2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

〔広島都市圏近郊路線〕呉線・可部線・芸備線33

54 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 23:04:36.46 ID:O6ly57Mm.net
>>52
おこぼれだろうと実際走れてるんだから。それに山陰と違って広島〜三次は快速が最優等になるわけだから、安芸矢口〜三次・庄原間は快速優先にできるだろ。
停車駅は矢賀、安芸矢口、志和口、向原。急行時代より一駅多いが、最高速度引き上げと高速化、新車投入すれば閉塞は増やさなくても広島〜三次を60分は十分可能。
下深川、玖村、戸坂は快速の通過で40分空くが、40分空くのはいまでもあるし、30分間隔が40分・20分にずれるだけ。
それと、トンネルのこと突っかかってくるが、1ヶ所だめなら他はOKでも電化できないだろ…
広島〜下深川間でトンネルは戸坂トンネルだけだと思ってたが違うのか?でこのトンネルは2ちゃんでもさんざん指摘されてるんだが…
おれば下深川以北は電化不要だと思ってるし。

総レス数 1021
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200