2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part10

1 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 01:02:25.16 ID:rz0+lv5r.net
前スレ
JR貨物の機関車について語るスレ
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1390038752/
JR貨物の機関車について語るスレ Part2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446271297/
JR貨物の機関車について語るスレ Part3
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1466639186/
JR貨物の機関車について語るスレ Part4
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1480503379/
JR貨物の機関車について語るスレ Part5
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1494736302/
JR貨物の機関車について語るスレ Part6
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502576091/
JR貨物の機関車について語るスレ Part7
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1514800196/
JR貨物の機関車について語るスレ Part8
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529134562/
JR旅客会社の機関車について語るスレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1494611033/
JR貨物・旅客会社の機関車について語るスレ Part9
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535554169/

※次スレは>>980を目安に立てましょう。

2 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 01:06:38.81 ID:+mbRrEyB.net
ロビンの鎧ってなんでネプチューンマンのチョッキの針が通っちゃったんだ?

3 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 17:22:09.00 ID:3bez3bCS.net
>>1


4 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 18:07:41.47 ID:3OLw8fI8.net
新幹線形式の800番台ってのは本来貨物用の区分だったらしいから、
今回の九州新幹線でやっと実現することになったんだな。

5 :名無し野電車区:2019/01/03(木) 20:38:11.61 ID:IQaGFzvK.net
ここって中途で入っても年収低いんですか?
また仕事は結構きついですか。

6 :名無し野電車区:2019/01/03(木) 22:22:34.94 ID:DjvwuLpV.net
東新潟機関区でEF510が3色並んだ

7 :名無し野電車区:2019/01/03(木) 23:46:33.13 ID:ndGclNn/.net
「ここ」ってどこ?

機関車持ってる旅客会社っつうと東日本?

8 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 02:22:29.74 ID:dxA4lpuY.net
DF200 105が川重入場へ

9 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 15:58:06.62 ID:NFOF53qb.net
205になるのか

10 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 20:21:37.60 ID:w/BYXhBz.net
豊岡に続けて後藤のDE15も解体線へ

11 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 00:26:12.20 ID:uEAKNbtD.net
今日知ったんだが、京都博物館展示のロクヨンが1028から1024に変更になったのか
運用の都合らしいがなんでよりにもよってそんな事にって感じ
あんまり意味が無いじゃん

あと迂回貨物時に公式に前面展望を撮影してたと聞くが、
販売はされないのかな?
ぜひとも欲しいんだが

12 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 01:03:27.14 ID:YlBAifiW.net
それ運転士の線形勉強用じゃないのかな

13 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 01:05:10.08 ID:00P8/8g4.net
社内資料で外販されることはまずないと思われ。
ビコムとかその他諸々許諾取ってから便乗しているパターンでなければ。

14 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 04:03:03.58 ID:uEAKNbtD.net
なるほど
ただ秋くらいの時点では島根のイベントか何かで流すと誰か書いてた気がするけどな
HMの展示と共に
そしてもう一枚のHMが大宮まで行ったって事かと
そしてその直前の迂回再運転ではHM無しだった

15 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 22:21:24.17 ID:r0FOturT.net
EF58って旧スペックなのに最高許容120km/hまで出るのか

16 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 23:17:04.16 ID:QhO6YBZ6.net
>>15
公式の最高許容速度は100km/hだろ、EF58
最高速試験で出したのが123km/h

現場で最高許容速度を超えて120km/h出すことがままあった、出す気があれば
出せたってのはまた別の話で


そのへんはいわゆるハイギアードだからだよね

歯車比
EF15 20:83 (4.15)
EF58 28:75 (2.68)
EF65 18:69 (3.83)
EH10 21:77 (3.67)
EH10 15 高速試験機 25:77 (3.08)

17 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 01:16:30.91 ID:XyuJgq26.net
JR貨物、EF210形4両とHD300形5両を新製・増備へ
https://raillab.jp/news/article/11442

18 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 01:35:52.98 ID:aLNsA017.net
>>17
この手の記事で俺自身がときどき取り違えてしまうんで確認しとくと
2018年度の間に受領し2019年3月ダイヤ改正日にその全数が営業
運転を開始してある両数がこれ、ってことですよね

んだからそこにある両数や個数の大半は本日時点でもう営業に
就いてるだろうね

19 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 12:37:07.41 ID:cSzeJ2Kr.net
EF67の引退時期が気になる

20 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 12:50:40.22 ID:qs7ofsjC.net
ってかDD200も中々量産にかからないな

21 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 20:03:08.06 ID:4rEM5irN.net
DD200は今年度8両量産に入ります。

22 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 20:05:04.62 ID:4rEM5irN.net
失礼!2019年度中に8両投入

23 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 20:10:00.29 ID:nXIMWpaE.net
DD200っでDE10置き換え用だよね
DF200がDD51重連相当とすると、DD51単機に対応する車種の新製を妄想しております
詳細は秘密

24 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 20:39:29.49 ID:nTaH2kiG.net
>>16
でも出力がない
EF57もそれくらいのギア比

25 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 21:24:34.73 ID:Qhn6vywy.net
>>23
DD51単機がいるのって関西線貨物位だけど、DD200で置き換えは無理なんかな?

26 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 21:35:14.62 ID:qs7ofsjC.net
ななつ星に合わせた茶色仕様のdd200とか出てきそうだな

27 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 23:40:48.93 ID:uteulL8l.net
新年一発目のウハイは8181期待してたのに水戸送りかよ

28 :名無し野電車区:2019/01/09(水) 07:50:20.83 ID:T05n3gjp.net
>>26
多分それは出るかと思う
ななつ星があるからDE10後継はいるし、そうなるとDD200しかないしね

29 :名無し野電車区:2019/01/09(水) 10:21:41.17 ID:dTXR+crl.net
DD51相当の新型機の計画があるとしても今の鴨にはDD200みたいなダサいデザインの機関車しか作れないんだろうなw

30 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 10:51:57.94 ID:dkyOyBEW.net
>>29
長距離走る機関車と違って広告にそんなにならんから仕方ない。
おそらくHD300の時のように現場職員の使いやすさ優先デザインになると
思われる。HD300の時はライト回りや柵、耐雪カバーあたりが
意見としてが取り入れられたし

31 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 12:38:26.52 ID:J+OcZqYY.net
DD51相当なら中距離は走るんじゃないの
性能が異なる機関車少数を新たに持つコストが貨物会社の体力面で
許されるか不明だが

出力と車重や軸重考えたらDF200ベースでB-2-BのDD化かのぉ…

32 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 15:49:50.07 ID:waPLEJVn.net
>>31
それDD200と言うものでは?

33 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 16:47:39.39 ID:MIeOynOd.net
金正恩の特別列車・・・







どう見てもトワイライト色のDF200

34 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 22:06:27.09 ID:eWgsegzA.net
>>32
DD200のモーターはたった640kwしかないんだからDD51とは比較にならんわな。

もし作るならDF200のエンジンを1基、同じ台車2組のD型。
D型だと軸重15t以下は難しいだろうからやっぱり軸重調整の遊輪付きかな。

35 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 22:15:11.05 ID:mBoiCiwG.net
DD200の重連仕様でも出れば面白いんだけどな

36 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 23:02:09.81 ID:J+OcZqYY.net
>>34
DF200のエンジンはベースのエンジンからハイチューンド・ハイパワー化した
ようなので、今のよりさらに出力上げるのは難しいんじゃないかしら
そうなるとモーター2/3に対してエンジン1/2じゃエンジン側が弱くなりすぎる

ハイチューンドにしてないエンジン2基が現実的かなあ、と
それでも中間台車の付随化とVVVFまわりが2/3になることで運転整備重量
90.0t以下にできないかね

37 :名無し野電車区:2019/01/11(金) 23:46:00.33 ID:8MmvBp0X.net
モーターとギヤボックス2組で6tぐらい行きそうだけど
インバータもモーター4個分なら色々なパーツが減るし

38 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 02:39:27.66 ID:tYO26xnW.net
実際問題、DF200とDD200の間の機関車を開発する明確な理由も資金もJR貨物にはないだろう。

39 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 18:35:59.72 ID:LmG8RB9W.net
DD51重連→DF200 単機  DD51単機の置き換えだと勿体ない感じ?
DE10→DD200とHD300に分業?

40 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 19:34:44.17 ID:xDVk1Dg6.net
>>36
DF200と同じエンジン2基でデチューン版を設計するのはまったくの無駄
それなら新製DF200をコヒに入れて中古DF200を出力を絞って使ったほうが長持ちしていい

41 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 20:41:34.97 ID:3tg2ZQ4v.net
>>40
「総重量を抑えDF200が入線不可な線区で使用可能にする」という
最大の目的を忘れてるでしょ

42 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 20:59:00.85 ID:Iie/FcDY.net
より小型軽量のエンジンに変えるならともかく
同じエンジンをデチューンしただけでは重量はまったく変わらんわけだが

43 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 21:56:34.51 ID:3tg2ZQ4v.net
へー

>>36-37

44 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 22:45:24.96 ID:3tg2ZQ4v.net
ちなみにターボの過給圧を抑えめにしてインタークーラーをデュアルからシングルに
戻すならインタークーラー1個分の重量は減るだろうなあ
あのクラスのディーゼルエンジンだと80kgぐらいかね
もうちょい軽い?

これが、追加装備によってハイチューンド化したエンジンをベース形態に戻すことで
重量が少し軽くなる理由
製造コストもわずかに低廉化するかな

>同じエンジンをデチューンしただけでは重量はまったく変わらんわけだが

45 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:12:17.00 ID:s4xQb23b.net
DD51クラスの重量じゃないと入れられないような線区はもうないわなw

46 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:19:37.93 ID:wMVUAzOm.net
門司は何で富山のEF81かき集めたんだ?
2両以外動いてないだろ

47 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:38:15.68 ID:48+HsHnE.net
>>45
もう半年前のことも忘れたのか

48 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:48:48.05 ID:n4vxjvys.net
具体的にそれを使う場所がそれなりにないと開発しようがないよなあ。
石北も四日市もDF200で困ってないわけだし、DD51じゃなきゃ困る区間なんかどこにもないだろう。

49 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 01:06:15.65 ID:DBd801Ej.net
>>47
DD51が走ったのは数があったから
もしDF200が大量にあったら走ってたわな
DF200ならもっとコキの両数を増やせただろうに
石北も最初はDF200は入れないって言ってたのにスイスイ走ってるw

50 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 02:57:04.05 ID:48+HsHnE.net
石北は軸重16tが通れなかったところを通れるよう強化したんじゃないの?

つか山陰線山口線迂回運転してる間や終了直後ぐらいの時期
軸重16t通れない箇所あるからDD51減ったらこのルートで迂回できないよね
んで線路持ってる旅客会社が今から16t通れるように改修するわけないよね
次なんかあったらどーすんの?ってのは総合板と路車板双方での統一見解
だったと思うぞ
どの箇所が16t通れないのか俺は知らんけど、当時の総合板でも路車板でも
「いやこういう資料で16t通過できるの確認できる」って意見皆無だったから
まあそうなんだろうなって思ってるだけだけどね

51 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 08:00:29.31 ID:ELS+MvSp.net
もし仮にまた迂回をやるとして、それが本当に必要なら、どんな手段でも使うよ。
軸重16トンってのは物理的要素ではなく、それで全力運転出来ないってことだから。
それこそ、迂回をやらないと本気で困るなら、全線速度制限25キロでもやるでしょ。

それに、本気でその次元で必要になったら、DD200のPPとかいくらでも手はあるしね。
突発的事態への対応と定期列車へのそれを混同しない方がいい

52 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 09:05:37.33 ID:QbpRJdzn.net
何年か後に今回みたいな迂回が必要になったとしてもその頃にはもう鴨のDD51はなくなってる
DD200が多少増えてるかもしれないけど迂回にまわせるほどの予備車両は作らないから不可能だろうな

53 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 12:21:07.03 ID:rR+3eBKm.net
昨年の迂回のことを考えると、DD200を多めに作る可能性はあるわけだが。あとは普段は旅客に安価に貸し出すとかして、動かしておくとか

54 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 12:37:40.08 ID:ZXxSrv+4.net
DD200は多めになるよ。
支線だけの行路ではDD200の投資効果が得られないから、
本線の貨物の間合いで支線に入るような行路になる。

九州とか驚くようなことになるよ。

55 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 12:40:35.78 ID:V5N/k7Cz.net
>>50
DD51をエンジン交換しつづけてN100化しようぜw

56 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 16:44:37.43 ID:48+HsHnE.net
>>54
へー

素人考えだとDD200の出力と粘着力で貨物の峠越えは難しそうだから
福岡タ-鳥栖タ-鍋島ぐらいしか積車牽引できなそうなイメージだが

57 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:26:35.65 ID:AaiQq+bY.net
いつ起こるかわからない災害のために民間会社が余分に機関車を作るわけないだろ
国鉄じゃないんだぞ
EF210やEF510は余るほど作ってあるのか?

58 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 19:03:42.77 ID:ZXxSrv+4.net
DD200が増えた分、本線のELが減る。
来年夏ごろに分かるよ。

59 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 19:06:57.34 ID:O6Jq/eva.net
>>55
機関車はエンジンだけ取り替えたら走り続けられるものではないw

60 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 19:41:18.39 ID:OYtzvSCt.net
DD200重連なり3重連で対応するでしょ。開発資金が無いんだから有もんでなんとかすんのが民間

61 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 21:12:37.98 ID:/IaI2ZnK.net
貨物のDD51は検査が終了してるけどあと何年もつんだろ?

62 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 21:35:36.71 ID:56DkiK0i.net
昨年の山陽線不通で桃の全検が滞ってたからきっと数不足で運休とかも出していると
思っているのだが、そう続けてもいられないから、3月からの改正ではPFか64の守備範囲
が拡がるんだろうなぁと思っている。

63 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:05:30.53 ID:wFjkstfg.net
休車かけてるはずだし検査スパンが伸びただけでは?
それよりEF67いつまで使う気なんだ
置き換え想定してた桃300はオールラウンダー化してるし

64 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:50:28.04 ID:K+7Cj9MX5
桃300の製作意図はオールラウンダー

65 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:52:19.93 ID:yRHCGHdK.net
>>56
大牟田貨物は大牟田駅構内の入替があるから、DD200で本線ぶっこむと便利そう

66 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 15:04:33.50 ID:oHcsowSR.net
>>57
電気式ディーゼルなら共用の道があるからなあ

67 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 15:08:23.67 ID:oHcsowSR.net
>>63
検査期限すれすれまで使うんでねえの?

68 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 18:12:55.77 ID:7Trg1xdJ.net
もし在来線が標準ゲージだったら、
電機も釣り掛け式でなくクイール式が標準になっていた?
動輪直径も1120oより小さくなって、車体裾もEF80みたいになっていた?

69 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 01:22:36.94 ID:EpHBbkNg.net
DD200は貨物でそこそこ実績積んで問題なしとなれば、旅客各社はDE10/11の置き換え用に
購入することになるんじゃないかな。レール運搬など事業用車のキヤ化も進むから
現有のDE10/11保有数に比べればかなり少数になるだろうが、イベントや救援等々で
汎用の機関車の出番もあるからな。
例えば、JR東は、E655を非電化区間に入れるには機関車いるしね。
旅客向けは、JR九州向けDF200同様、外観のデザインは若干良くなると思うが。

70 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 02:33:33.10 ID:w7GXJnGJ.net
その用途も気動車扱いの事業用車(キヤ)で賄うっつー可能性は
ないんかね…

E655の牽引ってDD200で牽引力足りるかなあ
試運転はDD51を1両で牽いたんだよね
お召編成だと積車コキ6両ぐらいの重さになるわけでしょ
平坦線なら楽勝だが勾配があると…… 15‰ぐらいまでなら牽けるか?

71 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 03:01:35.94 ID:EpHBbkNg.net
>>70
普通の客車より重いとはいえ6両だから問題ないだろ。
もっともホントにお召しするなら、万一を考えてDD200重連にすると思うが。
ウテシ二人いれば、総括制御必須というわけでもないし。

72 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 09:25:41.43
>>70
jr東区間の主要区間で非電化区間なんてないのにどこへ行くの
移動はほとんど新幹線でE655だってめったにお召しで走らないのに

73 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 21:45:40.58 ID:r6KifaK0.net
ださい入れ換え機でお召しなんて失礼な

74 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 21:54:47.63 ID:AqgK5Kk/.net
常磐お召の時にはデッドセクションでの非常時に備えて藤代にDE10を待機させているから行けるんでしょ

75 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 00:48:25.22 ID:wxF+rs38.net
>>74
端的に書いて
 バ カ ?

76 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 00:49:50.62 ID:SoG4Nn4E.net
>>74
デッドセクションからの引き出しと走行を同列に語るのか?

77 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 00:54:46.14 ID:kUkx4/30.net
ゆうはマニ付きでDE10単機牽引で水郡線を走ってたけどな

78 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 09:10:34.66 ID:6iY569qR.net
起動だけならDD51よりDE10の方が牽引力あるからな
DD200は4軸だけどVVVFのおかげでDE10並。エンジン出力だけで語るのは小学生並の知能

79 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 10:37:44.34 ID:uLMakEkF.net
>起動だけならDD51よりDE10の方が牽引力あるからな →そうなの?

>DD200は4軸だけどVVVFのおかげでDE10並→ それ以上かも?

80 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 14:11:35.76 ID:q8iogGol.net
いい加減な事を書くから返答出来なくなってスレが停滞するんだね

DD200の話題に戻しますか?
それとも豪雪のEH200の話題でも?

81 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 17:40:06.22 ID:G/c2qaAk.net
旅客各社は、救援車をどのように考えているのでしょうね?
日常のレール運搬や短編成ならは、キヤでも可能かもしれないけど
長編成だと不具合のある車両だけカットして自走させる考えなのか

制御系が壊れたら、そうもいかないだろうけど

やはり、DD200を少数配置するのか・・

妄想・・・
貨物がリースして、整備・運転は貨物に委託する
貨物が走ってないところも、時々走らせておけば(旅客会社として)
天災時に貨物の迂回もどこでも素早く行けるし

82 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 17:47:13.71 ID:ujoQlVjv.net
編成まるごと死んでても同一編成くっつければ牽いていけるって
実践してるよね、東日本
たまに30両編成とか生まれる

ATS/ATC/ATACSなど保安設備全通り積むとかめんどくさいし
ああもう在来線からはATCは消えて終わったんだっけか?

83 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 18:14:14.33 ID:6S7ZbtK/.net
>>81
旅客会社は倒壊が見本
機関車は持ってない

鴨も民間会社
旅客会社のために余分な機関車を持つほどオメデタイ会社じゃないw

迂回なんて機関車がなければ運転しない

84 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 19:10:00.78 ID:q8iogGol.net
JR東日本は配給列車が多いのだがどうするのかな?

85 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 20:06:47.44 ID:ZPtZS8zZ.net
>>81
DD200の標準軌カラーみてみたいw

86 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 20:21:03.91 ID:hZ7rh9sj.net
>>82
駅に停車したらポイントや踏切にかかったりしそう

87 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 20:27:47.92 ID:oIB1ppZQ.net
>>84
いよいよになったらクモヤかキヤで牽引するんじゃないかな?
まあSLもあるし、最低限のDLくらいはあってもいいかもしれんけど

88 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 20:40:37.42 ID:x/2rJubC.net
その内キヤ143タイプの気動車使って配給列車引っ張るんじゃない?

SL伴走車もキハ08的なデザインをした奴作るかもだし

89 :名無し野電車区:2019/01/17(木) 20:56:44.58 ID:ujoQlVjv.net
クモヤ143もいいかげんお歳だよなあ
後継車種の検討とかされてるんだろうか
このスレできくこっちゃないけど

90 :名無し野電車区:2019/01/18(金) 03:12:40.48 ID:hSTOSSdF.net
JR貨物 EH200-1号機 全般検査を終了
https://railf.jp/news/2019/01/18/000000.html

EF210-313が運用を開始
https://railf.jp/news/2019/01/16/184500.html
https://railf.jp/news/2019/01/12/200000.html

EF210-312が四国へ
https://railf.jp/news/2019/01/15/160000.html

EH500-71が無動力回送される
https://railf.jp/news/2019/01/15/140000.html

>>8
https://railf.jp/news/2019/01/09/000000.html

EF510-6+EF510-503の重連単機運転
https://railf.jp/news/2019/01/08/163000.html

91 :名無し野電車区:2019/01/18(金) 09:58:35.61
>>83
余分は持たんだろうけど大家から言われれば手伝わないわけにはいかんだろ
特に倒壊の要請断った段には

92 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 18:22:41.52 ID:9ZgXceMp.net
DD200は軸重が14tあるから昔で言う簡易線では使えない
東管内だと飯山線、大糸線、只見線など

93 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 21:03:26.25 ID:2v5I3yEj.net
そんな所に入る必要はない

94 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 21:50:33.46 ID:J9LfF8TP.net
>>92
はぁ?

はあああぁぁぁぁぁ?

DD200の軸重は14.7tであって14.0tじゃないから
耐軸重14.0tぴったりの線区には入線できんぞ
軸重13tのDE10は入れたけどな
DE10開発時点で「軸重が重くて支線に入っていけない、もっと軽くしないと」とされた
DD13が14.0tで、DD200はそれより重く制限がさらに厳しい

ちなみにDD200やDD13、軸重を一番軽い設定にしたDD51のように軸重14.0t以上の
機関車だとかつての線路等級で分けるなら簡易線じゃなくて1つ上の丙線も無理
「簡易線と丙線はまったく違う」ってのは理解できてるよね?
国鉄時代に「DD51が入線できずDE10が走ってた線区、DD16までの必要はなかった」
を思い出してみ、そこらが該当するはずだ
蒸機時代だとD51が入れず9600がずっと粘ってた線区、あるいはC55/57/58などが
貨物も牽いてた線区だねー
結構多い

そういうわけだから
厳密な話をすると「DD51を軸重14tに設定して入線してた線区」にすらDD200は入れ
ないのであろう、そこまで線路・路盤・橋梁が弱いところが現時点でどれだけ残ってるか
知らないけども
旅客会社や三セク鉄道が客車タイプのリゾート列車牽引用後継機を考える時に
DD200ベースは除外されるかもな
最初から編成丸ごと気動車タイプで新造・改造するか「軸重13.5tのキヤ」造るかかなー

95 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 22:05:26.20 ID:4Omqg/fN.net
軸重の1トンや2トンの差で物理的に不可能って事はないって、このスレで何度も指摘されてるのに、まだ言うのか?
定期列車で使うつもりじゃないなら、ゲージが異なる以外に物理的不可能は無いんだよ

96 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 22:11:46.64 ID:mwsHJGfl.net
>>94
???
DD200は、14tの線区に入線できるように軸重を14.7tにしたんだが。

もしかして、14.7t(=14×1.05)に設定した理由を理解できてないだろ。
EF210やEF66が16.8t(=16×1.05)にした理由も知らないだろ。
軸重5パーセントでググってみ?

無知なのに偉そうに書くなよ。

97 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 22:12:39.59 ID:zngQuRJ/.net
九州のななつぼしの仕様が公開される前は肥薩線や豊肥線久大線を走るのに
DF200はありえないと自信満々に断言してた人たち居たもんなあ

98 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 22:14:09.65 ID:J9LfF8TP.net
1tならともかく2tはでけーわ
理解が浅すぎ、思慮が雑すぎて笑える

99 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 22:17:59.76 ID:J9LfF8TP.net
>>96
そまんがそれで「DD51がぎりぎりで入れた線区が無理である」という
結論が変わるん?

100 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 22:40:45.62 ID:mwsHJGfl.net
>>99
お前は本当に検索をかけたのか?
結論はどう見ても変わるだろうに。

DD51は液体式だから、5パーセント許容ルールは適用されない。
よって入線可能なのは14tまでで、DD200(14.7tで許容ルール適用)と変わらない。

一昔前ならググレカスで終了だぞ。

総レス数 1032
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★