2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ 5番線

74 :名無し野電車区:2017/09/08(金) 21:57:27.89 ID:E9ALsaZl.net
>>69
新形式=外観デザイン、概要設計、詳細設計して国交省にお届けして形式認可受けて
     製造メーカーで治具こしらえて、量産先行車造って、様子見て量産製造するという
     具合で新盤大とは全く違う手続きだよ
     新形式の交直2連なんてのを少数製造したら2億円/両くらいになっちゃうんじゃないの
     羽越も一緒にしたらという吾人もいるが合わせたところで50両か60両程度。
     E531と比べれば鼻くそ程度の数量で高単価の車両を過疎区間に新規投入なんて
     民間企業では全く論外です。ところが
新番台=チョット手を加えただけの単なる増産なんだよ
     しかも今後、基本も付属も増産の必要性があるので丁度良かったてな感じ
何度も言うけど当該区間はキハ2連で良かった。今までも701系等の2連だったのでね。
只、余剰キハが現状だと不足するので朝夕は少し長くても良いかなってことで
従来も4連があったので5連でもまあ良いか!!てなところなんですよ

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200