2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【花輪】東北のローカル線・ローカル鉄道4【内陸】 [集会所]

1 :名無し野電車区:2018/03/14(水) 10:54:06.24 ID:+FB/tFHU.net
@現在、スレが空白になっている東北の各ローカル線、3セク路線、ローカル鉄道の話題。

石巻線・気仙沼線・大船渡線・陸羽東線・北上線・釜石線・山田線・田沢湖線・花輪線・左沢線・男鹿線・五能線
阿武隈急行・山形鉄道・三陸鉄道・秋田内陸縦貫鉄道・岩手開発鉄道・津軽鉄道
(他、スレ立て後、新たに空白になった路線など。)
尚、田沢湖線の内、新幹線についての話題は秋田新幹線スレへ。

A既存スレに競合しない範囲で、東北の各ローカル線、各ローカル鉄道の話題。

Bその他、東北のローカル線全般や複数路線にまたがる話題など。


尚、ローカルスレの為age進行でお願いします。次スレ立ては>>980を目処に。
荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
重複&スレ乱立阻止のため、一度宣言してからスレ立てをお願いします。

【お願い】
スレッドはage進行で、3日に1度は保守するよう、スレ落ち防止にご協力をお願いします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


◆前スレ◆

【山田】東北のローカル線・ローカル鉄道3【三鉄】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1480873180/

◆過去スレ◆

東北のローカル線・ローカル鉄道2
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1434037018/
【五能】東北のローカル線・ローカル鉄道【津鉄】
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1363978113/

529 :名無し野電車区:2018/12/17(月) 22:59:09.03 ID:2qG/CTAt.net
suica使えるようになると会社側にはどんなメリットがあるのん

530 :名無し野電車区:2018/12/18(火) 00:14:43.27 ID:SUsmvyiG.net
>>528
嘘吐き糞ヒョードルは黙ってろ

531 :名無し野電車区:2018/12/18(火) 05:51:31.48 ID:wX3EZpku.net
>>528
脳内妄想狂言乙

532 :名無し野電車区:2018/12/19(水) 18:13:53.97 ID:voWa3Tsu.net
JR東・岩手支社長 被災路線再開 観光資源発掘で協力
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39096760Y8A211C1L01000/

533 :名無し野電車区:2018/12/19(水) 20:14:53.64 ID:lpNpTspp.net
嘘吐き馬鹿は黙ってろ
と言おうとしたら引用元も岩手支社って書いてるよwww

534 :名無し野電車区:2018/12/21(金) 11:50:24.82 ID:U2Sn/Ryg.net
<秋田内陸線>雪見利き酒列車を来月運行 全線開業30周年イベント
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201812/20181220_42043.html

JR山田線冬の特別企画第2弾!びゅう旅行商品 冬の味覚たっぷり「冬の産直&真鱈まつり」日帰りの旅 発売のお知らせ
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1545204341_1.pdf

535 :名無し野電車区:2018/12/21(金) 21:52:50.84 ID:qlKJslPC.net
山田線(宮古〜釜石駅間)試運転・訓練運転開始について
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1545372126_1.pdf

536 :名無し野電車区:2018/12/22(土) 09:31:22.64 ID:ZYTKvHNk.net
釜石駅付近の
釜石線と山田線が平行する線路
山田線の錆びた線路が輝き取り戻すの?

537 :名無し野電車区:2018/12/24(月) 18:12:04.01 ID:/LMzzHnK.net
内陸線 クリスマス列車運行
https://www3.nhk.or.jp/lnews/akita/20181222/6010002707.html

快速“冬のごほうびストーブ号”運転
https://railf.jp/news/2018/12/23/202000.html

538 :名無し野電車区:2018/12/27(木) 02:38:31.01 ID:VmN95uNR.net
>>535
三鉄 移管区間で来月から試運転
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20181225/6040002985.html

539 :名無し野電車区:2018/12/28(金) 01:32:41.15 ID:N7jFZHNq.net
AN-8803が「秋田犬っこ列車」に改造される
https://railf.jp/news/2018/12/27/145000.html

540 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 01:06:22.37 ID:LlANUoLo.net
岩手)三鉄 通期の赤字予想3.6億円 過去最悪に
三陸鉄道の取締役会が25日、盛岡市内で開かれ、今年度の経常赤字が3億6700万円と、過去最悪になる見通しが示された。来春に控えるリアス線開業への支出増大が要因という。
https://www.asahi.com/articles/ASLDT4DKVLDTUJUB004.html

541 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 08:22:15.34 ID:WZM1i6UG.net
三陸鉄道にSuica導入計画は全くない!

542 :名無し野電車区:2019/01/02(水) 10:36:08.67 ID:kOkSSV3m.net
>>541
新年から脳味噌がおめでたい馬鹿は黙ってろ

543 :名無し野電車区:2019/01/03(木) 23:12:16.59 ID:PyuIilJ4.net
必要ないから全くなくて困らない!

544 :名無し野電車区:2019/01/04(金) 05:36:07.37 ID:UCEZ8gBO.net
使えれば便利だけどね

545 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 14:05:34.17 ID:73RExiwW.net
suicaいれるとどんなメリットあるのん

546 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 15:05:19.61 ID:wn0n08ef.net
小銭持ち歩かなくて済んだり運賃表気にしなくて済んだり

547 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 15:06:34.79 ID:73RExiwW.net
事業者側には?

548 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 15:35:54.51 ID:MYXduLxc.net
運賃の前借り状態になり、利息が発生する

549 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 22:23:04.77 ID:pIrOAZS4.net
テレカの時代ならな

550 :名無し野電車区:2019/01/05(土) 23:53:12.93 ID:3mxtV980.net
んで、その利息ってのはどのくらいなの(笑)

551 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 03:03:13.43 ID:D3YTyDhO.net
全線開通に向け準備着々 宮古、三鉄が運行本部設置
https://www.iwate-np.co.jp/article/2019/1/5/42982

552 :名無し野電車区:2019/01/07(月) 12:45:24.93 ID:y2ewfT0b.net
秋田)全線開通30年、続く苦難 秋田内陸縦貫鉄道
https://www.asahi.com/articles/ASLDG4QFCLDGUBUB00G.html

553 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 01:48:36.56 ID:XyuJgq26.net
三陸鉄道へ移管の宮古―釜石間、28日から試運転
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO39701810X00C19A1L01000/

554 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 08:00:15.29 ID:gPF+zyfw.net
宮古ー釜石
3000円くらい?
久慈ー盛
5000円くらい?

555 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 08:57:24.54 ID:5MjxsFx/.net
この年末年始、県外にてSuicaなどのICカード買った者よ、失くせば終わりだからな!!
青森・秋田・岩手・山形(岩手と山形の2県はSuica一部対応駅のみのためサポートなし)は紛失・盗難に対する届け出は行っていない!

北東北と山形県に現時点でSuica導入計画は存在しない!
これはJR東日本側の経営方針である!!

556 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 09:24:34.48 ID:1V3Vj1pq.net
>>554
ねーわwww

>>555
嘘吐き発狂馬鹿は黙ってろ

557 :名無し野電車区:2019/01/08(火) 11:47:07.42 ID:JuWHJXdM.net
<阿武隈急行>車両更新で沿線3市町追加負担へ 会社分経費の一部
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190108_13019.html

558 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 18:26:21.70 ID:pKV9onF6.net
宮古駅が三鉄に移管されるのは良いが、駅そばはどうなるのかなぁ〜
何気に好きなんだけど

559 :名無し野電車区:2019/01/13(日) 19:41:19.90 ID:cghXa6Re.net
駅そばってどこが運営してるんだっけ
JR系なら厨川のキヨスクみたく消えるかもな

560 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 05:27:51.61 ID:xsLpKe13.net
野辺地なら青い森に移管されてからもしばらく営業してたはず

561 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 17:29:46.68 ID:7fbm4m6Q.net
鹿角花輪にも昨年まで駅そばがあったなんて今では信じられないくらいだ

562 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:26:03.57 ID:Mw3t6uYH.net
宮古は今日からJRの列車は3番線発着だとさ

563 :名無し野電車区:2019/01/14(月) 20:27:32.66 ID:/IGr+YQ8.net
野辺地の駅そばはもう無いの?

564 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 00:13:27.13 ID:1E2pqzsy.net
7月に三陸鉄道夜行列車走行
https://sanriku2019.jp/event/images/16_saizi.pdf

565 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 08:51:57.75 ID:qs5PgrrR.net
15日始発から宮古駅信号切り替え
14日は駅構内で作業はしていたが、切り替えはしていなかった。

566 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 12:58:46.32 ID:i5XfkfUZ.net
>>565
2番線がリアス線専用ホームになったみたいだね

567 :名無し野電車区:2019/01/16(水) 13:41:44.70 ID:6evYFuJI.net
釜石もなんか工事やってるっぽいからその絡みかな

568 :名無し野電車区:2019/01/18(金) 12:47:57.30 ID:PaunoPxy.net
三鉄の特番は甦れ東北の鉄路2019だけかな?

569 :名無し野電車区:2019/01/19(土) 02:23:56.17 ID:TwFGqsHX.net
>>561
むしろ駅そば壊滅なこのご時世に、鹿角花輪でよく去年まで続いたわ
>>562
もう、すっかり支線扱いだな

570 :名無し野電車区:2019/01/20(日) 19:37:59.78 ID:y42pr8lx.net
>>564
気動車夜行なんていつ以来だろうw

東北だと出羽とか

571 :名無し野電車区:2019/01/25(金) 23:59:59.16 ID:dZXvtERD.net
スズメバチの羽音とにおいで有害獣撃退 
広島の養蜂業者開発、岩手のJR線で実験
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190123-00010000-sanyo-sctch

572 :名無し野電車区:2019/01/28(月) 17:29:40.62 ID:9+FhlDri.net
岩手・JR山田線 試運転開始、震災からの運転再開へ
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3584513.html

「三陸の美味!!宮古毛ガニ祭り日帰りの旅」発売のお知らせ
http://www.jr-morioka.com/cgi-bin/pdf/press/pdf_1548314132_1.pdf

573 :名無し野電車区:2019/01/28(月) 22:21:52.29 ID:TsThwk9q.net
JR山田線を三陸鉄道の車両とは違和感が・・・

574 :名無し野電車区:2019/01/28(月) 22:22:44.98 ID:mplMAqVl.net
震災前にも乗り入れしてたけどな

575 :名無し野電車区:2019/01/28(月) 22:52:12.24 ID:YSrMA4i+.net
久慈から盛までの通し運転もあったな

576 :名無し野電車区:2019/01/28(月) 23:40:45.88 ID:mplMAqVl.net
JRからも盛岡と一ノ関の100がそれぞれ乗り入れてた

577 :名無し野電車区:2019/01/29(火) 12:52:39.99 ID:BzlN3fX2.net
久慈から盛まで運賃はおいくらに?

578 :名無し野電車区:2019/01/29(火) 18:26:26.88 ID:FxyHrcAM.net
>>575
30年ぐらい前だと通し3往復、釜石〜久慈2往復(1往復が三鉄車)、他に宮古・大槌〜盛(JR車)も設定されてたな

>>576
盛岡車はキハ100の前はキハ58だったな
北リアス線乗り入れは、かつては急行(盛岡→釜石→宮古(三鉄線内と、復路(釜石行)は普通)でキハ28との3両編成だった

579 :名無し野電車区:2019/01/29(火) 18:44:53.10 ID:6MRMaPeW.net
山田線海線が三陸鉄道に移管になったら、キハ100の山線分はどうなるだろう。
釜石線も1両の運用も出てきているので、盛岡のキハ100はかなり余裕があると思う。

震災廃車や大湊線、長野に行った車両もあるが、2〜3両くらいの余剰車があると思うが。

一ノ関も大船渡線の気仙沼〜盛分の運用分と、北上線の運用減で、震災廃車と、
ポケモンになった分を除いて、3〜4両くらい余剰車があると思う。

この両数だと只見線が置きかえれるかな。
只見線は雪が多いが、北上線を走っているから問題ないだろう。

580 :名無し野電車区:2019/01/29(火) 18:51:29.81 ID:XZcBW+nf.net
やっぱこの手のローカル線って増発しないの?

581 :名無し野電車区:2019/01/31(木) 02:40:13.88 ID:z7eBIi8+.net
大船渡線の専用道活用、自動運転バスの実験公開
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20190129-OYT1T50079.html

自動運転バス「復興の力に」 大船渡線BRTで実験公開
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO4062264029012019L01000/

リアス線 宮古ー釜石間で試運転
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20190128/6040003266.html

<山田線>宮古−釜石間で試運転 8年ぶり復旧へ出発進行
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201901/20190129_33001.html

582 :名無し野電車区:2019/01/31(木) 20:13:51.13 ID:yKOyV000.net
大船渡線は専用道の区間が少ないから、実現するなら気仙沼線ですな。

583 :名無し野電車区:2019/02/01(金) 01:07:48.25 ID:8UmSoF2L.net
>>579
朝の上り一本だけで4両編成だけど

584 :名無し野電車区:2019/02/01(金) 22:46:10.72 ID:jplybaDp.net
Suica解約なぜできぬ JR秋田駅窓口「自費で新潟駅まで行って」 利用者から不満の声
https://www.kahoku.co.jp/tohokunews/201902/20190201_43028.html

JR東日本はSuica導入計画は既に終了している。
経営方針上、北東北・山形県および長野市近郊にSuica導入計画は存在しない!
役員及び株主の方々からは、Suica導入拡大には消極的だ。

585 :名無し野電車区:2019/02/01(金) 23:11:56.49 ID:QCbm8YLS.net
>>584
日本語が稚拙な馬鹿は黙ってろ

586 :名無し野電車区:2019/02/01(金) 23:21:20.35 ID:oTMEiPrF.net
コンビニで残額使い切ればいいのに。

587 :名無し野電車区:2019/02/01(金) 23:34:34.46 ID:jplybaDp.net
北東北3県・山形県の民にSuicaを持てるのは、やはりクレジットカード一体型などに限られる!

588 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 00:17:15.52 ID:VHu3CCa3.net
>>585
チキン死ね

589 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 00:33:03.53 ID:sg0sazqA.net
>>588
http://www.city.hachinohe.aomori.jp/index.cfm/9,104406,73,239,html

自らの所業を市に通報されて火病り
処分を恐れて前回会議を欠席したチキンはだーれ?

590 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 05:39:16.80 ID:ePsMilVA.net
>>586
でもろくに使えもせずにデポジット分が返ってこないのは
なんかやだよね

591 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 08:07:40.61 ID:sg0sazqA.net
せめて支社・支店所在地駅ではやれるようにすればいいのに

592 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 11:41:42.32 ID:ESDZpHi6.net
窓口の端末を首都圏と同じものに更新するだけでいいんじゃないの?
別に全窓口じゃなくて各駅1台だけありゃいいんだし

593 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 13:35:01.42 ID:oDA/8zr7.net
通信回線の整備
これが一番金かかるから田舎に伸びないんだよねぇ

594 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 13:35:46.93 ID:oDA/8zr7.net
でも幹線駅にはモバイル入ってるからそこはクリアしてるのか

595 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 18:12:39.13 ID:hpfOYPRK.net
suica導入で面倒なのは、100km超えをどう判断するかのロジックなんじゃない?
紙の切符でできる途中下車・再乗車とかどうなるん?

596 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 18:28:31.97 ID:qAA2EanR.net
100km未満のみSuica使用可とかできないもんかね

597 :名無し野電車区:2019/02/02(土) 20:58:36.61 ID:sg0sazqA.net
そこはもう整理つけてなかったっけか

598 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 03:18:55.01 ID:PX6ZcbpT.net
ていこうじ

599 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 03:19:24.61 ID:PX6ZcbpT.net
ふるとらけいは快速通過

600 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 03:19:41.14 ID:PX6ZcbpT.net
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
(deleted an unsolicited ad)

601 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 08:59:49.10 ID:KIUGChoT.net
ヒント
東北行ったことない

602 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 10:21:50.28 ID:5Qp1sNzt.net
>>595-596
ICOCAエリアで導入している200キロ以内規制(一部例外あり)に対し、JR東日本側はSuicaエリアでも導入に関しては慎重な姿勢である。

603 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 10:57:23.56 ID:ldcBl6QX.net
>>602
運用を理解できない馬鹿は黙ってろ

604 :名無し野電車区:2019/02/03(日) 11:03:21.88 ID:ldcBl6QX.net
http://hissi.org/read.php/rail/20190203/S0lVR0Nob1Q.html

605 :名無し野電車区:2019/02/04(月) 22:14:21.19 ID:g2RWq/vT.net
>>584
関西に旅行したときに、Suicaがアホになって反応しなくなった。
JRや私鉄の何駅でもアホ。

岡山駅できいてみたら、
「JR東日本の駅でないとSuicaの払い戻しはできません」と言われました。
交通系は、(JR他管轄では不利やな)と思いました

「タイガースICOCA」の発売について
https://www.hanshin.co.jp/company/press/detail/2443

しかし「タイガースICOCA」は買うしかないかな、商売上手ですね

606 :名無し野電車区:2019/02/05(火) 15:55:40.63 ID:Q+lW87cw.net
記念列車 リアス線開通日に運行
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20190205/6040003344.html

大槌駅の駅舎 落成式
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20190201/6040003307.html

607 :名無し野電車区:2019/02/05(火) 16:13:09.80 ID:/kf1yylf.net
春先は結構強風が多いから、初日に強風で見合わせとかにならなきゃいいんだけど

608 :名無し野電車区:2019/02/06(水) 00:41:57.77 ID:3FNkmpPh.net
ここはIC乗車券スレだっけ?
一体いつまでキチガイに釣られた上に餌バラ撒いてるんだよ?

609 :名無し野電車区:2019/02/06(水) 06:17:01.51 ID:bWfdipZp.net
>>590

最初に考えずに購入したんだろうね。セブンイレブンで使えるのも知らないんじゃないのでは?

残高0にして、都会に出たときに解約すればいいのに、そういう発想がないのだろうね。

誰か教えてあげれば怒りは激減すると思われ。

610 :名無し野電車区:2019/02/07(木) 10:27:56.39 ID:O2YNt7fO.net
例の奴が自演で紛れて粘着してるんだろうなw
この手の話題は一切スルーでいい筈

本線支線関係なく窓口のリストラが進行中、改正時にまた動き

345名無しでGO!2019/02/03(日) 22:17:42.54ID:7hUmKU6F0
JR東労組東北三地本より

宮城県内の各駅3月16日以降
・無人化:田尻、新田、岩出山
・日勤化:亘理、矢本
・営業時間短縮:松山町、陸前赤井、蛇田、陸前山下、涌谷、前谷地、渡波

611 :名無し野電車区:2019/02/07(木) 11:12:57.95 ID:3gKJedCT.net
株主配当と役員報酬以外頭にないからな

612 :名無し野電車区:2019/02/08(金) 15:02:51.43 ID:SBBf6MsL.net
山田線の路線名はこのまま山田線を貫くのかな?

613 :名無し野電車区:2019/02/08(金) 18:47:58.53 ID:6cPwyw09.net
岩手)沿岸支援、手を引かぬ JR盛岡支社長に聞く
https://www.asahi.com/articles/ASM24522NM24UJUB00B.html

614 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 07:56:05.89 ID:AbK/mJh2.net
>>612
変わらないでしょ。
大船渡まで直通していない、大船渡線。
気仙沼まで直通していない、気仙沼線があるんだから。

だけど、山田線は海線が三鉄になるからねぇ〜
区界線で。

615 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 08:13:53.28 ID:sOvXlPYG.net
色々変えるのにもお金かかるし現状維持でしょ

616 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 08:42:06.02 ID:fSFK/2f9.net
三陸鉄道山田線
胸熱

617 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 13:11:32.93 ID:LVo5mohH.net
>>616
もう線名はリアス線に決まってるから

618 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 14:27:26.09 ID:Tj4pp8N7.net
JR山田線の名前はそのまんま?

619 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 14:30:04.80 ID:zpCujCuT.net
近々に変わる予定は無い

620 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 14:55:53.22 ID:ir4SYEIV.net
バカみたいにいつも同じ質問繰り返してるけど、山田線改名厨はこれで何度目だよ?

621 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 15:03:12.93 ID:zpCujCuT.net
信越線だって変わってないよな
高崎〜横川だけなのに

622 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 15:30:23.00 ID:C9l6qgOZ.net
>>621
篠ノ井↔長野 直江津↔新潟「····」

623 :名無し野電車区:2019/02/10(日) 15:43:10.48 ID:zpCujCuT.net
>>622
忘れてたwww
まぁ名称が変わっていないのは変わりないわけで

624 :名無し野電車区:2019/02/11(月) 14:46:00.49 ID:m/jhr9YX.net
当たり前のことを忘れたり
同じことを何度も聞いたり
典型的な認知症だな

625 :名無し野電車区:2019/02/12(火) 17:36:51.74 ID:YaWMu1fD.net
三陸鉄道「リアス線」試運転列車に乗車 震災から8年、JR山田線の移管に向け準備着々
https://trafficnews.jp/post/83388

三鉄 宮古〜釜石訓練運転を公開
https://www3.nhk.or.jp/lnews/morioka/20190211/6040003398.html

つながる三陸、JRからの移管前に運転士が訓練
https://www.yomiuri.co.jp/national/20190211-OYT1T50089/

山田線で報道機関向けの試乗会開催
https://railf.jp/news/2019/02/12/143000.html

626 :名無し野電車区:2019/02/12(火) 23:51:30.32 ID:v8gdY7j6.net
津軽線に伊豆急の車両が走るとは30年前の沿線住民はだれも想像しなかっただろうな

627 :名無し野電車区:2019/02/13(水) 00:00:23.45 ID:rO5HfG26.net
実際に走るのは道東で津軽線は回送するだけだろ

628 :名無し野電車区:2019/02/13(水) 02:18:59.92 ID:clpQBTny.net
ヒント
津軽より敦賀

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200