2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

JR宇都宮線 Part81

161 :名無し野電車区:2018/03/31(土) 01:43:06.06 ID:Td0vm40Q.net
メロディ導入状況を考えても高崎線の方が本来は優先だったんだろう
95年には高崎線の多くの駅でメロ導入されてる(深谷は駅舎建て替えがあったので96年)し高崎のGotaも結構古い時期の導入
宇都宮線も95年頃に土呂以北でメロが導入されたが当初は各駅に導入されたのは久喜まで(記憶間違ってたらすまん)
東鷲宮以北は小山くらいしかメロ無かったはず
東鷲宮は98年・栗橋は00年だし他の駅も00年頃の導入が多く大規模駅である宇都宮ですら遅かった

総レス数 1025
225 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200