2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡(IP付)PART66

1 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 20:09:07.47 ID:IddjIAQZe.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
↑スレ立ての前に上記を二行以上記載しておくこと

東京〜高松(琴平)・出雲市を走るサンライズ瀬戸・サンライズ出雲・サンライズ出雲91号・92号・93号をみんなで語ろう。
乗車レポ大歓迎。質問の前にまず検索。

■寝台券発行時の注意点
サンライズ瀬戸・出雲には多種多様な寝台及び座席がありますが、
マルス(JR券の発券システム)上はその殆どが別列車扱いになっています。
この扱いを知らない駅員が多い為、発券に難儀するような場合は
以下のように指摘するとうまく発券できるかもしれません。

シングルツイン・シングルデラックス:
列車名「サンライズ○○」なので指摘せずとも発行されるでしょう。
シングル:列車名「サンライズ○○シングル」で探してください。
ソロ:列車名「サンライズ○○ソロ」で探してください。
サンライズツイン:列車名「サンライズ○○サツイン」で探してください。
ノビノビ座席:列車名「サンライズ○○」ですが寝台ではなく指定席で探してください。

寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART65
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520053654/


同系スレですが自己厨なダニが湧いているので注意
ワッチョイ付IP無
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531481864/
ワッチョイ無
寝台特急サンライズ瀬戸・出雲☆彡PART84
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1531559344/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

164 :名無し野電車区 :2018/09/09(日) 05:06:29.27 ID:tJ9gPikZM.net
>>163
ヒント
キモい豚おじさんで、笑えます。

165 :名無し野電車区 :2018/09/09(日) 06:12:58.64 ID:6OwHkdryH.net
ダニエルさんはスマホに彼女がいっぱいいるんだぞw

166 :名無し野電車区 :2018/09/09(日) 08:58:38.27 ID:tJ9gPikZM.net
ヒント
ダニエル豚おじさんって、いつもワンパターンでアホなのかな?
僕みたいに毎日新しいネタを想像する頭脳すらない。惨めすぎて笑えるね。

167 :名無し野電車区 :2018/09/09(日) 10:00:16.81 ID:qapbf0xjM.net
やくもがほぼ全滅のなか
今日出雲市到着のサンライズ出雲
うまく雨の間を縫って運行できたな

168 :名無し野電車区 :2018/09/09(日) 10:03:40.24 ID:tJ9gPikZM.net
ヒント
【今週末】9月8日と9日だけは「東海道新幹線の切符を買ってはいけない」たった1つの理由
https://rocketnews24.com/2018/09/07/1113348/

169 :名無し野電車区 :2018/09/12(水) 05:43:05.87 ID:ha2s3mqf0.net
やっぱり三連休まえは取れないね。

170 :ダニエル :2018/09/12(水) 08:50:31.96 ID:+sPUFbDMr.net
>>169
ノロマwwwwww

171 :sage :2018/09/12(水) 22:51:54.01 ID:pgPfNk/Kp.net
確かに明日13日下り出雲は空席が全く出ない。今も出なかった。

172 :名無し野電車区 :2018/09/12(水) 22:59:26.08 ID:dj85FpRp0.net
そりゃあ山陰は今貨物迂回のおかげで撮り鉄が大挙していってるからな
遠征にどうせ行くならって感じでサンライズで行くやつも少なくはないだろうよ

173 :名無し野電車区 :2018/09/12(水) 23:08:38.89 ID:h9dvWdoz0.net
ノビノビだと新幹線使うよりも安いからお得感ある

174 :名無し野電車区 :2018/09/13(木) 12:16:35.56 ID:8ZfqSnoXM.net
ヒント
サンライズ乗ったことないから知らない

175 :ダニエル :2018/09/13(木) 12:40:23.50 ID:QMLdTRFDr.net
>>174
働けよw
無職の童貞笑えるわwwwwww

176 :名無し野電車区 :2018/09/13(木) 20:45:53.59 ID:Chz89QGi0.net
>>175
下っ端は黙ってろwww元国立民

177 :名無し野電車区 :2018/09/13(木) 20:55:31.07 ID:Chz89QGi0.net
>>175
ドアホ!!

178 :ダニエル :2018/09/13(木) 21:51:13.77 ID:sdJnn5eOr.net
>>177
二回も書くなよw
そんなに悔しかったかwwwwww

179 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 10:30:03.73 ID:f9AxzyVk0.net
>>178
ドアホ!!
死んだかwww元国立民www元国立民
効いてるw効いてるw
ドアホ!!が効いてるw効いてるw

180 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 10:32:08.23 ID:f9AxzyVk0.net
>>178
ちょう効いてるw効いてるw
まじで死んだw死んだwww元国立民
てか
リモートワークを探しにハローワークへ逝くか死ねwww元国立民

181 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 11:26:57.27 ID:f9AxzyVk0.net
元国立民が脂肪各停w

182 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 12:56:07.37 ID:D+O+ks2xx.net
>>159
住人じゃないがノビノビ取れたぞ
ドアホ!!

183 :ダニエル :2018/09/14(金) 12:58:47.71 ID:Zd32Fv3hr.net
>>182
負け犬wwwwww

184 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 12:59:21.57 ID:D+O+ks2xx.net
>>148
92と91はセット
(91を中心に見れば92は91の送り込み)
なんだから
上りがウヤったら下りもウヤだよ ドアホ!!

185 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 14:02:17.24 ID:f9AxzyVk0.net
>>183
ドアホ!!
効いてるw効いてるw
超効いてるw効いてるw

186 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 14:16:52.39 ID:f9AxzyVk0.net
>>183
今日はうんち出来ないんだwww元国立民
下っ端でも出来る仕事があるのかw下っ端の上司も大変だwww元国立民
てかw金曜日は早退しろwww元国立民wカス

187 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 14:17:31.19 ID:f9AxzyVk0.net
>>183
ドアホ‼

188 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 14:51:40.85 ID:f9AxzyVk0.net
うんちしろよwww元国立民
あんなに毎日毎日快便だったのに
便秘かよwww元国立民ドアホ!!

189 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 15:10:18.09 ID:f9AxzyVk0.net
>>183
www元国立民
途中下車ちゅうううううううう(笑)
ドアホ!!

190 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 15:31:49.66 ID:f9AxzyVk0.net
超効いてるw効いてるw

191 :名無し野電車区:2018/09/14(金) 16:59:20.21 ID:khz5BENYS
今日の臨時サンライズ92号だけど、明日の臨時91号の設定は無いので、暫く品川で留置(整備)
して、21日京都始発の臨時93号にあわせて京都送り込みかな?

あるいは、92号東京到着後、京都まで回送して、14日まで留置かな?

あるいは、わざわざ出雲まで回送して、21日に京都に送り込むのだろうか?

192 :sage :2018/09/14(金) 16:27:05.41 ID:Z5XwLKcgp.net
サンライズ92号 松江発車時点でシャワーカード完売の放送あり。

193 :名無し野電車区:2018/09/14(金) 18:58:09.43 ID:khz5BENYS
出雲市駅の駅弁もすべて完売していたね。閑散期の平日だから、個数に余裕もたせて
なかったのかな。
仕方なくコンビニで調達したけど。

194 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 18:15:19.75 ID:KYkqIbiEM.net
>>192
ヲタ率高いほど完売率高そう
でも車掌わざわざシャワーカードの発売状況チェックしてるのか

195 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 19:58:18.88 ID:VC1uj1S8d.net
車掌室でシャワールーム稼働状況とシャワーカードの残り枚数が解るようになってる

196 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 22:17:17.34 ID:lIL5DZXA0.net
>>194
93号は始発駅で即売り切れそうだな

197 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 22:54:07.32 ID:c/ONzpUqM.net
今日の下りサンライズも始発の東京駅で売り切れたわ
長蛇の列が出来てた。こんなにシャワーカードって競争率高かったっけ?

198 :名無し野電車区 :2018/09/14(金) 22:59:32.18 ID:j8/LcJINa.net
夏だから売り切れるんじゃね?
真冬なんて東京まで販売中だったよ?

199 :名無し野電車区 :2018/09/15(土) 05:32:09.79 ID:2A5vV05yM.net
ヒント
夏の次は秋。

200 :名無し野電車区 :2018/09/15(土) 10:00:04.53 ID:T6zE5gkia.net
コッチが敢えて"在来線特急"って書いて空席表の時刻照会で、って言ってるのに、ワンタッチからサンライズを1つずつ調べるタコ大杉。。。

201 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 08:37:12.96 ID:IGrhvs6vd.net
昨日出発の団体臨時91号に乗ってる人いないの?

202 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 10:02:22.59 ID:5QffOxtqM.net
ヒント
いるか田舎は徳島育ちの都会っ子の僕にはわかりません

203 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 11:32:24.48 ID:4I092obk0.net
>>158
姫路で約1時間、岡山で約3時間止まるみたいだな

204 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 12:06:44.88 ID:Sbffgokgd.net
姫路着いたら 駅そば→コンビニできるな

205 :名無し野電車区:2018/09/16(日) 12:18:59.44 ID:tG5W47fYN
>>201
東京駅に昨日の朝到着の92号が91号のスジで回送されていったと思ったら、
あれ団体臨時だったのか。

206 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 14:34:05.87 ID:QPW7EuB3a.net
姫路のまねきの駅そば美味いからね。
セットで寿司も付けれる。

207 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 16:47:53.38 ID:fKfmZj2or.net
姫路と言えば駅ナカの御座候も捨てがたい

>>200
後学のためにkwsk
テンプレの他にもみどりの窓口対策あるの?

208 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 16:49:46.87 ID:OAL6zJh3H.net
神戸行くのに姫路から戻るのってありかな?
やったことある人いる?

209 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 18:06:07.99 ID:voJLENBZr.net
11月3日東京出発のサンライズは
工事のため品川から横浜(正確には戸塚?)まで
横須賀線経由で運転するみたいだな。
横浜駅の発車ホームが変更になるかもしれん。

210 :名無し野電車区 :2018/09/16(日) 21:33:50.60 ID:ImqMMxEL0.net
>>207
御座候の担々麺、安いのに最高に旨いよね。
ただ姫路は、上りサンライズ待ちの時には駅近の店が悉く閉まるのがねえ…

211 :名無し野電車区 :2018/09/17(月) 22:32:20.32 ID:avPzTV2td.net
最近の姫路は大分発展したけど、相変わらず店閉まるの早いのか…

212 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 00:10:42.57 ID:oO2QEsu2l
さっき、摂津本山駅を7両編成のサンライズが回送で大阪方面に向かって通過していったけど、
16日の昼過ぎに出雲市に着いた団臨の編成が、21日の夜、京都発のサンライズ出雲93号に備えて、
今から早々と京都に送り込むのだろうか?

213 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 00:28:03.70 ID:oO2QEsu2l
機会があれば乗ってみる予定だけど、サンライズ瀬戸号の琴平延長運転で、琴平まで乗る人
って結構いるの?
個人的には、琴平延長より、松山延長のほうが需要があって良いと思うのだけど。
いつも出雲ばかり乗っていて、瀬戸のほうは乗ったことないので、すみません。

214 :名無し野電車区 :2018/09/18(火) 06:32:38.49 ID:/qDvWmUKM.net
ヒント
姫路だけに、ひめいを上げているからね。

215 :名無し野電車区 :2018/09/18(火) 07:46:00.83 ID:4iu1YNmlM.net
せめて構内の吉野家とかコンビニくらいは11時30分までやってほしいなあ。

216 :名無し野電車区 :2018/09/18(火) 08:28:25.41 ID:vlqoYXFcM.net
24時まで開いてるえきそばで粘ればいいじゃん
日本一営業時間の長い駅ホーム上のそば屋だ

217 :名無し野電車区:2018/09/18(火) 09:46:58.93 ID:oO2QEsu2l
>>215
田舎の駅なら分かるけど、姫路のような大きめの駅では、夜遅くまで開けておいて
欲しいよな。姫路駅はともかく、神戸駅ですら、10時過ぎると、まともに食事できる
所ないからな。

218 :名無し野電車区 :2018/09/18(火) 16:22:19.22 ID:JGiCuSZIr.net
御座候って今川焼屋さんだと思ってたけど関西じゃ麺類もやってるのか
http://www.gozasoro.co.jp/products/men.html

219 :名無し野電車区 :2018/09/18(火) 20:49:02.08 ID:tcE7GZm10.net
>>216
呑みたいのだ…

220 :名無し野電車区 :2018/09/18(火) 23:42:54.25 ID:Bxus5Pe1M.net
出雲から乗りたかったが完売
…いまからでも買うことできないかな?10月5日

221 :名無し野電車区 :2018/09/19(水) 01:14:32.75 ID:cTiQVgpy0.net
14,7,2日前と当日にチェック

222 :ダニエル :2018/09/19(水) 08:10:04.77 ID:yw7n5gSAr.net
>>220
ノロマwwwwww

223 :名無し野電車区 :2018/09/19(水) 23:55:42.01 ID:OaXVsUJTd.net
夜行列車乗り姫路で駅そばはムーンライト九州以来だな。

224 :名無し野電車区 :2018/09/20(木) 03:16:45.22 ID:jwNjriGI0.net
>>222
ジャックダニエル飲めないヘタレw

225 :名無し野電車区 :2018/09/20(木) 12:21:03.89 ID:NWOcmw7cM.net
ヒント
日本人のティッシュ使用量は世界一、「一体何に使っているのか」=中国メディア

 日本人の消費量が世界でもっとも多いものとして「ティッシュペーパー」を挙げることができる。
日本人にとっての生活必需品と言えるティッシュペーパーについて、中国メディアの快資訊は16日、日本人はティッシュペーパーを何に使っているのかと問いかける記事を掲載した。

http://news.livedoor.com/article/detail/15326655/

226 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 03:48:41.15 ID:/tcEX7x3d.net
>>207
メニューから空席表(時刻)、で調べて貰うと、指定日・指定区間・指定時刻以降の列車(名)の全設備の空席数が一覧で表示される。

ちなみに、空席表(期間)ってのもあって、指定列車・指定区間の指定日〜8日間分(だったハズ)の空席一覧が表示される。
ただし、サンライズの場合は列車名が複数になるので、列車名毎に検索する必要がある。

いずれもその画面から直接席を抑えられるワケではないので注意。
ただし、サンライズの場合は列車名が複数になるので、

227 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 07:45:17.79 ID:cFV6/r8/M.net
ソロだけ取れた。やっぱ居心地は悪い?

228 :名無し野電車区:2018/09/21(金) 14:43:47.66 ID:0epG9d3UL
>>227
サンライズ乗るときはいつもシングルだから、ソロのことはわからないけど、
もう少し粘って、シングルは無理かな?
シングルが一番部屋数多いけど。

229 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 16:31:46.60 ID:6j5bolY70.net
伯備線見合せで再開は8時以降らしい
上りの出雲に影響出そう
下手したら93号と姫路で会うことになるかも

230 :ダニエル :2018/09/21(金) 17:34:05.76 ID:97qKdQqgr.net
>>227
ノロマwwwwww

231 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 19:03:29.35 ID:zrgOKMN1M.net
何気に玉造温泉のサンライズ停車は初めてなのか
撮影しにいくかな?
雨予報だが

232 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 19:18:20.84 ID:/eyINwAm0.net
>>227
俺はソロの方が好き。凝縮感がいい。ただ電車好きならいいけど、下段はモーター音がする。階段の出っ張りで頭ぶつけないように。上段は立つのが大変。どちらもデカい荷物も入らないので気をつけること。

233 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 23:28:55.37 ID:pJREoYu+d.net
93号リポいないのか。
姫路駅そばは発車まで営業時間延長だし。

234 :ダニエル :2018/09/21(金) 23:30:42.10 ID:sZUzKMGtr.net
>>233
ノロマwwwwww

235 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 23:41:50.86 ID:kSM4fHk6d.net
上りサンライズ遅れてる?
加古川〜姫路間で93号とすれ違うと思ったんだけど

236 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 23:42:25.80 ID:kSM4fHk6d.net
すまん
レスした直後に曽根駅ですれ違った

237 :名無し野電車区 :2018/09/21(金) 23:59:00.52 ID:OVRB/nvf0.net
93号始発の京都駅は久々にカオスだった

238 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 00:16:47.35 ID:qwHVwPgF0.net
31番線に入線
https://pbs.twimg.com/media/DnnCjgmV4AApgTM.jpg

>>237
I3編成が使用された
https://pbs.twimg.com/media/DnnsoBZUwAUmqTR.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DnnsoBbUwAAJhAX.jpg

285系が梅小路に姿を見せる
https://railf.jp/news/2018/09/19/170000.html

239 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 04:53:41.09 ID:uujjh2K6M.net
ヒント
敦賀発サンライズはよ

240 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 08:44:38.62 ID:roDneZCHp.net
京都発サンライズなんてやるなんて、廃止フラグっぽいなあ。

241 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 09:19:52.10 ID:1GkB/3X/a.net
なぜに?

242 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 09:27:46.83 ID:QOMyu37Ba.net
93号って方向幕がなぜか「特急 出雲市」なんだな

243 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 09:34:34.68 ID:zwyvgcpEd.net
JR西が運行予定している新しい長距離列車のデータ収集の意味合いも有るのかも。
93号、また運行してくれないかなあ。

244 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 10:14:10.90 ID:xQChfJibM.net
ヒント
敦賀発サンライズ93号はよ

245 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 10:36:01.43 ID:QdF5WKJjd.net
個人的には名古屋発やってほしいけど、東海が絡むから無理かなぁ…
東海も一応285持ってるんだから、何かやればいいのに

246 :名無し野電車区:2018/09/22(土) 10:57:42.88 ID:O4BnUKy6z
敦賀発、又は下関まで行って欲しいな。

247 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 10:57:05.05 ID:JuuCH5ssr.net
持ってるけど管理してないじゃん

248 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 11:33:28.36 ID:WZEwzsEpd.net
数年前から、ノビノビの基本分割が全停車駅ではなくなったけど、上りは米子・岡山・静岡しか分割されないんだな。
夜間帯利用者にとっては良いんだろうけど、短距離乗車がし辛くなったのがなぁ。。。
>>243
それもあるし+DC企画だからねぇ。
西日本としては全て(販売手数料除く)自分トコの収入として入ってくるから、偶にやって満席になるなら悪くない企画だとは思うんだけどねぇ。
>>245
名古屋発は前に団臨ではやってるけどね。
何でもかんでも東海が悪みたいに言うなよ笑
東海が嫌ったのは機関車列車とガラガラで収入が入らないのに他社に車両使用料を払わなければならないブルトレ。
最近は在来線のイベント列車にも積極的だし、何よりながらから臨時サンライズまで運行してるだろ?
ただ、名古屋発西行だと自社への分配が少なくなるからやりたがりはしないだろうけど。。。

249 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 12:22:55.76 ID:xQChfJibM.net
ヒント
JR糞倒壊はJR西日本が管理しているサンライズ管理料を現状の倍払うべき

250 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 15:47:50.25 ID:eLQignxw0.net
サンライズ出雲93号の動画を見たけど、ほぼヲタだけだなw

251 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 20:00:41.72 ID:oU87zt4dr.net
自分はJR東日本が嫌がっているかなぁと思うが。
田町の留置線で昼寝する。
上りが遅れれば、朝ラッシュ突入で
運行に影響が出る。

何十年後に、車両を置き換えられるだろうか?

JR東日本通らなくても、小田急通れば新宿に行けるが、
車両置き換えのタイミングで
小田急乗り入れってのも考えにくい。

252 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 20:58:37.51 ID:y4Hy8MQP0.net
>>251
朝ラッシュの小田急も線路に余裕無さそうだし、仮に小田急乗り入れしたとしても遅延時小田原打ち切り新幹線振り替えだろうな

253 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 21:01:40.98 ID:mwua9d7Sr.net
>>251
それで西館内で完結させる実験が93号だったりしてな

254 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 21:27:48.13 ID:R9Ri2rrt0.net
前に東海の偉い人が東次第って言ってたじゃない

255 :名無し野電車区 :2018/09/22(土) 23:26:43.85 ID:2JQxjWqT0.net
東海ツアーズが結構サンライズの団臨やってるよね
以前名古屋から松山行きのサンライズ団臨乗ったけどやっぱり楽しかった

サンライズの車両構造的には
ツアー向きではないんだけどね

256 :ダニエル :2018/09/22(土) 23:31:16.36 ID:KrCO0ALfr.net
中に出したら生理が3週間遅れてます
早くきてほしい

257 :名無し野電車区 :2018/09/23(日) 00:09:39.31 ID:e4+jRl4T0.net
出雲市駅構内の駅そば屋と弁当屋どうなるの?

258 :ダニエル :2018/09/23(日) 00:18:35.91 ID:WxRRR6+ar.net
>>257
お前にかんけーねえだろクソガキ

259 :名無し野電車区 :2018/09/23(日) 02:23:41.30 ID:8HiyR/zx0.net
>>257
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1473594934/895
895 名前:名無しでGO! (ワッチョイ cdb3-Om/S)[] 投稿日:2018/09/23(日) 01:36:20.84 ID:ffcayXrI0
出雲市の駅弁は昨日で終了したのか
https://pbs.twimg.com/media/DnqKHreVsAAVyaK.jpg

260 :名無し野電車区 :2018/09/23(日) 07:30:30.22 ID:qa9fhvpX0.net
蕎麦屋は続けるんじゃないの?
やってた頃もあまり駅弁やる気無かったような印象だった。

261 :名無し野電車区 :2018/09/23(日) 07:48:10.98 ID:/oAuR4smd.net
>>251
東日本管内に入れるより、御殿場線通って小田急に乗り入れる方が現実的だと思ってるわけ??
だとしたら脳内お花畑としか言いようがないな。。。

262 :ダニエル :2018/09/23(日) 08:37:34.01 ID:he70oNPrr.net
>>261
キチガイwwwwww

263 :名無し野電車区 :2018/09/23(日) 08:37:40.74 ID:DCkEb2oOM.net
ヒント
サンライズ四国出雲号の発着駅を東京駅から小田急新宿駅に変更すべき時期がやって来たようだ。

日中はサンライズ車両を使ってロマンスカーとして走らせれば、車両の有効活用にもなる。

一石二鳥

総レス数 1022
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200