2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR宇都宮線 Part81

1 :名無し野電車区 (9段):2018/03/01(木) 12:29:15.79 ID:vBDkW+EI.net
このスレッドは、東北本線(東北線)の東京 - 大宮 - 宇都宮 - 黒磯( - 新白河)間、
いわゆる「宇都宮線」についてマターリ語るスレッドです。

○おやくそく
・全ての地域住民が相互に認め合うスレに。
・沿線の他地域を叩くのではなく、どの地域もその地域の良さをアピールできる雰囲気に。
・煽りカキコや地域比較厨はスルーで。地域叩きや地域崇拝者は生暖かく見守りましょう。
・次スレ立ては970を目処に。
・荒らしは徹底放置推奨。あまりにもひどい場合は削除依頼を。
それでは、沿線風景のようにのんびりとどうぞ。
・高崎線や上野東京ラインの話題は専属のスレで。
・黒磯〜新白河間は専用スレがあります。

前スレ
JR宇都宮線 Part80
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1509492233/
VIPQ2_EXTDAT: default:none:1000:512:----: EXT was configured

330 :名無し野電車区:2018/04/29(日) 13:10:20.08 ID:y8/Kqlr2Q
>>329
???

331 :名無し野電車区:2018/04/29(日) 13:14:18.31 ID:y8/Kqlr2Q
>>329
複数のスレで同じような書き込みをしているようですが、アスペの方ですか?

332 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 11:16:27.40 ID:97y0KWTp.net
宇都宮線東京〜久喜間で折り返し運転する電車数本でいいから作って欲しい

久喜以北でなんかトラブル起こされた時でも対応できるし普通に久喜以北は快速電車があれば十分だと思う

333 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 12:27:49.20 ID:J4VNRjbO.net
今から思えば、東武は館林分岐にして佐野栃木と繋ぎ、
両毛線の方が足利から館林古河と繋ぐべきだったんだよ。

334 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 12:40:49.15 ID:mjBUGjLg.net
>>332
は?ふざけんなダサイタマ

335 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 12:49:17.54 ID:mt0e9bca.net
栃木土人が喚いてらw

336 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 13:31:28.28 ID:JwQ74/4v.net
>>332
そだねー
古河発を久喜に置き換えたら座れる率上がりそう

337 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 14:02:46.34 ID:97y0KWTp.net
栃木から東京に通勤してる時点でコスパ悪いから
久喜で折り返せよ

338 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 14:55:09.49 ID:jSiWgiKP.net
>>337
16号の外側エリアから都内通勤なんて考えられないわな
効率悪くてね

339 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 15:16:31.82 ID:mjBUGjLg.net
新幹線も停まらない貧民窟などどうでもいいわ

340 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 18:38:49.50 ID:RZqGQAhn.net
定期的に湧くなぁ

341 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 19:24:05.19 ID:YdWcfhGg.net
古河でいいじゃん(いいじゃん)

342 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 20:25:42.56 ID:1ee+O0TH.net
蓮田で折り返せばいいと思いますまる

343 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 22:31:40.17 ID:InpsO0mwH
>>334
以前、JR宇都宮線整備促進連絡協議会(さいたま市・蓮田市・白岡市・久喜市で構成)で要望したことがあったような気がする。JRに「できません」って言われて、今は要望してない。協議会は根性なしだと思う。

344 :名無し野電車区:2018/04/30(月) 22:45:25.16 ID:InpsO0mwH
>>342
高校生を中心に、東武沿線〜蓮田・白岡の人の流れがあるからねぇ。できるだけ多くの人の利便性を良くするには、異常時に久喜駅で折り返し運転できるようにした方が良いのでは?

345 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 00:58:45.60 ID:o8S6xrJ/.net
いりこましまろ

346 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 01:53:24.35 ID:80nIrrle.net
東武日光線が使えなさすぎなのに古河止まり増やされたらたまらんわ

347 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 03:00:03.28 ID:80nIrrle.net
>>337
そういうお前の考え方が地方を衰退させるんだ
ただでさえ地方は低賃金で貧しいのにその上、交通が不便になったら住む価値が無くなってしまう
東京一極集中がこれ以上進み、その状態で首都直下地震でも起きたら目も当てられないぞ
やっぱりリスクヘッジも兼ねて「強い地方」というのを育てることも大事だ

348 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 03:04:06.07 ID:80nIrrle.net
あと、もし栃木に「まともな」働き口が沢山あればわざわざ東京まで働きに出ないっしょ
地元で完結させようとすると大抵が低賃金なうえ仕事の種類も選べないから泣く泣く東京に出てるという側面もあるはず
仕事を求めて都内に出るというかさ
ま、中央と地方の経済格差がこういういびつな通勤形態を生み出してるわな

349 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 04:34:16.49 ID:cH+pnSFr.net
茨城にでも行って漁船にでも乗ればいいのに

350 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 07:56:47.83 ID:JMdT7O+C.net
東北本線復活を!

351 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/01(火) 08:12:49.49 ID:iHrSi1J2.net
>>323
都心への直通なら束式が上やけどな
>>350
賛成

352 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 11:42:43.56 ID:4mGxlljN.net
住宅補助出して都内に引っ越させるより定期代出した方が安上がりなんだよな。

353 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 11:43:45.07 ID:j90FSunv.net
JUはJr UtsunomiyaではなくJr tohokUhonsenの略

354 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 15:41:31.74 ID:WiPalBme8
>>347
>>348
東京で働くなら、都内か埼玉に住めばいいのでは?
栃木県内から在来線で都内まで通勤って、なんで?
田舎に広大な土地を持っている(所有する不動産の管理運用の都合)からだろうけど。

355 :名無し野電車区:2018/05/01(火) 15:59:47.36 ID:WiPalBme8
>>351
会社の住宅手当(家賃補助)ってそんなにもらえるものなの?
例えば、間々田〜東京の定期代(通勤1か月)って34,570円だよ。
中には住宅手当として5万円や10万円を支給する会社もあろうが、国家公務員だと最高27,000円。ということは世間相場は3万円?

356 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/02(水) 03:58:45.15 ID:p1Tml098.net
>>352
せやな 日本はインターアーバンに適しとる

357 :名無し野電車区:2018/05/02(水) 10:56:14.13 ID:QrLmAWJW.net
赤羽でホームの中ほどって言いながらなんで奥に止まるって言うんだと、自分がかなり寝ぼけていることに気づいた瞬間。

358 :名無し野電車区:2018/05/02(水) 16:23:14.28 ID:1U/rFXhL.net
小山から少し東京寄りの上り線で
異常を検知したって止まってる

359 :名無し野電車区:2018/05/02(水) 22:49:17.16 ID:co6BefLv.net
231系12号車床下から爆音の変な音するんだけど....
https://twitter.com/LL4364/status/991084335028563968

360 :名無し野電車区:2018/05/03(木) 08:47:21.29 ID:rBvJUaA/.net
途中からキツツキが乗ってきたんだろうな

361 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/04(金) 07:01:42.70 ID:2SkFYNA/.net
>>359
オーバーホールが必要やな

362 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 12:56:15.18 ID:wbjTbDJG.net
上野発の通勤快速宇都宮行ってめちゃくちゃ混雑するのになんで15両にできないの?

363 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 13:20:06.94 ID:ffrFor83k
>>362
新幹線に乗る客が減るから

364 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 13:29:03.17 ID:WO225uOT.net
>>362
ほんとそれ。
古河・小山でだいぶ降りるから?

365 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 14:35:21.73 ID:5fUQKsPC.net
JR宇京線に改名しろ

366 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 15:55:55.06 ID:ZR8R3Xkc.net
>>365
杉下右京

367 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 16:51:08.91 ID:SNdVxvqd.net
はい?

368 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 20:17:14.63 ID:NehmfhFa.net
東北本線に!

鬱飲み屋線廃止に

369 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 21:39:47.45 ID:e+Ga2CDI.net
月一で宇都宮-上野間を利用しています。きょう上野→宇都宮間で、初めて「タッチでGO!
新幹線」を利用しました。 改札をワンタッチで通過できで、チョー便利 & 快適でした。

今までもグリーン券買ってたんで、それならそれに1000円プラスして新幹線使うの
も悪くないな、と思いました。

370 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 21:43:59.09 ID:6m1iAjDY.net
栗橋〜古河間でグモ発生
運転見合わせ中

371 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 22:01:37.31 ID:BX8N1M91.net
高崎線は利用者多いとはいうが高崎線ですら籠原以遠は利用者減少傾向なのな
群馬県南の道路整備が進んだからかね

372 :名無し野電車区:2018/05/04(金) 22:14:51.01 ID:WO225uOT.net
>>369
大宮以南の新幹線はやめた方がいい。高いくせにあんまり速くない。

373 :名無し野電車区:2018/05/05(土) 09:07:59.98 ID:eBsxB47J.net
>>362
逆だよ
上野東京ラインや東大宮とかに止まる普通列車を短くするわけにもいかないので、
停車駅が少なくて上野始発で客が比較的少ない通勤快速に10両をやむを得ず(???!)割り当ててるから、めちゃくちゃ混んでる。

374 :名無し野電車区:2018/05/05(土) 13:02:43.78 ID:SSlWBi/J.net
>>362
15両にすると小金井切り離しが必要で所要時間が3分ほど伸びる
そこで切り離しの時間を削減するために10両に設定されたと聞いた

375 :名無し野電車区:2018/05/05(土) 14:19:20.82 ID:D2iuYUg0.net
タッチでgoのおかげで宇都宮ー大宮自由席回数券廃止なんて実質値上げだな。大宮以南の新幹線なんて利用価値全然ないし。

376 :名無し野電車区:2018/05/05(土) 14:19:33.28 ID:CaPPI0T6.net
>>374
それは高崎線の話だろう(小金井は籠原に置き換えて)
こっちは宇都宮まで15両入れる

377 :名無し野電車区:2018/05/05(土) 17:06:29.05 ID:SSlWBi/J.net
>>376
通勤快速出来た当時は小金井までしか15両は入れなかったよ

378 :名無し野電車区:2018/05/05(土) 17:27:30.86 ID:SSlWBi/J.net
そして基本的に高崎線の通勤快速が10両なので
こちらも同じ扱いになってる
(差が出ないようにしてる)

379 :名無し野電車区:2018/05/06(日) 12:47:18.06 ID:25Z+bpTh.net
>>377
昔は小金井でグリーンのある東京側を切り離すという暴挙をされたことがかる

380 :名無し野電車区:2018/05/06(日) 16:37:00.53 ID:PKveXxqF.net
>>379
夜の黒磯行きはいまもやってる

381 :名無し野電車区:2018/05/06(日) 21:36:15.42 ID:Mm3q/kb9.net
>>377-378
差が出ないようにって、そんな謎の配慮のために設備を活かさず混雑を放置だなんてアホな話があるのか
まぁ115系時代からたいしてスピードアップしてないくらいだしな
宇都宮まで15両入れるようになったのって2004年頃だっけ?その頃からいじってないだけという可能性もあるな

382 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/07(月) 09:56:43.56 ID:e01Ok9oJ.net
>>362
激しく同意
>>365
東北本線に戻せ
>>368
大賛成
>>372
全ては極左暴力集団のせいやな

383 :名無し野電車区:2018/05/07(月) 21:28:33.67 ID:93j5ZHylI
栃木のデスティネーションキャンペーンで205系の社内にある小学生の絵が受けるな。温泉入りに来てね、とか。

384 :名無し野電車区:2018/05/11(金) 08:58:12.06 ID:x4Cwn6GE.net
東武宇都宮線が栃木県民の日にフリー乗車券を配布だってよ

385 :名無し野電車区:2018/05/11(金) 14:12:27.58 ID:tG2YvFgBC
元は東急大井町線で1日無料にしたのが始まり。
2月の京急120周年では優待券配布。手にスタンプが押されブラックライト当てチェック。複数枚入手阻止。

386 :名無し野電車区:2018/05/11(金) 17:00:38.26 ID:ZcuqlfXi.net
群馬・茨城は県内の鉄道乗り放題切符あるのに栃木は無いんだよな
20年ちょっと前に高校総体の切符出したくらいで
販売期間が短すぎて最終日くらいには買えなかったわ

387 :名無し野電車区:2018/05/11(金) 18:46:52.08 ID:JPLDf/q5.net
東京ルートきっぷが原発のおかげで潰れた
これは痛かった

388 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 03:07:12.98 ID:brpiztDV.net
大宮〜古河の普通列車のスピードってこんな感じ?
115系時代:通常95・回復100
211系時代:通常100・回復105〜110
現在:通常100・回復110

389 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/12(土) 03:26:54.84 ID:xYRrheo9.net
>>384
儂は忙しいから孫が行くぜよ

390 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 03:31:55.98 ID:SqaASVVU.net
とりあえず古河行きはもっとスピードだせ

391 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 04:25:44.36 ID:brpiztDV.net
列車の速度自体は昔より若干速くなってるが所要時間が改善されてないのは停車時間に充ててるのか?
115系時代はドア開けてすぐ閉めてる感じだったのが今は停車時間が長くなってるとか?

392 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 04:28:03.11 ID:brpiztDV.net
宇都宮線に古河止まりが毎時1本あるのに、高崎線に熊谷止まりが毎時1本設定されてないのはおかしい

393 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/12(土) 07:04:04.61 ID:xYRrheo9.net
>>390
激しく同意
>>391
起動加速度と走行速度を上げれば解決やろ

394 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 08:24:47.71 ID:E92BaEyl.net
速度種別はUTL開業の時に上がってるが所要時間は基本的に据え置き
要するに余裕時分に当ててる

395 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 08:43:31.99 ID:zot3YuMV.net
昼なら大宮で2分ぐらい遅れてても久喜までにはだいたい回復するからありがたいこっちゃ
ただ土呂と東大宮の間がかなり遅いダイヤがあるのはもう少しどうにかならんものか

396 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 10:47:39.61 ID:J4dbtOrl.net
>>392
小山は熊谷、小金井は籠原にあたるんだから古河は鴻巣だろ
双方ホームライナー時代の終着だし

397 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 14:35:54.07 ID:fAZZnSp3.net
>>384
栃木の学校は県民の日に休みにならないんだけどな

398 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 14:54:25.24 ID:RtunZMVn.net
>>397
今年は土曜日なんだと

399 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 15:49:25.86 ID:7bMpH8kSC
都内から金券屋で買った株主乗車券を往復使い行くかな。

400 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 17:20:27.18 ID:fAZZnSp3.net
>>398
いや、金曜だろ

401 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 17:45:09.85 ID:RtunZMVn.net
じゃぁ金曜だけど東武のフリー乗車券は土曜ってことか
小学生には学校で配るらしい

402 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 21:27:57.50 ID:hDa8Kf/e.net
自走不能につき救援連結の見込み

403 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 21:36:43.52 ID:SqaASVVU.net
何あったん?

404 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 21:44:31.74 ID:pOoI97El.net
>>403
自転車巻き込んで取れなくなったとかって聞いたよ

405 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 22:09:23.89 ID:hDa8Kf/e.net
ツイに、こんな書き込みが

隣に止まってる熱海行に乗り継ぎ赤羽まで戻り、埼京線か京浜東北線で大宮まで行き大宮で折り返してる宇都宮線に乗るように、との事。
車掌が西川口駅へお客様を誘導できないか打診をしたが、無理と言われたと。 まもなく駅社員の誘導が始まる模様。 栃木どころか東京に戻るとは…

406 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 22:14:37.59 ID:pof2KCyX.net
>>405
これもツイッターから

自転車が投げ込みよる運転見合わせに腹を立てた女性がグリーン車で乗務員に絡んで警察出動との情報
https://twitter.com/Trainfo_ALERT/status/995286376399552512

407 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 22:14:50.89 ID:RtunZMVn.net
自転車投げ込みって犯罪やんけ

408 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 22:37:26.67 ID:hDa8Kf/e.net
https://pbs.twimg.com/media/Dc_kheXVMAIMXtX.jpg

409 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 22:48:07.36 ID:2hG+tUHD.net
京浜が奇跡的に動いてるんで止めたくないんだろうな
徒歩移動救済だと京浜を止めざるをえないし
しかし駅前後の陸橋からチャリ落とすなんてずいぶん大胆だな
もしかしてJR系労組関係者かw

410 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 22:53:49.92 ID:i/CkLucp.net
全員が着席してる程度の乗車率でも徒歩誘導を始めると1時間は線路塞ぐし
その機外停車の列車が2本ある絶望感

411 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 23:01:43.45 ID:p+QUZgHE.net
線路に障害物の割には時間がかかってるね
どんな物なのか気になる

412 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 23:03:41.40 ID:p+QUZgHE.net
あぁ、自転車を線路にぶっ込んだのか
はた迷惑な話だね

413 :名無し野電車区:2018/05/12(土) 23:36:26.22 ID:PIu2sgcw.net
>>408
これ手前に転がっているやつが自転車か
かなり酷く巻き込んでいるなこれ
タイヤのホイールが見当たらないしハンドルとかも見当たらない

414 :怒り:2018/05/13(日) 00:01:48.89 ID:wStI0q6EE
大宮駅で3時間近く足止めくらった。車体に絡みついた自転車が取れないとかで…にしても時間かかりすぎ!!!

415 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 00:45:12.40 ID:w0mEBMCD.net
南関東での事故だろ?
大宮−宇都宮間で運転は出来ないのだろうか。
せめて小山−宇都宮間の運転は出来るはず

416 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 01:29:45.22 ID:M0jYK1mP.net
久喜で折り返しできれば。
整備して欲しいな。

417 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 02:56:17.40 ID:BxSUN4TE.net
こんな時間に黒磯行きが通過って…

418 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 03:03:33.02 ID:TJdgcsjU.net
>>408
ハンドルアップ
https://pbs.twimg.com/media/Dc_kgLXUQAASzP1.jpg

台車付近を作業員が点検
https://pbs.twimg.com/media/Dc_yJVwV0AAPsH1.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Dc_yJV2VwAAI1q2.jpg

419 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 05:55:31.96 ID:yVujYp2M.net
>>409
ストライキの失敗で組合員がみんな逃げていったんだろ?
逃げた奴への報復も兼ねてるかもね

420 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 10:55:29.52 ID:/yfQ9yIP.net
西川口だったら今はシナ人やろ

421 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 11:36:23.68 ID:w0mEBMCD.net
>>417
!?

422 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 12:56:06.17 ID:jMJFrrPHZ
市谷か飯田橋かの外堀沿いで真横にあるの法政大の学生が自転車を突き落としたのがあったな。線路まで走っていったのかな?

423 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 13:26:53.36 ID:zM7Frzgz.net
>>301
今日の団体
https://pbs.twimg.com/media/DdCkUqpVQAAn3K8.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DdCkWFWUwAAUD_P.jpg

424 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 14:09:50.64 ID:uILfTWIB.net
東大宮が宗教団体に乗っ取られた
もう終わりだ...!

425 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 14:21:48.63 ID:uz1Aq9Xq.net
>>424
信濃町「乗っ取られたってのはウチレベルに達してから言って下さい」

426 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 16:43:29.96 ID:CoojocX0.net
>>420
さっき東京マガジン噂の現場で西川口に増え続ける中国人特集やってたな
街のルールを守らない中国人が陸橋下に大量に捨てる生ゴミや粗大ゴミを放置し
深夜になると繁華街の彼方此方で中国人達の喧嘩が毎日絶えないらしい

427 :名無し野電車区:2018/05/13(日) 16:54:06.82 ID:NsAkXDKq.net
大宮公園のアサイー教じゃなくて?

428 :京急800形・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/05/14(月) 07:54:16.74 ID:HKJgkSdt.net
>>424
顕正会か?

429 :名無し野電車区:2018/05/14(月) 12:41:47.75 ID:khxTWPzZ.net
宇都宮線じゃなくて悪いけど
上尾も顕正会に乗っ取られてるよ最近

総レス数 1025
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200