2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part221

1 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 07:54:47.13 ID:1vKPBNiv.net
東上営業支社の所轄路線(東上本線:池袋〜寄居75.0km・越生線:坂戸〜越生10.9km)を語るスレです。

【このスレのお約束】
○長文書き込みをする際は、必ずコテハンを入れましょう。
○荒らしは徹底放置&完全スルー::(馬鹿詐欺君の書き込み禁止!)
○せやなと激しく同意はNGワードに入れましょう。
○執拗な川越市以北分断厨の書き込みは理由の如何を問わず一切禁止!
○東武鉄道への要望は此処へ書き込んでも無駄。
○沿線の話など鉄道本体と関係のない話題は基本的にしない。
○鉄道に関係の無い話が書かれてもレスを付けないで注意を促しましょう。
○次スレは、>>960くらいを目処に宣言をしてからが目安ですが、ワッチョイ厨が勝手にスレを立てることがあるので臨機応変に。
○みんな、東上本線をこよなく愛してるのだから仲良く。←これが一番大事。

※地域板化を防ぐため、鉄道とは関係無い話題は該当する板へ。
例えば地域の話題は地域板に以下のようなスレがあります。

【池袋】 東武東上線沿線 Part.2 【寄居】
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/kanto/1446193983/

※前スレ
(東武)東上線 Part220
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1528102802/

751 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:19:55.85 ID:7RIV8Y4w.net
そういえば都営は尻切れな路線が多いな。
あんまり採算考えてないからだと思うけど。

752 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:26:54.64 ID:zUrEogyl.net
都営は営団が線路を敷くのを躊躇する処に敷くのが役目

753 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:54:46.13 ID:YirjtlkOA
>>750
東武は金を出さず、全て乗り入れ先任せだからどうしようもない
本来なら東武が大山辺りから掘るべきだったのに三田線が板橋辺りで南下してアクセスしてくれるのを勝手に期待してたわけで
都営がルートを北にシフトしたので出てきたのが西高島平ー和光市ルートだが、
それ自体どう考えても非効率で非現実的だった
そもそも東武がケチでやる気がなかったから元々実現は不可能だったとしか思えない

754 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:32:17.31 ID:HQBty0Tp.net
昨日はおれも冷房が故障して4両側がみんな窓を全開したやつとすれ違った。
ツイやようつべの見た目からの判断だが、上りの段階でもともと調子の悪かった
34314号車(下りから2両目)のSIVが、森林公園での車両交換を待てずにダウン
したのではないかと思われる。川越市からは自走で帰ったようなので、オーバー
ヒートだったのかもしれない(過熱なら時間が経てば収まる)。
今どきの車両は制御から空調・照明までSIVで変換した低圧電源に頼ってるので、
SIVが飛ぶと完黙状態になってしまう。通常は最低限の電力は蓄電池で賄われ、
とりあえず動くくらいはできるのだが何らかの理由でこれもだめになって被害が
拡大したようだ(34414号の前照灯・14F各車の客室灯が消えているので判断)。

したがって、以前の変電所どうこうとは全然理由が違う。またしても、には違いないが。

755 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:35:51.51 ID:gyN31IgD.net
三田線と大江戸線をくっつけてだな

756 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:48:41.28 ID:L/rVnyCn.net
>>742
新線池袋もずっと延伸しないことを祈ってた…

757 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 01:10:00.50 ID:Sx80CsW0.net
>>746
有楽町と大手町はぎりぎり歩けるからなんとか

758 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 01:58:50.13 ID:xX/PHYYt.net
>>749-750
なんで?
本線は日比谷線と半蔵門線に日中それぞれ6本ずつ、計12本で大盤振る舞いの直通運転してるぞ?
東上線は有楽町線と副都心線でそれぞれ2本ずつの4本しか直通してないからかなり余裕ある
まだまだいくらでも直通列車を受け入れられる

759 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:03:27.60 ID:t93vT83a.net
ぐもったの?

760 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:05:17.03 ID:rMqZBW2n.net
ぐもったねえ

761 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:05:32.64 ID:dsD9PzL5.net
朝からやりやがったぞ
マジ糞路線

762 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:12:55.73 ID:zeRGYIkx.net
最悪

763 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:15:25.75 .net
カスみケ関

764 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:23:36.95 ID:R5BHVQti.net
>>744
おいw

765 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:26:43.15 ID:4y5dPZPh.net
またポコチングモ起きてるし

766 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:27:31.63 ID:c4Rwf5Qn.net
386 名無し野電車区[] 2018/07/20(金) 06:07:32.36 ID:LeUI1SQX

<2018>
01 01/01 柳瀬川〜みずほ台
02 01/02 若葉〜坂戸
03 01/02 朝霞台
04 01/03 鶴瀬〜ふじみ野
05 02/05 若葉〜坂戸
06 02/10 上福岡〜新河岸
07 02/11 北坂戸
08 02/15 志木
09 03/09 若葉〜坂戸
10 03/23 鶴ケ島〜若葉
11 04/20 坂戸〜北坂戸
12 05/18 朝霞
13 05/30 柳瀬川
14 06/11 鶴瀬〜みずほ台
15 06/11 坂戸〜北坂戸
16 06/30 池袋
17 07/02 鶴瀬〜ふじみ野
18 07/20 霞が関 ←New!

ポコチングモ:18件

767 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:33:27.04 ID:zoXE8NIR.net
今日も朝から、気合いが入っているな

768 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:35:42.58 ID:gekxUaxX.net
東武ダイバーズライン流石っス

769 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:36:44.60 ID:c6tZx6fj.net
>>766
俺が予想した今年の山川のHR数と競ってるな シーズンが長いぶん東上線の方が有利か

770 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:37:45.66 ID:ZGmbPx1e.net
人身事故対策として早く小さい踏切を廃止しろや

771 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:38:06.97 ID:bTErUQZS.net
通勤直撃なんすけど

772 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:38:07.44 ID:bUidXkVp.net
クソクソクソ鉄道会社の東武鉄道

773 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:40:59.26 ID:VhczlRAC.net
>>766

良くみたらペースが減りつつある。

ちょっと安心した。

774 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:41:18.73 ID:/Wpzc1We.net
ホームドアをつけるしかないな
伊勢崎が日比直の関係上つけづらいのはわかるけど東上線は統一されてるからできるだろ

775 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:46:45.43 ID:QkTW643h.net
くそ田舎もんが何さらしとんじゃー
朝っぱらからやりおってからに

776 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:57:15.00 ID:py85ZSfZ.net
東武東上線
川越市以北 運転見合わせ

777 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:59:40.86 ID:iG7hW8eF.net
坂戸で快速と越生線の接続がウンコすぎるから越生線は終日10分間隔(8運用)で運行するべきだと思う

日中は2両×8編成で運用してラッシュ時は坂戸での折り返し時間内に2両を2編成併結させて4両化すればいい
勿論、そのラッシュ時は別途4両編成4本を運用に加える(20分毎に森林公園から送り込めばいい)

778 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:59:58.57 ID:Gtv9Sdd3.net
通勤時間帯直撃迷惑グモ

779 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:06:38.06 ID:0eICCZc4.net
>>777
ド田舎に住む己をうらめ

780 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:17:53.31 ID:DJkhIjwJ.net
朝、森林公園研修区から続々と出庫予定だった車両が、
全部足止め喰らってる訳か
川越市以南で動いてるって言っても、絶対数が足らんやろ

781 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:26:00.74 ID:vrOSWMEh.net
TOJO hard

782 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:27:41.67 ID:ZIA9Yytf.net
迷惑ライナーなんかに力入れなくていいから、
本当基本的な人身事故対策とかしろっつーの
この糞会社

783 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:28:00.40 ID:cgFAAXr6.net
警察は早よ運転再開許可を出して!

784 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:35:58.95 ID:ESnSLdN2.net
暑苦しい朝から朝グモ、

785 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:36:49.88 ID:kDHdbZRa.net
つか一部区間運転見合わせとか言っても折り返し運転なんて実際やってないんでしょ?
1本か2本実績作りの為に動かしてあとは全線再開まで動かしてないんだろ?

786 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:42:08.87 ID:ll3a2uPc.net
東武は東京メトロにもごめんなさいしなきゃね

787 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:42:22.71 ID:zaNIRhYa.net
>>785
珍しく川越市折り返しをちゃんとやってた
今後もこうすべきだね

788 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:45:56.89 ID:vOhe+I19.net
止まってるのが小川町ー川越市になってるけど
川越市ー池袋ってどうせ地下直無いし車庫が森林公園だから本数激減だろ
事故るとすぐに直通辞めるなら地下直いらねえよ

789 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:48:11.92 ID:IvDREyX2.net
>>785
動いているところは7割は本数確保してるように見える
たまたま各列車の位置が良かったのか

790 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:48:25.69 ID:AchSCx8o.net
>>777
早く土田舎から抜け出せ!
俺は抜け出したぞ

791 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:50:03.72 ID:D9C7t0yw.net
東上線沿線に家買うやつはバカ

792 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:54:40.60 ID:AKdmV2SX.net
アプリの列車位置の駅名はなぜ「玉淀周辺」になってるんだ?

793 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:04:56.84 ID:YjEa4woL.net
もう五直から外れて欲しい
恥ずかし過ぎる

794 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/20(金) 08:12:48.09 ID:d925dxyY.net
50070系LCD交換あくしろや

795 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:31:12.93 ID:py85ZSfZ.net
>>788
東武東上線和光市〜志木の複々線区間を完全にメトロ直通専用にすればいいのに。

796 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:36:16.99 ID:I2Eh2zJs.net
>>751
都営で唯一尻切れではない新宿線が色々と異例なのだろう

797 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:38:03.15 ID:H9lXI4xB.net
また人身かよ
ゴミ東武氏ね

798 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:52:05.13 ID:u1TiZ76R.net
川越から池袋は遅れてるの?

799 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:06:22.50 ID:Fm3gTdRS.net
>>747
快速が無いのもな。

800 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:11:17.18 ID:irQyu2Zv.net
三田線はエアコンが効かないのが辛い。

801 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:12:29.40 ID:Th03rWLd.net
>>798
詰まって遅れてる。

802 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:18:42.98 ID:vOhe+I19.net
>>800
東武もラインデリア無い車両は全車弱冷房車になってる

803 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 10:15:48.97 ID:4YPjYjVW.net
>>795
何度書いても無駄だよ

804 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 10:26:44.62 ID:0qeMC+mC.net
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。

◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。

■◎★▼■☆○▲□▽●■★△◎▼□◇◎△■☆●□★△◇▼◎▽◆★○□▽■△★▼◎●▲□○◆◎▽☆

805 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 11:04:43.67 ID:6Wru9oWS.net
>>792
推測だけど玉淀駅のある閉塞区間が寄居出発から鉢形場内まであって玉淀駅に止まっているかわからないんだと思う

806 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:14:45.11 ID:Sx80CsW0.net
直通はもうFライナーだけでいいよ
メトロや東横がまた東上線かってなるのを見ているとかわいそう

807 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:28:50.57 ID:TrW1I57a.net
メトロに申し訳無いので乗り入れは廃止すべき
東上線自体の遅延は貧乏路線に乗る奴の自己責任だからいいけど

あと、朝の時間帯は止めるなら全線で止めろ
会社行かなくていい理由になる

808 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:58:19.27 ID:d56/+cHY.net
割と西武や東急もやらかすから
その度他の路線にごめんなさいしてるSNSのコメント見たりする
いっそ全部打ち切ってしまった方が皆幸せかもしれない
MMと東横は繋がってていいや MM短いし

809 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:20:09.87 ID:+b5g+SJZ.net
>>807
馬鹿だな
全線で止めたらメトロもJRも西武もバスも大混雑して大迷惑だろ
しかも駅に人がどんどん溜まってえらいことになるぞ?

810 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:33:40.56 ID:Fm3gTdRS.net
>>786
東急や西武にも謝らないとね。
あと北朝霞が悲惨なことになるからJR東日本にも。
もっとも北朝霞のキャパシティの無さはJR東日本の責任も少なくないがね。

811 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:47:44.54 ID:l14IZthE.net
>>803
>>197
振替輸送の損失考えたらプラスになるんじゃね?

812 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:49:52.29 ID:16qwtmtE.net
武蔵野線開業時の北朝霞/朝霞台周辺の風景をを見て、こんなに客が増えると予測できた奴がいたら、
そいつは基地外だよw

813 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:02:02.76 ID:4YPjYjVW.net
北朝霞は島式で作ったのが運の尽き

814 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:07:54.46 ID:Lyit/UDA.net
>>813
東上線を跨いで南口の先までホーム延伸の余地はある
梅島みたいになってしまうが混むよりましだ

815 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:21:55.26 ID:naCpo/Zy.net
ナイトもう18件か

816 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:26:12.98 ID:iA9iPs/P.net
北朝鮮駅/朝霞台は
南越谷駅/新越谷のようにすればよかったね
単純構造なので乗り換え利便は武蔵野線で随一なのは良いが

817 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:40:28.30 ID:0fHlSFFs.net
>>812
武蔵野線の低スペックで小汚い駅は単に都市化が予測できなかったのが理由なのか?

818 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:41:56.46 ID:z25mxtO+.net
貨物主体、旅客はオマケで作った路線だからしゃーない

819 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 15:45:03.91 ID:gekxUaxX.net
ましてや国鉄だし

820 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:06:21.04 ID:5A/9UA9+.net
今朝電車止めたのは結局どんな奴だったんかな
盲人が落ちたのか、ただの飛び込みのアホだったのか

821 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:14:45.34 ID:f0/9g9IF.net
東上線で都内に行くような田舎者は大して役に立たないだろうから、
遅延で迷惑かけるくらいなら完全停止でいいわ。

822 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:22:50.44 ID:Tk2VcKC5.net
>>818
東京直通も快速運転やめちゃったくらいだしな

823 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 19:07:49.26 ID:c0ngXXmK.net
>>822
あれ本数増やすために平行ダイヤにするためじゃなかった?

824 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 20:47:18.92 ID:L11GK9e7.net
>>818
国鉄の貨物の予算で作った路線だから旅客の設備は最低限。
だから、北朝霞があの惨状だったり、新秋津の改札が秋津と反対側に出来たり

825 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 20:52:32.35 ID:4AQ3rJ2a.net
>>821
民度でいえば一昨日電車が復旧待ちのとき車内で通話始めた奴がいたから
電話するなよって申し上げたら
今言うんか?ボケてんちゃうかど阿呆
って逆切れされましたよ
で周り中掛けまくり状態
僕以外みんな犯罪者みたいな集団だった…

826 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 21:27:25.74 ID:oB2AAmv+.net
>>820俺だよ!オレ!

827 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 22:04:28.29 ID:Ac2eCTD/.net
>>817
武蔵野線は当初貨物線として建設したからあまり土地の余裕が無かったんだと思う
私鉄接続駅のみならず、JRとの接続駅すら似たような構造だし

828 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 22:56:43.61 ID:ih7MPHZ+.net
武蔵旅客化により志木市は新座にとどめを刺された

829 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 23:20:19.41 ID:naCpo/Zy.net
ナイトは乗り換え不便だからな

830 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 23:34:41.89 ID:B1L6slC3.net
志木駅(新座市)

831 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 00:15:00.24 ID:VWj/z7FJ.net
ふじみ野駅(富士見市)
上福岡駅(ふじみ野市)

東武練馬駅(練馬区にあるとは言ってない)

832 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 01:01:06.95 ID:nRZtd6Za.net
下板橋「」

833 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 03:07:03.96 ID:6ZCxIvtm.net
都庁(乃至区役場)に近いほうから上ってつければ混乱ないのにな

今日は一日運休でも良いからお車みんな冷ましてあげて

834 :ちゅーぷる:2018/07/21(土) 09:53:24.04 ID:6wMrY+b1.net
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる

東武野田線は「ちゅーぷる」へ。

835 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 10:58:26.12 ID:lT9OlSMV.net
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/21/03.html

きのうのグモ埼玉新聞で記事になってた

836 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 11:03:21.71 ID:MAXuJj3j.net
ダイヤ通りで何もないと、それが却って不安な路線w

837 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 11:08:25.78 ID:IrtkTTpD.net
何その残業無しの場合会社の将来が不安になる状態

838 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:18:00.34 ID:PRrhVTO1.net
>>836
埼京線のほうが酷いぞ。
人身事故など目立ったものがないから気付かれないけど池袋から南に向かう朝の列車は時間通りに走るほうが珍しい。

839 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:52:57.47 ID:8hhHl4z1.net
痴漢に遭わないとあれ?今日はおかしいぞ?ってなるんですね、分かります

840 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:54:33.91 ID:VWj/z7FJ.net
>>835
身元はまだわからないのかな
地元グモなのか出張グモなのか

841 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:56:26.85 ID:VWj/z7FJ.net
>>832
おたくも板橋区になかったのかw

842 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:13:23.05 ID:Q+x950eo.net
>>838
あの電車は帰りもきついから順調に動いてても乗りたくない
東上なら西武でケーキ買って持ち帰りできる

843 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:18:36.73 ID:Q+x950eo.net
>>835
富士見では60台ばあさんがエアコンぶっ壊れた部屋で夕方帰宅した息子の目の前で熱射病死したらしいけど
そいつが踏切直前横断するまえに日射病死すれば良かった

844 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:34:47.07 ID:7Jp0Dczh.net
>>842
東武沿線なら東武デパートで買いなさい。信仰が足りません。

845 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:45:14.59 ID:Gpd5VglP.net
>>841
下板橋は豊島区(池袋本町)だったはず

846 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 16:41:27.01 ID:dcX9JfM4.net
東武百貨店とかもう10年以上行ってないな
買い物も南下してもせいぜい川越までで、だいたい郊外型大型店で済む

847 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:08:42.93 ID:PJhpf0nP.net
今デパートで買い物するような人達って高齢者ぐらいじゃないの?

848 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:17:05.74 ID:8ebXBaAi.net
都民の俺でも電車を使って買い物という感覚は無い。
クルマで駐車場完備の大型店に行くわな。

849 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:27:02.03 ID:GNI27k09.net
>>831

志木駅(新座市)

850 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:30:33.03 ID:HQjMNwYB.net
東武百貨店は北海道物産展くらいはいくが
船橋東武の福岡物産展の東筑軒の実演販売が無くなったのは痛い

総レス数 1018
202 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200