2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何で「サロ」「サハ」はあるのに、「サイ」がないの?

1 :名無し野電車区:2017/07/31(月) 14:50:06.32 ID:0G89tp6N.net
一等車 イ 
二等車 ロ(サロ、キロなど)
三等車 ハ(クハ、モハ、サハ、キハなど)

76 :名無し野電車区:2017/08/06(日) 23:28:39.37 ID:+rqwM/SB.net
>>67
天イセ
うまそう

77 :名無し野電車区:2017/08/07(月) 00:25:16.16 ID:swOCrRwD.net
東ハト キャラメルコーン

78 :名無し野電車区:2017/08/07(月) 10:53:35.81 ID:IP1oVLsg.net
>>74
上野動物園にいるサイは「クロ」サイみたいですが、このクロはグリーン車とは関係なく、
体がデカい「ワイドサイ」を「ホワイトサイ」と聞き間違ってしまい、
それが「シロサイ」になったので、そうでない方を「クロサイ」にしたらしいです。

79 :名無し野電車区:2017/08/07(月) 11:10:32.90 ID:5AVQEpXg.net
>>75
長大編成の急行が走るような路線は大抵近年に電化されるし特急化もされたりしたから、廃車までその姿で走ることは想定しなかったんだろう
すぐ都落ちしてローカル線に転属したら中間車なんて完全な厄介者だからな
キハ58系は2エンジン車に合わせて車体長かったから定員減をそんなに気にする必要もなかったし

80 :名無し野電車区:2017/08/07(月) 12:47:11.79 ID:PHcmfgMJ.net
>>79
分割併合を自由にできるのが気動車の強みとはいえ、普通車は必ず運転台付きって
やっぱ無駄じゃないの? 幹線の急行ってだいたい長編成だったし

81 :名無し野電車区:2017/08/07(月) 12:56:07.38 ID:5AVQEpXg.net
>>80
その長大編成の気動車急行が存在してたのが極めて限られた路線の限られた期間にすぎなかったってこと
1980年代にはもう10両編成くらいの気動車急行でも3つくらいの行き先の列車を併結したものに限られてた

82 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 00:36:51.72 ID:m6w1Mp9Y.net
成程。キハ58は製造当初から、電化の進捗を見越していて
いずれは大幹線から退いて短編成ローカル運用することまで考えていたわけね。

確かに、サンロク・トオでの151、153系の投入は東海道・山陽筋に限られ、他は全部キハ80、58だった。
当時はまだ電化が発展途上であり、山岳区間対応(165系)、交流区間対応(451、471系)の車両もまだ開発中だった。
いずれ電車に置き換わることは想像に難くなかっただろう。
「キハシ」が誕生しなかったのもそのせいか。

それでもキハ58は全系列で1800両も製造されたのだから凄い。ちょっとした通勤電車並みの製造量数だ。

83 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 05:22:43.77 ID:W6rPa3Q1.net
そういえばなぜか455系も中間伝道者が無かったな。
モハ代わりにクモハ使うほうが気動車よりずっと無駄な気がする。

84 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 15:41:06.94 ID:a/h0Vekw.net
どうせ6コテで使うからと運転台の機能を停止する形で中間電動車と付随車が出来たこともあったな

85 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 23:22:37.75 ID:WfLMmqBW.net
仙台の719系やE721系なんかも2×2の4連ばかりでだったら4両固定編成でよくね?と子供心に思ったな
ようやくE721系で4両固定編成になったが

86 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 23:42:34.37 ID:l6sy0Mca.net
昔は列車無線はなかったしATSも簡易なS型だったから編成内に運転台入りまくってもあまり気にせずにすんだ
今は運転台の装備品も増えたから中間に籠った運転台は特に無駄に見えるな

87 :名無し野電車区:2017/08/09(水) 02:26:02.57 ID:YLcgEZTe.net
「キハシ58」は事実上不可能と聞いたことがある。

床下機器のスペース確保のため付随車にせざるを得ない(つまり「キハシ」ではなく「キサハシ」となる)
が、DMH17の貧弱なエンジンでは付随車を組み込む余裕がなく、
さらにビュッフェ車は必然的に冷房車となるため、電源の確保も困難で、
結局キハ58系列でのビュッフェは断念したらしい。

88 :名無し野電車区:2017/08/09(水) 17:44:11.58 ID:XvpZqYi7.net
キロマキって車両があると信じていた中2の冬

89 :名無し野電車区:2017/08/09(水) 17:48:27.60 ID:LH3/003P.net
キマロキじゃなかった?
マックレー車で雪を真ん中に集めてからロータリー車で吹き飛ばす

90 :名無し野電車区:2017/08/09(水) 18:06:46.61 ID:cxMognvw.net
>>89
あれは編成自体の略称みたいなもんだね。

91 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 00:18:46.59 ID:8jFVgkE7.net
クロちゃん、モロ師岡、ミカ・サロはいるのにキロさんとかオロ氏とかスロくんはいないの?

92 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 00:22:58.56 ID:zPacMt/g.net
オロはあるぞ

93 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 00:33:24.67 ID:REGWcPZQ.net
麻呂もいるぞ

94 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 07:00:35.17 ID:v/hR6GR8.net
岸さんとか佐橋さんとか

95 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 11:31:26.93 ID:J9MeY8hi.net
タキさんワキさん

96 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 14:41:07.30 ID:+ufJZLh4.net
クシよりマシな食堂車ってナニ?

97 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 17:21:50.97 ID:K03imJLm.net
時間オシてるのでマイテ

98 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 08:14:22.87 ID:W+qEtBTh.net
京浜東北線の車両には「サイ」の表記があるが、
車両は画一的で「差異」がない。

99 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 08:17:53.57 ID:4HI1fRAR.net
グランクラスは「イ」じゃないんだよね確か

100 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 08:19:02.22 ID:4HI1fRAR.net
西武はクハ・モハ表記残ってるけど、52席の至福に「シ」はついていないらしいね

101 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 08:21:17.54 ID:3HhRrJcw.net
都営地下鉄にマダムスシ

102 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 09:55:52.53 ID:b+Mkm/ik.net
>>99
クロ151「パーラーカー」の再来だと思う。

103 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 11:20:28.90 ID:L43Es4MX.net
クロ151「パーラーカー」を一等車にしなかった理由は客車より格下の電車だからだと聞いた事がある
客車>電車>気動車

104 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 11:39:23.35 ID:6hDLdNwS.net
>>103
単に「イ」を冠する旧1等がなくなることが決まってたからでない?

105 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 21:19:15.22 ID:W427Qbo/.net
151系 自体ビジネス特急車だから・・・
国鉄史上もっともゴージャスな車両と称えられたクロ151でも、生い立ち生い立ちな訳で・・・

106 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 22:10:07.17 ID:Bf52bhQg.net
>>75
>>79-82
キハ10系にキハ18形と言う中間車があったが機能的には1両で自走できるはずの気動車なのに運転台がなかったために入替さえ単独でできなかった不便さから嫌われたから
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E3%82%AD%E3%83%8F10%E7%B3%BB%E6%B0%97%E5%8B%95%E8%BB%8A#.E3.82.AD.E3.83.8F18.E5.BD.A2.EF.BC.88.E3.82.AD.E3.83.8F46000.E5.BD.A2.EF.BC.89

107 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 06:59:58.69 ID:MPhh+Mln.net
>>105
クロ151って同じ旧1等をルーツとする同時期のナロネ20と比べたら悲惨な運命辿った気がする。

ナロネ20も時代が時代なら「ナイネ20」となっててもおかしくない。

108 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 11:49:50.10 ID:S3ksLP5+.net
>>59
マロネロは胸にズキューンと来るなw
物凄く高級そうなイメージだ
マロは寝ろでおじゃるだもの
鉄ピクアーカイブスセレクションで実車の画を見たら凄くガッカリだったw

109 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 11:58:21.77 ID:S3ksLP5+.net
>>107
ナイネにならなかったのはGHQのせい
あいつらがスロ60の時に自在腰掛車を二等扱いにしろってゴネたのが根本原因

110 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 18:21:23.22 ID:wT3ZY6m2.net
>>108
おれの心に響いたのは、サロハユニフ

111 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 09:04:44.30 ID:Ygy/0ptr.net
>>109
マイネ41も本来ならマロネ41でもおかしくなかったのにね。
元々国鉄では個室かつ各部屋に洗面台があるのを1等寝台車としていたのをアメリカ人はひとり旅が多いから個室は嫌だと言ったことで1等寝台車になったとか。

その前のマイネ40にしても開放プルマン部分があるから本来ならマイロネ40でもおかしくなかった。

112 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 11:21:56.99 ID:G19dSAVk.net
>>22
うるさいけど、カニ21よりはマシだ

113 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 14:31:10.12 ID:QaMOq+h+.net
子供の頃は客車の端っこはオハネフとか最後にフが付くのに
なんでカニはカニフじゃないねんって思ってたことがあったな

114 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 14:52:41.82 ID:Egx0hYgf.net
何でカニフでないんだ?
かに風味かまぼこ

115 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 15:12:22.07 ID:NboVv3j9.net
なぜそうなのかはよくわからんが荷物車は車掌室はあって当たり前って思想なんだろうかね
スニ40って車掌室のない荷物車があって車掌室付はスニ41だった
似たような有蓋貨車はワキ8000とワサフ8000だったしなんか釈然としない

116 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 15:17:16.26 ID:rHUmPBeh.net
展望車、荷物車、郵便車、事業用車はフを省略するという決まりだとか。

117 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 17:48:16.40 ID:/dvEn38D.net
なんかの本に書いてあったが、郵便車と荷物車 (締切便の車両を除く)は車掌室が付いている
構造なのでフは省略されたとか

118 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 17:58:10.70 ID:JEDZ0tN9.net
ピッチャー、モイネロ

119 :名無し野電車区:2017/08/14(月) 19:37:52.69 ID:ntTjrpd3.net
高崎のオハニ36の荷物室へ入ったことあるけどちゃんと車掌室あるんだよな
手ブレーキのハンドルあって妻面にも窓あるし

120 :名無し野電車区:2017/08/15(火) 01:58:30.45 ID:lgyzRQ0H.net
「フ」を省かれた車両は、「ふがいない」証拠。

121 :名無し野電車区:2017/08/15(火) 09:23:27.99 ID:/f6u73nY.net
何で車掌室のない荷物車があるのに、車掌室のある荷物車に「フ」がないの?
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/rail/1501480206/

122 :名無し野電車区:2017/08/17(木) 18:33:58.71 ID:iAHiatH8.net
宮サイは災玉から?

123 :名無し野電車区:2017/08/21(月) 20:19:57.52 ID:yWRdWxLT.net
千ラシ寿司

124 :名無し野電車区:2017/08/21(月) 20:59:42.48 ID:cTKdahyF.net
夢空間はイを復活させてもよかったな

125 :名無し野電車区:2017/08/22(火) 04:49:15.87 ID:m1b6lC1F.net
この前スーパーはくとに乗ったら
「マシ2号車は…」という車内放送があって一瞬えっ?となったが
2号車に増結した車両のことね。

総レス数 125
26 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★