2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W81]ニタマ・よんたま

1 :名無し野電車区 :2017/08/10(木) 19:40:38.62 ID:2Mx1+nFF.net
南海電鉄より岡山電軌へ経営譲渡、両備グループの一員として和歌山電鐵の名で再出発を
成し遂げた新生貴志川線。
共に歩み続けたたま駅長が2015年6月に他界する悲しみもありましたが、国体開催を無事完遂し開業100周年、会社設立10周年と次なる道へ。
2270系と共に歩み続ける貴志川線の未来や過去、そして現在をマターリと語り合いましょう。

★貴志駅へは貴志川線で。駐車場が無いので車で行かないでください。公共交通機関(バス)も乗り入れるため通行の妨げになります。
  最悪レッカー移動ないし悪戯されて貴方の愛車がスクラップの鉄くずにされます。
★伊太祁曽駅、和歌山駅に駐車スペースあり。何れの駅でも一日乗車券が購入出来ます。
★相手を罵倒したり、煽り合ったり、口論をしたりするのは他の住人にとってもとっても迷惑。
 「荒らし」「蛆虫」「消防」。そんな香具師らはとっとと(・∀・)カエレ!
 特に下ネタ・創価ネタを用いる奴はゴミです!いいえ、ゴミの方がまだ役に立ちますね!
 無意味な一文字レス、意味不明な長文の書き込は禁止。スレの無駄遣いはやめましょう。

過去ログ・関連スレは>>2-10辺り。
次スレは特に流れが早くないなら>>980を超えた辺りで立ててください。

いちご・たま[和歌山電鐵貴志川線W80]ニタマ・SUNタマタマ
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1482547358/

556 :名無し野電車区:2018/01/25(木) 04:44:29.70 ID:L0oBR+2r.net
また増えたな!

557 :名無し野電車区:2018/01/25(木) 13:32:25.49 ID:3qHoOw5N.net
>>555
「普段はおてんばなのに、今日は猫を被っていたよう」って
社長…

558 :名無し野電車区:2018/01/25(木) 23:17:44.87 ID:/vatrNxX.net
>>556
デザイナー「えっ、わかります?」

559 :名無し野電車区:2018/01/26(金) 17:25:17.99 ID:1SCW2x5u.net
>>558
なにがだよ!

560 :名無し野電車区:2018/01/27(土) 19:08:23.32 ID:UAqhZzSU.net
(・∀・)ニヤニヤ

561 :名無し野電車区:2018/01/28(日) 14:59:55.04 ID:LABKf7SZ.net
くそっ!

562 :名無し野電車区:2018/01/28(日) 19:16:51.88 ID:kVRDpxFX.net
>>557
社長冴えてますね

563 :名無し野電車区:2018/01/30(火) 07:20:51.07 ID:vnqjjlJG.net
お年頃やからね

564 :名無し野電車区:2018/02/02(金) 01:43:41.85 ID:eV9NGYVt.net
にがつ

565 :名無し野電車区:2018/02/02(金) 01:44:01.02 ID:eV9NGYVt.net
最近過疎るね

566 :名無し野電車区:2018/02/02(金) 01:46:29.15 ID:eV9NGYVt.net
>>551
敢えて現状を維持するなら、2200のをそのまま移植
古いし食い合いでよかろ

567 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 19:00:19.86 ID:71LHVbXK.net
2200いつ廃車になるんやろ…

568 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 19:03:38.27 ID:Xj/8uYjF.net
三者参り行かなきゃ思ってはや二月

569 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 19:04:07.26 ID:Xj/8uYjF.net
三社ね

570 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 19:41:40.41 ID:71LHVbXK.net
はよう行かないと御利益が…

571 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 19:49:01.48 ID:p/+xLe2j.net
分かってはいるのだが

572 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 13:11:34.86 ID:9d6B7vvv.net
<ヤマト運輸>和歌山電鉄と「貨客混載」 貴志川線で開始へ
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180205-00000030-mai-bus_all

573 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 13:14:37.20 ID:gV+IPicV.net
三毛猫ヤマトの宅急便か。

574 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 14:06:32.23 ID:1p5JOtMr.net
んん、また社長和歌山に来たのかw

575 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 02:05:11.40 ID:V5F15bg9.net
>>574
社長「天下のヤマト運輸との提携ですよ?社長の私が行かないなんて有り得ない」

576 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 04:30:58.26 ID:cnVrJTZ9.net
また口実を…ら

577 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 21:34:09.19 ID:T/blIXNZ.net
しかし物流業界にいる者として、これはビッグニュースだわ
輸送手段を自動車から鉄道等に移すモーダルシフトに国を挙げて取り組んでいるが
ローカル線を使う発想はなかったわ
流石ヤマトと両備

578 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 22:55:24.61 ID:9u3ut0mO.net
>>577
そうか、ヤマトは嵐電で専用電車走らしているし。
過疎地のローカルバス路線で貨客混合やってるから今更画期的と言う訳でもないでしょう。

579 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 16:55:12.00 ID:kJv8ZP2U.net
いっそ荷物電車復活を

580 :名無し野電車区:2018/02/08(木) 00:05:35.98 ID:qOh560X9.net
クハニ2701

581 :名無し野電車区:2018/02/08(木) 07:13:45.52 ID:et+9/QUX.net
荷台つけてた頃の写真はないんか
http://drfc-ob.com/wp/wp-content/uploads/2008/11/201.jpg

582 :名無し野電車区:2018/02/09(金) 01:50:20.29 ID:dLRAZxxn.net
スッ
https://i.imgur.com/ThMG3wV.jpg

583 :名無し野電車区:2018/02/09(金) 21:24:43.43 ID:hQEj4MP3.net
カラー写真存在するんだ

岡山は大変なことになってるなあ

584 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 03:35:00.05 ID:Hy0A422l.net
ああいう路線ヤクザみたいなのが参入してきたら貴志川線も危うかったか
でもJR和歌山直結ってのは一番有利だからな
神鉄の場合は既存バス会社がとんでも路線走らせて青色吐息だけど、ホントこういうのやめてほしいわ

585 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 07:17:33.93 ID:Sd3Z2cgJ.net
>>584
南海が見捨てた路線沿線に金儲け目的で参入する様な馬鹿はいないからこの先も似たような心配はないな。
金儲けにならないエリアだからから南海が見捨てたわけだから。

586 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 13:24:40.98 ID:hhtw8GSL.net
金儲けにならない、じゃなくて赤字額が大きい
小型バスで儲けられるなら参戦するがめついのはいる

587 :名無し野電車区:2018/02/11(日) 01:52:32.88 ID:7Ow+2+ai.net
>>584
JR西日本が鉄道版路線ヤクザとも考えられる。
実際、近鉄以外の私鉄はかなり体力を奪われて挙げ句の果てにJR西日本も自爆。
あの流れが少子高齢化とかといった社会情勢以上に鉄道離れを加速させてしまった。

588 :名無し野電車区:2018/02/11(日) 16:07:35.25 ID:7gjrslBu.net
それは運輸省の馬鹿がJR東海なんか作ったのが悪い

589 :名無し野電車区:2018/02/11(日) 20:42:14.57 ID:5ewrzyMS.net
>>588
なんで?イミフ

590 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 21:23:02.58 ID:mv54fefe.net
初めて乗ったけど、凄く揺れて脱線しないかと、ちょっと気になった。
ローカル会社の鉄道って、あんなもんなの?。

貴志駅に、近隣外国の人がいっぱい居て驚ろき!。
まさか たま が、あんな狭い所に閉じ込められて、見世物のように
なってるとは!。
売上にちょっとは寄与してるんでしょうかねぇ。

いろいろと驚いた、初貴志川への旅でした。

591 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 11:04:35.65 ID:X1nRWyhW.net
>>588
西は一応黒字出してるんだから、自爆しない程度にやっておいても十分だった。

592 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 23:02:04.46 ID:k4lppCOV.net
>>588
残念ながら東海ができなくても東海のエリアは東になってただけ
西はそのままだよ

593 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 01:50:56.78 ID:YcKEW2QJ.net
>>591-592
名古屋は知らないが東海道新幹線は元々西が所有予定だったよ
NTT分割だとますます東に渡るのはありえない
東北の政治家がごねただけ
大体微々たる利益で中国山地を支えきれるわけがない、島の会社と違って助成も無いし借金もあるのに

594 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 07:09:49.38 ID:rs2Z76+2.net
>>593
じゃあ西には九州と四国も付けてやるよw

595 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 14:25:51.78 ID:yKySrS9h.net
京阪神の私鉄は努力が足りなかっただけ
近鉄のように融和策を取らず国鉄時代苛めて楽しんでた罰

両備も、中鉄の件で色々言われているが、岡南から空港移した時に空港路線分捕ったのは中鉄なんだし
それを岡山の政財界も見て見ぬふりしたんだからどっちもどっち

596 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 12:42:39.84 ID:2+RWSrep.net
それより和歌山電鐵の運命は

597 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 18:36:05.03 ID:bY9OJYsG.net
特に今んところは

598 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 22:12:21.66 ID:SOt2Xutn.net
「何だこのニタマラーメン、食い切れねーぞ!」
「そりゃ2玉ですから」

599 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 22:44:37.07 ID:SGOOV0/L.net
今年は、ニタマ駅長のお誕生日会開催するのかニャ?

600 :名無し野電車区:2018/02/16(金) 01:20:59.13 ID:eBRGQdO0.net
>>598
社長「もう少し頑張りましょうね」

601 :名無し野電車区:2018/02/16(金) 07:11:52.86 ID:j4Yv9z+l.net
>>600
今年の入社試験は厳しいな

602 :名無し野電車区:2018/02/17(土) 09:24:52.68 ID:YBKDA5Sa.net
ある日〜馬場と〜拳で〜 語り合ったさ〜♪

603 :名無し野電車区:2018/02/17(土) 21:12:35.55 ID:CvWjPYKn.net
衣摺加美北駅の略称って「ずりかみ」になるのかな?

604 :名無し野電車区:2018/02/18(日) 16:52:21.56 ID:KHPBpMd3.net
関係あるのかよそれ!

605 :名無し野電車区:2018/02/18(日) 21:50:15.20 ID:BBnOkeKx.net
関係あるかないかは、髪のみぞ知る

606 :名無し野電車区:2018/02/19(月) 18:56:21.18 ID:g5UUq98U.net
(・∀・)ニヤニヤ

607 :名無し野電車区:2018/02/19(月) 20:46:20.80 ID:K1OROEJu.net
>>605
社長「惜しいな、そこは漢字にせず、カタカナでカミとしたほうがよかったね、ということで不採用です」

608 :名無し野電車区:2018/02/20(火) 13:42:44.81 ID:Dp+7TmvQ.net
会社の危機だからか今年は渋いな

609 :名無し野電車区:2018/02/21(水) 12:31:06.39 ID:eZjVtN9Z.net
そこをなんとか

610 :名無し野電車区:2018/02/21(水) 17:54:58.94 ID:EzoBS92J.net
貴志駅の裏の神社もアピールしてよぉ

611 :名無し野電車区:2018/02/22(木) 12:31:44.06 ID:dbPDoUl3.net
今日はにゃんにゃんにゃんの日

612 :名無し野電車区:2018/02/22(木) 20:38:31.17 ID:hhEAJ3O/.net
駅長にネコの日のプレゼントあったかな♪

613 :名無し野電車区:2018/02/23(金) 12:51:27.64 ID:odsv0DBo.net
社長また来たのかな?

614 :名無し野電車区:2018/02/24(土) 10:49:40.74 ID:H98qp30E.net
誰でもできる稼ぐことができるホームページ
念のためにのせておきます
グーグル検索⇒『金持ちになりたい 鎌野介メソッド』

U2215

615 :名無し野電車区:2018/02/24(土) 11:13:23.79 ID:L+H+pkL8.net
>>613
何かと理由つけて毎週…

616 :名無し野電車区:2018/02/24(土) 20:52:12.95 ID:s0x2zKbw.net
社長だからな
仕方ない

617 :名無し野電車区:2018/02/24(土) 21:30:27.46 ID:wgakayxq.net
>>615
出張ではないです、通勤です

618 :名無し野電車区:2018/02/25(日) 06:14:44.62 ID:u2X4lum9.net
ほほーう?

619 :名無し野電車区:2018/02/25(日) 08:21:39.04 ID:yIAgbdvH.net
>>545
元神戸市民だが、ゴンチャロフが何かやらかしたん?
ちなみに札幌の百貨店にもあるけど?
と書こうとしたが、ググったらパワハラ事件があったんだね…
たぶんテレビでは関西ローカルだったんかもな(^_^;)

620 :名無し野電車区:2018/02/25(日) 09:25:04.35 ID:qADuIEBx.net
てー
てれってれってー
てれってれってー
てれってれってれってれってってってー!
  |
  |
  ↓

621 :名無し野電車区:2018/02/25(日) 11:24:23.20 ID:yIAgbdvH.net
カーン!
鐘1つ

622 :名無し野電車区:2018/02/26(月) 06:08:19.11 ID:hVzQnrzK.net
よく分からない

623 :名無し野電車区:2018/02/27(火) 00:18:06.17 ID:91mXFNkX.net
終夜、今年はやるといいなあ

624 :名無し野電車区:2018/02/27(火) 13:45:11.09 ID:KPj5Xyjj.net
やらんだろう

625 :名無し野電車区:2018/02/27(火) 20:59:39.45 ID:z30o4+Gg.net
>>623
○○「終夜でニタマを見守りますよ」

626 :名無し野電車区:2018/02/28(水) 14:55:19.02 ID:Ylfc/k2/.net
社長、大晦日は家にいなさいと奥様が!

627 :名無し野電車区:2018/02/28(水) 20:36:57.46 ID:9iKia89Z.net
八晃・・・

628 :名無し野電車区:2018/03/01(木) 19:27:23.82 ID:w+5ejroN.net
道床改良と軌道更新完了したので、神前〜竈山のカーブが通常速度運転に戻りましたね

629 :名無し野電車区:2018/03/03(土) 02:18:05.55 ID:h6bmhI03.net
架線柱は

630 :名無し野電車区:2018/03/03(土) 19:16:57.40 ID:MBHUV57M.net
ついでに神前のホームも改修して

631 :名無し野電車区:2018/03/03(土) 19:31:34.04 ID:0av9zKyh.net
>>630
狭いし、西寄りの風で雨や雪降ったら避ける場所無いしね
ホーム裏にトイレ付の待ち合い室作れんかな?

632 :名無し野電車区:2018/03/04(日) 12:15:48.87 ID:rHWl703l.net
雛祭りはニタマの誕生日だがイベントは無しか・・・

633 :名無し野電車区:2018/03/04(日) 12:44:03.32 ID:AcehXExP.net
甘露寺前から徒歩15分くらいの所に住んでるんだけど、
もう5年位乗ってないなぁ。
交通センター前から竈山の途中にある細い川通るときめっちゃ揺れたんだけど、
今はどうなってるんだろう。

634 :名無し野電車区:2018/03/04(日) 19:00:00.11 ID:/JK43lly.net
>>632
あれ、無いのか
やっぱり親会社のピンチで余裕が無いのかな

635 :名無し野電車区:2018/03/04(日) 20:11:54.01 ID:vIS1Tg+H.net
社長も岡山のことが心配で和歌山には行けなくなりますね

636 :名無し野電車区:2018/03/05(月) 06:21:33.46 ID:AnczU0ox.net
>>633
今も揺れます
神前〜竈山に続いて竈山〜交通センター前の軌道更新を望む

637 :名無し野電車区:2018/03/05(月) 13:14:16.70 ID:F9cNDqX3.net
まあ軌道更新しても台車がアレのままでは…

638 :名無し野電車区:2018/03/05(月) 14:31:09.46 ID:urDwmS+n.net
>>636
そうなんですか。
あそこは吊革無いと倒れる。

639 :名無し野電車区:2018/03/07(水) 01:36:48.70 ID:p/eAWqZ1.net
金属バネじゃなあ

640 :名無し野電車区:2018/03/07(水) 20:13:27.72 ID:V9R5d2Ps.net
和歌山駅の隣のホームには新車が入るそうだな

641 :名無し野電車区:2018/03/08(木) 04:23:34.08 ID:/XSVgj2L.net
和歌山線のオンボロ、ついに更新されるのか

642 :名無し野電車区:2018/03/08(木) 06:24:53.35 ID:Y/Q0qqX2.net
227系入るらしいですわ
ついでにICOCAエリア拡大するのでは?
和歌山駅7番8番ホームの地下道と跨線橋階段口にはキセル防止改札機も設置してますし

643 :名無し野電車区:2018/03/08(木) 08:28:51.00 ID:jT2nCpEk.net
西武2000系でボロの置換えまだ?

644 :名無し野電車区:2018/03/08(木) 15:44:47.35 ID:CtgnLnNe.net
そんなデカブツのオンボロはいらぬ

645 :名無し野電車区:2018/03/08(木) 17:36:42.89 ID:vKo4BYqf.net
>>644
東急の8500系は?

646 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 01:34:36.50 ID:kpJF9hUG.net
どっちにしろデカブツオンボロ
メトロ03ならともかくボロはいらん

647 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 10:55:25.29 ID:dPnflOB7.net
そのためのホーム改良だったのか。
貴志川線にも227系を

648 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 13:34:49.77 ID:/fpUUJOE.net
>>647
そのためのホーム改良要りますやん

649 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 14:22:26.08 ID:TzZoAs2B.net
別に自作でも
トラソシスなら安くしてくれるかも

650 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 21:01:09.45 ID:eshy1tyB.net
南海本線で不遇をかこってる2000系を引き取れないか

651 :名無し野電車区:2018/03/09(金) 22:39:22.39 ID:koTNJVJ5.net
直接吊架式に負ける訳にはいかない

652 :名無し野電車区:2018/03/10(土) 04:12:25.95 ID:qPNsi+jG.net
>>650
まずそっちに残る兄弟の処分が…

653 :名無し野電車区:2018/03/11(日) 13:22:28.78 ID:t6G8X/n7.net
>>650
1次車でも平成2年生まれだから、まだまだお高いのでは?

654 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 01:10:10.29 ID:cATSBnmm.net
静鉄みたいに新車造ろうよ

655 :名無し野電車区:2018/03/13(火) 11:17:25.84 ID:ef7f2dpQ.net
静鉄みたいなのより、上信みたいなのがおすすめ

総レス数 1001
154 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200