2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 172

1 : :2018/06/06(水) 13:19:00.48 .net
東急電鉄東横線(渋谷〜横浜)と目黒線(目黒〜日吉)横浜高速鉄道みなとみらい線(横浜〜元町・中華街)について語り合うスレ

東横線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/ty/
目黒線
http://www.tokyu.co.jp/ekitown/mg/
みなとみらい線
http://www.mm21railway.co.jp

■前スレ
東急東横線・目黒線・横浜高速みなとみらい線 171
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1517307074/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

778 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 09:42:36.70 ID:Ri6CjGh40.net
>>776
横高「せやな」

779 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/08(水) 10:17:22.11 ID:LrJZ7kizd.net
>>776
激しく同意

780 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 10:41:08.90 ID:jpLzKEDo0.net
>>777
>>741>>743に基づいて
>>753
>厳密に考えると
なんだよ
つまり田園都市線は大井町線の分があるからこの時点で全線全車10両に勘定してない
だから同じケースのメトロ有楽町線も除外

781 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 10:50:44.74 ID:E8LNmouwd.net
>>739
東急にとって東横線の完全10両化によって得られる経済効果は単に釣った魚に餌やるだけだと東急は判断してるんだろうな
営利企業であると同時に公共交通機関
公共交通機関であると同時に営利企業
全く同じように見えるけど前後が入れ替わるとまるで意味が違うよな
とりあえず東急は100%後者なことくらい誰でもわかるか

782 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/08(水) 10:55:25.40 ID:LrJZ7kizd.net
>>781
東京急行電鉄、東急バス、東急トランセは合併した上で公社にすべし

783 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 11:10:59.21 ID:c9N41O5ea.net
>>777
ヲタの常識は一般常識と全く違うから相手にするな。
田町に山手線駅はないし、
山手線に特別快速が走ってるんだから(笑)

784 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 11:19:29.09 ID:9pUeVVDBd.net
>>780
もうどうだっていいけど
溝の口-長津田間の田園都市線単独区間に大井町線車両が乗り入れるのと有楽町線単独区間に8両編成が乗り入れないのは別じゃないの?

785 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 11:35:55.25 ID:rDsJ1YH2a.net
>>783 = >>777
自作自演までして憐れだなw

786 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 11:43:02.58 ID:oU3SUrPTp.net
オタクだろうと中の人だろうと、利用者目線で考えていないあたり底が知れるな。

自分がホームの端に立って、短い編成が来たらダッシュしなければならないのであれば「完全10両化」とか中身のない自己満足にしか聞こえない。

メトロ赤塚とか、鷺沼とかな。

787 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 11:44:43.66 ID:RhzSzRPpa.net
>>780
「厳密」というよりむしろ「例外的なものまで含めても該当するものが無い」だよな。
そこまで拡大解釈することにどれだけ意味があるのかという気もするが。

788 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 11:51:18.95 ID:SRat+BI/0.net
そもそも鉄道板で、有楽町線でなんで言い争いが起こるのかが意味不明。
同じ有楽町線でも小竹向原から新木場方面はオール10両、和光市方面は
10両8両混在、という極々単純な話じゃないの???

で、正真正銘全線通して10両しか来ないのは東西線(と東葉高速とりんかい線
もあるが)ってだけの話でしょ?言い争いの種そのものがない気がするが??

789 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:03:12.47 ID:qJPDK7qMa.net
>>780
東急のは直通運転扱い。溝の口〜中央林間間は田園都市線電車として、溝の口〜大井町間は大井町線電車として走る。
なので田園都市線は7両編成も存在する。ちなみに二子玉川〜溝の口間は共用区間で運行系統は分離されている。
一方、有楽町線と副都心線は運行系統を分離していて副都心線は有楽町線への直通扱いではなく共用区間なので有楽町線には8両編成は存在しない。

790 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:33:38.72 ID:V3zVsbrca.net
>>788
有楽町線の運転士は8両の電車は運転してないよ。
副都心線の運転士なら運転してる事もあるけどね。
一度運転台にかぶりついたらw

791 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:35:20.95 ID:SRat+BI/0.net
ああ、そういえば小竹向原〜和光市は「13号線」だっけ。
確かに、線路の繋ぎも西武⇔新木場方面と東武⇔渋谷方面
を前提にしてて、これが後々パニックを生んで慌てて千川に
トンネルを掘り直したんだったな。東横線にも影響が伝搬したし。

本来的には小竹向原〜和光市は「副都心線」と名乗るのが
自然なんだろうけど、それまで有楽町線として慣れきった
利用者からすれば紛らわしい以外何物でも無いからな。

まぁ、厳密な定義は関係者と我々ヲタが判ってれば良くて、
利用者に判り易けりゃ良くね?って話だな。

792 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:38:13.31 ID:jpLzKEDo0.net
このアウアウさんは何でこうも必死なんだ?

793 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:42:32.23 ID:V3zVsbrca.net
>>792
貴方が必死なのと同じですよ(笑)

794 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:43:51.34 ID:XotkrPPwM.net
有楽町新線(笑)

795 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:47:09.10 ID:cx7uKJnvM.net
有楽町線って和光市から新木場まで
10両編成で走ってます。
副都心線は和光市から渋谷まで8両と10両編成で走っています。

796 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:49:15.95 ID:9u+LbWnVa.net
A/YO 必死だなw

797 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:49:19.95 ID:Vntw3WiRM.net
8両編成の新木場行きの有楽町線の写真まだあ(笑)

798 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:50:05.33 ID:Vntw3WiRM.net
アウアウさん必死ですな(笑)

799 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 12:55:26.58 ID:Nu8yqHAMd.net
>>791
埼京線という路線は存在しない!
なんて至ってどうでもいいことか
ただ、JR東日本とJR東海はJR同士では片付けられないんだよな

800 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 13:16:40.12 ID:qWJAHC8G0.net
これ思い出した



333 : 猫頭 ● [sage] 投稿日:2010/07/20(火) 12:44:37 ID:6Oo3QEoZ BE:1226535555-2BP(4989)
>>332
「もしもし?いま有楽町だけどこれから山手線で上野に出るよー」

   「馬鹿者!山手線は有楽町も上野も通らんわ!」

「(゚Д゚)ハァ? じゃあそこに走ってる黄緑色の電車はなんなの?」

   「あれは山手線・東北本線・東海道本線の直通電車だ。
     今君は、東海道本線と東北本線の直通電車を利用して上野へ行こうとしてるんだ。言い直せ!」

「(゚Д゚)ハァ? 東海道線て、ここ止まらないオレンジと緑の電車だろ?」

   「馬鹿者!あれは電車ではない。列車だ!」

801 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 14:54:18.85 ID:EeFW+09J0.net
「まあだ」とかウゼえなぁ。
NGワードだな。

802 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 15:20:14.45 ID:b+7kuVvtH.net
クレカだけじゃないのか

803 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 15:44:29.66 ID:w56J/yR7p.net
>>790
有楽町線と副都心線って同じ乗務区だろ
有楽町線の運転士は副都心線も運転するし8両編成も運転する

804 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 16:11:11.35 ID:OGZfUPYw0.net
本来10両しか乗り入れない有楽町線の駅でも
副都心線と共通で電車が来るとき10両編成でまいりますってアナウンス来るんだよな

805 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 17:34:06.80 ID:9zM7tU0kM.net
>>803
早く8両編成の有楽町線新木場行の写真がみたいな。
なぜ見せられないのか?
有楽町線は10両編成だから。
新木場の乗務の人も副都心線を運転するのかな?

806 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 17:41:25.10 ID:rLYikkOUa.net
>>801
A/YO をNGNameに登録すると
綺麗さっぱりに全部あぼ〜んされるよ

807 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 17:42:27.48 ID:Nu8yqHAMd.net
>>791
東急目蒲線→東急目黒線と東急多摩川線
近鉄東大阪線→近鉄けいはんな線
阪神西大阪線→阪神なんば線
分断や延伸を期に路線名が変わるのは別にレアケースじゃないな

808 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 17:54:30.30 ID:s2bqEHtO0.net
>>807
そこよりもっと身近な例があるだろ
田園都市線と大井町線

809 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 18:03:49.59 ID:7/QzdAOeM.net
アウアウさんは粘着ですね。

810 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 00:41:51.42 ID:vL1W/icW0.net
鈴木里奈最高!

811 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 00:42:08.30 ID:vL1W/icW0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

812 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 01:22:34.45 ID:qqvpmotG0.net
学芸大学駅付近で施工中の高架化工事の様子
https://twitter.com/tokyugroup/status/1027059765866708992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

813 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 01:57:48.20 ID:WkSif+ghp.net
>>812
三井銀行って今も同じ場所に三井住友銀行あるな
つかこんな昔から直上高架やってんのかよ

814 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 07:21:05.19 ID:HruaIC1ZF.net
>>800
まあ鉄ヲタの常識ってそんなものですよ。

815 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 08:49:04.48 ID:ll82XoAHM.net
東急、京急あたりは直上直下好きだな
というか城南エリアは仮線でやるほど線路際に余裕がないってだけなんだろうけど
他で直上高架やったとこってどこだろ?

816 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 08:55:46.75 ID:pLsRHoBnM.net
京成船橋

817 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 17:21:15.11 ID:O6ndwIvDa.net
東武五反野梅島

818 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 20:27:56.22 ID:AwXGTGy+0.net
電車降りた瞬間、ため息混じりに「いるしぃぃぃぃぃぃ」とか、なんなのあのバカ女w

819 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 20:31:11.50 ID:MI8B1bD80.net
お盆も近いし気の早いご先祖様でも見たんじゃね?

820 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/10(金) 05:29:39.56 ID:ZaXia71Zd.net
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

821 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 05:56:23.60 ID:lUEiJs+I0.net
↑早よあの世へ逝けや

822 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 00:27:05.75 ID:p1UAtxCi0.net
↑あの世からも迷惑なのでお断りされてるんだよ。

823 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 01:56:58.77 ID:KE8EJGaK0.net
オリンピックまでに雌車全廃だよ

824 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 02:06:37.55 ID:KE8EJGaK0.net
>>771
線路や道路は走らないぉ

825 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 23:29:55.33 ID:r2UONCtQr.net
>>821行かねーよハゲ!

826 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 23:38:30.92 ID:RMeUhiw2a.net
>>666
西武沼袋駅も期間限定で井荻型配線だな。
東急の配線が西武化とか、ずいぶん仲良しなんだな。

祐天寺 上下共用通過線は、西武座席指定特急を走らせても 15分ベッドダイヤを崩さないためのものだから、あたり前か。

827 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 02:00:00.37 ID:f8ry6MEcF.net
東白楽の通過線も考えて欲しい

828 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 05:57:22.67 ID:SssCXGM30.net
>>827
スペースがない
ホーム狭いし

829 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 06:55:46.97 ID:/u7HJeiL0.net
東白楽は西側に遊歩道に使ってる無駄な遊休地があるだろ。

830 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 07:40:49.27 ID:jiR0UfHi0.net
>>829
あそこ何に使うつもりだったんだろね?
地下化工事中は資材置き場だった記憶はあるけど

831 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 07:59:59.74 ID:/u7HJeiL0.net
>>830
東西南北わかってる?

832 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 08:19:19.79 ID:hOeZibet0.net
>>831
無駄ってお前、川が下に通ってるのだが
何にも知らないのな

833 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 08:31:31.75 ID:/u7HJeiL0.net
>>832
合流下水管が3本走っているだけなのだが・・・。
もしかして河川と溝渠の差も知らない無知?

834 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 08:39:34.26 ID:hOeZibet0.net
>>833
そうなった経緯を知らんのにマウント取るのか
すごいや、嫌われ者なんだろうな

835 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 09:06:41.64 ID:FfmQ6jf8r.net
>>826
昼間っから終日有料特急なんか走らせないだろ。

MSEのメトロはこね程度あれば充分だろうし。

836 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 14:23:18.82 ID:/u7HJeiL0.net
>>834
無知を棚に上げてとりあえず叩き返すだけなんだね。誰でもできるね!

837 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 17:46:22.70 ID:E+gULzLZa.net
下水管が入ってたら無駄な空き地ではないね。
東急に使わせることは出来ません。

838 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/12(日) 18:04:03.92 ID:AsMvDpVcd.net
>>821

     (´・ω・`) お薬
   /     `ヽ.増やしておきますねー
  __/  ┃)) __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・) チラッ
   /     `ヽ.
  __/  ┃  __i |
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\


     (´・ω・`)
   /     `ヽ.今度カウンセリングも
  __/  ┃)) __i | 受けましょうねー
/ ヽ,,⌒)___(,,ノ\

839 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 18:07:24.10 ID:bXk4ycAHM.net
東急は下水どころか川でも邪魔ならどけてるじゃん

840 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 18:46:38.41 ID:Lav9H8TH0.net
>>829-833
あそこ川だったんだよな
菊名〜横浜って川が少ないよね
もしかしてこの1つだけか?

841 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 23:46:37.22 ID:jiR0UfHi0.net
自分の記憶の中では川は無いな
かなり前の話?

842 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 00:31:51.32 ID:CkE1nHZ/0.net
Sトレインって評判良いの?
満席になる?

843 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 09:50:59.15 ID:+rJ9yXM4a.net
ガラガラ
電気の無駄
ダイヤは崩れるし
ホームは狭い

844 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 10:40:47.95 ID:CkE1nHZ/0.net
>>843
それじゃそのうちSトレイン無くなるな。

845 :名無し野電車区:2018/08/13(月) 11:01:42.87 ID:cZxFe2Ft5
昨日は、結構乗っていたよ。満席にはならないけど、土、日2本なら継続するのでは。

846 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 10:59:07.35 ID:Bj6yGsZaa.net
あんな着席イメージ戦略より、ラッシュ対策、混雑解消やれよ
盆だというのに、9時でまだ渋谷もホーム大混雑で錯綜、しかも妙に暑い。

池袋のメトロM⇔F通路も人は多いが冷房きいてて快適

東急のDT⇔TYなんて臭いし暑いし警備員は邪魔な位置に立ってるし、さすが東急、イメージだけで中身のないアホ経営で感心するよw

847 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 11:33:03.15 ID:1r1PT/jL0.net
良かったね

848 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 13:43:42.91 ID:D/mNQghzM.net
ヒント
ムサコと言えば?

2 名前:名無し野電車区 [sage] :2018/08/12(日) 15:28:30.64 ID:7cDj+CJN
タモリ倶楽部アンケートより(8/10放送)
武蔵小杉派42人
武蔵小金井派18人
武蔵小山派14人

849 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 14:24:24.97 ID:zd/fJwXuM.net
>>848
多分それは駅の規模順とか乗降客数順だな

850 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/13(月) 15:29:26.02 ID:PxPVtK8rd.net
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

851 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 16:19:46.61 ID:BtU86tJ00.net
IPアドレス 60.36.106.61
ホスト名 i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県 神奈川
市区町村 横浜市
IPアドレス割当て環境
接続回線 フレッツ光ネクスト

852 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 16:20:08.03 ID:BtU86tJ00.net
IPアドレス 60.36.106.61
ホスト名 i60-36-106-61.s41.a014.ap.plala.or.jp
IPアドレス割当てエリア
都道府県 神奈川
市区町村 横浜市
IPアドレス割当て環境
接続回線 フレッツ光ネクスト

853 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 21:14:19.31 ID:mixm08G3H.net
「女性専用車両はひどいアイデア」 英国で批判の嵐 その理由とは?
https://newsphere.jp/national/20170901-3/

854 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 21:53:21.96 ID:9HKlFsFKd.net
>>848
武蔵小杉近辺在住の友人は「コスギ」って呼んでたな

855 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 21:57:22.57 ID:+lb2Zh31a.net
薄めりゃいいじゃん

856 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 23:44:42.48 ID:iKBY9mfcH.net
元からあるバス停は「小杉駅」だもんな。
まあどこも「武蔵」を外しているから、川崎市営と南武鉄道の時代からかも知れんが…
と言えばそれまでだが、小杉は他より規模がでかいのと
「東横線小杉駅」ってのまであるから。
近間に「溝口」やら東名の「向ヶ丘」やらあるが、昔からの事情はわからん。

まあ「武蔵小山」はさておき、「武蔵小金井駅」は小金井市や宇都宮線の小金井とも関係なく
絶対「小金井駅」にはならないからなぁ。

857 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 06:10:28.55 ID:ayKOQyc50.net
昔は小杉と言っていたのに今はムサコと言うのか。違和感しかない。

858 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 06:12:24.32 ID:SYqSTMR4M.net
>>857
ハマラジがFヨコになったのと同じ

859 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 06:34:42.10 ID:b5dFVWE4d.net
ラジオ繋りなら、未だにラジオ関東と呼ぶワシ

860 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 07:16:23.68 ID:rlZ5rIpfa.net
武蔵小杉=コスギ
武蔵小金井=コガネイ
武蔵小山=ムサコ

異論は認めない

861 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 07:27:58.31 ID:NQ9Wqney0.net
武蔵小山?どこそこ?
ムサコは武蔵小杉でしょ。

862 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 07:41:08.94 ID:XAFSK586F.net
>>861
気持ちは分かるが目黒線もあるスレで急行停車駅の武蔵小山はどこ?
って一体何なんだろう?

863 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 08:03:27.49 ID:cnMiUTnua.net
>>848
そもそも本当の地元民は地名に武蔵は付けない。
武蔵小杉はコスギ。武蔵小金井はコガネイ。武蔵小山はコヤマ。

864 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 08:12:21.28 ID:nojIUBTtr.net
東横沿線からも「和光市」を宣伝していただきありがとうございます

865 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 08:26:33.23 ID:cnMiUTnua.net
>>864
そう言えば埼玉って○○市駅ってのが多いな。和光市・入間市・川越市・行田市・狭山市…。

866 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 08:39:10.99 ID:5vxIaDE1r.net
>>856
川崎市営バスだったら富山の小杉との区別要らないし。

867 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 10:24:12.26 ID:5EATW0x50.net
>>863
小金井はなんとか小金井とついてる周辺の複数の駅を区別するためにムサコをつかう。

868 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 10:28:20.95 ID:x8dH9pQQx.net
>>867
東京や新宿からは全然違う場所の小金井行きの電車もあるしな

869 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 10:53:11.92 .net
>>860
タモリ倶楽部でアンケートしたら圧倒的にムサコは武蔵小杉という認識だったけどなw

870 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 11:04:28.86 .net
ブームに乗っかってるだけ

871 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 11:49:38.54 ID:uEAT/n7sd.net
武蔵小杉にゃそれだけ田舎者が湧いてるってことだろ。

872 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 12:06:12.40 ID:UPHMGtYxd.net
>>865
○○市駅って関西のイメージだわ

873 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 12:12:35.96 ID:Ydi6sd4S0.net
都内にくらべて私立大にav女優が少ない

874 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 12:47:33.49 ID:zIEn6H/Ka.net
>>867
花小金井はハナコガネイ
東小金井はヒガシコガネイ
だけど、武蔵小金井はコガネイで通る。
栃木県の小金井?そんなもん知らねーよ。

875 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 13:09:24.90 ID:I+1QX3pc0.net
甲武鉄道が日本鉄道に譲歩したのかな?
…と思ったら武蔵小金井の開業は
国有化した後なのね。

南武鉄道も「小杉」「中原(なかばる)」
「新城(しんしろ)」「溝口(みぞぐち)」に
譲歩しまくったけど、地元民は全部
頭の「武蔵」を取ってる。

まぁ、「通じりゃいいか」と言う話だな。

876 :名無し野電車区:2018/08/14(火) 19:12:55.95 .net
武蔵小杉はコスギ

877 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 20:15:35.22 ID:/XvRV8Tn0.net
>>865
栃木県足利市、佐野市
埼玉県川越市、行田市、狭山市、入間市、和光市、
東京都東大和市、
千葉県野田市、
山梨県都留市、山梨市
長野県伊那市、
岐阜県美濃市、土岐市、
愛知県瀬戸市、刈谷市、豊田市、
三重県伊勢市鈴鹿市、熊野市、上野市、
京都府八幡市、
大阪府堺市、高槻市、守口市、枚方市、摂津市、茨木市、寝屋川市、門真市、交野市、大阪狭山市、
兵庫県西脇市、
奈良県高田市、
和歌山県和歌山市
島根県出雲市、電鉄出雲市、大田市
岡山県倉敷市
山口県長門市、
愛媛県松山市、松山市駅前、伊予市
宮崎県日向市

総レス数 1014
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200