2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【高架複々線】小田急vs京王 第2戦【馬車軌道】

1 :名無し野電車区 :2018/03/28(水) 09:24:04.42 .net

小田急 vs 京王スレの第2戦目です。
小田急の高架複々線が開通して京王は益々ジリ貧に追い込まれ・・・


前スレ
【複々線】 小田急vs京王 【団子】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1510573374/
VIPQ2_EXTDAT: none:none:1000:512:----: EXT was configured

82 :名無し野電車区:2018/04/14(土) 15:07:32.16 .net
>>75
バーカ。当然の事羅列して、さすが能無し小田急厨。あのな俺が言いたいのは、一度小田急って会社は酷いと思うと、なかなか信頼回復するのは難しいって言ってるんだよ。な〜に自慢げに当たり前の事を語ってんだか。幼稚園児の知能しか

83 :名無し野電車区:2018/04/14(土) 15:08:26.22 .net
ない奴は書き込むな。

84 :名無し野電車区:2018/04/14(土) 15:29:16.92 .net
>>82
低脳未熟電鉄厨の貴重なご発言でした

85 :名無し野電車区:2018/04/14(土) 16:11:59.74 .net
>>82
最初からそう書けよ。
お前、レポートは再提出、書き直しばかりだっただろ。

86 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 07:11:06.94 .net
>>85
文章のどこが重要なポイントかわからない能無しは、黙ってろ。いちいち翻訳しないと理解できないバカは黙ってろ。幼稚園児と言われて当然だろうが。

87 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 07:21:22.72 .net
>>72
小田急に嫌気がさして→こんな所に書ききれないほどあるが、遅延、人身事故の多さ、車内蒸し風呂など、利用者を馬鹿にした態度だろうな。複々線になった今でも遅れやがる。
文章読めねーのか?ボンクラ。わざわざ乗り換えてまで座って行くか?たった10分の短縮で、わざわざ乗り換えるか?価値が薄れた人もいるだろうしと書いたのが読めねーのか?
文章よく読んでから、書き込むクセつけろボンクラ。

88 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 09:16:14.31 .net
どうぞ他線をご利用くださいませ

89 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 13:04:07.91 .net
>>88
情けねぇな小田急厨。
言い返せる材料もなくて、逃げる事ばっかり。
やれやれ。
京王にすら勝つ事ができないんだから、いい加減気づけよマヌケ。小田急=京王と同等かそれ以下って事だ。

90 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 13:40:56.12 .net
ノロ王厨はノロ王電鉄をご利用下さい

91 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 14:22:34.67 .net
実際の利用者はこんな糞スレ参考に路線選んだりしないから
京王信者がどんだけ小田急叩いても無意味だよ。

92 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 14:39:20.49 .net
>>89
どうも、ケチ臭い液晶しか付けられないオンボロ東武信者さん今の気持ちどうですかw

93 :名無し野電車区:2018/04/15(日) 16:31:21.08 .net
数年前にはタバサカイ君(多摩境)というのがいて暴れてた
京王厨はそんものかと思ったが本線厨から同一視しないで欲しい、との苦情が多数あった
タバサカイ君と橋本君はそっくりだ
京王厨ではなく相線厨ということで区別した方が良いようだ

94 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 05:16:43.09 .net
>>92
>>91
>>90
やっぱり小田急厨は、幼稚な頭しか持ってないな。
他社が好きな訳ではなく、小田急が嫌いという見方ができんのだからな。まぁコイツらに言ったところで、頭は悪い、目も悪いんだから仕方ないか。弱い者イジメだなこれじゃ。

95 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 07:01:04.68 .net
>>94
日本語でOK

96 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 07:05:49.59 .net
永山・多摩センターの流出は3年ぐらい続くぞ。

97 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 14:40:56.32 .net
ヘイトまき散らすしか能がないマケガシマン
他スレでも別の呼び名で暴れてるのバレバレなのによくもまあ色々やってるな
メンタルクリニック行ったら病名付くレベルのガイジ

98 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 18:21:29.90 .net
金正恩

99 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 18:23:28.57 .net
何故向ヶ丘遊園に急行停止設定したままでいるのか?
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/train/1513336721/

100 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 19:52:11.70 .net
確かに多摩急行新設&橋本特急復活効果は3年ぐらい続いた。

101 :名無し野電車区:2018/04/16(月) 20:15:57.82 .net
100GET

102 :名無し野電車区:2018/04/17(火) 17:05:07.89 .net
101系

103 :名無し野電車区:2018/04/17(火) 18:30:31.15 .net
>>97
そんだけ小田急がクズだってことさ。
いくらでもクズさ書けるぜ。小田急厨は何も書けないから、残念だね。

104 :名無し野電車区:2018/04/17(火) 18:32:10.24 .net
>>95
文章読めん白痴?
外国人?

105 :名無し野電車区:2018/04/17(火) 18:47:26.19 .net
>>103
お前は人間のクズだけどな

106 :名無し野電車区:2018/04/17(火) 18:57:33.84 .net
>>104
日本語でOK

107 :名無し野電車区:2018/04/17(火) 20:09:01.45 .net
松本智津夫

108 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 06:44:41.17 .net
>>105
お前は、小田急批判する奴がみんなクズなんだろ?
小田急の事書けないものだからって、情けねーな小田急厨。
普通は一つ位あるもんだが、小田急は皆無だもんな。書きたくても書けねーか。

109 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 09:08:25.07 .net
マケガシマんお前がクズって言ってんだよどあほ
アスベかよこいつ

110 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 10:09:25.63 .net
>>109
マケガシマん???
何それ???
意味不明な言葉使ってまぁ。
まともに反論できないくせに、何言ってんだこのバカは。

111 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 10:13:05.88 .net
>>109
こういうバカが小田急利用してんだもんな。
クズを更にさらけ出してるのもわからんのかこのバカは。

112 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 10:33:39.43 ID:MiztVs+Sn
>>101
>>102
1つずれて113系スカ色ゲット

113 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 13:03:50.46 .net
橋本君の発言内容も全く進化を感じないな
単なる雑音にしか聞こえない

114 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 13:22:41.55 .net
京王での設定は橋本君だったっけ、
あちこちで雑音まき散らす自演してるから分けわからなくなるな

115 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 17:40:59.01 .net
京王は相模原線強化しなかったんだから、
そりゃこうなる罠。

116 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 18:11:32.54 .net
麻原彰晃

117 :名無し野電車区:2018/04/18(水) 20:03:34.17 .net
橋本特急10分毎マダァー?

118 :名無し野電車区:2018/04/19(木) 17:39:25.84 .net
同僚曰く、永山客が微妙に増えているとか
同僚分析 座れないのはどちらも同じなので早い小田急に微妙に流れてくるそうだ

119 :名無し野電車区:2018/04/19(木) 20:33:26.21 .net
永山・多摩センター利用者のうち、
何割が新宿志向なのか知らんけど、
それなりの流出幅にはなりそう。

120 :名無し野電車区:2018/04/19(木) 21:08:18.26 .net
   /     \     
   /   / \ \  
  |    (゚) (゚)   |  
  |     )●(  |    
  \     ▽   ノ
    \__∪ /
  /     ̄ ̄ \
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ

121 :名無し野電車区:2018/04/19(木) 23:06:49.10 .net
京王・小田急の多摩センター客数はほぼ同じになりそう。
京王から1万5千人程度流れればいいわけだからな

122 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 01:03:03.00 .net
対新宿は京王至便と思い込んでる住人が多い
小田急の利便性が浸透すればあり得る

123 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 07:04:58.73 .net
多摩地区の住人です
多摩センター、永山の乗降客数は逆転し、小田急が上になると思います。
じわじわと今、そんな流れで小田急にシフトしています。
早ければ来年中にも、そうなるでしょう。

若葉台も小田急に一部が流れそうです。

124 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 09:30:54.61 .net
ジワーと流れると感じにくいね
気づいてみたらアレ!!てな感じになるのかな?

125 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 09:40:06.34 .net
>>122
小田急のほうがはるかに速くなったのに定期替え申請しない多摩ニュータウン住み社員とか情弱と見なされ、社内評価ダダ下がりだろうな

126 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 09:44:58.37 .net
なかなか変えられないものなのでしょう

127 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 10:03:38.35 .net
定期代は京王が安いから定期は京王で買って、朝だけ座りたい人は実費で小田急乗ってるんじゃない?
帰りは京王の方が便利だから。
定期代は会社が出す以上、最安値で買わされるだろう。

128 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 10:42:40.20 .net
以前自分が通ってた会社は定期代だけ振り込まれて、実際購入したかどうかの確認はなかった。
申請と違う経路で何かあった場合には問題だが、そういう会社なら差額を自分持ちにすれば小田急に流れるかも。

129 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 11:49:56.08 .net
>>125
それだけで情弱とは。
小田急に変えたくても、会社の規則で変更できない、長年京王使ってたから、慣れた京王の方が良いと思うなど、まったく考えらないのかね。
さすが想像力に乏しい鉄道オタクだけあるな。

130 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 12:20:44.47 .net
その通り
子供には分からない事でしょうがね

131 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 13:24:08.94 .net
>>129
鉄道オタクだけど、ここまでひどくないぞ。
他の鉄道オタクに失礼だぞ。

132 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 17:35:46.10 .net
小田急の利便性が浸透するのに時間はかかる。
京王多摩センターの乗降客数は5年ぐらいはじり下げが続いてほぼ同じになる。
もちろん今後の京王ダイヤ改正次第で変わるけどなー

133 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 18:35:50.39 .net
年単位で見て見ないと分りにくいね

134 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 18:43:32.18 .net
橋本特急(準特急でも可)10分ヘッドに期待

135 :名無し野電車区:2018/04/20(金) 19:28:48.26 .net
調布から各停のな

136 :名無し野電車区:2018/04/21(土) 02:08:37.65 .net
>>131
そんな弁解したって、無駄。
普通の人から見れば、
ああやっぱりなって思う訳だよ。
俺が書いたから慌てて書き込んだとしか思えないぜ。

137 :名無し野電車区:2018/04/21(土) 20:33:53.79 .net
>>134
準特急6本にでもしないと小田急流出は止められないのは事実だが

138 :名無し野電車区:2018/04/21(土) 22:23:53.47 .net
むしろ流出してくださいな。
さっさと小田急多摩線を相模原まで延ばして橋本にくる横浜線民を小田急多摩線に誘導してよ。

139 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 08:11:18.50 .net
昨日も昼間っから上りは八幡山を先頭に大名行列(ry

140 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 09:59:10.05 .net
そんなに流出してるかなー?
微妙に転移してはいるようですが

141 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 17:49:41.34 .net
どんどん流出してもらって、逆転してもらえば、相模原線からの本数減らせて、その分本線をまともなダイヤにできるから、それで良いよ

今はどっちつかず
小田急みたいに複々線なら良いが、複線しかないから、両方は無理

142 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 18:09:18.66 .net
橋本特急・準特急増発が
本線特急のスジを相模原線に振れば解決

143 :大株主:2018/04/22(日) 18:13:56.45 .net
京王には小田急流出を最小限に抑える義務がある。

144 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 18:15:52.39 .net
勤務地の最寄駅が何処かによるので短期間で劇的な変化は起こりにくいでしょう
例えば新宿or新宿乗換なら変える動機は生まれるが、
渋谷だったら動機にはならないよね
勿論、中期的にはありますが、京王の高架化に付随した待避設備増強で
所要時間短縮の見込みもあるので10年スパンで考えたら良いのでは

145 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 18:34:32.00 .net
京王のお客様センターに小田急の悪口を叩くキチガイ

146 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 18:41:41.90 .net
>>143
そんな義務は無いどころか
これまでは小田急の複々線化などの為に、本線ダイヤをおかしくしてまで、本来小田急が運ぶべき旅客も担当して来たからね
次は小田急が、その分をちゃんと担当する番なんだよ

147 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 18:55:49.90 .net
京王は長期間被害者だったのですか?

148 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 19:07:31.41 .net
そうだよ
その結果、日本一恥ずかしい朝ラッシュ時ダイヤになっちゃったんだから
小田急が最初から半分担当していたら、相模原線の本数そんなにいらなかったんだから

149 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 19:38:50.64 .net
小田急も完全複線時代は超恥ずかしいダイヤだったのよ
上りは遊園出たところから新宿まで自転車操業で
全部繋げて、中を歩いた方が早いだろうと極評されたのが事実です
それはそれは酷い通勤・通学だったのよ
多摩線にリソース割く余裕はなかったのです

150 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 20:23:11.52 .net
そんな事業社2社に多摩NT輸送押し付けた東京都が悪いな
都営地下鉄を多摩NTまで引けばよかったんだな

151 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 21:49:53.25 .net
多摩センター・永山が2割くらい減っても、
相模原線全体で見れば減便するほどにならない件wwww

152 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 22:03:00.65 .net
小田急シフトを加速させるようなことしません。
アンチ相線房は社員・株主目線でみましょうね。

153 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 22:05:27.54 .net
>>150
お国の方針です

154 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 23:00:18.94 .net
>>151
2割なんてケチな事言わずに、逆転くらいで良いよ

155 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 23:00:27.45 .net
>>151
橋本も朝の経路検索で京王経由が下位に沈む酷さだけどな

156 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 23:00:38.58 .net
タクワン何本?

157 :名無し野電車区:2018/04/22(日) 23:43:16.95 .net
>>150
6号線も10号線も、今よりずっと西まで計画されたのに、平行する各私鉄が経営を圧迫されるとして許否したのです。
で、別線なら作ってやるが、既存路線の複々線化なら金は出さない、勝手にやれ、ということに。

さて、東武東上線・西武池袋線は平行地下鉄の建設を認め、池袋から少し(大分?)離れたところから複々線化という方式を選びました。結果は如何でしょうか。

158 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 04:31:10.00 .net
それは違うな
自衛隊の練馬駐屯地、朝霞駐屯地と都心を
直通するために作ったような路線だ。

159 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 17:27:31.54 .net
>>155
橋本住人が横浜線で町田行って小田急使う阿保いないだろww
相模原矢部淵野辺古淵の中間民のこというなら
元々小田急使ってるから影響ないよ

160 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 17:36:39.80 .net
客減らないならって鈍足の擁護に全くならん。
あと町田乗り換えじゃなく他のルートでも敗北してる始末だぞ。

161 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 18:15:30.13 .net
永山多摩センターの新宿利用者は京王利用がデフォだったから、
小田急利便性が認知されて流出すればヤバいことになる。

利用者減って改悪とか頓珍漢なこと抜かしてるバカにくぎを刺しておくが
京王が朝ラッシュ前後に準特急6本設定した際、
相模原線4 本線2にした時点で相線重視の姿勢は鮮明になったのだが。

162 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 18:52:08.07 .net
>>157
西武は池袋、小竹向原どっちでも運賃ほぼ変わらないようにしたから別に流出しても困らない。

東武は客流出しまくりで大失敗かと。
池袋まで自力で引いたほうが良かったと思う。

163 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 19:18:34.83 .net
>>162
東武は流出覚悟じゃないの?
ラッシュ用の設備投資を抑えるために
西武はメトロに練馬まで入ってもらうかわりに豊島線を自力で光が丘まで伸ばしたほうがよかったきがするなあ
地味に流出要因の大江戸線環状部潰せて東所沢方面は自分でコントロールできた

164 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 19:44:15.36 .net
>>159
それが結構居るんだよ
都心側の着地によっては、京王や新宿線では駄目なとこ多いからね

165 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 19:49:54.72 .net
新宿線と千代田線ではそりゃ違うわな
でも何でそんなとこ住んだのかな?

166 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 20:17:36.91 .net
さあねえ?

167 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 22:13:11.77 .net
京王線は山の近くに住んでないと落ち着かなくて、新宿通勤だってひとが住むならわかる
でもそれ以外はなんのメリットもないよね
橋本からですら京王一本で新宿行くより小田急に何回も乗り換えたほうが早いっていうw

168 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 23:24:31.85 .net
伊勢原7:01→相模大野乗り換え→新宿8:07 52.2km
橋本 7:02→新宿8:06 38.1km

朝だと伊勢原まで行かないと小田急に勝てないw
距離考えると京王ヤバいなw

169 :名無し野電車区:2018/04/23(月) 23:36:22.49 .net
7.時代 
伊勢原 優等10本 快急4 急行6
橋 本 優等6本 急行3 区間急行3

リアル大山の麓にも負けてるじゃねーか

170 :名無し野電車区:2018/04/24(火) 12:14:55.44 .net
株価を見ると、そんなに大幅に下落していないから、経営難に陥るほどの痛手ではないんだろう京王電鉄。

171 :名無し野電車区:2018/04/24(火) 12:53:00.69 .net
日本一恥ずかしい朝ラッシュ時ダイヤ

172 :名無し野電車区:2018/04/24(火) 17:46:27.59 .net
>>170
京王の財務状況は連結を見る限り、良い部類に入るよ
但し、鉄道単独は調べてないので分かりませんが
何方か直近単独をご存知の方がいたら教えて下さい

173 :名無し野電車区:2018/04/24(火) 21:55:26.83 .net
でも
日本一恥ずかしい朝ラッシュ時ダイヤ

174 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 08:53:19.56 .net
ケチだから

175 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 09:31:44.96 .net
通勤時間帯に無駄に大量にある区間急行をやめて特急格上げ出来ないかなぁ。

176 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 15:35:12.24 .net
住宅マンション情報も小田急の扱いが大きくなってるね 多摩センターなんて小田急はないも扱いだったのが 小田急多摩センター始発「通勤急行」も新設され都心アクセスは一層軽快 と

177 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 17:27:36.52 .net
小田急複々線効果が浸透するのに時間はかかるから、
今年度だけ減るわけじゃないなので悪しからず

178 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 17:35:14.98 .net
京王永山・多摩センター両駅の利用者はじり貧だな。

179 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 23:00:46.22 .net
新宿は京王が便利と思っている多摩NT住人多い
そういった思い込みを消すのは容易じゃないけど
ネットで所要時間等が簡単に分かる時代だから小田急シフトは意外と早く進むかも

180 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 23:05:40.93 .net
京王は多摩センター以西の利用者多いんだから無理に多摩センターの利用者維持しなくていいと思うんだが ようは棲み分け

181 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 23:10:36.44 .net
その多摩センター以西も吸引されてるんじゃね。
前じゃ海老名経由何て選ばれなかっただろうが新ダイヤで選択肢になる駅が北上している。

182 :名無し野電車区:2018/04/25(水) 23:32:20.77 .net
日本一恥ずかしい朝ラッシュ時ダイヤをなんとかしないと
今後小田急シフトで没落する相模原線だけでなく、本線も駄目になる。

総レス数 1010
217 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200