2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part108

1 :名無し野電車区:2018/06/22(金) 23:58:27.66 ID:vl9ZO1w+.net
JR九州の快速・普通列車を語るスレです。

前スレ
【811/813/815/817/819/821】JR九州の快速・普通Part107
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1527170312/

関連
JR九州関連スレ
【JR九州】AROUND THE KYUSHU Part93【特急】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1525945259/
【DIESEL CAR】JR九州の気動車たち30【DIESEL CAR】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516891834/
JR九州クルーズトレイン 『ななつ星in九州』 ☆ 13
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1482548367/

334 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 12:03:51.17 ID:oTg5UHpl.net
損害賠償請求しろよ

335 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 12:14:36.14 ID:Y1CQ7V2k.net
>>332
かわいそす(´・ω・`)

336 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 12:49:47.59 ID:LvRN63Ti.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

337 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 13:36:55.73 ID:DnAxTk+Z.net
>>331
>>332
>>333
踏み間違いしないのが売りのeペダルなのにな。たしか南熊本駅に突っ込んでたの赤いノートe-powerだったはず、

338 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 13:37:22.43 ID:Aj1B+A9l.net
>>336
グロ

339 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 14:06:06.97 ID:4RG7B9lS.net
>>337
こんなスケスケの柵には誤発進は効かないだろう

340 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 14:27:02.55 ID:DnAxTk+Z.net
>>339
誤発進関係なくペダルから足を話せばいいんだけどね

341 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 15:23:35.75 ID:vq2QCIIv.net
>>331
めーわくなやっちゃな

342 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 15:27:14.74 ID:6ppTnQ3c.net
>>340
ハナから間違ってるんだし足を離すどころか更に踏み込む訳なんですの

343 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 16:23:31.02 ID:6+sGuAra.net
>>331
この前の西のパターンだな。

344 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 18:40:48.35 ID:WatBS2Rl.net
小竹駅の駐車場は第2を増設するほど流行ってるようだが
いったいどういう層が利用してるんだ?

345 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 18:42:24.29 ID:xtSywVO+.net
>>331
車止め踏み越えるほどアクセル踏むのか。。
なんか呆れる

346 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 18:50:11.23 ID:JBgJrv2+.net
>>344
クラウンとかを車高短にしてキャンバー角思いっきり付けたマフラーうるさい車に乗る人達

347 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 19:33:03.52 ID:y2wmo+gk.net
淫夢厨が好きな黒塗りの高級車か

348 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 20:11:02.46 ID:2Ml7r8Ii.net
114514系

349 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 21:08:00.78 ID:2YrQLkN8.net
篠栗線利用者だけど、朝、博多行きが数百メートル先の線路を通過していくのが見えたら周りの輩は必ず一斉に駅に向かいダッシュし始めます。
自分は1本後利用者だけど。
民度がわかるだろ?
何で時間に余裕持たね〜んだよ

たまに婆さんやサラリーマンが駅員に何で電車を止めなかった!って食って掛かってます。
電車はお前のものじゃない

350 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 22:39:39.67 ID:xl48ppOr.net
路線バスと勘違いしてるんじゃない?
勿論、路線バスと言えども遅延は良くない。
しかしバスは運転士の裁量次第。
でも鉄道は繋がってる路線全てに影響が出る。
この辺の違いが解ってればもうちっとお行儀良くなれるんだが…

電車止まってから席を立つのろまも含めて。

351 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 22:48:45.33 ID:keuoibQq.net
電車のブレーキも足で踏むの?

https://www.oita-press.co.jp/1010000000/2018/07/01/JD0057061064?dnoa.userSuppliedIdentifier=https%3A%2F%2Fauth.oita-press.co.jp

352 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 23:00:38.21 ID:L0t2dWP9.net
>>351
メンドくさいから記事貼れ

353 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 23:47:20.22 ID:XWehbEeZ.net
>>351
https://www.tostv.jp/news/2705.html
「強い眠気で…」 列車が駅通過

40人も乗っていたのか

354 :名無し野電車区:2018/07/01(日) 23:48:32.62 ID:XWehbEeZ.net
車掌ブレーキで止めたのは珍しいね

355 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 00:30:47.54 ID:zvW4gPZl.net
>>353
佐伯発で上駅の時点で40人も乗ってたら坂ノ市あたりで積み残し起きるだろうな
高校生は臼杵でかなり降りるからそれを引いて40人だろうし

356 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 06:05:50.25 ID:4/9EYSYV.net
>>355
一応当該列車は4両編成。土曜日だから、そんなに乗っていないよ。(部活か進学勉強か)
てか始発で臼杵高校に行く人なんてほとんど見かけないけど。

357 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 07:51:16.14 ID:IL889hwH.net
ああいうところって絶景過ぎて眠くなるのかな。

358 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 12:54:00.09 ID:W0b5FmK5.net
九州旅客鉄道(JR九州)】財務マジックで背伸び上場 問われる鉄道事業の稼ぐ力

https://diamond.jp/articles/-/109885

359 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 16:02:16.87 ID:BjGab85n.net
>>357
津久見駅のなごり雪の発車メロディ聞いて眠くなったんだろ
あれ1分以上流れてるからな

360 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 17:38:58.18 ID:+NF9CjH4.net
明日台風接近福岡県内小中学校休校決まったね。
在来線運転計画発表まだか?

361 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 18:13:27.55 ID:2btZLVvq.net
株価下落中でそれどころではありまてん

362 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 18:29:32.56 ID:4/9EYSYV.net
>>359
あれフルコーラス流れてるよ。

363 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 18:30:55.58 ID:bIGxoyTn.net
小竹駅 車がフェンス突き破り駅構内へ JR筑豊線 利用客などにけがなし 福岡県
http://www.tnc.co.jp/news/articles/NID2018070102193

364 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 19:43:46.64 ID:rcuRHgnx.net
今日は昼間に821が門司港→南福岡で試運転したんだな。

365 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 19:45:33.02 ID:rcuRHgnx.net
間違えた。スマソ。

昔、筑豊の友人が車のマナーの話になって「地元じゃ黄色上等、赤勝負や」て言ってたわ

366 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 19:49:33.01 ID:1odKu/6g.net
久しぶりに豊肥線といくつかの線に乗ったが、
いつから豊肥線から亀頭タンがいなくなり、125ばかり目立つようになったんだ?
鬼頭タンは佐伯=延岡撤退分増えたんじゃないの?

あと、直方車のサボの「DC147」やら「DC40」って何だよ。
行先不明のL字や矢印多用した「どこに行くかわからない」サボが好きだったのに。

367 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 20:22:47.44 ID:lCWp5k0B.net
日田彦山線後藤寺線はこんなもんだがな。
ただ、後藤寺線はテコ入れしてもいいはずだ。
バイパス経由伊田行き筑豊特急が好調だから、やり方はあるはず。

368 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 20:28:13.86 ID:IL889hwH.net
>>360
出ております
http://www.jrkyushu.co.jp/common/inc/emergency/__icsFiles/afieldfile/2018/07/02/201807021700_taihu7.pdf

369 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 20:30:00.93 ID:IL889hwH.net
>>359
確かに眠いね。

370 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 20:44:11.17 ID:JIAsJb0p.net
>>367
819系の博多〜新飯塚〜田川後藤寺直通列車とかあってもよさそう。
昔(平成1桁世代の電化前)はなかったっけ?確か、博多→篠栗経由黒崎行きと
田川後藤寺行きが併結していたような気も。記憶違いだったらすまん。

371 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 20:50:09.85 ID:lCWp5k0B.net
石炭六法があるときに日田彦山線後藤寺線は改良するチャンスだったんだが、
浴衣線で予算が無かったのかどうだかな。

372 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 22:34:01.52 ID:LjqqBwun.net
<線路安全確認によるダイヤ乱れ>
発生時刻:11時20分
発生場所:日豊本線 小倉
●日豊本線(上下線)遅れが発生
【遅延:宮崎 から 霧島神宮】
※現在の状況 点検終了
※一部の列車に20分程度の遅延が発生

<人身事故による運転見合わせ>
発生時刻:20時09分
発生場所:唐津線 東多久 から 中多久
当該列車:普通(唐津19時23分発 佐賀行)
●唐津線(上下線)
【運転見合わせ:久保田 から 山本】
【遅延:山本 から 西唐津】
●長崎本線(上下線)遅れが発生
【遅延:佐賀 から 久保田

373 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 22:35:57.79 ID:LjqqBwun.net
JR九州遅延状況(7月)
※長期不通区間除く
01日:線路安全確認(小竹)、倒木(球泉洞一勝地)
02日:線路安全確認(小倉)、人身事故(東多久-中多久)

374 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 22:36:59.23 ID:LjqqBwun.net
★路線別遅延回数★
日豊本線:1
福北ゆたか線:1
唐津線:1
肥薩線:1

375 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 22:50:24.39 ID:8F5YW73s.net
やさしくて力持ち、JR九州

376 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 22:53:21.93 ID:9364VIKZ.net
たしかにね

http://mainichi.jp/articles/20180701/ddl/k43/010/310000c

377 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 22:55:13.91 ID:LjqqBwun.net
運行情報最新版(7/1〜)
7/1
8:51分頃、肥薩線:球泉洞〜一勝地間 倒木と接触
9:22分頃、福北ゆたか線:小竹 線路安全確認
11:15分頃、鹿児島本線:伊集院〜鹿児島中央間 停電

7/2
11:20分頃、日豊本線:小倉 線路安全確認
11:20分頃日豊本線:財部〜大隅大川原間 線路安全確認
11:45分頃、長崎本線:肥前竜王 沿線火災
12:34分頃、日豊本線:亀川〜別府大学間 異音感知
20:09分頃、唐津線:東多久〜中多久間 人身事故

★路線別遅延状況★
日豊北線(小倉-大分):2
日豊南線(大分-鹿中):1
鹿児島南線(川内-鹿児島):1
福北ゆたか線:1
長崎本線:1
肥薩線:1

※参照元
https://twitter.com/JR_Kyushu
唐津線:1

378 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 23:13:32.26 ID:4/9EYSYV.net
>>376
くまがわ鉄道沿線てか、人吉駅から自転車圏内じゃないかよ→人吉高校。

379 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 00:28:05.54 ID:To/a6kAQ.net
>>372
発生場所が小倉で、遅れは宮崎〜霧島神宮?
Qは打ち間違いとかミスが多いわ

380 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 00:31:14.95 ID:UuR3fXts.net
時刻表見たけど、鳥栖で区間快速とか増結してるの?佐賀方面からと久留米方面から来る電車。

381 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 01:34:10.90 ID:/mgv+KQG.net
>>379
そりゃ指令が忙しいなか片手間で打ち込んでるからな

382 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 01:37:30.90 ID:LewMtQhQ.net
見れば見るほど酷いダイヤだと思うわ

383 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 05:32:33.19 ID:b1sAzKOg.net
>>378
何度も何度も繰り返し読み返してしっかりと読解しなさい

384 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 06:57:50.39 ID:vs0+6AVN.net
平常運行だが台風で客少ない@浦上

385 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 10:00:43.31 ID:4f77wCXk.net
なんで山陽線が全面運休なのアホか
下関門司間とか風雨関係ないだろ

386 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 10:21:24.28 ID:UYfe+mbw.net
学生居ないせいか下り快速めちゃめちゃ空いてたよ。

387 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 10:28:16.79 ID:6wN8AHpY.net
>>385
彦島に気をつけて

388 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 10:34:25.87 ID:LiPOpCTH.net
>>385
まじっすか?
小倉北区なのに下関の避難勧告メール来たわ(´・ω・`)

389 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 11:06:35.05 ID:pu3bjHff.net
>>385
JQ公式から

<強風によるダイヤ乱れ>
発生時刻:09時26分
発生場所:山陽本線 下関
●山陽本線(上下線)
【遅延:下関 から 門司】
※現在の状況 運転再開 再開時刻:10時06分
※一部の上下列車に遅延が発生(2018/07/03 11:00現在)

390 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 11:37:50.35 ID:RG48TsAK.net
>>376
間引きしたら、高校生の利用者が半減しましたってか
JRQはど阿呆だろ

391 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 11:46:42.35 ID:YLVOoq1e.net
精々数十人の通学定期が減っただけで車両1運用運転士1運用減らせればお釣りが来るだろ
一勝地と人吉の高校生用通学定期なんか月に6000円もしないぞ

392 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 12:23:55.03 ID:Yc5DWUoa.net
>>391
具体的なデータを示して

393 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 12:26:13.78 ID:q9x/jTxC.net
>>390
路線廃止する口実ができて喜んでると思う

394 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 12:30:45.75 ID:AO9wkEj5.net
>>390
知ってた

395 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 12:34:36.03 ID:2kq+Kkx3.net
>>370

後藤寺線はまずICカード対応をお願いしたい。

沿線駅から新飯塚経由で博多って人、少なくないと思うんだが
不便過ぎる

396 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 12:52:50.17 ID:t6hGFL29.net
>>395
車載ICでもいいな

397 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 12:59:27.45 ID:eXr/u8d8.net
通常運行から17時ちょうどに
「17時から鹿児島本線運行見合わせな」とか
のたまわれそうなQ様

社員ぞくぞく帰宅中w

398 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 13:04:15.85 ID:NJ24AT7u.net
後藤寺線は筑豊特急のエリア外だから尚更な。
ただ、日田彦山線のICの扱いをどうするかは難しいんだろね。

399 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 13:22:30.49 ID:Uza05iQD.net
博多〜田川後藤寺の運賃は天神〜西鉄後藤寺よりやすかったかな?
乗り換えの手間などかかるけど
「安い!」
と勝負駆けたらいいのにね、大牟田駅で西鉄側を見ると飾っていたように

400 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 14:13:08.38 ID:eXr/u8d8.net
本数を減らして運転とか・・

2割減なのか、半減なのか、7割減なのか
社員の帰宅行動も変わってくると思うんだが
不親切な通知だな

401 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 15:12:46.12 ID:2HDroS+E.net
JRは風速いくら以上だと運休なんでしょうか
旦那が早退するかと思いきや、減便って伝えても特に返事なしで。
近いうち止まりそうだと思うのに。
アメダス福岡の瞬間風速は20m/s手前でした。

402 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 15:34:19.56 ID:EU68F5Rl.net
どれどれ見てたら鹿児島本線そんな遅れてないやん

403 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 16:05:57.13 ID:4f77wCXk.net
>>398
北九州市内に新駅作って利用客増やせば
後藤寺まではIC導入できるかもね
若園駅とか横代駅とか豊前山手駅とか

404 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 16:41:52.88 ID:2HDroS+E.net
400です。15時に帰宅指示が出て帰ってきました。

405 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 18:01:46.82 ID:E4v/3SJ1.net
また遅れてる・・

406 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 18:06:03.03 ID:MoYMXyDs.net
とりあえず西鉄高速バスに切り替えたわ

407 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 18:07:23.44 ID:UYfe+mbw.net
特急きらめき運休でソニック特急券免除です。

408 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 18:18:43.77 ID:hPLff/YJ.net
>>405
むしろ遅れてない方が異常でしょ


天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
<台風によるダイヤ乱れ>
●天神大牟田線(太宰府線・甘木線含む)
発生時間:16時00分
遅延:全線において、台風の影響により一部の列車に運休および列車遅れが発生しております

(7/3 17:41 現在)


貝塚線
<台風によるダイヤ乱れ>
●貝塚線
発生時間:17時40分
発生場所:全線
全線において、台風の影響により列車遅れが発生しております。

(7/3 17:49 現在)

409 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 18:21:32.29 ID:F762VRgG.net
台風が来るのはJR九州が減便したせい

410 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 18:40:45.71 ID:vs0+6AVN.net
20時頃まで運転見合わせの諫早
ウンザリ

411 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 19:52:47.82 ID:ltjEGuMs.net
そのうち東京都中央区に本社移転するんでしょ?紀州のドンファン鉄道みたいに

412 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 20:04:41.14 ID:vs0+6AVN.net
運転見合わせ21時までに延びとる‥

413 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 20:15:55.97 ID:98rFZ3nf.net
>>403
北九州市がどこまで本気になるか、とはいえ中谷田川間のバス存続に際して
補助金を出さないぐらいだから、あまり田川市郡とのつながりは重要視してないのかもね。
添田以南の復旧についても当事者ではないことをいいことにスルーしているし
今回のダイヤ変更も門司港下関をガッツリ減らされたくせして市として単独で文句言ってない。
もっといえば若松線無人化の時も抗議したのは若松区選出の市議主体だからねえ。

414 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 20:16:52.96 ID:zxAClYQa.net
赤間〜福工大前で停電

415 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 20:26:09.88 ID:CifCxK8z.net
>>413
あの北橋が市民の為に何をすると?
ないない(ヾノ・ω・`)

416 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 20:31:19.15 ID:98rFZ3nf.net
もっと言えば高島もそうだな、香椎線無人化の時も福岡市は全く動かなかったし
篠栗線もすぐ市外に出るからか今回の減便もコメント無しだとさ。

417 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 21:09:52.75 ID:CHeQNAtl.net
JR九州 鹿児島本線 停電による運転見合わせ
赤間から福工大前
運転見合わせ 門司港から鳥栖 上り線

418 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 21:10:35.46 ID:vs0+6AVN.net
まだ動かん‥

419 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 21:32:04.94 ID:QpRuG/N1.net
>>410
大村線?

420 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 21:36:03.60 ID:JjNB2Jzq.net
>>415 >>416
どっちも糞だからなぁ。
何で選ばれるんやろ

421 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 21:45:18.56 ID:bg3qWkpw.net
博多を18時半に出た人が今まだ香椎にいるらしい

422 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 22:09:30.16 ID:98rFZ3nf.net
確かに福岡県がJR九州についてはワーワー言っているのに比べると
福岡市と北九州市は無関心だわな。
市内に過疎地が結構あるのにもかかわらず、そこに目が向いていないのも
共通点ではある。

423 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 22:10:00.60 ID:EU68F5Rl.net
>>421
バスかタクシー使えよって突っ込みたくなる

424 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 22:11:52.87 ID:vs0+6AVN.net
22時までに列車が動かなかったので長崎行きの最終バスに乗車

800円自腹は仕方ない‥

425 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 22:22:10.53 ID:98rFZ3nf.net
こういう状況に遭遇すると西鉄が振替拒むのは分からんでもないな。
特に26Aは赤間行きの便数減ってるから尚更そう思う。

426 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 22:50:39.30 ID:zxAClYQa.net
こんな日に出歩くから

427 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 23:03:29.28 ID:vs0+6AVN.net
バスで長崎到着
雨やんでいるけど台風恨む

428 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 23:12:51.69 ID:JjNB2Jzq.net
>>427
天候とかにいちいち恨んでいるようであれば今後の人生無理だと思うよ、マジで

429 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 01:00:08.49 ID:p0x3ABTP.net
今日はこの時間でも、まだいっぱい動いてるのな。
ほぼ終夜運行やんw

430 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 01:10:08.34 ID:Li/sUIgt.net
翌朝に向けて定位置へ回送でしょうか

431 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 01:21:50.59 ID:p0x3ABTP.net
ソニック55号 277分遅れw

432 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 01:23:35.12 ID:p0x3ABTP.net
中津行きソニック201号が、ようやく博多を出た。

433 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 01:34:17.32 ID:fu6MlqlL.net
特急はスレ違い

434 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 01:36:52.94 ID:p0x3ABTP.net
>>433
特急券いらないんだよ。車両が豪華な快速ばい。

総レス数 1003
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200