2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

京阪電車スッレド Part202

1 :名無し野電車区:2017/08/25(金) 23:18:37.55 ID:hLZBeGHk.net
敗京阪電車の敗京阪線系・大津線系・鋼索線=全線についていろいろと語り合うスッレドです。時流とともに変貌する、京阪電車の今を語り合いましょう。
今回は、気軽に書き込めるようにしてほしいという京土人の要望に応えて、ワッチョイ・IP表示は省略しました。
なお、響けユーフォ二アム・バリサクソロAA・シチサンコピペ・枚方市関係の話題は、他のお客様のご迷惑となりますのでおやめください。快適なスレ環境作りにご協力をお願いします。
サイクル考慮で早めに立てたれる事もありますがその際は予めご案内を(重複回避)。無理なら代役。黄色い表示が出たら次スレ接近。減速せよ。

★★★★★こんぷのひらこんについて★★★★★
誰にも相手にされてないのに15年以上に渡りこのスレに粘着する自閉症のオッサンです。
自閉症特有の独特な言語を操って、レスが返ってくるのを待ってます。
在特会とイスラム国に入っております。
スルーまたはカウンター推奨。
それでも荒らすなら下記の荒らし報告・規制議論板に報告しる!!
ただ結構荒らしまくっているので同板のこらこらスレに報告する事及び単独でひらこん+うじこんの荒らし報告スレ立てて報告する事を推奨。
荒らし報告・規制議論板
http://qb5.2ch.net/sec2chd
詳しくはまとめwikiまで。でも最近更新を怠っている模様。
http://wikiwiki.jp/hiracom/

562 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 21:29:23.93 ID:s4cTf0Ik.net
燃えてからゆっくり退避してるな
架線チェックする範囲広がったろうこれ

678名無し野電車区 (ワッチョイ dee5-6X04 [183.177.168.242])2017/09/10(日) 18:08:39.25ID:ShyaiyYb0
小田急の車両は燃えながら走ることができる。フェイルセーフ能力が高い。
http://i.imgur.com/fNDOBRU.gif

563 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 22:01:22.79 ID:Mc8TiMbc.net
北海道のキハ283系は車体の問題以前の問題で、
燃料(軽油)とディーゼルエンジンを積んでいる気動車な上、
火災現場が消火活動のできない単線トンネルの中と、
燃えた場所とタイミングが非常に悪かった。

2日間に亘って燃え続けたのにその後に台枠が曲がっていても
そのまま機関車で引き出せたのはオールステンレス車体だったからというのもあるよ。

564 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 22:32:07.10 ID:W0KDV+J7.net
券に興味あるんだけど、アテンダントさんから発券してもらえた人いる?

どんな券面?。駅のペラペラと変わらない?

565 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 23:58:10.03 ID:h7QB09rk.net
今日もプレミアムカーに乗ってしまった。

566 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 23:59:44.52 ID:uXxbTmgb.net
やっぱり、ホームに券売機は必要やな
旅行者にも座って貰うためにもクレジットカードの登録は無理やろ

それに、急に乗りたいという需要も取り込めるし

567 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 00:36:09.01 ID:+CHTpslm.net
>>558
東武の大樹もネット予約不可だな。
そういえば、高野山って3デイチケットなくなってからは全く行かないな。

568 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 00:46:45.38 ID:K7GQVrGc.net
>>565
プレカーは貴方のような人に支えられてる w

569 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 06:21:57.35 ID:elXG8LrJ.net
>>566
今の状態で京阪が想定している以上の客が既に利用している状態。
この上、券売機なんか設置しても座席数が限られているから、座れないことへのクレームが増えるだけになるから現時点では不要。
3000系の増備+プレミアムカー付への追加投資をするのが先。

570 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 06:25:31.72 ID:NqDEx7cH.net
ほな、2階建ての2階もプレカーにするか

571 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 06:34:02.08 ID:K7GQVrGc.net
>>569
利用客に対し「満席、売り切れ」をアッピールできるから、
プレカー増車・自由席減車へ向けて格好の“地ならし”になると思うけど?

572 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 06:34:10.37 ID:5NXOexYm.net
ラッシュ時のプレミアムカー乗ったが快適な一方で一般車の混雑ひどすぎ

573 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 06:43:41.21 ID:K7GQVrGc.net
>>572
京阪特急“サザン化”の初期現象かと。

574 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 07:01:38.67 ID:fn2mEqg5.net
朝ラッシュなんだし、プレ車の1両が一般車だとしても混んでることに大きな変わりはあるまいて。

575 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 07:18:37.55 ID:K7GQVrGc.net
>>574
そのうちそれが2両になり4両になればそうも言ってられなくなる。
もっとも、今後通勤客が順調に減って行けばそれほど問題ないかも知れないけど。

576 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 08:07:19.93 ID:EdbmuaX7.net
>>575
プレミアムカー改造中は7両編成でやってきたから積み残しが出るほどじゃないってのはわかるし
6両目をプレミアムカーと知らずに列に並ぶ無課金客が5両目7両目に流れてくるから混雑するだけで
学習できる(賢い)奴らならそのうち混まない端の車両に移るようになるだろう
一見さんや学習出来ない(頭の弱い)奴らが今後も混む5両目7両目に乗って延々と文句垂れるんだろ

ホームの端まで移動せず階段付近の車両に乗りたいってのは展望席を狙ったり空席を狙わないのであれば誰しも願うことだし

577 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 08:36:30.81 ID:UEwM6KFf.net
次は雌車だな

578 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 08:50:16.57 ID:q5k86aPj.net
ライナーの乗車率はどうや?増えとるか?

579 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 10:07:41.40 ID:A70F53Sv.net
>>571
アピールだけならホームなどのモニター画面で充分。
だからモニターだけ先行して取り付けられている。

580 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 10:20:24.12 ID:E7hGfo+s.net
>>567
ちなみに平日F0500Zはネット予約出来なかった。

なお乗車駅から降車駅まで乗客は俺1……おっとだ(ry

581 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 10:26:58.29 ID:+CHTpslm.net
>>580
できるけど。
むしろ、特急通過駅でネット以外で買う方が難しいと思うが。

582 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 10:38:18.28 ID:Rpab2bYd.net
おそらく京阪は、今から次期特急車両のプレミアムカーを何両にするかを検討中だと思う。
さすがにいきなり「サザンなみの4両」はないだろうが、
できれば1両ではなく2両くらいにはしたいと考えてるだろう。
プレカーの乗車率と自由席車の混雑のバランスをどこに定めれば
収入の最大化と不満の最小化が両立するか…。
指定席券の販売システムは、この決め込みのための“POS情報”取り入れ口として
重要な役割を持つ筈。

583 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 12:14:15.50 ID:EdbmuaX7.net
POS情報取り込みであればネット購入も券売機購入も検討価値あるだろ

584 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 12:25:36.30 ID:Rpab2bYd.net
>>583
勿論だ。
むしろ、あらゆる購入手段を提供して、
購入手段に制限がない場合(即ち、潜在需要を取り込んだ場合)の需要規模
を把握しておく必要がある。

585 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 12:27:48.79 ID:vnNEu61I.net
プレミアムカーとか華やかなこともいいけど、朝の通勤準急のえげつない混雑をなんとかしてくれ

586 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 12:55:38.72 ID:RqVB+gnl.net
>>585
今の混雑なんか昔の半分以下。
どんなけ体弱いねん。

587 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 13:58:25.08 ID:Rpab2bYd.net
>>586
5000系が登場した頃の体力は今の日本人にはない。

588 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 13:59:52.23 ID:5hz3VL2H.net
サザン化と言うから散々化と言うかw

589 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 14:30:58.86 ID:Uw6KO/sQ.net
先ほど帰宅して、NHK『ぐるかん』の京阪プレミアムカー紹介の録画したやつ見たけど、奈良の大雨情報でL字画面で全編放送やったから残念やわ。

590 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 14:35:26.29 ID:/HOOXht0.net
>>585
それで運び切れてるから民間企業の商売としては合格。
その状況に我慢ならず乗客が加速度的に他路線に逃げ始めたら対策が必要。

改善してほしいなら他へ移るという具体的行動が必要。
文句垂れてるだけで結局乗り続けるなら京阪サイドとしてはカモw

591 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 15:01:09.86 ID:Rpab2bYd.net
京阪の場合、途中区間のエリアで他にこれといった利用者の逸走先がないのを
京阪自身が見切ってるからある意味始末が悪い。
過疎の自治体で無投票が続く首長選挙のようなもの…選択肢の喪失。

592 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 15:20:18.86 ID:EG9kMGlT.net
>>591
淀川さえ無ければみんなJRや阪急に逃げるのに
牧野から対岸へ橋を作るという話はどうなったんだろう

593 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 15:23:12.27 ID:EG9kMGlT.net
御幸橋から枚方大橋まで1本も橋が無いんだから酷い話だ

594 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 16:03:10.33 ID:ZX4JZ2mm.net
北陸新幹線を枚方経由にすれば京阪も少しは焦るのに・・

595 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 16:36:04.71 ID:Ov+MBLBm.net
>>585 昔、京阪沿線の友人、寝屋川だったかな?
から聞いたけど電車が来ても満員通過するって言ってた。
ホント?

596 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 17:04:29.42 ID:MqfRiNDj.net
>>595
昔の急行は寝屋川市を通過していた
それを満員だから通過したと勘違いしていたのでは?

597 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 17:17:38.75 ID:q6muPp9A.net
確かに西宮以西の阪神間みたいに徒歩で3社余裕で選択可能だと
競争原理とか棲み分けとかいろいろ発生するな。
さくら夙川駅が出来たら、夙川駅に特急停車とか。
芦屋は阪神、JRにお任せとか。

598 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 17:19:54.89 ID:K7GQVrGc.net
淀川こそが京阪の生存条件。

599 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 17:21:12.59 ID:Ov+MBLBm.net
>>596 毎日通学してたからそんな間違いをすることはないと思うのですが

600 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 18:01:18.35 ID:8Eq+yzry.net
>>599
満員通過するわけ無いやろ。
降りるやつはどうするねん。

601 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 18:31:32.39 ID:2rYXYL22.net
>>595
バスやエレベータじゃあるまいし、いくらなんでもそれはないやろ。

602 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 19:50:45.12 ID:EdbmuaX7.net
快速急行が通過してたとかのまちがいじゃねーの?

603 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:21:36.20 ID:bsGTlQzp.net
>>591
このスレで地域差別してる連中のようなことを、京阪の中の人間は本気で思ってそうな感じはあるね
ちょうど上のレスの>>590みたいな感じで、理屈的には正しくても倫理的に間違っている考えを
(もっと言うと、長い目で見れば理屈的にも正しくなかったりするんだが)

604 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:25:06.02 ID:bsGTlQzp.net
ちなみに、朝ラッシュ時に破綻しかけの混雑率の列車があることに関しては、
実はこれは京阪だけに見られる問題ではなく、似たようなことをやっている会社は他にもある。

主に設備面で、最大列車本数に依存する部分があるから、
その「最大」を極限まで削ることによって、コストを浮かすという手法。

605 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:28:38.61 ID:BxB4DP25.net
大阪のラッシュでヒーヒー言ってたら東京はどないすんねん

606 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:42:16.10 ID:/HOOXht0.net
そりゃ朝ラッシュの輸送力をギリギリまで絞るのが最もコスト削減効果が大きいから。ここを1本削れば即1編成保有車両を減らせる。昼間だと何本削減しても保有車両は減らせない。
>>603
倫理的な話を優先するなら公営にするか、相応の補助金がないと。株式会社の存在意義はまず利潤追求、株主への還元。

607 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:48:09.48 ID:ObpQIjFJ.net
10両編成に増結出来たら解決な話か

608 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:50:31.08 ID:bsGTlQzp.net
>>605
これはよくある詭弁
東京も正しくなければ、大阪も正しくない
それだけの話

609 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:52:54.92 ID:+PNJ9EkW.net
沿線住民が株主なら幸せになれるのにね

610 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 20:53:57.44 ID:bsGTlQzp.net
>>606
企業体の目的は利潤の追求というのは、もはや定義とも言え、当たり前の話
それよりももっと深い次元の話をしている

611 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 21:29:56.65 ID:/HOOXht0.net
>>610
で、その深い次元は何?
なんで書かないの?

612 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 21:31:36.55 ID:bsGTlQzp.net
>>611
もう書いてるけど?
読み取れないのか?

613 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 21:53:27.51 ID:unxgSMHE.net
南海&サザンコンプが沸いてんな

614 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 21:53:50.03 ID:NeJ9QCSa.net
特急10両は京都方地下駅以外が死ぬ

615 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 22:01:07.34 ID:/HOOXht0.net
>>612
飛び飛びでわからんからもう一度頼むわ。

616 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 22:02:11.44 ID:bsGTlQzp.net
>>615
かなり丁寧に砕いて書いたはずなんだが、具体的にどこを詳しく説明してほしいか書いてくれ

617 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 22:10:41.37 ID:/HOOXht0.net
>>616
もういいわ。
説明できないかする気ないだけだろ。

618 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 22:16:01.70 ID:bsGTlQzp.net
>>617
説明する気がないというのは正しい
これくらいのことも読み取れないor読み取る気のない人間に、わざわざ説明するのは相当な苦労だろうしな
もしかしたら、煽りたいだけの荒らしかもしれないわけで

真面目に丁寧に書いたら数十数百行になる話で、全てを書く暇はない

619 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 22:37:59.31 ID:NqDEx7cH.net
>>618
じゃ、黙ってろ
うっとうしい

620 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 23:40:47.84 ID:h9Onzxm2f
>>591
枚方市の7時〜8時の2時間にかけて
準急系統 21本・快速急行系統 7本・特急 10本
朝ラッシュのピーク時に優等列車をここまで走らすってめちゃくちゃ凄いと思うで

東京の私鉄でもここまでのサービスを提供してるのは、東武伊勢崎線ぐらいだと思うぞ

強いて、枚方・寝屋川の利用者が京阪に不満を持つとすれば、運賃の高さぐらいで、ダイヤに関しては不満を言ってはいけないレベルだと思う

621 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 23:48:41.47 ID:h9Onzxm2f
>>604
今後、京阪が出来そうなラッシュ時の対策と言えば、環状線みたいに扉付近を広くすることしかないだろう
http://news.jorudan.co.jp/docs/kiji_img/osaka_323_13.jpg

新しい車両は扉ぎりぎりまで席を作るから、乗降時間がかかる&詰め込みがきかない
思い切って、扉付近を広くしてもいいと思う

622 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 23:39:22.56 ID:bpGHVntT.net
例のアレの京橋土日祝7時9分発のアレは途中駅からもアレ買えるんか?

623 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 00:46:53.92 ID:/pRCacxT.net
>>618
屁理屈。
結局中身書かないんだな。
目障りだからもう来ないで。

624 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 12:16:29.84 ID:v8Hwu7g4.net
>>589
ついに全国ネットの番組にまでプレミアムカーが取り上げられたのかよw
って言うか公共放送(笑)のNHKが特定企業の商品を取り上げるのは放送法違反!

>>622
買えないよ
京阪に聞いたらネットか事前に特急停車駅で買えって言われた

625 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 12:47:07.28 ID:8UbLtaa3.net
アレは特急停車駅利用客かスマホユーザーのことしか考えてないから。

626 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 13:21:24.08 ID:UNaXSdyh.net
>>614
淀屋橋は大丈夫

627 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 14:44:57.39 ID:zYNMypao.net
>>624
「ぐるかん」は「ぐるっと関西」の略だから、
NHKでも関西ローカル枠だよ。

628 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 14:57:20.96 ID:v8Hwu7g4.net
>>627
全国統一組織のNHKでも関西ローカル番組を制作出来るんだ

629 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 14:59:09.73 ID:PM/JVmmK.net
β-D-ぐるかん

630 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 18:09:36.58 ID:zYNMypao.net
>>628
NHKは案外、ローカル編成重視なところあるよ。
地方に行くと、地元民放の方が強かったりするから対抗しないとね。
特に関西はNHK嫌いな人が多いし、大阪BKの東京AKへの対抗心は強いから
関西人好みのネタを流すローカル番組が多い。京阪ネタも多分、関西人は好きだから。

631 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 18:16:38.77 ID:6+9iLSz3.net
普段NHKをちゃんと見てたらこんな疑問は浮かばんわな。

632 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 18:58:26.19 ID:FdP0vWOs.net
まぁNHKにおけるAK(放送センター)とBK(大阪局)の関係は、国鉄時代の東京三局と大鉄局の関係に似てるからな。

633 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 19:47:20.22 ID:5jhseiVV.net
京阪ネタを全国放送で流しても鉄道ファン以外誰も理解出来ない
地方の人達は東京の私鉄は知っていても関西の私鉄は知らない
意味不明な特集をやるなと抗議が殺到するに違いない

634 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 20:25:20.37 ID:tqLuzrNp.net
かつては在阪大手私鉄中、唯一プロ野球球団を持たない会社だったから知名度はかなり低かったし。

635 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 21:43:12.31 ID:5jhseiVV.net
かつてプロ野球球団があった時代も、決して鉄道会社の宣伝にはなっていなかった
近鉄や南海や阪急という鉄道会社を知っているのは地元関西の人間だけ
その関西の人間にすら京阪は知られていなかったわけだが

636 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 21:53:09.30 ID:cOp7ZDQt.net
阪急など、関東の野球を知らないおばさま方には「さかきゅう」呼ばわりされることも珍しくなかった。

637 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 22:55:23.98 ID:ubK+nqlj.net
少し知識のある関東人だと、
阪急?東急のパク(ry

と勘違いする人も少なくない。
もちろん東急の方が後発。

638 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 23:34:18.00 ID:AKJ1ABeH.net
そういえば昔、東京人に「阪急って“大阪急行”の略?」って聞かれたことあったな。

639 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 23:36:50.86 ID:jYVQXBbO.net
阪大を「さかだい」と読んだ新潟の高校生が、阪大受けてた

640 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 23:43:01.57 ID:pHHXw/w6.net
正直、京急って京都急行だと思ってたってことある?

641 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 23:48:39.86 ID:XQNfTK9P.net
昔は大井町と数寄屋橋に店があったから、知ってる人は少なくなかった筈
>阪急。
いくらなんでも「さかきゅう」は聞いたことない
…冗談で近鉄を「ちかてつ」と呼んでる奴はいたけど。

642 :ババタンク:2017/09/14(木) 00:09:32.02 ID:iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

643 :ババタンク:2017/09/14(木) 00:10:30.64 ID:iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

644 :ババタンク:2017/09/14(木) 00:10:31.00 ID:iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

645 :ババタンク:2017/09/14(木) 00:11:18.89 ID:iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

646 :ババタンク:2017/09/14(木) 00:11:19.31 ID:iPCvX22U.net
■◎◎■◎◇■◇□◎シチサン教のいつものお題目■◎◎■◎◇■◇□◎

バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸・敗京阪・ウジむし・徳洲会・はるぽっぽ
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸、敗京阪、ウジむし 、徳洲会、はるぽっぽ
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。敗京阪。ウジむし。徳洲会。はるぽっぽ

響けユーフォ二アムのバリサクソロのせいで、俺様の人生は大きく狂った。絶っっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっっ対に許さないからな!!!!!!!!!

http://pbs.twimg.com/media/CxdluU3VIAAgj8M.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C3QeDHPUYAAq-D7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/C9qvDbbUAAEDZH-.jpg
http://pbs.twimg.com/media/CSYjwPtU8AAXwLT.jpg
http://i.imgur.com/79JP7vS.gif

647 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 00:31:30.77 ID:ovAVbJ8P.net
>>628
夕方のニュースや845は、関西でも2府4県で違うんだよ。

648 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 02:09:48.36 ID:3Znmddm6.net
>>640
そんな会社無かったっけか...バスやけど

649 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 08:45:23.55 ID:WDkkNzXd.net
>>635
いや、さすがにプロ野球持ちに比べると圧倒的に知名度は無かったって昭和40年代に京阪系旅行会社(現在JTBに譲渡済)の東京営業所で働いてたオカンは言ってたよ。

650 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 08:50:49.56 ID:WDkkNzXd.net
>>628
バックアップの意味合いもあるからね。
BK発全国放送って「歴史ヒストリア」(今もやってる?)とかもあるし、ラジオ深夜便も週一はBK発。
なお民間も同じ考えだか土曜朝生ワイドはテレ東系は知らないけどそれ以外は大阪局制作。

651 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 09:03:13.87 ID:JHg3Ilbs.net
岡田准一のファンは、さすがに京阪電車のことを知ってるだろう。いつの間にか黒田官兵衛から石田三成になっちゃったけど…

652 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 09:19:13.04 ID:eoBiFjM4.net
>>606
利益追求なのに赤字盲腸線の中之島線を抱える京阪

653 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 10:54:54.12 ID:WDkkNzXd.net
>>652
京阪中之島線の実態は大阪府営&市営地下鉄中之島線(運行事業者:京阪)だと何度言え(ry

654 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:05:54.62 ID:kA8bPAXG.net
>>641
阪急や近鉄は百貨店として一部の人達には知られていただろうな
買い物に行く人達も親会社が鉄道会社だとは思いもしなかっただろう

655 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:07:19.05 ID:kA8bPAXG.net
>>651
ひらパーは知っているだろうけど京阪電車は知らないんじゃないか?

656 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:44:41.95 ID:KjoMgQHb.net
>>652
むしろ、中之島線を抱えているからこそ、利益追求が強まっている説

657 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:57:17.33 ID:+7NUJO7Y.net
>>641 >>654
そういや以前は東京の吉祥寺にも近鉄百貨店があったな

658 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 13:18:37.72 ID:3+0EyfjC.net
とっとと大津線を滋賀県や大津市に押し付ければいいのに。
近鉄ナロー線や南海貴志川線みたいに2018年4月に廃線しますと
発表しちゃえば大慌てで第三セクター化する話が出てくるよ。

659 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 14:21:09.63 ID:kr458Uj+.net
石坂線の方が中途半端に赤字縮小したのがな

660 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 15:04:23.74 ID:X7d9GJZ4.net
>>587
5000系が登場した頃って、冷房車も2400系と旧3000系だけだったよね

661 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 15:04:55.34 ID:4ejZCTRR.net
いっさか線単独でも赤字なん?

662 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 15:11:09.39 ID:g0Y6QrWb.net
>>628
今週土曜深夜に再放送する「鉄オタ選手権〜京阪電車の陣〜」も関西ローカル番組だよ

>>650
朝の連ドラも10〜3月期は大阪局制作だね

総レス数 1013
288 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200