2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

駅の利用客数について語るスレ関東内版・27

1 :名無し野電車区 :2018/12/09(日) 18:44:21.35 ID:9O2QKGYb0.net
駅の利用客数や路線の輸送状況・輸送密度、またはそれに関連した話題を扱うスレです。
このスレの対象は【関東地方1都6県】です。それ以外の地方の話題は理由の如何を問わず厳禁です。

・乗車人員と乗降人員は区別し、両者を混ぜたり比べたりする際は乗車人員の方を2倍する。
・統計年度を提示し、1日平均か特定日調査かを区別。
・できれば数値が見やすいように揃えること。なおフォントはMS Pゴシック推奨。
・直通人員のカウント等、条件は平等にすること。

禁則事項
・ 個 人 サ イ ト の 宣 伝 は固くお断り致します。
・どんな理由であれ、関東地方以外を引き合いに出したり話題やデータに含むことは禁止。
・当然「日本全国」を対象とした話題も禁止。関東のみを扱うこと。
・ウィキペディアを出典とすることは禁止。自分で数値を探せない輩は数値提供の資格なし。
・画像やコピペをやたらに貼り付けることは禁止。
・人口や百貨店売上高など、鉄道・駅に直接関連しない指標を貼り付けることは禁止。
守れない輩はくれぐれも書き込まないように。
禁則事項に抵触するカキコにマジレスして話題を盛ろうとする輩も「同罪」です。

前スレ(Part26)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529575523/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

320 :名無し野電車区 :2019/07/07(日) 13:33:06.19 ID:WzULFMrE0.net
>>314
船橋津田沼が減ってるのと武蔵小杉の増加率が前年比0.9止まりなのは両方とも相鉄線のせいだと思う
相鉄線が乗り入れると蛇窪の平面交差の関係上から横須賀線が減って総武快速線が東京止まりとか品川止まりになるから
更に津田沼に関しては近年の千葉支社のダイヤ改正の傾向から横須賀線が減る分の余った車両を千葉以遠への乗り入れ拡大に活用するだろうから、始発が減って快適通勤が出来なくなるのが更に加わる
毎年減ってた内房線が今年度になって急に増えたり、総武本線・成田線が千葉〜成田空港まで全駅で増えているのもこれと関わっているかと

321 :名無し野電車区 :2019/07/07(日) 13:58:07.38 ID:AQJ0axsAa.net
果たして相鉄直通と横総本数減が結び付く非鉄がどれだけいるのか

322 :名無し野電車区 :2019/07/07(日) 14:11:04.78 ID:J5f1LXqm0.net
東武の新鎌ヶ谷〜船橋はどの駅も割としっかり増加しているのに、JR船橋は減少なのか
東武新鎌ヶ谷が大幅に増加しているから、新鎌ヶ谷乗り換えの北総利用が増えたのかな?と思いきや、北総はそれほど増加してるわけでもないし

323 :名無し野電車区 :2019/07/07(日) 14:18:08.31 ID:ROxcwvBz0.net
船橋は西武が閉店したからじゃないの?

324 :名無し野電車区 :2019/07/07(日) 19:25:36.86 ID:ibdTCY9u0.net
>>323
西武閉店と京成減少分が大きいと思われます。

325 :名無し野電車区 :2019/07/07(日) 23:55:10.62 ID:R7xvUV7o0.net
買い物客が新船橋で降りてしまって船橋まで来ないのか

326 :名無し野電車区 :2019/07/08(月) 10:24:45.64 ID:XN4mxZHga.net
JR東日本凄すぎ

327 :名無し野電車区 :2019/07/08(月) 10:27:00.17 ID:pg/iflnva.net
>>319
秋葉原以遠〜池袋方面でメトロを使ってた人は飯田橋乗り換えから市ヶ谷乗り換えか御茶ノ水丸ノ内線乗り換えにシフトした、とかかな?

328 :名無し野電車区 :2019/07/09(火) 00:56:06.02 ID:YTdAfkMQa.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
1000人以上の減少は上記以外だと以下3駅のみだった。
新杉田  76,640人→75,564人
千駄ヶ谷 38,030人→34,536人
秋川    14,428人→13,380人

329 :名無し野電車区 :2019/07/11(木) 22:00:50.54 ID:x00ahLdra.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
多摩モノレール更新
2017→2018年度1日平均乗降人員
多摩センター   36,665人→37,104人 [1]
松が谷      2,459人→ 2,610人 [1]
大塚帝京大  7,335人→ 7,330人 [-1]
中大明星大 34,933人→34,769人 [-2]
多摩動物公  2,473人→ 2,438人 [-1]
程久保      1,604人→ 1,655人 [4]
高幡不動   27,606人→27,452人 [-2]
万願寺      7,956人→ 8,081人 [2]
甲州街道    8,665人→ 8,935人 [19]
柴崎体育館  4,248人→ 4,316人 [7]
立川南     31,807人→32,060人 [1]
立川北     43,972人→44,519人 [4]
高松        7,958人→ 8,054人 [1]
立飛       12,187人→13,025人 [1]
泉体育館    6,615人→ 6,524人 [-1]
砂川七番    4,668人→ 4,789人 [4]
玉川上水   23,841人→24,569人 [7]
桜街道      7,008人→ 7,008人 [0]
上北台     12,994人→13,040人 [4]

高幡不動から多摩センターへの転移が見て取れる。当の大学はピークを既に過ぎている。
松が谷が7年連続減少に歯止め。立飛はららぽーとボーナスが落ち着いたと思いきやまた伸びている。

330 :名無し野電車区 :2019/07/11(木) 23:07:31.03 ID:3zviVN0+0.net
>>320
どうしても横須賀線を減らしたい人がいろんな所に湧いてるけど横須賀線は減らないってw

331 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 00:28:48.13 ID:XRjk6f8f0.net
>>71
戸建てなんて増えたところで乗降客数的にはたかが知れてる

332 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 00:29:34.99 ID:XRjk6f8f0.net
>>73
読んだ時間を返せ

333 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 01:22:07.37 ID:dQfD4PlH0.net
結局乗降客数を左右するのはオフィスと大学と商業施設だからな

334 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 02:01:32.15 ID:3ko+HqDT0.net
小竹向原なんて大学もオフィスもない住宅しかない街だけど
毎年5000人も増えてるぞ

335 :名無し野電車区:2019/07/12(金) 02:44:30.19 ID:tkYPoOMU.net
>>334
西武からの直通客

336 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 06:36:24.68 ID:hasDYmgMd.net
>>333
マンションもでかいのはそれなりに影響してそうだけど

337 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 08:17:45.89 ID:HN/G7whF0.net
>>333
新船橋「ふーん」

338 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 08:52:42.01 ID:qm1CJdjOa.net
タワーマンションなんて多くても一棟1500〜2000世帯だから大したことない
新船橋は元が少ないからインパクトでかいけど

339 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 08:54:17.66 ID:qm1CJdjOa.net
面積対効果だとやっぱ上で挙げたオフィス大学商業施設が強い

340 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 10:27:15.73 ID:X0Q4tdHGa.net
純粋に何も無いところにタワーマンションが出来ると
これぐらいの増加量にはなる

港町(京急大師線) 3,222(2011年)→8,147(2017年)

341 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 14:03:24.67 ID:MxNzONKB0.net
>>339
大山の乗降客数が桜田門よりはるかに多いのはなぜ。

大山は駅前にバス停も無い住宅街
桜田門は官庁オフィス街

342 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 14:12:08.23 ID:CyWHRXWTa.net
てかつくば増えなさすぎじゃね?
とても1時間に6本全てが始発の駅とは思えない
辻堂の数倍便利なんじゃないかな

343 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 16:35:42.95 ID:KKBursI8a.net
>>341
短期間でどれだけ増えるかの話な

ちなみに自分の発言は全部このスレの受け売りなので
小杉でタワマンすげーって言ったらボロクソに言われた

344 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 16:49:41.44 ID:1sOraNvad.net
>>341
大山はデカイ商店街があるし、区役所の最寄り駅だろ。
地域住民は、なんだかんだで区役所に行く用事ができるもんだよ。

345 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 21:39:45.05 ID:DTfHZlcO0.net
商店街は確かにでかいけど自転車・徒歩圏内の地元民向けだと思ってた
池袋もあるのにわざわざ他の地域から電車乗って来るやついるのか?

346 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 21:48:20.48 ID:WibMVCfla.net
昼間でもそれなりに降りる人いるからな
実際にカウントしてるわけじゃないからあくまで体感の話だけど

347 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 21:48:27.92 ID:Gww3m0ppd.net
東上線乗ってみ。
特に平日の昼なんかは下り比率高いぞ。
大山だけじゃなく、東武練馬や成増も。
東上線の板橋区内は各駅停車だけなのに
どの駅も乗降客がそれなりにいて街も流動も面白いよ。

348 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 21:54:22.87 ID:0+YU+XF20.net
商店街の大山駅は官庁街の桜田門駅より4倍もの乗降客数がある。

349 :名無し野電車区 :2019/07/12(金) 21:56:11.18 ID:0+YU+XF20.net
中層ビル街より2階建街の勝利w

350 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 00:56:28.34 ID:mpUUQFSE0.net
>>349
いや、大山なら店舗入ってるビルは4階建くらいが多いかな。
マンションは8階〜12階建くらい。

351 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 01:21:40.46 ID:NBw+3vdn0.net
>>334
頭大丈夫か?

352 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 01:42:10.21 ID:I8MKT1QoF.net
降りたことないだろうけど本気に小竹向原って何もないぞ
あんなところに十数万も利用者がいるとは思えない

353 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 02:05:22.02 ID:DbnUhpnMM.net
>>352
ほとんど直通(計算上は西武-メトロ乗換)でしょ
そんな駅たくさんあるわ
綾瀬、代々木上原、西船橋、和光市、赤羽岩淵、中目黒、北千住
長津田、朝霞台とか
最近の登戸なんか駅前が更地になったのに乗降人員は増えてるわけで

354 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 02:13:42.81 ID:I8MKT1QoF.net
>>353
小竹向原なんて立ち寄る場所はないから、わざわざ経由する人は少ないと思うのだが
池袋で乗り換えたら遊ぶところたくさんあって楽しくないか?

355 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 02:31:23.90 ID:x7QlswLDM.net
>>354
池袋で遊ぶ時はそうだけど、毎日遊ぶわけじゃないから通勤なら直通も選択肢に入るでしょ
あと、小竹向原、池袋経由の定期なら池袋でも降りられるんだから、小竹向原経由でも損はしないよ

356 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 02:38:50.05 ID:x7QlswLDM.net
>>342
つくばは住む場所より勤務地じゃなくて?だから別に始発駅とかあまり関係ない
東京勤務で家探しならつくばまで行かないでいくらでもあるし

357 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 02:54:22.66 ID:x7QlswLDM.net
桜田門は駅圏がやたら狭いんだよね
北側半分が皇居、南側はすぐ霞ヶ関駅。
にしても人が少ないからもうちょい考えると、桜田門と霞ヶ関どっちか選ぶなら霞ヶ関を使うんだろう
有楽町線と丸ノ内線は並行してて、全体的に丸ノ内線のほうが便利だし
あとは警視庁も影響あるかもね。警視庁に行く人は電車使わないとか、警察の前はあまり通りたくないとか

358 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 03:44:13.09 ID:4jDgHJJha.net
西武って練馬〜池袋をどちらでも利用可能な定期券売ってるよな
行きは小竹向原経由で直通、帰りは池袋から池袋線で座って帰ろうという宣伝文句のやつ

新宿線も高田馬場〜西武新宿・JR新宿でやってる

359 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 06:26:37.17 ID:00FGXnuCa.net
>>354
な事は無い。
オレは池袋住みだが、クイクッルワイパーのウエットシートの立体で無いタイプは池袋のマツキヨやココカラファインには無い。
わざんざ小竹のツルハまで買いに行く。

360 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 06:32:35.73 ID:svruLjv40.net
桜田門のお陰で官庁ビル街の多乗客神話は崩壊。
ベッドタウン板橋区の大山も官庁ビル街の多乗客神話も崩壊させる。

361 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 06:46:51.22 ID:Do78wki+d.net
>>359
池袋住みで、わざわざ小竹向原に買い物行くやつなんて全人類でお前だけだろ。

362 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 06:52:41.99 ID:PDJYyUaP0.net
桜田門は影が薄い感じだけど、これは有楽町線ユーザー以外は国会議事堂前や霞ケ関に流れてるせいだよ
あと練馬〜池袋だが、メトロ池袋直通の定期でも9割方損することはない、小竹向原で氷川台以北の客が大分抜けるので座れる確率が高い
西武池袋定期にしても各停ユーザー以外はなかなか座れないよ、整列乗車しても1個の列車じゃ全員捌ききれないほどの客の多さだし
小竹向原経由の唯一の弱点は始発が遅く終電が早いこと(まあ174円払えばすむ話)

363 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 06:55:19.32 ID:3Uql3jrX0.net
>>360
そもそも桜田門は官庁ビル街にあるとは言えない。皇居の濠の縁にある辺鄙な駅。

364 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 07:05:47.09 ID:POPmkMMS0.net
>>363
竹橋も超広大なお住いの邸宅が水を張ってる向こう側にあるな。
東西線では1番地味な駅かなあ?
ちなみに南砂町は2面3線化に絶賛工事中。

365 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 07:08:33.03 ID:PDJYyUaP0.net
そんな事言ったら半蔵門も二重橋前(もしかしたらあそこは東京駅近隣だから別かな?)も同じかと

366 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 08:21:11.18 ID:OVuX9pDXd.net
>>352
だから西武にはこんな所に自力で延伸せずメトロにまかせ自らは引き上げ線を兼ねて光が丘まで伸ばして欲しかった テリトリーを侵す大江戸線の放射線を阻止できた

367 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 10:56:02.76 ID:OvLZ0EbIa.net
桜田門は民間企業皆無だから他の皇居回りの駅とは事情が大分変わってくるね
半蔵門なんかは民間企業まみれだから至近に麹町あってもなかなかの利用客

あそこは超高級タワマンも建ってたりするけど
あそこに住む人は電車通勤するのだろうか

368 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 10:58:43.54 ID:rL7IrzUFd.net
さくらだもん で警視庁を指す場合もある。さくらだもん には警視庁しか無いと思ってる人もいそう。

369 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 13:09:05.07 ID:DBv702uC0.net
半蔵門は北側の駅勢圏が結構広い。
それに対して、桜田門が最寄りの建物は全て霞ケ関からもほど近い。

370 :名無し野電車区 :2019/07/13(土) 14:35:56.02 ID:7Nx8U8daM.net
>>368
タレントのさくらだもん

371 :名無し野電車区 :2019/07/14(日) 04:01:24.43 ID:S80+jhBh0.net
西武線の小竹向原ってこのペースだと今年度には15万人突破しそうだが
東上線接続駅の和光市より伸びがいいね

372 :名無し野電車区 :2019/07/17(水) 19:09:57.77 ID:OHxLNon00.net
超亀レスで申し訳ないが
>>166-169
多摩線の優等本数増は多摩線だけを優遇するもんじゃないの
新百合や川崎市内の客を吸わせるのを考慮して町田を避けてるのと、折返し場所が足りないという運用上の都合ね
だんだんその辺の使い分けも浸透してきてる感がある


>>347
東上線は埼玉県内向かいの東上本線(準急以上)と「板橋区内線」が併存してる雰囲気あるよな
道もそんな良くない上に引き上げ線がいい位置にあって各停の本数が確保できてるというのも相まって気軽に乗ってる感じ

373 :名無し野電車区 :2019/07/17(水) 19:47:02.96 ID:iaPyYl730.net
メトロまだ?

374 :名無し野電車区 :2019/07/17(水) 23:57:29.27 ID:j10sxLrn0.net
大崎の伸びは半端ないな
来年には上野を超えそうな勢い
今後どこまで伸びるか楽しみ
将来的に秋葉原か新橋の次くらいになりそう

375 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 00:38:21.61 ID:NaTEgHIA0.net
大崎は隣に品川っていう神駅があるのにも関わらずこれだからな
隣の駅でこんな凄いのなんて船橋と西船とか東京と有楽町とかそこまで多くない気がする

376 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 00:51:35.10 ID:6QN2VVuGd.net
町田、相模大野は?
私鉄郊外区間で10万越えが2駅続くのは凄いと思うよ
何気に朝霞台、志木もだけど
高田馬場、西武新宿はターミナル機能が分散した結果というだけだしな

377 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 00:57:48.45 ID:UsQpwDUQM.net
大崎は夜や休日閑散としてるから大型商業施設でもあれば
さらに上に行けるんだろうけどなぁー

378 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 01:11:03.36 ID:lq3A5zGx0.net
大崎の評価はりんかい線の数字が出るまで保留だな
去年の大崎にあそこまで伸びる開発ってあったっけ

あと山手線の東京〜五反田は全部いわゆる凄い駅が連続してると言っていいのでは
この間全駅船橋西船橋より上だし

379 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 01:22:41.16 ID:qar4S/oua.net
こういう連続ものでよく挙がるのは川口〜北浦和だな
実際は赤羽〜北浦和だけど

380 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 02:34:32.78 ID:Y+Xa4o37M.net
>>372
新百合や川崎市内の客を吸わせるのを考慮して
??
川崎市内の客は上りならほとんどが快速急行に乗る。下りは町田に行かないから使えない
その上にガラガラの通過列車だからかなり心証悪いよ

381 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 04:58:14.00 ID:+Mo205F90.net
>>376
町田・相模大野は都県境と国道16号が駅勢圏の緩衝材になってて別々の需要を持ってるんだよね
志木と朝霞台はそういう要素なさそうだけど連続してる辺りはすごいと思う、特に志木は単純に始発が多いって以外にこれと言った特殊要素もなさそうだし


>>380
その「ガラガラ」が必要なんだよ、新百合・登戸時点の上りを「全部混んでる」じゃなくて「選べば空いてる」にする役割もあるんだ
そこ狙って分散乗車のアピールとかもしてるしね、下手だけど

382 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 05:57:31.24 ID:Yi2KwSIr0.net
>>375
品川も大崎も昔は何も無かった場末駅。
有ったのはホテルとスケートリンクと工場くらい。

383 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 12:35:50.75 ID:QsPe0qCVa.net
志木駅の特殊要素って志木市だけじゃなく所在地の新座市からも集めてることだろ

384 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 12:40:47.80 ID:BkeGMhica.net
>>383
あの辺は市名も含めてわけわけめ地帯だから。

385 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 12:51:51.76 ID:hBkZGdz3a.net
志木駅は昔から新座志木朝霞エリアの中心なわけで
特殊なのはむしろ朝霞台の方かと

386 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 12:52:49.42 ID:hBkZGdz3a.net
朝霞台が特殊過ぎる

387 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 13:01:38.96 ID:BkeGMhica.net
偽厚木
偽ふじみ野

388 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 13:04:08.63 ID:UHkoQKQx0.net
偽志木

389 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 13:14:28.13 ID:DImBxvDbr.net
>>374
でも、大崎ってりんかい線〜埼京線直通利用客含んでるから、正確な駅の利用者数ではない。
北千住の千代田線〜常磐線のように。

390 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 14:35:21.46 ID:QAAHFEuKM.net
>>381
多摩線からくるやつは明らかにすいてるから、おれも時間に余裕がある時は使うわ
けど今の主力の快速急行が10分に1本では足りない。15分に2本にはできないもんかと思うわけよ
今さらだが2000年過ぎに快速急行を新設するんじゃなくて、急行を経堂通過のまま遊園をモノレールなくなったからとか理由つけて通過させて15分に2本の急行と各駅停車(あと特急と千代田線直通を少し)だったら便利だろうなと

391 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 15:27:24.85 ID:ABSWq6sla.net
15分に二本は流石に贅沢言い過ぎ
小田急はこれからどんどん登戸or新百合ヶ丘以東優遇にシフトしていくと思われるので現状維持でも十分

392 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 15:51:50.08 ID:+Mo205F90.net
国交省
混雑率データ更新
http://www.mlit.go.jp/common/001299668.pdf

>>390
快急と2分差続行の急行、その急行の2本に1本が多摩線発って十分上手だと思うけどな
あの間隔を組み替えようとすると遊園から新百合まで複々線にならないと無理じゃね?

393 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 16:39:11.75 ID:G9FNodM/d.net
西武有楽町線103%→112%はやはり小竹向原の乗降客数にリンクしているな
小田急は結局混雑率上がったね

394 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 16:54:02.55 ID:VBMMlYdDa.net
やっぱ小杉大混雑の最大の要因はデータに出てこない南武→横須賀乗換なんだろうな
分かりきったことだが

395 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 18:47:17.88 ID:F1Dncr5AM.net
>>392
ダイヤのスジ自体は美しいわ。ただ1時間に21本も走ってるのに、結局使えるのは10分に1本しかない(快速急行だけみたいなもん)から便利に感じない
おれが言ってるのは続行をやめてサイクルを早くしてほしいということで、増発じゃなく同じ本数での内訳の話
一番ネックなのは相模大野の江ノ島線折り返しだと思う

396 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 20:19:44.25 ID:kvXzaq71M.net
>>390
急行も新百合から6本あるから新百合登戸は12本有効になってないか?

397 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 21:19:02.88 ID:8Q+QuW0FF.net
目黒線の混雑率174%っていつの間にこんなになったんだ?
東横線抜いて東急では田都に次ぐ混雑率じゃん

398 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 21:20:48.98 ID:/g38bQXL0.net
輸送量が違うだろ

399 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 22:25:47.64 ID:CodZ1GRr0.net
>>397
そりゃ六両じゃパーセンテージは高くなるわな。

400 :名無し野電車区 :2019/07/18(木) 22:35:20.48 ID:+Mo205F90.net
>>395
うん、言いたいことは分かるけど、結局各停の扱いに困ることになると思うよ
新百合で急行先に行かせたとしても、遊園まで逃げ切れずに割を食う急行が出る
ノロノロ運転やめますって言って複々線化したんだし、朝はともかく昼間にあの区間で抑速運転する一般列車は出したくないだろう



国交省のデータ、地下鉄各線と環状相当の路線は野田線みたいに主要各区間、じゃなければせめて両方向の最混雑区間の数字出してほしいんだがなぁ

401 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 00:57:50.72 ID:mrwW1TD7a.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
とりあえず2018年度版載せとく
横須賀線 武蔵小→西大井 196→197%
総武緩行 錦糸町→両  国 197→196%
東海道線 川  崎→品  川 187→191%
京浜東北 大井町→品  川 186→185%
南武線   武蔵中→武蔵小 189→184%
埼京線   板  橋→池  袋 185→183%
中央快速 中  野→新  宿 184→182%
総武快速 新小岩→錦糸町 181→181%
武蔵野線 東浦和→南浦和 170→173%
京浜東北 川  口→赤  羽 173→171%
京葉線   葛西臨→新木場 173→166%
横浜線   小  机→新横浜 169→165%
高崎線   宮  原→大  宮 166→164%
山手線   新大久→新  宿 160→158%
常磐快速 松  戸→北千住 157→154%
常磐緩行 亀  有→綾  瀬 154→152%
山手線   上  野→御徒町 153→151%
根岸線   新杉田→磯  子 154→148%

402 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 00:59:07.61 ID:mrwW1TD7a.net ?2BP(2000)
http://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
東西線   木  場→門前仲 199→199%
日暮舎人 赤土小→西日暮 187→189%
東急田都 池尻大→渋  谷 185→182%
千代田線 町  屋→西日暮 178→179%
東急目黒 不動前→目  黒 171→174%
東急東横 祐天寺→中目黒 168→172%
丸の内線 新大塚→茗荷谷 165→169%
常磐新線 青  井→北千住 165→169%
半蔵門線 渋  谷→表参道 173→168%
京王線   下高井→明大前 167→165%
丸の内線 四ツ谷→赤坂見 163→165%
有楽町線 東池袋→護国寺 163→165%
横浜緑線 日吉本→日  吉 167→161%
銀座線   赤坂見→溜池山 160→160%
西武池袋 椎名町→池  袋 163→159%
西武新宿 下落合→高田馬 160→159%
大江戸線 中  井→東中野 157→159%
南北線   駒  込→本駒込 156→159%
三田線   西巣鴨→巣  鴨 156→158%
日比谷線 三の輪→入  谷 157→157%
小田急線 世代田→下北沢 151→157%
新宿線   西大島→住  吉 153→156%
東急大井 九品仏→自由丘 166→155%
湘モノ線  富士見→大  船 151→153%
副都心線 要  町→池  袋 151→152%
伊勢崎線 小  菅→北千住 149→150%

403 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 09:03:08.75 ID:ed4ai8dPM.net
>>399
6両じゃ全然足りないわな
あと、目黒線は渋谷とか通らないから日中は人が少なくて朝夕に集中してる

404 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 09:11:11.54 ID:ed4ai8dPM.net
相鉄ーJR直通のダイヤが発表された
https://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/190716_01.pdf
https://www.sotetsu.co.jp/news_release/pdf/190716_02.pdf

相鉄初の複雑怪奇なダイヤではなかろうか
現状の相鉄は、新宿より東京とか新橋とかの志向が強いイメージだけど今後どうなるか
あとは新宿に行くのに小田急と比べてJRは圧倒的に駅が少ないなあと改めて思った

405 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 09:30:04.81 ID:BoeN/Wqka.net
帰宅ラッシュ時3本/hはあんまりだよなぁ
横浜経由と両方乗れる定期出しまくらないと全然利用者増えないだろ

406 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 12:16:50.89 ID:j8heZnUYM.net
あとはダイヤ乱れ時に湘南新宿を真っ先に止めるのはこのままな?新横浜線開通までは羽沢横浜国大駅が悲惨なことになる
新桜台は桜台まで歩けるがここはそうもいかんし

407 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 12:25:01.05 ID:GqVoW9nja.net
>>406
今まで通りバスで横浜駅

408 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 17:41:26.09 ID:y6GbIKGC0.net
>>406
桜台というより江古田やな。
あとこのへん片倉町も歩けないこともない。

409 :名無し野電車区 :2019/07/19(金) 17:43:35.76 ID:+DGfjv7JH.net
上星川が最寄りじゃないか?

410 :名無し野電車区 :2019/07/22(月) 17:21:53.61 ID:3gnp/V0I0.net
豊洲の乗降客数の増え方が著しい
2005年 平成17年  58197人
2017年 平成29年 214072人

411 :名無し野電車区 :2019/07/22(月) 18:55:07.75 ID:QSfwZh4j0.net
>>405
湘南新宿ラインも夕ラッシュ時は4本/hのランダムダイヤで平気で20分空いたりするからそんなに差はないと思う
共通定期は相鉄側だけOKっていう可能性もあるかも

>>406
羽沢で折り返しできるようになってるから羽沢と西谷の折り返し運転をやると思う

412 :名無し野電車区 :2019/07/22(月) 18:58:45.78 ID:Y0UHJseNM.net
>>410
そりゃあし尿処理船の黄金丸を作っていた天下の大会社の跡地は、今や小杉みたいなタワマン街。

413 :名無し野電車区 :2019/07/22(月) 19:08:45.95 ID:1Gl1fWZxa.net
>>411
湘南新宿は神奈川方面は山手・横須賀線で品川経由、
埼玉方面は埼京に乗って赤羽大宮で上野東京ライン乗換って逃げ道を定期内で賄えるんだが
相鉄JR直通は羽沢経由定期だと完全に逃げ道がないので2way定期ないと厳しそうなんだよね
一応2way定期だと帰りは横浜から座れるってメリットもあるが本末転倒…

414 :名無し野電車区 :2019/07/22(月) 19:12:24.66 ID:1Gl1fWZxa.net
豊洲は小杉と違ってオフィス・買い物需要も凄い
そして豊洲市場

415 :名無し野電車区 :2019/07/23(火) 00:01:50.81 ID:o6vgscj00.net
豊洲に本社が移転しつつあるという事実は知ってるかい?

416 :名無し野電車区 :2019/07/23(火) 01:49:05.38 ID:75YYwrHmM.net
>>413
相鉄の2way定期は横浜駅の衰退を和らげるためにもやるだろね

417 :名無し野電車区 :2019/07/23(火) 02:16:08.09 ID:bcZJoE3n0.net
JRが拒否してるから無理みたい
相鉄株主総会で言ってた
東急とはこれからだって
おそらく直通定期に相鉄横浜のみ乗降可が限度じゃない?
横浜〜武蔵小杉のJRは清算しなさいということで決着しそう

418 :名無し野電車区 :2019/07/23(火) 03:04:00.55 ID:j+bxmAxya.net
京王タイプか

419 :名無し野電車区 :2019/07/23(火) 06:45:10.04 ID:l8zi7qqJ0.net
>>415
豊洲は小杉と同じタワマンベッドタウン

総レス数 704
249 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200