2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

路面電車・LRV総合 40

1 :名無し野電車区:2019/02/13(水) 18:01:55.30 ID:WLumfTQ9.net
国内の既存路線を中心とした車両に関する話題、趣味的な観点で路面電車やLRVについて
さらに関連スレが荒れた場合の避難所として
39 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1534418203/
38 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1511297658/
37 https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1493722947/
36 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1483021822/
35 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1466594719/
34 http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1457672969/

【関連スレ】
全国の未開業LRT計画 #19
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535377601/
路面電車を語ろう・5 鉄道総合板
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1471359624/
都市交通議論スレッド 3 ※ほぼ機能停止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1344346329/
バス・ラピッド・トランジット(BRT)・基幹バススレ ※過去ログ化
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/bus/1345542894/

326 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 12:58:25.12 ID:10jwynCH.net
戦争でヤラれた都市と路面電車生き残りの相関関係は?

327 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 13:30:32.68 ID:6kzM3csb.net
>>323
札幌は?

328 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 14:18:22.67 ID:0LmXxIwz.net
>>327
民営だけと思ったら熊本鹿児島も混ざっているしどういう基準かわからんよね

329 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 15:13:23.66 ID:Ykt2DN0q.net
専用軌道率高いとはいえ都と東急もな
あと戦時中に軍部の意向で鉄道扱いにされたけど出自は軌道線の江ノ電も

330 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 18:44:31.77 ID:dVOfoDjU.net
基本的に廃止の直接的な要因は収益悪化で赤字に耐えられなくなったところが多いから分かれ目としてはこの辺だろうか?
でもって収益悪化の原因のひとつが軌道内への自動車流入による定時性の悪化で利用者逸走ってところだから今残ってる路線は利用者の減少幅が比較的小さかったか赤字でも耐えられる程度の体力があったかの2つに集約されそうではあるね
広島は後者の典型例だけど他はどんな感じなのかな?

331 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 18:59:38.91 ID:UEWRs1eU.net
宇都宮は大赤字になる予感しかしない

332 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 19:39:15.27 ID:UYdYd0rm.net
福井富山は戦災で大胆な道路整備してモータリゼーションの波が来ても路面電車と併存できたと言えるのか

333 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 19:54:50.58 ID:39qEbxfA.net
金沢は逆に戦災の影響を受けなかったので都心部の道は今でも狭いまま。

334 :名無し野電車区:2019/08/09(金) 20:47:18.94 ID:dVOfoDjU.net
そんな金沢市が市街地へのLRT導入を目論んでて一体?って思ったけどどうも外環状道が絶賛建設中と聞いて納得

335 :名無し野電車区:2019/08/10(土) 07:38:41.37 ID:QiGPRE9U.net
焼け野原にされたのに道幅狭いまま復興して行き詰まった岐阜…

336 :名無し野電車区:2019/08/10(土) 09:48:05.49 ID:ZNNQYY3o.net
>>329
東京・京都・大阪を「路面電車の残った都市」とイキるのはどうかと思うぞ
あくまで定義論としてなら合っているが、都市の規模なり交通需要の話を代表させるような存在じゃない

337 :名無し野電車区:2019/08/10(土) 10:04:46.06 ID:ZNNQYY3o.net
>>333-335
国道8号が既に市街地迂回ルートなのでLRTとはあんまり関係ない
市街地に用のない通過交通の迂回環状ルート自体は山側環状でひとまず完成済み
その流量が多くてさらに外に流したい…ということだが市街地の話には絡まない

放射LRT・BRTと環状BRTを組み合わせて域内流入を減らそうというのが金沢市の計画のニュアンス
郊外からは中心市街地に入らず環状BRTでロードサイド店舗に行って用が済むようになる
日本では今まではどこもLRTで中心市街に人が来い来いという形だったから意外性がある

338 :名無し野電車区:2019/08/10(土) 10:11:02.31 ID:bXS1+xnk.net
>>335
焼け野原から復興する際に道幅拡げた名古屋…。

339 :名無し野電車区:2019/08/10(土) 10:54:22.80 ID:f1AsVto1.net
福井もフェニックス通りがなかったらどうなっていたか
まあ実際にそれからあぶれたヒゲ線は周囲の事情に翻弄されてきたわけだが

340 :名無し野電車区:2019/08/11(日) 15:35:27.93 ID:91VIA6Qe.net
>>324
豊橋の存続区間は,誰が見ても「路面電車が有って然るべき」状況だったそうだ。
市役所と商店街の人に聞いたが,部分廃止論はあった(実際,廃止された)が,現存区間について廃止しろという声は全く無かったということだよ。

341 :名無し野電車区:2019/08/12(月) 03:36:17.87 ID:0tBFoptm.net
南北接続工事で富山駅北が仮電停に移設されたけど、1面で捌けるの?

342 :名無し野電車区:2019/08/12(月) 18:41:51.60 ID:f38bEH+f.net
夏の港まつり期間中、街を走る花電車から聞こえてくる函館港唄
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1160493538301186048/pu/vid/640x360/bHestY4LmNbMeWiJ.mp4

343 :名無し野電車区:2019/08/13(火) 10:25:21.44 ID:co0JN8Fj.net
岐阜市に路面電車は無理 

人口で6倍差の名古屋までJRでわずか20分
(名古屋県岐阜市、名古屋市岐阜区と揶揄される)

郊外のイオンモール級の大型商業施設の数も
路面電車が存続する富山市や福井市の比ではない(主要駅から半径10q圏内)
岐阜市  東西南北に5店舗(店舗面積7万u・テナント数230店舗以上が2店舗)
富山市・福井市  わずか1店舗
豊橋市  0店舗

上記2点を主な理由として
路面電車廃止前から岐阜市の拠点性は消滅している

344 :名無し野電車区:2019/08/13(火) 20:33:45.21 ID:wRbc36t9.net
宇都宮はうまく行くんだろうか

345 :名無し野電車区:2019/08/13(火) 21:10:53.40 ID:wKaUgcO6.net
バスの運行数を考えれば、とかの検証は終わっているから
実際に開業して見ないことには旅客流動の想定と現実の差が明らかになることはないからなぁ・・・

346 :名無し野電車区:2019/08/13(火) 21:31:43.71 ID:DhsMYZGr.net
自家用車を放置で済む段階ではないし
無闇に道路整備をする時代でもない
行く末は注目

347 :名無し野電車区:2019/08/13(火) 22:42:59.57 ID:y3ZMUsWI.net
宇都宮は広報活動のおかげもあってかなり市民からの認知度も高いみたいだしひとまずその辺の不安はないかな
沿線地域以外でも併せて行われるバス路線の再編に期待が寄せられてるみたいでかなり市民への周知活動は頑張ってるみたいね

348 :名無し野電車区:2019/08/14(水) 07:01:53.37 ID:MQSvJprF.net
開通は2022年だっけ? >宇都宮

349 :名無し野電車区:2019/08/14(水) 07:19:04.52 ID:p7/ag3Ue.net
宇都宮がうまく行けば流れ変わるかもな

350 :名無し野電車区:2019/08/14(水) 12:56:15.64 ID:MQSvJprF.net
松山空港への延伸に興味在る。

351 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 00:13:53.70 ID:44OVT4lj.net
俺も栃木住。
鉄ヲタとかではないんだが路面電車の軌道変更っていうの?アレのレールの部分って
どうなってるの?動画とか探したんだが良いのが見つからない。
あと江の島のどっかの駅?のすぐ近くの踏切の部分もレールが途中で別れた多様な気がする
がどうなってるかわからん。江の島なんて小学以来で覚えとらん。

352 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 09:47:51.80 ID:CqY++vuX.net
鉄オタじゃないのにこんな板に紛れ込んできたってことは
別に路面電車特有のトロリーコンタクタとかの複雑な話を知りたいんじゃないんだよな…?
単に線路が分岐する部分がどうなってるのかって話だよな?
じゃあ「ポイント」か「分岐器」で探せばお好みの画像・動画はいくらでもあると思うぞ

353 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 10:17:57.21 ID:exTsvo7n.net
>>351
基本的な形状は普通鉄道のポイント、分岐器と同じ
車輪が通る部分以外は周囲の道路と同じになる舗装が被せてあるだけ
その上で動かす機能の違いや舗装の方法などで亜種と例外が多数ある

354 :名無し野電車区:2019/08/15(木) 23:48:37.09 ID:44OVT4lj.net
>>352-353
感謝
言われた通り調べたら出てきたわ。なんかこういうギミックみたいなのが見るのが面白い
あと高速道路のインターチェンジとか。

355 :名無し野電車区:2019/08/16(金) 07:42:33.88 ID:r7LrIWxz.net
今年はアルナの新車をどこが買うんだろう?

356 :名無し野電車区:2019/08/16(金) 22:10:17.51 ID:W/g8BugH.net
札幌2両、阪堺1編成

函館の更新車は今年だったか?
伊予鉄は今年も入るのか?

357 :名無し野電車区:2019/08/16(金) 22:19:28.40 ID:WT9IoTQW.net
富山も今年じゃね?

358 :名無し野電車区:2019/08/16(金) 23:18:52.89 ID:DDnIRSoQ.net
>>339
福井は軌道区間だけの需要が多いわけでもないし、
路面電車である必要は無かったんだけどね。
そのまま専用軌道で駅前でもよかった。

ただ、田原町へ延長しておいたのは後々助かったな。
三国芦原線との接続というよりも、田原町周辺に高校、大学があるのが大きい。

359 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 08:59:23.99 ID:TKIi+56R.net
とさでんが2本目を入れるんじゃなかったっけ

360 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 09:20:09.91 ID:G+zK0zh8.net
とさでんもう2本目を入れるんだ
早いな

361 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 09:28:54.55 ID:gHw1xBYM.net
>>357
「平成27年度から31年度に3編成導入予定」と言ってたはずだけど
31年度の富山県・市予算に裏付けない

役所を含んで立てた計画を守らないというのは余程アルナが混んでるからではないかと

362 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 09:31:35.79 ID:G+zK0zh8.net
混んでいるというよりも納入の時期がある時期に集中しているためだろうな
本当は一年中まんべんなく製造できればいいんだけどなかなかそうはいかないよね

363 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 18:20:04.91 ID:gCTMf6Vk.net
>>355
2月に鹿児島が7500を増備している。

今後の増備は、600のコンディション次第か?

364 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 21:55:16.42 ID:I8IXjU1X.net
富山は7000を全部サントラムで置き換えるとか言ってるのか
鹿児島と松山以外で段差SやX導入するところって有るのかな?

365 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 23:27:54.11 ID:QLXtBPlS.net
札幌...

Xはどうかな。
長崎や阪堺あたりが切り替えたりしないかと思ったけど、Ua継続みたいだし。
ていうか、標準軌ならUaでもロングにできると思うんだけど何故しないのかな。
(函館のらっくるのように)
筑鉄は片側だけロングにしているみたいだけど。

車内通路幅重視で、敢えてクロスか?

366 :名無し野電車区:2019/08/17(土) 23:45:36.45 ID:6T63j6dS.net
>>288
都電高床化前からやってて今でもやってる嵐電の立場は・・・

367 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 00:38:39.62 ID:Hm4Z9T00.net
>>365
登場のタイミング的にも長崎や阪堺は既にUaを複数投入し始めてたしちょっと出てくるのが遅かったってところだろうね
それとオールロングシートのUaはUaのモータ出力が85kWに対してXは小型化した分50kWしかないから3車体のUaにXのモータを積むのはちょっと厳しそう
重量差が1.3倍くらいだから単純計算で最低でも65kWの小型モータが造れれば可能性としてはあるけどできたところで今更感があるのがね

368 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 06:53:35.36 ID:uY2kAG6g.net
Xは広電がギリ入れられるか?
といったところかな?

ところで熊本が20年前?くらいに単行車タイプの超低床車を入れようとしていたみたいだけど
どんな車両を想定していたんだろうか

369 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 09:20:25.60 ID:BFV994Bw.net
広電スレにも書いたけど
自分は正直今でも導入コストの安いステップ付き車両を導入できる体制が必要だと思う
函館市電が2012年に8000の増備をしたあたり
車体更新の場合は適用除外なはず
だったらまず旧車の車体だけを新品に更新して
何年か後に床下機器も新品にしたら書類上は更新扱いだけど実質新車同然になる
この手を使えばいいと思っている
導入コストの高い低床車に拘るあまり
増備する予算を用意できないようでは元も子もない

370 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 09:34:50.35 ID:hTU+6J1D.net
補助金貰えないから作らんでしょ

371 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 10:31:57.01 ID:8iaN3rBh.net
>>370
ステップ付のほうが導入コスト安いでしょ?

372 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 10:32:20.51 ID:8iaN3rBh.net
補助金の分を差し引いたとしても

373 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 10:55:22.52 ID:L8UVS/bA.net
で、今作ってくれるの?

374 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 10:56:17.79 ID:L8UVS/bA.net
ちなみに長崎はFacebook等で車体更新車は入れられないと書いてる

375 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 11:03:51.70 ID:Hm4Z9T00.net
>>369
その辺は単純な金額の問題じゃないのよね
そもそも纏まった金額を出せる機会自体が少ないから車体更新をするってことは新車導入の機会を犠牲にするのと同義なんだよね
どちらか二者択一の関係に近いと思った方がいい

376 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 11:05:33.71 ID:0EiHPRxy.net
>>375
車体更新した後に機器を取り替えたら、
書類上は更新扱いで実質的に新車になる

377 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 11:11:45.77 ID:L8UVS/bA.net
それなら補助金目当てで新車買ったほうが効率的じゃねーの?
車体更新車を新造扱いとしてた事業者もあるしもうその議論はいいよ

378 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 11:26:00.47 ID:Hm4Z9T00.net
>>376
それって費用的には補助無しで完全新造車造るのと全く変わらないのでは…?

379 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 12:00:40.68 ID:rAZzR9UP.net
そうやって作った奴もあったがあいつは補助金どころか完全に自治体の予算だったな

380 :名無し野電車区:2019/08/18(日) 23:46:15.33 ID:z5PeDNhl.net
車体更新車が9200万(走行機器流用)〜1億3000万(VVVF化)で、補助金は出ないから全額事業者負担になる
新造は1億8000万〜2億7000万で、国・地方が2/5ずつ、事業者が1/5だから事業者負担3600〜5400万ほど

つまり民間事業者にとっては新造車の方がはるかに自己負担が安く、更新車は全く選択肢に入らない
また公営でも、地方負担分を都道府県と市で折半するのであれば一般会計の補助金と交通局会計がそれぞれ1/5
市の自己負担は更新9200万〜1億3000万、新造7200万〜1億0800万でやはり新造の方がいい

公営、かつ都道府県か市のどちらかが地方負担分を全額担う場合に限り、
更新9200万〜1億3000万、新造1億0800万〜1億6200万と自己負担額に差が出て
更新を選ぶ金銭的メリットが出てくる
つまりこれが都電と函館市電です

381 :名無し野電車区:2019/08/20(火) 14:01:34.73 ID:IJKm3gBt.net
>>350
地元民だが、4ルート検討された後は全くその話は進んでない
ルート近くに住んでるが住民間でも話題にも上らない

採算性はリムジンバス全廃前提で、松山市駅からは直行のリムジンバスより松山駅経由する軌道の方が遅くなる可能性もある

382 :名無し野電車区:2019/08/20(火) 14:06:25.91 ID:IJKm3gBt.net
>>367
Xはモーター2機搭載で2軸駆動にできんのかね?

383 :名無し野電車区:2019/08/20(火) 22:46:37.08 ID:IH0Bzft3.net
>>382
台車側で可能でもモータの数が増える分制御装置のサイズも変わってくるからそっちを許容できるかどうかってところかと

384 :名無し野電車区:2019/08/21(水) 22:42:40.10 ID:xJMjOqZW.net
段差Xは3車体はできないのかなと思う

385 :名無し野電車区:2019/08/21(水) 23:11:37.99 ID:n6mwsloZ.net
>>384
オーダーする事業者が現れるかどうかは別にして4車体まで対応できるそうな
それ以上は30m制限に抵触するからやらないだけだろうな

386 :名無し野電車区:2019/08/21(水) 23:19:15.65 ID:9YKQ4K+L.net
4車体って、多分フローティング無しの、単コロ4連結だよね

387 :名無し野電車区:2019/08/22(木) 14:13:27.28 ID:i/ffYgu2.net
福井みたいな感じ?

388 :名無し野電車区:2019/08/22(木) 19:09:40.15 ID:JzvqMYGY.net
>>385
確かXは機器構成が2車体単位だから偶数単位しか組めなかったと思った
1車体トレーラーで挟むにしても補助電源の容量とかモータ出力の関係で厳しそうだし

389 :名無し野電車区:2019/08/22(木) 22:25:35.67 ID:QlcPBOlk.net
>>380
へぇ、そうなんだ!

390 :名無し野電車区:2019/08/23(金) 18:55:59.00 ID:G0IcsMNp.net
岡山
https://www.sanyonews.jp/article/931430

391 :名無し野電車区:2019/08/24(土) 00:15:23.23 ID:lzgyVL07.net
まずは岡山城まで延伸が一番手っ取り早そうだな

392 :名無し野電車区:2019/08/24(土) 07:54:22.11 ID:3NcbpN17.net
>>388
イカロスのムックによるとXは最大9車体まで想定してるとのこと
6M3Tなのか8M1Tになるのかはわからんが、付随車ユニットも考えてはいるみたい

393 :名無し野電車区:2019/08/27(火) 21:11:46.96 ID:v4qLRZbO.net
店頭で購入できるところは限られるけど、
「鉄道車両と技術」の最新号にリトルダンサー開発者の100問100答という記事があった。

函館向けから採用になった補助電源一体型の制御装置が元々は東芝が海外向けに開発したものとか(幻に終わった?トランスロール向けか)
C2とXは同じ2車体だが連結装置はじめ全くの別物だとか
最新のものまで各タイプの総まとめの記事。

所々で笑いのネタ?を入れてあるのがこの会社らしいところw

394 :名無し野電車区:2019/08/27(火) 21:56:58.84 ID:kyolUQBw.net
>>393
情報サンクス!
今度探してみるわ

395 :名無し野電車区:2019/08/28(水) 23:02:24.48 ID:cqDy9oLv.net
昨日のことだけど、アルナの工場建物から札幌市電1103の顔が見えてた

窓とか下回りがテープとビニールで養生してあったけど、近日中に搬出?

396 :名無し野電車区:2019/08/31(土) 22:02:53.23 ID:Cf111IhC.net
twitterより
https://pbs.twimg.com/media/EDQa04lXoAEXobw.jpg

もう札幌に向けて移動しているかも

397 :名無し野電車区:2019/09/01(日) 10:18:45.63 ID:0mAiOgKY.net
>>396
えらい短小、すんづまりに見える。

398 :名無し野電車区:2019/09/02(月) 10:42:54.71 ID:jOab8KQl.net
>>397
養生テープで窓配置が明確に見えるからだろうな
黒で塗りつぶしてどこが窓どこがドアと見えにくいカラーデザインで、通常は戸当り部分を示す黄色しか明確に認識しない

399 :名無し野電車区:2019/09/03(火) 10:37:29.95 ID:jpL2sSSB.net
復調の函館市電、利用者は観光客が3割
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO49307510S9A900C1L41000/

400 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 12:40:56.05 ID:5oNMQK3E.net
武井俊輔(自民党 宏池会)
‏認証済みアカウント @syunsuke_takei

帰国します。欧州は多様なトラムが走り、一つの顔です。フェンスなども最小限で、人と電車が街にまさに混在しています。
運賃も改札のない信用乗車。(時折抜き打ち改札はあり)
是非は申しませんが、過度な規制ではなく自己責任に任せた大らかな雰囲気。時間の流れがゆったりと感じられました。

https://twitter.com/syunsuke_takei/status/1167767566653284356


TsubasaE3‏ @tsubasaE3

TsubasaE3さんが武井俊輔(自民党 宏池会)をリツイートしました

外国にトラムを視察に行った議員は皆に「信用乗車」を賞賛しますが、実際には運賃取りこぼしが多くて、
抜き打ち検査も利用者の反感を恐れて当初の想定のようにはできません。
赤字でもいいという政策的な割り切りがあるから出来るシステムで、自己責任や民度の問題とは違います

https://twitter.com/tsubasaE3/status/1168324922831097856
(deleted an unsolicited ad)

401 :名無し野電車区:2019/09/04(水) 12:41:24.36 ID:5oNMQK3E.net
auroralondon
‏ @4EreZ4yws2E2kPm
9月2日
返信先: @syunsuke_takeiさん

スウェーデンのヨーテボリにも路面電車走ってますが、移民の方々は支払いしてない人多かったですよ。
また抜き打ち検査も大体どの路線のどの時間帯と決まってたりする緩い感じなので余裕で色々な方法でかわしてる感じです。
大分損害が出ると思います。

402 :名無し野電車区:2019/09/05(木) 15:44:25.03 ID:ToGNl5+L.net
広電で信用乗車やったら乗り逃げ多いんだろ

403 :名無し野電車区:2019/09/05(木) 19:37:04.93 ID:jkLTLPvC.net
無料のコミュニティーバスも税金で運営(民間バス事業者へ外注・運行委託)されているからな
同じことを路面電車でやればいいってロジックは納税者と利用者がイコールでないと成立しないよ

404 :名無し野電車区:2019/09/06(金) 20:23:45.05 ID:ORbr1yXV.net
日本が異常に採算性にうるさいという事が分かる。

405 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 04:26:33.90 ID:UDz2dcWG.net
LRT整備も中国にあっという間に先越される未来

406 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 10:13:57.47 ID:REdK9A/Z.net
国鉄末期にライナーで抜き打ち検札したら
整理券を買わずに乗っていた奴が99パーセントだったという話を
古本屋の鉄道ジャーナルで読んだ。
そういう国民性なんだな。

407 :名無し野電車区:2019/09/07(土) 12:21:52.69 ID:nZvoKr+K.net
広電は宮島線と白島以外の各終点から乗車の場合切符買わせたらいい

408 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 17:25:33.77 ID:HiY8scUJ.net
>>402
車掌が乗った車両に比べて何故か2%ほど運賃収入が低くなる傾向が見られた
無賃乗車以外に、よく分からない社会実験中の車両を敬遠して見送った可能性は否定できない

無賃乗車だと仮定した場合、
売上営業利益率は3%台だったから「利益の半分以上が消し飛ぶ」で済んだが
現在1%なので、もはや信用乗車を導入すると採算割れで廃線に追い込まれる

409 :名無し野電車区:2019/09/08(日) 19:51:04.74 ID:+jckBtgI.net
>>408
そんなカツカツの運営してるのか
そりゃあ地下鉄建設とか反対するわな

410 :名無し野電車区:2019/09/14(土) 14:55:49.31 ID:VpB+EaUR.net
坊っちゃん列車しれっと減便してんのな
老朽化で稼働率抑えたいのかも

411 :名無し野電車区:2019/09/18(水) 19:15:01.93 ID:xSpRcueW.net
i

412 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 23:15:41.75 ID:Drit38lN.net
豊鉄の802と803は、いつになったら動くんだよ(怒)!!

413 :名無し野電車区:2019/09/21(土) 23:22:56.66 ID:/uC3IMCI.net
https://www.toyotetsu.com/news/000200.html

市内線運用車両の代替について

414 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 00:09:54.73 ID:XUZ/kh9v.net
>>405
ホント鉄ヲタって
鉄道のためなら私権制限やむなしの連中多すぎ

415 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 12:46:32.18 ID:zmPi5abZ.net
けど現在、路電営業をしている国内都市以外にも、日本の都市の何箇所かには
路電・LRTは有って然るべきと思うけどな。

また東名阪+横のような巨大人口抱える大都市には、都市の中の一部の域内交通と
しての路が有っても良いんだけどな。

416 :名無し野電車区:2019/09/22(日) 12:49:48.20 ID:zmPi5abZ.net
東京で言えば、23区って言っても広いから荒川線以外にも、小名木川線とか新金線、
お台場域内交通とか23区内の複数地に点在してても良いと思う。

417 :名無し野電車区:2019/09/23(月) 23:21:21.52 ID:/HVfHIq1.net
ただ路面電車を走らせようにも道路環境が基本どこも悪すぎるのがねぇ…
その辺を早いうちからなんとかできてれば廃止されずに済んだ路線もいくらかあったかもね
とはいえそれをやるにはそれこそ街を完全に焼き尽くして全くのゼロから都市を造るくらいやらないと無理そうだけど

418 :名無し野電車区:2019/09/24(火) 11:10:25.35 ID:bo/3igAw.net
焼け野原になった深川本所はキレイになったけど焼け残った向島や四谷牛込は未だにちょっと裏に入るとごちゃごちゃだし
かといって猫も杓子もタワマンの今時の再開発も疑問

閑話休題
豊鉄の802は3201後継でブラックサンダー号になるのかね

419 :名無し野電車区:2019/09/25(水) 08:07:29.88 ID:FUcsO0a/.net
江東区あたりの専用軌道が多かった区間は荒川線みたいに残すって話も有ったとか

420 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 19:18:45.02 ID:Q8qMv5Ra.net
赤字でも問題無しとされる欧州でも、採算はともかくとして都市部の道路事情は日本以上に悪い筈なんで住民は相当我慢していると思う

421 :名無し野電車区:2019/09/27(金) 21:02:45.42 ID:JUXCs7rb.net
>>420
向こうは古い都市だと道路が自動車交通に向いてないとこもあるせいか日本ほど自家用車に依存してないしいろいろ事情というか生活スタイルもだいぶ違うみたいだけどね
日本の場合は抜本的な対策が取れなかった結果何もかもが半端な状態ってとこだろうか

422 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 01:38:33.89 ID:5ZWJAo8f.net
>>420-421
あっちは都市が全部金沢みたいなもんだからな…
日本と違って地震や火災や空襲で更地になっていることがまずなく、都市が中世の縄張りのまま
中世の荷馬車交通量までしか考慮しない城塞遺構に制約されて、現代の自動車交通量を捌けない
渋滞で二進も三進も行かない経験をしたから、自家用車乗り入れ区域が設定されても「あれよりはましか」となる

423 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 08:36:43.52 ID:HhG9LpBe.net
京都も幹線はLRTにしちゃった方がいいと思う

424 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 16:39:27.69 ID:oJc33UTP.net
>>422
日本も京都がそうなりうつあるな。

425 :名無し野電車区:2019/09/28(土) 18:29:50.55 ID:NUpIjDTa.net
>>405
それが世界の現状だから
日本は私権の制限が緩い国だ

426 :名無し野電車区:2019/09/29(日) 11:42:00.40 ID:8SlXHpwE.net
中国はやるとなったら強引にでも一気に進めて行くから何十年も議論だけして結局やらない日本に勝ち目は無い

総レス数 1029
247 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★