2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【JM】武蔵野線スレッド Part.82

447 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 01:37:19.33 ID:n49KX/EY0.net
>>446
人手不足を技能実習生という名の移民労働者を受け入れてるから
今すぐやめない限り、この国は終わる…

448 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 03:38:45.52 ID:M7JoDZ9H0.net
>>447
その技能研修生制度が現代の奴隷制度と
世界的に指弾されつつあるので今後減ってくんじゃなかろうか

449 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 03:50:19.42 ID:iopM5bMe0.net
https:///i.imgur.com//k5TGDme.jpg

450 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 07:34:02.70 ID:STDM8CF50.net
>>416
>>420
>>422
>>426
>>449
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

451 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 07:59:11.69 ID:bUKo2hfOd.net
>>446
今は三郷〜新松戸でペルーだかアルゼンチンだかの人が多いな
独特のノリがうるさいし臭いがきつい
ピアラシティ行きのバスに乗るから三郷IC周辺で大量に受け入れているようだ

452 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 12:18:54.78 ID:X3PFDoMx0.net
http://pbs.twimg.com/media/DaiLQtnVMAETx-d.jpg

453 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 13:24:14.66 ID:XnWT17kf0.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

454 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 17:15:11.79 ID:Gb/F5SCsM.net
>>451
武蔵野線沿線からは少し外れるけど八潮市役所の近くなんかパキスタン人だらけ
パキスタン料理屋が完全にパキスタン人向けで少し前まで日本語メニューがなかったり男女の入口が分けられてたりとかしてたし

455 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 18:35:24.94 ID:n49KX/EY0.net
>>454
タモリ倶楽部でやってたけど中古車輸出業者が集まってヤシオスタンと呼ばれてるらしいなw

456 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 20:54:22.48 ID:STDM8CF50.net
>>416
>>420
>>422
>>426
>>449
>>453
>>454
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

457 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 21:14:28.79 ID:prAuPrLi0.net
>>452
ヌーブラ着用?

458 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 21:47:24.61 ID:X3PFDoMx0.net
https://i.imgur.com/Q01qcnO.gif
https://i.imgur.com/8utYTZz.gif

459 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 22:42:49.53 ID:STDM8CF50.net
>>456訂正
>>453宛だった

460 :名無し野電車区 :2018/06/23(土) 23:55:22.36 ID:MJ4uuA6lM.net
松戸は暴力団とあの変態殺人犯のイメージしかないね

461 :名無し野電車区 :2018/06/24(日) 01:31:11.34 ID:upyfsJX2M.net
ロリコン殺人犯は松戸市の端っこも端っこ
下総基地近くの方だけどな

462 :名無し野電車区 :2018/06/24(日) 05:25:29.25 ID:o8zGCKOJH.net
松戸は行政も市民のレベルも最低だからな

463 :名無し野電車区 :2018/06/24(日) 08:10:29.62 ID:omE91/M1p.net
ちばけんま

464 :名無し野電車区 :2018/06/24(日) 19:17:54.51 ID:zlhUD2Bgd.net
>>462
そりゃマツモトキヨシが癒着しまくっていた市ですから
駅前にパチンコ屋と風俗ビルを持っている市長が他にもいたら知りたい

465 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 08:07:45.23 ID:I8VoOc97a.net
M29ジャカルタ送り。

466 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 09:48:56.26 ID:muSupFtl0.net
◎◎◎◎私なりに分析した、今時のシチサン専科の特徴◎◎◎◎

・カメラはCanonかNikonの豆センサー中級機
・レンズはいつも70-200、レンズ交換はしない(他のは持っていないか安物)
・ハスキー三脚に「熊出没注意」のステッカーを貼っている
・自分で施工しているブログに、持っているカメラやレンズを箇条書きにしている
・撮るのはシチサン7割、メンタテ3割
・靴(スニーカー)はABCマートで購入した特売品
・大人数集まる撮影地が好き。集まった人数を編成の両数に例えて「○○B」と表現したりする。
・傑作が撮れると各種SNSに「そのライブビューを撮った」写真をアップする
・そのSNSのアイコンは鉄道かアニメの美少女
・アニメマニアを兼業している

いかがでしょうか?

□★△●▼☆◆◎○▼□☆◇●☆◆△□☆▽○◆★●◎○△◆●□★△☆▲◎■▼○●★■△○◇▽◎◆○■▼◎☆○●◆◎▼☆○▼△☆◇●★

467 :名無し野電車区 :2018/06/28(木) 21:19:00.35 ID:LoK3ES7W0.net
北朝霞駅発車メロディ変更について
http://www.jreast.co.jp/press/2018/omiya/20180628_o02.pdf

【JR東】205系M17編成大宮総合車両センター出場
https://2nd-train.net/topics/article/20763/

468 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 18:36:44.69 ID:j7aN3KJt0.net
今日のM29配給
今回はLED風のシールでジャカルタ表示だった
https://pbs.twimg.com/media/Dg0h_IqUYAApOtj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dg0iAYTUEAAQWh6.jpg

469 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 18:56:57.18 ID:4uHUb73ua.net
M29ジャカルタ行き、本日回送か。
ケヨにて、64-1031が繋がっている。
オレンジの文字のジャカルタが前面に見えた。

470 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 19:00:25.81 ID:kT+UeGUm0.net
https://i.imgur.com/b0i4NFk.jpg
https://i.imgur.com/ntas3xj.jpg
https://i.imgur.com/ov6rq3I.jpg
https://i.imgur.com/IQWAy7l.jpg

471 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 21:31:36.23 ID:MX0ZYwgy0.net
>>470
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

472 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 21:36:37.23 ID:ca8eChMoH.net
元ミツB18の大宮出場はまだか?

473 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 23:24:18.11 ID:kK1Fw+xLr.net
また来週ぐらいに配給あるんじゃない?
船の都合でまとめて載せてくだろうし

474 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 23:29:58.95 ID:bI6USsTT0.net
こんな感じ?
http://bandai-a.akamaihd.net/bc/img/model/b/1000119176_6.jpg

475 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 09:50:03.58 ID:Nf315d7Ad.net
隣の扇子三味線ジジイ死ねよ
武蔵野の基地外率半端ねえわ

476 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 09:51:29.30 ID:cwLtJoOR0.net
https://i.imgur.com/vpju511.jpg

477 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 09:52:59.10 ID:kC8czWd30.net
>>470
>>476
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

478 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 10:05:42.66 ID:ttR4o17eH.net
>>475
東浦和→南浦和だったりして?

暴力癖のある奴多いねこの路線
更に頭いかれてるのもかなり多い
都市部では見ない客層

479 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 10:36:42.41 ID:ljmmgLPIa.net
17〜17時半頃の南船橋(府中本町行き)って混雑してて座れないほどですか?

今度使う予定なのんですがなにやら混むという話もきいているので

480 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 10:54:39.87 ID:Guq7zllcd.net
>>479
まず、何処から乗るのか書こうな

481 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 10:55:15.86 ID:ljmmgLPIa.net
南船橋です

482 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 18:04:42.07 ID:2LdYw9Dpp.net
帰宅ラッシュなんだから座れるわけがないよな

483 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 20:56:24.15 ID:tkVdjNlB0.net
>>478
埼京線や東急田園都市線なんかはラッシュアワーにキチガイが紛れ込んで電車を遅延させてる事がある。

484 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 20:59:04.25 ID:XWHr6hRb0.net
7時42分北朝霞発の東京行きの混み具合が半端ないって。

485 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 00:47:22.79 ID:Vwhs9YBO0.net
>>483
田園都市線はまた特殊
天まで届くほどの意識とプライドをお持ちの方が多く、
その方たちが電車の定時運行をお許しにならない

486 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 02:30:09.68 ID:fNf3mlgL0.net
>>485
電車が定刻通り走らないと
乗り合わせた皆様方の貴重なお時間を浪費することになるわけだ
ラッシュ時の田園都市線にお乗りの皆様方のことだと
時間の損失は個人の都合に留まらず
社会全体の損失に繋がるのではないか(苦笑)
公共の利益を掴む手段として目の前の見栄を一時封印し電車の定時運行に協力すべきだ

487 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 08:32:54.25 ID:pNIsEfPwa.net
乗車率100%超えたら安くなる制度作ってくれないかな
200%で1/2 400%で1/4とか

488 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 09:25:26.27 ID:P9oLzIGar.net
>>487
乗らなくていいよ

489 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 10:05:29.92 ID:ymle72puM.net
>>487
100%までは値上げして倍とかにしそう

>>486
遅延について社長がここに来て俺様に対して謝罪しろ
みたいな

490 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 12:28:34.13 ID:czNpfb3Kp.net
>>487
そんな制度作ったら総武線錦糸町→御茶ノ水間とか埼京線なんて毎日半額だな。

491 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 12:51:46.06 ID:0SH/tcd+M.net
LCC式で客多い時は高くしないとダメだな

492 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 17:46:00.43 ID:q+IrjxjuF.net
>>485
意識高い系の集まりだな

493 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 20:16:39.88 ID:q+2F0e8x0.net
新八柱〜新松戸にSC出来るってな
駅からシャトルバス出るかな?

494 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 21:39:13.56 ID:hv6iSngFa.net
あくまでも法律上の話だけど、遅延は法律上は問題ないよ。
むしろ早発の方が大問題。状況にもよるが、基本的には国交省への報告案件になる。

495 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 13:12:01.70 ID:YRg9US8Jd.net
>>487
定員以上までしかのせずに積み残すだけ。
勝手に乗ったら追加料金

496 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 16:09:51.08 .net
武蔵野線は、越谷レイクタウン駅での支障物と接触の影響で、現在も東所沢〜吉川美南駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開見込は立っていません。
府中本町〜東所沢駅間・吉川美南〜西船橋駅間に遅れがでています。

497 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 16:20:48.76 ID:XFkoUF0Va.net
振替はアーバンパークラインとか?
JR東日本アプリが使えないので

498 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 16:21:14.28 ID:XFkoUF0Va.net
あと新京成とかか

499 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 16:34:09.29 .net
>>497-498
http://imgur.com/NOpQwwu.png

500 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 16:35:57.10 ID:lIUlFE0GM.net
再開予定は17時10分ごろとか出てたが
何とブツかったんだ?

501 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 16:50:02.77 ID:hFVVIIJi0.net
>>500
貨物のふた?が対向車に接触
https://pbs.twimg.com/media/DhPkD-0VAAU3n82.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhPkD-yUwAEzcVV.jpg

502 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 16:54:19.85 ID:SFmInC3dM.net
JRの自作自演か
貨物の人間呼んで処理させてるから時間かかるんだろうな

503 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 16:55:39.17 ID:Y/jfqMXlM.net
>>500
見込み消えたぞ
長引きそうだな

504 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:03:31.36 ID:UnepwTizp.net
>>501
こえー・・・

505 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:04:31.55 ID:SFmInC3dM.net
こんなもので済んで不幸中の幸だろうな

駅通過中にホーム側に落ちて人が吹き飛んだ
駅じゃない所で高架橋上から飛んだ
地下線走行中に飛んで架線切った
とか悪い方のケースは容易に想像がつく

インシデント絡みで国交省呼んでるのかも知れない

506 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:17:11.07 ID:1zl8ko0OM.net
ちゃんとロックしてなくて強風で浮き上がったのかな?

507 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:20:50.39 ID:tEUgxtfU0.net
安中じゃねーか

508 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:23:03.33 ID:SFmInC3dM.net
>ちゃんとロック
ってか積荷石でしょw
もしかしたらバラストかも

509 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:25:42.44 ID:baF5KxJkM.net
越谷ブレイクタウンだな

510 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 17:29:35.46 ID:y33TQH/wK.net
これ横アオリの上辺でヒンジになってるみたいだから、開いちゃった状態で対向の電車にガリガリやっちゃってんだろ

511 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:05:40.05 ID:6ejmk6iNF.net
ブレイクタウンは草

512 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:11:18.43 ID:GTnizqvqa.net
越谷霊逝くタウンじないかw

513 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:15:13.96 ID:XFkoUF0Va.net
>>499
ありがとう!

514 :名無し野電車区:2018/07/04(水) 18:19:56.68 .net
支障物と接触の影響とか、強風で洗濯物や寝具が飛来したかの様な他人事アナウンスしてるが、いわば身内の不祥事レベルだろw

515 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:20:50.26 ID:PVDbCBpxd.net
振替輸送情報求む 吉川美南より先の

516 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:21:37.40 ID:Br8SMMfy0.net
>>501
プラスチックの骨組みだろ
たいしたことない。

北朝霞の方が恐ろしいわ。
階段付近とかあんな狭いホームで大混雑の中、人混みをすり抜けなければならない。
いつ間違って転落してもおかしくない。


JR武蔵野線で人身事故 北朝霞駅で線路転落の男性、列車にひかれ重傷 事故と自殺の両面で捜査
ttps://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180614-00010005-saitama-l11
   

517 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:27:19.40 ID:tk50R55u0.net
>>516
アセチレン持ってきてたから金属だぞ

518 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:31:04.96 ID:Br8SMMfy0.net
東所沢〜府中本町間に隔離された編成が多かったのか
前が詰まりながらの運行で大変だった。
東所沢は2番線3番線使っての運用で
2本入ったら片方折り返してたな。

519 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:32:31.81 ID:EaJDUVyt0.net
きよきよしい

520 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:36:42.99 ID:6ejmk6iNF.net
武蔵野線は、越谷レイクタウン駅での支障物と接触の影響で、現在も南越谷〜吉川美南駅間の上下線で運転を見合わせています。
運転再開見込は立っていません。
府中本町〜東所沢駅間・吉川美南〜西船橋駅間に遅れがでています。

521 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:37:23.53 ID:6ejmk6iNF.net
>>516
消えろチンカス憂国!!

522 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:37:25.15 ID:PVDbCBpxd.net
で、吉川美南から先の振替輸送は、どうなってる?

523 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:38:51.68 ID:927Bp1BzM.net
>>496
コレが原因か判らんが南越谷〜吉川間の道路がいつも以上に混んでる
吉越橋は使い物にならん

524 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:39:26.44 ID:SFmInC3dM.net
私鉄接続駅以外バスしかないだろ
例えば新座なら志木か清瀬からバス

525 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:39:29.15 ID:P4uEgFWDa.net
新松戸まで戻って柏に出て東武アーバンパークライン

526 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:40:48.66 ID:P4uEgFWDa.net
南流山→TX→流山おおたかの森でもいいけど

527 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:41:12.62 ID:hHjeKbQB0.net
不通区間19:00再開見込み。

528 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:43:12.37 ID:PVDbCBpxd.net
振替輸送は、どうなってんだよ

529 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:45:53.92 ID:927Bp1BzM.net
>>522
美南はマトモなバスがない
南流山まで戻ってTXで北千住出て東武使うしかない

530 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 18:55:07.31 ID:PVDbCBpxd.net
>>529
そういうアナウンス、一切無いんだけど、コレが武蔵野線クオリティってやつか?

531 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:01:06.66 ID:9RVMC0Vgd.net
>>530
いいえジャパンクオリティです

532 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:05:01.00 ID:7Y8XxRJfd.net
まだ動いてないん?
守谷から南流山行くか北千住行くか迷うわ

533 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:07:31.29 ID:Br8SMMfy0.net
>>527
明日を覚悟していたが
明日は大丈夫なのね
線路側には座らない方がいいな

534 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:09:38.77 ID:927Bp1BzM.net
>>530
吉川美南から吉川駅行バスが1時間に1本
吉川からは南越谷または越谷駅行が1時間に2本
ハッキリ言ってTXどころか新松戸から常磐線各駅で北千住出てもまだ速いw

しかも普段空気輸送の吉川発越谷駅行バスがギュウギュウ状態だった

535 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:21:37.68 ID:927Bp1BzM.net
>>530
あと乗務員(車掌)はバスの本数とかは知らないだろうから案内無いのも仕方ない部分はある
まぁ新松戸または南流山で振替輸送使う様に案内くらいはしただろうし

536 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:24:38.33 ID:PVDbCBpxd.net
JRクオリティ 恐るべし

537 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:25:09.58 ID:Br8SMMfy0.net
こういうときはタクシーで行くのが一番いい。
昔不通の時JR請求でタクシーに乗ってた。

538 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:26:46.17 ID:/LbzEnITd.net
彼ピッピが迎えに来てくれた〜
みんな*-ω-)ノ"ばいちゃ

539 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:30:04.68 ID:Br8SMMfy0.net
ホテルに行くんだろ?
又開けばあっシーが来るんだからいいわね。

540 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:31:13.76 ID:y3htDQRF0.net
東川口からだとSRが振替輸送

541 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:32:48.79 ID:Br8SMMfy0.net
  
武蔵浦和と南浦和が死んでいるのは痛いだろうな。
貨物待避線が多い割には、運用がタコ過ぎる。

542 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:36:09.89 ID:oT0jVCgG0.net
>>501
島式ホームにこのまま突っ込んでたら大惨事

543 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:47:06.86 ID:927Bp1BzM.net
しかし運転再開見込、17:00→19:00→19:30とgdgdだな
19:30回って「申し訳ございません。現在、混雑している等の理由で表示できません。」となってしまったが現地はどうなっているのだろう?

>>501
コレって開いた状態で走ってきて反対ホーム停車中の205に接触したのか?
って事は中川越えてる時に風で煽られたのかな?

544 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:47:57.14 ID:PVDbCBpxd.net
無能JR

545 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:48:55.73 ID:VijL3Qzhd.net
>>468
運転再開したと思ったら吉川美南行きなんかで運転するから吉川から進めねえよ
乗務員降ろすことしか考えないから西船橋直通は無しだとよ
折りかえし一本しかないのに両側から折りかえせるわけないよな
本当にクソだなJR東日本は

546 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:49:11.52 ID:PVDbCBpxd.net
こういうのって、どこに相談すれば良いの?

547 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:49:26.00 ID:VijL3Qzhd.net
レス番間違えました

548 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:50:33.52 ID:927Bp1BzM.net
19:37運転再開になってるな

549 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:50:58.54 ID:Oc/6bKwr0.net
新小平の水没じゃあるまいし
どければ済む話だろ?
事故調査委員会が粘っているのか?

550 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:51:04.13 ID:k0GUSrzt0.net
貨物列車なのにシートをゴムバンドで止めているんかい
いまどきの平ボディのトラックやトレーラーだって
もっとしっかり固縛してんぞ。

551 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:51:04.54 ID:VijL3Qzhd.net
結局再開一本目も吉川から動けず
全部吉川美南返しのせいでこれから全線止まるぞ

552 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:52:16.25 ID:jlM0SJ450.net
>>543
しかし、ちょっと前みたいに運転再開時間の案内が全くないよりましだろ

553 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:52:25.25 ID:VijL3Qzhd.net
今吉川美南返しをやめた
本当にクソ馬鹿だなJRの指令って

554 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:55:39.59 ID:18xbp9cfM.net
埼玉高速を完全に忘れてるなw
こちらも前の電車が遅れてるみたいだが
混雑もなく快適。
先程再開したみたいだが。

次王子か…

555 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:56:56.35 ID:VijL3Qzhd.net
これって何?
今まで休憩無しで座っていた乗務員を西船橋や東所沢まで継続させていいか
組合に頼んでいた20分なの?
東京行きになって吉川を出発

556 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:57:31.26 ID:t/uz5dCX0.net
日立が妙なものを入れたせいで頭の固い運用しかできない
リクエスト件数が上限に達すると全線で停まるから

557 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:06:58.70 ID:lKVx6yLUd.net
>>556
本当にこれなんだな
吉川美南の信号が赤から変わらなくなった
東所沢方面の電車も来ない

558 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:15:22.40 ID:jlM0SJ450.net
武蔵野線みたいに区間が長いと余計にダメなシステム?

559 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:16:32.96 ID:18xbp9cfM.net
埼玉高速は混雑もなかった

560 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:18:11.05 ID:lKVx6yLUd.net
でもやはり指令がおかしい
西船橋方面は東京行きが走っているのに
吉川美南中線には新三郷側から来た吉川美南行きが止まっており
新三郷にも吉川美南行きが足止めされていて
新三郷〜三郷間に府中本町行きが停車中
さっさと府中本町行きにしろよw

561 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:22:43.16 ID:UKX7l5KUd.net
西船橋満線の為、先に進めませんだって。

562 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:26:41.35 ID:TZat5fVB0.net
今日、帰れない人いるかもね

563 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:27:57.38 ID:7Y8XxRJfd.net
吉川美南から東所沢行きに待って乗ったが
南浦和で間隔調整のためまた止まった
北千住行けばよかったわ

564 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:29:09.12 ID:Oc/6bKwr0.net
重大インシデントだな
これは
貨物は廃止すべき

565 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:30:39.41 ID:LX49GAYRM.net
いつまで西船橋で発車の準備してんだよ
もう20分で先行車は吉川まで行ってんだろ
ヘボ指令もいい加減にしろ

566 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:35:07.42 ID:e1HWzcs90.net
>>501
報道なんとか賞がもらえそうな写真だな。

567 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:35:57.52 ID:e1HWzcs90.net
安中貨物廃止とかなったら寂しい。

568 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:36:06.51 ID:bUAK+hj+0.net
さすが武蔵野線だな。はじめてみた

569 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:37:41.33 ID:y3htDQRF0.net
>>565
無能運転士「動いてるだけ有り難いと(ry」

570 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:43:27.96 ID:aCxd15ZC0.net
>>560
17:20頃の新秋津
2番線に南越谷行の1651Eが停車中だったが中線に停車中だったMue-Trainが先発

旅客優先では無いのかと・・・
5分後1、抑止が解除され1651Eが発車する際に駅構内の案内放送は一切無し
五月蠅い単調のメロディーが3コーラス鳴ったが、駆け込み乗車多発でドアが閉められず
再度開いて再びメロディーが流れるもドアが閉まらず
武蔵野線では見られない後続列車の接近する姿が見られた

571 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:43:54.45 ID:aCxd15ZC0.net
>>560
17:20頃の新秋津
2番線に南越谷行の1651Eが停車中だったが中線に停車中だったMue-Trainが先発

旅客優先では無いのかと・・・
5分後1、抑止が解除され1651Eが発車する際に駅構内の案内放送は一切無し
五月蠅い単調のメロディーが3コーラス鳴ったが、駆け込み乗車多発でドアが閉められず
再度開いて再びメロディーが流れるもドアが閉まらず
武蔵野線では見られない後続列車の接近する姿が見られた

572 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:47:40.47 ID:VZHBLEV8a.net
南越谷〜吉川美南って動いてるの?動いてないの?
ホーム先頭ですでに並んでるから駅員に聞きに行きたくない
誰か教えてください

573 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:48:41.49 ID:VZHBLEV8a.net
駅の電光掲示板は見合せになってるけどネットは運転再開になってる

574 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 20:52:13.97 ID:LX49GAYRM.net
日大と同じで危機管理ができていない束Яし
車掌も貨物のせいと連呼すんなよ
お前らグループの責任だろ

575 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:31:27.17 ID:OHB3kjhUa.net
>>571
東北貨物に抜けていく列車だったなら、路線内から先に出ていかせた方がいいと思うよ。
中線を貨物や線内回送の留置に使えるし。

576 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:36:06.52 ID:wdBDcHrIa.net
今後、安中貨物に接近するのやめようw
ホーム側にパッカーンしたら俺吹っ飛ばされちゃう

577 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:37:45.41 ID:Oc/6bKwr0.net
>>571
後続車が見えているのに駆け込み乗車する奴はアホか?

578 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:38:12.63 ID:h/P9GhD+0.net
中線を折り返しに使うとかすればいいんだろうけど(東浦和とか)
この路線クラスだと貨物の状況次第で当てにならない、というのもあるか

579 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:39:27.88 ID:e1HWzcs90.net
吹っ飛ばされるというより、真っ二つにされそうだな。

580 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:41:46.59 ID:Oc/6bKwr0.net
蓋が下まで下がっているから
ずっと開いたまま走ってたんだろ。
対向が気づいて知らせて止まったという感じだ。

581 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:44:57.70 ID:h/P9GhD+0.net
しばらくこの状態で走ってたということか
駅間のすれ違いとかじゃなくてよかった、というかなりヤバいレベル

582 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:45:32.90 ID:hwC2/cry0.net
倒壊「だから貨物に甘くしちゃいけねーんだよ ホキ2000みたいなのにすればなかった事故 いつまで安っぽいカバーかけてんだか」

583 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:47:12.49 ID:Oc/6bKwr0.net
青函トンネルのスピードアップはこれでなくなったな。

584 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:52:49.56 ID:SFmInC3dM.net
幕張の辺り今日は潮でベタベタなんで明日辺り車両故障頻発するかもよ
覚悟しときー

585 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:58:19.41 ID:XheTSprg0.net
>>583
トンネルとか関係なく貨物列車運転禁止レベルだろう。

586 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 21:59:05.26 ID:Oc/6bKwr0.net
武蔵野線の貨物がなくなれば本数アップできるな。

587 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 22:22:16.08 ID:2vj46lFTa.net
>>501
トキ25000は実車もNゲージも不良品じゃないか

588 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 22:38:34.12 ID:lqFqyQOd0.net
>>585
じゃあ逆に減速理由もなくなるな

589 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 22:39:48.99 ID:Oc/6bKwr0.net
横じゃなく
縦に開く蓋に改造すべきだな

590 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 22:43:53.80 ID:gRg5k2FV0.net
安中貨物はカメラの腕を鍛えるのにもってこいの列車だよな
今日なんかバリ順だっただろうに…

591 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 22:59:37.21 ID:2vj46lFTa.net
>>589
安中でどう荷役してのか見てこい
話しはそれからだ

592 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 23:11:32.66 ID:jlhzVXoK0.net
トキの開き方エグい
https://pbs.twimg.com/media/DhPruiNVAAApaJy.jpg

トキの中初めて見た
https://pbs.twimg.com/media/DhPoXqhU0AAZzVn.jpg

593 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 23:13:17.03 ID:e1HWzcs90.net
いくつかに分割された蓋なら縦に開くのもありかな。
一枚物なら無理だね。

594 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 23:21:14.79 ID:wCHztfo90.net
事故調案件なの?

595 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 23:31:50.93 ID:pJqF5yYtM.net
>>583
逆に減速しろとかいう話になりそう

596 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 23:55:01.52 ID:tt4TLGCu0.net
>>576
安中貨物通過時の放送が厳重になるかもね

597 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 23:55:40.79 ID:EaJDUVyt0.net
https://i.imgur.com/8OvVoyc.gif

598 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 00:01:47.23 ID:aKjR1+pVr.net
>>586
武蔵野線の乗客なんかより物流網の重要性の方が上だから逆に旅客廃止

599 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 00:05:58.38 ID:LME5gBjDa.net
>>592
積み荷が飛散して減ってる?

600 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 00:14:49.70 ID:7T9Luo6ud.net
>>599
たしかに19時頃吉川の駅案内で積み荷が散乱していましたが回収は終わり
現在は貨物の覆いを作っておりますと放送していた

601 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 00:46:59.56 ID:dhGpvva9M.net
重金属は毒じゃないの?

602 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 00:59:17.04 ID:dohhEvwS0.net
>>592
こんなん死ぬだろ
日本てこんなもんなんだな

603 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 01:08:12.67 ID:oFsRflUx0.net
>>592
これ亜鉛?
飲めばちんちん元気元気になっていいじゃん

安中沿線に住むとバイアグラ要らずって宣伝すればますます(ry

604 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 01:12:24.02 ID:iAlPlqPc0.net
>>598
元々貨物線として建設されたからな

605 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 06:14:47.06 ID:7+Dnq1AH0.net
>>597
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

606 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 07:46:59.73 ID:PO/KawO3p.net
無蓋車にはフタ取付禁止にすべき。

607 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 08:08:39.68 ID:dohhEvwS0.net
>>605
https://i.imgur.com/o7iw9Nh.jpg

608 :名無し野電車区:2018/07/05(木) 12:36:51.87 ID:dQipFvKFd
西濃鉄道の美濃赤坂と名古屋臨海鉄道の新日鉄前までの赤ホキも名古屋市内の石灰飛散防止にカバーがついている。

609 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 12:38:40.12 ID:i6V4Ukzh0.net
>>501
しっかしどのタイミングで開いたのかね?、吉川駅でたとこの橋梁辺りで強風に煽られたとか?、
プラットホームの無い側だったのはまだ救いかな。

610 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 18:08:35.54 ID:ogiXCdsqa.net
クハが205メルヘン中間車が5000番台の回送が通過した

611 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 18:11:27.83 ID:326Jeplmd.net
接続詞がおかしい

612 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 18:42:13.06 ID:PItzXzK/M.net
>>501の件
開いたのは直前だろう
東京行きがレイクタウンに停車中向かってくる対向貨物が変なのを
運転手が視認して列車防護発報
貨物は急制動したが止まりきれず接触というパターンかと思う
それより前にすれ違った電車は異常を感じてなかったはず

613 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 19:13:10.13 ID:Ypf+V2Ufa.net
安中貨物は車掌車を連結しないと危険だ

614 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 19:18:46.83 ID:y8YCHUgk0.net
武蔵野線205系 編成識別表。

https://i.imgur.com/2Oa3N7A.jpg

615 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 20:38:37.71 ID:KjAB35AuM.net
今回の事故は運が良かったよね
運が悪ければ日比谷線の事故のように対向車を削って大惨事になるところだった
二度と起こらないように対策を講じて欲しいな

616 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 20:43:07.27 ID:qf3ZvWka0.net
それより荒川橋梁で開いてたら、北朝霞で100人以上をなぎ倒して、数十人が死んでたな。

617 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 20:55:34.64 ID:7zThEdQF0.net
>>616
北朝霞通過前に対向列車を引き裂いて死傷者多数

618 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 21:35:40.37 ID:qeW62TeQ0.net
武蔵野線、一部で運転見合わせ 貨物列車と接触
https://www.asahi.com/articles/ASL7465L3L74UTIL03C.html

>>609
吉川駅で撮影してた人がいた
https://pbs.twimg.com/media/DhQL17NUEAAYFkN.jpg

>>592
カバーはその後ホームに置かれた
https://pbs.twimg.com/media/DhQWeZMVMAEBU7P.jpg

むさしの号東所沢行も運転された
https://pbs.twimg.com/media/DhPzRAIU8AAe_yj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DhPzRALVMAARUyv.jpg

Mue trainも新秋津中線で抑止
https://pbs.twimg.com/media/DhPtDkAU8AAtltF.jpg

619 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 22:57:27.07 ID:s/TN85AM0.net
重大インシデントにはならんかったの?

620 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 08:06:34.06 ID:ARD8BwFSK.net
後から無理矢理突っ込んできて、降りもせずに入り口
塞いでるのはどういう了見なんた。

621 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 08:42:35.40 ID:Dk0LQNpXM.net
電車の乗り方知らない人が多い路線です
そういう地域

622 :名無し野電車区:2018/07/06(金) 09:24:49.86 .net
JR貨物、走行中カバー外れ旅客列車に接触
https://www.logi-today.com/320459

日本貨物鉄道(JR貨物)は4日、武蔵野線を走行中の貨物列車の貨車からカバーが外れ、旅客列車に当たる事故が発生したと発表した。

4日15時9分頃、武蔵野線の越谷レイクタウン駅構内で、福島臨海鉄道線小名浜駅発信越線安中駅行の「5094列車」(19両編成、機関車1両+貨車18両)に編成されていた後ろから2両目の「トキ25000-6号車」に装着していたカバーが外れ、駅を通過した際にすれ違った旅客列車にカバーが接触した。

越谷レイクタウン駅の下り線に停車していた旅客列車の運転士は、貨物列車が同駅を通過し旅客列車とすれ違った際、異常な音を感知し、周囲の列車を緊急に停止させる防護無線を使用。
無線を受けて停止した貨物列車の運転士が確認したところ、後部から2両目の貨車に装着していたカバーが外れ、進行方向右側に開いたため旅客列車に接触しているのを発見した。

乗客や乗務員などにケガはなく、武蔵野線は東所沢駅-吉川美南駅間で運転を見合わせていたが、JR東日本などと連携して復旧作業を行い、19時37分に運転を再開した。

623 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 09:29:01.83 ID:64aUHAyC0.net
引きずって接近してくる状態を視認して防護無線発報じゃなく、接触した異音で気づくなんて意外と前見てないんだなw

624 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 09:55:24.12 ID:q5PG9uZcd.net
でも先頭車の前面には当たっていないようだからな
どんなタイミングで蓋が飛んだのかね

625 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 10:08:53.99 ID:64aUHAyC0.net
駅へ入ってくる前から開いて垂れ下がった状態で通過しなきゃ、停車中の旅客車との間隔が狭すぎて回転半径が足りず、屋根に引っかかって止まるだろw
写真ではロープで引っ張って固定してるからギリギリに見えるが、床下機器にガタガタとぶつかって擦り傷を盛大につけててもおかしくないな
https://pbs.twimg.com/media/DhPkD-yUwAEzcVV.jpg

626 :名無し野電車区:2018/07/06(金) 10:46:39.71 .net
>>625
停車中は時計確認とかしてる運転士もいるから、意外と前方に意識行ってないのかも

異音は旅客車側に接触してじゃなく、タイガーロープ縛っている支柱との接触音という可能性もあるな
https://pbs.twimg.com/media/DhPkD-0VAAU3n82.jpg

627 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 12:46:01.56 ID:Kw99Wgw10.net
旅客車に接触した音をきいて防護無線発報したとすると、早くても当該貨車が旅客先頭車とすれ違ってから
旅客車運転士が防護無線発報して、貨物列車がそれを受けてブレーキがかかると思うけど(この場合って、
自動?手動?)、写真とか見ると当該貨車は8両編成の最交尾にイクまでに停車してる。
通過するつもりで走ってただろうに、この距離で止まれるんだね。

628 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 13:23:48.46 ID:UnpyfC510.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

629 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 16:30:02.40 ID:qdY90hNA0.net
しかしトキ25000-5って表記に違和感を感じるなw

630 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 17:37:31.04 ID:P2R152ktM.net
http://www.toho-zinc.co.jp/

謝罪が足りないな
まず謝るのは関係者ではなく武蔵野線利用者数万人じゃないのか?

631 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 18:18:15.85 ID:9HoFDkNEr.net
JR貨物に引渡して運行してもらってる以上、その間の管理はJR貨物の責任だろうから
クレーマー湧かない程度に最低限のお詫び文で十分だろ

632 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 19:59:02.10 ID:euxVCLmm0.net
積み付けは多分、荷主の子会社。
出発前検査はJR貨物だけど、どこまで見るかだな。

633 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 20:05:31.51 ID:V+cC4w260.net
>>628
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

634 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 21:05:16.50 ID:auLQ2DZb0.net
ちなみに、あの貨車は東邦亜鉛の私有?

635 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 22:11:30.88 ID:YK053LtM0.net
>>634
私有らしい。

636 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 22:13:39.63 ID:YK053LtM0.net
俺はあの亜鉛の鉱石運んでる貨車というより、硫酸のタキの印象が大きい。ていうか亜鉛鉱石を運んでること初めて知った。

637 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 23:55:41.63 ID:0h9I+tdR0.net
>>627
あの列車は、安中に向かう方は元々速度出せない。
仮に65km/hだったとすると、最重量編成の貨物でも280m以内に止まれる。
タンクや無害車のあの編成なら、100mで止まれてもあまり不思議はない。

638 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 00:18:34.39 ID:TiQJpb0na.net
>>630
関係者の中に武蔵野線利用客も含まれていると思うよ

639 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 01:53:14.41 ID:UEwqrRrq0.net
http://i.imgur.com/DSeYWug.gif
http://i.imgur.com/6ginEN6.gif
http://i.imgur.com/ZdisUDu.gif
http://i.imgur.com/rKGVGt7.gif

640 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 03:20:45.47 ID:zRX3/InHa.net
>>616
安中貨物は北朝霞は通過しないだろ

641 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 04:32:24.39 ID:UEwqrRrq0.net
しらんがな

642 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 06:12:02.38 ID:7OYnPyIc0.net
>>637
なるほど、大雑把に計算して5両分の長さがあれば止まれるってことですね。
残り3両分は電車の運転士が音に気付いてから防護無線だすまでの、車でいうと空走距離って
ところかな。

先月の「のぞみ176号」の時の運転士は何もしなかったようだけど、今回の武蔵野線の運転士は
ちゃんとやってくれたんですね。

643 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 07:59:02.46 ID:YIEQY9p90.net
>>639
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

644 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 08:47:21.60 ID:qp9NIZpZ0.net
いきなり白塗りノッチ

645 :名無し野電車区:2018/07/07(土) 08:58:35.09 ID:U2eC1HodC
>>632
そのJR貨物も福島臨海鉄道へ委託。
某鉄道誌によると小名浜で陸揚げされた鉱石(トキに積む)と工場で焼いた焼鉱(タキに積む)を安中へ送る。1年で元旦と工場定期検査(毎年7〜8月)の日以外毎日走る。小名浜工場が休業だとタキを、安中工場が休業だとトキを連結しない。

646 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 10:54:18.12 ID:UEwqrRrq0.net
大井の安藤洋一騎手が競馬板に降臨して藤田伸二を批判「こんなんだから干されるんだろうに」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/keiba/1530926607/

647 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 08:49:31.74 ID:FiZymFcv0.net
一昨日見たけど無蓋車は不連結だった

648 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 16:04:41.50 ID:rqcgArr5M.net
社有貨車持ってるくらいのヘビーユーザーだから
頑張ってもらわないとな

649 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 00:22:44.52 ID:eQL4Pzeia.net
パッカーンした編成は越タの奥の方に収容してあったな
まだあるかな

650 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 02:45:07.81 ID:oStFXmLva.net
>>639
もぅ!

651 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 12:38:36.79 ID:ikIJMRBxd.net
>>649
まだ資材は届いていないのか
運搬車も使えないし意外と厳しいな

652 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 17:48:49.94 ID:pZF2uKDLd.net
武蔵野市に停車しないなら武蔵野線から路線名の名前変えたほうがいいと思う

653 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 19:13:51.57 ID:JS11/TVv0.net
武蔵国府、府中本町旅客起点で武蔵野である多摩川から荒川を貫いている。

古くから名乗ってるとは言え武蔵野市こそ違和感あるけどな。

654 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 19:20:40.01 ID:6zk91btip.net
吉祥寺市でok。

655 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 19:27:53.16 ID:XKAQ9ou+M.net
吉祥寺は文京区の寺で吉祥寺には無い

656 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 22:22:59.17 ID:xP+jv+jr0.net
江戸前期にその吉祥寺門前町が焼失した際、跡地が大名屋敷に割り当てられて、
かわりに元々そこに住んでた住民には別の土地を割り当て。
そこが村となるときに吉祥寺村と名づけられたのが由来、と吉祥寺市の歴史に
書いてあった。

657 :名無し野電車区 :2018/07/10(火) 02:40:30.23 ID:d578tkkc0.net
231はよー

658 :名無し野電車区 :2018/07/10(火) 17:52:20.10 ID:mILEWw7Md.net
下呂市には、上呂と中呂もあるのね。

659 :名無し野電車区 :2018/07/10(火) 18:04:03.25 ID:MOWie1q0M.net
アド街ネタ

660 :名無し野電車区 :2018/07/10(火) 18:09:47.40 ID:mILEWw7Md.net
>>659
2355

661 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 06:27:23.15 ID:cIC/D2m60.net
[お知らせ]武蔵野線開業45周年記念限定グッズを対象のNewDays・NewDaysミニ・NewDays KIOSKで販売
https://www.j-retail.jp/brand/newdays/info/detail.html?id=3144

662 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 08:26:06.35 ID:AP5C22G9a.net
このグッズ今日から販売かキーホルダーいいな

663 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 08:30:14.20 ID:LRyIsmsIM.net
>>661
レイクタウンがない…

664 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 18:30:12.33 ID:lHlVUz4R0.net
>>649
パッカーン編成まだ有った
脇の道路から見える所、よくチキが置かれてる辺りに放置中
手前から二両目が当該だね
https://i.imgur.com/bhEQ4eD.jpg

ところで今は安中貨物運転してるの?
その場合トキは付いてるの?

665 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 19:18:41.17 ID:rWcj/Good.net
>>664
あの事故後はトキ抜きでタキだけで運転されています。

666 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 19:51:36.66 ID:v66Gm4o10.net
>>664
越谷タに置いてあるんだ・・・亜鉛て雨ざらしで大丈夫なのか?

667 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 22:06:58.02 ID:A5T0QCl/0.net
EF64 1030が田端に留まってるがそろそろジャカルタ配給あるの?

668 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 23:11:25.39 ID:FOLSFJGpM.net
覆いの仕組みを見直さないと輸送できないと
どっちかのJRが言ってるのかな

669 :名無し野電車区 :2018/07/12(木) 05:51:25.14 ID:kRlx+8Rsa.net
>>668
JRじゃなくて国交省だろ

670 :名無し野電車区 :2018/07/12(木) 09:44:07.76 ID:Y5rZlQG/M.net
事故原因が判明して二度と起きないよう対策されるまで再開は難しいんじゃないかな
ニュースを見る限り重大インシデントではないようだけど

671 :名無し野電車区 :2018/07/12(木) 10:02:32.59 ID:4lHBBGYWd.net
さすが大スポンサー様だよな
一切事故とは報道されないもの
インシデントというレベルではないのに

672 :名無し野電車区 :2018/07/12(木) 12:31:39.31 ID:lYDIaAXKr.net
今回東日本は被害者じゃね?

673 :名無し野電車区 :2018/07/13(金) 13:36:32.50 ID:v2hm/DNha.net
ところで市川大野には何で中線があるの?
総武線に貨物連絡線を作ろうとした名残?

674 :名無し野電車区 :2018/07/13(金) 22:32:50.78 ID:WPlBG41y0.net
>>673
貨物待機線だよ。
東浦和と新秋津にもある。

675 :名無し野電車区 :2018/07/14(土) 05:58:04.58 ID:eUAsRa0ja.net
>>673
外環状の計画では、総武直通は能力増強に難があり、すぐに消えている。

676 :名無し野電車区 :2018/07/15(日) 16:00:09.44 ID:gPGeR8m20.net
昨日のことなんだが、リュックしょった男が一度席を立ったと思ったら、女性の隣に座って体をすりすりしてた
鉄道警察に通報したかったが、いざああいう場面に遭遇すると頭ん中真っ白になってしまうんだな・・・
どこから乗っていたのかは分からんが、西国分寺で降りてた
今日もそいつが同じようなことをしているようだったら、今度は通報した方がいい

677 :名無し野電車区 :2018/07/15(日) 23:43:17.12 ID:+TPsfEZe0.net
                \ │ /
                 / ̄\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ─( ゚ ∀ ゚ )< さいたまさいたま!
                 \_/   \_________
                / │ \
                    ∩ ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\∩ ∧ ∧ \( ゚∀゚)< さいたまさいたまさいたま!
さいたま〜〜〜!   >( ゚∀゚ )/ |    / \__________
________/ |    〈 |   |
              / /\_」 / /\」
               ̄     / /

678 :名無し野電車区 :2018/07/16(月) 07:07:38.26 ID:FQU16c6mM.net
突然どうした?

679 :名無し野電車区 :2018/07/16(月) 08:24:15.17 ID:AZ5YLIdzd.net
たぶん 首都圏でこのスレに全く絡めない埼玉県民が 構って欲しいんだよ

680 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 01:46:58.44 ID:Pecn5Hp30.net
この暑さじゃ205の冷房全く効かないな
はやく置き換えろよ

681 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 02:16:00.41 ID:d8AqXHAM0.net
一昨日205系乗ったけど弱冷房車かと思ったらそうじゃなかった

682 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 07:06:50.10 ID:nyCfy/Vxa.net
お前らがデブなだけだぞ?

683 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 07:19:36.12 ID:pK0vAzi+0.net
231はよー

684 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 12:52:29.92 ID:UZ+fxXFdM.net
普通に効いてたよ。もしかして…

685 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 22:23:16.96 ID:yHem93SUM.net
今日夕方大宮でしもうさ号待ってたら
暑い暑いたぶん40℃近くあったと思われ
埼玉は局所的に異常に暑いスポットがあるな

686 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 22:50:34.69 ID:d8AqXHAM0.net
>>682
体脂肪率は17%ぐらいだが

687 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 22:50:52.46 ID:sFy0q3x6d.net
風が無いんだよねー

688 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 23:23:25.07 ID:9muQDFPl0.net
武蔵野線から南武線に乗り換えると、冷房の効きの差は歴然だぞ。
武蔵野線は壊れてるとしか思えない。

689 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 00:09:36.74 ID:AERZnjzh0.net
205はドア付近にしか軸流ファンが無いから座席に座ってると淀んでて暑い
しかもクーラーの下は天井からの爆音でたまらない

690 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 02:56:37.39 ID:KAyGmpjw0.net
>>688
武蔵野線は26度にしてると思った
首都圏は24度
節電のため

691 :678 :2018/07/18(水) 06:34:49.26 ID:Xc62O0im0.net
>>690
おいおい、都心からの平均距離は武蔵野線の方が近いだろ。

692 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 10:38:21.92 ID:R9NiOWdDM.net
AU75はよく効くよ煩くて電気食うけど
他線の車両はオートだけど205は手動調整だから
暑いとしたら車掌が馬鹿なだけでしょ

693 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 11:10:54.76 ID:eQz5L1zAd.net
フロンを代替で使っているエアコンは総じて効きが悪い
車のエアコンですらそうだった

694 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 12:28:32.58 ID:N9eCO2u8d.net
AU75は103系の扇風機との組み合わせが最強だったな。昔は温度センサーも無かったようでギンギンに冷えてた記憶。

695 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 12:29:17.79 ID:hTCtFgNOa.net
1150EがE231で西船橋から吉川まで乗ったんだけど
すごいガックンブレーキ
停車するたびにガタンっていう音と衝動
これは車両が悪いのか運転士が暑くてイライラしているのか

696 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 18:15:33.51 ID:R9NiOWdDM.net
総武線なら女の子でもスムーズに運転するから
難しい電車じゃないと思うがな

697 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 19:10:59.86 ID:KJzEhHAG0.net
https://www.youtube.com/watch?v=12ua_mvzod8

市立病院くらいしかない場所でも駅ができたら都市化できるもんかね〜

698 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 21:25:35.75 ID:26dgtWUC0.net
空調は乗務員室見る限りオンオフしかないみたい。
東上線から乗り換えるとホント暑い…。

699 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 21:27:29.93 ID:yLbsqUAl0.net
温度センサーあるんじゃないの?

700 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 21:57:45.66 ID:jXYn5CYR0.net
>>695
運転士だな

701 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 22:13:06.66 ID:Yepptxhb0.net
今日も東武東上線の障害で北朝霞が凄いことになってたな。
改札出る時何事かと・・・
新小平でも急病人出て止まったり、てか新小平あそこ温度凄そう

702 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 22:30:26.88 ID:h2+DVqgz0.net
武蔵野線の駅は大体小ぶりで、よりによって乗り換え客多い北朝霞が島式ですからなあ
仮に東上線がJR線なら混雑緩和のため全優等通過だろな、武蔵浦和は例外だけど

703 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 22:54:46.19 ID:R9NiOWdDM.net
武蔵小杉は駅出来て数年でホーム増設だとさ

704 :名無し野電車区 :2018/07/18(水) 23:12:32.72 ID:h2+DVqgz0.net
あれはスカ線ホーム造ってしまって駅もスカ線キャパオーバーだし
あと南武線ホームも何とかしろって感じでしょう
武蔵野線でも仮に南浦和に上東、湘新停めたら同じようなことが起きそうだね

705 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 00:11:06.15 ID:zfRuDB3/M.net
タワマンだろ原因の多くは
朝霞に作ってみ

706 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 07:24:06.06 ID:2U165A8g0.net
>>705
武蔵小杉にタワマンがにょきにょき生えた原因そのものが、
交通の利便性の良さだろうが。

707 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 07:46:18.56 ID:WqRuIcqgp.net
武蔵野南線旅客化はやく

708 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 10:13:29.04 ID:OoeW55pY0.net
東急の不節操な不動産開発のせいでもある

709 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 20:03:13.74 ID:1yCLdVqd0.net
>>701
きのうの新小平の急病人は転倒によるけが人
実質当該の東行き車掌実況によれば
4号車付近で頭から血を流した人が倒れている、倒れている人が車両そばなので発車できない
救急隊が2隊来てから移動、運転再開
状況的に階段エスカレーター駆け下りてきて飛び乗ろうとして失敗、なふいんき
武蔵野線がらみは駅で走る椰子が多いしオマイらも気をつけろよw

710 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 22:29:47.20 ID:tJ9/4WG40.net
>>707
武蔵小杉地下に駅ができないかな。
一般人はまさかあの地下を武蔵野線が走っているとは思うまい。

711 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 23:16:58.37 ID:+Omegc0i0.net
稲城-梶ヶ谷のあいだのトンネル内に駅を作るのは高コストだろうな
駅なしならトラブル時のためにも車両にトイレは必須だな
定期化は特急車での鎌倉号くらいなら可能かもしれんが

712 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 23:36:21.81 ID:fgZ2aRKH0.net
>>698
妻部のとこに温調の制御つまみがあるが、日常使う物ではない

山手線から来たのは、転属の際にここをいじって設定温度を上げた
山手では22-23度程度に設定して居たが、武蔵野は25-26くらいにしているはず
実際にその温度になるのは、30度くらいで日照が無くて、長時間ドア開閉の無い時

山手の設定だとほとんど常時コンプレッサー2台が強で動くので、清涼感が常時あるが
武蔵野の設定だと、結構ぬるいかもね

713 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 03:57:28.99 ID:qTGH58MN0.net
>>710
作るでしょ。
武蔵小杉がこれだけ大混雑になるとは武蔵野線建設当時は想定出来なかった。

>>711
こちらも作る。
私鉄連絡駅は設置すると想定。
稲城(京王相模原線稲城駅付近)
生田(小田急線生田駅付近)
宮崎台(東急田園都市線宮崎台駅付近)
武蔵小杉
新川崎
鶴見。

714 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 04:13:43.07 ID:SmbH1jXap.net
武蔵野線は旅客誘導的にはむしろ横須賀線ホームの混雑を助長するだろ

715 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 09:55:41.30 ID:/EEJItcPM.net
南武のホームをもう少し川崎寄りに移すくらいはやるかもな

716 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 12:02:54.69 ID:RlS7dwsSa.net
乗務員支障って何やらかしたんや

717 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 12:38:06.70 ID:HQWJxesdd.net
ゲリピーだろな

718 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 12:58:43.42 ID:yJa4LSQRd.net
時期的に熱中症じゃない?

719 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 14:11:09.42 ID:RlS7dwsSa.net
あー、そっち系か。
猛暑だと車内外の寒暖差で体調崩しやすくなるし、乗務員も大変だな。

720 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 14:37:05.04 ID:CpdGZWqF0.net
おにゃのこ車掌多いしな

721 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 17:24:12.10 ID:JHPDa/3z0.net
南流山駅を通過する列車。
本来なら、停車するはずだった。
降りる予定だった乗客は、新松戸で降りた。
前を走っていた列車の乗務員が体調を崩し、停車したままになっていたため、後続が列車が通過したそうな。

https://twitter.com/7870420tomoyank/status/1020146277047078912?s=19
https://i.imgur.com/J3ABDni.jpg

722 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 17:48:18.76 ID:/EEJItcPM.net
当該全客降ろして一人の乗務員だけで回送すべきだったんじゃないの
運転できない車掌が残ったのかな

723 :名無し野電車区 :2018/07/20(金) 20:59:50.15 ID:F0KBWN+1r.net
水曜19時頃の新小平駅の救護活動に関するJR東日本のコメント。


当時の状況でございますが、駅社員は列車非常停止装置が鳴動したことを確認したため、現地に向かう準備をしていた際、改札において複数のお客さまより、怪我人がいるとご申告をいただきました。
現場に駆けつけたところ、男性が倒れており、周囲にいらしたお客さまが、救急車を手配していただいたことを確認しました。そのため、駅社員からは救急車手配は行ないませんでした。
また、救急隊が2部隊来ていただいたことにつきまして、弊社としてはお答えする立場にございませんので、何卒ご理解賜りますよう、お願い申し上げます。

724 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 08:26:08.23 ID:+hmvIaBRd.net
>>721
けっこう柔軟に運用するんだね
随分と出来る指令だな

725 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 08:31:55.03 ID:juqHnqlI0.net
武蔵小杉の混雑緩和策は、武蔵野南線の旅客化しかない
東京〜府中本町、稲城、日本女子大前、生田、宮崎台、南梶ヶ谷、武蔵小杉行

スペース無いから、車両は新鶴見か鶴見で折り返し

726 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 10:40:32.37 ID:hTL6uWkzp.net
どう考えても流入の方が増えると思うんだが

727 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 11:59:39.22 ID:lAUC8tInM.net
スカ線だけで見るとピーク時15連が5〜6分スパンで来てるから
それを総武快速と同じ4~5分スパンにすればいけるんじゃないかな

728 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 13:34:20.76 ID:jQHS4tlc0.net
>>725
武蔵小杉発着ではダメだ。
武蔵小杉の混雑が醜くなるだけ。
鶴見まで延伸する事が必須。

729 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 15:44:03.26 ID:wdMcImMoa.net
さっさと205系全廃してくれ
ゴミ空調すぎる

730 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 16:39:27.04 ID:VjuE19Lm0.net
>>721の別バージョン。
ホーム側から撮影。
https://twitter.com/WalXa1jT1fk4QCh/status/1020142390370172928?s=19

731 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 17:11:03.59 ID:mWxgizZo0.net
武蔵野線開業45周年グッズ
全駅完売の模様

732 :名無し野電車区 :2018/07/21(土) 20:44:53.24 ID:p79yTZ7k0.net
武蔵野線全電車10両化か快速運転して快速のみ10両がいいな

733 :名無し野電車区 :2018/07/22(日) 20:47:47.59 ID:jPIiBp2l0.net
>>732
設備が貧弱なので10両にすると、狭いホームや階段に乗客が集中して危険。
北朝霞、武蔵浦和、イベント時の東川口。

734 :名無し野電車区 :2018/07/22(日) 21:44:07.28 ID:hxcjWckh0.net
武蔵野線乗換駅の割には立派な武蔵浦和でも武蔵野線ホームは適当だしな
しかし、相鉄が埼京線に来たとしたら武蔵浦和もプチコスギになってしまうかもしれぬ

735 :名無し野電車区 :2018/07/22(日) 21:54:25.09 ID:jPIiBp2l0.net
埼京線がJRでなくて、T武やS武だったらダイヤが格別に便利だっただろうし
事故や遅れが少なくて、武蔵浦和もプチコスギになっていただろう。

736 :名無し野電車区 :2018/07/22(日) 21:58:26.99 ID:hxcjWckh0.net
まあ武蔵野乗換駅で優等が停まるという奇跡が起きてはいるがね

737 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 00:34:38.45 ID:anR67QIj0.net
伊勢崎線の東武動物公園以南はそこそこ便利なダイヤだからあんな感じかもなあ
西武鉄道は基本的に待つ無断に近づくに連れて人口が漸減するからそうでない地域のケースが想定しづらい

738 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 02:03:59.46 ID:4ZOAhKErd.net
>>735
元々の建設理由が後ろ向きなんだから ダイヤを云々なんて考える気もないでしょ

739 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 15:12:54.21 ID:bn84oHAA0.net
西浦和のホーム端がくせーよ
60人ぐらいヲタいるんだけど この暑いのに

740 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 15:34:57.85 ID:uLiB/mDWp.net
なんかくるの?

741 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 20:35:44.55 ID:4p+1qMsLM.net
パッカーン編成まだ置きっぱなしだけどどうするつもりなんだろう?
というか積荷どうするつもりなんだろう?

742 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 22:36:24.43 ID:sAAXwwZH0.net
>>740
川越線205系廃車回送 通過時は曇ったらしいな
あんな田舎路線ですら205系消えたのに武蔵野線はなかなか進まない

743 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 22:48:50.32 ID:e+JkVzvN0.net
>>742
どう考えてもあの路線が一番後回しにするべきだったろ

744 :名無し野電車区 :2018/07/24(火) 01:29:38.17 ID:thUMCHb20.net
そりゃ入れ替え対象数が違うからだろ

745 :名無し野電車区 :2018/07/24(火) 08:50:37.93 ID:TjLyhAs2a.net
30分に一本だった頃が懐かしいです。

746 :名無し野電車区 :2018/07/24(火) 15:48:52.40 ID:y+RC2MPTa.net
E231の置き換えはまだかよ
全然205系減らないじゃん

747 :名無し野電車区 :2018/07/24(火) 17:59:33.01 ID:MavJZG+7a.net
209系ですら暑いんだけどなんなのこの路線?

748 :名無し野電車区 :2018/07/24(火) 19:12:06.31 ID:Jex1DP3s0.net
気温高過ぎて冷房効率下がっているんじゃね
そもそも209系とE231系0番台はファンが1つしかないし

749 :名無し野電車区 :2018/07/24(火) 20:13:51.91 ID:o2OQLoYuM.net
209・217・231初期車は冷房容量ちょっと少ないよな

750 :名無し野電車区 :2018/07/27(金) 21:49:50.31 ID:p0/qk6Oa0.net
  
103系は水まき散らして線路脇が常にびちょびちょになるほど
無駄に冷房強かったけどな。
女の人はカーディガン持参していた。

751 :名無し野電車区 :2018/07/27(金) 22:10:47.24 ID:30eFrX3c0.net
>>741
亜鉛載せっぱなし?

752 :名無し野電車区 :2018/07/27(金) 23:09:02.08 ID:Ll7QsElLa.net
>>750
103の頃は フロン 使ってたからかな?

753 :名無し野電車区 :2018/07/28(土) 00:46:09.12 ID:BUJ6zvXE0.net
明日は武蔵野線は運休になる可能性ありますか?

754 :名無し野電車区 :2018/07/28(土) 05:49:57.00 ID:QJLSRsqx0.net
なるかも

755 :名無し野電車区 :2018/07/28(土) 07:24:40.44 ID:gxvbhNdo0.net
>>753
むしろ通常通りなら奇跡

756 :名無し野電車区 :2018/07/28(土) 07:36:01.52 ID:ClONZk/E0.net
>>750
久々に沸いてきたか憂国

757 :名無し野電車区 :2018/07/28(土) 07:37:28.50 ID:gxvbhNdo0.net
103系は散水車。
線路と平行して水の線が残る。

758 :名無し野電車区 :2018/07/29(日) 23:14:50.75 ID:aWs7bj32M.net
E231系は何時頃に運行しているんでしょうか?未だに乗ったことがありません。

759 :名無し野電車区 :2018/07/29(日) 23:18:16.80 ID:TEsojfxu0.net
早朝から深夜まで
むさしのやしもうさにも入る

760 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 01:29:11.15 ID:tvZxyOCG0.net
てか遅くねえか231入るの

761 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 03:12:47.82 ID:HDlH1rv20.net
他路線より18年遅れてる

762 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 07:43:55.07 ID:hH6aiwwcF.net
>>758
https://loo-ool.com/rail/e233.cgi?a=M

763 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 12:38:56.50 ID:vbh/flbR0.net
すこし置き換えただけで全然E231入ってこないじゃん

764 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 17:14:54.18 ID:2Fqp1K440.net
https://imgur.com/Ebnhx48.jpg

765 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 18:45:55.96 ID:Ep/54Hbwp.net
次は4連と総武に残す6M4Tを作る段階だから少し間が空くんだよ
235系2本で
4連1本と6M4Tが1本だから
これが終わらないと武蔵野に来ない

766 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 18:49:06.45 ID:Ep/54Hbwp.net
235系1本でいいんだ

767 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 18:59:27.03 ID:cSSGxrKKM.net
231-500の改造に要する期間分ラグるけど

768 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 19:44:05.96 ID:YTQdudPTM.net
捻出された2編成から余るT6両は解体されてるの?

769 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 19:57:00.37 ID:qZ4Pbq7JH.net
大宮に6ドア含めてサハがゴロゴロ見えるけど

770 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 19:26:06.56 ID:R2B/+75ya.net
今日から南越谷駅ホームの発車メロディーは阿波踊りのお囃子のはずだけど確認した人いる?

771 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:07:18.50 ID:0WTm5Tgn0.net
231まだー?

772 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:19:50.93 ID:5JojiADB0.net
はやや1点

773 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:31:52.59 ID:0WTm5Tgn0.net
怒り 広瀬すず

774 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 23:14:02.07 ID:YudVTOcGF.net
発車メロディが 阿波おどり 南越谷に夏が来たよ

775 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 04:03:53.65 ID:FpBf9T+B0.net
スーツってやつはなんで叩かれてるの?

776 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 06:36:38.66 ID:+itcEnbL0.net
嫉妬

777 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 17:49:04.52 ID:M4CbPtEC0.net
明日から日曜まで朝霞では彩夏祭
土曜日は花火大会です。
https://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0311e00902/

778 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 19:22:19.70 ID:AcPZOgCs0.net
千葉県野田市のパチンコ屋2
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachij/1533101474/

779 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 21:26:36.99 ID:1JAW4xs+a.net
しもうさ号毎時一本は欲しい

780 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 21:29:55.58 ID:eAJxqVLj0.net
しもうざは廃止でいいから
武蔵野号を増やすべき

781 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 22:21:09.52 ID:ptQ+x4wKd.net
スマホ大音量の迷惑てっぺんハゲ
https://imgur.com/a/MTrbnc0

782 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 22:29:25.18 ID:CLXKG1BQp.net
>>781
やめたれよ。たぶん、池沼だよ。

783 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 01:21:07.56 ID:YxVNbxvm0.net
この沿線から南浦和とか武蔵浦和とか通って都心に通勤してるんだけど、
なんかこの辺、駅内本気で走ってる人多くない?

数年前に他から移り住んだけど、なんかすげーなと…
たまに朝早く通ると、正月のどこぞの福男祭りみたいになってるし

単に1分後の電車に乗替えたいだけ?
まあ気持ちは分かるけど、、そこまでマジになることなのか、、
なんか特別な理由あるのかね

784 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 05:57:56.99 ID:1tcqdVeUa.net
>>783
武蔵野線は電車間隔が7-8分だけど
西船橋から東京と海浜幕張に
行き先が別れるので乗り遅れると
次の電車が15分後とかになる。

マツコデラックスが新松戸ダッシュを話してたな。

785 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 08:58:13.83 ID:4IWh804eM.net
ほんとにそれだけの理由なのか…
なんか、当人たちは猛ダッシュしてる自分について考えないのかね

786 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 10:15:55.00 ID:i9TNLuM1M.net
>>785
武蔵野線は乗り換えの接続が良くないよね
自分は走らないからか待たされることが多い

常磐線列車ベルの導入は新松戸のダッシュ対策だったりして

787 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 10:58:08.18 ID:u5HFCBCap.net
本当武蔵野線本数少ないよなあ

788 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 11:13:14.28 ID:j1+snqHxd.net
>>714
横須賀線は鶴見に止まらない。鶴見、新子安、東神奈川と根岸線への客に武蔵野線使って貰おう。

789 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 12:30:10.97 ID:lE3Nm3yFM.net
なんかタイムリーな記事がスマートニュースに落ちてきたw
https://news.merumo.ne.jp/article/genre/7695673

要はせっかちなのか…
この暑いのによく走れるよな
元気な人が多いのか 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:8c73b2cd2cbed76a839c069200023d2e)


790 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 14:09:58.92 ID:iFMMmXsq0.net
>>783
降りる側だと南浦和の京浜東北の始発に座りたいからダッシュ。
朝は凄まじいよ。

791 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 14:44:49.17 ID:2JAAYVGC0.net
209とE231がだいぶ増えたな。駅で対面するのも珍しくなくなった。

792 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 18:09:18.15 ID:wcMymaIk0.net
西国分寺は帰宅時間帯の中央線下りなんか立川行き、通勤快速通過、青梅行きが続いたり
深夜帯では青梅行き、立川行き、特快通過、立川行きが続くのもある
それに嵌りたくないために走るのかもしれない。

793 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 18:38:16.31 ID:l7wGZaAX0.net
立川行けば良いだけじゃん

794 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 18:40:21.07 ID:lE3Nm3yFM.net
いい大人がみっともないとか思わないのかね

…思わないから全速力なのか

795 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 18:41:51.21 ID:l7wGZaAX0.net
>>794
お前も目玉出すなよ

796 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 19:07:46.52 ID:YmcSrdk3a.net
>>792
それこそ立川まで行っとけダイヤだよ

797 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 19:16:51.11 ID:57mUkAik0.net
すだちちゃん☆ part1
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/slot/1532172943/

798 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 19:17:19.40 ID:57mUkAik0.net
>>791
増えてねえよ

799 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 19:45:54.99 ID:fxchaB9Lp.net
>>793
ところが、立川上りホーム着という嫌がらせがあってな
それを回避するために、その前の以遠行きに意地でも乗りたいの

見てくれなんかどうでもいいの
他人の迷惑知ったこっちゃないの
自分の時間が一番大事

そういう風に束にしつけられたの

800 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 19:51:58.89 ID:l7wGZaAX0.net
どう考えても歩いて乗り換え二回の方がダッシュ一回より楽だわ

801 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 20:04:33.21 ID:l7wGZaAX0.net
時刻表見たら通勤快速の前の快速で立川行きって
17:44、22:11の二本だけ
その後の時間帯の特快の前の快速で立川行きってのも
22:39、23:10しかないじゃないですか

802 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 20:12:08.89 ID:wcMymaIk0.net
豊田、通快、豊田、Nex、立川、中特とかもあるぞ、おもに八王子以西いじめだが
西国分寺乗換エアプだからダッシュの件は憶測なんだけどね

803 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 20:13:38.54 ID:QMX6TEtPa.net
もっとむさしの号しもうさ号増発すれば解決

804 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 20:25:23.10 ID:fxchaB9Lp.net
常磐線だと
柏行きは嫌
我孫子か取手に乗りたいダッシュとかもありそうだね

805 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 20:27:46.87 ID:HethZ9p80.net
逆に武蔵野だと
次は東所沢止めだから
ダッシュというのもありそうだね

806 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 20:36:18.75 ID:Y72enKM5d.net
>>804
常磐緩行線下りはわざと松戸で時間調整して府中本町行きが同着か出た直後に到着するダイヤになっている
以前は日中もそうだったがいつしかちょうど真ん中になった

807 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 00:18:46.56 ID:WWJfphz/0.net
>>799
×他人の迷惑を気にしない
○自分が急がないからといって他の急ぐ人に進路を空けないのは妨害行為

808 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 00:21:12.69 ID:ga9iMXSi0.net
なんだこの大名気取りは・・・

809 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 01:57:14.90 ID:UVcbfo1Q0.net
りなっち愛してる

810 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 01:57:31.33 ID:UVcbfo1Q0.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

811 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 07:48:05.55 ID:p1L9MLL1a.net
というか、武蔵野線から立川以西に行く人数なんてたかが知れてるでしょ。

812 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 11:32:05.37 ID:j5FzEmPo0.net
>>802
豊田行きは立川駅で上りホームに入ったりしないだろ

813 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 16:05:58.67 ID:AMrmFPFId.net
ガイシュツだと思いますが
何で南越谷と新越谷の発車メロディはお囃子になっているの?

814 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 19:56:00.31 ID:ItdGqdvFa.net
>>811
立川より西に向かうかどうかまではわからないけど、中央線の断面って国分寺-西国分寺より
西国分寺-国立の方がわずかに多い。

>>813
一昨年あたりから、阿波おどりの時期にメロディ変えてる。
なぜか今年はプレスリリースがなかったが、越谷市PRによれば、8月中ずっとらしい。
ちなみに北朝霞のは明日まで。

815 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 21:12:46.97 ID:lLpjMx7Q0.net
>>814
正確には2014年8月から限定メロディーとなってる

816 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 22:20:03.87 ID:wdsthyxfa.net
>>813
越谷のイベントって市役所そばの花火大会と南越谷阿波おどりしかないんですもの

817 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 22:29:05.41 ID:m+j93u6ia.net
春に出羽公園でチューリップ配るお祭りもあるよ

818 :名無し野電車区 :2018/08/04(土) 23:56:58.40 ID:BzegB1jXM.net
>>816
そんだけあれば十分じゃないかい
関東三大阿波踊りなんて云われてそれなりに有名だし

今年はレイクタウンの池のシンフォニーはやらないんだな
昔に花火をやって、ここ数年シンフォニーやってて、今年も楽しみにしてたんだが

819 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 00:57:11.87 ID:37zr0DczM.net
>>806
常磐緩行も武蔵野も10分間隔になったからね
12分間隔だった頃は酷かったよ

820 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 01:06:30.26 ID:JSvEfMbI0.net
>>807
こっちに来ると当然のようにぶつかってくるのが多いけど、
そんなこと考えてるんだキモ
やっぱり程度低いね…

821 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 02:46:43.72 ID:CPb+6XRf0.net
お前らいいなー
おれはパニック障害なって電車乗れなくなっちまったんだよ
この板見たりユーチューブ見て寂しくなってるわ

822 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 10:12:33.05 ID:1+x2SFZwr.net
>>821
マジで精神科いけ
1〜2年ぐらいで治る

823 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 12:23:39.99 ID:CAfK26PfM.net
夜寝ないでネットなんか見てるからおかしくなるんだろ
入院して9時消灯6時起床の生活しばらくしろ

824 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 21:00:37.35 ID:Fe9QTcxS0.net
急行料金取って良いからむさしの号を毎時1本にして185系で全て高尾まで運転してクレメンス

825 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 23:18:48.44 ID:q38lR9mAd.net
常磐線の231はled照明になってた
武蔵野線のはいつなるんだ?

826 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 23:49:41.75 ID:eieBm5p70.net
18年後

827 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 23:53:48.69 ID:xML7Ryldd.net
方向幕の3色LEDくらいフルカラー&大型化しておけよな
どうせもうすぐ寿命だろうから

828 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 01:03:17.19 ID:uMvD1zAhd.net
>>827
3色LED見ずらい。

焼け防止黒フィルム貼ってない209系は特に見ずらい。

829 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 01:12:49.16 ID:tkJegwJ70.net
3色表示でも走ルンですの正面に使っている香具師はまだ見やすい方

830 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 03:30:40.01 ID:Q8LeQtTz0.net
んで
231はいつになったら増えるんですか
205しか乗れないんですけど

831 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 08:57:23.16 ID:A1IQxlN2M.net
>>824
そのまま長野へ回送される運用か…

832 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 09:00:19.02 ID:uaD6SdqVd.net
>>828
文字も小さくてハッキリとしないしね

メガループで武蔵野線だけ快速が無いから行き先表示機の種別表示不要ということで
E233もらえなかったのかw

833 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 10:18:02.75 ID:qNELF4aRd.net
>>829
香具師使ってる人まだいたんだ

834 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 12:07:26.15 ID:jvMNlu/B0.net
>>832
単なる差別待遇
連中が武蔵野嫌いなだけ

835 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 13:44:26.49 ID:P7sbSKa+p.net
あくまで輸送実績をアピールすれば良い。
輸送実績が増えれば輸送力も増やさざるを得ない。

836 :名無し野電車区 :2018/08/06(月) 19:33:31.04 ID:bcKvAJu60.net
>>831
大宮が寝床やろ?

837 :名無し野電車区 :2018/08/07(火) 12:21:24.94 ID:OYgC6LX9M.net
>>791
武蔵野線は踏切がないから231の転属先としては良いんでしょうね。
でも,そんなに増えた感じがしていないです。
231のメリットは,幅広車体は勿論だけど,長い座席に(7人)きっちり座っ
てもらえそうなこと。
武蔵野線沿線の民度では6人(時には5人)がけがデフォだから・・・

838 :名無し野電車区 :2018/08/07(火) 12:38:15.81 ID:U4Cm/Pkhp.net
209や231通勤はクラッシャブルゾーン狭いからなあ
その点では踏切がない武蔵野線は適任だと思うわ

839 :名無し野電車区 :2018/08/07(火) 19:16:17.66 ID:mitF9B2M0.net
ほう

840 :名無し野電車区 :2018/08/07(火) 23:54:38.07 ID:E9O+T3F2d.net
>>837
出た。民度を語るアホ。

841 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 00:28:27.16 ID:W9huWjgr0.net
>>837
205系の国鉄仕様の座席が悪い。
209系以降の座席ならちゃんと詰められる。

842 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 01:18:59.29 ID:2nJBcP8t0.net
231はいつになったら増えるんですか?

843 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 04:23:13.12 ID:vpYisYTH0.net
これから増える

844 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 09:15:44.14 ID:eaMsZg4xa.net
>>840
自虐的な部分もあるからいいと思うけど

ただ昔はどこの路線も似たようなものだったよね
幅も広がってひとりの区分がついているのは
スゴい変化をもたらすんだなぁと思ったわ

845 :名無し野電車区:2018/08/08(水) 16:10:37.09 .net
「むさしの号」「しもうさ号」は、台風接近の影響で、運休となります。

846 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 21:06:52.22 ID:XCBxlwQ60.net
>>845
ちょっと弱気すぎると思うぞ。

847 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 21:10:59.44 ID:xHFzMS2c0.net
>>845
支線から本線に流れてくる貨物のダイヤが乱れるから
前もって運休決め込んだ方が良いとの判断だと予測してみた☆

848 :名無し野電車区 :2018/08/08(水) 23:38:41.82 ID:/nRIbdPB0.net
やっぱり旅客より貨物優先の武蔵野線

849 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 00:18:53.62 ID:xZU50ly70.net
>>848
そりゃそうよ
西浦和の分岐器が全てを物語っている

850 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 01:29:33.22 ID:CY50XnWmM.net
勾配も緩いし

851 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 08:35:28.16 ID:Mcl4ACBk0.net
もともと貨物線だろ

852 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 09:08:06.28 ID:C3sK46Wi0.net
朝夕のラッシュ時は例外として、貨物列車の合間を縫って旅客列車が走る設定でしょ。

853 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 13:38:57.45 ID:8PSRuEbE0.net
その割にはボケーっと信号待ちさせられてる貨物をよく見る

854 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 18:51:16.65 ID:rB2MYynq0.net
   
武蔵野強くなったな。
今朝は、京葉は風で死んでたはずだが正確に時間通りだった。

855 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 18:54:18.67 ID:/nxLBv7JF.net
>>854
お得意の改行してる貴様は憂国だな

856 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 20:58:23.83 ID:3jTd4u/z0.net
       
先頭車両のライトが片目消えてた。
運転手交代で電車止まるかと思ったが平気で発車した。
運転手の点検点呼はどうしたのか?

857 :名無し野電車区 :2018/08/09(木) 23:58:18.48 ID:XfXqRywDM.net
>>856
それは問題だな
http://wind.ap.teacup.com/ottotto/img/1331179879.jpg

858 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 00:26:24.36 ID:fJp6f2RW0.net
>>857
ぅむ

859 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 02:15:04.23 ID:jm3BXYvY0.net
片方が点いてればOKみたい。
http://www.jrtt.go.jp/01organization/publicity/pdf/prm/no12-10.pdf
両方消えるのはマズいから交換するでしょう。

860 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 02:43:44.02 ID:G1rrP2nS0.net
>>856
また来やがったか憂国の記者

861 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 05:53:03.83 ID:MjVgsHQM0.net
2018年8月9日
静岡県警はこの度、静岡県遊協を通じて県下のホールに対し、
インターネット上での出玉データの公開が、広告宣伝規制の対象となる可能性があると指導

同手法では、記者の取材結果と称し、
パチスロ機の機種別、
台番号別の出玉枚数、
平均回転数が公開されている。

静岡県警では、これらの行為が広告宣伝規制に関する警察庁保安課長通達(平成24年7月20日付け)で禁止する「特定機種」の創出につながることや、
遊技者に「必ず勝てる」という印象を与え、
著しく射幸心をそそる行為にあたる可能性があることから、規制(行政処分)の対象となる可能性があると指導した。

↑↑↑
今後データ公開も規制が増加していくかもしれません。

862 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 07:27:24.64 ID:IG0cypeYM.net
>>859
両方消えてもハイビームで走れば大丈夫w

863 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 08:08:54.54 ID:MjVgsHQM0.net
2018年8月9日
静岡県警はこの度、静岡県遊協を通じて県下のホールに対し、
インターネット上での出玉データの公開が、広告宣伝規制の対象となる可能性があると指導

同手法では、記者の取材結果と称し、
パチスロ機の機種別、
台番号別の出玉枚数、
平均回転数が公開されている。

静岡県警では、これらの行為が広告宣伝規制に関する警察庁保安課長通達(平成24年7月20日付け)で禁止する「特定機種」の創出につながることや、
遊技者に「必ず勝てる」という印象を与え、
著しく射幸心をそそる行為にあたる可能性があることから、規制(行政処分)の対象となる可能性があると指導した。

↑↑↑
今後データ公開も規制が増加していくかもしれません。

864 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 09:07:57.10 ID:m2r/QUHDM.net
>>856
そもそも1灯の車両なんかは全部違反だよね

865 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 21:21:09.33 ID:MjVgsHQM0.net
http://l.kzho.net/s/1511114520893.jpg

866 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 21:35:19.68 ID:G1rrP2nS0.net
>>861
>>863
>>865
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

867 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 22:33:07.29 ID:N/A4QbQM0.net
>>859
面白い理論だな

武蔵野線の長いトンネルでもライトは一つなくてもいいのか。

868 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 22:43:27.77 ID:rb8xCnVH0.net
>>867
あれば2個あるが、一個は予備。
だから、一個ついてればいい。

869 :名無し野電車区 :2018/08/10(金) 22:47:26.46 ID:N/A4QbQM0.net
>>868
だったら最初から消せばいい。
省エネになる。

870 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 02:57:24.11 ID:Vbyub6Kj0.net
600m先を照らすという基準があるかと。
それを1灯で賄うか2灯かは、設計と仕様の話かと。

で片眼になった場合は即走行不可とはならずに
暫定的にそのまま使える特例?があるんじゃない?
検車区に入ったら交換さればいいと。

2灯とも死んだとか元々1灯が切れたならさすがにダメそうな気はスルガ

まあ普通そうだろ的な感じだと思う

871 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 03:58:41.11 ID:4iIV2ALk0.net
http://imgur.com/qpzr4t8.jpg

872 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 04:13:15.13 ID:GPESUzQGM.net
車と違って鉄道は標識灯だからな
前か後かを判別する為の物だから片方だけでも灯いていれば問題ない
そもそも鉄道車両は線路という「私有地」を走ってるのだから

873 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 06:12:10.67 ID:4Bgme0Zm0.net
鉄道車両のライトは前方を視認するためのライトではなく、列車が走っていることを
地上の人に認識させるための標識灯なんですよ。
規定上は運転士から線路上ものが見えなくてもいいのよ。
だから下山事件で総裁を轢いた機関士には責任がない。

874 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 07:20:28.63 ID:P7HOfetyM.net
国鉄時代はライトなんか付けてなかったよな
何か基準変わったのかね?

875 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 07:27:28.16 ID:6cr5D94Y0.net
保線員等の安全確認の為だろ

876 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 07:31:29.28 ID:UNG8RGVS0.net
>>871
精神障害の糞の役にも立たないチンカス書き込み

877 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 07:31:46.58 ID:Qs4jv6al0.net
トンネルの中はどうなる?
トンネル全てに照明をつけるのは無駄だし
異物が置いてあったらわからんぞ

878 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 07:37:12.15 ID:+6wthAsRd.net
>>877
しょうがないだろ
鉄道車両がまだ蒸気機関で電気なんか使用せずにカンテラで照らしている時代の法令なんだから

879 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 07:45:42.92 ID:Qs4jv6al0.net
  
SLのC62はなぜ前照灯が大小二つあるのか?
ttp://yuji.moe-nifty.com/.shared/image.html?/photos/uncategorized/2008/08/14/c6202.jpg

880 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 08:04:31.15 ID:+6wthAsRd.net
>>879
霧が出るんだろ
法令で無くてもいいのと必要だから付けたものの違いがわからないって
鉄オタらしいね

881 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 09:14:11.73 ID:BnCUZE/z0.net
地下鉄のトンネルは蛍光灯で照らされてるけど
山岳トンネルは基本的に真っ暗だからな
ど田舎山の中のローカル線だって夜は何も見えない

882 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 10:32:47.20 ID:qf1SRY3MM.net
南線トンネルは真っ暗の中走るけどね

883 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 11:37:50.62 ID:3LREYi0zM.net
因みに2つ以上取り付けても法令で前照灯は1つ(一組)しか点灯できない
http://rail.hobidas.com/photo/130910_dd51_kie.jpg
例えばこの場合は標準のヘッドライトかボンネット上のシールドビームのどちらかしか灯かない

884 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 11:39:23.49 ID:3LREYi0zM.net
筈なのに両方灯いてるなw
末期には改造されたのか

885 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 18:02:31.78 ID:UanP00B2F.net
>>879
失せろ貴様は憂国だな

886 :名無し野電車区 :2018/08/11(土) 18:24:36.56 ID:9y3tvwhn0.net
>>884
485の三つ目とか昔からフル点灯だったじゃん

887 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 06:11:04.05 ID:gaj8gct80.net
女性専用車両思い出した。
「これがあると安心」
「今まであったらいいなと思ってた」
「盗み見る人が多いので防止になると思う。」

「私は別にどうでもいいです」

888 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 11:49:31.26 ID:EnMxICk0d.net
シャァ専用の 3倍速いの作れよ。

889 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 12:46:50.84 ID:6V4ca0xGM.net
通常より3倍速い205系
赤い205系
ZZ205系

890 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 14:07:38.77 ID:gaj8gct80.net
女性専用車両思い出した。
「これがあると安心」
「今まであったらいいなと思ってた」
「盗み見る人が多いので防止になると思う。」

「私は別にどうでもいいです」

891 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 15:33:12.77 ID://L7vyhu0.net
>>889
運賃は3倍頂きます。

892 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 16:34:45.64 ID:Bth9ZoQG0.net
安全は1/3と反比例します

893 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 19:40:53.43 ID:6V4ca0xGM.net
以下のうちから好きな物を選べ

通常より3倍暑い101系
通常より3倍煩い103系
通常より3倍ボロい205系

894 :名無し野電車区:2018/08/12(日) 21:23:40.79 ID:90Bu3buo3
ゴールおめでとうございました。

895 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 21:20:47.74 ID:TyudgbHp0.net
>>893
2番目1択

896 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 22:09:07.46 ID:8icLRXmv0.net
小田急って2灯あっても1灯消してたよな
5200までのあの顔のやつ

>>893
常磐線で105キロ出してた103系は・・・3倍ぐらい煩い

897 :名無し野電車区 :2018/08/12(日) 22:40:40.58 ID:gaj8gct80.net
http://livedoor.blogimg.jp/keibadeep/imgs/b/b/bb195b12.gif

898 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 08:02:11.35 ID:+YIaXn3q0.net
>>887
>>889
>>890
>>893
>>897
発達障害ゴミの糞の役にもチンカスアラシ、
東日本大震災とも全くぜ〜ん〜ぜん関係ないカス内容
東日本大震災とも全くぜ〜ん〜ぜん関係ないカス内容
東日本大震災とも全くぜ〜ん〜ぜん関係ないカス内容
を得意げに何度も続ける悪質な知能障害ゴミ
頭の悪さっぷりが凄い。

899 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 08:50:46.38 ID:RJTbOCFR0.net
相模原市
渕野辺駅迄
延伸希望

900 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 10:12:53.17 ID:C13NlrJ70.net
231はよー

901 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 11:31:37.95 ID:k7V30eEQd.net
205系うるさくて、アナウンスが聞こえない。

902 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 11:43:55.10 ID:k7V30eEQd.net
新八柱で電波途切れて、HSDPAになる。WIFI整備すれよ。

903 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 12:27:29.60 ID:V+NEWYxEa.net
>>874
んなことない。

904 :名無し野電車区 :2018/08/13(月) 18:47:20.80 ID:j54gEyuT0.net
>>903
国鉄時代、昼間はライト点けていなかったよな。
そういう意味でしょ。
視認性をよくするためにいつからか点けるようになった。

905 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 07:20:02.53 ID:UrFhz0eX0.net
https://www.youtube.com/watch?v=6jFTFmw9R44

なにこれwww新松戸ってグンマーみたいな場所だったんか

906 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 07:40:14.90 ID:w5miWbfT0.net
何をいまさら。
次の方どうぞ

907 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 09:32:19.82 ID:HmrLVcXK0.net
新八柱の通信環境改善きぼん

908 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 10:03:46.60 ID:gGZkoUF30.net
好きな女性ユーチューバー
ゆまちゃん
チャンネル隊長の嫁さん
アシタノワダイのみーたん

909 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 12:12:43.61 ID:Z9vD84sN0.net
野菜畑の奥の方か・・・
昔はスターランドっていう屋内プールがあったなあ。
あの頃とあまり変わってない。

910 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 14:21:39.52 ID:I8DOqao9M.net
調布の深大寺周辺もこんな感じだな

911 :名無し野電車区 :2018/08/14(火) 18:46:14.27 ID:gGZkoUF30.net
231はよー

912 :名無し野電車区 :2018/08/16(木) 08:55:50.67 ID:xW0ldPDa0.net
パッカーン編成、いつの間にか2輌
しかも荷台も空に
https://i.imgur.com/f4jP7Hb.jpg

因みに8/1に確認した時は4輌で荷台はカバー掛かったままだったが…
https://i.imgur.com/L2xkB0i.jpg

913 :名無し野電車区 :2018/08/16(木) 09:27:44.81 ID:RKWjCPdI0.net
     ∧_∧
     ( ゚ω゚ ) 支払いは任せろー
 バリバリC□l丶l丶
     /  (   ) やめて!
     (ノ ̄と、 i
        しーJ

914 :名無し野電車区 :2018/08/16(木) 13:15:31.99 ID:k0ZLPmH3a.net
>>912
4両居なくなったのは8/4

915 :名無し野電車区 :2018/08/17(金) 07:33:53.84 ID:+r7DcZP70.net
よっしゃー

916 :名無し野電車区 :2018/08/17(金) 20:05:17.09 ID:KtA5Ka8q0.net
>>880
え?
交流区間での球交換…

917 :名無し野電車区 :2018/08/18(土) 19:39:37.70 ID:5F9czC2Nd.net
自動音声の英語の、優先席とマナーモードの案内は他線とはイントネーションが少し違うんだね。
山手線の新型のやつも乗り換え案内のイントネーションが少し違うようだけど、こういうのって同じセリフでも使い回ししないもんなのかな?

918 :名無し野電車区:2018/08/20(月) 15:54:48.53 .net
武蔵野線は、京葉線内での人身事故の影響で、府中本町方面行き列車に遅れがでています。
京葉線への直通運転を中止しています。

919 :名無し野電車区 :2018/08/20(月) 16:00:58.07 ID:XUS+kBd10.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

920 :名無し野電車区 :2018/08/20(月) 16:01:14.19 ID:XUS+kBd10.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

921 :名無し野電車区 :2018/08/20(月) 16:01:30.41 ID:XUS+kBd10.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと235入れろよ

922 :名無し野電車区 :2018/08/20(月) 16:01:46.72 ID:XUS+kBd10.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

923 :名無し野電車区 :2018/08/20(月) 16:02:03.77 ID:XUS+kBd10.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

924 :名無し野電車区 :2018/08/20(月) 17:48:32.62 ID:Va6HMYAnd.net
競馬はいいから、遅延の情報よこせよ

925 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 00:11:25.42 ID:hypiSA1v0.net
昼間の事故の影響まだ引きずってんの?

926 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 06:15:35.54 ID:2xK8vQXD0.net
女子高生に痴漢し線路に逃げた疑いで50歳男を逮捕
[2018年8月20日21時25分]

埼玉県警浦和東署は20日、電車内で女子高校生に痴漢行為をして、駅のホームから線路に下りて逃げたとして、県迷惑行為防止条例違反と威力業務妨害の疑いで、
同県吉川市、自営業西川至人(よしと)容疑者(50)を逮捕した。

逮捕容疑は6月4日午後8時ごろ、JR武蔵野線武蔵浦和−東浦和間を走行中の車内で女子高生の体を触り、
停車した東浦和駅で線路に下りて電車を遅延させ、JR東日本の業務を妨害した疑い。

署によると、西川容疑者は目撃者から指摘され、線路上を逃走。線路脇に身分証入りの財布が落ちており、署が関連を捜査していた。(共同)

https://www.nikkansports.com/general/news/201808200000787.html

927 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 07:45:31.24 ID:JRlVUDN60.net
>>926
わかる

928 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 12:40:54.05 ID:8z3G8obVM.net
当時の当該に乗ってた気が。
てか免許証落ちてたのに逮捕まで2ヶ月も掛かったのかよ

偽造とか本人のかを確認するにしても長過ぎないかと

929 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 13:11:35.41 ID:hypiSA1v0.net
>>928
いつ逮捕されるかとgkbrしてたんだからざまあとしか言いようがないw

930 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 14:43:43.18 ID:JRlVUDN60.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

931 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 14:43:58.82 ID:JRlVUDN60.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと531入れろよ

932 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 14:44:14.70 ID:JRlVUDN60.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと235入れろよ

933 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 14:46:54.69 ID:3c6Eobwda.net
テスト

934 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 16:43:28.43 ID:x64/EXtqd.net
>>931
交流電化区間はありません。

935 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 19:29:12.81 ID:h+XjXHNU0.net
>>934
常磐線直通も悪くはないんじゃね?

936 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 19:42:36.10 ID:JRlVUDN60.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと235入れろよ

937 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 20:34:08.23 ID:7uL4TmjB0.net
そば助コピペみたいなのが出てきたな

938 :名無し野電車区 :2018/08/21(火) 21:21:54.40 ID:JRlVUDN60.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

939 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 04:51:21.03 ID:+m0GwQ3ad.net
E231全然増えていないんだが
これなら新車入れた方が早いだろ

940 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 08:57:23.33 ID:1iewEBV+0.net
土浦発大宮行きとか需要あるかもしれんな
東北行くとき、常磐の土浦以南民なら一旦東京に戻るし。

941 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 09:08:34.16 ID:CKXM1/IaM.net
使用車両はクモヤ143あたりでも間に合いそうだね

942 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 10:46:36.09 ID:jVCuiO+6a.net
>>941
そいつが土浦まで走れるならな

943 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 11:08:21.20 ID:codVFm/aM.net
南流山の中線で30分くらい時間調整することになるだろうな

944 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 18:43:01.04 ID:kEg+koIn0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

945 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 18:43:16.97 ID:kEg+koIn0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

946 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 18:43:32.97 ID:kEg+koIn0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

947 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 19:33:11.60 ID:r9sIwk9J0.net
18年後をお楽しみに

948 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 20:30:00.91 ID:5BEZt8mFa.net
NewDaysに武蔵野線45周年のクリアファイル売ってたのでなんとなく買ってみた。

949 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 20:50:55.72 ID:kEg+koIn0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

950 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 20:51:12.27 ID:kEg+koIn0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

951 :名無し野電車区 :2018/08/22(水) 20:54:22.18 ID:kEg+koIn0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

952 :名無し野電車区:2018/08/23(木) 08:11:20.42 .net
Y2876---【JR武蔵野線】千ケヨMU33編成が転用改造工事出場
https://blogs.yahoo.co.jp/chiyonosawa/28688386.html

2018年8月21日、武蔵野線向けE231系0番台の千ケヨMU33編成が、転用改造工事を終えて大宮総合車両センター(大宮駅)を出場し、所属している京葉車両センター(新習志野駅)まで自力回送した。

953 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 15:21:56.53 ID:2ifN1nFv0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

954 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 15:22:12.79 ID:2ifN1nFv0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

955 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 15:22:33.34 ID:2ifN1nFv0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

956 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 19:39:55.87 ID:0Ht41rQQ0.net
ケヨM36の方向幕がマリンドリームブキット ドゥリだった
https://pbs.twimg.com/media/DlQ2rDZU0AARP4_.jpg

957 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 19:51:49.43 ID:EK3gGexRp.net
インドネシアの駅名?

958 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 20:18:11.12 ID:zLrOcpXD0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

959 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 20:18:27.63 ID:zLrOcpXD0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと531入れろよ

960 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 20:18:43.71 ID:zLrOcpXD0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと70000入れろよ

961 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 20:18:59.98 ID:zLrOcpXD0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと60000入れろよ

962 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 20:19:15.29 ID:zLrOcpXD0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと235入れろよ

963 :名無し野電車区 :2018/08/23(木) 20:19:33.66 ID:zLrOcpXD0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

964 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 07:09:52.13 ID:eL7pi3H8M.net
来年のラグビーワールドカップや再来年の東京五輪である程度電車の本数が増えたりするの?

965 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 09:09:24.03 ID:cj2T8ZTNM.net
しません

966 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 11:50:00.90 ID:WXYhtG7B0.net
アウシュヴィッツを連想させる車両はありませんね

967 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 14:52:33.14 ID:71XkElaHa.net
武蔵野線よくするプロポーションは終わりましたか

968 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 16:32:59.48 ID:a9LqGbwY0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

969 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 16:33:14.63 ID:a9LqGbwY0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

970 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 16:33:31.05 ID:a9LqGbwY0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと235入れろよ

971 :名無し野電車区 :2018/08/24(金) 16:33:47.35 ID:a9LqGbwY0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと531入れろよ

972 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 02:34:02.73 ID:VBHF2Lyh0.net
>>957
ジャカルタにある車両基地
あえて「マリンドリーム」にしたのは、M36編成を名乗る前が元ケヨ21編成だったのが理由かと
(ケヨ21が京葉線で走り始めたのは2002年3月、マリンドリームの愛称が消えたのは同年12月1日ダイヤ改正で、短期間しか見れなかった)
その後E233系導入で撤退するも、モハ1組は川越車両センターに移動、残った8両で武蔵野線用に改造してM36編成を名乗った
http://blog.livedoor.jp/seibu_9102f/archives/7255051.html

973 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 05:06:12.38 ID:ugUmf+ol0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

974 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 21:58:12.19 ID:DFKy3hpzM.net
三郷の花火の所為でgdgdすぐる
https://i.imgur.com/2wd9wDM.jpg

975 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 23:32:17.01 ID:oVnrH7Wy0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

976 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 23:32:33.47 ID:oVnrH7Wy0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

977 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 23:32:47.43 ID:oVnrH7Wy0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

978 :名無し野電車区 :2018/08/25(土) 23:33:10.85 ID:oVnrH7Wy0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

979 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 08:12:16.06 ID:3zUTUzWMd.net
>>974
水戸線まで影響するとはな

980 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 09:20:11.53 ID:uAJ9QvQR0.net
早く常磐線や山手線のお下がりでもいいから新型が欲しい

981 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 19:53:18.98 ID:TntvSoj/d.net
>>980
それは新型ではない

982 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 21:05:45.42 ID:3F7No02p0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

983 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 21:06:03.54 ID:3F7No02p0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと231入れろよ

984 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 21:28:11.62 ID:2azVouXr0.net
>>980
 205系5000代て山手のお古が混ざってなかったっけ?

985 :名無し野電車区 :2018/08/27(月) 22:49:03.03 ID:y4iXBqc9M.net
基本それ

986 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 01:04:31.23 ID:FJSpRTOq0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233行くから

987 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 01:05:02.62 ID:FJSpRTOq0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

988 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 01:05:18.96 ID:FJSpRTOq0.net
競馬行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

989 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 17:12:42.70 ID:DICVUsjha.net
バカだな。
きょうび、武蔵野線なんか使わんで京王(本)線か競馬場線を使うよ。
早いし、安い。

990 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 18:29:55.47 ID:qrvPRmVv0.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

991 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 18:30:11.72 ID:qrvPRmVv0.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと235入れろよ

992 :名無し野電車区:2018/08/28(火) 18:40:48.28 .net
次スレ

【JM】武蔵野線スレッド Part.83
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1535091106/

993 :名無し野電車区:2018/08/28(火) 18:41:54.00 .net
>>990-991
武蔵野線に下剋上はありません

994 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 18:43:50.76 ID:r2sOyjjja.net
悪城屋のパクリw

995 :名無し野電車区 :2018/08/28(火) 19:34:49.47 ID:3wjZuMmk0.net
>>989
住んでる場所によるだろ

996 :名無し野電車区 :2018/08/29(水) 21:24:54.91 ID:aeuSzph80.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

997 :名無し野電車区 :2018/08/29(水) 21:25:13.70 ID:qT6H/e3u0.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

998 :名無し野電車区 :2018/08/29(水) 21:25:27.97 ID:qT6H/e3u0.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと531入れろよ

999 :名無し野電車区 :2018/08/30(木) 19:59:33.24 ID:k3Pi3cO4d.net
三郷駅停車中に車内でファイトクラブw

1000 :名無し野電車区 :2018/08/30(木) 20:37:27.50 ID:Jb6TXNKkM.net
参戦しろ

1001 :名無し野電車区 :2018/08/30(木) 23:17:04.78 ID:Lo3kRgiU0.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

1002 :名無し野電車区 :2018/08/30(木) 23:17:22.38 ID:9BIo+yVl0.net
中山競馬場行くときしか使わないけど
さっさと233入れろよ

1003 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:34:25.54 ID:mZleYDhx0.net
梅島

1004 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:34:40.64 ID:mZleYDhx0.net
梅ヶ谷

1005 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:34:59.20 ID:mZleYDhx0.net
西梅田

1006 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:35:18.90 ID:mZleYDhx0.net
梅屋敷

1007 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:36:08.92 ID:mZleYDhx0.net
愛環梅坪

1008 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:36:26.10 ID:mZleYDhx0.net
梅ヶ丘

1009 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:36:43.96 ID:mZleYDhx0.net
梅田

1010 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:37:00.99 ID:mZleYDhx0.net
銀河鉄道スリーナイン

1011 :名無し野電車区 :2018/08/31(金) 02:37:16.12 ID:mZleYDhx0.net
1000GET

1012 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1012
209 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200