2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレ 5番線

1 :名無し野電車区 :2017/09/06(水) 11:38:30.18 ID:JOVA7pPI.net
 
前スレ

【東北本線】黒磯駅デッドセクション移設を語るスレpart.4
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501806681/
 

228 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 22:37:55.86 ID:Q8Bx1uC+.net
発表はないけど宇都宮ー小山をE531が営業運転しても驚く人はこのスレにはもういないでしょう

229 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 22:39:16.31 ID:HNbWSx/L.net
>>224
沿線にある学校の数考えれば当然だが黒磯以南が主な通学先であることを考えればね…
ついでに役所のポーズ、アピールにしても宇都宮直通の存在は昼行急行全廃以来の懸案だし

230 :211:2017/09/13(水) 23:57:33.05 ID:dhrTNVas.net
>>225
あなた"JR東日本車両更新予想スレッド Part201"でも同じような発言してた?
*****以下引用*****
必須
ただし専用の地上子が必要というわけではなく、通常の信号機用の地上子に
「この地上子より○m先で交直切り替え動作開始」という情報を
一緒に持たせる仕組みだが

水戸線ではATS-P整備前は手動で切り替えしてた

*****引用おわり*****

リンク張った下記のサイトでは"交直切替標識の下 線路にあるATS地上子 線路脇に白柱
地上子には水交直下(2)の表示"と記述しているが、それでも切替用地上子は存在しないと?
ttps://henndennkidenntushinnmoromoro.blogspot.jp/2014/12/181jrbt.html

231 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 00:51:57.04 ID:hWiGSPyI.net
>>227
小金井で折り返さず宇都宮まで各駅停車で試運転していることの理由がない。残念。

232 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 08:14:18.77 ID:EQT6ubhz.net
宇都宮運転所乗務員の小山構内訓練だっていうのに小金井折り返しがどうたらこうたらとか訳分からないこと言い始めたか

233 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 11:48:39.17 ID:2DNihB5A.net
小山への送込と返却は回送で途中駅なんか停車してねーぞ

234 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:12:40.03 ID:QG/XzKpM.net
小山〜宇都宮〜黒磯での営業運転は来春改正かと踏んでるが、どうなるんかな

235 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:41:34.04 ID:8T5sY275.net
>>234
大爆笑www

236 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:54:57.78 ID:fP0cDOva.net
そもそも新車両を導入するときのそこまで丁寧に試運転するものなの?

237 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 18:08:05.47 ID:6hhcEIb5.net
ハイします
そして今回は小山駅構内のハンドル訓練がありますので

238 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 18:17:47.64 ID:fP0cDOva.net
ここまで丁寧に試運転したなら宇都宮線も走れそうだね

239 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 18:21:08.91 ID:cyyzmQpR.net
検査入出場の531、小山までハンドル持っているのが郡山の乗務員さんなら
宇都宮の乗務員さんが小山の構内訓練を実施しているのは納得
いくんだけどどうなんだろう。

黒磯で乗務員交代してるよね?

それとも検査入出場車って黒磯通過で車上切替してる?

240 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 18:24:11.81 ID:fP0cDOva.net
黒磯〜新白河の試運転に使われているE531は郡山に留置されていて
宇都宮〜小山の試運転に使われているE531は宇都宮に留置されてますよ

241 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 18:26:41.12 ID:fP0cDOva.net
>>239
検査入場時は勝田の乗務員さんが郡山まで行ってるんではないんですか?

242 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 19:05:34.32 ID:03UtrCB9.net
郡山入出場は
勝田ー小山 水戸運輸区
小山ー黒磯 宇都宮運転所
黒磯ー郡山 郡山運輸区

243 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 20:54:50.34 ID:/ZcudwFC.net
>>239
もう電車で黒磯用の列車選別装置を積んだやつはないから地上切替

もっとも装置の取り扱い自体が半ば忘れられてたから晩年に臨時や団体で来た485や583も誤作動防止のため
わざわざ下りは2番、上りは4番に入れて地上切り替えしてたが

244 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/14(木) 23:15:12.81 ID:IH2jvSxn.net
汚物701系要らない

245 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 05:05:09.34 ID:fNq0fTxy.net
521系機器取扱のため金沢で研修開催とは?

246 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 05:38:37.66 ID:rF7AcZ/m.net
>>245
あと5年でポイ捨てする鈍行の研修なんてしねえよボケ
521厨は死ね!

by 國鐵金澤

247 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 06:38:38.59 ID:yLVYbahQ.net
>>245
ガセネタ投下もここまで来ると悪質と言わざるを得ない。

248 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 06:59:07.71 ID:j4pU4+Uj.net
>>247
受け狙いでわざとやってるんでしょ。スルーでよろしい。

249 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 09:50:39.68 ID:2ME03muD.net
宇都宮直通も521系もないから安心しろ

250 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 09:51:17.29 ID:Iok57t23.net
宇都宮直通はないと不安だわ

251 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 09:52:06.48 ID:2ME03muD.net
>>250
客扱いはしません

252 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 09:57:59.08 ID:Iok57t23.net
朝晩だけでも間合い運用してください

253 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/15(金) 12:24:26.34 ID:AfiJD2NS.net
>>245
E531系が有るから521系は要らない

254 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 17:12:53.71 ID:8juWWHoE.net
直通させる気がないなら気動車増備でいい定期

255 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 17:54:09.58 ID:RHBvjtmj.net
小山→宇都宮→黒磯→新白河の運用はありそうですよ その逆もありそうです
小山駅構内の入念なハンドル訓練がそれを物語ります
宇都宮のウテシは通常16番には入らないので入換信号やポイントの渡り等の
線見と訓練をしているのでしょう

256 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 18:31:01.65 ID:rF7AcZ/m.net
直通はなくても、宇都宮⇔黒磯のE531系間合い運用はあるかもしれんぞ

257 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 18:50:33.69 ID:RHBvjtmj.net
小山↔黒磯や小山↔新白河はあります
小山発着が無ければ小山16番線入線訓練はしませんのでね
10月時刻表は来週発売です 楽しみです 乗りに行きたいです

258 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 19:11:36.74 ID:RHBvjtmj.net
連投スマソ
一部ですが531系投入列車
黒磯発   6:13 7:04 7:54
  ↓
新白河着 6:36 7:28 8:18
新白河発 6:20 7:04 7:39

黒磯着 6:44 7:26 8:03

259 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 19:42:50.06 ID:FXD+QTgO.net
黒磯ダッシュ無くなるのか

260 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:29:12.11 ID:2XpO5ip6.net
時刻表10月号の発売を楽しみにしているのはいいけど
使用車両や回送列車が載ってないので妄想は膨らみます。

小山~宇都宮間だけ回送で宇都宮~黒磯間は205やE231、E233
運用分の差し替えがあるのか無いのか。
月曜日のみ那須塩原始発になっている上野行が元に戻るのかそれとも区間短縮されるのか。
今後、黒磯駅構内の直流化を進めていく上で黒磯の夜間滞泊は一時的に
減らすか無くすのではないかなと思っているけどどうなんだろう?

261 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:35:51.64 ID:8u6jJKGW.net
>>258
2運用あるのか。

262 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:39:29.61 ID:JVA28brY.net
運転士の訓練だけで直通とか抜かしてるアホ
車掌訓練一切やってねえよ

263 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:40:25.13 ID:i8zcc42B.net
>>260
黒磯〜新白河の普通列車で末尾MならE531、Dならキハ110になるはずだが。

264 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:49:15.17 ID:Iok57t23.net
>>262
知らないから教えて欲しいんだが
車両が違うと車掌訓練も必要なものなのかい?

265 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 21:07:44.16 ID:DFPg8gef.net
>>262
車掌業務的にはE231系とほぼ変わらないので必要無いだろ

266 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 21:19:42.31 ID:JVA28brY.net
ど素人が知ったかぶりして馬鹿ばっかり
車掌だって定期列車ともなれば運転士と同じくホーム上の運転関係機器の実地確認が必要で、E231系とE531系

第一、小山駅16番線ホームの水戸方に発車ベルスイッチ設置されていない
せめて発車ベルスイッチが設置されてから直通運転の話しろや

267 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 21:34:48.21 ID:RQZ+Ou5o.net
うぷぷ

268 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 22:09:56.34 ID:8juWWHoE.net
ここには3000番台のルーバーを岩沼経由で常磐線北部に送り込むための増備とか抜かしたバカがいるんだから今更何を

因みに俺は宇都宮直通あると思うけど小山までは直通しないだろと思ってる
いくらなんだって小金井入区挟むだろう、宇都宮線の本線またぎは流石になあ

269 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 22:56:07.64 ID:/XtESKrn.net
新白河発勝田行き。
胸熱だなぁ〜

270 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 23:13:02.19 ID:IxcXQctD.net
この区間に205,E231,E233,E531の
4種類も入ると思えないんだが。

271 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 23:34:33.09 ID:+sV/dk35.net
少し前まで205、211、E231、E233の4種類が入っていたんだが。
さらにその前は107、115、211、E231の4種類が入っていたんだが。

272 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 00:27:53.47 ID:xBRYYa6V.net
>>256
黒磯ローカル205の運用、6運用あるけど、このうち4運用は早朝から夜まで走りっぱなし。
205系もこの先3〜4年はだましだまし使うんだろうけど少し負担を軽くしてあげたいよね。

昼間の閑散時に黒磯で205の1運用と531がバトンタッチ。
531が黒磯〜宇都宮を2往復くらい肩代わりしてあげてもいいのかなとは思う。

273 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 00:38:45.69 ID:pAAUgNPA.net
趣味的にはE531で郡山まで営業運転してほしい
ラッシュだけでも

274 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 00:58:51.93 ID:1LRGRa3s.net
宇都宮発郡山行き電車が設定される可能性が、微粒子レベルで存在する…?

275 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 08:13:18.10 ID:IVMlBwJW.net
ないです

276 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/16(土) 08:49:13.37 ID:FA+rXnw0.net
汚物701系要らない

277 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 11:17:44.07 ID:bgtQVALd.net
>>274 素粒子レベルの表現が合いそうなんだが

278 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 11:25:34.88 ID:D9BxD7/L.net
微粒子じゃナノ〜ミクロンサイズだから素粒子に比べたらとんでもなく大きいね

279 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 11:26:03.58 ID:bgtQVALd.net
>>261 3運用らしいね
仙台支社のお漏らし情報がこの上下3列車なので
10月時刻表を見るとある程度一日の運用が想像出来そうです
詳細運用を調べるには、この列車の運転後の宇都宮運転所の留置状況を見学すればほぼOK
確定したいのなら早朝の小山駅を見ればOK

280 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 11:41:05.36 ID:vjCFludU.net
小山の15番線ポイント残しててもよかったのにな

281 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 13:42:28.32 ID:ib6uzmu2.net
仙台支社のプレスで
一部列車を除いて同一ホームで乗り換えできます
というのも意味深。
白河始発があるのか、それとも留置の送り込みで
郡山〜黒磯をキハまたはe531というのもありえるか?

282 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 13:56:48.58 ID:D9BxD7/L.net
5番線を使う列車もありますよって事でしょうね

283 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 14:28:05.25 ID:bgtQVALd.net
5番線は上り本線なので乗換発生というのは???という感じ

284 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 15:53:29.64 ID:D9BxD7/L.net
6番線北に到着したE721から5番線の郡山から回送されてきたキハへの乗り換えがあるんでしょうね
5番線から6番線南というパターンはなさそうですが

285 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 15:56:33.89 ID:D9BxD7/L.net
キハと書きましたがE531が郡山から回送されてくることもあるかもしれませんね

286 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 15:59:40.89 ID:qH3a37Ke.net
>>281
その残りの一部列車は異なるホーム乗り換えなんだろう。

287 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 16:18:28.27 ID:bgtQVALd.net
>>284
なるほど それもあるか

288 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 16:18:46.33 ID:ihun3KUc.net
>>281
乗客は跨線橋を用いる乗り換えが発生するケースとして…
郡山から回送のキハ110が新白河まで走行し、各停黒磯行きとなって上本で待機する。
後追いで新白河行きの各停が青森方の中線に進入する。

289 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 16:54:06.54 ID:D9BxD7/L.net
郡山ー新白河は絶対にE531やキハ110に置き換えたりしないという
仙台支社の強い意思なんでしょうかね

290 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 17:14:25.12 ID:ib6uzmu2.net
仮に上り本線や下り本線で6番線からの乗換待ちだと
何分くらい本線塞ぐのかね?
貨物への影響があるから本線上に長時間停車はどうかと思うが。

291 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 18:01:25.28 ID:bgtQVALd.net
まともヲタスレになってきたね
池沼が登場しないことを望みます

292 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/16(土) 20:25:25.68 ID:FA+rXnw0.net
汚物205系南蛮輸出あくしろや

293 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 20:32:13.56 ID:8btUhdog.net
白河留置線の入出庫絡みで7番→6北とか6北→5とかだろうな

294 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 01:19:52.10 ID:OdpO7sHN.net
ロングシートは減るんだよね

295 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 10:59:22.29 ID:k9k/6PKF.net
謎は深まるばかりの一文だね  
来週には何となく分かるかも  さてさて何時乗りに行くかな
週末はヲタ満載だろうが有給取る勇気も無いし
けどここは良質ヲタが多そうなので大丈夫かな

296 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/17(日) 11:13:28.14 ID:Jmid1YBZ.net
E531系付属編成を増やせや

297 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 12:16:43.75 ID:1RsvXViu.net
そう言えば、四季島はどうやって黒磯駅を通るんだろ?

298 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 12:55:59.86 ID:bpe50MDR.net
>>297
那須塩原と白河に停車してこの区間だけディーゼル発電に切り替える。

299 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 13:24:17.19 ID:h7LnyUGs.net
>>298
それだと貨物列車はDL牽引区間ができるけど

300 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 13:42:44.78 ID:8WOp4qpC.net
>>297
車上切り替えで通過じゃないの?

301 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/17(日) 13:58:17.29 ID:Jmid1YBZ.net
>>297
交直切り替えやろ

302 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 18:05:19.77 ID:k9k/6PKF.net
下りは1番線通過で車上切替え
上りは5番線通過で車上切替え じゃないの

303 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 18:24:05.19 ID:Ez6TA3qr.net
>>294
バラックが来れなくなったから嬉しい

304 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 21:43:26.14 ID:uqWEyjaH.net
四季島って列選積んでるっけ?

305 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/17(日) 21:44:57.14 ID:Jmid1YBZ.net
ATACS導入あくしろや

306 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 01:09:17.89 ID:bAFvCS5O.net
>>304
積んでる

307 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 11:23:59.58 ID:/Tzss+20.net
10月時刻表は今週発売かな?
楽しみだね

308 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/18(月) 12:19:01.41 ID:iy8ELMIP.net
気動車導入断固拒否

309 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 12:32:07.63 ID:/Tzss+20.net
それでも入るキハ110 2連
事実に背を向けては生きていけないのだよ

310 :営団6000系・東武8000系を許さない行動する鉄道愛好会 総裁閣下:2017/09/18(月) 12:59:03.96 ID:iy8ELMIP.net
汚物701系要らない

311 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 13:05:48.55 ID:/Tzss+20.net
未だ未だ使う701系
新白河へは毎日来そうです
719-0より乗り心地はいいんだけどね

312 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 13:28:46.90 ID:+RdIHaZY.net
時刻表のページの一番上・下になる駅は黒磯から新白河になるのかな

313 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 14:06:00.79 ID:/Tzss+20.net
ウ〜ン 鋭い指摘に言葉が出ない
2行削るには列車名欄の削減か!

314 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 14:27:27.07 ID:/Tzss+20.net
現在朝上りに白河発→黒磯行き2本があるが
これはどうなるのかな? キハ110になるのかな?

315 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 14:52:59.37 ID:pci+q1sx.net
とっくに早売りで大判の時刻表10月号が流通してるようだけど誰も書き込みないのな
なにも驚くような内容がなかったということなんだろうなw

316 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 16:47:04.44 ID:H0kEKFxS.net
>>315
Twitter検索したら、早朝深夜の1往復以外は新白河分断だそうな

317 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 17:00:46.62 ID:/Tzss+20.net
それは白河送りなのか郡山送りなのかがが楽しみなところだね

318 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 18:20:17.76 ID:moNnfXHW.net
早朝深夜の白河始発、終着便が例外として残るんだろうな。

319 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 18:20:55.20 ID:+RdIHaZY.net
白河発着はDなのかなそれともMなのかな

320 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 19:02:35.96 ID:eRW5S6YM.net
減便されたスジはあったの?

321 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 19:16:38.59 ID:O4Vaiaxt.net
仙台支社のプレスで朝の通帯にE531系が充当されるならば、
終電〜始発で白河に留置となるのは
E531系×1本と仙台車(電車)×1本
E531系は黒磯行き
仙台車は新白河行き(新白河で黒磯からの下り始発の接続待ち)といったところか?

322 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 19:25:09.32 ID:moNnfXHW.net
郡山からキハの送り込みはどうやるんだろ?

323 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 19:34:46.11 ID:/Tzss+20.net
10月時刻表発売が待たれる

324 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 19:53:48.81 ID:AaPE0Rf6.net
>>322
水郡線あるので問題ないよ

325 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 19:59:48.09 ID:DSeSPMwq.net
お前は何を言ってるんだ

326 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 20:07:24.77 ID:/Tzss+20.net
>>324
レスの流れ読んでる?

327 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 20:11:46.52 ID:pci+q1sx.net
まあ利用者じゃなければどうでもいいもんな
18乞食期間でもないし乗り放題パスは3日連続だし使いにくい

328 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 20:57:35.67 ID:qM8ZJtE3.net
日中キハ110で運転する時間は減便でしょ
それとも郡山に入場中の高タカキハ110が帰らないで運用に就くかい

総レス数 1001
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200