2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR宇都宮線 Part81

1 :名無し野電車区 (9段):2018/03/01(木) 12:29:15.79 ID:vBDkW+EI.net
このスレッドは、東北本線(東北線)の東京 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯( - 新白河)間、
いわゆる「宇都宮線」についてマターリ語るスレッドです。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・次スレ立ては970を目処に。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。
・高崎線や上野東京ラインの話題は専属のスレで。
・黒磯〜新白河間は専用スレがあります。

前スレ
JR宇都宮線 Part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509492233/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

827 :名無し野電車区:2018/07/14(土) 15:20:35.98 ID:tu/It3Er.net
中田じゃん

828 :名無し野電車区:2018/07/14(土) 15:51:30.15 ID:WiS7gBXU.net
粟宮駅マダー? (チンチン

829 :名無し野電車区:2018/07/14(土) 16:07:33.21 ID:LuTZ4k4M.net
>>826
「南古河駅」新設なるか JR宇都宮線栗橋-古河駅間
https://ibarakinews.jp/news/newsdetail.php?f_jun=15314800263226

830 :名無し野電車区:2018/07/14(土) 16:29:08.05 ID:YnF0fPWs.net
>>825
赤羽〜大宮の複々線化(一応、旅客線と貨物線という分け方)は昭和ひと桁の頃で、3複線化(電車線・列車線・貨物線)はヨンサントオ(昭和43年10月)のダイヤ改正だから、違うね
新幹線の大宮開業(昭和57年)・上野開業(昭和60年)によって長距離列車の新幹線移転が進み、中距離列車の増発が可能になった、が正解

831 :名無し野電車区:2018/07/14(土) 17:23:01.58 ID:z2tIkuel.net
>>822
宇都宮線久喜と高崎線桶川はどっちもレジェンドだよね
桶川のJR-SH8も久喜のアマリリスと同じくらい長く使われてる
どっちも95年頃の発メロ導入で使われた曲が現在まで使われてる
それを言ったら大宮の4番線・9番線のVerde Rayoも同じか
あれも94年から現在まで同じ曲だもんな

832 :名無し野電車区:2018/07/14(土) 20:12:37.37 ID:/BEk3o0f.net
今開催中ポケモンスタンプラリー2018で
大宮から先は宇都宮線内では蓮田駅が選ばれたよな

833 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 04:20:29.27 ID:Uy38O70H.net
南古河できても通勤ラッシュじゃ座れないし微妙

834 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 04:56:44.97 ID:/w6l5r+T.net
マルハン古河店の近くだな新駅の構想
でも正直に言っている?新駅
もし出来たら宇都宮―上野まで所要時間増えるな
ラッシュ時のノロノロで110分ぐらいかかるかもしれない

835 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 08:49:47.09 ID:9hYW2wll.net
南古河できたら、快速を栗橋に停める可能性も出てくるよな。

836 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 09:37:24.21 ID:as1KM+bg.net
いよいよ土呂に普通列車も止まらなくなるな

837 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 09:40:43.26 ID:zcCBYukj.net
>>835
まあ、南古河できると古河駅利用者が減るし、かといって快速通過化は出来ないし、
整合性保つためには、栗橋にも停めるしかないわな。
栃木県民的には迷惑以外なにものでもない。

838 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 10:56:37.12 ID:9hYW2wll.net
>>837
栗橋の快速停車は東武日光線乗換利用者にとっては便利になるがな。

839 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 11:40:55.85 ID:qb9s+Tav.net
栃木市民にとっては便利になるな

840 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 12:57:27.26 ID:D0VCkVVF.net
>>838
ナイスタイミングで東武日光線や宇都宮線快速が来る保証は一切ないのだが

841 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 13:04:50.22 ID:s/H7Izom.net
南古河とか、旧総和からのまともな道もないのに
4号大渋滞やな。

842 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 14:14:05.42 ID:jkIR7cBw.net
栃木県民は便利で快適な東北新幹線をご利用ください
by JR東日本 大宮支社

843 :名無し野電車区:2018/07/15(日) 14:17:18.80 ID:wSvgoBnz.net
いいことじゃない。
新駅が出来れば利用者が増えて収益がアップするのよ

844 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/15(日) 17:37:43.49 ID:Z7EUCquX.net
全車両にコンセント設置あくしろや 丸ノ内線2000系見習え

845 :名無し野電車区:2018/07/16(月) 02:29:50.30 ID:wsE560vi.net
栗橋利用者が南古河利用になれば運賃収入アップ(利用駅が北上)だが古河利用者が南古河利用になったら運賃減収(南下)だな

846 :名無し野電車区:2018/07/16(月) 22:16:22.93 ID:WyXvZoPX.net
新幹線なんか全然便利じゃないよ。高いし、遅いし、座れないし。

847 :名無し野電車区:2018/07/16(月) 23:07:48.14 ID:FUOTLxAH.net
>>846
東京−大宮間はぼったくりだよね。小山以北の人が新幹線で東京行く場合は大宮で降りるべきだと思う。

848 :名無し野電車区:2018/07/16(月) 23:30:35.97 ID:yxylPAPh.net
東京まで自由席890円にしろクソ束

849 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 01:35:18.26 ID:1D5HyAkX.net
新宿、渋谷方面なら快速の方が全然便利だ。新幹線の特急券大宮ー小山の980円が宇都宮まで来るとなんで1840円になるんだよ。定期持ってる人だけは980円とかやってるし。糞東。

850 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 05:02:28.52 ID:e35sxEUM.net
東京〜新大阪で殿様しまくってる倒壊より全然マシだろ

851 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 06:00:50.11 ID:qLQB11LQ.net
>>846
大宮〜東京間において、最混雑時間帯でも定期券にグリーン車前後の小金足して座れる唯一の線という、貴重な価値があるじゃないか。

852 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/17(火) 08:21:12.72 ID:tGTQRXhw.net
20400系営業運転あくしろや

853 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 12:01:38.26 ID:k5OTP6vZ.net
阪急とJR東って職員の態度はどちらが良いのかね

854 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 12:44:50.30 ID:FzMOJ/NX.net
何で阪急なの?
関東のJR宇都宮線に関係ないじゃん

855 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 13:17:03.84 ID:k5OTP6vZ.net
態度が良いと思われる二社を比べてみただけ

856 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 15:55:27.83 ID:k5OTP6vZ.net
宇都宮線は毎時1本古河止まりなのに高崎線は熊谷止まりを毎時1本設定してないのはおかしい

857 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 17:23:20.54 ID:n1hJ6Sq/.net
わざわざ熊谷で止めるなら籠原まで行ったほうがいいだろ

858 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 20:15:31.54 ID:4gvOYto4.net
熊谷って群馬のイメージがあります。
旧熊谷県。

859 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 21:47:35.17 ID:HDrglojK.net
>>849
東に限らず一駅間のみは大幅に割り引いてるんだが

860 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 21:57:50.33 ID:Y7Kfedd6.net
>>847
東京からの新幹線特急料金は、上野からの料金に210円追加した額になるので割高感があるんじゃないかな
ちなみに上野〜大宮の自由席特急料金は通常の特定特急料金(隣接駅間・50kmまで860円)だよ

861 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 22:02:31.56 ID:gVh4RmAc.net
>>858
入間県再興!

862 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 22:10:28.00 ID:Y7Kfedd6.net
荒川の西側は別世界だからな
ただ、朝霞地区4市(旧新座郡地域は北足立郡に編入された過去がある)をどっちに帰属させるか揉めるだろうが

863 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 23:29:28.95 ID:Rci9H/wr.net
新幹線は東京で下りたことないわ
いつも上野
上野はおいらの心の駅だ

864 :名無し野電車区:2018/07/17(火) 23:54:59.89 ID:SfOO6Jrs.net
東京乗り換えなんて東海道新幹線に直接乗り換えるときくらいしか使わねえよ

865 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 05:25:36.35 ID:2d8p6EXa.net
宇都宮線の人は大宮や宇都宮だろうし、総武横須賀線とか中央線とかの人は東京駅以外は有り得ないし、自分の都合で決めつけてはいけない。

866 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 06:14:48.03 ID:snLBGX/d.net
>>865
は?

867 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 12:34:18.89 ID:RNS1tNEa.net
東京に用事があるときの話だよなあ

868 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 12:45:58.57 ID:lgvaGKdh.net
>>867
ん?

869 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 19:23:00.22 ID:eRWp4te0.net
が?

870 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 20:26:01.56 ID:ecvnCoUy.net
ん?

871 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 21:11:55.88 ID:M9oZALRY.net
だ?

872 :名無し野電車区:2018/07/18(水) 21:56:01.73 ID:snLBGX/d.net
あ?

873 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 03:00:50.91 ID:0DKfadpu.net
ら?

874 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:12:11.13 ID:8HXkWH8r.net
>>833
栗橋で小金井始発や古河始発の15両最後尾なら座れなくもないぞ
これ教えたくないんだが、まあオワコンの5chだし誰も見てないから書くことにするよ。

南古河駅ねぇ、出来たら栗橋駅利用者減りそうだな。
中田地区民なんかはな。
逆に減るからこそ、人口減少が早くに始まった蓮田、旧久喜市、古河のように
束がじゃあ快速停車して利用者を食い止めようと動く可能性もあるな

まあ、4年後の平成34年度まで栗橋駅西土地区画整理事業はやるのだがな。
新久喜市になって事業が平成29年から平成34年に5年間延長した。
事業後に南栗橋みたいに住居表示実施予定かな?
旧大利根町側は完了して「旗井一丁目、二丁目、三丁目、北下新井一丁目」が出来た。

南古河駅の予定地は大堤南部土地区画整理事業をやりたいみたいだな。
土地有権者の9割が賛成じゃないと区画整理ってのは出来ないんだな。
反対意見もいるってね。

875 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:16:20.89 ID:8HXkWH8r.net
>>865
埼玉県民は宇都宮なんて行かないな。
栗橋民だけど北辰テストで小山へ行ったことが一度ある。
北辰テストの会場が一回小山の白鴎大になってきつかったわ。
毎年夏の古河花火は徒歩5分ぐらいの新古河利用だしなぁ。
東武は臨時南栗行きが4本出て下りの新栃木方面も2本出る
宇都宮線は臨時出るのか?知らん。
あと自治医大の病院ぐらいだな。北はそこまでしか行ったことない

876 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 11:32:14.26 ID:8HXkWH8r.net
>>773
人口増加率、沖縄、東京に次いで3位が埼玉。
2010年から2015年までの人口増加率は東京都、沖縄県に次ぐ国内3位。
人口が増えたのは東京圏の1都3県と愛知、沖縄両県の6都県のみで、増加率は東京(0.55%)、沖縄(0.20%)、埼玉(0.06%)の順で高かった。
https://www.jiji.com/jc/article?k=2018071100930&g=pol

栃木は群馬や茨城のように馬鹿にされてない。
世界遺産、今の昭仁天皇が疎開した日光や皇族御用邸のある那須高原など観光地がある。

877 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:45:51.89 ID:tj4WgqX9.net
>>874
大爆笑wwwwwww

878 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 12:51:27.66 ID:W9b3Rsn9.net
>>874
栗橋駅西の住居表示は旧栗橋町側も「町の区域図」は2年前に決定しているよ
でも、未だに物件移転補償契約が未締結の工作物が2件あって、いわゆる「換地処分」ができないらしい
何をいまさらごねているのか、昔の風景が全然思い出せないくらい変わってしまってもう15年か20年くらい経つのに...

879 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 13:03:47.16 ID:8HXkWH8r.net
>>877
君大爆笑とか言ってるけど、古河が周辺の小山や栗橋に人口奪われてるのは事実だろ。
旧久喜市は東鷲宮や新白岡なんかにね。
開発しないと古河の人口が周辺にこれからも奪われるだけだぞ。
俺南栗橋に住んでるけど隣の家の若いファミリーは旧久喜市出身って言ってるよ。

>>878
ほー。100パーセント地権者全員が区画整理賛成じゃなかったのかもね栗橋駅西もね。
デイリーヤマザキも駅前に出来てなあ。

旧総和町長、古河市長1期の人が南古河駅作るには4つの条件がJR側から示されたとか言ってるな。
今から20年前JRに何度も足を運んだと。トップの総裁と会ったと。大宮支社かな?
・半径2キロ以内に人口2万人
・1人平均乗降客数最低5000人
・駅舎作るのに今の予算50億。地元で払え。
・地元の区画整理。風景を変えろ
これは小山新駅にも参考になる条件だろう
http://www.youtube.com/watch?v=KzEEwquHkag

880 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 13:48:03.80 ID:lbk7pLNp.net
大堤はむかしから茶屋が反対してるんじゃなかったけかなあ
あのへんごちゃごちゃしててきたない。

881 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 14:07:12.98 ID:+9fv6sAh.net
昔の娼婦街でしょ。田山花袋の小説になかった?

882 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 14:38:04.92 ID:UO6dJDd8.net
>>879
スレ違いになるが、南栗橋発展しなさすぎじゃね
この前初めて行ったが、周りにコンビニもなくてびびったわ
始発駅なのに

883 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 15:02:18.64 ID:Y5YYvZY/.net
そら東武があんなに広大な車両基地を取得できたくらいだから、田んぼ以外なんも無かった。

884 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 16:25:44.80 ID:UwDdV/Ml.net
>>879
そういや新しくできたカスミの方へ行く道ができたあたりに区画整理反対の看板があったっけな
まだあるんかな

885 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 17:27:46.53 ID:L7zgWTJB.net
>>883
車庫と駅ができたのが86年で、かれこれ30年は経ってるんだから
もっと発展しててもいいじゃない

886 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 19:57:52.59 ID:JKQvHeu5.net
戦略的新駅で安く作っちゃいなよ

887 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 20:35:25.27 ID:n2IRpWfp.net
さらなる所要時間の増加を実現します

888 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 21:36:37.51 ID:Nd9AAUMK.net
両毛線に新駅作るのと宇都宮線に新駅作るのとではやっぱりお値段とか乗降客数の要件とか違うのかね

889 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 23:08:31.81 ID:f9+ElskU.net
東大宮 踏切故障

890 :名無し野電車区:2018/07/19(木) 23:20:22.78 ID:5iiDxCxr.net
茨城県内の新駅は古賀駅でいいんじゃね?

891 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:24:14.67 ID:iB5ipyw/.net
>>885
豊田村時代を知っている人からすると十分なくらい発展しているんじゃない?
俺は知らないけど

892 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 00:38:41.85 ID:zUrEogyl.net
栗橋町の廿楽町長が東武豊田電車基地を誘致したんだよなー
2号線車両を入れると東武に約束させたが、先に入ってきたのは11号線になったなー

それ以前の計画では、幸手の高須賀あたりに車両基地つくる計画だったけれど、用地買収が上手く行かなくて、豊田村になったと。

893 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 01:58:35.49 ID:89wLeo2K.net
>>888
両毛線は4両主体だった気がするし最長で6両
宇都宮線は15両ホームが必要だし宇都宮以南は本線格の大容量路線なのでそれなりの貫禄ある駅じゃなきゃダメなんだろう
両毛線のAFP駅みたいなコンパクトな駅じゃカッコつかないだろ

894 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 02:02:22.76 ID:89wLeo2K.net
>>885
南栗橋は駅が先に出来て、そのちょっと後に済生会
街並みが出来始めたのは更に後で90年代以降
つまり、駅が出来てから街っぽさが出始めるまで10年かかってる
新白岡も似てる(87年から駅があるが95年以降に開発が進んだ)

杉戸高野台や東鷲宮は駅の出来た時期と街が出来た時期がほぼ同時だね

895 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 05:17:10.69 ID:xCs00k6F.net
>>882
一応駅から徒歩5分の済生会病院前にセブイレ南栗橋1丁目店あるぞ。
西口には駅のまんまえの南栗橋シティビル1Fにドラッグストアが。
駅構内にはNEWDAYSが。西口徒歩5分ぐらいに東武沿線に出店するスーパーマルヤ、
向かいにドラッグストアセキが最近出来たな。

上の856の動画の乗降客数5000人は乗降じゃなくて乗車の間違いだ。すまん。
古河が1万5千って乗車人数で言ってるな。
てことは東武に換算すると乗降1万か。ミクリは今も乗降1万に届いてないな。

JRって請願駅でも駅作るのに厳しいのかな
50億地元で払ってもね。板倉東洋大前はどうだったんだろうか

896 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 05:19:17.94 ID:+wX4ySeC.net
https://youtu.be/hW_EY-KMA-Q

897 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 05:20:13.19 ID:xCs00k6F.net
>>894
東鷲宮東口のダイエー、今のイオンのある場所ってJR東、もとい国鉄の車庫跡だから
ダイエーっていうまあまあ大きな商業施設建てれたんだろうな。
これが地権者のいる土地区画整理事業なら地権者が駄々こねて商業施設出来るの難しいかもしれん。

898 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/20(金) 08:07:57.63 ID:d925dxyY.net
>>853


899 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 09:06:49.82 ID:PAdSpGS5.net
>>892
羽生の計画もなかったっけ?

900 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 11:41:53.09 ID:IfDEdHbt.net
>>897
ダイエーは、東鷲宮ニュータウン(埼玉県開発)の一部として開店したもの。イオン西側のけやき広場は、以前は駅前広場。そのけやき広場の西側の道路のさらに西側が東鷲宮貨物ターミナル。ベルクの西側あたりが新幹線の建設工事の基地(後に保守基地)。

901 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 11:42:27.87 ID:IfDEdHbt.net
貨物ターミナルは完成後数年で廃止になりしばらく放置されていましたが、貨物ターミナル跡地の払い下げをうけた当時の鷲宮町が再開発して今の形になりました。その時に新幹線の保守基地が今の場所に移動しました。

902 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 16:58:42.89 ID:lMsRaAFm.net
>>899
羽生市が陳情して基地を誘致する見返りに
田園都市線を羽生始発にしてもらうって言うのを
東武に陳情したけど、現実的には羽生市は県内でも
トップレベルの赤字自治体だし、東武は客が少ないのを理由に拒否してる。

903 :名無し野電車区:2018/07/20(金) 21:18:33.57 ID:UuQAdiD5.net
東北本線宇都宮

904 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/22(日) 19:25:19.98 ID:oGs0Jkjm.net
>>899
あったぜよ

905 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 07:07:14.38 ID:qUigxtNy.net
グリーン車で、東京駅近くなって、いつもデカいアラーム鳴らす奴いるな。
他人の迷惑まったく考えてない。
今着いた電車。

906 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 07:35:11.64 ID:i/AZzBlr.net
>>905
俺だが・・・

907 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 14:22:24.25 ID:fkjJHmrs.net
>>905
バイブだけにしてると寝過ごすんじゃないかそういう奴は

908 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 15:39:34.05 ID:Olwg5kXJ.net
つーか電車で寝るなよ

909 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 17:30:42.05 ID:BKTWRurt.net
無理だろ

910 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 17:38:10.92 ID:1Ba2XwOv.net
寝る以外する事ある?
読書は酔うし、スマホは通信料が

911 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 17:47:42.44 ID:BKTWRurt.net
スマホもいいかげん飽きてくるし目も疲れるしな

912 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 21:16:02.00 ID:8icBmDBK.net
目の前で鼻くそずっとほじってた奴がつり革握ったよ!
汚いなぁ!

913 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 21:17:41.41 ID:8icBmDBK.net
またほじってる。ぽいぽい捨ててる(>_<)

914 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 21:25:46.45 ID:h2epT9C/.net
うへへへへへへ
まだまだ出るよ

915 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 22:11:28.54 ID:jmlwFwWS.net
汚ねーなぁー

916 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 22:39:18.51 ID:UZfP5zyG.net
通勤快速イラネ

917 :名無し野電車区:2018/07/27(金) 22:54:20.52 ID:Olwg5kXJ.net
>>916
なんでだよ!!!

918 :名無し野電車区:2018/07/28(土) 01:44:06.79 ID:g2qba5ps.net
おっさんに押し付け痴漢されたわ

919 :名無し野電車区:2018/07/28(土) 10:29:01.56 ID:Wd+l7sfV.net
>>918
女なら自意識過剰

920 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/28(土) 20:32:47.03 ID:KzbZWNXI.net
アクティー最高

921 :名無し野電車区:2018/07/29(日) 01:29:29.39 ID:9p/E56Mi.net
りなっちの

922 :名無し野電車区:2018/07/29(日) 01:30:49.07 ID:9p/E56Mi.net
オクティー最高

923 :名無し野電車区:2018/07/29(日) 01:31:06.80 ID:9p/E56Mi.net
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

924 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/07/30(月) 05:59:45.21 ID:ea5uL6oB.net
>>919
自意識過剰な糞女いらね( ゚д゚)、ペッ

925 :名無し野電車区:2018/07/30(月) 06:32:42.31 ID:Kw4MTtdw.net
>>906
大宮だったら6:33発のやつか?

926 :名無し野電車区:2018/07/31(火) 06:33:35.08 ID:yQPtDoGR.net
ちがう。

総レス数 1025
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200