2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part94【特急】

1 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 19:59:10.84 ID:vxkz0O0i.net
九州旅客鉄道株式会社の特急について語り合うスレです。

【最近のトピックス】
久大本線7月14日復旧予定。ゆふいんの森・ゆふは久大本線経由に戻る
特急ゆふ、堂々の5両編成に

【よくある質問】
・「○○駅から特急○○号の自由席に座れますか?」
→ 時と場合によるので回答不能で無意味な質問です。心配なら指定席にしましょう。
・「新幹線と在来線の乗継が割引にならなかったのですが?」
→ 九州内(小倉・博多を含む)の新在乗継割引は廃止されました。
・「SUGOCAで大回り乗車中に特急列車に乗ってもいいですか?」
→ 規則上は、乗車区間・乗車経路どおりの特急券を購入すれば可能です。
 が、そんな基本的なことも質問しなければわからないような初心者さんは、
 大回り乗車自体やめておいたほうが無難でしょう。

【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525945259/

462 :名無し野電車区:2018/08/05(日) 14:53:11.79 ID:rP7v7fCfS
>>461 探したら、以下にありました。
臨時特急『有明』 ED76-8+14系
ttps://blogs.yahoo.co.jp/exp_kinki_chuou/9190321.html

463 :名無し野電車区:2018/08/05(日) 20:36:17.20 ID:ujNwSf2n.net
>>435
てかネトウヨの範囲広すぎてw

愛国→ネトウヨ
自民支持→ネトウヨ
維新支持→ネトウヨ
天皇陛下→ネトウヨ
中韓嫌い→ネトウヨ
特定野党嫌い→ネトウヨ
移民反対→ネトウヨ
産経新聞→ネトウヨ
日の丸持つ→ネトウヨ
国家歌う→ネトウヨ
ネット投稿してなくても→ネトウヨ

国民の9割ネトウヨ説

464 :名無し野電車区:2018/08/05(日) 22:43:17.52 ID:M5GFV/aJ.net
>>451
そんなもの簡単に切り捨てられるでしょ。
また樋渡氏が出て自民党本部が支持する、ってんなら別だけど。

というか、今の情勢なら樋渡氏がまた出て自民党本部が樋渡氏を推薦した所で、革新系団体全部切っても山口氏が通るよ。

465 :名無し野電車区:2018/08/05(日) 22:46:44.97 ID:C7ui91ed.net
>>455
国鉄特急の号数が50(=定期25往復)超えたのはひたちや雷鳥が先で
そのあと有明にちりんが続いた。

466 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 02:56:47.35 ID:temmvhMi.net
JR化後は各社新車に新しい愛称を付けるようになり、本数自慢は消滅していったな。
ハイパー有明、ハイパーかもめ、ハイパーにちりん
つばめ、ドリームつばめ、にちりんシーガイア、ドリームにちりん、
ソニックにちりん

スーパーひたち、スーパー雷鳥サンダーバード…

467 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 07:51:39.83 ID:yR8enZp0.net
いま1つの名称通しで50号超えしてるのは、ソニックだけだな(1〜60号・区間運転は除く)。

468 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 09:43:35.79 ID:gmnRFR8q.net
>>467
今春までかもめも50超えていたが、2往復が臨時格下げされたからな。

ただソニックだけではなく、成田エクスプレスとはるかは50超えているはず。

469 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 10:17:10.21 ID:O8SQ3LhE.net
>>467
井の中の蛙大海を知らず

470 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 10:24:28.41 ID:IBdD0nrr.net
新幹線が出来ちまったら在来線特急への情熱を失っちまったのよね(`・ω・´)

471 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 11:54:15.57 ID:2MtIo2sO.net
>>467
つ 成田エクスプレス

472 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 12:33:00.07 ID:UgkJkxCg.net
>>467は九州ではって事だろうな。
成田エクスプレスあげたところで、比較にはならないと思う。

473 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 12:43:49.65 ID:IBdD0nrr.net
はるかは

474 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 12:56:30.85 ID:2MtIo2sO.net
>>473
九州では無いやん。

475 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 17:38:57.31 ID:7XC4Ot8/.net
長崎新幹線が先行き不透明だから、787系辺りを新線で全速運転させる時が来るかも知れんぞ

476 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 19:07:09.88 ID:yyE6IsCw.net
せ、せやな

477 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 19:49:07.27 ID:TswQjxJb.net
長崎新幹線作るぐらいならそっちの方が佐賀も喜ぶだろうしWinWinだろ
実際するとは全く思えんが

478 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 20:02:00.50 ID:18ah+MiD.net
それってまんまスーパー特急方式じゃんw

479 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 20:33:19.73 ID:urnfB7rb.net
不動産業
農業
飲食業

昔からJRの直営店はあったな

480 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 21:41:43.11 ID:Y0s+4ly1.net
>>475
塗装がはがれ車体に穴が開きそう

481 :名無し野電車区:2018/08/06(月) 22:15:13.55 ID:rXzzCIzt.net
脱線しないなら放置プレーで

482 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 13:44:39.17 ID:vH28a+xV.net
>>467
マリンライナーも知らんのかボケ

483 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 16:25:06.43 ID:9j7aMdYX.net
快速エアポート廃墟

484 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 20:28:34.53 ID:xjiUe2Kj.net
そもそも787系ってスーパー特急対応車両じゃなかったっけ?

485 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 20:33:44.36 ID:x+WhEh3E.net
うんにゃばい

486 :名無し野電車区:2018/08/07(火) 21:34:59.61 ID:TQzai3oX.net
>>481
線路放置してたら熱で曲がったお

487 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 21:40:10.53 ID:6x4HUV6x.net
【ありがとうTSE】JR四国の特急型車両総合スレpart1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1529104167/

488 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 23:05:08.51 ID:2f7R37bE.net
91年3月の全国時刻表見ていたら、
783系編成のカフェテリアとか485系かもめの7両編成とかなつかしいのが。
当時まだ7号車自由席にクハ181の改造車が2両ほどいたっけ?

489 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 23:09:23.73 ID:iglnF55Q.net
赤いかもめリヌーアル済みじゃよ
お古がにちりんに回されていた時期

490 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 23:13:21.87 ID:2f7R37bE.net
冷遇されとるなぁ
日豊本線・・・

491 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 23:23:36.69 ID:7g5Wya68.net
振り子車両を入れるか、どこまで振り子対応にするかが決まらずに後回しにされてたとか?

492 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 00:00:45.83 ID:br+7w66W.net
>>488
787系導入前の運用を読み取ると考え方が分かりやすいで

493 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 00:15:35.75 ID:gEYwRBNi.net
にちりんシーガイアっていつまでこの愛称で走るんだろう

494 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 00:27:55.13 ID:f972v1Av.net
>>490
特急電車が走る路線の序列は鹿児島>長崎>日豊北>佐世保>日豊南だからな。

495 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 12:54:15.76 ID:qH1AklWG.net
>>493
シーガイアが潰れるまでだろう

496 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 12:55:53.93 ID:qH1AklWG.net
>>478
というか長崎新幹線通すぐらいならそれでもいいと思うのよね
全線高架化とかじゃなくて単純に新線作るだけでいいし

497 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 12:59:20.96 ID:tohKeh2u.net
それじゃあ予算が下りない。

498 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 13:13:47.55 ID:RbAddi/I.net
踏切の新設が認められないから、新線=高架のはず・・・
ま、地下もあるけど

499 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 16:21:25.03 ID:BKWedcND.net
>>497
新幹線は必ずしも儲かるとは限らないと北海道が身をもって教えてくれただろ
長崎に仙台かそれ以上の魅力があるかどうかだよ
あるか?

500 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 16:46:40.75 ID:2gyCcKeR.net
四国と一緒に振り子協力してゆふの新型にとりあえず入れたらいいやん

501 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 18:35:58.89 ID:0LeP6uWd.net
>>494
殿下の順序もそれと同じだっけ?

502 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 19:29:31.21 ID:r2CfB4Gv.net
>>495
潰れてなかったっけ?

503 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 19:47:15.63 ID:br+7w66W.net
>>499
青函トンネルと比べて通過人員一桁多いんですがそれは

504 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 19:52:09.80 ID:SYt8YXVT.net
>>495
何を今更、既に潰れたし。

505 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 20:09:43.59 ID:gEYwRBNi.net
>>501
日豊(幸崎まで)>日豊(南宮崎まで)>長崎=佐世保

506 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 23:05:51.21 ID:qH1AklWG.net
>>502
>>504
君らは何を言っているんだ?管理会社はセガサミーに買収されたけどまだあるぞ?
シーガイアのうち一つであるオーシャンドームと勘違いをしていないか?

507 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 23:18:41.32 ID:br+7w66W.net
>>490
90年代前半のにちりんは中古車センターだったぜ
塗装だけ塗り替えたボンネットの赤い奴とか

508 :名無し野電車区:2018/08/09(木) 23:21:43.24 ID:qH1AklWG.net
>>503
それでもだよ
まぁ仮にも一部上場した企業が採算度外視で作ってるとは思えんし採算こそ取れるんだろうけど…そうなると長崎の人はともかく佐賀の人がどうなるかだなぁ
熊本と鹿児島はそれぞれ別の良さがあるけど佐賀ってどうだ…?佐賀県本人もそこまで観光にやる気出してねえしさ

509 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 03:13:14.33 ID:0q5xGHSa.net
>>507
今も中古車センターなんですけど

510 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 07:18:29.68 ID:+kXRHIq7.net
今日の南延岡→佐伯の普通の車掌、上岡駅で交換待ちと発車後の放送しないな。

お客様は神様って思ってないのだろうな。三波春夫を見習えよ。

511 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 07:22:03.23 ID:t49KrOwI.net
ここは特急スレです
18乞食の方はお帰り下さい

512 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 12:00:54.75 ID:H2XFYIDj.net
>>510
お客様は神様って思ってる客は疫病神だな

513 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 12:24:20.64 ID:tS2T7SGY.net
>>510
その「お客様は神様」ってのは意味が違うからな。
あくまでステージ上のエンターテイナーと観に来てくれる観客との相対関係での話で、一般のお客様が全て神様というのでは無いぞ。

514 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 12:50:39.28 ID:V6e30OvG.net
一部とはいえ普通に特急車を使うのは株主からいえばいい気分でなはないな

515 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 14:13:50.15 ID:t49KrOwI.net
株主は運行コストが安い方がいいだろ。どんな車両使おうが

516 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 17:01:39.50 ID:E6WGfuoS.net
株主様に見捨てられたら倒産だが過疎地住民や18きっぱーなんてこっちから切り捨ててやんよ

517 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 18:12:54.38 ID:LVuYyrYI.net
満喫きっぱーも切り捨てで良し。

518 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 19:17:15.30 ID:Z77bQnM8.net
神様には疫病神様と死に神様もいるよ

519 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 20:55:57.99 ID:EX/gj5Rt.net
>>509
そもそも大分地区は中古車センターだよな
885以降新車が入ってない
普通列車も815以降ないし(817はすぐ取り上げられた)宮崎より中古車だらけ

520 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 20:57:19.75 ID:qbJWzNQ9.net
>>519
キハ220が入ってるだろ。ななつ星も

521 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 21:12:22.84 ID:V6e30OvG.net
885インバータ更新時期まで7年ぐらいかボソ

522 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 21:47:37.84 ID:EX/gj5Rt.net
>>520
大分口で単行運転で大顰蹙のキハ220か

523 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 22:26:01.83 ID:RqXzrRTm.net
>>51
ゆふ森3世の増結車両

524 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 22:31:56.04 ID:usk0Woxc.net
ドリームにちりんがあった頃の名残で朝異常に早く夜異常に遅い特急があったが合理化で消えたな
ドリームにちりん・ドリームつばめは構造的に「最終列車+長時間停車+始発列車」だった

525 :名無し野電車区:2018/08/10(金) 22:36:13.17 ID:RqXzrRTm.net
客車急行時代のダイヤと比べてみ

526 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 03:26:55.35 ID:7761Vt0N.net
>>524
友達の親父が飲み会の帰り、小倉から行橋で降りる予定が延岡まで寝過ごしたw

527 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 09:40:04.84 ID:X7x/95Rr.net
>>526
せめて大分で気づけば上りで戻れたのに

528 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 09:42:38.18 ID:0pwaOoMe.net
>>519
よく考えれば大分って一番新幹線に縁がない地域だな
北九州福岡熊本鹿児島はもう新幹線あるし佐賀と長崎は新幹線できるし宮崎は博多との鉄道でのメインルートはB&Sで何だかんだ新幹線が絡んでるし

529 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 11:05:03.90 ID:F51GLyGh.net
>>526
大分での2時間半の停車にも気づかないのなら仕方ない

530 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 11:44:09.23 ID:YMhrz0V1.net
>>510
貧乏神はすっこんでろ

531 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 11:47:51.39 ID:BCiK65vr.net
>>528
ソニック&のぞみで広島関西名古屋方面なら需要あるんだろうけど博多大分間して考えるとJR九州として新幹線のメリットが全くないからな

532 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 12:27:40.66 ID:+kbmlJ+j.net
>>528
佐賀も既に新幹線ある

533 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 13:45:09.33 ID:RfYqT6Sk.net
>>530
わざわざ亀レスしなくていいから。

534 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 14:24:22.53 ID:BS9c6Bxe.net
>>528
新鳥栖をお忘れですか?

535 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 16:48:09.39 ID:24Pg26t3.net
東九州新幹線はよ

536 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 21:35:15.19 ID:faRNAHMg.net
かもめに普通からの振替客とサガン鳥栖の帰りの客が殺到して死にそう

537 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 21:44:09.66 ID:dr3op83K.net
またグモったんか

538 :名無し野電車区:2018/08/11(土) 23:14:45.42 ID:x1ugOOk+.net
>>535
現在の整備新幹線の建設が終わったらね

539 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 01:58:25.78 ID:U7tdkUcV.net
>>535
開業した時の費用対効果は間違いなく長崎より上(大分までは)だけど、ソニックが途中駅の需要を満遍なく回収してただけあって長崎ルート並みに混迷を極めるぞ

540 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 04:17:48.21 ID:l5BQM3oe.net
鹿児島〜沖縄間に沖縄新幹線はよ、ついでに台湾まで延伸

541 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 11:44:17.83 ID:14HKGRvY.net
>>539
小倉か鞍手かどこから分岐するにしてもQにとっては
飛び地になってしまうから意外と運行が面倒くさそう

542 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 15:55:07.91 ID:mCUphMuv.net
>>539
>>541
小倉から分岐してもたいした効果ねーよ
大分宮崎から神戸以東に行くなら四国経由したほうが距離短いし
神戸ー高松ー松山ー大分ー宮崎で作った方がマシ

543 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 17:50:42.37 ID:QchGeK0U.net
>>542
建設コストが段違いでしよ九州まで既設路線なんだから

544 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 21:22:30.27 ID:zZVeK1jIQ
宮崎は、長距離輸送の需要が高いところだから、
新幹線ができたなら、飛行機と同じで結構利用者は多いだろうね。
眠っている潜在需要もど〜んと出そう。

545 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 21:36:53.59 ID:VarBDqls.net
>>541
酉が運行でいいよ。山陽新幹線大分支線。

546 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 22:47:43.45 ID:x+vpcfXu.net
>>543
松山まで四国新幹線が来ることは既定路線なんだから
そこからさらに西へ伸ばせばいいだけだろ

何で本州行くのに小倉で接続とか
西に戻らないといけないんだ

547 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 00:13:43.61 ID:pXKqh9lI.net
>>546
妄想乙
まあ東九州新幹線自体が机上の空論だけど

548 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 00:16:09.31 ID:08aq31+z.net
肥前大浦〜多良の俯瞰撮影ポイント
いつからバックに海水浴場で来たんだ?
昔は岩場と有明海しか写ってなかったのに

549 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 04:16:31.89 ID:Q8Q3R0+0.net
白浜海水浴場な
少なくとも20年以上前

550 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 13:59:36.58 ID:XOHY2n5O.net
鳥栖から前の快速と追いかけっこのかもめ64号
まあ普通より遅いどこぞのきりしまよりマシだけどね、しかもあっちは定期便だし

551 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 07:59:56.44 ID:vX8fuYMw.net
>>549
干満の差が激しい海水浴場だっけ?

552 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 13:02:13.32 ID:I9MY37jF.net
885がデビューしたあたりからあの海水浴場のヤシの木を背景にした写真が激増した気がする。

553 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 15:45:35.99 ID:vX8fuYMw.net
鹿児島本線(現・おれ鉄)の西方・上田浦とか九州の各路線にはそれぞれ撮影名勝あるねぇ。
日豊本線だけは微妙。

554 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 16:07:29.55 ID:YXK1yvrw.net
撮り鉄は社会の敵なので死んでね(はーと)

555 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 16:37:30.03 ID:8wNlJWIF.net
日豊線は幸崎以南を電化したのが悪かったな。
非電化単線なら撮影しやすかったのに。

556 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 19:06:05.23 ID:1yOfnINOr
宮崎市の大淀川鉄橋は有名な撮影ポイント。

557 :名無し野電車区:2018/08/15(水) 02:33:58.64 ID:CxRFUX0g.net
>>553
日豊線の有名撮影地になってる鉄橋いくつもあるよ。
杵築の下り側は立入禁止になったけど
他にも鶴崎とか美々津とか高鍋とか大淀川とか田野とか山之内とか帖佐とか

558 :名無し野電車区:2018/08/15(水) 04:18:25.95 ID:nYV9w41n.net
>>555
電車は撮り鉄の為に走ってるのでは無い。

559 :名無し野電車区:2018/08/15(水) 04:36:21.38 ID:O0xGAnux.net
>>558
電車を走らせるなと言っているのだが

560 :名無し野電車区:2018/08/15(水) 07:14:02.16 ID:4lz/qzBx.net
日本語で桶

561 :名無し野電車区:2018/08/15(水) 08:33:31.84 ID:HUPrzic7.net
>>557
日向灘を背景にできる個所は、なかなかないね。

総レス数 1009
266 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200