2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【HS37】 続阪神電車を語ろう 次は大開

1 :名無し野電車区 (初段):2018/05/05(土) 17:40:44.92 ID:2J1hQgUT.net
!extend::none
前スレ
【HS36】 続阪神電車を語ろう 次は新開地
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518989969/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

773 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 17:51:28.56 ID:14uV6SWG.net
今回は梅田の金券屋で訊いたら、ギリギリ期限前だったけど63000円と言われてパスした。
今から入札したら53000円、うまくすると50000円くらいで落札できるんじゃないかな?

774 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 17:52:32.56 ID:qYDebnW/.net
>>773
63000円があったのか。
俺は、そもそも在庫がある店を見つけられなかったよ。

775 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 20:42:04.07 ID:mbb75CY4.net
>>767
で、5261と現行5001が大好きな甲子園ババンモンキーさん、
鳴尾ド腐ればんちは。

776 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 21:44:50.17 ID:14uV6SWG.net
>>774
とにかく今期は異常。阪神なんば線ができて値が上がるのはわかるけど、70000円(台)なんてありえない。
阪神なんば線以前の48000円なんて言うのが懐かしい。

777 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 21:49:05.77 ID:TiKegbee.net
ベーシックとmina PiTaとe-kenetの表面に艶ある?

778 :daily ウォガ! :2018/06/17(日) 22:09:09.99 ID:eYZqzAoE.net
みな鉄さま専用みなPiTaで阪神難波線に誤乗車?

779 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 23:51:16.85 ID:TiKegbee.net
>>778
みなとカードPiTaPaは?
表面に艶があって裏面左上の番号が小さいか艶 がなくて裏面左上の番号が大きいかも気になる。

780 :名無し野電車区:2018/06/17(日) 23:59:12.05 ID:ESNLglg2.net
三井住友カードと連携してるカードが艶ありではないか?
e-kenetなど

781 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 03:05:16.03 ID:ryDHuM66.net
>>779
スレ違いやから出ていけや

782 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:04:52.37 ID:DKkY8zKh.net
阪神みたいでやばかった

783 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:17:40.31 ID:GwO2icWi.net
地震 地震 地震
阪神電鉄止まってる?

784 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:18:28.70 ID:ol8hOoXm.net
全線止まってる

785 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:19:18.84 ID:ZzwlDiVX.net
まさか今更阪神淡路の余震?

786 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:20:40.38 ID:pCA5YAF8.net
震源茨木あたりやと

787 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:25:30.29 ID:DKkY8zKh.net
https://i.imgur.com/eVFSLFB.jpg

阪急が

788 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:39:38.94 ID:pCA5YAF8.net
>>786
訂正 震源は高槻と摂津富田の駅の間辺り

789 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:46:01.65 ID:WmLJyBnw.net
箕面の地震ワロタ!
宝塚線ダイヤ改悪するから地震が起きたんだよ!

790 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 08:52:28.60 ID:NmpNUEeh.net
おーい南千里駅は大丈夫かい?

791 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 09:06:06.08 ID:n3EL4vcI.net
西宮駅の架線がイカれたみたい

792 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 09:07:26.29 ID:ZhqGAKbn.net
近鉄南大阪線運転再開

793 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 09:18:02.76 ID:GB4fN84E.net
うっ動かねぇ

794 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 09:24:13.96 ID:/vHgfk1Y.net
>>793
今、車内?

795 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 09:57:52.26 ID:GwO2icWi.net
地震は国難下痢三のせいだ
震源の深さ10km 人工地震の可能性高い
阪神 耐震補強の成果が試される

796 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 09:58:09.39 ID:7hiNDTWa.net
運行情報アプリのプッシュ通知、JRは地震の数分後に来たのにここのは9時30分頃と約1時間半遅れててそのプッシュ通知からアプリ立ち上げたら
現在表示を取りやめてますってなんじゃこりゃ。

797 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 10:11:48.18 ID:kyu9ZIg2.net
地震の影響で大石駅で足止め
スマホの電池がやばいけど待合室にこんな充電サービスがあった。助かった。、

https://i.imgur.com/BXRDac6.jpg

798 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 10:13:02.71 ID:GB4fN84E.net
まだ動かんでぇ 駅停車中、駅出ても何処へも行けんよなぁ

799 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 10:20:42.62 ID:kyu9ZIg2.net
2号線の阪神バス動いてるかな?

800 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 10:50:48.08 ID:AmAuET44.net
電車すべて駅に止めてるみたいだね

801 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 10:56:50.06 ID:7l1TPTHh.net
自分は駅に着いて電車に乗る前だったから家に戻れて良かったけど、電車に乗ってる人は大変だな…

802 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:01:40.54 ID:7l1TPTHh.net
>>800
アプリで見ると、普段は優等が停まらない駅に直特や快急が停まってることになってるね。

803 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:01:46.65 ID:kyu9ZIg2.net
>>800
緊急地震速報 → 停電 → 駅間で停止 → しばらくしてから駅に移動(臨時停車)

阪神アプリを見ると他も駅で止めてるみたいですね。

804 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:04:08.47 ID:O9sZARb4.net
三宮行き快急に乗ってたら深江に止まって降ろされてまだそのまま。深江って近鉄6連止まれんだな。知らなかった。

805 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:04:22.32 ID:clhkix1O.net
阪神バスって難波方面への救済なしか

806 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:06:07.03 ID:kyu9ZIg2.net
>>799
自己レス
国道バス動いてるみたいだけどしばらくは使い物にならないらしい。

https://twitter.com/komatchandesu/status/1008529767321124864/photo/1

807 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:10:35.25 ID:7l1TPTHh.net
>>804
高架化後も深江駅のホーム長は120mの設計になってるようだけど。

808 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:14:59.74 ID:clhkix1O.net
5632Fが試運転幕で梅田発車
もうすぐ再開かな??

809 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:16:16.43 ID:GB4fN84E.net
まだ動かん、お腹空いてきた

810 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:18:23.29 ID:GB4fN84E.net
甲子園、試運転がどうのとアナウンスしだした。

811 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:33:09.71 ID:kyu9ZIg2.net
大石駅でも試運転開始との案内

812 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:45:29.30 ID:clhkix1O.net
5632Fは尼庫に入った模様 
1番線には地震発生時の上り普通が止まったまま4時間近い

813 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 11:54:08.01 ID:GB4fN84E.net
甲子園、客全員降ろされた。

814 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:05:46.29 ID:iRQNvWCx.net
【地震速報】大阪府北部で震度6弱
https://www.sankei.com/west/news/180618/wst1806180011-n1.html
阪神本線での震度6弱:大阪市北区(該当駅:阪神梅田)

815 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:41:35.58 ID:kyu9ZIg2.net
下り試運転列車が大石駅に入ってきた。

https://i.imgur.com/6Zc3jiq.jpg
https://i.imgur.com/MRvfu63.jpg

816 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:47:27.95 ID:5OKlEc7u.net
尼崎
電車の音は時々するが、アナウンスは
再開のメド無し
一旦、全部車庫に入れるんかな

817 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:49:18.67 ID:3Lw0NPo5.net
阪神よ 近鉄は三宮行き快速急行を発車させたぞ…

818 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:50:18.54 ID:GB4fN84E.net
どんどん試運転でカラ電車動かしてるが、再開の事考えてんのかね?すし詰めは勘弁だぜ

819 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:50:33.76 ID:9+dCwS5Y.net
石屋川下り青胴いなくなったな。

820 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:53:43.32 ID:kyu9ZIg2.net
>>815
3番線の山陽車が試験運転をひきついだようで出発していきました。

821 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 12:55:04.62 ID:kyu9ZIg2.net
>>818
どうやら前にバトンタッチするらしい

822 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 13:16:01.42 ID:kyu9ZIg2.net
試運転列車が阪神アプリに反映されてる。

https://i.imgur.com/FbivgL7.jpg
https://i.imgur.com/wW67ezF.jpg

823 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 13:22:32.50 ID:dEBnGQJS.net
武庫川線ぐらい動かせよ。
団地から医大に行く年寄りが迷惑してる!!

824 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 14:09:54.31 ID:fPoE6Z1V.net
>>823
阪神タクシーで、団地・武庫川間の「振替輸送」するくらいの男気がほしいわな。

825 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 14:25:50.52 ID:1ReGyo2G.net
>>789
たけおのソーセージをおしゃぶり中の5261&現行5001大好きさん、小島んちは。

826 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 14:33:48.72 ID:N7hX12h8.net
運転再開予定は15時とアナウンス

827 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 14:54:25.48 ID:yUoGg88d.net
シャッターが閉まっていた梅田駅
https://pbs.twimg.com/media/Df7uJEVVMAAnr9e.jpg

828 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:08:08.35 ID:7l1TPTHh.net
Twitterによると運転再開したけど各停のみだそうな。
途中退避なしだったら梅田~高速神戸間ってどれくらいの所要時間なのかな?

829 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:11:00.47 ID:3Lw0NPo5.net
近鉄は容赦なく三宮行き快急を走らせてくるぞ

830 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:11:20.47 ID:9+dCwS5Y.net
45分ぐらいだっけ?
各停だけだと、夕方死ぬなぁ。

831 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:12:33.09 ID:clhkix1O.net
尼崎から西大寺区準出た
当分阪神からの優等列車は無いとの事

832 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:13:18.79 ID:2gucuTZd.net
しかも、JRと阪急の客もこっち来るんだぞ
ワクワクしてきた

833 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:14:52.16 ID:lJVwJVZ0.net
阪急神戸線も運転再開

834 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:15:18.36 ID:9+dCwS5Y.net
始発の所要時間見たら、約1時間、だな…

835 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:15:44.57 ID:N7hX12h8.net
三ノ宮駅の改札が大変なことになっている。

836 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:15:59.57 ID:GB4fN84E.net
>>818
尼で全部打ち切りや

837 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:17:22.09 ID:3Lw0NPo5.net
快急、桜川打ちきり

838 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:19:47.04 ID:3Lw0NPo5.net
梅田に西宮行き急行来た?

839 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:27:07.00 ID:20jsqC8b.net
神戸高速まだ死亡してるのかはよ再開しろ

840 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:27:53.10 ID:20jsqC8b.net
普通のみ再開@NHK

841 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:31:59.51 ID:7l1TPTHh.net
Twitterによると直特と急行も運転再開だそうな。

842 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:39:52.62 ID:DKkY8zKh.net
なんば線も再開してる

843 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 15:50:31.31 ID:Tn6zzckK.net
なんばからあまがさきゆきにのった

844 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 16:29:44.44 ID:9+dCwS5Y.net
>>835
JRのことなんか知らんわw

優等走り出したな@御影以西

845 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 16:49:26.91 ID:Q0kMifbX.net
>>807
有効長120mと言ってるけどプラス数mあるんだと思う。今朝の深江の近鉄車は全く余裕ないけどちょうどぴったり止まってた感じ。

846 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:03:50.99 ID:KmFoEbeU.net
日本橋17:01発の快急、ガラガラの状態で6連で来た。ひょっとして東花園出庫で客扱いは鶴橋からなのかも。
6連なのに、『後ろ四両は尼崎で切り離し』の表示が駅の行き先表示に残ったまま。尼から2両かよw

847 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:04:39.70 ID:GwO2icWi.net
阪神電鉄 全線運転再開まだ?

848 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:04:56.59 ID:KmFoEbeU.net
混むのが嫌で150円払って日本橋から乗ったが、難波からで十分だったな。
そもそも、本線の混雑を回避してなんば線に回ってみたのだが。

849 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:05:17.86 ID:KmFoEbeU.net
>>847
再開してるよ。

850 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:07:35.27 ID:jv9k+XyN.net
ジェーアールは今日一日運休だから阪神で買えるしかないな

851 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:21:17.11 ID:6bmWLYoJ.net
5001形同士が行き違う直前に余震来て脱線して正面衝突して欲しい!

852 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:28:41.96 ID:7l1TPTHh.net
冗談でも許されない

853 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:29:06.88 ID:KmFoEbeU.net
本線、今の時点ではそんなに混んでないようだな。

854 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:42:01.38 ID:6bmWLYoJ.net
>>852
8本もあってフル運用してる?せいで日中にガンガン走ってるのが鬱陶しい!
5001形が余震で正面衝突して2本廃車になったら日中に5500系と5550系の運用本数が増えるからスッキリする!

855 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:43:18.40 ID:KmFoEbeU.net
働かなくてもいい人って、本人は幸せなんだろうなあ。

856 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 17:55:17.74 ID:im0tz0D3.net
>>855
めったなこと言うなよ〜。
働ける方が幸せな場合もあるだろうさ。
(私は働いてるけど家も仕事もたいがい泣けてくるけど…………

857 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 18:00:03.72 ID:1ReGyo2G.net
>>854
5001
「ヲババクゾ、張り倒したろか(怒)。」

858 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 18:05:24.86 ID:/Mh8rhKx.net
生活保護なら働かなくても生活できる
医療費無料・交通費無料

859 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 18:52:36.11 ID:fWdN2xHL.net
しかし、こんな時にいち早く運行再開しても、ふだんからこっちに乗ってくれる訳でもないんだからなぁ。
まぁ交通事業者の矜持というものだよなぁ。

860 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 20:04:56.84 ID:clhkix1O.net
>>851
通報

861 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 20:54:57.07 ID:U7gZLRVQ.net
>>858
>>854=ババタンクの事やな

862 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 21:53:16.73 ID:7lWzDfsz.net
>>797
1500Vで一瞬でフル充電になるのか?

863 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 23:05:54.23 ID:2pm87B8u.net
>>862
ええな。京阪もしてくれ

864 :名無し野電車区:2018/06/18(月) 23:32:31.55 ID:DL9vJzTU.net
学校も行かずネタ鉄して喜ぶ不謹慎ヲタク。学校行けよw
https://mobile.twitter.com/s1712sh

865 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 07:41:34.09 ID:uypdqMYR.net
今朝どう?いつもより混んでる?
酉が安定の新快速運休かましてるみたいだから当然か・・・

866 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 21:28:09.19 ID:/V83m/LF.net
6月19日

甲子園
神 1 18:00 3 ロ
負 愛のメッセンジャー・ボーイ 試合終了 勝 石川 歩

地震で甲子園崩壊しなかったんだな
非番の職員は昨日招集を受け地震関連業務
一晩かけて電留線、車庫へ回送ご苦労さん
JR束のバラック電車だったらあちこちで脱線しまくってたな
阪神愛のメッセンジャーボーイ地震怖かったんだね

867 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 21:29:13.88 ID:n6R7RlcE.net
5500系内装リニューアルは座席が失敗作だから事故ってお陀仏になってほしい
当然残りの編成(5507F以降)は内装リニューアル中止&足回り重点リニューアルで続投で
5505Fが出場してすぐに尼に長期入庫してるがどうなってる?まさか故障?

868 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 21:45:33.68 ID:rq7x4l/K.net
>>867
なにでもかんでもあなたの思うようにはいかない。

>5500系内装リニューアルは座席が失敗作だから

みんながみんな「失敗作」と思っているわけでもなかろう。

869 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 21:55:42.03 ID:/V83m/LF.net
震災発生後は職員による目視点検、軌道、
車両も含める
転轍機ブレード先端折損など重点検査実施
架線の緩み 撓みも目視点検 
目視点検後回送を兼ねた試運転列車走行で
再開へ 手間がかかりすぎだな

870 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 22:08:49.73 ID:+PFi1ahl.net
>>867
いいえ!
5001形が事故って欲しい!
未だに5001形を会社の看板にして大主役にする阪神電車は日本の大恥!

871 :名無し野電車区:2018/06/19(火) 22:46:14.19 ID:tPrUTfV0.net
>>870
で、その現行5001と名車5261が大好きな武庫川ド腐れババタンクさん、
武庫川団地前の猿ばんは。

872 :名無し野電車区:2018/06/20(水) 05:46:11.45 ID:irOEI+Nu.net
>>869
酉がなかなか再開しないから、乗客が集中するのを嫌ってあえて時間かけてたってのは穿った見方ですかいね?

873 :名無し野電車区:2018/06/20(水) 08:08:27.99 ID:9XGD+ZGl.net
地震の瞬間、尼崎から梅田へ出発してフルスピードになったばかりの特急に乗ってた。
突然周りでブイッブイッとゲーム音のような音が鳴り出し、その後ゴフンと普段無い大きな横揺れを感じた。
ゲーム音は緊急地震速報と分かり、これはヤバい奴やと咄嗟に手摺を掴み、姿勢を屈め、次の横揺れに備えた。
足元はフワフワと小刻みな横揺れを繰り返していたが、電車は全然スピードを落とさず、次の大きな横揺れが。
ヲイヲイ運転士、こんな揺れ大地震と分かるだろ、はよスピード落とせや、と祈った。
最初の揺れ発生から5から10秒後くらいだろうか、やっとスピードを落とし始め、一旦停車。窓の外では電柱や電線がユサユサと揺れていた。
その後最寄り駅の杭瀬に徐行で移動し臨時停車。5分もしないうちにドアを開けて下ろしてくれた。
立ち乗りだったが、おかげでホームのベンチに座れた。

総レス数 1034
235 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200