2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part110

1 :名無し野電車区:2018/08/22(水) 04:52:42.60 ID:2P9p4j4d.net
JR九州の快速・普通列車を語るスレです。

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part109
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531402710/

関連
JR九州関連スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525945259/
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516891834/
JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1482548367/

566 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 07:51:19.35 ID:yefbapX5.net
>>542
遅れてるって意味じゃ西鉄も遅れてるけどね。LEDの採用も遅いしVVVFの採用も遅い。ATSもDxに比べると一段落ちるしグラスコックピットもまだ未採用。JRより早いのは車内のLCDぐらいじゃないか。

>>559
むしろ西鉄は確実に儲かるところしかやってないじゃん。平野の真ん中しか走らずトンネルもない。>>528が乗ってた列車の運転士も西鉄の運転士よりも多種多様な車両をより広範囲で運転せにゃならんし。

>>561
Qがやめたのは6枚回数券だな

>>565
いいか悪いかは別として西鉄も伊予鉄もローカルじゃん。せめて県跨がなきゃ。

567 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 07:52:27.46 ID:/u7zUp2D.net
>>540
チケットレスなモバイル特急券の方がええ
束の普通列車グリーン券のシステムベースで

逆にスワローサービスは九州では成立せんだろうな

568 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 08:06:05.23 ID:mJupjxEG.net
>>566

バスでまたいじゃだめですか?
高速バスじゃなく。

569 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 09:48:56.31 ID:yefbapX5.net
>>568
ここは鉄道版でしょ。

570 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 09:48:57.90 ID:YO/7c7VV.net
>>566
都市鉄道とローカル私鉄ではローカルの度合いは全然違うだろ。

571 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 10:14:58.79 ID:mJupjxEG.net
>>560
446 名無し野電車区 2018/09/16(日) 16:14:51.86 ID:oyD+/5wP
>>425
アミュプラザで一番規模が小さい場所で争って勝てたと自慢する西鉄オタw
福岡県内ローカルの西鉄オタは伊予鉄とでも戦ってホルホルしとけよ
福岡ローカルを死守することで必死の西鉄と全国・アジア規模で事業展開するQでは土俵が違うんだよアホ

これかw

572 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 10:15:57.85 ID:mJupjxEG.net
>>569
こんなのがある

550 名無し野電車区 sage 2018/09/19(水) 22:38:29.98 ID:fP7lJ/+e
>>533
伊予鉄は人口50万都市松山で市内電車と郊外電車の鉄道網とバス路線網を完備してる
高速バス路線網に加え瀬戸内海航路や松山空港の運営もしてるから
規模は違えど一都市内における交通浸透度は西鉄よりはるかに高いけど

573 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 10:47:44.97 ID:UKjME1JR.net
821は今ドコに居てるの?小倉?
南福岡には見かけない。

574 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 11:07:27.64 ID:yefbapX5.net
>>573
UM002はおそらく試運転、UM001は小倉工場

575 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 11:22:40.44 ID:j4u5LeAc.net
UMって何の略かな
変な語呂合わせしてそうな悪寒…

576 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 11:22:55.31 ID:X7iBBJUN.net
>>574
002は昨日の午前は南福岡にいた
その時尾灯が点灯してたのでその後試運転に出かけたのか

577 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 11:55:45.09 ID:vrHP3diM.net
>>565
九州は福岡を除いても人口800万人
四国は人口370万人 半分以下
松山は大分市・長崎市より都市圏人口が少ない実質30万人の都市

578 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 12:15:35.07 ID:5v/RUDyT.net
>>575
SM7回の刑

579 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 13:28:11.87 ID:2in8cMOj.net
>>575
U→821系の編成記号
M→南福岡電車区

580 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 15:24:17.15 ID:1jf5why7.net
雨すごいよな

<雨規制による運転見合わせ>
※現在の状況 規制中
●鹿児島本線(上下線)
【運転見合わせ:長洲 から 宇土】
【遅延:鳥栖 から 長洲,宇土 から 八代】
●豊肥本線(上下線)
【運転見合わせ:熊本 から 肥後大津】
●肥薩線(上下線)
【運転見合わせ:吉松 から 隼人】
※一部の列車に遅延及び運休が発生(2018/09/20 15:10現在)

581 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 15:49:26.08 ID:ErVTZQ8l.net
>>580
高速も九州道益城熊本空港ICと御船ICの間が通行止めになってるぐらいだからね。

582 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 16:18:52.31 ID:5v/RUDyT.net
>>579
787のBMはわざとだろうと思うよな

583 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 17:52:11.04 ID:HJGI05VJ.net
>>565
西鉄オタってほんと気持ち悪いな
そんなこと言い出したら関西や関東の私鉄を出されたらそれこそ西鉄が福岡ローカル私鉄だと言ってるようなものだぞ
西鉄オタは出ていけよ
ローカル私鉄は伊予鉄との比較がお似合い

584 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 17:52:17.84 ID:W4QB8Xfo.net
>>569
鉄道での比較

福北間快速毎時1本のみ
鳥栖分断、以南2両ワンマン区間快速
区間快速乱発
博多口普通:時間3本(篠栗線は時間2本)

JR九州のほうがローカルダイヤだな

585 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 18:03:22.69 ID:0Q8mIesi.net
>>583
なに論点ずらしてるんだよ。
関東や関西との比較ではなく、あくまでQと西鉄の比較だったのにw

>>583
列選装置も踏切ないDxが優れているなんて初めて聞いた。

586 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 18:47:35.89 ID:msw1poLR.net
関西や関東私鉄とは比べない方がいい。
平日・午前8時台で複々線・上り・約45本走らせてるとこもあるから。

587 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 18:50:12.39 ID:swxmJps0.net
熊本駅案内センター「運転再開してます」
最寄り駅窓口「まだ止まってます」
なんなんやコイツら・・・

588 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 18:54:39.30 ID:1jf5why7.net
>>584
渡瀬駅:日中1本
西鉄渡瀬駅:日中2本

589 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 18:55:17.33 ID:fsgzBHQX.net
>>587
プロ集団

590 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 19:00:43.64 ID:Q9zJySfB.net
>>584
クソリプ様やー

591 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 19:15:58.87 ID:fsgzBHQX.net
>>584
区間快速って運転手もミスったほど迷惑運用やな
各駅停車区間は普通列車って名乗ればええのに

592 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 19:33:18.95 ID:2in8cMOj.net
>>585
西鉄のATSって信号以外の速度もみてるの?

593 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 19:39:15.83 ID:OxPxkW2D.net
>>584
福北間の西鉄電車

福北間列車なし

594 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 19:49:42.77 ID:btS5lfe3.net
>>582
485系→D、783系→Cだから順に上がっただけ
787系→B、883系→A、885系→Sで幹線特急は製作終了

595 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:08:43.56 ID:ZB9+PoUp.net
>>593
快速 なかたに
普通 ひきの・いとうづ・なかま

596 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:15:52.82 ID:OxPxkW2D.net
>>595
それ電車じゃないじゃん

597 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:24:18.66 ID:FtLb9l5o.net
今年の鉄道の日イベントが南福岡車両区で有るって聞いたけど、新車のお披露目とかするんかな?
しかし、南福岡でやっるって初?

598 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:28:45.14 ID:A8kyqpGC.net
>>597
821でも公開するのかな
社長がドヤ顔で挨拶しに来るのかな?

599 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:30:53.34 ID:btS5lfe3.net
>>596
ガソリンカー

600 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:43:13.71 ID:fsgzBHQX.net
ガソリンは税金かかるからヘキサンにすればええのや

601 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 20:52:08.34 ID:0Q8mIesi.net
>>592
信号と無関係に停車駅通過防止、踏切、信号・進路等、様々な制御をATSでしている>西鉄のATS
大手私鉄のATSからみれば、QのATS-Dxなんて3週遅れの雑魚装置だよ。

さらに言えば、Qの輸送人員って西鉄電車・バスの輸送人員に負けているのも内緒w
Q:年間331万人(H28)、西鉄:371万人(H28)

602 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 21:19:42.87 ID:ZB9+PoUp.net
西鉄がバス会社だと理解出来ぬ奴はこのスレにおらんやろ

603 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 21:22:19.06 ID:OxPxkW2D.net
>>599
それ電車で気動車でもないじゃん。せめて筑鉄出してやれよ

>>601
停車駅通過防止って停車駅ではノロノロ入るやつだろ。あれは良し悪しあるな。DKはないけど同じDxのDWには停止位置過ぎるとブレーキがかかるんだっけな。

あとカーブとかポイントの速度制御してないんだったらオーバーし放題なのか。

604 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 21:23:03.17 ID:OxPxkW2D.net
>>602
でもバスの赤字を鉄道や航空貨物で補填してるんだろ

605 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 21:32:08.13 ID:l6Yhbo0j.net
>>603
車両にカーブやポイントの情報が入ってるよ

606 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 21:40:11.14 ID:OxPxkW2D.net
>>605
あれも車上DB方式なんだ

607 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 22:33:59.62 ID:kAtUv4/r.net
西鉄オタは福岡ローカルの鉄道事情しか語れない
そもそも福北間でさえ鉄道がない西鉄は筑紫ローカルか?

ここは九州全体のスレだから筑紫ローカル私鉄の西鉄はお呼びでないんだよ
中予ローカル私鉄の伊予鉄とでも比べてな

608 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 22:39:49.09 ID:bBmcO8U1.net
>>597
イベントってこれの事?
このシミュレーター体験なら10年以上前から毎年南福岡でやってるけど
https://i.imgur.com/TPDQ20U.jpg

609 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 22:40:00.49 ID:vDPF9hGt.net
西鉄に親でも頃されたのか

610 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 22:43:05.61 ID:BbraYiIf.net
便利で快適な西鉄高速バスをご利用ください

611 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 22:50:16.50 ID:HoY9xwdO.net
⇒超衝撃メガトン級大スクープ告発:バナナマン・日村勇紀、16歳の少女との淫行の決定的証拠写真を掴んだ!

■「今でも許せない!」という被害女性の衝撃の告発。妻・神田愛花はこの事実を知って結婚したのか?

https://img.fujisan.co.jp/images/products/backnumbers/1708618_o.jpg

612 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 22:56:28.04 ID:fsgzBHQX.net
>>607
筑紫?

613 :名無し野電車区:2018/09/20(木) 23:51:23.29 ID:2in8cMOj.net
>>608
こっちのことでしょ
https://i.imgur.com/KEppIMs.jpg

614 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:02:08.80 ID:7zyu/eyM.net
今宇美駅に昼間係員が居るね、無賃乗車対策だろうね、819系になったら運賃モニターと運賃箱を817系の使って無いやつを使えば良いのにね

615 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:02:22.74 ID:zRZcuBuW.net
3222Dは定刻発車だがかもめ2号は運休で山口行きは40分遅れとか何で?@長埼線

616 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:17:08.46 ID:jD55z3hs.net
>>607
福北間に鉄道を敷いたのは国であって、JR九州が敷いたわけではないのですが。
しかも国の財産を切り売りして生計を立てるのが本業w
本州会社や西鉄が鉄道を運営していたら、流石に福北間が快速1時間に1本にはならないよねw

古代、筑紫ってのは九州島を指すから
JR九州は筑紫ローカルにすらなれない弱小不動産会社ってことなのかな?

617 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:17:11.45 ID:zRZcuBuW.net
市布で行き違いして817の2両と行き違った
臨時列車?

618 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 07:33:31.58 ID:zRZcuBuW.net
のんのこさいさい埼玉県
諫早到着は10分遅れ‥

619 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 08:04:16.92 ID:te+rA3bQ.net
いよてつとか書いているやつは過去の自分の書き込みを読み直してみたらいいのになw

>>595
状況によってひきののほうがなかたにより早い時がある。

620 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 08:54:46.78 ID:kjhCMayZ.net
>>615
雨規制じゃないの?

621 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 10:42:47.31 ID:de/3NPgJ.net
>>597
確か列車運転シュミレータのみの体験はJRウォーキングと組み合わせて毎年やってる。
車両基地自体の祭りは10年おきにやってるはず

622 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 11:06:15.47 ID:cFmI9ghL.net
>>599
ガソリンカーといえば安治川口の悲劇

623 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 11:13:34.78 ID:oueo/ib9.net
>>619
ひきのは絶滅危惧種だけどな
短距離なのに一度都市高降りてもう一回乗るのおかしくね?って事なんだろう

624 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 12:56:36.10 ID:Tlf0vALO.net
いや、いとうづで途中からも拾おうということらしいよ

625 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 14:04:12.99 ID:Og/GepDD.net
>>616
JQになって敷いたのは宮崎空港線だけ?
筑肥線一部区間の複線くらい?

>>623
引野口〜小倉の通勤需要が多いからじゃない?

626 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 14:06:25.04 ID:Og/GepDD.net
<車両点検によるダイヤ乱れ>
発生時刻:13時24分
発生場所:久大本線 筑後吉井
当該列車:上り特急「ゆふいんの森2号」(由布院12時09分発 博多行)
●鹿児島本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:博多 から 鳥栖】
●久大本線(上り線)遅れが発生
 【遅延:久留米 から 筑後吉井】
※現在の状況 運転再開中
※上記発生場所で、乗務員が走行中に異音を感知し、点検を行った影響で一部上り列車に30分から10分程度の遅れが発生。(2018/09/21 13:56現在)

■ <線路安全確認によるダイヤ乱れ>
発生時刻:13時06分
発生場所:鹿児島本線 ししぶ
当該列車:下り普通列車(小倉12時16分発 久留米行)
●鹿児島本線(上下線)運休及び遅延が発生
 【遅延:門司港 から 久留米】
●日豊本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:小倉 から 大分】
※現在の状況 運転再開中
※上記発生場所で、線路に転落しているお客さまを認め、救護活動を行った影響で一部上下列車に運休及び30分から10分程度の遅れが発生
※特急「ソニック」に遅れが発生(2018/09/21 13:35現在)

627 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 16:40:46.58 ID:XuIKEui6.net
>>616
福北間は九州鉄道だろ

628 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 18:24:26.88 ID:yvkA9l4I.net
消費税2%増をドーナツ2個にたとえるせいじはどうかしているとしか思えないが、
これに対し、遙が「いかに(お二人が)お小遣いを潤沢にもらっている立場にあるかですよ」と皮肉をかましたうえで、
庶民にとってはけっして「たかが2%でない」ことを説得力をもって語り始める。

「なんでみんなポイントカードやTカードとかいろんなポイントカードで財布が膨らんでいるのかっていうと、
1%、2%のサービスを追い求めて、財布ポイントカードでパンパンになっているわけですやん。
そのなかでまで2パーあげるってどういうこっちゃ!」

この遙の意見にスタジオの観客からは拍手が湧き上がるが、しかし、せいじと八代は引き下がらない。
せいじは「それ(ポイントカード)入れるから、さらに擦れてまた財布、買い替えなあかんやろ?」と混ぜ返し、
「ほんま俺、思うんやけどな。10%でええと思うで」「計算しやすいからええやん!なにも変わらへんで2%で」などと、「たかだか2%」を主張し続ける。


さらに八代にいたっては、こんなとんでもないことを言い出した。

「法律で決まっているんです、私たち代表で選挙でしか意見を言えない。
その選挙で選んだ人たちが決めたことを、なんで私たちが今度反対するんですか」

開いた口がふさがらないとはこのことだ。ようするに、選挙で選ばれたんだから、
安倍政権のやることに一切反対するな、と言うのである

https://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20180920/Litera_4266.html VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

629 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 18:27:30.10 ID:mBJAp4dF.net
>>625
九州新幹線

630 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 19:10:47.49 ID:jD55z3hs.net
>>627
確かに。民間が敷いた鉄道を無理やり略奪して走らせているだけだよねw

631 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 21:48:55.92 ID:jcjvATgm.net
>>629
新幹線は独立行政法人鉄道建設・運輸施設整備支援機構が作ってJQは借りているだけだよ

632 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 21:51:13.51 ID:teimHy3m.net
支援とか言いながら社会に対する背任だし、妨害以外の何者でもないよな
その機構の職員と天下りの死んだ方がいいゴミクズが全財産叩いて毎日利用しろや

633 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 22:10:41.65 ID:q9CwMVHS.net
新幹線建設反対の演説ならよそでやれ

634 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 22:12:38.68 ID:teimHy3m.net
鉄ヲタは大抵新幹線アンチやろ
キャバ嬢とか清楚系ビッチが鉄ヲタに話題振るときに注意するポイントやぞ

635 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 22:16:12.92 ID:KzcmQxJj.net
まあまあ五目カレーでも食べて落ち着いて♪
https://i.imgur.com/9JoRISa.jpg

636 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 23:52:13.89 ID:zesPkZXZ.net
>>623
北九州側からの視線だと周辺部から客を拾えるひきの なかたに いとうずの方が便利なんだろうけど
福岡側からの視線だとスーパーノンストップひびきがすごく便利だった

637 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 02:36:39.88 ID:DK0QGaGi.net
>>635
グロ

638 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 06:33:00.69 ID:MBnOudy1.net
>>601
ATACS導入あくすりゃいい

639 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 08:10:30.44 ID:IXlzcqDQ.net
>>636
北九州からもご同様
引野口がなあ
一時は千代的な改装の


640 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 08:23:07.23 ID:pX3SwLg8.net
すまそ、
高速千代のように高速道線上に
作られる案があったようだが、沙汰止みになったのかな

まあ、今はみんな金持ってるから
小倉−博多間は新幹線使うんだろうけど

なかたに、いとう「づ」草は、沿線の低年金老害を
福岡に送り込む装置と化してる

641 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 08:33:17.24 ID:/EHKJLKe.net
>>640
お前だったか?
「老害」とか書くなら一族すべて65になったらこの世から消えてくれるよな
とか書かれて逃亡したバカ

642 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 10:14:37.76 ID:KqIuMeXN.net
>>641
訳分からないバカがふえたよな

643 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 13:02:14.09 ID:pX3SwLg8.net
いとうづな!!

ドヤッ

644 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 13:06:41.69 ID:W0wlH0pS.net
>>641
>「老害」とか書くなら一族すべて65になったらこの世から消えてくれるよな
>とか書かれて

自分で書いたんでしょおじいちゃん
こんなにボケちゃって

645 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 13:11:59.56 ID:AyQ5n53k.net
到津 いたりづ
和布刈 わふかり
朽網 くちあみ
企救丘 ききゅうおか
永犬丸 ながいぬまる
宗像 むねぞう
博多 はくた
百道 ももみち
周船寺 しゅうせんじ

このへんは常識だろ

646 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 13:16:26.59 ID:2p3ZeXSl.net
REV(笑)

647 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 13:35:35.36 ID:5xZ3B+9Z.net
>>644
お前は老害になる前に消えるよね?
既に年齢とは関係なく害だが。

648 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 13:36:31.60 ID:FofKC16M.net
そろそろ関門にYC01投入希望

649 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 15:10:24.78 ID:hQ8AgxOC.net
>>648
「まだ415-1500はあと15年使える」

650 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 15:12:06.78 ID:RXyNOv1v.net
>>645
西新も福岡人だから読めるのであって他の土地の人はまず一発では読めないと思う

651 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 17:15:40.58 ID:zhV+wscM.net
>>646
Rev.from DVL

652 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 17:53:10.77 ID:ADKhkA+q.net
ハチロク繋がりネタでトヨタ86と8620形でコラボして何かやってくれ

653 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 18:05:33.67 ID:CjNZqDms.net
>>645
馬出九大病院前 うまできゅうだいびょういんまえ
雑餉隈 どのように誤読する?

654 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 18:56:11.44 ID:Q6peWVJV.net
>>652
むしろ四国8600とコラボをだな

655 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 19:49:19.46 ID:iBkz2/Y1.net
いとうづ行くならハトヤ

656 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 19:59:15.10 ID:nj+g7l6+.net
>>605-606
DxもDWも停車駅の機能はついてるよ。
でも停/通は運転士のカードの情報が元だからダイヤが乱れたら使い物にならないよ。

西鉄みたいに地上側から情報を受け取る仕様でないとダメだよね。

>>616
九州鉄道という私鉄が建設したのだがな
別の区間を建設した山陽鉄道って会社がだな
三大都市圏の向こう側で設備が貧弱でな
日清戦争の時に輸送力不足で対応できなかった歴史があるのだよ

応急的な工事をしてもおいつかなくてな
それが後の鉄道国有化の理由とされておるのじゃよ

>>630
香椎線なんてな、一度西鉄になった後にな、
海軍炭鉱からの路線だからと国有化されたのじゃよ。

657 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 20:03:25.63 ID:58VcaPFA.net
JR九州の車内放送(自動のやつ)って、最新型でも一昔の音質なんだな。
音質なんてどうでもいいっちゃいいけど、なんかチープに感じる。
スピーカーが安いんかねぇ

658 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 21:04:26.85 ID:u+lE2wIo.net
>>645
ちょっとおもしろかった
博多って何気なく読めてるけどこれも難読だよな

659 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 21:05:35.35 ID:u+lE2wIo.net
>>657
BOSEとコラボして迫力の重低音アナウンスされても困るだろ

660 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 21:20:48.03 ID:a+4xylxP.net
>>645
宗像は宗像高校に赴任した宮崎出身の先生が「そうぞう」って読むと思ってたらしいぞ。

661 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 21:27:00.51 ID:QTQR8WP9.net
>>654
エベンキ松山土人は消えろ

662 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 21:31:09.07 ID:HFexaddF.net
>>660
高校教師として大丈夫なのか心配です

663 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 22:33:09.78 ID:iBkz2/Y1.net
鳥栖のアクセントは頭ですか?お尻ですか?
クラッキーが頭にアクセントを置いて実況するのが耳障りってひとが結構いるんだけど自動放送はどうだったっけ…

664 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 22:35:46.78 ID:gsGFPUc+.net
>>656
香港線か…

665 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 22:43:21.71 ID:58VcaPFA.net
鳥栖 ↑↓
鳥栖市 ↓↑↓
鳥栖駅 -↑-↓
(サガン)鳥栖 -↑-↓↓(×2)
鳥栖ジャンクション -↑↑--↓↓(×2)

総レス数 1004
261 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200