2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東武鉄道車両総合スレッド Part99

1 :名無し野電車区:2018/12/21(金) 01:32:07.99 ID:3kugxc+E.net
東武鉄道に所属する車両全般について扱うスレッドです。
沿線民同士の諍い、ファンサイトの平穏な運営を妨げる書き込み、車両とは関係無い話題、釣り針の投下やガセネタ、
情報のクレクレや乞食、内部情報の暴露など、企業のコンプライアンスに反する行為は厳禁です。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
☆長文書き込みをする際の注意☆
・ 長文書き込みをする際は、必ず“コテハン”を入れましょう!
・ いつものことですが、投稿する前に、“日本語”になっているか確認した上で書き込みをすること!
・ 度を越した妄想は、2ちゃんねるでは無く、各々のブログにて、思う存分書きましょう!
以上の注意を守れない場合は、徹底してスルーしましょう。

☆前スレ☆
東武鉄道車両総合スレッド Part98
http://itest.5ch.net/mevius/test/read.cgi/rail/1542520585/

923 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 18:05:03.18 ID:OT0yvlr1.net
>>920
リバイバルカラーの8000は東武の新車と認識されたが
50000はメトロかJRの新車と認識された、50000登場当時の東上線。

924 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 19:36:16.36 ID:/eB8HxsT.net
宇都宮線の8000系は寒いと苦情が来るので極力走らせないそうです

925 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 19:43:44.05 ID:sBJi60Ti.net
だったら日光線の10000も良くないだろ

926 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 19:46:55.86 ID:/eB8HxsT.net
>>925
宇都宮線の客は20400型があたりまえと思ってるから

927 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 20:07:49.13 ID:p/pvDCVO.net
>>924
わざわざそんなこと言う人がいるんだだね
暑い寒い系はどこの会社も意見が来るって、聞いたことあるけど、自分で調整したらいいのにと思う
上着の脱ぎ着 うちわ扇子 カイロ AVを観て熱くか
鉄道会社に寄せられた「お声」なるものって鉄ヲタよりひどいものも多々あるよね

928 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 20:18:30.53 ID:tcmebhxF.net
>>915
9101Fよりも新しい8000系もある訳ですしお寿司。

929 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 21:41:18.69 ID:eL82PDn5.net
>>915
81115Fと11801Fも製造時期はそう変わらないよ。

930 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 21:59:25.16 ID:5AjMWkgZ.net
>>926
日光線だってドア数少ない分、室内温度保たれやすい6050があるのに?

931 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 22:23:39.52 ID:lwLpDkmP.net
>>930
10000系も中扉を閉めれば同じだろ
でも扉ボタンの効果は絶大だからな

932 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 22:50:10.01 ID:JRePgtBi.net
東上線は新横浜線、相鉄線に乗り入れるんだろうか?

933 :名無し野電車区:2019/01/12(土) 23:51:37.54 ID:zPMSKSDf.net
>>930
20400に比べれば数段落ちる
なぜなら全閉できるかどうかで

934 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:09:11.80 ID:ll6L7A+B.net
>>50
東上の分の20000が足りないな。確実に50070、50090入れた方が良い

935 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:22:54.76 ID:Ekb/JKXf.net
51077FにWiFiが付いたらしいね。

有料特急、TJ以外では初めての搭載かな?
どこまで波及するだろうか。

936 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 00:40:37.37 ID:BBrg9pDm.net
>>932
駅に停車してもボタンを押さなければ開かないのと、駅に停車するごとに全開になるのとでは大違い。

>>935
通勤型の60000系は最初からWi-Fi付いてるよ。

937 :ナカ野西(アーティストでない。):2019/01/13(日) 01:01:47.24 ID:cUv3bZ2+.net
>>934
本日はTGCあったもんで、時間帯も苦しいので、女子トイレが混んだし(私は男性だから無関係)、列車トイレも酷かったもんね。男性が入れない。
しかし、新幹線も男性以外は混んだろね。
秩父の馬鹿猿の攻略。
まず、ffクラスで攻略すること。恐らくラスボスクラスだろう。名前変えるから難しい。

938 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 09:10:28.52 ID:LCK+lXwJ.net
8111Fツアーは何で平日なんだろう
まさか廃回のついでか?

939 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 09:15:41.78 ID:wC5UuW5O.net
長野の代わりに館林で降りるんですか

940 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 10:25:01.45 ID:haQK8dhw.net
>>938
勝手に廃車すなw

941 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 10:56:04.20 ID:QKPWt0Ya.net
>>940
廃車でええやろ

942 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 12:39:40.57 ID:HdNHaLb9.net
>>941
誰もお前の感想は聞いてない

943 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 12:44:27.13 ID:7tmBVnoY.net
じゃあ俺も感想を言わせてくれ
10000グループの全車VVVF化はよw
YF直用新車はよw
新型特急はよw
20400野岩鉄道乗り入れはよw

944 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 12:46:30.20 ID:7tmBVnoY.net
10000グループはVVVF化して車齢60年近く使うべき
東急7000(7700)を見習おう

945 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 13:11:19.44 ID:JFTuUAnR.net
>>941
東武博物館に言いなよ

946 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 14:01:10.33 ID:XbbdepVo.net
>>945
あれを博物館で引き取ると決めた当事者は退任されとりますが

947 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 15:22:45.06 ID:zvKTkjcf.net
>>946
退任したら廃車しないとダメなの?

948 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 15:27:01.00 ID:WcDa+QrF.net
現館長ってどこからの人なんだろ
非オタ?

949 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 15:43:40.81 ID:3xvDRDhs.net
>>863
昔の西武が30年くらいで廃車が多かったのは、機器流用のため。

950 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 16:18:51.25 ID:/IFQR9kF.net
>>860
しかも東武と東急はここ最近は馬鹿みたいに新形式乱発しているし、西武も最近その兆候が見え始めてきたな。
いっぽうの京成と小田急は3000形の大量増備で形式消滅が相次いだが。

951 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 16:22:17.69 ID:Mg+kME4G.net
>>949
西武の場合、3ドア車を4ドア車に入れ替えているから、
3ドア車に関しては廃車のペースが早かったってのもあるだろう。

東武の場合、ロクサン型を見事に使いこなしてしまったために、ほかより早く20m4ドア車の
増備に切り替わってしまったのが、後々バカにされる要因になっていった。
他社は、カルダン化→大型化だったのに、東武の場合は大型化→カルダン化だったから
車両大型化名目で中型車を廃車にできなかった。

952 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 17:05:33.46 ID:+8sR4eHc.net
>>943
VVVF化する金がないんだよ
某私鉄が、半直30000に文句を言ってから、ここの車両計画が狂った

>>951
東武の規模だと仕方ない部分はある
相鉄みたいに小規模だったら、大型車に統一しても直ぐにカルダン化ができたけどな

でも後々考えれば、大型化に早く取り組んだのは良いこと

953 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:09:27.85 ID:ugZoaxa3.net
>>950
東急は車番4桁しか対応していないのに型式ばっか増やして「X020系」とか命名しなければならない羽目になったからなw
しかも「X020系シリーズ」という新しいシリーズを造ると思いきや、今度は番号の空きを有効活用するため既存車の2000系を9020系と改番するカオスっぷり

954 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:15:03.44 ID:4t5F0EXG.net
>>947
8111Fは動態保存決定当初から「いらない」だの「邪魔」だの言うやつらはいた
だから放っておくのが1番

955 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:18:00.47 ID:PloUIsEv.net
>>943
っ 寄附

口出すなら、金出しな

956 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:26:15.82 ID:og4JFRU1.net
すごい、これが50歳越してる車両とは思えないな
しかも数ヶ月前までこれが東京の大手私鉄で走っていたという事実
東武10000も整備次第では60年くらい走らせることができるかも
https://twitter.com/katakun787_CYR/status/1082184893117870081?s=19
(deleted an unsolicited ad)

957 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:40:33.00 ID:AG8qUbnU.net
車体だけなら80年でも使えるのがオールステンレス車の長所
あとは機器、性能、設備、部品確保をどう乗り越えるかの問題

958 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 19:25:59.28 ID:tS7169PY.net
100年使っても大丈夫

という結果が京王3704だかを壊して試験したとき出てるはず。

959 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 20:04:36.17 ID:2s8tdlXK.net
>>957
オールステンレスで釣り掛け駆動なら完璧だなw

960 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 20:22:12.55 ID:1Nv3Gu18.net
>>957>>958
そう考えると東武20000系列は設備(ドア数)、京成3600形は性能(京急、SA乗入不可)、東急8500系は機器(省エネ化、チョッパ部品枯渇)が理由で廃車になったことになるな
京王7000系はシラネ

961 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 20:26:56.48 ID:MU/3hzjZ.net
>>952
その某私鉄も今度こそちゃんとあのポンコツ買い替えるんでしょうねえ
東上がらみの路線乗り入れに元々用意してた車両が性能足らんということで
そっちの買い替えに集中したおかげで本線に乗りいれてくる奴が
更新改修すらしないまま絶賛放置プレイ中なんだが
最近の動きを見てると東武に来ない奴ばっかり置き換えててむかつく

6ドアやらQシートがらみのシャッフル見てると
とても計画的に車両増備やる会社とは思えんが
いくら自分とこが無計画だからといって
他所の会社の車両計画をぶち壊すようなまねすんなっての

962 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 20:42:29.21 ID:cwkbkqsq.net
東急は2020が7本も入ってるのに8500がまだ1本も置き換えられていないって逆に凄いよな(それどころか検査も通してる)
だから伊勢崎線での8500が来る割合は殆ど変わってない

963 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 20:57:10.41 ID:fusWdS8U.net
>>962
大井町線の8500(最も新しいグループ)が犠牲になったがな。テクノに残した2両は譲渡かな?

964 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 21:28:19.89 ID:MjbNAbTg.net
東武と東急はやってることが真逆だよな

東武は都心直通の50050や70000は気合い入れてハイペースで導入して地上車は放置気味
東急は今のところ2020導入で2000中間車や8590や大井町8500を置き換えて東武乗り入れの8500は放置気味

それぞれの優先順位が他社か自社かがうかがえる

965 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 21:35:35.54 ID:fusWdS8U.net
>>964
でも50050系は煙を吐く厄介者。68Fは放置プレーで車両に余裕がない。
ボロクソに言われても半直では8500系が最強。

966 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 21:51:13.92 ID:je01oLlF.net
>>956
は?何言ってるの?
10000は廃車しないに決まってるだろ
数十年おきに機器更新や車内更新をして永遠と走らせる
50000みたいなチープな電車造るよりかはよっぽどいい

967 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 21:58:11.80 ID:YIgt3gEW.net
さすがに台車がもたないと思うが...

968 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:12:00.60 ID:nFmOkDMC.net
>>964
2020系の導入で俺は東急にイライラしてる
その理由
1、検査切れの順ではなく、東武非対応から潰している
2、その東武非対応でも、高経年の8506f、2種類の制御装置を持つ8542fではなく、平成生まれの2000系から置き換え。全車転用ならまだ理解できるが、解体された車両が発生している
3、2020系導入で最初に離脱した8500系は比較的経年の新しい8539f
4、8539fは先頭車がクモハ-クモハなのに、モハを先頭車改造して、片方は解体する

>>965
あと1〜2本は入れても良かったかな?
運用に余裕が作れた

969 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:15:49.76 ID:s/9+7ZHz.net
>>960
南海6000も通勤車仕様の片開き用ドアエンジン部品が確保できなくなって廃車予定らしい。

970 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:16:40.78 ID:s/9+7ZHz.net
>>968
8500は軽量車になる前の方が頑丈だからなあ

971 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:22:24.80 ID:Mg+kME4G.net
>>968
大井町線の電車を中古で譲渡するために、2000を大井町線に転属させて、
その過程で中間車を廃車にしてるんでは?
中古車販売をビジネスにしてる東急だからな。
走る屑鉄になるまで使う東武に慣れていると、こういう発想は出てこない。

972 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:30:46.75 ID:4qNzzuUY.net
>>971
2000の大井町線転属は大井町線TASC化のためらしい
東急スレより

973 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:37:13.79 ID:jWe7wXnl.net
まぁ東急は前にも副直絡みで9000を大井町に転属し、そのあおりで9000中間車や8090を廃車にしてるんで・・

974 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:40:58.61 ID:PloUIsEv.net
>>967
台車も履き替え。

ステンレス構体は、台車の芯棒が折れるまで 100年でも200年でも半永久使用可能!

975 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 22:50:54.56 ID:ru0AZxW3.net
>>968
> 4、8539fは先頭車がクモハ-クモハなのに、モハを先頭車改造して、片方は解体する

伊豆急行に8000系クハと8500系モハで
これ何ていうんだろう、展示車というか見本というか
モデル車両として改造された来歴の車両があるけど、今回も同じ役割なのか。
運転台が元々付いている車はこんなてすよ、改造車はこんな風になります
そういうサンプルなんだろうね

976 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 23:01:24.27 ID:fusWdS8U.net
>>972
車体はほぼ同じだから機器配置も揃うのかな?8500系はスペースが狭くて対応できなかったのかも。

977 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 23:06:01.40 ID:zdFr0+yJ.net
>>975
東急8638〜8641Fはもともと5+5編成だから中間に入る8538・8639・8540・8641号車は車内の乗務員室の扉の位置が違う、
解体されたのはその中間に入る先頭車、ということは譲渡先がその位置に扉があると困ることが想像できるよね。

ところで本線系統のワンマン車は日光線方面はいいとして残りはどういう風に置き換えるんだろうか

978 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 23:10:48.60 ID:5W1MmAXI.net
>>976
爆音汚物は先頭Mで機器いっぱい積んでるからな

979 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 23:24:53.02 ID:jWe7wXnl.net
>>550
当時は東急もオールステンレス壊さない方針、営団(当時)も6000以降は原則40年は使用の方針だったのに、
束の戦略に左往右往されてこの2社はめちゃくちゃなことになったような気がするから・・

>>970
なんか東急スレでは8500前期車は評判が良く、逆に8090・8590は評判が悪いみたいなことが書かれてあったが・・

980 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 23:56:52.82 ID:fusWdS8U.net
>>979
8500系軽量車(8631F〜)ね。それ以前はバッド社の流れを組む頑丈な造り。

981 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 01:28:48.83 ID:1/3qCIM7.net
>>977 みたいな事言う奴がいて不思議に思って調べたら
5+5の中間にいた奴は仕切扉が乗務員室側に奥まってるだけじゃん
必要ならそこを直せばよいだけで、先頭改造するより格段に手間はない

そもそも恩田に取り込まれた2両、本当に転用改造してんのかすら怪しく感じるわ、片割れの先頭車を大した理由なく潰しておきながらの入場の意図がわからん

982 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 02:42:40.66 ID:gNAacyBZ.net
明日11633F転属

983 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 03:16:30.64 ID:/wDq2S1y.net
>>979
8090は軽くし過ぎて経年劣化が激しかったらしい

984 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 04:31:14.34 ID:8cnegXpA.net
おまけに初期のクハ6両は運転台直下が普通鋼製
そんな事言ったら217以降の東車は乗務員室直後の側面はステンレスじゃなくて銀塗装だが

985 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 05:50:01.92 ID:T7w1XZgv.net
>>979
左往右往って初めて見たから調べてみたら、ちゃんと左が先の言い方もあるのね。

986 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 06:55:46.82 ID:RFUO0RXx.net
本線用の11658Fが津覇入場してるらしいけど、まさか修繕入場?

以下スレチだけど、
>>962
2121→増発用
2122→増発用
2123→増発用
2124→2003→8639
2125→2002
2126→2001
2127→8695
以上のように置き換えされている

>>971
8500系東武対応車を5両に減車してショートリリーフ玉突き置き換えれば良かったんだよなあ
ハンドル訓練要らんし

>>975
当時は先頭車が不足してたんじゃないか?
長野、秩父用も1本ずつ先頭化している

>>979
40年走ったの、6000系は1次量産車、7000系は副都心線対応工事した車だけ
6000系は輸出出来たから良かったけど
東京メトロ、数年前までは営団車が沢山いたのに今や営団率100%路線は半蔵門線だけで、銀座線と千代田線に至っては営団車が0
数年後には丸ノ内本線、日比谷線も営団車0
今後40年走れそうなのは東西線修繕車と南北線くらいか

987 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 07:53:32.13 ID:p1ynaYfO.net
>>986
>8500系東武対応車を5両に減車してショートリリーフ玉突き置き換えれば良かったんだよなあ
>ハンドル訓練要らんし

それ意味なくね?

988 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 08:07:58.40 ID:PJkglf87.net
>>983
あれは軽量ボディ試作車みたいなもんだからな
そういう車両は短命なことが多い

989 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 08:47:06.76 ID:eM93q0Tw.net
>>984
へぇ
最近の走るんですってオールステンレスじゃなかったのか

990 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 09:15:13.26 ID:9Wb/Nh/A.net
>>986
11658Fは重検で津覇ではなく南栗橋に入場してるよ

991 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 09:36:30.19 ID:jManHMQY.net
>>986
メトロだが似たような足回りの束201・203が一瞬で全廃になったのを見てどんどん処分してもいいと思ってしまったという可能性も
電子機器使ってるから更新には機器更新も必須なので更新コストが掛かるのは明白だが、それが束はメトロ車に近い車両が一瞬で全廃になったからね
(メトロ発足段階では201・203は201の事故車以外の廃車は無かった)

992 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 09:58:21.45 ID:2HAptr06.net
21441Fも出てきたな

993 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 15:26:38.81 ID:aVvQt3Hf.net
>>503
>>508
都営10-000はホームドア設置で引退が前倒しになったもの。
ホームドア設置が無かった場合はあと5年くらいは使っていた。
メトロ6000もホームドア設置が無ければ6122F以降はもっと長く使っていたはず。

994 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 17:59:31.94 ID:lH7Kdq3Q.net
今日の午後利根川の近くでクリーム8000が上りで走ってたけど何かの臨時?
遠目だけど区間急行みたいな幕だった

995 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 18:04:26.92 ID:V87clCm0.net
今回も茂林寺前〜利根川で線路まで登ってる撮り鉄が多数
しかもそれをTwitterにうpしてる

996 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 18:30:28.46 ID:/wDq2S1y.net
>>988
ボーイングがアメリカで受注したLRVを東急が車体を作ることになってて、その時に飛行機の設計技法を取り入れて軽量化を行ったみたいだね。
それで極限まで軽量化したんだと思う。

なおこのLRVも欠陥だらけでボストンから返品されてるし、返品しなかったサンフランシスコも20年くらいで廃車にしてる。

997 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 18:34:31.56 ID:nLVn8vAH.net
9108F地下直に復帰したようだが。

998 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 18:35:22.73 ID:xsPdH827.net
>>981
だよな〜俺も>>977みて調べたけど、車体側のドアの位置は同じで、
車内の貫通扉につながる仕切り扉が奥まっているだけだから、
簡単に手直しできる部類
しいて言えば、10連組んでいたときの片割れの捻出でも待っている?
他方で秩父等先頭車改造してまで入れたところもあるのに

>>983
それなら秩父が入れないようにも思うけど
あれも中間車を改造してまで入れている

>>984
東急8000系列?初耳だけど

999 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:12:36.84 ID:4yHEQot/.net
>>956
201・203は全てE233で置き換えられたからな

1000 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:31:57.59 ID:jManHMQY.net
>>999
スレチだが、中央線の置き換えスピードは他社ではまず真似できないくらい尋常じゃなかった

1001 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:48:26.66 ID:aVvQt3Hf.net
>>950
京成はともかく小田急は一時期線増に投資を集中してて置き換えがままならない時期があったからね。
とりあえず梅ヶ丘まで完成させて、計画変更で地下になった区間の内容が具体的になるのに合わせて大量の置き換えをしていった。
当初は5000系列は残る予定だったが、その地下化後の下北沢周辺の勾配に対応できないことが判明したため、5000系列まで置き換えられることになった。

1002 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:49:45.90 ID:zgAHfTCz.net
>>997
南北線じやないの?

1003 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:58:04.31 ID:QRKCLzBX.net
>>997
https://twitter.com/Chino_T9152F/status/1084620659618009088
(deleted an unsolicited ad)

1004 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 21:03:15.68 ID:MxWm8T0u.net
さっき北千住でセイジクリーム8000系を見かけた
あのHゴム支持の前面の窓やこってりした塗装面の感じが懐かしかった

東武電車らしい車両に久々に再会した思い。連休最終日に得した気分

1005 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 21:40:38.85 ID:VprmO5ot.net
>>1000
というかJRは車両を一括購入するからな
数本ずつ買うよりそっちの方が安価みたい
だけど私鉄だと車両を疎開する場所もないしキャパ的に厳しいからな

1006 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 22:31:26.97 ID:j41MrNQ4.net
【東武】8000系8111Fを使用した日本鉄道会社交流会主催の団体臨時列車運転
https://2nd-train.net/topics/article/22259/

北千住ホーム
https://pbs.twimg.com/media/Dw1uNzUUcAAq8c4.jpg

1007 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 22:40:57.76 ID:zgAHfTCz.net
>>1006
8111系になったんだね
近鉄みたいに末永く使うからかな?

1008 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 00:35:08.39 ID:cRxKeJHH.net
>>993 >>1001
東急9000ガイジ

http://hissi.org/read.php/rail/20190114/YVZ2UXQzSGY.html
http://hissi.org/read.php/rail/20190114/YVZ2UXQzSGZw.html

1009 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 08:59:32.55 ID:8PVOkyIK.net
>>982
いよいよ今日か…
8160Fの廃車の穴埋め?それとも?

>>997
今日は17T。

1010 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 11:58:22.64 ID:vxN15ARU.net
>>1009
そう思ってた8158Fが検査通したからな

1011 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 12:01:47.39 ID:WCcemYuV.net
>>1009
運用減がない限り8160Fの代替の可能性が高いな
東武は予備車多めにとっておく会社だから

1012 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 14:47:42.43 ID:P76TwScS.net
>>948
現館長も何も館長は変わってない
名誉館長がご退任されただけ

1013 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 15:27:52.93 ID:DoJ6hPFf.net
>>1010
8192を飛ばして8158を入場させたからな

1014 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 15:49:31.54 ID:NG/C3ffF.net
8192廃車になってしまうん?

1015 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 17:28:42.34 ID:45urfz6e.net
>>1013
8171Fだったかな。あれも順番飛ばしてなかった?

1016 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 18:17:34.04 ID:nS4+hDb+.net
スペーシア置き換え車はまだ?

1017 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 18:28:58.64 ID:eqNtfCiS.net
プレミナなんかいつ出てくるかも分からん
オリンピック後じゃないか

1018 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 18:32:00.15 ID:JBa4WZI1.net
>>1016
日比谷線経由で東横乗り入れ?

1019 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 19:04:28.90 ID:LG9PtlM4.net
>>1009
11633は今日じゃねぇな。
釣られてかわいそうだから明日の11658F出場でも撮ってきなよ。

1020 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 21:25:19.22 ID:a50MWo5O.net
このタイミングで8192F廃車はさすがにないと思うがな
廃車すべきなのはもうすぐ車齢50年になる8150Fだろ
野田線に新車を集中投入するわけではないし

1021 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 21:32:32.49 ID:lAk183TJ.net
>>1020
どっちが先になるかは検査期限によるんじゃないかねぇ

1022 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 22:02:58.52 ID:NtmtQKn6.net
>>1021
と言いたいところだけど、アーパー8000は基本的に製造年で置き換えてきた
だから60000投入と10030転属で8000初期車は全廃できている

1023 :名無し野電車区:2019/01/15(火) 22:05:21.02 ID:88Lw0ga+.net
>>1021
検査順なら8158Fが落ちるでしょ

総レス数 1053
309 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★