2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

(東武)東上線 Part221

668 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:29:51.23 ID:yftofnRs.net
だから東上線沿線に住むなら、メトロも使える成増と和光市くらいしか選択肢無いって。

669 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:30:14.54 ID:fxPFstYW.net
>>666
それはちゃんと掃除してあるならな
東武はちゃんと掃除されてなくて汚い時があるからダメ
ただ西武は掃除されてるが6000系や30000系や40000系とか外がダサいイメージ
あと6000はボロいのかなんだか知らないが乗り心地悪すぎ

670 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:31:06.04 ID:fxPFstYW.net
>>668
川越市なら一応西武も使えるよ
かなり距離あるけど川越まで歩けばJRも

671 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:43:16.24 .net
>>669
デザインがダサい云々は鉄ヲタだから気になるんであって、鉄道をただの交通手段と考える非鉄ヲタはそんなの特に気にしない

公共交通機関としては断然西武の方がちゃんと仕事してるよ。
大きな輸送障害は滅多に無いし、人身事故が有っても運転再開は早いし、運賃も東武より安い

672 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:58:34.06 ID:r6PNpZ1pR
>>663
無理無理東上沿線民にそもそも民度などというものは期待できないのだから
低民度民は無視してご自分は高貴な振る舞いをすればよいのです
東上線内でBBCのニュース見てただけなのに席を移動するやつとか
ピアノの楽譜を見て暗譜しようとしてただけなのに顔をそむけるやつとか、
東上沿線民の民度というかコンプレックス感は凄まじいと感じたわ

673 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 01:05:02.51 ID:/yZkaD1Ho
>>668
メトロを使うことを考えるなら小竹向原辺りでよいのではないかな
西武からの電車も来るから本数も格段に増えるし、和光市と違って座れないけどその分乗車時間は少なくなるし

674 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:50:56.75 ID:/T0KWpaO.net
今日東上線直通の有楽町線和光市行きの大半が池袋止まりの回送になったんだがあれ意味なくね?
どうせ和光市で車庫に入るんだろ

675 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 00:58:37.20 ID:FzQxZkuf.net
池袋乗り換えに強制迂回させるのと
和光市での降車確認作業軽減とホーム滞留防止のため
英断だったとは思う
普段も中途半端に川越市行きとか走らせてるから、混雑に偏りあるし
和光市止まりと西武線行き、池袋止まりでいいかも
直通電車は長距離客のためのライナーのみにして

676 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 01:10:34.13 ID:xu47bjvU.net
荒らしのNG回避パターン(一部確認できただけ)
・メトロTJライナー ←初期
・Tjライナーの乗り入れ
・有楽町線直通ライナー
・有楽町線直通の小川町始発ライナー
・メトロへの直通ライナー
・東上線直通にも座席指定列車
・メトロへのライナー
・地下鉄直通の着座式有料優等列車
↑これらは前スレ

・メトロ直通のTJライナー
・メトロ直通の有料ライナー ←(2回)
・有楽町線直通のライナー
・メトロと東武から有料の直通列車
↑7/17だけでもこの4パターンのNG回避。

・東京メトロ直通のライナー
・直通電車は長距離客のためのライナー
↑45分以内なのにこのNG回避

677 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 01:21:48.89 ID:xu47bjvU.net
並び替え
・メトロTJライナー ←初期
・ーの乗
・直通ラ
・直通の小
・直通にも座
・直通の着座
・直通のTJ
・直通の有
・直通のラ
・有料の直
・通電車は長距
・へのラ

678 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 01:26:07.37 ID:YuggxUz2.net
和光市あたりなら三田線に始発で乗れなかった?

679 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 01:55:20.02 ID:wXM3+UqD.net
>>668
他の路線が侵入してる駅の利用者は東上沿線民として認められない
市制施いたら郡から排除されるのと同じ

680 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 01:59:00.98 ID:wXM3+UqD.net
>>674
普段から平和台折り返しを標準にしたいところ

681 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 02:01:07.00 ID:wXM3+UqD.net
本来8号線、東上と無関係だし

682 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 02:21:46.50 ID:uKnA3UI8.net
ちょっと御聞きしたいんですが、
東上線から有楽町線と副都心線
どっちの利用者が多いんですか?

683 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 02:22:41.93 ID:icvnuXy1.net
東上線、直通先の各線の利用者から本当に評判悪いね

684 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 07:53:39.06 ID:9RJrl+l+.net
副都心直通11Tにメトロ10111F充当。
代走祭か?

685 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 07:57:15.95 ID:EVvAjPXR.net
これだけウヤ多かったらな
東武も人身事故には被害者顔して対策しないから
他の鉄道に比べて対策が後手後手にまわりさらに人身事故が増える

686 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 08:39:33.11 ID:uw+RremT.net
メトロ直通に数ヵ月前まで乗ってたけど
西武からの乗り入れは大なり小なり頻繁に遅れて
小竹のアナウンスが「また西武線からの乗り入れが…」とか言い出す始末を見てるから
西武はしっかりしてるとかいうのをみると何を言ってるんだ?としか思わない
西武直通してなかったらメトロの遅延もうちょっと遅延マシになるよ

687 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 08:57:39.62 ID:CGdhikNl.net
東横も東横で人のこと言えないくらい遅延しまくってるぞ

688 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 09:02:22.72 ID:2ZDY2ttk.net
鉄道に詳しいのが唯一の自慢なお前らなんだから、昔からボロ電車しか走ってなく民度の低い乗客しか
いないこんな路線じゃなく、ラッシュ時でも定時運行している理想の路線に最初から住めよ。

689 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 09:07:00.73 ID:yMylG7Dq.net
東上線って人身事故多いだけで、平常時はむしろラッシュでも定時運行なイメージなんだが

690 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 09:58:32.37 ID:PoDeeBH+.net
まあどの路線スレも不平不満ばっかだww

691 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:14:07.69 ID:PKnTrlgL.net
鉄道事故が無い沖縄を見倣え

692 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:32:25.31 ID:qBJBK2+N.net
人身事故多いのは東武ではなく自治体のせいでしょう
高架化とかは自治体主導の事業
鉄ヲタならそのくらいわかるはず

693 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:37:32.52 .net
>>686
年に数回停電やら車両トラブルでドカンと長時間麻痺させる路線よりはマシ

694 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:39:21.93 ID:QuPJXJz5.net
>>692
鉄道事業者と自治体が協議しながら行うもので自治体が主になると決まってるわけではない
それに踏切障検をレーダー式に更新するなどの対処方法はあるはず

695 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:41:47.20 ID:QuPJXJz5.net
それと鉄ヲタは鉄道会社の事業について詳しいとは限らない
知識ないけど車種ならわかるとか模型弄るのが楽しいとか写真撮るのが好きとかそんな人も多い
むしろ俺は鉄ヲタじゃないから車種とかはわからないし写真も上手く撮れないが事業に関しては鉄ヲタよりは知識あると思ってる

696 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:42:39.32 ID:QuPJXJz5.net
>>645
国土交通省のホットラインだけ俺もしといた

697 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:45:23.44 ID:e5y9NFBs.net
鉄ヲタは、鉄道が好きなあまりこの世は鉄道中心に動いていると勘違いしていて、鉄道に関するコストは
全て社会的に許容されると狂信しているからな。

698 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:54:33.05 ID:jq+FZKBx.net
>>598
埼玉高額使えよ

699 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:57:46.55 ID:jq+FZKBx.net
国土交通省にいうにしても、ちゃんと対応しない東武をチクるような感じでいうのではなく
ちゃんと指導しない国土交通省が悪いみたいな言い口で言った方が効果あると思う

700 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:59:44.92 ID:QuPJXJz5.net
>>697
それあるよね
ヲタすぎて知識が偏ってたり鉄道が好きすぎて思考停止状態って人は多い

701 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 10:59:53.48 ID:95+rZiis.net
>>691
そのぶん空から…

702 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:03:00.99 ID:QuPJXJz5.net
>>699
国交省もそろそろちゃんと指導すべきなのではないか的なことは書いたよ
東武は要望を無視するかもしれないけど国交省に関しては要望が多い方が効果的だと思うし貴方もホットライン使ってみたら?
わりと手軽に意見や苦情や要望を出せる感じだったし

703 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:10:33.10 ID:ONNhMsqPm
混雑率199%の東西線スレは開き直りというか、遅延が常態化しているためかここで文句を言うなら引っ越せ!で遅延の書き込みが少ない。その代わりエスカレータ増設とか涙ぐましい工事の進捗状況レポが多い。

704 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:42:19.69 ID:95+rZiis.net
ATCがショボいのか徐行が多くて踏切が開かない

705 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:42:48.90 ID:wJdVseJ+.net
障検の制度あげると、雨とかに反応して余計に止まるけどね笑

706 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:46:06.75 ID:7jFYPMwA.net
>>689
まあ、人身と車の突撃がなければ他は珍しいイベントだよな
急病人はどこの路線でもありふれた光景だし
大山と成増の踏切がムカつく位だ

707 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:52:21.37 ID:JPABTCnf.net
東上線に不満があるやつは田園都市線にでも引っ越せば?
俺はもう田都には二度と戻りたくないけど

708 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:01:34.59 ID:FzQxZkuf.net
田都まで行かなくても
西武、京王、小田急辺りだな
東上線は地下鉄直通が不便すぎ

709 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:04:28.69 ID:FzQxZkuf.net
>>686
メトロは他社のせいだと誇張するのはよくあるからな
和光市発が定時で運転できないからなのに東上線の進入遅れだと言ったり

710 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:06:35.27 ID:gV/MAbdg.net
>>694
鉄道事業者主体で既存路線の立体交差事業なんて聞いたことない
立体交差事業っていわゆる都市計画事業の範疇のはずだけど
具体的にどこの区間の話?

711 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:11:31.99 ID:7RT1gw7o.net
>>707
田都も109から冷遇

712 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:25:25.98 ID:QuPJXJz5.net
>>710
http://www.mlit.go.jp/road/ir/iinkai/7pdf/42.pdf
わりい、俺が間違ってた

713 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:40:19.27 ID:icvnuXy1.net
T-TRAIN森林公園行を運転すれば各線との格差は埋まる

714 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:44:58.73 ID:7RT1gw7o.net
>>676
NG回避にT-TRAINが追加

715 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:46:10.71 ID:qZjW3I9N.net
>>713
T-T RAIN に見えて仕方ない。

716 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 13:11:39.52 ID:MXZZTmSG.net
地価が安くて人身事故が無いTX沿線にでも引っ越せよ。

717 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 15:08:42.23 ID:hg1phlr+.net
>>563
そんなことわざわざお客様センターに聞くなよ。

718 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 15:28:07.15 ID:Y5YYvZY/.net
東上線に20両編成登場!

やっと東上線にも投資してくれたのかな(違

719 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 16:49:54.65 ID:LX9qEgWU.net
昨日も東上線恒例のトラブルで長時間停止か
でもいいよなー、毎回同じ失敗ばっかして客に迷惑かけても
サーセン(鼻ほじ、嫌なら乗るなwwwwが通じるんだし

いやマジで普通の社会や仕事ならこんなこと起きないよう徹底するし起きても即効復旧させるわ
でも許されてヘラヘラしてるんだから素直に勝ち組職だと思う。

720 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 17:13:29.17 ID:LG8fu8NH.net
>>716
空いててラッシュでも爆速な北総もあるぞ

721 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 17:17:13.18 ID:wxNrG/TB.net
>>719
並走路線のない強みだよね。
どうせ東上線利用するしかないんだろ?って足元見られてる。

722 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 17:24:35.45 ID:E9JHzuGN.net
>>720
職場の新鎌ヶ谷在住の女の子は、会社から定期代が出ないので神経性松戸経由で通勤してる。
なので、北総線沿線は勧めにくいw

723 :ちゅーぷる:2018/07/19(木) 17:25:47.22 ID:SEMy+TDu.net
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる

東武野田線は「ちゅーぷる」へ。

724 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 17:46:37.27 ID:BlEaont3.net
東武は東上線に限らず本線も電車は動きさえすればいいと思ってるからな。
だから洗車しないし行き先表示のLEDが壊れても冷房が壊れてもそのまま。
そうやってぞんざいに扱ってるからよく壊れる。
田都で故障しまくった50050系が良い例。

725 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 17:46:43.86 ID:GCxvxaaO.net
>>716
TX沿線は高騰している
マンションとか馬鹿高すぎる

726 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 18:23:45.13 ID:wKl3eguO.net
50050の68Fなんて故障して数年間ずっと放置だしな

727 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 18:45:45.58 ID:gT3c52LY.net
最近外資とか大手企業が自宅勤務を推進し始めてるぞ
VPAでセキュアな会社のNWに繋いで家で仕事する
勤務時間より成果を重視する外資は特にその流れが顕著
いずれ使えない鉄道会社の淘汰が始まるだろう

728 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 18:47:52.31 ID:xRP9qkR1.net
VPA?

729 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:03:01.12 ID:hctHRhth.net
VPAにズームイン!!!

730 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:08:43.02 ID:gT3c52LY.net
VPNだよ何言ってんの

731 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:11:45.29 ID:bae4ArXp.net
>>730
>VPNだよ何言ってんの
これはお前が言われるべきセリフだろ

732 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:15:12.06 ID:9dqEoYUc.net
>>725
お前らはここでは「本当は都内に住めるほどの経済力はあるけど、敢えて望んで代替経路の無い埼玉に住んでいる」
という設定みたいだから、いくら高騰しているとはいえTX 沿線など楽勝に住めるだろ。

733 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:24:41.01 ID:uw+RremT.net


734 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:28:00.65 ID:Vqf+JxEg.net
再来年から京王線に引っ越し決定
京王ライナーお世話になります

735 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:42:47.71 ID:wxNrG/TB.net
>>734
どこからどこですか?

736 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:44:53.23 ID:icvnuXy1.net
京王ライナーとTJライナーでグレードが違い過ぎてびっくり

737 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:51:38.25 ID:qvbgRWqJ.net
>>721
並行路線の定義にもよるけど、メトロ有楽町線、副都心線、西武線、三田線、埼京線は一応代替手段にはなるだろ
完全な並行路線って話ならある路線の方が少ないだろ

738 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:53:42.54 ID:7E7xbvOA.net
せっかくこんな糞路線沿線を抜け出したのに、京王ライナーが使える遠隔地なのか。

739 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:05:42.12 ID:lAAGuARQ.net
都営三田線と大江戸線がどん詰まりなのが良くない。

740 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:07:57.70 ID:SLmSCUQH.net
>>737
JR東海道と京急
JR常磐とTX
JR中央と京王

みたいな距離感

741 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:19:00.11 ID:zBaWrDDR.net
>>736
そら後から作ったほうがちゃんとしてないとおかしいでしょ
しかもあっちはE257やE353の特急車を使ったライナーを相手にせにゃならんし
ちょっと前までロマンスカーが直通で使えた客も視野に入れにゃならん
とりあえず着席サービスはじめましたってところとはわけが違う

742 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:22:37.49 ID:c3i2gms+.net
>>739
三田線は東武の意向でどん詰まりにさせたからな
でも和光市から裏切り乗車してる連中の言い分を見ると
あっちはどん詰まりでよかったんじゃないの?
そっちがわに住んでさえすれば始発駅の恩恵は独占的にあるんだし

743 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:23:32.70 ID:icvnuXy1.net
TJライナーもグレードアップして欲しい
トレイン、コンセント、空気清浄機は必須

744 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:27:32.85 ID:+/Ykp1Lv.net
最近ポコチングモないね

745 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:29:42.97 ID:JvP0Lcl1.net
>>737
JR総武と京成
JR湘新と東急
京王と小田急

みたいな距離感

746 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:53:29.67 ID:lAAGuARQ.net
>>742
とは言え大手町とか内幸町あたりに直通で通勤できたら便利だったろうにね。
あとは三田線が乗り入れた場合折り返し駅となる予定だった上福岡も残念なことになった。

747 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 22:28:44.62 ID:t8OSO5oq.net
東上線から引っ越して安定の三田線と思ったら三田の手前で待たされるんだよな、まあ東上線よりはマシかな

748 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 22:31:28.02 ID:KWIN/Kzo.net
三田線は東急側で成功してる訳で、東武も今からでイイから
西高島平を目指して再構築すべきなんだよな

749 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 23:06:43.95 ID:IGRdJLRs.net
今でさえメトロが和光市止まりの山なのに
都営なんて受け入れできないだろ

750 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 23:12:02.70 ID:svdylA/L.net
>>748
手遅れでしょ
東急側が成功してるのは東急が山手線の接続駅まで自分でひいたからだよ
というかむしろ創業路線なんだけど
目黒線と同じ状況にもっていくなら東武自身で
板橋か巣鴨あたりまで線路ひいとかなきゃいけなかったのに
今の状況で接続なんかされたら都に並行路線をひかれてるようなものになるから駄目だね

751 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:19:55.85 ID:7RIV8Y4w.net
そういえば都営は尻切れな路線が多いな。
あんまり採算考えてないからだと思うけど。

752 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:26:54.64 ID:zUrEogyl.net
都営は営団が線路を敷くのを躊躇する処に敷くのが役目

753 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:54:46.13 ID:YirjtlkOA
>>750
東武は金を出さず、全て乗り入れ先任せだからどうしようもない
本来なら東武が大山辺りから掘るべきだったのに三田線が板橋辺りで南下してアクセスしてくれるのを勝手に期待してたわけで
都営がルートを北にシフトしたので出てきたのが西高島平ー和光市ルートだが、
それ自体どう考えても非効率で非現実的だった
そもそも東武がケチでやる気がなかったから元々実現は不可能だったとしか思えない

754 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:32:17.31 ID:HQBty0Tp.net
昨日はおれも冷房が故障して4両側がみんな窓を全開したやつとすれ違った。
ツイやようつべの見た目からの判断だが、上りの段階でもともと調子の悪かった
34314号車(下りから2両目)のSIVが、森林公園での車両交換を待てずにダウン
したのではないかと思われる。川越市からは自走で帰ったようなので、オーバー
ヒートだったのかもしれない(過熱なら時間が経てば収まる)。
今どきの車両は制御から空調・照明までSIVで変換した低圧電源に頼ってるので、
SIVが飛ぶと完黙状態になってしまう。通常は最低限の電力は蓄電池で賄われ、
とりあえず動くくらいはできるのだが何らかの理由でこれもだめになって被害が
拡大したようだ(34414号の前照灯・14F各車の客室灯が消えているので判断)。

したがって、以前の変電所どうこうとは全然理由が違う。またしても、には違いないが。

755 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:35:51.51 ID:gyN31IgD.net
三田線と大江戸線をくっつけてだな

756 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:48:41.28 ID:L/rVnyCn.net
>>742
新線池袋もずっと延伸しないことを祈ってた…

757 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 01:10:00.50 ID:Sx80CsW0.net
>>746
有楽町と大手町はぎりぎり歩けるからなんとか

758 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 01:58:50.13 ID:xX/PHYYt.net
>>749-750
なんで?
本線は日比谷線と半蔵門線に日中それぞれ6本ずつ、計12本で大盤振る舞いの直通運転してるぞ?
東上線は有楽町線と副都心線でそれぞれ2本ずつの4本しか直通してないからかなり余裕ある
まだまだいくらでも直通列車を受け入れられる

759 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:03:27.60 ID:t93vT83a.net
ぐもったの?

760 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:05:17.03 ID:rMqZBW2n.net
ぐもったねえ

761 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:05:32.64 ID:dsD9PzL5.net
朝からやりやがったぞ
マジ糞路線

762 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:12:55.73 ID:zeRGYIkx.net
最悪

763 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:15:25.75 .net
カスみケ関

764 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:23:36.95 ID:R5BHVQti.net
>>744
おいw

765 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:26:43.15 ID:4y5dPZPh.net
またポコチングモ起きてるし

766 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:27:31.63 ID:c4Rwf5Qn.net
386 名無し野電車区[] 2018/07/20(金) 06:07:32.36 ID:LeUI1SQX

<2018>
01 01/01 柳瀬川〜みずほ台
02 01/02 若葉〜坂戸
03 01/02 朝霞台
04 01/03 鶴瀬〜ふじみ野
05 02/05 若葉〜坂戸
06 02/10 上福岡〜新河岸
07 02/11 北坂戸
08 02/15 志木
09 03/09 若葉〜坂戸
10 03/23 鶴ケ島〜若葉
11 04/20 坂戸〜北坂戸
12 05/18 朝霞
13 05/30 柳瀬川
14 06/11 鶴瀬〜みずほ台
15 06/11 坂戸〜北坂戸
16 06/30 池袋
17 07/02 鶴瀬〜ふじみ野
18 07/20 霞が関 ←New!

ポコチングモ:18件

767 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:33:27.04 ID:zoXE8NIR.net
今日も朝から、気合いが入っているな

768 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:35:42.58 ID:gekxUaxX.net
東武ダイバーズライン流石っス

769 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:36:44.60 ID:c6tZx6fj.net
>>766
俺が予想した今年の山川のHR数と競ってるな シーズンが長いぶん東上線の方が有利か

770 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:37:45.66 ID:ZGmbPx1e.net
人身事故対策として早く小さい踏切を廃止しろや

771 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:38:06.97 ID:bTErUQZS.net
通勤直撃なんすけど

772 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:38:07.44 ID:bUidXkVp.net
クソクソクソ鉄道会社の東武鉄道

773 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:40:59.26 ID:VhczlRAC.net
>>766

良くみたらペースが減りつつある。

ちょっと安心した。

774 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:41:18.73 ID:/Wpzc1We.net
ホームドアをつけるしかないな
伊勢崎が日比直の関係上つけづらいのはわかるけど東上線は統一されてるからできるだろ

775 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:46:45.43 ID:QkTW643h.net
くそ田舎もんが何さらしとんじゃー
朝っぱらからやりおってからに

776 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:57:15.00 ID:py85ZSfZ.net
東武東上線
川越市以北 運転見合わせ

777 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:59:40.86 ID:iG7hW8eF.net
坂戸で快速と越生線の接続がウンコすぎるから越生線は終日10分間隔(8運用)で運行するべきだと思う

日中は2両×8編成で運用してラッシュ時は坂戸での折り返し時間内に2両を2編成併結させて4両化すればいい
勿論、そのラッシュ時は別途4両編成4本を運用に加える(20分毎に森林公園から送り込めばいい)

778 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 06:59:58.57 ID:Gtv9Sdd3.net
通勤時間帯直撃迷惑グモ

779 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:06:38.06 ID:0eICCZc4.net
>>777
ド田舎に住む己をうらめ

780 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:17:53.31 ID:DJkhIjwJ.net
朝、森林公園研修区から続々と出庫予定だった車両が、
全部足止め喰らってる訳か
川越市以南で動いてるって言っても、絶対数が足らんやろ

781 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:26:00.74 ID:vrOSWMEh.net
TOJO hard

782 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:27:41.67 ID:ZIA9Yytf.net
迷惑ライナーなんかに力入れなくていいから、
本当基本的な人身事故対策とかしろっつーの
この糞会社

783 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:28:00.40 ID:cgFAAXr6.net
警察は早よ運転再開許可を出して!

784 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:35:58.95 ID:ESnSLdN2.net
暑苦しい朝から朝グモ、

785 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:36:49.88 ID:kDHdbZRa.net
つか一部区間運転見合わせとか言っても折り返し運転なんて実際やってないんでしょ?
1本か2本実績作りの為に動かしてあとは全線再開まで動かしてないんだろ?

786 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:42:08.87 ID:ll3a2uPc.net
東武は東京メトロにもごめんなさいしなきゃね

787 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:42:22.71 ID:zaNIRhYa.net
>>785
珍しく川越市折り返しをちゃんとやってた
今後もこうすべきだね

788 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:45:56.89 ID:vOhe+I19.net
止まってるのが小川町ー川越市になってるけど
川越市ー池袋ってどうせ地下直無いし車庫が森林公園だから本数激減だろ
事故るとすぐに直通辞めるなら地下直いらねえよ

789 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:48:11.92 ID:IvDREyX2.net
>>785
動いているところは7割は本数確保してるように見える
たまたま各列車の位置が良かったのか

790 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:48:25.69 ID:AchSCx8o.net
>>777
早く土田舎から抜け出せ!
俺は抜け出したぞ

791 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:50:03.72 ID:D9C7t0yw.net
東上線沿線に家買うやつはバカ

792 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 07:54:40.60 ID:AKdmV2SX.net
アプリの列車位置の駅名はなぜ「玉淀周辺」になってるんだ?

793 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:04:56.84 ID:YjEa4woL.net
もう五直から外れて欲しい
恥ずかし過ぎる

794 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/20(金) 08:12:48.09 ID:d925dxyY.net
50070系LCD交換あくしろや

795 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:31:12.93 ID:py85ZSfZ.net
>>788
東武東上線和光市〜志木の複々線区間を完全にメトロ直通専用にすればいいのに。

796 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:36:16.99 ID:I2Eh2zJs.net
>>751
都営で唯一尻切れではない新宿線が色々と異例なのだろう

797 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:38:03.15 ID:H9lXI4xB.net
また人身かよ
ゴミ東武氏ね

798 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 08:52:05.13 ID:u1TiZ76R.net
川越から池袋は遅れてるの?

799 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:06:22.50 ID:Fm3gTdRS.net
>>747
快速が無いのもな。

800 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:11:17.18 ID:irQyu2Zv.net
三田線はエアコンが効かないのが辛い。

801 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:12:29.40 ID:Th03rWLd.net
>>798
詰まって遅れてる。

802 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:18:42.98 ID:vOhe+I19.net
>>800
東武もラインデリア無い車両は全車弱冷房車になってる

803 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 10:15:48.97 ID:4YPjYjVW.net
>>795
何度書いても無駄だよ

804 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 10:26:44.62 ID:0qeMC+mC.net
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。

◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。

■◎★▼■☆○▲□▽●■★△◎▼□◇◎△■☆●□★△◇▼◎▽◆★○□▽■△★▼◎●▲□○◆◎▽☆

805 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 11:04:43.67 ID:6Wru9oWS.net
>>792
推測だけど玉淀駅のある閉塞区間が寄居出発から鉢形場内まであって玉淀駅に止まっているかわからないんだと思う

806 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:14:45.11 ID:Sx80CsW0.net
直通はもうFライナーだけでいいよ
メトロや東横がまた東上線かってなるのを見ているとかわいそう

807 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:28:50.57 ID:TrW1I57a.net
メトロに申し訳無いので乗り入れは廃止すべき
東上線自体の遅延は貧乏路線に乗る奴の自己責任だからいいけど

あと、朝の時間帯は止めるなら全線で止めろ
会社行かなくていい理由になる

808 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 12:58:19.27 ID:d56/+cHY.net
割と西武や東急もやらかすから
その度他の路線にごめんなさいしてるSNSのコメント見たりする
いっそ全部打ち切ってしまった方が皆幸せかもしれない
MMと東横は繋がってていいや MM短いし

809 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:20:09.87 ID:+b5g+SJZ.net
>>807
馬鹿だな
全線で止めたらメトロもJRも西武もバスも大混雑して大迷惑だろ
しかも駅に人がどんどん溜まってえらいことになるぞ?

810 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:33:40.56 ID:Fm3gTdRS.net
>>786
東急や西武にも謝らないとね。
あと北朝霞が悲惨なことになるからJR東日本にも。
もっとも北朝霞のキャパシティの無さはJR東日本の責任も少なくないがね。

811 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:47:44.54 ID:l14IZthE.net
>>803
>>197
振替輸送の損失考えたらプラスになるんじゃね?

812 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 13:49:52.29 ID:16qwtmtE.net
武蔵野線開業時の北朝霞/朝霞台周辺の風景をを見て、こんなに客が増えると予測できた奴がいたら、
そいつは基地外だよw

813 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:02:02.76 ID:4YPjYjVW.net
北朝霞は島式で作ったのが運の尽き

814 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:07:54.46 ID:Lyit/UDA.net
>>813
東上線を跨いで南口の先までホーム延伸の余地はある
梅島みたいになってしまうが混むよりましだ

815 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:21:55.26 ID:naCpo/Zy.net
ナイトもう18件か

816 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:26:12.98 ID:iA9iPs/P.net
北朝鮮駅/朝霞台は
南越谷駅/新越谷のようにすればよかったね
単純構造なので乗り換え利便は武蔵野線で随一なのは良いが

817 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:40:28.30 ID:0fHlSFFs.net
>>812
武蔵野線の低スペックで小汚い駅は単に都市化が予測できなかったのが理由なのか?

818 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 14:41:56.46 ID:z25mxtO+.net
貨物主体、旅客はオマケで作った路線だからしゃーない

819 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 15:45:03.91 ID:gekxUaxX.net
ましてや国鉄だし

820 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:06:21.04 ID:5A/9UA9+.net
今朝電車止めたのは結局どんな奴だったんかな
盲人が落ちたのか、ただの飛び込みのアホだったのか

821 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:14:45.34 ID:f0/9g9IF.net
東上線で都内に行くような田舎者は大して役に立たないだろうから、
遅延で迷惑かけるくらいなら完全停止でいいわ。

822 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:22:50.44 ID:Tk2VcKC5.net
>>818
東京直通も快速運転やめちゃったくらいだしな

823 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 19:07:49.26 ID:c0ngXXmK.net
>>822
あれ本数増やすために平行ダイヤにするためじゃなかった?

824 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 20:47:18.92 ID:L11GK9e7.net
>>818
国鉄の貨物の予算で作った路線だから旅客の設備は最低限。
だから、北朝霞があの惨状だったり、新秋津の改札が秋津と反対側に出来たり

825 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 20:52:32.35 ID:4AQ3rJ2a.net
>>821
民度でいえば一昨日電車が復旧待ちのとき車内で通話始めた奴がいたから
電話するなよって申し上げたら
今言うんか?ボケてんちゃうかど阿呆
って逆切れされましたよ
で周り中掛けまくり状態
僕以外みんな犯罪者みたいな集団だった…

826 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 21:27:25.74 ID:oB2AAmv+.net
>>820俺だよ!オレ!

827 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 22:04:28.29 ID:Ac2eCTD/.net
>>817
武蔵野線は当初貨物線として建設したからあまり土地の余裕が無かったんだと思う
私鉄接続駅のみならず、JRとの接続駅すら似たような構造だし

828 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 22:56:43.61 ID:ih7MPHZ+.net
武蔵旅客化により志木市は新座にとどめを刺された

829 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 23:20:19.41 ID:naCpo/Zy.net
ナイトは乗り換え不便だからな

830 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 23:34:41.89 ID:B1L6slC3.net
志木駅(新座市)

831 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 00:15:00.24 ID:VWj/z7FJ.net
ふじみ野駅(富士見市)
上福岡駅(ふじみ野市)

東武練馬駅(練馬区にあるとは言ってない)

832 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 01:01:06.95 ID:nRZtd6Za.net
下板橋「」

833 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 03:07:03.96 ID:6ZCxIvtm.net
都庁(乃至区役場)に近いほうから上ってつければ混乱ないのにな

今日は一日運休でも良いからお車みんな冷ましてあげて

834 :ちゅーぷる:2018/07/21(土) 09:53:24.04 ID:6wMrY+b1.net
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる

東武野田線は「ちゅーぷる」へ。

835 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 10:58:26.12 ID:lT9OlSMV.net
http://www.saitama-np.co.jp/news/2018/07/21/03.html

きのうのグモ埼玉新聞で記事になってた

836 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 11:03:21.71 ID:MAXuJj3j.net
ダイヤ通りで何もないと、それが却って不安な路線w

837 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 11:08:25.78 ID:IrtkTTpD.net
何その残業無しの場合会社の将来が不安になる状態

838 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:18:00.34 ID:PRrhVTO1.net
>>836
埼京線のほうが酷いぞ。
人身事故など目立ったものがないから気付かれないけど池袋から南に向かう朝の列車は時間通りに走るほうが珍しい。

839 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:52:57.47 ID:8hhHl4z1.net
痴漢に遭わないとあれ?今日はおかしいぞ?ってなるんですね、分かります

840 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:54:33.91 ID:VWj/z7FJ.net
>>835
身元はまだわからないのかな
地元グモなのか出張グモなのか

841 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 14:56:26.85 ID:VWj/z7FJ.net
>>832
おたくも板橋区になかったのかw

842 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:13:23.05 ID:Q+x950eo.net
>>838
あの電車は帰りもきついから順調に動いてても乗りたくない
東上なら西武でケーキ買って持ち帰りできる

843 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:18:36.73 ID:Q+x950eo.net
>>835
富士見では60台ばあさんがエアコンぶっ壊れた部屋で夕方帰宅した息子の目の前で熱射病死したらしいけど
そいつが踏切直前横断するまえに日射病死すれば良かった

844 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:34:47.07 ID:7Jp0Dczh.net
>>842
東武沿線なら東武デパートで買いなさい。信仰が足りません。

845 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 15:45:14.59 ID:Gpd5VglP.net
>>841
下板橋は豊島区(池袋本町)だったはず

846 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 16:41:27.01 ID:dcX9JfM4.net
東武百貨店とかもう10年以上行ってないな
買い物も南下してもせいぜい川越までで、だいたい郊外型大型店で済む

847 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:08:42.93 ID:PJhpf0nP.net
今デパートで買い物するような人達って高齢者ぐらいじゃないの?

848 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:17:05.74 ID:8ebXBaAi.net
都民の俺でも電車を使って買い物という感覚は無い。
クルマで駐車場完備の大型店に行くわな。

849 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:27:02.03 ID:GNI27k09.net
>>831

志木駅(新座市)

850 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 17:30:33.03 ID:HQjMNwYB.net
東武百貨店は北海道物産展くらいはいくが
船橋東武の福岡物産展の東筑軒の実演販売が無くなったのは痛い

851 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 18:11:23.70 ID:Q15hzCrP.net
下板橋は豊島区だもんな

852 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 18:38:24.36 ID:JD9atvQU.net
>>838
わざわざピークから時間ずらして乗ってるのに
ピーク時間に乗ってるやつらが作り出した遅延がそのまま押し付けられるから腹が立つ

853 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 19:16:25.06 ID:IwGQqu+z.net
>>821
鉄ヲタのそういう意見はどうでもいい
住民からすると動いてた方がいい

854 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 20:11:09.28 ID:JD9atvQU.net
>>825
お前が犯罪者だ
首吊って死ね

855 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 22:37:56.73 ID:Ky8UCd9j.net
>>825
お前も鉄道会社も法律に無い勝手ルール作ってる時点で有罪
TPOで例外みたいな言い種のど阿呆先生も、リンチルール押し付ける気違いを絞め殺さなかった時点で半端野郎だ
全員飛び込んでしね

856 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 22:55:18.06 ID:Ky8UCd9j.net
->825の蛮行がそのまんま真実かはともかくそういう光景を撮影してる人がいるならアップしてここにはってくれ
何とか先生じゃないけど誰か見つけてメッタ刺しにしろ

857 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 22:57:15.58 ID:Ky8UCd9j.net
他にもスマフォ使うなとか言ってる奴の画像全部さらして刺しまくれ

858 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 00:37:55.35 ID:0w6VnDVa.net
810のIPから住所わかるだろ
ここに載せろ
そいつだけ始末すれば済むはなし

859 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 00:38:39.97 ID:aYRqWu46.net
鉄道会社が口だすのは自分の敷地だからまだわかる

860 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 01:03:17.91 ID:mVaTCVXx.net
IPアドレスから住所分かるとか思っちゃってる奴いるってマジ?

861 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 01:15:29.50 ID:win3i6Hn.net
>>825
携帯ジャマーの出番ですなw

862 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 03:33:48.11 ID:00lowhau.net
>>848
電車でケーキみたいな異臭源運んでるやつホームに蹴り落としたくなる
(深い内心を探れば、ホームから〜)

863 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 08:49:01.39 ID:rL8mBXvf.net
>>862
そんなんで怒ってたら、551爆弾には耐えららんぞ

864 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 08:51:25.61 .net
なんて民度低い路線なんだろw

865 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 08:55:27.40 ID:IE2Tt9iT.net
頭部に問題があるんでしょ

866 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 09:19:00.50 ID:UzktmR0F.net
>>862
もはや統失レベル
あなたが電車に乗らなければいいのでは?

867 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 09:21:11.25 ID:hHTZNwKa.net
あからさまな釣りに触る奴何なの

868 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 09:23:57.48 ID:pqMpXYBS.net
>>865
頭部と東武をかけたのか…

869 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 09:48:27.34 ID:qX5mzalS.net
>>858
IPだけで特定できるならなんJも苦労してないぞ

870 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 11:00:29.73 ID:Qt09K7uB.net
個人の要望は黙殺されても5chからの要求なら開示されるかも

871 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 11:05:42.64 ID:Qt09K7uB.net
810 が特定できたらそいつがバイクに乗ってる時踏切前で煽って轢かれさせたい
こっちが無傷なら無罪だし

872 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 11:08:50.15 ID:Qt09K7uB.net
何のための電話かけ放題?という問題提起が必要

873 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 11:36:44.04 ID:Elt611VY.net
>>852
仲間。線路容量が足りないのはもちろんだけど、池袋駅のホームも足りてない。
あと副都心線の新宿三丁目も二線では足りない。

874 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 16:19:07.61 ID:ygi4KhWL.net
俺が死んで欲しいのは顔面や頭部から汗吹き出させてる奴
混雑を考えて控えろよ
加齢臭は死刑

875 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 16:26:59.32 ID:rL8mBXvf.net
今日、ポコチンライナースタンプラリーやってたら東松山駅のスタンプコーナーで1人でスタンプ台紙(推定)20枚連続で推してる奴がいたんだが、あれ有りなの?

876 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 16:57:39.06 ID:aYRqWu46.net
こんな暑い中に汗かかないやつは逆に心配になる

877 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 17:29:15.79 ID:5nCNEqFP.net
この沿線の40以上の男は臭いやつばかりだな
死んだほうが良いんじゃねって思うのは暑いからって救急車呼ぶ奴
救急車出動多すぎて踏切以上に交差点支障起きてる

救急車呼ぶ前に死んでくれ

878 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 18:17:10.78 ID:L+9C85zQ.net
で?

879 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 19:00:43.29 ID:JZbjg9E4.net
もう東上線は20歳未満の小便臭い糞ガキと20歳以上の加齢臭糞ジジババは乗車禁止でいいよ。

880 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 19:23:37.77 ID:f2Kga7Pa.net
>>879
改札で加齢臭チェック必須
朝からプンプン酒臭いのもNG
胃洗浄してこいや

881 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 19:57:21.24 ID:SMY7D/ZV.net
加齢臭でなくともうちわや扇子で扇いで匂いばらまくの本当にやめてください
隣に座ってる人に風直撃させて何とも思わないってさ

882 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 20:06:13.75 ID:f0Hvzbhi.net
野田線よりマシ

883 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 20:23:44.69 ID:UzktmR0F.net
>>881
むしろお前が乗らなければいいのでは?

884 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 20:42:26.68 ID:jNlEAnzS.net
>>883
自己紹介乙

885 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 21:02:10.83 ID:win3i6Hn.net
意味不明

886 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 21:16:12.42 ID:Mtdpx9YO.net
ちいせえ奴は車でも使えや

887 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 21:27:37.53 ID:UzktmR0F.net
>>884
ニホンゴムヅカシイデスカ?

888 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 21:57:50.57 ID:Elt611VY.net
でも美人の腋が臭いと嬉しい気分になるよね。

889 :名無し野電車区:2018/07/22(日) 22:37:59.34 ID:W2pDESUe.net
>>888
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

890 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 00:06:15.88 ID:Umm4vLLS.net
>>889
なんだと?お前ら体育会の雄ガキどもの腋汗とかチンポのくさい臭い嗅いでろよ!

891 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 02:11:58.74 ID:2tLkm59K.net
>>879
女子に匂いについて言及するのは有罪
というかそもそも女子は80でも加齢による悪臭自体起きない

892 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 02:15:51.77 ID:2tLkm59K.net
>>886
公共の場で陰茎出していいなら測ってもらってもいいぞ
でもさあなんで陰茎、男根っていうんだ?茎か根かはっきりさせるべきだろ

893 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 02:41:54.46 ID:tazprI+y.net
東上線版S-TRAINはいつになったら運転開始のリリースが出るんだ?
有楽町や飯田橋から地下鉄に乗ってるのに缶ビール、缶チューハイ片手に一杯やりながら
坂戸や東松山に帰るのが夢なんだが

894 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 03:04:38.68 ID:rcjmWJSI.net
くさいおっさんきらい
まじ無理なんだけど笑

895 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 03:49:01.61 ID:anSzmxg+.net
>>893
それって東上線版の常磐スタイルw

896 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/23(月) 04:33:16.47 ID:JUadjTau.net
>>795
運賃どないすんねん

897 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 07:06:11.33 ID:olLL+kbx.net
>>676
荒らしのNG回避に
・東上線版S-TRAIN
が追加

898 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 07:07:28.39 ID:EMfG2C8u.net
>>879
乗れる人居ない件

899 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 07:09:19.18 ID:olLL+kbx.net
ここまでの荒らしのNG回避パターン(確認できただけ)
・メトロTJライナー ←初期
・Tjライナーの乗り入れ
・有楽町線直通ライナー
・有楽町線直通の小川町始発ライナー
・メトロへの直通ライナー
・東上線直通にも座席指定列車
・メトロへのライナー
・地下鉄直通の着座式有料優等列車
↑これらは前スレ

・メトロ直通のTJライナー
・メトロ直通の有料ライナー ←(2回)
・有楽町線直通のライナー
・メトロと東武から有料の直通列車
↑7/17だけでもこの4パターンのNG回避。

・東京メトロ直通のライナー
・直通電車は長距離客のためのライナー
↑7/19投稿間隔45分以内なのにこのNG回避

・T-TRAIN
・東上線版S-TRAIN

900 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 07:18:49.66 ID:1CV3T2dl.net
東上鉄道ってなんで経営不振になってたんだろ
東武と姉妹会社で同一車種を使う止まりならここまで軽視されることはなかったのに

901 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 08:28:51.17 ID:Umm4vLLS.net
>>892
茎でも根でもない。敢えて言うなら雄蕊。

902 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 08:45:52.86 ID:6UymKwo/4
ラッシュアワーの東上線より昼間の埼京線の方が混んでいるくらい

903 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 09:23:07.20 ID:GU9pz7JV.net
>>875
暑い中よくやるわ

904 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 11:07:28.91 ID:APHoPNbY.net
>>897
荒らしには死んで欲しいわ

905 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 11:41:51.22 ID:26g7W0yz.net
最近ポコチングモなくて平和だな

906 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 12:36:11.36 ID:gfTYkVAN.net
>>900
線路敷く前から危機に陥ってたわけだから、資金力不足

907 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 12:40:01.98 ID:N2x6ITM6.net
>>900,906
開業当時の池袋は都電すら来てないただの原っぱ。
そんなところへ行く鉄道なんてなかなか使う人いないだろうな。

908 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 12:51:02.67 ID:rDUZerl/.net
戦後のどさくさに東武から独立すれば良かったのに

909 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 14:03:59.71 ID:Umm4vLLS.net
いや、2000年問題のどさくさで独立したほうが良かった

910 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 14:25:57.75 ID:YlKwlVcA.net
父さんブンシャカすれば良かったのに

911 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 14:58:16.46 ID:M9zaicIV.net
>>892
公衆便所で陰茎射精してるけど何か?

912 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 15:05:25.66 ID:84jbiFUP.net
>>901
きのこかもしれない

913 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 16:57:10.22 ID:AmUhTbq4.net
線路大丈夫かなー(暑さ)

914 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 17:46:01.30 ID:lJSCXLmJ.net
この時間の下りに毎日乗ってる美容専門の学生デブスとガリブス二人組が目障り
騒ぐ化粧する優先席陣取る

915 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 17:46:34.63 ID:X+qgyfi6.net
暑さでレール変形脱線とか?

916 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 18:23:58.11 ID:MSiDwEhz.net
>>874
ぶっ殺してやるなんて、まあ同感ではあるがなあ、早まらなくても大丈夫
そういう滝のような汗を流し続けるようなきちがいは大抵腎臓がいかれてる
ほっておいてもすぐ死ぬから安心しろ

917 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 18:26:16.55 ID:MSiDwEhz.net
だがな、一滴(ひとしずく)でもかけられたら思いっきり蹴り倒して顔面&頭部百回踏み潰してやれ

918 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 18:30:44.65 ID:MSiDwEhz.net
>>914
女性の個人攻撃してんじゃねーぞ

919 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 18:32:29.72 ID:MSiDwEhz.net
第一優先席は女性と児童・生徒限定のエリアだ

920 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 18:40:18.28 .net
>>891
女でも臭い奴は臭いよ
ワキガの子とか普通にいるし
別に言及したって何ら問題は無い

921 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 18:57:13.13 ID:M9zaicIV.net
>>919
規約のどこに規定されてるの?

922 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 19:07:05.73 ID:/pWRmDh1.net
女でもワキガはすごい臭いんだけどなぁ

923 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 19:13:26.61 ID:5oqgtpPG.net
目糞鼻糞だろ
どうせ同じ貧乏人しか乗ってねーんだ
喧嘩すんなや

924 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 19:15:34.01 ID:GZhGHW38.net
成増の踏切って毎日直前横断があって危ないし撤去した方がよくない?

925 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 19:28:05.30 ID:URua6DFl.net
>>924
そう思う

926 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 19:31:56.78 ID:Cg2kw+C8.net
成増は普通運用の留置線への入出庫が頻繁にあって遮断器降りっぱなしだからなあ
……まあ歩道橋あるんだけどね、それを使わずにくぐってしまうのは民度としか言いようがない

927 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 20:01:48.56 ID:xqzZT1Mp.net
>>921
時々現れる後期高齢○女だろ

928 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 20:06:58.55 ID:MSiDwEhz.net
副都心線は赤塚終着
東武線は下赤塚を東武赤塚に是正、地下掘って今の地下鉄に合流させのっとる>東武成増町

929 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 20:07:07.77 ID:nKFQnx+R.net
>>922
とらのあなやanimate臭い腐女子も結構キビしいけどな。

930 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 20:15:47.34 ID:APHoPNbY.net
>>924
撤去して、2つの踏切間の幅を広くして三線化
引上線を中央移して完成
なんだけど

931 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 20:34:30.21 ID:Umm4vLLS.net
>>924
そうだな?撤去しようぜ?(迫真)

932 :ちゅーぷる:2018/07/23(月) 21:49:15.49 ID:VFXDBAP/.net
T:Tobu
U:Urban
P:Park
L:Line

TUPL:ちゅーぷる

東武野田線は「ちゅーぷる」へ。

933 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 22:20:40.43 ID:wFvwtaGI.net
>>930
現引き上げ線の車止めの先にメトロのトンネルの出口があるからなぁ

成増の現実的な改良は、駅を2面3線化して、真ん中の線路を成増折返し列車専用にする
かも知れない。追い抜きは複々線区間でやるってことにして。

934 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 22:21:32.12 ID:JLAX4P1N.net
>>932なんだテメェ!やんのかよ!

935 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 22:59:01.27 ID:idFT7Vke.net
今日の0731川越市始発の準急
車両がこわれてるのか車掌がアホなのかしらんが
エアコン全然効いてなかった

案の定上板橋で急病人でてたよ

936 :名無し野電車区:2018/07/23(月) 23:10:56.29 ID:Xx/9fIGq.net
竹ノ塚の開かずの踏切が終わったらこっちの踏切もやってほしい

937 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 05:50:32.11 ID:qnbasoIa.net
>>932
スレチ

938 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 05:54:14.01 ID:nj4xwecq.net
>>934
てめえ生意気だな?

939 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 06:15:55.55 ID:mBDv76Rl.net
>>938
お前がな

940 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 11:34:50.27 ID:nj4xwecq.net
>>939
うっせーバーカ

941 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 11:46:19.46 ID:rnIWutwt.net
エーン

942 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 12:39:10.17 ID:OloGM4Ac.net
>>936
多数の死者が出る踏切事故が起きればやるんじゃないの?
逆に言えば、センサーが付いて自殺以外での人身事故が起きにくくなった
今の東上線で、立体交差化の望みはない。

943 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 12:42:32.92 ID:bMviwZYI.net
その自殺が多くて経済に損失を与えているという問題

944 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 12:42:34.42 ID:FpayPjoz.net
都内の踏切ではしょっちゅう緊急停止するけどグモ無くなったしなぁ。

945 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 13:50:06.65 ID:fbPLN06z.net
所要時間の延びって未だ8000基準だから?それとも10000基準にしたら延びたから?それとも遅延や緊急停止を考慮したせい?

946 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 14:23:04.19 ID:rnIWutwt.net
ダイヤ詰め込み過ぎて徐行が増えたとか

947 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 15:05:01.76 ID:Qc1SUDb5.net
遅れる遅れるうるさいから、
時間調整分を足しますた

948 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 15:13:00.46 ID:3qO3Bxjb.net
停車時間が長過ぎる。
東急なんか開いたらすぐ閉まるくらいの勢い。
あそこまで極端にするのは良くないにしてももう少しキビキビしてほしい。

949 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 17:47:06.35 ID:8PfeICkH.net
川越の踏切が次が駅着いてないのに踏切鳴りっぱなし。まあ、歩道橋使えばいい話ではあるが。

950 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 19:16:41.41 ID:8W5936Up.net
あそこの歩道橋なかなか豪華な作りじゃないか
あのアーチを見ると川越へ来たって気がする

951 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 19:32:44.26 ID:Bzs+XvPD.net
>>949
川越の踏切、北千住の踏切みたい。

952 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 19:44:32.73 ID:L9yGuLcw.net
帰りに和光市で下鉄から乗り換えたら冷房効いてないし、窓も開いてた。
クソ暑いのに何やってんのマジで??

953 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 20:02:42.56 ID:SDkT3NK+.net
下鉄って嫌な言い方だな

954 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 21:00:23.26 ID:DMUHmhf2P
ほんとなんであんな弱風にしてんだろね、殺意湧くわ
・乗客多い池袋〜川越  強風
・乗客減る川越〜小川町 弱風
ただこれだけでいいんだ…
人多いのに風弱いとどうにもならんたまには客の様子見ろよほんとクソ

955 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 21:03:08.87 ID:5BZD0N8Q.net
冷房が過労死してたんだろ

956 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 21:11:37.34 ID:3qO3Bxjb.net
>>949
下り電車であの踏切で直前横断があると川越駅のホームの真ん中あたりで停まってしまうのな。
もっと規則緩められないのかね?
直前横断があってもせめて定位置までは進めてドアを開けてからチェックすれば良いのに。

957 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 22:02:14.25 ID:sgBIHJWS.net
>>956
川越を停留所扱いに変えて停止定位にすれば
定位置に停止するまで踏切を作動させなくてすむから
直前横断があっても発車が遅れるだけですむ

でもすでにその扱いになってるはずの川越市の下り方の踏切は
川越市止まり以外は停止前から作動してるんだよね

958 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 22:17:56.62 ID:3qO3Bxjb.net
上福岡の上り側の踏切も停車と通過でちゃんと分けて欲しい。

959 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 22:36:15.81 ID:JmrT29lT.net
2018埼玉豪雨のため無期限運休

960 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 22:43:01.76 ID:CxMW86vG.net
入間川、越辺川、都幾川、荒川、全ての鉄橋が流されますた。

961 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 22:48:58.32 ID:EBGxZh3I.net
志木迄大雨、上福岡道が全然濡れてない

962 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 23:05:11.39 ID:wPqneS1C.net
今、家片付けてたら08年艦長のお話メモ(俺、執筆)が出てきて、その中で『東上線の特急は廃止ではなく休止になる』『TJライナーは全く新しい種別』とあった。例の東武川越エクスプレスはその特急の復活になるのか?

963 :名無し野電車区:2018/07/24(火) 23:24:58.20 ID:3qO3Bxjb.net
川越は外国人観光客激増したね。
今日行ったけど平日なのにあまりの外国人観光客の多さにびっくりしたよ。

964 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 00:04:50.33 ID:7r5j0iY9.net
聞こえてくるのはほとんど中国語だけどね

965 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 00:14:56.99 ID:u4cjMklK.net
さっきやっと降ったとおもたらすぐ止みやがった

966 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 00:25:33.93 ID:+LF0gBE2.net
>>964
それが黒人とか白人だらけだったんだよ。だから驚いた。
中国人なら珍しくもないんだけどね。中国人観光客は買い物メインであまり川越には来ないのかもな。
中国人が買い物三昧出来るような施設がないとダメかもね。

967 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 03:40:24.68 ID:RMgg9yii.net
既に住んでる奴らが多すぎるからこれ以上はイラネ
むしろお帰りいただきたいレベル

968 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 05:40:26.26 ID:NkINWa5f.net
今日はグモらないでね

969 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 06:54:33.82 ID:/H0rHKWC.net
最近雑誌回収乞食居なくなったね

970 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 06:55:02.99 ID:Zy4di1ii.net
>>967
お金を落としてもらわないと。

971 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 07:22:41.23 ID:+LF0gBE2.net
>>969
上福岡でもみなくなった。何でかな?

972 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 07:38:50.29 ID:R7zPxkHC.net
B専、お客様ご案内終了です

973 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 07:50:53.95 ID:9UvoO5zz.net
395 名無し野電車区[sage] 2018/07/20(金) 18:01:40.19 ID:FuqytH1/

訂正版

<2018>
01 01/01 柳瀬川〜みずほ台
02 01/02 若葉〜坂戸
03 01/02 朝霞台
04 01/03 鶴瀬〜ふじみ野
05 02/05 若葉〜坂戸
06 02/10 上福岡〜新河岸
07 02/11 北坂戸
08 02/15 志木
09 03/09 若葉〜坂戸
10 03/23 鶴ヶ島〜若葉
11 04/20 坂戸〜北坂戸
12 05/18 朝霞
13 05/30 柳瀬川
14 06/11 みずほ台〜鶴瀬
15 06/11 坂戸〜北坂戸
16 06/30 池袋
17 07/02 鶴瀬〜ふじみ野
18 07/20 霞ヶ関〜鶴ヶ島



今月まだあるかな

974 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 08:24:00.66 ID:Zy4di1ii.net
常磐線は上野〜柏で2つしか踏切ないけど、東上線は池袋〜川越市でいくつ踏切ある?

975 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 08:46:35.83 ID:v2ASezzO.net
次スレ立てたらちゃんとリンク貼れよ
(東武)東上線 Part222
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1532472428/

976 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 09:43:41.47 ID:f7suRV0Y.net
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。

◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。

■◎★▼■☆○▲□▽●■★△◎▼□◇◎△■☆●□★△◇▼□▽■△★▼◎●▲□○◆◎▽☆

977 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 10:10:39.66 ID:aT/l2X9Y.net
>>975


978 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 10:38:15.77 ID:1k5sCone.net
>>958
保安設備をATCに変えた時点で、お隣の西武のように駅に停車するまですぐ先の踏切が作動しないシステムは実装されているに等しい。
東武以外は警察も自治体も誰もそれを知らないから、余計なオプションをonにして金をかけたくない東武がしらばっくれてるだけ。

979 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 11:42:41.20 ID:f7suRV0Y.net
★☆★☆撮り鉄の決まり☆★☆★

■決まりその1▲
お天気の良い日に、背後に太陽のある角度、 つまりバリバリ順光「バリ順」で撮りましょう。

★決まりその2◆
列車の側面が7・前面が3の比率で撮れるよう、「シチサン」で列車が収まるように、 立ち位置をしっかり決めましょう。

◆決まりその3■
主役は列車です。 列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようズームしまくりましょう。

●決まりその4★
大好きな列車を画面の真ん中に、いわば「日の丸」のように堂々と入れましょう。

以上をまとめると
「バリ順・シチサン・カツカツ・日の丸」
鉄道撮影基本四大原則となります。

■◎★▼■☆○▲□▽●■★△◎▼□◇◎△■☆●□★△◇▼◎▽◆★○□▽■△★▼◎●▲□○◆◎▽☆

980 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 11:48:14.37 ID:XNa15gKI.net
>>971
子供にバレたのかもねwww

981 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 11:51:15.32 ID:W8Biu/XP.net
>>974
震災のとき計画停電から除外してもらうのに偉く手間取ったぐらいはある

982 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 12:08:57.98 ID:VcViPEhr.net
次スレを即座に見つける人って毎回検索してるの?

983 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 12:11:18.12 ID:esA0b7Tm.net
専ブラでお気に入り登録しておくと後継スレも拾ってくれる

984 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 13:03:03.70 ID:mhFGaLEd.net
>>957
川越って停留所扱いじゃないの?
ポイントないよね・・・

985 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 14:40:43.78 ID:mhFGaLEd.net
>>983
2chMate以外でその機能ってあるんかな

986 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 15:11:47.61 ID:eyHkkYJR.net
>>984
停留所はポイントの有る無しではなく出発信号機が有るか無いかだよ

987 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 15:33:24.24 ID:ZjcR1gEp.net
>>984
だよねw

988 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 15:33:59.58 ID:ZjcR1gEp.net
>>986
それにしったって川越にあるのは閉塞信号な訳でww

989 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 15:37:13.67 ID:JD3ydyUp.net
何という閉塞感

990 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 19:35:41.71 ID:Eour2Gqr.net
東武鉄道の魅力や特徴
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1532514730/

991 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 19:38:46.11 ID:JV4IJqHn.net
>>957
川越市下りみたいに停止現示にしてパターン降下させて下りが駅停車後に踏切が閉じるようにとかできないのかね

992 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 19:49:18.81 ID:5eMsIgQM.net
ホーム立ち番の駅員が駅のそばの踏切からすぐ出るように放送入れてたけど
それでも踏切の警報が鳴ってるのに構わずわたるやつ多いよな

993 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 19:53:41.85 ID:YySi1+ip.net
また車両故障か

994 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 20:49:58.46 ID:LK75b3SC.net
さすが西入間署は早い

995 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 22:31:52.58 ID:ft8bsE/7.net
西入間署管内の自治体は揃いも揃って闇が深い
東入間署管内の自治体も揃いも揃って闇が深い
なぜなのか?

996 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 22:37:19.78 ID:Xvqj0lWA.net
>>995
公団住宅に低所得層がウジャウジャいて、学校も低偏差値ばかりで、暴力団の事務所もあって、警察と癒着しまくりだから
ヤクザエリートを養う素地が揃ってる。

997 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 22:41:09.85 .net
>>996
県営団地じゃなくて?
東上沿線のURって低所得でも住めるんだ?

998 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 22:52:03.80 ID:D69nDsy9.net
>>995
入間郡が闇が深いだけでは…

999 :名無し野電車区:2018/07/25(水) 23:00:38.34 ID:069Otibs.net
底辺は家賃補助みたいなのある公営団地だぞ
URは相場より高い

1000 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 03:50:52.18 ID:uOU8sWLv.net
>>999
昔から住んでる人は安いんだよ。

1001 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 09:20:50.79 ID:YEqapeh8.net
今度は西武池袋線で停電
埼玉県西部は呪われてるのか

1002 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 10:40:46.67 ID:XfNAmwH9.net
停電か 涼しい日で良かったなw

1003 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 12:41:20.27 ID:DJerha+K.net
URであーる!の女の子かわいい
東上線のイメージキャラクターをお願いしましょう

1004 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 14:33:34.46 ID:83YVxvaw.net
ナマポのドラマでも見てろ

1005 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 16:42:41.89 ID:TZ+2IiLM.net
TOBUはJRより高い

1006 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 17:52:11.88 ID:UGuoywTj.net
長距離になると安いんだけどな
栃木から北千住とか逆の意味でビビったわ

1007 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/26(木) 21:07:18.20 ID:HCrwm2sQ.net
10030系修繕あくしろや

1008 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 21:12:38.97 ID:mHCoIdQh.net
東上線もぐでたま車両導入しましょ!

1009 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 21:33:30.81 ID:aEE8G5Rt.net
>>1008
腐女子向けのアイドリッシュセブンとか
大きなお友達も寄ってくるラブライブラッピングもやってる鉄道会社の
一環にしかすぎませんので・・・

1010 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 21:46:17.86 ID:mHCoIdQh.net
>>1009
ぐでたま見れば飛び込む人もいなくなるかと。

1011 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 21:55:15.37 ID:GgJBxbwl.net
東上線が出るアニメや漫画って全然ないな

1012 :名無し野電車区:2018/07/26(木) 22:30:31.68 ID:Ydandhn8.net
本線は大正義春日部のクレヨンしんちゃんがいるのに東上線は・・・

1013 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 01:24:08.75 ID:tByoRvRu.net
川越以外地味で目立たない何の特徴もない自治体しかないからしゃーない
ベッドタウンってだけなら他に腐るほどあるんで

1014 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 01:26:28.43 ID:nc2nBnwU.net
っ 東の松山、嵐山もありまっせ

1015 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 01:40:04.89 ID:n5IXf2g8.net
>>1010
ぐで玉淀じゃあなあ。

1016 :999:2018/07/27(金) 02:18:33.28 ID:1asy9L17.net
999(σ´∀`)σ ゲッツ!!

1017 :1000:2018/07/27(金) 02:18:56.83 ID:1asy9L17.net
1000なら右側の幕撤去

1018 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1018
202 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200