2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京メトロ有楽町線・副都心線 Part122

1 :名無し野電車区 :2017/10/20(金) 19:25:13.26 ID:sdG+bFpL.net
東京メトロ有楽町線(和光市〜新木場)・副都心線(和光市〜渋谷)について語るスレッドです。
 
東京メトロ公式サイト
http://www.tokyometro.jp/

【前スレ】
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part121
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1498355295/

953 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 16:29:42.13 ID:+zJyDk7X.net
京王ライナーも折り返し特急
拝島ライナーも折り返し急行
なんだろうね。

954 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 16:39:43.41 .net
京王ライナーについては全て折返し回送です

955 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 17:15:51.20 ID:T9ZloY0t.net
なぁ
17000系ってもう作ってんの?

956 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 23:52:58.84 ID:RKr0Mi8S.net
>>946
ダメトロ「車掌の送り込みが必要なので」

957 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/02/04(日) 10:29:47.07 ID:/zYUHGSz.net
>>949
それな

958 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 21:56:41.67 ID:oSOchz3p.net
>>946
たぶん宣伝のため。
車内を汚さないようにするためとかもあるかもだけど回送にしないのは「S-TRAIN」の認知度を高めようとしているんだと思う。

959 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 22:56:10.86 ID:ws8F9xNy.net
>>958
それともう一つ、座席指定券の発券システムが駅に入っているから。
東上線の場合、朝の上りTJは各駅に何枚発券するか割り当てるってやり方だからね。
カネをかけずに着席保証列車を走らせるため、極限まで投資を渋ったのがTJライナーだから
上りの運行は最低限にとどめておかないと面倒ばかり。

960 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 03:11:06.69 ID:l8bF+ofb.net
朝、通勤急行の前を走る各駅列車が
詰まっていて、時間調整したり、駅の手前で停まったりするけど、
全部各駅停車にした方がダイヤが正常化するんじゃないの?

961 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 07:19:06.41 ID:0YXySsRz.net
まったくだ
朝の通勤急行は迷惑だ

962 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 07:20:03.50 ID:0YXySsRz.net
今日もこの時間で五分以上遅れてるなあ

963 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 07:41:20.10 ID:nu9Tv2xh.net
>>960
通過ヲタは電車が駅で停まるより駅間で停まる方が幸せだから。

964 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:11:03.32 ID:6muBO9wR.net
>>911
朝のA線はもともと東新宿での追い抜きやってたんだけど、通勤急行に混雑が集中して遅延するから並行ダイヤに変えた
そしたら通勤急行は遅れても回復できるから、各停が遅れの先頭になった
けど遅れ自体は小さくなったからこのままじゃない?
遅れる時ってそもそも直通先から遅れて来るか、急病人とかトラブル起きた場合だし
全列車各停にしたところでどうにかなるわけでもない

965 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:11:35.73 ID:6muBO9wR.net
>>960だったすまん

966 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:16:23.75 ID:rLgcz1K5.net
通勤急行に集中してダイヤが乱れるんなら需給バランス崩壊してるってことだから
むしろ通勤急行を増やすのが筋なんじゃないの?

967 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:18:31.95 ID:JCmDL5ZT.net
通急に混雑集中するなら全列車各停にするしかねえだろ

968 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:19:15.15 ID:JCmDL5ZT.net
そうなればあとは東横線内での種別だけ気にすればいいのだから

969 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:20:15.37 ID:rLgcz1K5.net
なんで混雑が集中しない需要のない電車を増やす必要があるの?

970 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:26:22.69 ID:JCmDL5ZT.net
需要ねえわけねえだろ
1時間以上優等来ないんなら

971 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:28:08.32 ID:JCmDL5ZT.net
1時間って言ったのはまあアバウトだけど

972 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 09:49:18.56 ID:rLgcz1K5.net
1時間以上優等がこないなら埼京線に乗るわ

973 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 12:37:06.60 ID:8JWZnbZ2.net
>>972
その方が混雑緩和していいな。

974 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 12:39:53.72 ID:1fpb6BV/.net
渋谷まで行くとき副都心線使うか埼京湘新使うかの究極の2択

975 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 13:16:38.22 ID:HI6MQO3t.net
副都心線は優等各停半々でいいんじゃない?

976 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 13:35:14.37 ID:m1O1dc6N.net
急いでいるときは直通の副都心線
時間に余裕があれば景色があり運賃が安い埼京線

977 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 13:44:05.42 ID:DT2FYSmz.net
JRのホームが移設したら埼京線ユーザーも増えるんだろうか

978 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/02/05(月) 13:45:13.36 ID:95SRPIl9.net
汚物7000系南蛮輸出あくしろや

979 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 15:03:45.36 ID:WU7+qLDX.net
渋谷は埼京線ホームが移ったら客の流れが変わるだろうな
横浜に渋谷、東急は一等地を手放すんだからねえ

980 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 16:39:21.73 ID:910QQFml.net
次スレです
東京メトロ有楽町線・副都心線 Part123
https://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1517816316/

981 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 16:51:16.17 ID:6muBO9wR.net
>>966,>>967
通勤急行に混雑が集中するんじゃなくて、新宿三丁目に先着する電車に混雑が集中する。
それ以外の駅とか東横線まで乗り通しとかは誤差レベル。
だから東新宿での追い抜きやめたわけで。

全列車各停化は優等減らすと(表面的に)山手線に対する競争力がなくなるから無理。
増発も有楽町線の方が通勤需要は高いからバランス考えると割と難しい。

982 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/02/05(月) 18:00:55.98 ID:95SRPIl9.net
>>980
乙!

983 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 18:15:58.76 ID:lnk81JwW.net
新宿三丁目を2面4線に出来なかったのがつくづく悔やまれる

984 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 22:35:26.23 ID:wSgvV2qp.net
新宿三丁目の新宿線と副都心線は
11センチしか離れていないらしいけど、
最初に設計した人はよくそんなところに線路を通そうと思ったな。

ちょっとデカイ縦揺れの地震があったら、ぶつかるんじゃないかと思ってしまう。

985 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 22:48:23.57 ID:RIHLMyY8.net
>>984
ぶつかるも何も、丸ノ内線のトンネルは少し削ってる。
地下鉄のトンネルの分だけの空間が明治通りの真下の
割と浅いところに残っていたって言う方が奇跡かも。
都営新宿線新宿駅を上越新幹線の空間を避けて
深いところに作ったのが幸いしてるんだろうけど

986 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 23:24:07.40 ID:l8bF+ofb.net
>>985
なるほど。そもそも論になっちゃうけど、地下鉄の仕組みを世界で最初に考えた人が凄いわ。
考え付くかもしれないけど、自分だったらいつ天井が崩れたりするかわかんないから、怖くて建設の指示を出せないわ。特に世界で最初の地下鉄はね。

987 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 01:34:27.29 ID:vwbfE4Y8.net
最初はデカイ溝にドブ板みたいなものを蓋する形だったろう

988 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 02:04:34.19 ID:PTqfiVfY.net
瀬谷な
暗渠と代わらんな

989 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 07:57:08.38 ID:S37frI5B.net
海底トンネルとかマジキチだわな

990 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 08:25:49.27 ID:X+LHh5PM.net
>>989
明治維新後の埋め立て地を掘っている銀座一丁目−辰巳って凄いよな

991 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 09:58:31.04 ID:tHTYRpoU.net
>>987
今でも基本的には構造は同じでしょ

992 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 10:14:23.57 ID:7etb1l0l.net
>>984-985
無理して作ったトンネルだし大地震が来たらどうなることやら

993 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 11:23:34.94 ID:GutWxejD.net
>>991
シールド工法を知らんのか

994 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 11:49:05.06 ID:6Du4g1sP.net
>>993
シールド使うのは掘りかえせないところだけだろ
今でも基本は幹線道路を掘りかえして後で蓋だろ
無理なとこだけシールド
もっとも最近は掘りかえしが無理な場合が多いけど

995 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 12:31:22.32 ID:NUrTbIoT.net
>>994
そんなこともない
福岡みたいに地下が複雑でないところでも最近は開削工法は使ってない
この前崩落したところもそう
あれはシールド工法ではなく山岳トンネルと同じ工法だがね

996 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 13:25:14.04 ID:nsqzR+Vd.net
>>994
副都心線の駅間なんて幹線道路直下でもほぼシールドじゃないか
副都心線に限らないけど最近の地下鉄はほぼそう
お前が言うように掘り返しが簡単じゃないからな

何言ってるんだ?

997 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 15:44:43.70 ID:iMBfqZn2.net
>>989
青函トンネルとか地震による地殻変動でポッキリ…なんて心配はないのかね?

998 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 15:56:25.88 ID:782B9FyP.net
>>997
海の下にあること以外は山のトンネルと同じだ

999 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2018/02/06(火) 15:58:25.70 ID:MtZM2Xvb.net
>>983
そもそも副都心線建設費ケチり過ぎ

1000 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 17:49:46.06 ID:j5iYSUux.net
半蔵門線みたいに雨漏りしてるのは気分的に怖い

1001 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 17:57:09.69 ID:9X0KTFKH.net
1900

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
223 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★