2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part108

1 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 23:58:27.66 ID:vl9ZO1w+.net
JR九州の快速・普通列車を語るスレです。

前スレ
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527170312/

関連
JR九州関連スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525945259/
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516891834/
JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1482548367/

55 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 22:11:44.32 ID:81pDrL0c.net
ほかの学校のためとは思えないのかな?

56 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 22:15:21.13 ID:zDO6jiU5.net
亀レスで済まないが
前スレの>948
時々湧いてくるようだが、
鉄道車両資産の初年度100%償却とか、法人税の実効税率100%とか、
毎度毎度何言ってんだコイツとしか言いようがないんだが

57 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 22:43:32.96 ID:Ce0dh9LiH
JR九州 IRニュース
2018年06月22日 更新情報 2018年3月期 有価証券報告書
http://www.jrkyushu.co.jp/company/ir/news/__icsFiles/afieldfile/2018/06/22/2017.yuhou_1.pdf

41ページに821系新製、YC1系新製、811系リニューアル、新型高速船(トリマラン)の他、2019年3月までに819系新製が書いてあります。
これは、香椎線に投入することでしょう。
もしかしたら、竹下から香椎線の送り込みの回送8両のディーゼルカーが見られなくなるかもしれません。
また、関門トンネル車両置き換えの件は、書いていません。

58 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 22:50:52.84 ID:D2LiJbxA.net
なんか変なの居着いているよね
前スレで伸ばす必要がないと書いた者だけど、星取とか社長がどうのこうのとか要る?
運行情報書くなとか会社を批判するなとは言わないけど、毎日毎日書かれても鬱陶しいだけなんだよな

59 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 22:56:29.57 ID:QFziKiM+.net
>>58
ここに来なければよい話じゃないかな?

60 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:05:49.86 ID:uXEf1EpX.net
演説かまされるよりマシだったという今日の流れ

61 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:06:24.36 ID:03wOogpj.net
>>56
JR九州の観光列車はほとんど新造せず、既存車両の改造で済ませてるのは
税務上の理由があるのかもよ
詳しそうだから車両改造に2億円使った場合の税務上の処理を解説してくれないか
それによってどれくらい経費参入できんの?

62 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:08:11.37 ID:03wOogpj.net
参入→算入な

63 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:09:29.52 ID:wl4uvmc3.net
>>58
前スレで書かれていなかった?
嫌なら自身でネタを提供して、そっちに持っていく工夫をしたらいい。
それができないなら>>59で終わり

64 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:18:25.23 ID:XqJC6IQC.net
>>58
社長とか経営の話はスレ違いだが運行情報はスレタイに完全に合致してるよ
当該車両はどれだろうと想像したりしてる。そういう楽しみ方がある
毎日書かれてるのは毎日故障して遅延してるのが原因なんだから
故障しないように整備しないとな

65 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:25:46.71 ID:7Ei4zc2u.net
いちいち運行状況を載せてくれるQの律儀なことよな
束なんか故障しようが乗務員が遅刻しようが人身事故だろうが遅延が30分超えさえしなければ実際駅に行かない限り何もわからないのに

66 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:29:11.25 ID:dZeLikSs.net
ダイヤ修正後の混雑状況とかは気になる所ではあるねえ。
それにしても日田彦山線、田川快速無き今採銅所と呼野こそ通過しちゃいかんだろうに
何で普通に種別変更しないんだ?

67 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 23:43:17.54 ID:fYtb/fTK.net
>>66
快速を採銅所と呼野に停めると、香春で行違う929D(小倉7時発)の小倉〜香春間の時刻変更(繰り上げ)ないと
行けなくなるからでは?

68 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 00:12:52.30 ID:46xbMuzO.net
>>58
だったらお前なんか話題提供しろよ

69 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 00:59:00.11 ID:GPT8qEYS.net
>>58
こういう奴って自分の気に入らない話題が続く限りこういうこと言い続けるんだろうね
お前みたいなのが一番鬱陶しいんだよ

70 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 02:10:53.67 ID:l1NC7PhX.net
ここまでヲタの想像話しばかりで確たる収支ソースなし。

醜い言い争い。
アホかお前ら。

71 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 02:11:55.55 ID:Dc6mzkAk.net
https://www.youtube.com/watch?v=ODXnlJ9AWdc
これは怖いな…
俺なら台車の近くに座っていてこんな音したら飛んで逃げるわw

72 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 02:46:22.30 ID:46xbMuzO.net
>>71
これはAIONですわ

73 :57:2018/06/24(日) 03:05:53.37 ID:R/tz6+hl.net
>>64
故障しないようにというのは俺も同意
>>65
以前から運転見合せなどはあったのに、ここ一ヶ月くらい運行情報をやたらコピペしてるのが気になるんだよな
>>68
話題なくて平和で何も問題ないよ
利用者が多いであろう他のスレでももっと閑散としているし、スレも落ちないから
>>69
仕切り屋みたいになっているのは反省している

74 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 05:24:21.45 ID:bSpAE36/.net
>>54
うきは方面の高校も多少関係有るかと

75 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 07:34:54.11 ID:rnJdjMLH.net
>>72
火曜日はなんかちょっとうれしいのは AEON な

76 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 07:58:52.29 ID:2bwUhvdN.net
新線うれしい火曜市
20日30日5%OFF(フッフー)

77 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 08:30:26.19 ID:TlBm6x7Q.net
そのうちABBの音でも異音と言ってくる客がいそう

78 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 09:18:16.89 ID:NgSDvgcw.net
>>71
これがイオンなのか。
初めて聞いた!!

>>76
普通運賃たまに割引w

79 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 09:47:59.08 ID:Cn0e9tw8.net
経営
会社は減便の理由を(完全民営化のあとになって言い出したが)経営と絡めているのでこのスレで扱うのは問題ないかと。

運行情報
トラブル頻度が多いのは否定できないし、これも問題ないかと。

80 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 10:07:46.85 ID:vDrh0fb2.net
ロングクロスに関しては、近鉄や東武みたいなLCカーの導入や、阪神みたいな中間車のみクロス、
名鉄やJR四国のような部分クロスみたいな通勤通学対策と快適性との兼ね合いもあるのよな。

東証上場の大手私鉄がやってるんだからQもやれるはずだが、来年は提案して経営陣の反応見てみるか。

81 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 11:15:00.88 ID:oU1jPQYi.net
>>49

43だが、日田駅まで徒歩圏内の住人が駅まで歩いて行って大分に向かう可能性は低いから、高速日田でも大した問題にはならない。
早朝に日田から大分に向かう観光客なんか少数で、観光客は朝はゆっくりだからJRの特急で良いかと。それでも川沿いの温泉旅館からホテルまでタクシーだから、タクシーなら高速日田でも大して不便でもない。
基本的に日田から大分に早朝向かうのは県庁目当ての用務客。県庁抜きにしたら、日田からは大分より近くて栄えている福岡に向かう。

とよのくに号の高速日田停車は新しいが、もともと大分と日田を結ぶ区間便も日田バスが運行していた。だから今までバス移動が全くできなかったわけではない。
日田バスが撤退したということは需要は多くはないということだろう。

82 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 11:23:28.06 ID:oC1pXCEU.net
>>79
不動産 本業なので問題ない

83 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 12:10:38.10 ID:vDrh0fb2.net
不動産と言えば、久留米、佐賀はQも西鉄も系列のホテルが無いのは意外だわ。
インバウンドに限らず用務客もそれなりにいるし、東横もあるのにね。

柳川は西鉄ではなくルートインなのも意外。

84 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 12:24:21.98 ID:tcwt1z5l.net
>>83
佐賀は邪魔臭いからな

85 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 12:26:58.73 ID:tcwt1z5l.net
Qも京阪のプレミアムカーみたいなの入れればいいのに






今の水戸岡にデザインさせるとハウテンみたいなキモいのになるからやっぱりイラン

86 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 12:54:53.33 ID:iB5ewbOY.net
最近車両の冷房効いてない事が多いような気がする。
千早や吉塚なんかのパブリックスペースに冷房設備があるような駅でも6月後半くらいから冷房切ってるよね。

87 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 13:04:03.98 ID:9aEYLmGz.net
>>73
全く同一の内容を何回も執拗にコピペしていればアウトだが、
毎日貼られているのは、その日その日で違う運行情報だよ。

興味ない人には不要な情報だが、興味ある人には貴重な情報なわけで
これは815系かな、これはキハ47だな、最近は○○系に故障多いみたいだなとか考えて楽しんでるんよ
JR九州の運行情報はすぐ消えてしまうので、5chに誰かが書いて残してくれると助かる
このように需要ありますんでそこんとこご理解下さい

過去ログとして読んだ時に役立つ記録代わりになるし。
例えば、今日の↓コレは記録として貼るべきだろう?

<雨規制及び土砂流入による運転見合わせ>
発生時刻:6/23 15時30分頃から
発生場所:指宿枕崎線 前之浜 から 生見
●指宿枕崎線(上下線)
 【運転見合わせ:喜入 から 指宿】
 【遅延:鹿児島中央 から 喜入,指宿 から 枕崎】
※現在の状況 関係社員:復旧作業中
※上記発生場所で、線路内に土砂が流入し復旧作業を行っています。
※喜入から指宿間は、始発列車より終日運転を見合わせます。
※鹿児島中央から喜入間、指宿から枕崎間は、本数を減らして運転を行っています。
※特急「指宿のたまて箱」は、終日運休となります。(2018/06/24 12:50現在)

88 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 13:05:37.99 ID:vDrh0fb2.net
外国人株主の比率を低下させない限り改善は中々難しいと言えば難しいんだか、海外だと政治首都や経済首都に有力企業の本社が無いケースはザラだから難しいのよ。

何で福岡の田舎企業の株を買うかと言えば安定基金取り崩しで当面は高利益が保証されているから。
外資が手放すためにはQや関連企業を出来るだけ利用しないことしかない。

89 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 13:32:06.90 ID:p3Jf83hG.net
>>71
空転を検知した場合はポッ!って力行切れるんじゃないの?
これでもまだ許容範囲内ってか?

90 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 14:56:56.01 ID:vGLH1bq2.net
<車両点検によるダイヤ乱れ>
発生時刻:17時23分
発生場所:鹿児島本線 鳥栖
当該列車:下り普通列車(鳥栖17時23分発 八代行)
●鹿児島本線(下り線)遅れが発生
 【遅延:鳥栖 から 熊本】
※現在の状況 関係社員:運転再開
※お客さまより異常な音がするとの申告があり、関係社員による点検を行った影響で、当該列車に40分程度の遅れが発生しています。
※その他の列車は通常どおり運転を行っています。(2018/06/23 18:10現在)

twitterから拾ったけど昨日も遅延してたのね

91 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 14:58:23.05 ID:vGLH1bq2.net
鹿児島本線(門司港-八代)遅延状況
※すべて公式発表による
6月●●●●● ○●●●○ ●●●○● ●●●●● ●●●(3勝20敗)

16日:踏切事故(久保田)※巻添え遅延
17日:車両点検(福工大)
18日:異音感知(大野城-春日)、異音感知(福間-千鳥)、人身事故(竹下-笹原)
19日:車両点検(香椎)
20日:異音感知(熊本-川尻)
21日:急病人対応(竹下-博多)、車両点検(古賀)、踏切安全確認(千早-箱崎)
22日:踏切安全確認(古賀-千鳥)、車両点検(戸畑)、異音感知(都府楼南-二日市)
人身事故(南小倉)※巻添え遅延
23日:車両点検(鳥栖)

92 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 15:15:23.76 ID:TlBm6x7Q.net
>>89
国鉄型は切れないよ

93 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 15:24:54.22 ID:ye22tUuR.net
>>88
JR西日本と合併して「新・JR西日本ホールデングス(仮)」を設立
両社の鉄道部門をJR西日本に
流通・不動産部門をJR九州に集約

94 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 15:36:56.07 ID:3nNVArB5.net
本州3社も九州も国鉄改革法の適用はまだ受けるから持株会社化は難しいかもな。
あれがあるから北海道の扱いに困ってる訳だが。

95 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 16:16:40.78 ID:46xbMuzO.net
>>93
絶対西日本がそんなの認めない

96 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 16:56:35.26 ID:VX/WBwC0.net
>>89
415は空転するとモーターの回転数 が一気に上昇する。しかし、運転士がいる先頭車はモーターが無いので運転士は空転に気付かない。そのままノッチを入れ続けるとABBが動作して大きな動作音がして室内灯も消え力行不能になる。

97 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 17:09:37.93 ID:cL62atoi.net
スリップセンサー付けて自動で撒砂するようにすればいいのに

98 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 17:10:15.76 ID:wDaPEHuf.net
でも広島地区は103系の後継ロング入れなかったからな。
通勤通学事情が違うとはいえ。

関門は最低限の521をそのまま導入した方がよさそう。本当にコスト削減するならそれぐらいやれと、新幹線はn700sの6両版なんだろうし。

99 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 21:38:13.46 ID:O1XC6CTk.net
ひょっとしたら本日は久々の遅延なし?

100 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 22:06:08.66 ID:VgAhpU7Q.net
鹿と衝突によるダイヤ乱れ>
発生時刻:19時40分
発生場所:日豊本線 田野 から 青井岳
当該列車:上り普通列車(鹿児島中央駅17時33分発 宮崎駅行)
●日豊本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:延岡 から 西都城】
※当該列車が鹿と衝突し、車両の一部に不具合が発生しため、運転を見合わせていましたが、田野駅まで運転を行い、田野駅の他ののりばを使用して20時27分より上下列車の運転を再開しています。
※ご乗車中のお客さまは後続列車にご案内し、当該列車は田野駅で車両点検を行っています。(2018/06/24 22:00現在)

101 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 22:16:41.43 ID:TdoeKEhh.net
スマートフォンで「1」「1」「0」を入力して通話ボタンを押すと通信速度が速くなる−という情報が
ツイッターなどで拡散し、信じた人の操作で全国の都道府県警察の110番につながるケースが相次いでいる。

流されている情報は「これはiPhone(アイフォーン)の人だけの裏技なんだけど、
電話のキーパッドにした状態で『1』を2回押した後、『0』を押して、0・3秒以内に
通話ボタンを押してから10秒くらい待つと、1カ月間通信制限が解除される。試してみて」などというもの。
当然、110番につながる。

秋田県警では、25日に受理した110番通報132件のうち4割以上の56件が無言で切れ、
27件がワン切りだった。通信指令課が発信者にかけ直して事情を聴いたところ、
流された情報を基にスマホを操作したと話したという。

他県警に照会したところ、同様のケースが相次いでいることが分かり、警察庁に報告した。

秋田県警は「緊急の通報がつながらなくなるなど業務に支障が出るのでやめてほしい。
場合によっては軽犯罪法違反や業務妨害罪に問われることもある」と注意を呼び掛けている。

http://www.sankei.com/affairs/news/150826/afr1508260013-n1.html

102 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 22:19:20.14 ID:VgAhpU7Q.net
>>101
馬鹿ばっかり

103 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 22:22:13.84 ID:styxTZCs.net
.__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )   
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |    
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

104 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 22:25:20.60 ID:styxTZCs.net
SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 SAGA 佐賀 〜♪
https://youtu.be/XIOHw9MXyVU
昨年12月25日、佐賀銀行(本店・佐賀市)が経営不振だとするデマメールが出回り、取り付け騒ぎが起きた事件で、
佐賀県警捜査1課と佐賀署は17日、佐賀県内の20歳代の女を信用棄損容疑で佐賀地検に書類送検した。

調べによると、女は昨年12月25日午前1時半ごろ、自宅から自分の携帯電話を使って、「某友人の情報によると、
26日に佐賀銀行がつぶれるそうです」などと書いた虚偽の電子メールを作成。
同1時38分ごろから47分ごろまでの間、友人ら26人の携帯電話に計28件のメールを送信した疑い。
女は「こんな騒ぎになってびっくりしている。悪意はなかった」と容疑を認めている。
同行によると、この騒ぎで、12月25日に現金自動預け払い機(ATM)から引き出された現金は、前年同日に比べ3万2000件、
約120億円多い9万2000件、約180億円に上った。
同行は年末までに全預金量の約3%に当たる450―500億円が流出したとみている。

105 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 22:56:02.33 ID:styxTZCs.net
ダイヤ改正質問相次ぐ JR九州株主総会
6/23 8:10

上場後2回目となる株主総会で、会場入りする株主ら=福岡市のホテル

 JR九州は22日、上場後2回目となる株主総会を福岡市のホテルで開いた。
在来線を大幅に減便した3月のダイヤ改正に関する質問が株主から相次ぎ、合理化を一定評価しつつ、沿線の自治体や地域の不満が大きいため、公共交通機関としての役割を損なわないか懸念する声も上がった。

 青柳俊彦社長は、ダイヤ改正後の自社調査結果を踏まえ、便数の復活はせず、運行時刻や車両増結にとどめる見直しを7月14日のダイヤ改正で実施することを説明した。
福岡市の男性株主(85)は「過去最高の収益を上げた点を評価している。民間である以上、赤字路線の見直しも避けて通れない」と述べた。

 一方で、利用が少ない列車を削減して客離れを招いた国鉄時代の失敗を繰り返さないか懸念する声も多かった。
埼玉県の男性株主(40)は、3月のダイヤ改正で高校の始業時間に影響が出たことに「利益ばかり追求し、公共性をおろそかにすると企業イメージを損なう。鉄道あってのJR。不動産などで上げた利益をローカル線の維持に使うべき」と提案した。

 青柳社長は「人口減少や少子化に加えて、高速道路や幹線道路の延伸など鉄道を取り巻く環境は厳しい。ローカル線の在り方や総合的な対策を地域の方と議論したい」
と答え、効率運営を目指すと同時に、路線の存続方法を自治体などと協議していく考えを示した。

 総会には個人株主ら513人が出席し、約2時間で終了した。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/234307

106 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:02:26.93 ID:8KXbfUX7.net
高校の始業時間というより、JRの調査時点では朝の課外授業の設定が、高校が教師の働き方改革で
課外授業が取りやめとなり、本当の始業時間にしようとしたら、そんな事知らないJRが課外授業の時刻で
列車設定したとの見方もあるが。

107 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:02:41.51 ID:HbdGvzu+.net
こういうのなんだよなあ…
飽きもせず何度も書き込むのとかさ

108 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:03:29.03 ID:styxTZCs.net
JR九州「4枚きっぷ」5月31日販売終了
ネット予約普及理由
8:50

 JR九州は、通常料金より安くなる4枚つづりの切符「4枚きっぷ」の販売を5月31日で終了することを発表した。
インターネットによる早期予約サービスが普及してきたことを理由に挙げている。
一方で、佐賀県内関連の3区間は早期割引が適用されず、4枚きっぷが最安値だったことから、利用者から不満の声が上がりそうだ。

 4枚きっぷ(自由席)の博多−佐賀は1枚当たり1030円だったが、今後は「2枚きっぷ」とネット予約の1130円が最安値となる。
このほか販売を終了する4枚きっぷは、博多−肥前山口(自由席、6440円)、博多−肥前鹿島(指定席、8800円)。
すでに購入済みの切符は、記載された有効期間(2カ月間)内は使用できる。

 4枚きっぷは2001年に販売が始まった。ネット予約が11年に登場して以降、購入者が年々減っていたという。
http://www.saga-s.co.jp/articles/-/209760

109 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:03:48.67 ID:HbdGvzu+.net
すまぬ、105宛ではないです…

110 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:29:15.73 ID:kVE8h5fg.net
■ <踏切安全確認によるダイヤ乱れ>

発生時刻:22時40分
発生場所:鹿児島本線 千早から箱崎
当該列車:下り快速列車(小倉駅21時24分発 羽犬塚駅行)
●鹿児島本線(上下線)遅れが発生
 【遅延:小倉から鳥栖】

※当該列車が踏切内でトリコになっていた人を踏切外に誘導を行った影響で鹿児島本線(福岡地区)の上下列車に17分から6分程度の遅れが発生しています。

(2018/06/24 23:20現在)



※原文まま

111 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:35:08.78 ID:b3QDYm8y.net
佐賀新聞が何気に詳しいが、埼玉県の株主はブログでレポ書いてほしいわな。

85のジジイはJR沿線ではないな。何区までは聞いてないのか、西日本新聞だったら聞いてるはずだが。

112 :名無し野電車区:2018/06/24(日) 23:55:48.80 ID:HbdGvzu+.net
取り残された?

113 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 00:26:33.77 ID:c6xNqqp8.net
>>110
なん……だと……?

114 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 00:57:11.58 ID:JQvhzbyG.net
>>85
京阪のプレミアムカーって日本風ラブホみたいなチープさじゃん
あれなら水戸岡の方がなんぼかましだわ

115 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 01:12:59.41 ID:RroHyzMg.net
>>110
あーあ

116 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 01:13:53.74 ID:RroHyzMg.net
鹿児島本線(門司港-八代)遅延状況
※すべて公式発表による
6月●●●●● ○●●●○ ●●●○● ●●●●● ●●●●(3勝21敗)

16日:踏切事故(久保田)※巻添え遅延
17日:車両点検(福工大)
18日:異音感知(大野城-春日)、異音感知(福間-千鳥)、人身事故(竹下-笹原)
19日:車両点検(香椎)
20日:異音感知(熊本-川尻)
21日:急病人対応(竹下-博多)、車両点検(古賀)、踏切安全確認(千早-箱崎)
22日:踏切安全確認(古賀-千鳥)、車両点検(戸畑)、異音感知(都府楼南-二日市)
人身事故(南小倉)※巻添え遅延
23日:車両点検(鳥栖)
24日:踏切安全確認(千早-箱崎)

117 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 01:14:05.58 ID:t4ZerGCt.net
今はあちこちにミトーカ風車両が増えすぎたせいで
シンプルな車両が流行り出してる
Qの車両が持て囃される時代はもう終わり

118 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 01:28:30.25 ID:4CZoATWg.net
>>110
トリコは間違ってはないだろ

119 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 01:30:40.48 ID:nG/T79UO.net
>>116
JR西日本や東日本も一覧にしたらこんぐらい遅れてるよ。西日本や東日本は少しの遅れだったらいちいち発表しないからわからないだけであって。

120 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 01:56:38.52 ID:9klUzqTR.net
>>110
あと2時間位踏ん張っていれば。゚(゚´Д`゚)゚。

121 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 02:09:20.96 ID:hiGlwH3d.net
>>117
他の地方で家具屋デザインを採用したら目立つから増えたように見えるだけ。
流行りもなにも元々シンプルで人に優しいのが車両デザインの主流。

122 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 02:15:35.73 ID:q17xerx5.net
まじ

123 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 02:17:10.29 ID:ehZC+/oR.net
さっさと耄碌爺さん切っちゃいなよ

124 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 03:33:44.24 ID:r7ubMmFl.net
専属契約にしたのが悪い
さっさと競争入札せんかい

125 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 07:00:59.57 ID:kRecmUgS.net
811ロングも都市圏内だけでなく、都市間輸送に使う気だから博多織と小倉織のデザイン入れたんだろうが、
いい加減快速系統と普通系統で車両運用を分けてくれよとは思うがね。

126 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 07:54:47.30 ID:f+BTlVh0.net
■ <急病のお客さま救護によるダイヤ乱れ>
発生時刻:07時15分
発生場所:福北ゆたか線 直方
当該列車:上り普通列車(直方駅7時15分発 折尾行)

●福北ゆたか線(上下線)遅れが発生
 【遅延:折尾から直方】
当該列車が直方駅停車中に急病になられたお客さまの救護を行った影響で、福北ゆたか線の一部上下列車に18分から8分の遅れが発生しています。

(2018/06/25 07:45現在)

127 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 09:43:41.22 ID:1FQak1Fv.net
>>125
雨漏り、故障無く走れば何でもいい。
痛いミトオカ椅子でもいい。

こういうように思わせる作戦なら、俺は欺されやすいタイプだ

128 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 11:12:02.13 ID:+22V97M1.net
<線路支障による運転見合わせ>
発生時刻:10時28分
発生場所:鹿児島本線 小川 から 有佐
●鹿児島本線(下り線)
【運転見合わせ:熊本 から 八代】
※一部上下列車に遅延及び運休が発生します。(2018/06/25 11:10現在)

129 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 12:05:05.84 ID:7FzIKr+s.net
>>128
線路付近に穴が開いてるんだとよ。こればかりは地中レーダー探索しないと見つからんな。

130 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 12:08:50.35 ID:d240fJPH.net
まあ急病はしゃあないが、、、
これで11日連続か

131 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 12:28:09.54 ID:LO5cZQpA.net
急病人とか踏切までいちいちカウントしてどうすんだ
首都圏なら運行情報に載せるまでもなく毎日のように起きてるぞ

132 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 13:09:52.63 ID:7FzIKr+s.net
Zでんしゃがだいすきなぼくをさいようしてくれなかったじぇいあーるきゅうしゅうがにくくてしかたがない」んでしょ

133 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 13:51:55.71 ID:SApHysCN.net
>>119
おまえは家から出たことないのに
なに言ってんだよ

134 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 13:59:10.71 ID:Nu4rtsy8.net
>>130
急病は流石に避けられない

135 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 14:23:28.68 ID:7FzIKr+s.net
>>134
くーらーがあついからびょうきになるんだ

136 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 14:24:06.33 ID:7FzIKr+s.net
>>133
事実を指摘されてその反論か

137 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 14:57:09.48 ID:4CZoATWg.net
>>133
数字とか出して反論してくるのかと思ったらなんだそのショボい煽りは?

138 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 15:02:18.70 ID:6aAmvqPa.net
ぼくのだいすきなじぇいあーるきゅうしゅうをひはんするやつはゆるさない

運行情報とか嫌ってるやつは多分これ

139 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 15:06:10.08 ID:6aAmvqPa.net
例:本日のJR京都線

<第一報 10時39分>10時55分更新
10時39分頃、JR京都線:摂津富田駅〜JR総持寺駅間で踏切の遮断棒が折れていたため、徐行運転しました。
このため、JR京都線の列車に遅れがでています。
影響線区
JR京都線
京都 から 大阪 まで 遅延

ちゃんと発表してるぞボケ

140 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 15:07:46.63 ID:6aAmvqPa.net
JR東日本運行状況
高崎線【遅延】🔺
Takasaki line(JU)delay

高崎線は、東海道線内での踏切内安全確認の影響で、東京〜籠原間の一部列車に遅れが出ています。
#JR東日本運行状況

情報提供区間
東京〜高崎

141 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 15:53:22.83 ID:8yN9mv4D.net
>>135
満員状態でエアコンの効きが悪いと気分が悪くなるときあるな。
倒れるまでは行かなかったけど、目的地駅のトイレに駆け込んだことはある。

142 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:03:47.08 ID:vN1BUQyQ.net
https://i.imgur.com/vXcLV2E.jpg

143 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:06:07.90 ID:4CZoATWg.net
>>138
運行情報を批判してるんじゃなくて踏切支障とかやむを得ない遅れを批判するやつを批判してるだけだぞ。
踏切にはいるやつは列車が来る前に射殺でもしろと?そのままひき逃げもやむを得ないと?

144 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:06:38.00 ID:SApHysCN.net
家から出たことの証明がこれw

145 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:07:20.63 ID:4CZoATWg.net
>>141
813系のGTO車以前はどうしようもないからな。窓を開けるしかない。

146 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:15:52.98 ID:vN1BUQyQ.net
https://i.imgur.com/Dt6a8LP.jpg

147 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:16:18.63 ID:vN1BUQyQ.net
>>144
九州から出たことがないのかな?

148 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 16:53:57.19 ID:tgnUQWgG.net
>>138
運行情報厨がクソなのは
福北エリアの鹿児島線の運行情報しかまとめないところ
やるなら全線きっちり調べろや役立たずのクズ

149 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 19:41:24.35 ID:ZO5cckPc.net
JR京都線→東海道本線
福北ゆたか線→笹栗・筑豊本線経由

150 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 19:46:13.60 ID:jC8Hn1qu.net
熊本〜川尻、久保田は福北エリアだった!?!?!!?

151 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 19:49:39.55 ID:yvX4VlyQ.net
7月からJR九州全線集計してやるわ

152 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 20:16:17.82 ID:GW+EYdAL.net
>>148
星取表は八代までやっているよ。
115 名無し野電車区 2018/06/25(月) 01:13:53.74 ID:RroHyzMg
鹿児島本線(門司港-八代)遅延状況
※すべて公式発表による
6月●●●●● ○●●●○ ●●●○● ●●●●● ●●●●(3勝21敗)

やりたければお前がやれ。
禁止しているわけじゃないし、先日うだうだ書いていた構ってちゃんなんかは放置しておけばいい。

>>151
筑肥線の西側とかあまり意味がないと思うけどさ、頑張れよ

153 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 20:22:17.46 ID:yvX4VlyQ.net
鹿児島本線(門司港-八代)遅延状況
※すべて公式発表による
6月●●●●● ○●●●○ ●●●○● ●●●●● ●●●●●(3勝22敗)

16日:踏切事故(久保田)※巻添え遅延
17日:車両点検(福工大)
18日:異音感知(大野城-春日)、異音感知(福間-千鳥)、人身事故(竹下-笹原)
19日:車両点検(香椎)
20日:異音感知(熊本-川尻)
21日:急病人対応(竹下-博多)、車両点検(古賀)、踏切安全確認(千早-箱崎)
22日:踏切安全確認(古賀-千鳥)、車両点検(戸畑)、異音感知(都府楼南-二日市)
人身事故(南小倉)※巻添え遅延
23日:車両点検(鳥栖)
24日:踏切安全確認(千早-箱崎)
25日:線路支障(小川-有佐)

154 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 21:14:22.00 ID:7cy8baRD.net
>>151
全線となると、未だに不通の箇所もあるから全敗になるがw

155 :名無し野電車区:2018/06/25(月) 21:22:46.90 ID:7cy8baRD.net
あと、運行情報にアップする判断基準が、九州が一番シビアなんだよね。

・北海道・東日本・東海・四国 30分以上
・西日本 15分以上(関西朝ラッシュと新幹線は10分以上)→ただし複数列車が影響するときのみ
・九州   15分以上(本数の指定が無いから1本でも公表)

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200