2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ45【JL】

631 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 14:41:17.61 ID:9/wOAnlDa.net
三鷹で見たかったまで読んだ。

632 :名無し野電車区:2018/05/27(日) 15:34:06.62 ID:CVlploeIu
>>631
山田君!座布団一枚!

633 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 15:08:48.95 ID:WQQlEgsn0.net
トイレ設置に伴う予備用として
中央快速へ転属とみた。

634 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 15:21:30.22 ID:onFGbzIr0.net
普通に東西線直通に転属でしょ

635 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 16:00:20.70 ID:9LBgRhPN0.net
>>610
消えた前

636 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/05/27(日) 16:07:17.10 ID:7/Uq+Ek2d.net
>>620
乙!

637 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 17:14:45.53 ID:V9Ct+Cy90.net
>>634
そうなると、ATS-P本搭載しないとあかんか

638 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 17:50:25.07 ID:0+gicr2n0.net
マスコンも交換しないとあかんな

639 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 18:43:41.96 ID:5kdOT1/x0.net
>>636
キチガイのキチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>252
この板は儂が主宰や

640 :名無し野電車区 :2018/05/27(日) 21:52:13.06 ID:/+RASEvX0.net
>>567
「あびこ」の表示見て発作起こさないようになw

641 :名無し野電車区:2018/05/27(日) 22:26:57.88 .net
小田急4000も最後にOM入場した4065FのATO対応工事が終わったら
Eのメトロ車代走運用は1運用のみ解消でメトロ6000はいよいよ1編成離脱?

642 :名無し野電車区:2018/05/27(日) 23:42:03.30 .net
金曜夜と土曜朝〜昼は西城秀樹の葬儀で
乃木坂駅カオスだったようだな

643 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 09:46:23.61 ID:kUUwGTnzM.net
昔(20年くらい前?)は車掌は電車発車時に乗務員室のドアを開けたままホームを確認して
ホームから出た後に、バタンとドアを閉めてた気がするけど
最近は発車前に乗務員室ドアを閉めて窓から顔を乗り出してホームの監視するようになってますよね
何か切り替わる契機ありましたっけ?

644 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 10:04:05.50 ID:VwrxSHyw0.net
>>636
霊界に逝きた前

645 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 10:26:26.13 ID:NoAYOb910.net
6102Fまだ無事?

646 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 14:19:52.50 ID:GdT9DvaMd.net
>>643
ホーム降りて確認しているうちに発車してしまってホームに取り残されたなんてのがあった気がする。

647 :名無し野電車区:2018/05/28(月) 19:37:24.33 ID:GwXqTe87A
当然次の電車じゃ追いつけないからタクシーで追いかける。

648 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 20:24:59.47 ID:uYDKjysx0.net
>>612
大江戸線はあったほうがいいな 千代田線だけだもん東京の地下鉄で大江戸線と乗り換え
できないのは

649 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 20:52:20.99 ID:YcnHgolea.net
>>648
大江戸線と4回も接続する路線もあるんやでー

650 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 20:54:26.99 ID:GXz1U0nF0.net
↑まあそりゃ大江戸線と性質が似てるからね

651 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 21:36:01.54 ID:Mws+PT720.net
同じ路線と4回も会う必要があるのだろうか

652 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 21:41:57.29 ID:4+Hl+DjC0.net
>>648〜636
都営浅草線
都営大江戸線
だけが交差してない。

浅草線は路線図を見ても、くっつけようがないが、
大江戸線は湯島、乃木坂で接続してほしかったな。

653 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 22:07:50.36 ID:YcnHgolea.net
>>652
2回空振りも珍しい。しかも、どっちも割と近い w

654 :名無し野電車区 :2018/05/28(月) 23:15:07.86 ID:4+Hl+DjC0.net
よーく考えてみると、、、

乗り換えで20%降りても、
30%乗ってきたら、新御茶以降、今以上に混むね。

655 :名無し野電車区 :2018/05/29(火) 01:07:28.17 ID:Ry8Pv40UK.net
>>643
都営地下鉄は今もやってる。
あれ危なくね?

656 :名無し野電車区 :2018/05/29(火) 01:25:44.29 ID:pw5SfKHw0.net
>>643
亀の子になってもう何年も経ってるぞ

それまでは閉扉から発車まですぐだったけど、今は閉扉後車外から前方確認して、乗務員室入ってから再度前方確認して発車ブザーなので遅い

それでも小田急よりは数秒早いけど

657 :名無し野電車区 :2018/05/29(火) 03:39:48.17 ID:0HO5aCkO0.net
>>649
しかも2路線

658 :名無し野電車区 :2018/05/29(火) 11:59:14.71 ID:4AQW7qVca.net
>>652
地上連絡も良くなったみたいだから出来てもよさそうだがメトロ同士の通算運賃のバリエーションが増えてしまうのが問題かな

659 :名無し野電車区 :2018/05/29(火) 21:01:07.78 ID:aDe9lrw70.net
トンギン弁はヲカマ言葉w

660 :名無し野電車区 :2018/05/29(火) 21:13:43.64 ID:CsGy1rLH0.net
>>652
一応葛飾区内で接続してるw(亀有青砥)

661 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/05/30(水) 08:43:24.53 ID:PWN5125Gd.net
>>645
要らねー

662 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 11:46:37.88 ID:ryUtGQA00.net
>>661
失せた前

663 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 15:47:40.60 ID:/dhPp4Yra.net
16038系まだかな?

664 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 15:56:07.00 ID:KPT4nuqDd.net
>>661
キチガイのキチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>252
この板は儂が主宰や

665 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 19:40:13.07 ID:nwY7iz8c0.net
毎日湯島駅使ってるのに大江戸線が真下通ってるの知らなかった

湯島は隣の御徒町を優先させたと分かる
乃木坂は千代田線単独だし接続駅にしても良かったんじゃないかなと思う

666 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 20:27:03.02 ID:2d336gRY0.net
そもそも大江戸線と接続させなかったのは、
千代田線をこれ以上混雑させないため
じゃなかった?

667 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 20:31:08.49 ID:NZW8He2va.net
大江戸線→千代田線新御茶ノ水方面の需要それほどないように思えるが
なにしろ春日・後楽園から丸ノ内線があるんだし

668 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 20:33:41.60 ID:NZW8He2va.net
逆に大江戸線新宿西口から北千住方面の動線がほしい

669 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 20:36:26.49 ID:NZW8He2va.net
最悪乃木坂はなくとも青山から銀座線経由で表参道に出ればいいから何とかなる

670 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 22:10:06.74 ID:64/4KBVIa.net
乃木坂が接続になっても便利になるところが少ないからかね
赤坂くらいか?
表参道も国会議事堂前も別ルートあるしなあ

671 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 22:11:10.79 ID:64/4KBVIa.net
あぁ代々木上原から大門方面はだいぶ便利になるか

672 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 23:04:09.77 ID:dRDlA4kR0.net
>>668
仲御徒町で乗り換えれば

673 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 23:07:34.17 ID:0rdDXcbxd.net
こんど浜松町行くんだがそんとき便利だわ

674 :名無し野電車区 :2018/05/30(水) 23:29:00.28 ID:0LD4D+CM0.net
>>667
むっちゃ遠いけどな

675 :名無し野電車区 :2018/05/31(木) 00:04:32.89 ID:zIBiVpsya.net
>>657
地下鉄は1路線では?

676 :名無し野電車区 :2018/05/31(木) 16:59:13.64 ID:VTAVXp0ua.net
>>668
御徒町ルートはTX あるいは直通すべきだった。新御徒町への入りを見てるとその感が強くなる。
北千住から皆同じ方向いってるのはバランスが悪い

677 :名無し野電車区:2018/05/31(木) 18:35:18.28 .net
代々木八幡駅の10両編成化が完成する秋には
小田急絡みでダイヤ改正あるだろうからな

678 :名無し野電車区 :2018/05/31(木) 20:54:02.93 ID:Y8pvBl6n0.net
代々木八幡は2020.3 使用開始だね

679 :名無し野電車区 :2018/05/31(木) 21:15:45.22 ID:ehsAaY0Ga.net
>>628
総武快速線とも並走してるだろ

680 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 01:47:10.90 ID:Kk/N49Z/0.net
>>678
2019.3な

681 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 10:08:54.59 ID:+NaGT1Qz0.net
おっと失礼 2019.3ですた

682 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 18:33:17.09 ID:ahKTyyL1d.net
2019.3なら北綾瀬10両化も同じタイミングだな。

683 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 19:26:21.46 ID:JVa7RJEvK.net
支線ってそんなに需要あんの?

684 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 20:58:02.10 ID:xgIJeLrA0.net
日本のヨバネストンキソ

685 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 21:02:56.27 ID:3o7QrBild.net
>>683
ない
亀有金町の方が遥かに需要がある

686 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 22:23:26.58 ID:Hg42j/Hra.net
今更北綾瀬を10両化したのは、訳がある。
延伸は確定

687 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 22:38:32.85 ID:o0JQRf230.net
3両運用なくしたいだけだろ

688 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 22:42:06.64 ID:6vUM309K0.net
早く北綾瀬の駅を相対式2面にしてくれ

689 :名無し野電車区 :2018/06/01(金) 23:53:46.94 ID:4sJ/m3lwd.net
>>687
3連は残るよ

690 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 00:43:02.84 ID:ECS67tUg0.net
1面ということからも、入出庫以外はほとんど10両はなさそうだね

691 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 08:40:11.42 ID:BXCtLqf10.net
代々木上原方面からの行先は
北綾瀬行き、
綾瀬行き、
松戸行き
柏行き
我孫子行き
取手行き

ってこと?

692 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 08:48:26.92 ID:ScyFCGRp0.net
10連の入出庫だけが10両になるわけか
なんだ朝晩の数本だけじゃん

693 :名無し野電車区:2018/06/02(土) 10:07:26.46 ID:ieEQxR2Kc
不動産屋に「綾瀬始発が全部北綾瀬始発になりますよ」とだまされ北綾瀬にマンションを買った人涙目。

694 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 14:44:57.28 ID:Q2gUK8jr0.net
綾瀬の駅前がどんどん寂れていくんだけど

695 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 17:08:15.48 ID:L+YhHh7x0.net
>>694
ヨーカドーの横なんか建ててるだろ

696 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 17:28:24.07 ID:WfCL5+B1K.net
>>694
あそこの三井住友銀行バカだよな。
昼間は超混むのにわざとATM台数減らしたの。
代わりに平日日中(午後3時まで)しか使えない通帳記帳機を設置。
記帳機なんて誰使わねーよ
おかげで混雑はさらに悪化。

バカなんじゃないの。

697 :名無し野電車区:2018/06/02(土) 19:54:05.05 ID:ieEQxR2Kc
今日の11時頃A線で小田急の4551を使った試運転列車が走った。
各駅に止まり先頭車両の1番前のドアを手動で開け、ホームに張ってある停車位置のシールとの距離を巻尺で計っていた。
単なる位置確認ではなくホームドア工事に向けた確認と思われる。
マンロクとE233、4000系だと3cmほどドアの位置がずれている。

698 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 20:34:41.25 ID:xAryGF5Y0.net
>>695
もう建設工事始まったのか?あれ放置してるだけじゃ
この頃はヨーカ堂の賃貸切れだか建物耐用年数切れだかまでずっーと放置しといて一緒に再開発するんじゃないかくらい思えてきたわw
建設工事始まったなら法定の看板立つはずだから、用途や大きさなんて書いてあったか教えてくれ

699 :名無し野電車区 :2018/06/02(土) 21:00:34.49 ID:2cC/3K7wa.net
北綾瀬直通は、朝ラと夕ラの数本だけ。

それも反対側線路を素通りされたら、はいそれまで。

700 :名無し野電車区 :2018/06/03(日) 16:53:56.64 ID:lRNjb2Jt0.net
来年の夕ラッシュ増発がどの程度なのか気になる

701 :名無し野電車区 :2018/06/03(日) 21:16:22.16 ID:equrp0eoM.net
>>689
朝夕ラッシュ時の数本のためだけに、わざわざここまで仰々しい工事しないだろ。
終日10両編成走らせると思うよ。

702 :名無し野電車区 :2018/06/03(日) 21:33:04.27 ID:J8CfRT1e0.net
>>701
そんなことないやろ
05系を転属改造してまで3連こしらえたんだぞ

703 :名無し野電車区 :2018/06/03(日) 21:35:13.70 ID:F8DHf2E10.net
>>671
朝夕ラッシュは3連でピストン
そのほかは綾瀬止めを北綾瀬に延伸がいちばん自然じゃね?

704 :名無し野電車区 :2018/06/03(日) 22:49:44.71 ID:l2jYf1xq0.net
じゃねえ

705 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 00:05:32.76 ID:9kle6axVd.net
>>702
訓練車兼用だよ

706 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 04:47:17.62 ID:fAjwJZWa0.net
>>686
北綾瀬から伸びるの?
8号線の代わり?

707 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/04(月) 08:00:00.71 ID:tAwcoKHtd.net
汚物6000系要らない

708 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 10:19:13.10 ID:zPyI37wg0.net
北綾瀬は場末感凄いよな、あそこで暮らせと言われたら無理。

709 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 10:47:31.39 ID:65HR4Z8m0.net
「座って通勤」に激震!鉄道直通運転増加で泣く人・笑う人
https://diamond.jp/articles/-/171485

710 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 12:22:25.57 ID:TR68lK3n0.net
北綾瀬は今、これを見込んでマンション建設ラッシュで売り出しと同時に完売続出
場末感があるということは空き地があるということで、今後も新築マンション計画多数
環七と首都高加平インターがあり道路事情も良く、有望地なんですよ

711 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 13:00:42.23 ID:V2lII8+b0.net
>>707
仏になりた前

712 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 13:23:27.99 ID:J6CgpBhFd.net
>>707のキチガイのキチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>252
この板は儂が主宰や

713 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 15:27:51.04 ID:yEvWDecJa.net
16038系まだかな?

714 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/04(月) 21:56:21.18 ID:tAwcoKHtd.net
汚物6000系南蛮輸出あくしろや

715 :名無し野電車区 :2018/06/04(月) 23:42:24.50 ID:uxecN76eM.net
松戸も柏もエスカレーター上下とも早くつけてほしい

716 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 03:31:04.43 ID:i3hbp7Fn0.net
>>715
柏は南口(東京寄り)にエスカレーター
中央口にエレベーターはある
http://www.jreast.co.jp/estation/stations/434.html

717 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 09:48:21.39 ID:EEjcsQLi0.net
>>715 は利用客ではない単なるシッタカクレーマー

718 :名無し野電車区:2018/06/05(火) 12:36:58.94 .net
2019年3月までに見られなくなる可能性高いもの
・209系1000番台
・メトロ6000系
・E運用のメトロ車代走

719 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 13:12:39.84 ID:eRC6g/dU0.net
準急向ヶ丘遊園行き

720 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 13:16:52.70 ID:EEjcsQLi0.net
>>718
2019年3月までに見られなくなる可能性高いもの
ではなく
2019年3月以降に見られなくなる可能性高いもの、が正しい表現か

721 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 14:17:56.54 ID:ma5PiXFc0.net
>>718 >>720
急行成城学園前行かな

722 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 14:20:45.52 ID:Uy418xJpd.net
向ヶ丘遊園と成城学園前系全部

723 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 16:22:34.56 ID:EEjcsQLi0.net
2020.3 なら3点セットで無くなりそうだが2019.3なら現行通りだったりして

724 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 19:36:35.25 ID:GZvxwmYWa.net
湯島駅で発煙って何だよ
止まりやがった

725 :名無し野電車区:2018/06/05(火) 20:00:52.25 ID:KtEOmFAzw
代々木上原定時に発車したのに、明治神宮前と表参道で
駅員のA線立ち会いのせいで、表参道2分遅れで発車。

726 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 20:13:52.59 ID:NsXhS9nBa.net
メトロホームウェイ運行するのかな

727 :名無し野電車区:2018/06/05(火) 21:09:50.17 ID:9KXYa7dFl
再開の綾瀬駅B線。「JRの乗務員が足りないため発車できませ〜ん」1本前は綾瀬止まりだったらしく
乗り換え客で満員なのにこのざま。今まで散々これがあったから車掌区を松戸から綾瀬に移したんじゃないのか?

728 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 21:27:57.10 ID:6N9UI7LXa.net
再度同じ場所から発煙だとさ

729 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 21:45:01.41 ID:q1tchd6F0.net
同じ場所?
もしそうだとしたら簡単には済まない予感

730 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 22:15:07.90 ID:dFXgRb810.net
これは2回目か
https://twitter.com/pf_1102/status/1003974328633839616

731 :名無し野電車区 :2018/06/05(火) 23:07:14.45 ID:87tuz2mx0.net
発煙ってよく聞くけど、原因や対策って聞かないな
今回はちゃんと対応しないとまずそう

732 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 00:15:47.70 ID:oNF6rYiM0.net
田園都市線の時と同じ理由かな

733 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 00:16:20.15 ID:R7soP3RB0.net
終電までの復旧は無理だろうな。

734 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 00:19:34.32 ID:8KcKMdXba.net
取材申し込み入ってるじゃねーかw

735 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/06(水) 03:37:10.48 ID:DvWNDgmrd.net
汚物6000系南蛮輸出あくしろや

736 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 10:43:38.27 ID:bGNutX1h0.net
>>735
逝きた前

737 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 11:49:55.44 ID:LsdH1ohp0.net
女性専用車両で女性に乗車妨害された男性の首がドアに挟まる人身事故が発生
https://www.youtube.com/watch?v=1GcncGXxflo
https://www.youtube.com/watch?v=CI54sDQ0_II

738 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 11:54:42.00 ID:38fh81SMK.net
>>737
ひええええええ( ; ゜Д゜)

739 :名無し野電車区:2018/06/06(水) 12:36:27.29 ID:zJzmgmmII
ツイッター見ると終電間際タクシー代行したようだな

740 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 13:31:04.00 ID:Jy7no4Wt0.net
>>737
つべで閲覧数を稼げる動画を撮りたいだけだろ

741 :名無し野電車区 :2018/06/06(水) 19:27:52.01 ID:DcJjpoJWa.net
>>738
っ 日枝神社

742 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/07(木) 12:57:01.88 ID:VyBnv7Sjd.net
>>737
ギロチン電車

743 :名無し野電車区:2018/06/07(木) 14:48:20.48 .net
>>722
小田急直通はなくなるということになるぞ

744 :名無し野電車区 :2018/06/07(木) 15:18:37.91 ID:mhIna5TWd.net
本厚木(伊勢原)、唐木田…

745 :名無し野電車区 :2018/06/07(木) 15:51:39.50 ID:GcW0Ialyd.net
>>742
キチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>252
この板は儂が主宰や

746 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/10(日) 10:38:39.73 ID:YQWsWtNSd.net
>>740
せやな

747 :名無し野電車区 :2018/06/10(日) 17:58:54.71 ID:MXEHCh5/0.net
【悲報】遂に女性専用車両で乗車妨害トラブル。女性に押され男性の首が挟まる(動画)
http://jyouhouya3.net/2018/06/kubiga.html

748 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/10(日) 19:30:29.57 ID:RP8GDk7Kd.net
>>747
guillotineやな

749 :名無し野電車区 :2018/06/10(日) 21:53:55.77 ID:+rhNIC990.net
>>746 >>748
逝きた前

750 :名無し野電車区 :2018/06/11(月) 00:09:00.92 ID:j/YgIUrT0.net
>>737
駅員が犯罪者を逃がすって、犯人隠避の罪に問われないのかね?止めて警察呼べよ。
それと女性客もやり過ぎだろ、これは。首に何らかの障害持った男性が挟まって死んだらどうすんだろうな?
それでもメトロは今回みたいに犯罪者を逃がすのかね?こんな動画見せられると鉄道会社って犯罪者の集うところなのかと思ってしまう。

それか夜勤、当務続きで面倒だったから犯人逃がしただけかね?それも問題だが。

751 :名無し野電車区 :2018/06/11(月) 04:27:18.05 ID:GOHxrHf3d.net
>>748
雷に撃たれた前

752 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/11(月) 19:41:46.62 ID:ak5nr4Lnd.net
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

753 :名無し野電車区 :2018/06/11(月) 19:53:10.32 ID:00afBvIOa.net
>>750
自らがトラブルを起こしに行って駅員に責任取らせるって完全に頭がおかしい
こんな奴を野放しにしている日本がおかしい

754 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 21:05:07.65 ID:diIrldFkH
自分で勝手に乗りに行って挟まれるとかただのバカ
差別運動とかするの勝手だけどさ朝やれると迷惑なんだよね

755 :名無し野電車区 :2018/06/11(月) 20:53:31.69 ID:hE83I9yca.net
トラブルを起こしてるのは賛成派

756 :名無し野電車区 :2018/06/11(月) 21:54:36.13 ID:oIVPUk1k0.net
専用車はもはや廃止か男乗車不可かの両極端に割り切らないとキ○○イの的でしかなくめんどくさいからどうにかして欲しいもんだ

757 :名無し野電車区 :2018/06/11(月) 22:46:48.60 ID:blBM95Ii0.net
キ○○イがいなくなれば丸く収まるな

758 :名無し野電車区 :2018/06/12(火) 00:35:25.01 ID:xR9dhyzj0.net
>>753
>自らがトラブルを起こしに行って駅員に責任取らせるって完全に頭がおかしい
ルールをしっかり周知しない駅員に責任取らせるのが頭おかしいってマジで言ってんの?
ルールを知らなければなんでもやっていいんだ?降ろすために男に暴行も振るっていいんだ?それで女性客が罪に問われるようなことになったらどうすんの?
メトロが行っている女性専用車のルールを駅員が説明しないから女性客が犯罪者になるんじゃないか?駅員は女性客を犯罪者にしといて、それで責任取らなくていいんだ?

ふざけた話だね。交通ルールを知らない奴が運転して事故起こしているようなことをしているのは女性客の方だよ。そのルールをしっかり教えるのは駅員(鉄道会社)の仕事でそれを怠ってるのも駅員。
責任取らなくていいわけないだろうが。

まあ、自分の考えを言えるような会社にいれば駅員もルールをしっかり伝えるだろうけど、
日大アメフト部みたいに上の命令は絶対だとかそういう考えがあるから、間違ったこと犯罪行為を行っていたとしてもそれに従うしかないんだろうな。
逆らうと異動させられる恐れもあるからな。

759 :名無し野電車区 :2018/06/12(火) 00:40:30.52 ID:xR9dhyzj0.net
今回のは健常者男性が首挟まれたにしろ、ヘルプマークつけてる奴とか、目で見えない障害抱えている奴も乗ることある訳で
HPでも乗れると認められているそういうヤツらも例外なく女性客から暴行受けたケースもあり、証拠が不十分とかで駅員が犯人逃がしたという最悪なケースもある(池袋だったかな)。
こんな駅員が多いと不安だな。新幹線のような殺人事件とか傷害事件が発生しても女性が犯人だった場合は証拠不十分とかで逃がしたりするんだろうかね?

760 :名無し野電車区 :2018/06/12(火) 07:01:21.38 ID:vnbYPs59d.net
>>759
ガラガラならともかくわざわざ女が密集している所に突入するなんて
もはや痴漢じゃん

761 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 11:50:58.95 ID:H+9deWF+m
https://www.komei.or.jp/policy/result/story/08.html
公明党が諸悪の根源。

762 :名無し野電車区 :2018/06/12(火) 14:12:22.27 ID:B0S90M2P0.net
>>752
雷に撃たれて感電死した前

763 :名無し野電車区 :2018/06/12(火) 14:37:22.47 ID:2ip1mLau0.net
修羅ノ国ドンキン

764 :名無し野電車区 :2018/06/12(火) 23:01:21.57 ID:xR9dhyzj0.net
>>760
女が密集している車両に乗らざる負えない時もあるやろ?
ダイヤ乱れで乗り換え急いでたりする時なんかで、階段降りて乗った車両がたまたま女性専用車両だったとか。JR秋葉原でよく聞く話だけど。
それも痴漢というのか?
まあこいつの場合はふざけて乗ってる感じは否定せんけどな。真面目に乗るんだったら簡単簡潔な説明をしたり、どっかの活動家みたいに女性客を警察に突き出せよと思うし、なんか進展がない。

765 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 09:13:06.22 ID:NreCkgz/d.net
湯島の発煙以外最近は順調だな。

766 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 12:30:26.49 ID:P3zamI6+M.net
>>765
夕方ラッシュ時の小田急へのスジは破綻してる…

767 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 12:36:30.41 ID:kBowueQKa.net
上原止まりでも前より混んでいるのに停車時間短いのかな?

768 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 12:46:46.17 ID:kIzgW3KkM.net
朝の綾瀬駅はグッチャグチャ

769 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 13:02:27.62 ID:NreCkgz/d.net
北綾瀬始発の設定は綾瀬の関取待ち客の排除

770 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 14:17:30.26 ID:pkztpjLGN
今日の綾瀬駅椅子取りゲーム、15分並んだのに見事おばちゃんに席を取られ座れなかったおにいちゃん。
新御茶ノ水で降りていった。おいおい15分位なら直通で立って行けよ!

771 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 16:50:18.60 ID:uin936MyH.net
>>765
どこが順調よ。
GWの谷間と1月4日以外で
朝ラッシュA線定時で動かないじゃん。ひどいぜここは。
儲かってるくせにホーム要員増やさないし、ダイヤ寝かすとか何でしないんだろ。
バカの集まりなのかな?

772 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 18:44:23.63 ID:Ho/0hY+kK.net
>>760
バカ女乙

773 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 20:37:33.20 ID:oUpfjzFGa.net
>>766
朝は上原〜霞ヶ関間増発したのに、夕夜間は上原方面増発なし。
だから混む。
客セに皆で要望しよう!

774 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 21:13:30.01 ID:7vwk2gk9H.net
上原方面は小田急の何に接続するか案内してほしい。

775 :名無し野電車区 :2018/06/13(水) 22:28:46.44 ID:P/Z/RZ150.net
http://www.nhk.or.jp/professional/2010/0202/index.html

昔、プロフェッショナルでスジ屋が取材されてたけど、
千代田線の夕ラッシュ放置しすぎでしょ。現場を黙殺してるとしか思えない。

776 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/14(木) 02:33:34.53 ID:MDt/wpujd.net
>>775
スジ屋が満員電車乗らないだけやろ

777 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 07:08:32.07 ID:W6ohfHyfM.net
>>774
上原の接続は保証してないから案内できない
定刻なら急行接続でも遅れてたら各停になったりする

778 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/14(木) 07:38:17.29 ID:MDt/wpujd.net
汚物6000系南蛮輸出あくしろや

779 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 09:19:44.61 ID:uzx+mjr70.net
>>776
わざわざ乗らないでも、どっか駅員の立会ある駅で見てるだけでわかるだろうに

780 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 13:08:24.09 ID:qss97Pol0.net
>>776 >>778
日本海溝に沈みた前

781 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/14(木) 18:56:57.12 ID:MDt/wpujd.net
汚物209系要らない

782 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 20:25:47.17 ID:6YZsZWM+r.net
上原地下に千代田線ホーム作って千代田線はそこで折り返してほしいわ
小田急遅延をなんで常磐緩行民がかぶらなきゃいけねーんだよ

783 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 20:27:15.71 ID:GvYOQgntM.net
そのための成城西登戸返しでしょ

784 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 20:46:08.20 ID:PM7YXgJ40.net
いつのまにか京成線に乗り入れたんですか

785 :名無し野電車区 :2018/06/14(木) 23:09:52.45 ID:9XfpHgZSd.net
>>781
キチガイな書き込み
275 京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 (スップ Sd42-pPYO [1.75.10.51])[埼京線・川越線トンネル区間に3キャリアのLTEを入れるべし] 2018/05/27(日) 16:10:44.46 ID:7/Uq+Ek2d

>>252
この板は儂が主宰や

786 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/15(金) 05:53:32.81 ID:nJvHgARzd.net
>>782
相互乗り入れの意味ねー

787 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 16:15:49.01 ID:5fyVmRqtH.net
常磐線民て帰りに千代田線遅れてると原因はほぼ小田急だと思ってるんだろうな。
今はアプリで事実が大体わかるが、9割はメトロ内での遅延だな。停車秒が少なすぎなんだよ

788 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 16:25:20.13 ID:WQBqrLKK0.net
ドア閉めてからの確認が長すぎるんだよw

789 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 16:56:22.36 ID:Wl5g35JaK.net
>>788
同感。
JRや都営地下鉄を見習えと思うwww
昔からこうだったっけ?

790 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 19:44:42.93 ID:qFbsteCga.net
朝の小田急上りの原因も大抵霞ヶ関明治神宮前止まりが引き摺って小田急上り入線待ちになっとるな。
前は東北沢で入線待ち停車中の準急抜いて上原4番に入れたのに今はそれも無理。

791 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 19:59:41.67 ID:oQHNLchPM.net
>>790
霞ヶ関はわかるが明治神宮前止めって
影響でるのか?

792 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 21:47:40.11 ID:qFbsteCga.net
>>791
出てるよ、特にちょっとでも遅れてるとそいつが拡大要因になっとる。

793 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 21:50:37.24 ID:oQHNLchPM.net
そうなんだ
素人目には霞ヶ関と違って明治神宮前止めはそのまま車庫にぶっ込むから
綾瀬方面には影響がどのように出るか想像つかないんだが

794 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 22:06:41.11 ID:6nuyzT+yd.net
>>793
終着後降車確認やるって想像したらすぐわかるだろ。
大して本数多くないのにメトロは停車時間削りすぎだ。

795 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 22:13:34.41 ID:oQHNLchPM.net
>>794
上原方面が遅れるのはわかるが
なんでそれで綾瀬方面も遅れるんだ?

796 :名無しさん@平常通り :2018/06/15(金) 22:17:30.47 ID:j9lvekmq0.net
>>795
つ「上原ターン」

797 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 22:18:01.89 ID:oQHNLchPM.net
後続の上原行きが遅れるから
折り返し綾瀬行きも遅れるってこと?
それは流石にないと思うがなあ

車内点検等で遅れるのはせいぜい1分かそこらだし
そもそも明治神宮前は霞ヶ関と違って客少ないからあっという間に降車確認終わる

798 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 22:27:13.44 ID:qFbsteCga.net
そこまで疑うなら自分で調べたら?
何も信じないタイプの人間に何言っても無駄かな。

799 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 22:31:11.84 ID:oQHNLchPM.net
>>798
毎日明治神宮前行きに乗って終点まで通勤している上での感覚たけどな

そもそも明治神宮前止めは表参道過ぎるとほぼ一両あたり数人まで減る
だから終点につくとあっという間に扉閉じて行ってしまう

時刻表と照らしあわせても
それで遅れるというのに猛烈に違和感

800 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 22:34:42.83 ID:oQHNLchPM.net
そこまで言い切るんだったら
明治神宮前止めが遅延を引き起こしてる明確な証拠でもあるの?
俺は毎日通勤しての感覚だから数字上げたら納得するわ

801 :名無し野電車区 :2018/06/15(金) 23:57:18.54 ID:sHRtzohia.net
ウヤ情 複々線観察特集 興味深いぞ

802 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 00:05:58.02 ID:pj5mhblQa.net
>>796
そもそもそれは車両が足りないのが原因。明治神宮止りはあまり関係しないと思う。
メトロが車両増備して、十分な折り返し時間の確保が必要。

803 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 00:10:31.18 ID:pj5mhblQa.net
あるいは、京急みたいに2丁ハンドルにして、素早く折り返すか。

804 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 03:04:14.39 ID:jUBUzsSUd.net
A線の霞ケ関・明治神宮前止まりをなくすのが1番いいよな
明治神宮前まで来るなら上原から回送で入庫でいいじゃん

805 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 03:15:15.48 ID:8mzuDGr90.net
>>799
毎日朝7本あるのに1本だけの感想で言いきっちゃってる馬鹿発見
自分の視野の狭さアピってどうする

806 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 03:27:09.67 ID:pj5mhblQa.net
>>804
本線横断して入庫は無理。
そもそも、その回送スジが設定不可能。

807 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 05:47:49.20 ID:1RWsCPOP0.net
片方向一線だけしかない途中駅止まりはどうあっても綱渡りだよね
上原止めと緩行線直通に全部振り分けられれば多少マシか?

808 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 06:03:46.90 ID:tUzLNhUfd.net
霞ヶ関駅止まりは何故あるの?
北千住→大手町利用者には空いててとても有り難いけど。

809 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 07:38:11.56 ID:oVXilZc9d.net
>>808
綾瀬に回送してまたA線運用に就けるために決まってるだろ

810 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 07:51:57.17 ID:sQEZ2iU9M.net
朝のB線霞ヶ関以遠の客からしても有難いぞ
端の席に座れる

811 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 08:35:39.40 ID:tUzLNhUfd.net
>>808です。
混雑率に明らかな差があり現場でも判っているだろうに、いつまでも設定してるのは何故だろうと?
車輌が足りないのか、遠近分離なのか?
個人的にはずっと残してほしいですが。

812 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 09:57:52.68 ID:6HJFjPrb0.net
特に上原840以降に着くA線は最低3分、週3回位は5分以上遅れて到着→折返しが7分程度しか取られていない設定が多数→定時折返しできない→定時で来る小田急直通も定時入線できず順序変更→千代田線内はまだよいが、常磐線行きは順番が狂うので綾瀬に遅れて到着
こんな感じ。
ちなみに今回からピーク時の霞ヶ関止まりはなくなったが、この効果はなかった。
駅員の増員もせず、ダイヤも寝かさない ダメ過ぎ。

813 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 13:04:49.72 ID:JBS0K/Agd.net
>>812
9時台のB線は6月になってからすこぶる順調だぞ。
ダイヤ改正前は本当に先詰まりが酷かった。

>>811
車両が足りない(ラッシュ時の北側しかそこまで混んでいない)から。

814 :名無しさん@平常通り :2018/06/16(土) 13:13:30.58 ID:0cnot/RAM.net
>>804
その上原ターンもトロいからなぁ…(´・ω・`)

815 :名無しさん@平常通り :2018/06/16(土) 13:15:39.82 ID:0cnot/RAM.net
>>812
むしろC直が増えてから極力順序は守る運用。
なので小田急側でも東北沢出てから入線前に馬鹿停することが。

816 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 13:27:15.30 ID:DHBUisjVM.net
和光市みたいに東北沢の上原方にシーサス入れて新宿行きが千代田線の入線待ちを回避できるようにはできなかったのかな
勾配途中に分岐器挿入するのは良くないものなのか

817 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 16:21:13.57 ID:IhFIfLzC0.net
>>805
だったらとっとと証拠だせよw

818 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/16(土) 16:48:25.60 ID:yuO+0Lqid.net
ホームドア設置PHS上げろ

819 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 18:12:30.28 ID:uRAXjKGVa.net
>>817
https://www.tokyometro.jp/delay/history/chiyoda.html
ここまで遅れてるのに逆に遅れてない根拠は何だよw
お前が載ってる1本が根拠とかアホかよw

820 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 18:47:38.21 ID:j96qfBChM.net
>>819
日本語理解できてる?

俺が知りたいのは
明治神宮前止めが綾瀬行きに遅延を起こす根拠であって

遅延そのものは毎日視てるわアホか
そこまで言いきるんだったら
ちゃんと説明してくれるんだろうなw

821 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 20:12:21.81 ID:6HJFjPrb0.net
それにしても
796の遅延証明見ると
平日8時以降は夜まで毎日遅延ってのも酷いな。必ずしも常磐や小田急のせいじゃないからね。
明らかに実情に即していないダイヤである証明である。
ホームドア付ける際にダイヤ寝かすんだろうな

822 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 20:27:27.57 ID:uRAXjKGVa.net
>>820
日本語出来てない読解力ない馬鹿お前じゃん。
「引き摺って」と原因って違う言葉だけど勘違いしてずっと突っかかってる馬鹿はお前
理解出来たか?
誰もそれが原因何て言ってないのにそのものが原因と読み替えてファビョってるのお前

理解出来た?

823 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 20:35:06.28 ID:Otw/2emN0.net
一回遅延すると途中駅止まりが回復の妨げになるのは事実だけどな。
列車の順番も入れ替えづらい。
ホーム開くまで入線出来ないシステムもどうにかならんのかな。

824 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 22:09:16.69 ID:j96qfBChM.net
>>795に関して日本語理解できてないのはよくわかった

流石にこれ以上日本語わからん奴と話しても無駄なので終わりにするわ

825 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 22:26:40.51 ID:78ciwOlf0.net
>>822
御託はいいからとっととこっちの質問に答えろや

826 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 22:36:22.06 ID:uRAXjKGVa.net
>>825
は?先に質問したのこっちなんだけど。
たった1本で何の証拠になるかお前が証明したら答えてやるよヴォケカス

827 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 22:49:23.46 ID:rSXKa8HJ0.net
馬鹿が多いから解説しよう。
霞ヶ関行きや明治神宮前行きが悪の根源になるのは何もその列車の遅れそのものだけではない。
霞ヶ関行きは折り返し線に低速進入、明治神宮前行きは側線車庫に入線するのに低速入線する。
これが上原以遠行きだと上原着までに回復運転出来るがそれが不可能で途中駅なので順番の入れ替えも不可能。
よってこれらが原因で遅延が更に拡大する。

828 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 22:57:15.60 ID:rSXKa8HJ0.net
あと上原折り返しだと折り返し時間短縮も出来るが途中駅止まりだとそれも難しい。
小田急直通ならある程度空いてる緩行線に流せるのでこれも時間短縮可能。
それらが巡って上原折り返し線に2本、上り緩行線に入線待ち何て事になる。
これらを分かって無くて僕が乗る電車はスムーズとか言ってるのは馬鹿の極みなのは言うまでもない。

829 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 23:10:03.68 ID:uRAXjKGVa.net
後続の回復運転の邪魔してるの分かってない馬鹿に何言っても無駄だろうな。
なんせ自分の乗ってる明治神宮前行きはスムーズだしか言わない馬鹿だからなw

830 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 23:14:17.78 ID:6HJFjPrb0.net
大体あってるけど、そもそも朝のピーク時霞ヶ関止まりは今はない。7時代前半にあるけど、あれが原因では遅れない。
神宮前止まりは多いけど時刻表とアプリでみる限り然程時間を取らせていないようだ。
既に表参道到着までに高頻度で5分以上遅れてくる。
綾瀬発車はほぼ定時なので原因は停車時間の過大と乗降促進要員不足なんだよ。

831 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 23:25:30.47 ID:MB9ZUR8v0.net
大手町が1面2線なのがよくない

832 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 23:27:26.88 ID:6HJFjPrb0.net
今まで霞ヶ関ネックと上原折返しキャパの関係でA線公園発車後に詰まる事が頻繁にあったが、今は小田急に逃がせる本数が増えたので少しはマシになった。あわゆくば3本に2本小田急直通にして、上原折返しを10分以上保てれば折返しB線遅れは解消されるが車が足りないかな?

833 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 23:31:21.99 ID:bNaAKP8r0.net
上原詰めの必殺技が使えないでちんたら入庫する明治神宮前行きが邪魔なのは変わらんね。
後続がよく表参道先で詰まってる。前が代々木上原や小田急直通なら遅れてても普通に着くし。

834 :名無し野電車区 :2018/06/16(土) 23:35:29.96 ID:uRAXjKGVa.net
>>832
車両以前にいくら逆ラッシュがある小田急と言えどピークの逆方向に
そこまで本数増やしても回送祭りと緩行線渋滞が酷くなるだけじゃね。

835 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 00:38:46.22 ID:GBuCm5Cid.net
>>834
だったら3分間隔の後続は地下鉄内準急にして先行のケツ追いで回復させれば良い。
停車駅は綾瀬、北千住、町屋、西日暮里、湯島、新御茶ノ水、大手町、日比谷、霞ヶ関、赤坂、表参道、明治神宮前、代々木上原で。

836 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 00:48:10.14 ID:QpBDdVxPa.net
>>816
あのくらいなら、出来ないことはない。
やる気の問題。

837 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 01:29:57.84 ID:VOma+rUhM.net
出た、ヲタの得意技「やる気がないからだ」www

838 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 01:51:42.05 ID:VOma+rUhM.net
>>816
あの区間は確か35‰あるから無理
旧普通鉄道構造規則では分岐部の勾配は10‰以下とされていて、銀座線渋谷駅の改築ではシーサスを挿入するためにかなり東側まで線路を作り変えている

839 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 12:16:19.33 ID:4+gfDaiRa.net
ホームドア
今月30日から設置
来月1日から開固定。

840 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 12:20:20.49 ID:Mg8jRr7o0.net
女性専用車両でトラブル発生
https://www.youtube.com/watch?v=USGVqumQUjU
https://www.youtube.com/watch?v=ycehPZbuEIM

841 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 14:15:19.41 ID:Nt8ppy9ZM.net
ホームドア準備のため仕方ないとはいえ到着してすぐにドア開けられない時点で朝ラッシュ時時間通り走るのは無理
日中は千駄木三駅など20秒停車駅の停車時間延長で対応したけど朝ラッシュ時の北千住や大手町でこれ以上停車時間延ばせないし
本数減らすか遅れに甘んじるかでしょ

842 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 22:01:33.28 ID:Khelbj0Ea.net
全駅にホームドアつくと全線で所要時間が3分伸びるから、3編成増備しないといけなくなる。

843 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 22:35:21.31 ID:CM0NLkZHa.net
全線で延びるならその分間引けるというか間引かざる終えないので増備何ていらんのでわ。

844 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 23:06:10.32 ID:cIP+Rp0I0.net
やはり全線動く歩道化で

845 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 23:48:48.73 ID:B6/otpSU0.net
クソ穴埋めて新しい穴を…
北千住−湯島の線形悪すぎなとこにATOで救いがない。

特に西日暮里の北千住側に配置してある垂直移動

846 :名無し野電車区 :2018/06/17(日) 23:49:19.24 ID:B6/otpSU0.net
>>845
水平だったw

847 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 09:03:24.79 ID:K5ugJsN2a.net
あれって昔はなかったよね?
何でできたんだろ

848 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 09:11:11.83 ID:XqTf6awld.net
>>847
昔の車両の加速度が悪かっただけじゃないの?

849 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 09:18:57.56 ID:jMUWi/rP0.net
千代田線で線形悪いとかないわ
北千住から同じような方向に向かう紫とかグレーが泣きながら殴りかかってくるぞ

850 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 10:25:18.08 ID:PTPdiCDw0.net
>>849
まああくまでメトロ都営13路線の中でも
特に一番線形が良い新宿線や地上部の東西線とかと比べたら
千代田線も線形が悪いという意味だろうな

851 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 13:15:06.37 ID:xWaQFOu0F.net
北千住湯島って不忍通りの下を走ってるところか
不忍通り自体がくねってるのが問題だったな

852 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 13:53:08.47 ID:Y6tSMOGbM.net
>>851
道灌山通りと尾竹橋通りもな

853 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 13:56:38.55 ID:TKmH8gly0.net
トンキソヒトモトキ

854 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 19:51:33.66 ID:DURd5kulM.net
大手町の立ち会い、パッパとやれよ

855 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/18(月) 21:22:39.17 ID:8hUAojMdd.net
>>839
乙! ATO、TASC搭載工事終わったんかい

856 :名無し野電車区 :2018/06/18(月) 23:40:32.88 ID:88y3z5jBd.net
>>854
大手町は半蔵門線も東西線も遅いな。
大体、どの路線も大手町が原因で遅れている。

857 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 08:55:27.85 ID:T9MUvCGdM.net
>>854
北千住に比べりゃマシだけど乗降多いから慎重ダーネ。
利用者数に対して駅施設が釣り合ってない…
半蔵門線だけは深い分2面4線に拡張できそうな気もするけど。

858 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 09:07:39.67 ID:e1wVKxztd.net
>>857
その深いところまでどうやって後から工事するんだ?

859 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 09:26:40.22 ID:T9MUvCGdM.net
>>858
日比谷通り沿いのビル軒並み建っちゃったから
もう堀の内側から縦坑掘るしか

860 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 11:30:22.48 ID:eYVvZl5S0.net
>>855
ベンゼンをストレートで飲みた前

861 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/19(火) 19:22:41.34 ID:vIs+6fZnd.net
>>856
そら利用者が多いから

862 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 20:04:24.79 ID:7xm1lG3SM.net
もうドアを閉める踏ん切りのつかないやつは車掌やめろよ
19:48大手町発車 我孫子行きの車掌

863 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 20:19:53.46 ID:T9MUvCGdM.net
で、綾瀬に予定通り遅れてJRの車掌が詫び入れるまでがテンプレ。

西日暮里、北千住でもどうせ繰り返されるし。

864 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/19(火) 20:49:57.80 ID:vIs+6fZnd.net
>>862
one-man運転最高

865 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 20:59:06.86 ID:cnHC6quZp.net
ドアに何か挟まったら、5cmだけ再度開くとか出来ないのかね。何度も開け閉めして発車できないのイライラする。

866 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 21:04:35.38 ID:c+O6K/EWa.net
ここ読めば、北綾瀬発着本線直通は朝夕数本だと分かるよ。筆者は元メトロ勤務

https://rail-to-utopia.net/2018/05/1000/

867 :名無し野電車区 :2018/06/19(火) 21:09:03.81 ID:c+O6K/EWa.net
北綾瀬は、長〜い引上げ線なんだとw

868 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/19(火) 21:42:19.30 ID:vIs+6fZnd.net
>>867
乙!

869 :名無し野電車区 :2018/06/20(水) 07:47:40.56 ID:l+TwHkzeM.net
>>866
K車と小田急車はエアーが抜けて挟まった物が取れやすくなってる。

ただ、ドアに何か挟まれるとホーム整理員は再開扉合図×を出したがる。

870 :名無し野電車区:2018/06/20(水) 09:26:04.76 ID:SRMpbdYYi
でもお前ら1人で200メートル全部見れるの
モニター付きで駅員の合図ある駅全部覚えて出来るのかよ
そもそも1扉再開扉は駅員の放送がないと使えないことになってる
使えたらとっくに使ってるよ
全部開けたら乗ってくることなんてだれだってわかる

871 :名無し野電車区 :2018/06/20(水) 09:40:55.02 ID:vLC4g/OG0.net
昔は小開扉とかあったよね?ちょっと開いてすぐ閉じるやつ。
最近聞かなくなったけどなんで?

872 :名無し野電車区 :2018/06/20(水) 09:59:55.35 ID:0JuEn7HLr.net
>>871
しまってないドアが自動でやるから

873 :名無し野電車区 :2018/06/20(水) 10:04:19.49 ID:DGonO4+8a.net
手動の小開扉ならここ数年あまりみなくなった気がする
前は無理やり飛び乗ろうとする奴を許さないようにしてたけど今は遅延してでもより安全にって感じなのかね

874 :名無し野電車区 :2018/06/20(水) 13:48:39.20 ID:/hS+Krad0.net
トソキン弁はオガマ言葉w

875 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/20(水) 19:59:28.42 ID:sXlLLgO5d.net
汚物6000系南蛮輸出あくしろや

876 :名無し野電車区 :2018/06/21(木) 14:32:23.41 ID:8mBeA+tP0.net
>>875
倒れた前

877 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/22(金) 06:15:40.50 ID:w06Pg1ffd.net
prefab汚物209系要らない

878 :名無し野電車区:2018/06/23(土) 13:57:35.08 ID:d/s3KEyDG
小田急4000って、総じて車内が臭いのは何故?

879 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 11:15:08.01 ID:aT/xEZ6H0.net
>>877
心肺停止した前

880 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 18:25:38.34 ID:7AiMUkQYa.net
>>879
その汚物がドア故障(笑)

881 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 20:37:50.01 ID:fCJQvh3Y0.net
>>880
町屋でドア故障したね
https://twitter.com/salt_beer/status/1011099241580654592

882 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 20:45:08.88 ID:i9oRLjk5a.net
日中5分間隔運転にしたし、湯島駅、駅名を湯島天神に改称して外国人などの観光客呼べばいいのに。
千代田線はビジネス客ばかりだから。

883 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 23:14:36.16 ID:L8y8X14Ud.net
>>882
そういうのはクニコさんのCMで十分

884 :名無し野電車区 :2018/06/25(月) 23:57:29.93 ID:HUqnJQitM.net
湯島で大江戸線に乗り換えられると
新宿に行きやすくなるのに残念

885 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 00:15:25.82 ID:/P/T/+pj0.net
新御茶ノ水→小川町で乗り換えられるだろってなるかも

886 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 00:15:48.80 ID:/P/T/+pj0.net
それか中央線乗り換えか

887 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 00:45:24.27 ID:7zvge/jQ0.net
湯島天神(改名)
大江戸線乗り換え
実現してほしいなあ

888 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/26(火) 05:41:46.94 ID:/mpHPNAHd.net
E231系はE531系に置き換えるべし

889 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 08:40:53.24 ID:CsNX1zgn0.net
湯島で大江戸線と乗り換えなんてケチなこと言わずに
大江戸線に湯島駅作っちゃおう

890 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 11:01:31.96 ID:HyOdswQnp.net
上野御徒町まで歩けばok

891 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 12:31:24.11 ID:Q+XUBAiq0.net
上野広小路、湯島に駅が欲しいね

892 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 12:35:25.14 ID:NWxcotsAd.net
駅は要らんが、地下通路なら欲しい

893 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 12:43:23.49 ID:Q+XUBAiq0.net
日比谷線の日比谷〜銀座〜東銀座の近さ

894 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 12:47:04.42 ID:NWxcotsAd.net
>>893のせいで遅い

895 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 13:33:31.42 ID:twYtQGotM.net
>>369
御茶ノ水接続中央線快速もあるな
10両のうちどちらの端にいてもいいわけだよ

896 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 14:14:07.45 ID:yukSHLkg0.net
>>888
リングウィルスに感染された前

897 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 14:30:37.21 ID://l3dtmkD.net
>>892
夜の駅間の歩道にいる客引きがウザすぎるよな

898 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 14:56:00.03 ID:NWxcotsAd.net
>>897
オニイサン!マッサージどう?

899 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 16:11:53.53 ID:HyOdswQnp.net
>>893
ここは3駅とも他線乗換駅だからね。
欲を言えば銀座も銀座線寄りと丸ノ内線寄りで駅を分けて欲しかった。

900 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 16:23:30.53 ID:NWxcotsAd.net
もともと丸ノ内線の駅は西銀座ですしおすし

901 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 17:02:26.90 ID:4KL/Fjb/a.net
>>885
大江戸線北半分は空いてるから快適。
リニア地下鉄で近未来感が味わえる。

北千住から新宿へは、TX経由新御徒町乗り換え大江戸線で。いつもと違う不思議な小旅行。

902 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 20:53:34.09 ID:7zvge/jQ0.net
湯島に連絡乗り換えが実現すれば
銀座線
日比谷線
都営大江戸線
JR線
はお乗り換えです。
みたいな放送になるのかな?

903 :名無し野電車区 :2018/06/26(火) 21:32:12.94 ID:yWp9OxON0.net
>>899
それ言うなら、
都営三田線にも二重橋前駅を作れだとか、
大手町ー二重橋前ー日比谷間で千代田線と都営三田線とで方向別複々線にしろだとか、
言う拝が出て来る予感。

904 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/28(木) 08:08:24.13 ID:YaRbXAMId.net
汚物6000系要らない

905 :名無し野電車区 :2018/06/28(木) 15:38:27.76 ID:L7hvg2ee0.net
>>904
B子の赤城山ミサイルを受けて木端微塵になりた前

906 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/29(金) 07:05:56.80 ID:i1zypYzZd.net
prefab汚物209系要らない

907 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 08:11:56.63 ID:5O/Bp7LGr.net
東京メトロの「ローカル線」は大化けするか 「都心直通」で駅や街はこう変わる
https://trafficnews.jp/post/80750

908 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/06/29(金) 14:06:48.91 ID:i1zypYzZd.net
>>907
綾瀬行きが北綾瀬行きに変更になるだけやろ
それより我孫子行き増発あくしろや

909 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 17:34:14.45 ID:vGBU4hCuM.net
>>908
北綾瀬行きになってしまう事は常磐線行き増発に使えなくなる事を意味しているがわかってらっしゃるのか

910 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 17:42:04.58 ID:JtuCjE1Ba.net
朝夕の数本ですしおすし

911 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 19:10:34.06 ID:vGBU4hCuM.net
それはわからんよ
東京メトロnow
と言うアプリにはB線の列車の行先で北綾瀬と表示される列車がある。
もう直通が始まったのかと思っちゃったけど、要はこれ綾瀬車庫に行く運用だから、こんなのは客扱い北綾瀬行きになるだろうな

912 :名無し野電車区 :2018/06/29(金) 20:16:25.65 ID:pGDAjcDLa.net
常磐線に被らない折り返し線が2本になると考えると別にって感じなのだが。
反対側だって折り返し2本だしA線途中折り返しあるんだから十分恵まれてるだろ。
1回大きな施しすると調子に乗るのはどこも一緒だな;

913 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 06:58:37.32 ID:7tNZ15GX0.net
>>909
綾瀬発我孫子行き増発で混雑解消

914 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 12:31:19.07 ID:/RLBniBH0.net
都営5500は209以上の使えない車両運用。
事故で運用乱れたら最悪。
209の小田急乗り入れまだかよ。

915 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 12:54:07.40 ID:sIUHZwwR0.net
あんなボロい車いらないよ…6000が数減らして清々してたってのに

916 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 13:04:01.31 ID:kt6tD4QWr.net
阪急3300なんかもっとボロいが地下鉄乗り入れ車両の主力で廃車は出てないよ。

917 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 13:09:40.02 ID:LiST8QWba.net
阪急は金太郎飴でよくわからん

918 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 18:13:09.09 ID:yjp7/ZPUx.net
北綾瀬にもピンクの汚いシールが付くのか?
こういうとキモヲタが出てきそうだな。
東京ヘドロでは社員がナンパアカデミーでレイプしたって捕まったんだろ。
痴漢をクビにできなかったんだろ。

919 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 19:21:24.52 ID:BDW88srwd.net
良くもまあ、阪急の手入れされた車と209系を同列に語れるもんだ

920 :名無し野電車区 :2018/06/30(土) 23:07:09.01 ID:jKldt/B4a.net
今日から代々木公園駅ホームドア付いたな!

921 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/01(日) 11:10:50.92 ID:1u55Og18d.net
>>914
儂がTKで職員に質問したら209系のOdakyu直通改造はやらないと言ってたぞな
>>917
激しく同意
>>920
乙!

922 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 15:45:33.93 ID:1gNjGVsUa.net
大宮工場で209転属ばれてるのに
何言ってんだか

923 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 16:42:24.81 ID:oQnQolKI0.net
代々木上原や小田急線沿線でも北綾瀬の駅名が聞かれるようになるんだな。

924 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 17:33:50.57 ID:l+k/4ea2a.net
小田急側だと3駅連続終着駅だな

925 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 21:56:31.17 ID:T9SBl4LJ0.net
北綾瀬のホームに仮柵付いたせいで
ホーム上から自販機がなくなった…

926 :名無し野電車区 :2018/07/01(日) 23:47:56.44 ID:CQ3WmRtwd.net
でっていう

927 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 09:43:46.58 ID:NA1hXhNz0.net
>>921
呪いのビデオでも見た前

928 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 20:16:30.58 ID:v+7fwaFaM.net
後続も巻き込んで遅延させるヘボ車掌はクビにしろよ

929 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 20:32:07.56 ID:jHVkh/Ujd.net
JR御茶ノ水駅が改良されるようですが、JRのホームから下り階段を設け、新御茶ノ水と乗り換え出来る構造になりますか?
深いエスカレーターを上がり、一旦外に出て、狭い階段を下がるのが本当に無駄だし、面倒くさい。

930 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 20:42:21.94 ID:iDTyoS25a.net
ならない。

神田川に橋かけて、丸ノ内線お茶の水駅コンコースと結ぶ計画もあったが、こちらも無理かな。

931 :名無し野電車区:2018/07/02(月) 21:56:04.66 ID:v07gPD76H
代々木公園B線にホームドア付いてる

932 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 22:45:33.21 ID:EKVitPAYM.net
氾濫したら終わりじゃん

933 :名無し野電車区 :2018/07/02(月) 23:38:51.26 ID:hFP9oNX20.net
それ以前に地下鉄の駅自体終わってまう

934 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 01:12:24.49 ID:GL8GT1BG0.net
前にNHK特集の洪水被害シミュレーションで千代田線地下トンネルに
浸水されると都内の地下鉄の多くが水没するとかやってたな
地下鉄トンネルだけでなくビル地下、換気口、排水溝等が増設に増設
重ねてるから浸水防ごうとしても浸水経路が把握しきれないらしい

935 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 04:55:09.46 ID:yTyzX8fpd.net
うふふふ

936 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 08:02:55.66 ID:Rg1Je4W5X
千代田線常磐緩行線運転見合せ中

937 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 08:22:13.09 ID:gvJWuCttM.net
>>934
一番ヤバそうなのはM線の淡路町なんじゃないの?
高潮ならY線の辰巳とか。

938 :名無し野電車区:2018/07/03(火) 08:32:50.00 ID:Rg1Je4W5X
綾瀬駅での安全確認が原因らしいが、
また常磐線に責任転嫁してる。

常磐線綾瀬駅での安全確認  だって

939 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/03(火) 13:54:55.54 ID:+DDL2XWdd.net
>>922
儂はTK職員から直接聞いたんや

940 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 16:25:46.66 ID:dbfjZ2QL0.net
>>939
触手まみれになりた前

941 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 20:10:09.19 ID:Bg3ja8B1M.net
また時間調整かよ
何で後ろの電車のために遅れるんだよ

942 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 20:14:19.04 ID:Bg3ja8B1M.net
一駅走ってまた運転間隔調整かよ、しかも2分
糞かよ、無能指令しね

943 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 21:09:15.12 ID:O2lALdi50.net
>>941
後ろの電車が遅れている場合、前の電車が時間調整するのは当たり前。
後ろの電車は早く走れないんだから。
その結果、前の電車との運転間隔が空いた場合は更にその前の電車も時間調整する。
その前、更にその前、とドンドン前の電車が時間調整に巻き込まれる。

944 :名無し野電車区 :2018/07/03(火) 23:14:59.78 ID:JSTNOEN70.net
B線湯島とか小さい駅で時間調整入るとなんかがっかりするわ
客がたくさん乗る大手町とかせめて新御茶ノ水で時間調整しろよと

945 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 09:09:50.24 ID:g0wzvv35d.net
>>944
いや、それは同じタイミングで大手町や新御茶ノ水で調整している列車もあるだろうよw

それより新御茶ノ水のホームの途中で待機するのはなんとかならないのか?
そんなに前の列車のケツが近いのか?
あれをドア開けできればだいぶ近いだろうに。

946 :名無し野電車区 :2018/07/04(水) 19:28:50.64 ID:ttxxtFOU0.net
https://www.youtube.com/watch?v=L4pnBd63hyk

柏オワタ

947 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/05(木) 05:15:27.62 ID:abNIJMjyd.net
ホームドア設置あくしろや有楽町線見習え

948 :名無し野電車区:2018/07/05(木) 12:15:40.26 ID:PbSAvM8I3
北松戸なう

949 :名無し野電車区 :2018/07/05(木) 21:19:43.21 ID:qsq0HxrX0.net
千代田線の痴漢逃亡
https://i.imgur.com/slmOMRF.jpg

950 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 11:38:21.46 ID:nafwVHOge.net
小田急の迷惑乗り入れ何とかしろ
せっかく乗り入れ区間がほぼ複々線区間でまともになるかと思ったのに
ちょっと雨降っただけでこのざま
全然改善してねえじゃねえかよ

951 :名無し野電車区:2018/07/06(金) 14:29:41.60 ID:BXSJrouEP
e233でもwifi使えるようにしてください

952 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 13:25:34.98 ID:QeJs6V2s0.net
上原返ししてるとはいえ千代田線内も本数絞ってる?
いやに混んでいた

953 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 14:09:04.39 ID:uQPD585nd.net
>>950
頭診てもらった方が良いですよ

954 :名無し野電車区:2018/07/06(金) 22:09:23.96 ID:OUlvCkvB+
😢

955 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 21:09:35.29 ID:S+LfcN880.net
>>934
荒川決壊の北千住から浸水もアカンね

956 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 21:58:57.34 ID:IbR2ZT6W0.net
湯島でオーバーランしたけど、30cmくらい戻ってドア開けた。
そのままドア開けても気づかないのに。

957 :名無し野電車区 :2018/07/06(金) 23:05:49.51 ID:u2n5vYhsM.net
ホームウェイが表参道で大幅オーバーラン

958 :名無し野電車区:2018/07/07(土) 08:25:10.04 ID:U2eC1HodC
停止位置を直しま〜す。

959 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 10:49:34.40 ID:RzFJFZGOd.net
新御茶A線の乗車位置を御茶ノ水寄りにしたら駅手前待機減るかな?

960 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 12:38:33.26 ID:uTRzzoslM.net
>>957
ドアが開かない。

961 :名無し野電車区 :2018/07/07(土) 15:42:10.05 ID:8v4xe66U0.net
金町の1日平均乗車人数
まだ増え続けてる

962 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 02:05:05.18 ID:68UD6Ujha.net
ロマンスカー表参道オーバラン動画みたが駅に全くかからない程豪快にオーバーしてて草
運転士態々最後尾移動から戻り運転とか豪快すぎだろ。

963 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 16:35:49.87 ID:tyGml7gND.net
後退じゃなくて運転士移動したんだ

964 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 17:46:01.99 ID:e49fdmg3a.net
https://twitter.com/Lotus_810/status/1015233528198356992

965 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 19:37:04.38 ID:AWN60ufga.net
居眠り?

966 :名無し野電車区 :2018/07/08(日) 20:52:23.93 ID:EiICWBHJ0.net
ATO対応してないとは思わなくて…なんてことは表参道じゃあり得ないか
乃木坂駅と間違えた?

967 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 15:57:15.46 ID:TAaai0e50.net
昨日の乃木坂46のLIVE
https://pbs.twimg.com/media/DhoJMvAUwAE-xJc.jpg

968 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 17:23:27.88 ID:HjjS0POR0.net
>>967
北綾瀬はこれでいいよw

969 :名無し野電車区 :2018/07/09(月) 22:18:22.50 ID:9refKvjI0.net
舎人ライナー?

970 :名無し野電車区:2018/07/10(火) 18:00:05.06 ID:ZUrBwswoW
納豆支社より佐貫駅名改称のプレスリリース来たな。
龍ヶ崎市駅だと。

971 :名無し野電車区 :2018/07/10(火) 19:33:16.09 ID:9kZ6EokwM.net
>>961
マンション増えてるしな

972 :名無し野電車区 :2018/07/10(火) 19:33:45.36 ID:9kZ6EokwM.net
>>967
良く造ったな

973 :名無し野電車区 :2018/07/11(水) 20:02:45.23 ID:FpUpaf/E0.net
水没した倉敷市真備町を爆走する伊原鉄道伊原線のディーゼルカー。
時速95km./h。千代田線より速い。
https://youtu.be/eZK2C1uIUHY?t=567

974 :名無し野電車区:2018/07/12(木) 07:00:53.94 ID:bbmmSxveS
千葉県内の各駅利用者増えてますね。

とりあえず北小金下りの発車メロディーフルで
聞けたわたしは勝ち組。

975 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/12(木) 06:59:46.35 ID:29ZTgZHYd.net
>>971
せやな 地下に地下鉄も建設すべし

976 :名無し野電車区 :2018/07/12(木) 10:04:07.65 ID:zS17LWSk0.net
女性専用車両で暴力事件発生 
被害男性が倒されて電車遅延
https://www.youtube.com/watch?v=QKJ_qMxCjQo

977 :名無し野電車区:2018/07/12(木) 18:25:21.21 ID:qrKo7ymmj
6000系はいつまでも走るのですか?

978 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/13(金) 07:58:16.69 ID:NnT5sGzOd.net
汚物6000系南蛮輸出あくしろや

979 :名無し野電車区 :2018/07/14(土) 15:10:44.25 ID:17954p70d.net
うふふふふ

980 :名無し野電車区 :2018/07/14(土) 21:25:37.57 ID:CjWQOhDt0.net
日本のヨバネストンキソ

981 :名無し野電車区 :2018/07/15(日) 14:32:18.25 ID:U2vvlfH6d.net
あはははは

982 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/15(日) 17:07:59.56 ID:Z7EUCquXd.net
汚物209系要らない

983 :名無し野電車区 :2018/07/16(月) 09:36:39.30 ID:ZNXp+/Gm0.net
『女性専用車両で暴力事件発生 被害男性が車内で仰向けに倒されて電車遅延』
http://burusoku-vip.com/archives/1882466.html

984 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/17(火) 07:59:57.55 ID:tGTQRXhwd.net
ATACS導入あくしろや埼京線見習え

985 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 19:15:49.47 ID:SbFSBpIbm
代々木公園のホームドアいつから稼働?

986 :名無し野電車区 :2018/07/17(火) 20:30:06.05 ID:fX6Cfp64d.net
えへへへへ

987 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 07:30:57.80 ID:JLUUNSGyM
常磐緩行線運転見合せ中
架線から火花だって

988 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 14:51:52.58 ID:BCn4hzEQa
千代田線もどこかに待避駅があれば良かったんだけどな。

989 :名無し野電車区 :2018/07/19(木) 09:29:05.76 ID:0nW+izJQd.net
また平壌運転に戻ったか

990 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:16:40.89 ID:bCLwO7w7a
千代田線にも哀称つけよう。
大手町霞ヶ関表参道といった都会や、
上野公園日比谷公園代々木公園といった大きな公園
を通るので、
東京明治神宮前アーバ○パークラインとか。

991 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 18:10:53.24 ID:ONNhMsqPm
東綾瀬公園やしょうぶ沼公園、水元公園も通るしな。

992 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/20(金) 05:32:08.54 ID:d925dxyYd.net
汚物6000系要らない

993 :名無し野電車区:2018/07/21(土) 10:40:59.30 ID:yHGppfUwO
🤔

994 :名無し野電車区 :2018/07/22(日) 03:33:37.25 ID:chhuQp/F0.net
次は↓で良いの?
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ45【JL】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1521465679/

995 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/22(日) 15:38:17.62 ID:pO8DvMzYd.net
>>994
乙!それでええわ

996 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 09:09:11.97 ID:vOM4RQL8d.net
夏休みに入ったら平壌運転復活

997 :名無し野電車区 :2018/07/23(月) 09:11:58.74 ID:Cf6vyVA3a.net
平昌運転

998 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/25(水) 14:58:45.71 ID:vX9wTfOud.net
>>996
乙!

999 :名無し野電車区 :2018/07/28(土) 16:45:05.55 ID:2/ljVm5x0.net
「発車ベル」やめてみます 駆け込み防止で、JR東
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO33539450Y8A720C1CC0000/

乗り入れる東京メトロや小田急電鉄の車両も同様の取り組みをする。

1000 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/28(土) 20:03:10.84 ID:KzbZWNXId.net
>>999
乙!

1001 :名無し野電車区 :2018/07/29(日) 06:46:04.44 ID:58Ott3fo0.net
最終的に倒壊と同じく笛だけになったら面白いだろうなあ

1002 :名無し野電車区 :2018/07/29(日) 09:07:35.80 ID:j5MaNOUzd.net
>>1001
ピッピッピーの前に車外スピーカーからメロディー流れてるよ

1003 :名無し野電車区:2018/07/29(日) 11:59:00.66 ID:1qpO2yDpI
ダァシェリエス!

1004 :名無し野電車区 :2018/07/29(日) 18:45:08.81 ID:TeX/aRQl0.net
「成城学園前行き、ダァを閉めま〜す。」
これでいいよ

1005 :名無し野電車区 :2018/07/29(日) 18:48:22.61 ID:wjc9lrlfa.net
「ダァ シャリァス!」の一言でおk

1006 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 01:24:06.92 ID:jsDguh+f0.net
つまり、駆け込み乗車や苦情が多ければ今回の実験は失敗だったということで発車メロディは使用再開されるってことだな。

緩行線沿線民、頼むぞ

1007 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 02:47:18.16 ID:3h4sKKGud.net
車外スピーカーの無い6000は常磐線乗り入れNGになるのかな?
E運用S代走解除の見通しがついてるならともかく、
そうでないとすると今の千代田線の状況だと、かなり厄介者になるな。

1008 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/07/30(月) 06:15:10.75 ID:ea5uL6oBd.net
>>1001
倒壊は10両運用ないやろ 10数年前の束式がやっとったが

1009 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 06:30:16.01 ID:N0wtdBqxa.net
6000って乗降促進鳴らなかったっけ?
車外スピーカーが屋根上の冷房装置の中にあるから見た目わからないだけで

1010 :名無し野電車区:2018/07/30(月) 07:17:14.04 ID:GJ1YIRlzP
早朝から音鉄が邪魔。

1011 :名無し野電車区 :2018/07/30(月) 09:12:31.00 ID:F0gHK1Isa.net
>>1006
このレスをみて、JRに協力することにした

1012 :名無し野電車区 :2018/07/31(火) 03:31:47.81 ID:gVb4imuI0.net
>>1008
中央線にいっぱいあるぞ

1013 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/01(水) 11:06:55.51 ID:9MkBrcmcd.net
>>1011
儂はワンマン運転への布石と考えとる

1014 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 11:09:37.23 ID:BuX0+rC50.net
6000は11月までか?

金町駅でJRの広報?の人が発車メロディーを録音してた。
https://pbs.twimg.com/media/DjUuB0uVsAAebUJ.jpg

1015 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 18:20:27.00 ID:3q9y0B+FM.net
広報…?

1016 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 18:37:58.02 ID:AQO/imHJ0.net
みんなちゃんと駆け込み乗車してる?

1017 :名無し野電車区:2018/08/01(水) 19:22:20.33 ID:xy3IP8Gfe
209系の場合は,今まで通りにホームから発車メロディ流れてるが。
by金町

1018 :名無し野電車区:2018/08/01(水) 19:25:04.77 ID:xy3IP8Gfe
間違えた、
209系は発車ベル、変化なし

1019 :名有り野電車区 :2018/08/01(水) 20:19:37.03 ID:2/ujoyyLa.net
メトロ車と小田急車の車外スピーカーの音小さすぎる。
だって階段降りてた時、メトロ車の「プーッ」音よく聞こえねーんだよな。
やはり、駅の発車メロディに戻してほしい。

1020 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 20:43:11.83 ID:Glth6BLGa.net
上りも下りも同じ放送だし分かりづらくて困るし結局車外スピーカーで15秒くらいメロディー流してるから不便になっただけ

1021 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:30:19.77 ID:zPQ0HxVxd.net
今回の試行の目的からしたら当然の結果だよね。発車の注意喚起はホームに居る人に向けたもので、まだ階段に居るような人は、次の電車お待ち下さいと言われるだけ、むしろホーム以外聞こえない方がいいぐらいなのでは。

1022 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:30:22.01 ID:oJYM/5Iua.net
>>1006
今回の実験は10両ワンマンのためなんだけど

1023 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:37:32.15 ID:CNnRKzJMd.net
>>1014
って事はE運用S代走も、11月終了か?
でないとメトロが車両足りなくなるからな。

1024 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 21:48:39.73 ID:mqbMjn4z0.net
>>1014
209-1000番台の車両は車外スピーカーが無いから、従来通り発車メロディ流れるよ。

1025 :名無し野電車区 :2018/08/01(水) 22:43:54.60 ID:JkqFHLnD0.net
4000は音楽内蔵?

1026 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 01:20:19.63 ID:iaho6CbvM.net
>>1025
自分もそこが気になっている部分

1027 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 09:37:35.42 ID:aEz4tHuJ0.net
小田急仕様の曲はあるんだけどあれ流してるのかな?
ちなみに233は小田急内でも例のJRの曲だよ。JRの駅?って感じ。
万6は聞いた事がない

1028 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 09:56:28.90 ID:1HWThQE/0.net
発車ベルが駆け込み乗車を誘発?
https://www3.nhk.or.jp/shutoken-news/20180801/0015915.html

1029 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 12:19:10.97 ID:d74/DU/Q0.net
車掌のホイッスルで十分だよね
先頭車まで聞こえるように肺活量鍛えておいてもらわないとw

1030 :名無し野電車区 :2018/08/02(木) 18:29:38.36 ID:X6gg1lr1r.net
東海や西日本みたい。
関東では懐かしの雰囲気が味わえる。

1031 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 09:21:16.58 ID:A0GbA/8m0.net
(サンプリング?した)ホイッスル音スピーカーから流せば?

1032 :名無し野電車区:2018/08/03(金) 15:31:21.39 .net
そろそろたてるか

1033 :名無し野電車区:2018/08/03(金) 15:32:51.47 .net
【C】東京メトロ千代田線・JR常磐緩行線スレ46【JL】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1533277932/

1034 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 15:45:06.95 ID:hhdHGwSqM.net
オツ

1035 :名無し野電車区 :2018/08/03(金) 23:20:13.14 ID:z72beaxw0.net
ホームドア設置位置の枠線?みたいなのがホームの端に描いてある。
北千住と千駄木(A線)にて。

1036 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 00:40:44.26 ID:bc8TwCmI0.net
最近、上り緩行が松戸駅進入時に不自然な減速運転しているんだが、何か理由でもあるのか?
以前は普通の速度で進入していたのに、明らかにおかしい。

1037 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 02:02:41.49 ID:33rwM3lM0.net
工事か何かで速度制限してる可能性は?

1038 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 02:06:06.21 ID:eCYz8CIN0.net
>>1036-1037
松戸駅の耐震補強とトイレのバリアフリー工事の関係かな?

1039 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 15:09:40.48 ID:cYliREcld.net
北松戸よりのポイント交換した関係かと、交換前はバラストを土嚢に入れ替えたりするから徐行するのわかるけど交換終わっても徐行続いてる。

1040 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下 :2018/08/05(日) 15:15:05.21 ID:3mcJzzKVd.net
>>1014
乙!南蛮輸出あくしろや

1041 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 16:53:38.90 ID:LX8VEHFa0.net
996

1042 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 16:54:22.49 ID:LX8VEHFa0.net
997

1043 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 16:55:57.09 ID:LX8VEHFa0.net
998

1044 :名無し野電車区 :2018/08/05(日) 16:56:26.97 ID:LX8VEHFa0.net
999

1045 :1000 :2018/08/05(日) 16:57:24.01 ID:LX8VEHFa0.net


1046 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1046
222 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200