2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

近鉄のダイヤと車両計画を考える Part4

1 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 17:42:55.40 ID:lItc0Xm50.net
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
!extend:checked:vvvvv:1000:512 
統一厨はスルーかNGにして下さい

▼過去スレ
01:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1455889312/
02:https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1472399330/
03:https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1515891638/

▼関連スレ
近鉄特急part117(ワッチョイ表示)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521122886/
大阪市営地下鉄中央線+近鉄けいはんな線
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1497869982/
近鉄山田・鳥羽・志摩線 3
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1523537717/
【サンズ】近鉄名古屋線系統スレ46【白子】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1516274374/
近鉄南大阪線系統スレ48(ワッチョイ)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521721015/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京市交烏丸線 69
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1502715498/
近鉄京都・橿原・天理・田原本線+京都市交烏丸線71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520030185/
近鉄大阪線・信貴線・西信貴鋼索線スレ 72 
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1520686454/
近鉄奈良線・難波線・生駒線・生駒鋼索線90
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1519728441/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


2 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 17:46:09.08 ID:/dArnAmB0.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

3 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 18:20:57.46 ID:cyzZyqBZM.net
三日市

4 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 20:01:24.16 ID:UH+nf52N0.net
四日市

5 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 20:29:44.47 ID:h6bM3Rn7M.net
五日市

6 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 21:51:30.06 ID:nY+Uoy6ma.net
六日町

7 :名無し野電車区 :2018/04/13(金) 23:29:41.41 ID:ySkWDcbRd.net
七光台

8 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 00:03:07.99 ID:puRIdZ+U0.net
八日市

9 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 00:14:09.72 ID:U9KSUTMA0.net
西九条

10 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 08:56:12.25 ID:qEShD6xG0.net
東十条

11 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 12:17:46.74 ID:cORxpKw0M.net
土山

12 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:02:43.37 ID:U9KSUTMA0.net
保守

13 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:03:00.75 ID:U9KSUTMA0.net
保守

14 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:03:17.62 ID:U9KSUTMA0.net
保守

15 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:03:34.26 ID:U9KSUTMA0.net
保守

16 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:03:51.45 ID:U9KSUTMA0.net
保守

17 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:04:07.55 ID:U9KSUTMA0.net
保守

18 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:04:23.51 ID:U9KSUTMA0.net
保守

19 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:04:40.72 ID:U9KSUTMA0.net
保守

20 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:04:58.89 ID:U9KSUTMA0.net
廿日市

21 :名無し野電車区 :2018/04/14(土) 15:07:01.78 ID:zdpb9csi0.net
シリーズ21増備再開強く希望!!!

22 :名無し野電車区 :2018/04/16(月) 08:09:40.25 ID:nJC/na0Ja.net
6020や6200が延命改修工事されたら
6021系、6221系に改番して
めでたくシリーズ21仲間入り

23 :名無し野電車区 :2018/04/16(月) 23:37:32.74 ID:69fA5ffs0.net
幕故障でサボ運用
https://i.imgur.com/ySmtnkd.jpg
https://i.imgur.com/BmBeCSa.jpg

https://twitter.com/FQIH6IW8By4MjXN/status/985878936709025794?s=19

24 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 00:01:49.04 ID:zLOXfie30.net
サボが用意されてるのか

25 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 00:36:01.08 ID:pzkrH4lh0.net
行き先表示ではあるけど、これはサボではないだろ

26 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 09:39:37.44 ID:OYpican5p.net
サボは、サイドボードの略。

27 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 13:52:42.22 ID:ervRWZmPM.net
サボタージュ、だろ

28 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 15:14:05.86 ID:XkvxaIE2d.net
日本語訳としておかしいのが増えたよな。
ロングシートも四扉になって短く分割したり、
LCのL状態も全然ロングじゃない。
あれは本来はクロスに対してパラレル。

29 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 15:44:35.64 ID:op5V0+ica.net
近鉄GHD子会社の近鉄百貨店が復配か
近鉄グループの経営は鉄道も小売も不動産も絶好調だな

30 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 16:12:27.22 ID:9hWkonfnM.net
>>28
良い指摘だな。
確かにそうだ。

31 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 17:11:07.87 ID:XkvxaIE2d.net
大昔、二扉車両の扉間に長椅子を
設置した頃からの慣習でしかないからな、
ロングシートは。
本来線路に対してクロスかパラレルが
正しい呼称なのにね。
だからLPカーだぞ、あれはw

32 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 17:15:14.47 ID:tJSlzdEd0.net
>>31
阪和電鉄の形式な。
モタとかモヨとか。

33 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 21:05:13.49 ID:c8o4DXQFa.net
木製でないコンクリートで出来た枕木は、呼び方を変えるべきだな

34 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 21:12:53.80 ID:e8xlSIIX0.net
CPだろ…

35 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 22:00:34.41 ID:kOvUOY3C0.net
>>28
Wikipediaソースなので微妙だが
ロングシートのロングが長手(longitude)方向を表しているとするなら
短くてもロングシートで問題ない。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%84%E9%81%93%E8%BB%8A%E4%B8%A1%E3%81%AE%E5%BA%A7%E5%B8%AD#%E3%83%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%83%88%EF%BC%88%E7%B8%A6%E5%BA%A7%E5%B8%AD%EF%BC%89

36 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 22:06:49.59 ID:gmNW7fcw0.net
longitudeの対義語はlatitudeだな。

37 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 22:07:00.48 ID:g1GMmqb0M.net
サッと差し込むボードでサボでいいんじゃね?

38 :名無し野電車区 :2018/04/17(火) 22:55:47.41 ID:jrSIkAgt0.net
https://www.sankei.com/west/amp/180416/wst1804160071-a.html
近鉄百貨店が営業益大幅増、訪日客で大阪の百貨店軒並み大幅増に

https://www.jiji.com/jc/amp?k=2018041600895&k=2018041600895
近鉄百、20年度までの中計を発表=200億円投資、売上高2800億円目指す
>総投資額は約200億円に上り、大阪市・あべのエリアの「あべのハルカス近鉄本店」と専門店ビル「Hoop」、「and」の全面リニューアルなどを実施。

百貨店の方が投資しなくとも金は入ってくる鉄道事業より注力する必要があるんだろうな

39 : :2018/04/18(水) 00:45:52.92 ID:ykadZ0eL0.net
>>28
間違って覚えられてること
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1523632031/

40 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 02:09:27.81 ID:B7j9Iofdd.net
>>35
それは後付け理由だな、長手方向の椅子と言われても展望車はどうなのとなる。
阪和のモヨが横座席、モタが縦座席からなのは有名だが。
京阪は大昔ロマンスシートに対してロング車両をパラレルシートと
言ってたと本で見た記憶はあるが確証がなくうろ覚えだわ。 
まぁL/Cをロングと呼ぶのには確か違和感がある。

41 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 10:09:40.03 ID:UB+EA+sr0.net
サボは、サイドボードの略。
ロンシーは、ロングシートの略。

42 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 13:04:28.85 ID:FVMHN3iGd.net
改正後は大阪線急行でもクロスでの運用減ったな。次期車両ではLC止めるのかも。

43 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 13:15:04.54 ID:pam+6GXPd.net
>>42
あれ、転換するの時間がかかるんだよ。

44 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 18:55:23.63 ID:kjxligJa2
ところで、株主優待乗車券は金券ショップでも売り切れになっていませんか?!
名古屋地区の話でしたが、大阪地区では状況は如何でしょうか?

45 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 19:22:30.08 ID:FVMHN3iGd.net
今日夕方急行伊勢中川行きを待ってたら、
2617先頭部、普通上本町表示でかっとんでたぞw
壊れたりズレたのなら稀にみるが
堂々と誤表示も珍しいな。

46 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 19:25:05.90 ID:k1ru1T3d0.net
最近そういうのがすごい多い気がする
この前も尼崎行き普通が区間準急表示で走ってったし
その内白幕になるのでは?w

47 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 19:49:22.29 ID:FVMHN3iGd.net
以前より増えたな、やっぱり丸屋根は
色々故障も多い。

白表示は事故や台風でダイヤ乱れた時に
見かけるね。途中で種別変わったり
臨時停車に対応してるからだろうが。

48 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 20:03:00.04 ID:k1ru1T3d0.net
因みにその故障車は尻21であったw

49 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 20:09:10.48 ID:KSJRv9Jz0.net
>>42
大阪線一般列車のクロスシート車両絶滅も時間の問題だろう。
特急誘導加速、急行停車駅増。勿論新車も絶望。
大阪線ユーザー涙目。

50 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 20:28:57.62 ID:uzJZfaUJ0.net
看板にすれば故障知らず

51 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 20:41:45.31 ID:6l9sQNeP0.net
>>50
https://pbs.twimg.com/media/DaOJZSeUwAAZPgM.jpg

52 :名無し野電車区 :2018/04/18(水) 21:37:24.81 ID:Tt5Aatq8M.net
もうフルカラーLEDに交換したら?
少しは故障リスク減るでしょ

53 : :2018/04/19(木) 00:39:09.08 ID:Mu9Ztv8f0.net
>>42
五十鈴川で向き換えずに乗り込むのが続出したからかも

54 :名無し野電車区 :2018/04/19(木) 02:27:26.04 ID:oFC5q/cU0.net
ババアが駆け込み乗車した結果www
https://youtu.be/2zCVRzBQ6Is

55 :名無し野電車区 :2018/04/20(金) 14:27:46.01 ID:NMbSkMHNM.net
生駒線車両のブラインド硬すぎだから油さしといてよ

56 :名無し野電車区 :2018/04/21(土) 17:33:34.04 ID:gKcM1gXV0.net
名古屋2031発最終近鉄急行乗り継ぎは大阪まで快適ですか?

57 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 08:12:05.66 ID:6dEA0MfSM.net
特急車はちょっと頑張れば全車電気指令式ブレーキに統一できそうだけど何故か中途半端に車両増備を止めちゃったからなー。
普通列車は既存車の改造も行わないと大変そうだけど特定の区間から置き換えていけば良さそう。

58 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 17:04:10.00 ID:Du8Kdkz9M.net
高い運賃取りやがって冷房ケチってんのとちゃうぞ!
弱冷車乗ったら暑かったから隣の車両に移動したら隣もクソ暑い
送風しか動かしてないだろ

今日は阪急もJRも冷房動かしてたぞ!

59 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 17:36:29.00 ID:wNszgU5va.net
車掌に直接言えよ、チキン野郎

60 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 17:39:03.16 ID:xEiznlwwM.net
普通電車の電気も常時つけられない企業に無理を言うて差し上げるな
見栄をはりたいのか準急停車駅にさしかかった途端電気がつくwwww

61 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 18:26:44.29 ID:fZv/eNCi/
電気つけたり消したりした方がかえって 電気代かかるのに
あほだな!
LEDにすれば、つけっぱなしでも安いのに
あほだな!

62 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 23:15:12.17 ID:JJek8XsJ0.net
>>59
8両編成乗ってるのに最後尾までわざわざ行けと

63 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 23:16:24.93 ID:JJek8XsJ0.net
>>60
照明はむしろ阪急京阪とかのほうがこまめに切入してる
近鉄はつけっぱなしなことが多い

64 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 23:31:35.63 ID:3vAFQPp10.net
>>60
それ、まさか石切の手前で電気がつくとか
(そこでつけなきゃそのあと即真っ暗闇だぞw)

65 :名無し野電車区 :2018/04/22(日) 23:36:20.38 ID:fbkwcCjV0.net
布施発車(消灯)→小阪停車(点灯)→小阪発車(消灯)→東花園停車(点灯)→東花園発車(消灯)→石切停車(点灯)→以下点灯

66 :名無し野電車区 :2018/04/25(水) 06:08:31.60 ID:WH7iwjGG0.net
西神・山手線が全車置き換えるからその中から経年の浅い車両を譲りうけたらどうだ。
2000系と3000系は(10編成60両)標準軌VVVF車経年も比較的経年も浅い

総レス数 1081
253 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200