2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京都内で鉄道利用が快適・実用的なエリア

1 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 21:08:07.88 ID:0yFW5FWH.net
・まずもって混雑率が低め
・複数路線通っていて出勤・帰宅困難リスクが低い
・簡単な乗り換えでいろいろな所へ行くことができる(特に都心と副都心の両立)
・混雑する急行系統を避けても時間がそれほど変わらない

など
首都圏で快適・安全に生きていく上ではまず考えるべきことだろうと思う
周辺の首都圏ではこういうところはほとんどない
埼玉方面も横浜方面も全て激込みだからで

16 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 10:59:52.62 ID:Dwb0978V.net
京王線(新宿線)・井の頭線 明大前

17 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 11:12:42.99 ID:OPvZrTCY.net
>>13
副都心への最短アクセスが、激混みの千代田線西日暮里乗り換えになるので却下。

>>15
小田急沿線は複数路線選択できるエリアが少ない。
京王や田都に出るにしても、バス使わないときつい。

ピンポイントだと中目黒。
東横線と日比谷線に人の流れが分岐する駅なので、ここから都心に向かう分には混雑は緩い。
しかも、日比谷線は始発で座れる。
でもって、都心副都心ともにアクセス至便。

湾岸エリアだと月島。
有楽町線西行きは朝でも大して混まないのと、大江戸線が使えるので、都心の大半の場所に乗り換え一回で到達できる。
隣の豊洲、勝どきは事実上単独駅なので却下。

>>6
大岡山と下北沢はNG
目黒線は混雑率高いし、朝の井の頭線の先頭車両は酷い。

18 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 12:15:32.81 ID:eWIMKiff.net
いわゆるミーハーが好むエリアで電車も快適なのって中目黒と中央線三鷹以東くらいだよな
他はほとんど激混み路線
あとは西側で地味なエリアほど電車は快適
ただし西武新宿線、てめーはダメだ

19 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 17:48:36.21 ID:8MDY/0y6.net
総武・中央緩行の千葉方面と中野方面で朝ラッシュが雲泥なのって、総武の快速が止まらない駅が多いのもあるけど
御茶ノ水や飯田橋にはオフィスが多くても浅草橋やら錦糸町には少ないからだよな
要するに秋葉原跨いだ需要が東→西は多いが反対は少ない
それに西側は副都心でだいぶ分散するし

オフィス街形成の過程からして東側に住むと通勤時間は長くなるしラッシュもきつくなるよな

20 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 18:20:14.44 ID:Z2btZh3B.net
>>19
杉並3駅のせいじゃね?

21 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 19:42:18.86 ID:8MDY/0y6.net
>>20
それも多分にある
杉並3駅のせいで中野以西は夜のラッシュ時間帯でもかなり間隔が空くような運用されてるからな

22 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 22:58:08.44 ID:t1Ms80ne.net
>>18
都心へ通勤しなければ西武新宿線のクソダイヤは我慢の範囲
多摩湖線八坂最強を唱えたい
自駅から萩山乗換え高田馬場・西武新宿へ行ける他に萩山で降りなければ基本的に国分寺へ運ばれ中央線に乗り換えできる
新宿線久米川も徒歩圏
所沢・池袋線へは久米川利用が近道
新宿線・拝島線が止まり巻き添えで多摩湖北線が止まった場合
萩山まで歩けば多摩湖線が南北分断で萩山から先が動いていて国分寺へ出られる可能性がある
国分寺線が巻き添えで止まっていなければ小川まで歩けばたぶん乗れる
歩くには少し遠いが武蔵野線新小平もある(通学ラッシュ時府中本町行は満員で乗れないかも)

23 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 23:32:17.37 ID:T9H8yYhy.net
旗の台。
大井町線と池上線の乗換駅。
場所によっては目黒線洗足や浅草線中延まで徒歩10分ちょい。
乗り換えが1回必要になるが山手線南側(新宿から秋葉原)へのアクセスは良好。
ただし山手線内側へは少し不便。

24 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 00:01:16.76 ID:gj+A9CBR.net
>>22
バス路線は立川〜久米川くらいしかないけどね。

25 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 00:08:50.32 ID:S1WWKgJI.net
国分寺。バスで府中にも出られる。一駅行けば武蔵野線もある

26 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 00:32:41.81 ID:dti5Istd.net
>>22
武蔵野線はだだ混みだけど普通に乗れる。
しかもかなり西国分寺で降りるからな。

27 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 00:49:24.23 ID:9DUQEQzz.net
>>25
中央線不通時は西武萩山経由で都心方向へ逃げれるのをお忘れなく。これが地味に大きい。

28 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 01:05:01.99 ID:9xh6N0/D.net
ただ、国分寺は中央線が混んでて遅いのがなぁ。
首都圏5方面で通勤時間帯の列車スピードを比較すると、中央線がダントツでワーストだからな。
副都心は兎も角、都心への利便性って点だと、千葉県の東京よりにすら劣ってしまうのが難点。

29 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 03:52:11.29 ID:S4EffPCj.net
小竹向原から国分寺に引っ越す俺には実にタイムリーな展開w

中央線三鷹以西はサラリーマンだと新宿、御茶ノ水までに職場がある人向けだな
そもそも学生やフリーランスが多いエリアなんだけど
昼の特快は早いらしいから期待しとく

30 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 04:04:35.83 ID:S4EffPCj.net
>>23
大井町線・池上線や浅草線などの品川区戸越・荏原・大田区千束地域、あの辺りもいいよな

国分寺でも帰宅困難やダイヤ乱れ、都心へ遊びに出掛けたときの夕ラッシュにビビってる俺は弱すぎるかな..
まあここ2年の副都心線とかそれだけ快適ってことだけど

31 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 09:25:10.08 ID:9xh6N0/D.net
中央線の利便性は決して低くないが、一番の売りは成熟した住環境だろうな。

昭和の頃は新宿と東京にダブルアクセスできるのが中央線の特権だったんだが、埼京線と湘南新宿ライン、副都心線の開通で横浜や埼玉も利便性が向上して、昔のような優越的地位は消失した感はある。

32 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 10:50:13.36 ID:hNUDTBYQ.net
やっぱり京浜東北線だろう

33 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 10:50:20.85 .net
>>30
そんな貴方に萩山か小川まで拝島ライナーを
運賃+300円だよ

34 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 16:52:58.77 ID:S4EffPCj.net
>>31
買い物にしても、吉祥寺や立川があるからな
でも都心にいきたいときもある
>>33
拜島ライナー、昨日運行開始かw
これがあるなら、住むのは東大和市でもよかったかなあ
でも国分寺駅前に紀伊国屋があるのに惹かれたからいいや

35 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 16:59:35.12 .net
>>34
ん、国分寺に紀伊国屋なんてあったか?
書店のほう?

36 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 21:50:33.47 ID:S4EffPCj.net
>>35
書店の方です、すみません

37 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 22:13:36.52 ID:M2oFlxof.net
大宮が最強じゃね?
東京、新宿、池袋、渋谷、横浜へ直通
グリーン車、スワローあかぎ利用可
新幹線も利用可

と思ったら、スレタイは東京都内かよ

38 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 22:31:16.41 ID:vfYMFhbO.net
埼京も京浜東北も激混みだから論外
さいたま市って鉄道利用ではどこ行くにもかなり混雑の不快を強いられる地域だよ、川崎もだけどJR東日本に飼い慣らされてて混雑の感覚麻痺してる人達が便利便利と連呼してるというイメージが強い地域

JRもあり私鉄の路線間隔も狭い、つまり人口に対する輸送力の密度が高いエリアとなるとやはり東京都内になる
都心は地下鉄あるから言わずもがな

39 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 22:42:40.67 ID:vfYMFhbO.net
よく考えたら首都圏で特に激混みの路線って、中央線快速をのぞけば東京都外の平野・台地が広い方向へ向かう路線ばかりだ
総武緩行、東西線、埼京、京浜東北、横須賀線、田都、小田急...
居住地の終着点が遠いからそれだけ多くの人間が乗ることになる(田都はバカ)

なぜ多摩・武蔵野方面各線が比較的ましかというと、50km程度で関東山地にぶつかり平野が途切れるから
仮に大月や秩父辺りまで平野だったら中央線や西武線、京王線は間違いなく昼夜とも首都圏一の過密路線だっただろうな

だから猛烈な混雑を避けようとすると東京都にこだわるのは自然な考え
総武緩行線や中央線三鷹以西は東京であってやや特異なまでに混むエリア

40 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 22:51:47.84 ID:S4EffPCj.net
あとは東武東上も東京都外だが混まないね
奥地が未開発or過疎地域だから
同様の理由で北総線も

このあたりを除けば、○○県民になれば猛烈な混雑はほぼ避けられない
これだけ東京都に住めない人が出るのは東京都の範囲が平野の短い関東山地側に向かって細長く伸びてるという地勢的なあり、
さいたまや川崎、船橋等は多摩より都心に近いが奥地まで市街地が続くために混雑が激しいのだ

41 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 23:09:17.74 ID:hNUDTBYQ.net
幹線ではなく支線、もしくは盲腸線で部分的に影が薄い路線なら激混みになることは少ないだろ
東武亀戸線、京成金町線、都営浅草線の五反田〜西馬込、都営三田線の巣鴨〜西高島平のように

あと京浜東北線は、山手線を始め並走する他系統の路線多いから、
意外と緩和される

42 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 12:32:44.31 ID:8nNdYWMD.net
中央快速線は立川までは青梅線の客も利用してるからかなり混雑してるが立川過ぎると二分化されるから大混雑はなくなる。

43 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 12:44:53.26 ID:sA4QjQSm.net
立会川や平和島や大森町の東側に住んで東京モノレールを使えばラッシュすら存在しないんだろうな。
逆に朝の空港行きは混むがな。

44 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 12:50:11.43 ID:ooPEw0wh.net
その考えは思い浮かばなかった
日暮里舎人ライナーはどうなんだろ

45 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 14:08:07.86 ID:sA4QjQSm.net
>>44
日暮里・舎人ライナーは激混みですよ

46 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 18:34:23.33 ID:xWjixhx3.net
需要予想を遥かに上回ってるらしいからな
そもそも地下鉄の計画だったのにコスト削減のために変更された

47 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 18:49:41.67 ID:B3VXcHbz.net
日暮里舎人ライナーはケチったせいでこれ以上対策出来ないんだよな

48 :名無し野電車区:2018/03/12(月) 21:13:53.56 ID:RSZGuWEH.net
全く話題に上らない町田、来週からはとても便利。
ラッシュ時に始発があればなおいいが。

49 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 10:43:02.94 ID:BCUyk/Jv.net
>>48
始発あるだろ。桜木町行きと東神奈川行きがw

50 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 10:45:53.05 ID:BCUyk/Jv.net
町田は横浜方面と東京23区方面に別れるから武蔵野地域性ほど混まないのでは。

51 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 11:17:43.57 ID:ZgXjO3F+.net
自分が毎朝乗ってる電車は東京都内発東京駅行き(たまに千葉県行きも乗るが)だが、朝早い(6時過ぎ)せいもあって楽勝で座れるばかりか7人掛けに4人くらいしか座ってないな。
電車は都内(多摩地区)発東京行きだが、自分は埼玉県内で降りるが。

52 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 11:37:55.44 ID:vWWeMnlC.net
浅草がいいよ。
銀座線は全て始発、都内のアクセスは最高。
都営浅草線は空港アクセスばっちりで、
新宿線で新宿方面も一応便利。
東武は滅多に使わないが、日光鬼怒川にいける。

53 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 19:38:10.49 ID:hOaTmPjB.net
言われてみれば、浅草って広域的な利便性に優れてるね
山手線の駅が無いために、他の在京私鉄のターミナルより低く見られることもあるが、
東京は山手線が全てじゃないもんね

54 :名無し野電車区:2018/03/14(水) 04:17:29.24 ID:3o06BsBQ.net
飯田橋が最強だが、浅草は井の頭除く西側私鉄からは行きにくすぎて草生えるが

55 :名無し野電車区:2018/03/14(水) 04:21:24.86 ID:3o06BsBQ.net
というか副都心か
新宿も池袋も乗り換え必須だからな
しかも最短ルートだとメトロや都営に少しのるだけで初乗り取られるのが痛い
浅草〜築地辺りの中央区エリアにすべて言えるが都心と渋谷、成田羽田へのアクセスはいいけど他が微妙だな

56 :名無し野電車区:2018/03/14(水) 04:33:41.95 ID:3o06BsBQ.net
飯田橋
有楽町、大手町、新宿、池袋、中野(三鷹)、西船橋(一部千葉)、目黒(日吉)、浦和美園まで乗り換えなし
東京まで対面乗り換え1回
弱点は渋谷や羽田成田で、湾岸とは反対だな
都心も都心だから便利で当たり前かな

出張の多いビジネスマンは湾岸がいいな

57 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 01:10:15.76 ID:c9WZh2v/.net
東京西部だと
既出の中野は抜群に快適
明大前は近辺に住めば京王、井の頭、小田急、世田谷線が使える

58 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 01:11:58.77 ID:c9WZh2v/.net
あとは、代々木上原、下北沢あたりも高いが抜群にアクセス良い

59 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 03:24:00.90 ID:k8rtHUPo.net
>>58
ただし上にあったよう小田急・井の頭は放射私鉄の例に漏れず激混みが難点
西武線はまだマシなので練馬は快適性では下北沢を上回るだろう
小田急って乗り換え

60 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 03:29:42.07 ID:k8rtHUPo.net
いるところが多いからな
今回ので混雑率が著しく低くなれば下北沢なんかは快適性では上位に上がってくるけど

京王は直通経路が都営新宿で微妙だから神保町、岩本町辺りでもいかない限りほぼ乗り換えしてそう

61 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 08:50:19.05 ID:Ew7tlbj2.net
>>60
小田急はダイヤ改正の意味合いもある。
駅というか、始発が頻繁にある上原と笹塚の間に住んだら最高。
副都心のお陰で上原から渋谷もアクセスしやすくなったし。下北の乗降人員が減ったのは地下化と
副都心のダブルパンチを食らったから。
おかげで井の頭線は、昔ほどは混まなくなった。

62 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 12:45:31.54 ID:rNOWK2ST.net
浅草民だけど、面倒な渋谷や新宿乗り換えをせずに西側私鉄に乗れるのも強みだよ。
笹塚、代々木上原、中目黒は乗入路線の始発だから帰りは座れる。
田都の表参道乗換は便利だし、目黒線は南北線でも三田線でも対応できる。
渋谷、新宿みたいな人多いダンジョンを使用しなくてもいいのは大きい。
井の頭線は京王と小田急でカバーできるし、吉祥寺行くなら神田乗換で中央線使う。
西武は知らない。

63 :名無し野電車区:2018/03/15(木) 20:38:40.40 ID:k8rtHUPo.net
まあなんだかんだで城東の都心寄りは便利だよな
というより地下鉄が便利

64 :名無し野電車区:2018/03/29(木) 15:17:06.67 ID:LQ2Md+qJ.net
63系

65 :名無し野電車区:2018/04/08(日) 02:44:56.40 ID:SSmTCCsJ.net


総レス数 65
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★