2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR宇都宮線 Part81

1 :名無し野電車区 (9段):2018/03/01(木) 12:29:15.79 ID:vBDkW+EI.net
このスレッドは、東北本線(東北線)の東京 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯( - 新白河)間、
いわゆる「宇都宮線」についてマターリ語るスレッドです。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・次スレ立ては970を目処に。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。
・高崎線や上野東京ラインの話題は専属のスレで。
・黒磯〜新白河間は専用スレがあります。

前スレ
JR宇都宮線 Part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509492233/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

549 :名無し野電車区:2018/06/07(木) 23:48:26.94 ID:LfOziEZh.net
>>548
マジで捕まえろよホント…

550 :名無し野電車区:2018/06/08(金) 00:18:55.87 ID:CeMxGJi+.net
流石盆栽の街だな
ひと味違う

551 :名無し野電車区:2018/06/08(金) 00:28:23.46 ID:4m/1nLWV.net
>>545
どこで転線すんだ…と思って配線図調べたら大宮でできるのね

552 :名無し野電車区:2018/06/08(金) 05:55:58.12 ID:eZhtD1bb.net
>>545
やるなら大宮で系統分離だ!

553 :名無し野電車区:2018/06/08(金) 21:48:17.56 ID:GIXhSp/J.net
浦和で乗ってきたクソリーマン・クソOL共が超〜うるさい。
しかも酔ってるみたいで周り全然気にしてない。

554 :名無し野電車区:2018/06/08(金) 22:22:42.44 ID:GIXhSp/J.net
古河で降りてったさっきのキチガイ共
埼玉県区間って変なの多すぎだろ

555 :名無し野電車区:2018/06/08(金) 22:50:44.70 ID:WvMUunxK.net
古河は茨城です

556 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 01:19:56.64 ID:gPaj+aS8.net
大宮〜久喜って普通列車の場合はウテシによって巡航速度が違いすぎるね
100くらいで走ってるケースが殆どではあるが、速いウテシは無料列車の上限110ギリギリまで出すのに対して遅いウテシは80くらいで流してる・・・

557 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 01:30:51.06 ID:XfzrBnJO.net
>>556
それ運転時分が違うんじゃなくて?
電車によって15秒とか30秒とか駅間の時分が違うから時間通りに運転するとなると速度落として調整してる。

558 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 11:21:55.52 ID:0UENbCsz.net
>>553
多いよな最近
通勤ラッシュ時間帯にベビーカー優先ゾーンでないところにスマホいじりながらベビーカーで押しのけ乗車する奴とか

559 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 13:30:02.34 ID:gPaj+aS8.net
ベビーカーはある程度は優先すべきだが、車いすとは優先レベルが違うだろと思う
ベビーカーママが「自分は車いす客と同じレベルで優先されないとおかしい」とか思ってたりするが、何勘違いしてんのかと
車いすと同じはずがないだろと
車いす客に失礼だろ彼女ら

560 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 13:34:40.36 ID:qKDgUqAC.net
ベビーカーに乗っているのは日本の将来を担う宝物だが
車椅子に乗ってるのは日本の国家予算を食い物にする穀潰しだし

561 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 13:35:06.46 ID:gPaj+aS8.net
宇都宮線の大宮以北って何で客層悪いのかね
車掌や駅員が可哀想だよ
あんな悪い客たちに対しても近年は丁寧な接客してるしな
やってて馬鹿らしいと思わないのかね従業員達

ハッキリ言って大宮以北の客に対しては、東武なみの接客態度で十分だよ
JR東はいつからあんな行儀良い接客になっちまったんだ、どんな客に対しても
だから客がつけあがるんじゃないか?

562 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 13:58:05.13 ID:gPaj+aS8.net
今の鉄道会社は全般的に接客が良すぎ
古き良き鉄道会社らしさを辛うじて残してるのは東武くらいじゃないか?
東武は態度良くないとか言われがちだけど、別に駅員や車掌を見るのが楽しみで使う客なんて少ないんだから当たり前のことをちゃんとやってくれればそれで十分なはず
やたらぺこぺこ頭下げてばかりいる駅員や車掌なんか見たくないわ
会社からの締め付けは「当たり前のことはちゃんとやれ」程度で抑えていた方が、従業員一人一人の人間味が感じられて客から見てもむしろ面白いのでは?
(昔の国鉄がそうであったように。まあ国鉄は態度悪すぎたので論外だが)

563 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 14:51:48.06 ID:ScRnEBf7.net
>>545
ある日突然、自分が事故などで車椅子生活を余儀なくされた時を考えれば絶対そんな言葉出てこないはず。

564 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 16:28:51.78 ID:TPlIQdcJ.net
ぼくドラえもん。545ゲット!

565 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 17:42:06.91 ID:O1gsDykA.net
とりま通勤快速は浦和通過でお願いねw

566 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 17:47:58.35 ID:s8GAII0e.net
>>562
全般的に接客が良すぎ?は?

Nice joke.ペコペコと嘘こそ上手になったが、輸送に対する姿勢はむしろポッポ屋の意地があった国鉄時代のほうがマトモだったわ。

567 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 17:53:30.34 ID:SYWhY5ps.net
クソみたいなトラブルで止まりすぎ

568 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 18:18:13.29 ID:U5IAsaBI.net
旅客がホームの点字ブロックの外に出ただけでピクリとも動かなくなる小田急に比べたらまだマシ

569 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 19:28:41.31 ID:TqVi9KJI.net
浦和より尾久を通過にするべき
あと小金井と自治医大と雀宮も通過にするべき

570 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 21:48:10.47 ID:4kKjfzYu.net
浦和どころか大宮も通過でいい
東海道線の通勤快速と同じにしてほしいよ、品川の次大船みたいに
赤羽の次は久喜でいい

571 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 22:35:16.29 ID:WySXNn78.net
俺の降りる駅以外通過ってハッキリ言った方がまだ潔い

572 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 23:04:38.41 ID:O1gsDykA.net
☆通勤快速停車駅☆
上野・赤羽・久喜・小山・石橋・宇都宮・氏家・矢板・西那須野・黒磯

573 :名無し野電車区:2018/06/09(土) 23:07:40.29 ID:JVM2Usk+.net
東大宮駅で半年くらい前にあったんだけど(たぶん今もある)
栄○高校の生徒が閉まりかけてるドアに体当りして無理やり開けて入ったり
サラリーマンのおっさんも便乗して乗ってきたりとすげー民度低かった
そいつら悪びれもせずに笑ってんだもん
ちなみに夜9時か10時くらい

574 :名無し野電車区:2018/06/10(日) 01:03:10.80 ID:ZHIhGpnA.net
>>572
アフォ?
岡本以北の各駅が15連停車不可だから、分併駅の小金井をすっ飛ばしてどうすんのw

それ以前に、宇都宮分断が進行してるのに宇都宮以北で快速運転とか、空気輸送ですかwww

575 :名無し野電車区:2018/06/10(日) 01:11:32.06 ID:ZHIhGpnA.net
あと、やたら小金井通過して石橋に停車したがるヤシがいるけど
藻前石橋駅沿線だろw

それなら石橋にマンモス団地や車両基地誘致すればぁ?w

576 :名無し野電車区:2018/06/10(日) 01:58:03.10 ID:iKTdOnkw.net
あそこの下野市3駅で1駅止めるとしたら自治医大だろうな

577 :名無し野電車区:2018/06/10(日) 03:09:45.80 ID:4a+x/AwH.net
>>574
現状通勤快速の車両数って10両編成なんですがwww
お前こそバカかよ

578 :名無し野電車区:2018/06/10(日) 07:22:47.69 ID:Ggefi07q.net
>>570
JRE「赤羽や久喜に止まるといつから錯覚していた…?」

579 :名無し野電車区:2018/06/10(日) 08:50:12.02 ID:+HvmtT8S.net
NEO通勤快速
【停車駅】
東京・上野・久喜・古河、古河以北各駅停車

580 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/06/10(日) 19:52:20.86 ID:RP8GDk7K.net
SRは値下げしろや

581 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 07:57:47.32 ID:NJnR0cXr.net
>>572
宇都宮〜黒磯のローカルに快速設定はいいかもな
宝積寺や那須塩原通過というのもいい

582 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 08:02:50.22 ID:uZ2vkDkh.net
需要…

583 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 11:51:55.25 ID:XtpCr+gGy
ミリw

584 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 11:59:37.63 ID:J9hJjeU5.net
新白河〜宇都宮直通運転にして、それを快速に当てればよい。

585 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 13:14:03.06 ID:KBbNARda.net
この電車は、熱海発新快速黒磯行きです。
停車駅は小田原、横浜、品川、東京、上野、大宮、小山、宇都宮、那須塩原、終点黒磯です。

586 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 13:27:06.77 ID:G2Cy1cix.net
>>585
なすのやないか

587 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 13:58:35.09 ID:3L5226bk.net
大洗行きよろ

588 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/06/11(月) 19:49:22.90 ID:ak5nr4Ln.net
>>585
伊藤か沼津始発にしろや

589 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 20:40:29.62 ID:P17q6IcJ.net
この電車は快速勝田発、新白河行きです。
小山まで快速運転を致します。
小山から先は各駅に止まります。
五両編成で参ります。
ドアは開けるのボタンでお降りください。

590 :名無し野電車区:2018/06/11(月) 21:24:53.39 ID:Onl+3RB3.net
E531なら小山から黒磯は営業運転してないぞ

行先に小金井・宇都宮・氏家・矢板・那須塩原も収録されてるが

591 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 03:28:33.60 ID:7lsTIhyX.net
宇都宮〜黒磯の需要を喚起するためにも、JR東はソニーと連携して「蒲須坂46」でも立ち上げればいいのにな
栃木県矢板市とさくら市の女の子を集めてアイドルグループ作れば良い
そうすれば宇都宮線の黒磯ローカル区間に乗る人が増えるだろう
聖地巡礼的なね

592 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 07:40:29.94 ID:T13hLg9Q.net
20分以上遅れてるのに回復運転する気無しかよ。
俺悪くないもーんwって感じなんだろな

593 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 07:56:51.72 ID:2xRVcRpZ.net
>>591
農村の熟女萌えに来られてもキモ過ぎる

594 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 12:50:06.00 ID:Cdvw0YlV.net
さいたま新都心、通過扱いバロス

595 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 13:04:24.95 ID:UUujlBk9.net
さっき総武線とすれ違った

596 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 13:08:53.49 ID:7lsTIhyX.net
>>593
「女の子」って書いてあるだろ
矢板近辺の女の子(15〜19歳)をオーディションにかけて篩に残ったメンバーでデビューさせればいいんだよ

そして蒲須坂46というネーミングにすればいい
こうなると「坂道シリーズ」は乃木坂・欅坂・蒲須坂の3グループ体制となる
ついでに、乃木坂がイベントでよく使う乃木神社を都内の乃木神社から西那須野の乃木神社に変更&移動は鉄道を使うようJR東が乃木坂の事務所に要請すればいいかと
JR東は金持ってるのだから出来るんじゃね?
そして投資に合うくらい回収できるだろ(乃木神社に行くために西那須野までわざわざ宇都宮線乗る人増えるだろうし)

JR東は鉄道会社なんだから、こういうことをすべきだ
大金はたいて大きな仕事をするのが鉄道会社らしさだと思うし正々堂々と商売してほしい

597 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 13:14:04.79 ID:Cdvw0YlV.net
誰も喰いつかないネタ繰り返して楽しいの?

598 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 13:27:08.77 ID:uMJ2VpO6.net
信号確認ごときで何でこんな遅れてんの?ただでさえこの時間帯は本数少ないのに(怒)

599 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 13:27:47.31 ID:7lsTIhyX.net
黒磯ローカルの近年の体たらくを見たらこういうことも言いたくなるだろ
何やあの本数
8年前の半分(8年前は20分ヘッド・今は40分ヘッド)じゃないか
こうなったのは利用者が激減したからだろ?
そうでなきゃこんな一気に本数減らさねーだろ

600 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 13:31:23.15 ID:7lsTIhyX.net
10年前は黒磯ローカルも利用者多かったのが今は少ないってことだろ?
かつて毎時3本走らせてたのは利用者多かったからで今1.5本(宇都宮〜宝積寺は2本)しかないのは客激減したからだろ
この10年、利用者が減る原因として何があった?

601 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 15:18:38.54 ID:Siyx+Ik0.net
今度美しく行くんだけど朝の下りは混んでます?
朝8:00頃大宮から下りに乗る予定なんだけど
確実に座るならグリーン取った方がいい?

602 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 15:18:56.90 ID:Siyx+Ik0.net
美しくじゃなくて宇都宮でした

603 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 15:53:44.02 ID:8+AxqqAq.net
>>601
やまびこの自由席なら座れる

604 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 16:18:06.78 ID:7EUe+WWq.net
宇都宮から大宮なら在来線で充分だよな

605 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 17:41:27.32 ID:8+AxqqAq.net
普通グリーンに乗るなら差額が1000円もしない新幹線という話

606 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 18:11:30.81 ID:A4rwOMz0.net
普通グリーンに乗ったあと新幹線普通席だとなんかすげえ疲れた

607 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 20:10:07.83 ID:Hur1kDwSP
>>600
急行はまなす廃止で青森まで乗り継ぐ客が激減。
寝台カシオペア、北斗星廃止で宇宙軒カーブへ行く撮り鉄激減。
寝台あけぼの、日本海廃止で陣場〜白沢へ行く撮り鉄激減。

608 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 20:32:36.93 ID:wpjZtvbt.net
快速ラビット全盛期の宇都宮ー黒磯は輝いていたのですか?

609 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 21:51:34.93 ID:IYLw/Oe8.net
なんだよ全盛期って

610 :名無し野電車区:2018/06/12(火) 23:33:42.94 ID:U7klCVUT.net
日中にも快速ラビットが走っていて、黒磯まで運転していた頃の意味じゃない。
今や黒磯まで行く快速は、絶滅だからな。

611 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 00:25:46.74 ID:9mS/Kadz.net
上野で快速ラビット黒磯行のアナウンスが懐かしい

612 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 06:39:35.29 ID:zrZF0w7u.net
禁煙ご協力お願い、とかのアナウンスは今でも必要なの?
浦和付近、通勤時間帯なんだけど。

613 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 06:56:06.41 ID:tyZJV0In.net
宇都宮まで通過運転してたころの話じゃね?

614 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 07:18:47.12 ID:zrZF0w7u.net
さっきだよ。

615 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 07:36:29.51 ID:9VCMECD9.net
トイレで吸う人が多いみたいだよ

616 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 07:41:59.83 ID:mqosx7Cz.net
黒磯直通が減った原因は湘南新宿ライン?

617 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 11:06:32.83 ID:j477Nsvw.net
誰も乗らないから

618 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 11:31:06.16 ID:AIqiYMYM.net
空気の大量輸送以外にも宇都宮でほとんどの乗客が入れ替わるので直通する必要性が低い

619 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 12:27:48.62 ID:Zy3T2PXi.net
>>599
黒磯ローカルの状況に関わらずAKBの話がしたいだけだろお前は
いいから失せろキモヲタ

620 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 12:53:12.91 ID:zrZF0w7u.net
>>615
なるほどね。

621 :名無し野電車区:2018/06/13(水) 17:13:15.49 ID:t+EC38dg.net
快速は将来的には古河から各停になりそうな予感
そうすれば古河〜小金井を1本減便できるし
上東の15両比率の向上と引き換えに古河〜小金井の減便ありそうなんだよなあ
車両運用の都合と空気輸送の改善

現行は
大宮〜古河:普通5・快速1
古河〜小金井:普通4・快速1(快速は小山・小金井連続停車)
小金井〜宇都宮:各停3(快速の各停を含む)

これが
大宮〜古河:現行通り
古河〜小金井:各停4(普通3・快速の各停1)
小金井〜宇都宮:現行通り

みたいになるのではと

622 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/06/14(木) 02:40:05.40 ID:MDt/wpuj.net
E233系付属編成をあと12本増やせや

623 :名無し野電車区:2018/06/14(木) 06:42:59.29 ID:14oZBFfu.net
車庫が小金井にある以上、古河以北を減便してもメリットはないよ。むしろ現行の古河発着を無くす方が可能性高い。

624 :名無し野電車区:2018/06/14(木) 07:04:37.09 ID:x5AHCMXW.net
どうするの?熱海発大宮行とか日中にできるの?

625 :名無し野電車区:2018/06/14(木) 07:49:53.07 ID:tqDHtGKi.net
>>623
実はね、古河行きは乗務員を効率よく乗せられるメリットがある。
小金井折り返しだと1人で運転出来ないが古河は出来ちゃうから。

626 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/06/14(木) 07:50:09.80 ID:MDt/wpuj.net
全車両にdocomo Wi-Fi設置キベンヌ

627 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 00:10:06.90 ID:oiFjxQWv.net
>>624
それは無理だろう
大宮は折り返しには不適な構造
大宮で無理やり折り返すと配線や列車本数上、ダイヤ上のボトルネックになる
東武の久喜とは全然違う
あと、大宮分断にしてしまうと大宮以北が10両に減車される可能性があるわけで、大宮〜久喜あたりの利用者からは「日中でも混む」とかブーイング食らう
(Gが2両挟まってるので単純に3分の2になるわけではなく実質は13両→8両という具合になるため)

628 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/06/15(金) 05:30:20.70 ID:nJvHgARz.net
>>627
むさしの号みたいに一度東大宮まで引き上げなきゃあかん

629 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 05:49:59.91 ID:QrKzkc48.net
>>628
7番線なら簡単に折り返し出来るけどな。

630 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 12:09:11.09 ID:Jfjug59b.net
>>627
東海道線上りの終電間際こそ熱海発大宮止まりがほしい
宇都宮線宇都宮行終電に上野で接続する列車と、高崎線終電後の列車

631 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 16:58:04.91 ID:jgyL7Re8.net
京浜東北線を蓮田延伸にして
宇都宮線の土呂と東大宮を廃止にしよう

632 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 17:32:00.04 ID:oiFjxQWv.net
>>631
東大宮〜蓮田が遅くなっちゃうじゃん
今は宇都宮線扱いだから通常100だし回復は110まで可能
それが京浜東北線扱いになると最高でも90しか出せない

633 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 17:45:07.94 ID:FrdHZA1Z.net
>>632
無知だなぁ。
京浜が直通してきたら110まで出せるよ。
線路によって速度決まってる。

634 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 17:49:28.13 ID:oiFjxQWv.net
>>633
じゃあ駅間3.8kmある川崎〜蒲田が90ジャストで走ってるのは京浜東北だからか?

635 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 18:20:18.14 ID:FrdHZA1Z.net
京浜東北の線路だからだよ。
もし東海道の線路を走れば京浜の233でも110で走れる。

636 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 18:30:25.85 ID:Jfjug59b.net
もっと飛ばせよ
東横線とか西武池袋線だって100km/h以上で飛ばしてるんだから

637 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 19:02:51.51 ID:jgyL7Re8.net
意外と知られてないのは宇都宮線は上尾市内も走行してるという事

638 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 19:04:04.11 ID:jgyL7Re8.net
あと加須市内

639 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 21:45:25.22 ID:QDSwAdDY.net
>>637
むしろ東大宮の利用客の大多数が上尾関連(上尾市民or上尾に用事)な気がする。
そう考えると東大宮は東上尾と改める方がしっくりくる。

640 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 21:49:34.08 ID:UgJdVn8h.net
北大宮・東上尾・南蓮田・北蓮田・西栗橋・南古河・南小山・北小山・下野茂原・下野川田・東宇都宮新設して

特快:東京・上野・赤羽・大宮・蓮田・久喜・古河・小山・小金井・石橋・宇都宮・宝積寺〜黒磯
快速:新宿・池袋・赤羽・浦和・大宮・東上尾・蓮田・久喜・栗橋・古河・小山〜宇都宮
に停車駅整理

130km/hに引き上げ+黒磯まで15両対応

641 :名無し野電車区:2018/06/15(金) 23:56:44.94 ID:6u7BGfz+.net
黒磯まで15両編成とか宇都宮〜黒磯区間の駅は10両までしか対応してないぞ
というか黒磯まで15両は贅沢過ぎ
通勤ラッシュの時間帯のみ10両編成て運用のままでいいだろ

しかし、宇都宮線の快速は宇都宮〜小山区間の駅にも通過指定は欲しいな
宇都宮―雀宮(通過)―石橋―自治医大―小金井(通過)―小山
みたいな感じで欲しいなとは思う

642 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 00:30:49.35 ID:pj5mhblQ.net
>>630
上野東京ライン東海道線直通を終電まで走らす方が先だな。

643 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 05:31:19.65 ID:vFTqB9ti.net
栗橋まで京浜東北線を延伸して
土呂と東大宮と白岡と新白岡と東鷲宮を廃止しよう

644 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 09:38:51.95 ID:A/PFcyGV.net
通勤時間の南行
久喜でのグリーン車は厳しい?

645 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 12:51:20.86 ID:2y5toEdh.net
具体的に平日の何時頃?
8時頃なら上でもチラホラ空席が見えるよ

646 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 16:11:02.76 ID:QOfi9Oza.net
小金井〜宇都宮って10年12月のダイ改以前は5両編成がそこそこ走ってた印象だが今は10両か15両が多くて短編成は減ってね?
もしかして本数が毎時4本から3本に減ったことと関連性はある?
ホーム長自体は06年には既に15両になってたのに小金井以北の15両列車が目に見えて「多いな」となったのは10年頃からだよね
本数減らす引き換えに長くしたということ?
要するに汽車ダイヤ化したというか

647 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 16:16:22.95 ID:QOfi9Oza.net
宇都宮線はワンマン化による合理化はできない(ホームドアつけるのは大げさ・かといってホムドアなしの短編成ワンマンだと輸送力不足)
ということでツーマンを維持するしかないからそのかわり長大編成を増やして本数を削ったのかね

648 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/06/16(土) 16:39:58.12 ID:yuO+0Lqi.net
>>631
蓮田延伸は埼玉高速鉄道に任せておけ

649 :名無し野電車区:2018/06/16(土) 16:47:36.31 ID:Z078cu20.net
減らしすぎたということならE531が小山以北を担当することになるのかな

総レス数 1025
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200