2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名鉄三河線・豊田線総合スレ24

1 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 18:49:56.30 ID:x7Z3XdSM.net
名鉄三河線・豊田線のスレッドです。
他に愛知環状鉄道、衣浦臨海鉄道とかの話題は小言程度でどうぞ。
荒らしはスルーでお願いします 煽る貴方も同等ですからね m9(・∀・)ビシッ!!

前スレ
名鉄三河線・豊田線総合スレ23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1457010966/

389 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 05:55:31.63 ID:3ItUsurf.net
>>387
この調子だと次のムショ入りも遠くないですねw

390 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 07:59:06.17 ID:kDgMpnfV.net
>>388
>>385は「いらねーだろ」という貧弱な語彙を嘲笑しているだけに見えるが

391 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 08:02:55.37 ID:Ben5ggjA.net
>>390
そういうのが読み取れないあたりがガキくさいよな

392 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 09:23:21.86 ID:h6AY4O5c.net
up

393 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 16:07:49.14 ID:cEXceybA.net
>>390
それに反応している君も

嘲笑されてるよw

394 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 16:08:58.94 ID:cEXceybA.net
嘲笑

https://youtu.be/fo0dmOfsO6A

395 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 23:28:41.54 ID:7vTcLDxi.net
日曜の昼間なんかガラガラでも仕方ない。
>>384のような無職ニートのデブがたまたま乗ったってそんなに経営に影響ない
むしろ平日の通勤で社畜や学生どもをどれだけ詰め込めるかが大事
平日特にラッシュアワーにガラガラだったら経営ヤバイ

396 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 23:42:41.92 ID:PtC+HpV8.net
実際は日曜の昼間も混んでいる。
末端部分はどうか知らないが。

397 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 23:57:54.46 ID:wZTpZksb.net
>>395
気に入らないとすぐに無職にしたがるのは
キチガイ愛知県民の特徴

398 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 00:00:07.83 ID:tKP/lVNO.net
クッソ汚い阪国人の自演だろ

399 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 03:41:45.32 ID:o4LA//nb.net
必要な人と必要じゃない人がいる
ごくごく普通の話

だから廃止すればいい

400 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 08:30:45.41 ID:5wMONdFV.net
書き込み時間ワラタ

401 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 22:51:57.67 ID:bdEeTKPP.net
・・・。

402 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE :2017/06/30(金) 22:52:32.64 ID:bdEeTKPP.net
あぼーん

403 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 02:33:25.95 ID:yqBhP8ra.net
今晩は豊田スタジアムで試合がある  豊田市や知立がゴミ屋敷になるぞ

404 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 09:56:20.57 ID:mV/FnpBN.net
ゴミ屋敷ビジネス

405 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 10:25:19.81 ID:Kk8cHPNG.net
スタンドのゴミはひらうのにね。

406 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 11:07:45.50 ID:yqBhP8ra.net
電車にも放置していくアホもいる

407 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 11:35:29.73 ID:cBMU0TB4.net
>>403
まぁ普段車しか乗らない奴らが仕方なく鉄道使うわけだし

408 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 11:55:18.68 ID:TDriV3K3.net
スタジアムも駅前も立派なのに路線と車両はゴミクズ
逆に田舎路線なのに市駅ついて無駄に立派すぎると思うよそ者いそう

409 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 12:07:05.12 ID:TUguGCua.net
三河線は一昔前の東武野田線に似ているな
本数はそこそこあるが走っているのは大量に製造された抵抗制御車による普通列車ばかり
でもって(放射線に対する)環状線というのも似ている

410 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 12:11:14.64 ID:oaLHy+Rq.net
>>409
野田線と一緒にするな!  
野田線に失礼だろ

411 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 22:18:29.92 ID:wnRRczVj7
久々に盛り上がってんなおい

412 :名無し野電車区:2017/07/05(水) 21:48:29.58 ID:+TcWlF1o.net
up

413 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 00:17:05.45 ID:cTWYFqdy.net
>>409
野田線は急行あるよね

414 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 00:51:47.42 ID:G6mE+y9y.net
>>409
途中の拠点駅でスイッチバックする配線になってるのも同じだな
野田線と違うのは両端の駅がショボい点か

415 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 03:14:07.80 ID:D373+vUD.net
廃止寸前の三河線と
野田線とを一緒にするな!  
野田線に失礼だろ

416 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 04:03:27.77 ID:FRwHX3t1.net
せっかく豊田や刈谷と都市があるのに活かしきれてないというのがね

417 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 18:57:54.83 ID:xnLmF+xc.net
豊田なんてあれだけ不便なのに逆によく乗ってるものだと感心するわ。

418 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 19:07:09.33 ID:XL81/63A.net
豊田おいでん祭りで流れる唄? 
その歌詞にあるだろ?


愛してる!クルマの街!

三河線なんていらないのよ

419 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 19:26:17.07 ID:a1xwVyjP.net


こいつここで駅前にヤクザがなんたらと言ってる糖質だろ?

★☆豊田市民全員集合!! PART13☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1497021929/

420 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 19:39:07.83 ID:P4WEmrUJ.net
>>416
ボロ6000系を排除しない限り、どうにもならん
せめてセミクロス車にしろ

421 :名無し野電車区:2017/07/07(金) 12:41:47.41 ID:KU0EcHly.net
セミクロスとか要らん。
リニューアル6000系で必要十分。
ていうか朝ラッシュの本数増やせや。

422 :名無し野電車区:2017/07/07(金) 14:04:41.90 ID:V8hMn2J9.net
つまりは 

この路線いらないのです

423 :名無し野電車区:2017/07/07(金) 19:01:30.35 ID:aAB8wLWt.net
一時期服役していた三河線嫌悪厨がまた復活したな。
ムショ帰りで仕事はないのにネット環境はあるのか。
恵まれたご身分だ。

424 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 01:49:04.92 ID:lGDKYpO3.net
>>423
自分が無職だと他人も無職だと思える病気なの?

425 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 08:27:38.73 ID:mGsnmgko.net
話題の少ないスレなので荒らしやすいんだろうが、問題はこのバカの質。

馬鹿すぎて書く内容が単調で、退屈させられるんだよね。
荒らしとしても低脳。

426 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 11:49:58.85 ID:UlaZYPwi.net
きしめん食べ過ぎ

427 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 17:58:26.87 ID:7h+IAw7N.net
平日14時に書き込みしてるやつなんて8割無職だろ。
無能だから無職でオウム返ししかできない。

428 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 12:27:39.26 ID:cXewYSIO.net
脳細胞までやられてそだな

429 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 16:31:03.24 ID:nfHO7L2w.net
豊田市駅前、知らんうちにぼこぼこビル建ってるけど
あれみんなテナント埋まってるのか。

430 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 17:16:35.08 ID:heEV6Hhy.net
話ぶった切るんだけど今日知立駅でbgmなってたんだけどどういうことだろ

特定の時間にいつもなってるの?
それともこれから毎日流し続けるんかな

普段あんまり電車乗らないから見当違いだったらごめん

431 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 23:46:49.44 ID:/vSUOEzF.net
猿投の踏切で事故か
早速youtubeに動画あがってたけど車ぺちゃんこやん

432 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 06:14:18.26 ID:M70llcRb.net
今朝もまだ見合わせらしいです。

433 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 06:39:36.89 ID:wZoEinG4.net
運転見合わせと言っているが30分に1本運転はしている@知立
35分に発車したから05, 35...と運行するのだと思う
行き先は豊田市まで
そこから先の猿投まではバスの振替輸送がある
35分の電車は名古屋方面から来た
行き先表示は猿投w

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:04:32.27 ID:wZoEinG4.net
>>433
豊田市についたが折り返し知立まで運行のこと
豊田線は通常通り運行しているので梅坪までは電車で行ける

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:08:15.85 ID:rmPZWAF6.net
豊田市折り返し、知立方から3番地線に入線したよ

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:10:57.32 ID:rmPZWAF6.net
1,2分の遅延で00分発できそうだったけど、次は15分発

437 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 10:38:55.62 ID:dZAY+c8j.net
何気にSR入線してるなあ。しかし何故時間かかってるの?

438 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 11:19:29.05 ID:+DKsK4Ua.net
>>437 脱線→国交省が来たから

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000015-asahi-soci

439 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 11:49:41.62 ID:N3rIfjQL.net
>>437
SRの写真見たけど、乗っときたかっなぁ。

440 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 19:04:58.06 ID:j6Ba2/mt.net
まだ 廃止してないの?
土橋駅前の計画は予算が足りず
中止になった

そう豊田市の市報に書いてあった

441 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 00:14:49.18 ID:qyCU9nnx.net
ほとんどの客が毎日SRで運行しろよって思ったんじゃないだろうか
朝ラッシュとかは狭く感じるけど昼間とかのんびりクロスで乗り心地もポンコツよりマシだろうし

442 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 02:46:12.65 ID:Sa2NItyg.net
事故現場
http://i.imgur.com/oxMDycS.jpg
http://i.imgur.com/Vh0k0s9.jpg

知立8:05豊田市行5308F
http://i.imgur.com/CGDFIRS.jpg
http://i.imgur.com/KGYoqIi.jpg

6014F猿投入庫
http://i.imgur.com/Kncsk8E.jpg
http://i.imgur.com/sThNPZK.jpg

443 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 08:26:48.68 ID:fkmDKwt9.net
>>441
>>442

444 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 09:24:20.52 ID:6LlyGBrN.net
>>442
ドア付近への立ち止まりが6R車より酷い

445 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 04:00:30.45 ID:1tzk2iaR.net
SRだと通路が狭いから中に入り込めないんだよな

446 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 13:58:03.20 ID:zfKfdlrG.net
>>441
数年前までSRが普通に走ってたわけだが、よっぽどスカスカな時間帯以外SRなんか邪魔でしかなかったぞ
まあ6000より静かなのは利点だけど、5000とか3Rだって6000よりは断然静かなわけだし、今さらSRをいれる意味なんかないわ

447 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 15:29:07.50 ID:MbuYlW4u.net
>>445
中に入り込めない←×
中に入り込む気がない←◯

448 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 16:57:26.29 ID:ixQKGJKC.net
刈谷市 刈谷スマートIC 18年度事業着手 2017/7/12 中部
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170712300014.html

 【刈谷】伊勢湾岸自動車道刈谷パーキングエリア(PA)に「刈谷スマート
インターチェンジ(IC)」(仮称)が整備される。順調なら2018年度に事業着手し、
5カ年で整備される見通しだ。

449 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 16:46:24.20 ID:rNczYadf.net
(仮称)刈谷スマートインターチェンジ
http://www.city.kariya.lg.jp/shisei/machizukuri/kotsu/suma-toic.html
(仮称)刈谷スマートインターチェンジ地区協議会について
http://www.city.kariya.lg.jp/shisei/machizukuri/kotsu/tikukyougikai.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


450 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 17:47:41.14 ID:4bkoDp+B.net
今 KATCH FM聴いてたら
三河知立駅の移転予定は3年後

そんなこと言ってた

451 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 18:37:35.95 ID:UIV2iI9N.net
移転が完了しないと山線が仮線に切り替えできない
なのにいっこうに手をつける気配がない

452 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 22:51:59.64 ID:bZ9CLzOZ.net
事業計画見ると三河線の工事に着手するのは本線が完成してからっぽい
けど本線の工事が遅れてるしどうなることやら

453 :束批判担当 ◆2Kc3hUonealm :2017/07/13(木) 23:02:28.98 ID:phHk20C6.net
なんで???

454 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 23:14:34.65 ID:bZ9CLzOZ.net
事業計画見ると三河線の工事に着手するのは本線が完成してからっぽい
けど本線の工事が遅れてるしどうなることやら

455 :名無し野電車区:2017/07/14(金) 18:56:49.41 ID:H9TNpTem.net
>>453
そんなもん三河線が本当に
必要か不必要か検討せねばいかんだろ

456 :名無し野電車区:2017/07/15(土) 22:51:54.74 ID:8NjlvuIV.net
検討なんて見当ですわ

457 :名無し野電車区:2017/07/16(日) 01:33:08.50 ID:GSVyHAml.net
>>455
不必要なんだから検討の必要なし

458 :名無し野電車区:2017/07/16(日) 20:30:54.50 ID:31hgEEPr.net
今山線乗ってるけど羽アリみたいな虫が大量におる
軽く100匹は無賃乗車しとるわ

459 :名無し野電車区:2017/07/16(日) 21:09:42.60 ID:syqfsHgo.net
まるで切符を買う羽アリがいるみたいな表現ではないか。

本日、岳南で元デキ500型を見た。元三河鉄道。名鉄書体。
うっすらと錆が浮いた姿ではあるが、短期間でも三河線を走った仲間なんだよね。
そう考えると感慨深いものがあった。

460 :名無し野電車区:2017/07/18(火) 23:45:22.41 ID:roxb+frQ.net
>>454
そりゃ本線の上に三河線が来るんだから本線高架化しないと作れないでしょ

461 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 07:14:00.75 ID:bLtMeNzD.net
三河知立の移転だけなら用地さえあればすぐ工事にかかれるはずなんだがな

462 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 18:54:00.45 ID:iY9xX5dC.net
移転先は地上だし先にやって三河知立付近の用地を
整理しておくのもアリかもだが如何せん優先度の差がね…
三河知立の扱いより本線高架化(+待避線新設)の方が大事だし

463 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 19:32:21.31 ID:xyGT4GXj.net
ってか三河知立の移転は高架化費用を圧縮するためにその予定地からはずすのが目的だよな?
つまり移転するまでは仮線切り替えすらできないことになる

464 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 21:23:30.47 ID:F4yNfFq8.net
将来、土橋〜上挙母は地平で複線化するんだよね?土橋出たところは進行方向右手に線増するんだろうけど、緑ヶ丘の工場地帯あたりからそのまま右手に線増できるのかな。仮線いるのか。

465 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 23:40:29.65 ID:nZfUgi4s.net
まぁ知立高架化はこれまでの足踏みを考えれば順調だから何が先かとかは大した問題じゃない
三河線スレ的には豊田市担当分(若林高架化とか)の事業化がいつになるかの方が気になるな

466 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 23:56:16.51 ID:xyGT4GXj.net
知立といえば仮6番ホームの舗装が豊橋方からようやく始まった模様
仮ホームにしては工期的にコストかかりすぎのように思えるなあ

467 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 00:06:59.77 ID:mearfYfE.net
海線は複線を全く活用してないよね
わざわざ刈谷で待ち合わせしなくてもいいと思うんだけど
なぜわざと混雑するようにしたんだろ
東海道線の快速と合わないようにダイヤ組んだらこうなったのか?

468 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 00:14:28.32 ID:WhUgTogo.net
名古屋本線ならともかく、三河線まで高架にする必要は無い
地上ホーム(1面2線)で十分

469 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 00:28:05.01 ID:xP2vS4eV.net
>>468
高架化の主目的になってる東側の踏切は三河線だけでも毎時16本(毎時4本×上り下り×山海)が通るんだが?
それでも必要ないと言えるか?

470 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 01:00:19.27 ID:yHfvm/Ze.net
仮線もまだ線路引いてないしまだ本体工事は先かねぇ
ところで名古屋方の踏切作ってるみたいやけどあの辺に元々踏切ってあったけ?

471 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 04:35:05.49 ID:yF05LjZe.net
>>467
複線を活用してるのは休日ダイヤの毎時3本時間帯だけだな
それ以外は一部重原駅交換があるだけ

>>468
高架化後の区画整理のことを考えると中途半端なことはすべきではないし
高架化事業は鉄道線側の価値で決めるんじゃなくて道路側の事情で決めること
車社会だからこそ本数が少なかろうと高架化したがる(寺津高架橋がいい例)
そもそも毎時16本だから本数は多い方だが

472 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 07:58:55.69 ID:bIEkeUhy.net
>>461
中学校の運動場を削るためにハンドボールコートを区画整理地へ移転したり河川の暗渠化が必要で、けっこう時間かかるみたい。西側接道の移転は30年度予定なので、駅移転はそれ以降でしょう。

473 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 12:27:34.52 ID:paDXohHi.net
>>472
そうなのかー
内容からすると沿線の人?

474 :名無し野電車区:2017/07/21(金) 19:00:11.83 ID:Bv7y7uHu.net
>>473
いえ、全然地縁無し。

475 :名無し野電車区:2017/07/21(金) 22:18:11.77 ID:Nli6al2X.net
だろうね〜

476 :名無し野電車区:2017/07/23(日) 16:41:00.74 ID:pHaYfm2g.net
そもそも三河線がいらない

477 :名無し野電車区:2017/07/23(日) 20:18:42.49 ID:bXIkJZWy.net
今年のおいでん花火増発で土橋〜豊田市の臨時ある?

478 :名無し野電車区:2017/07/23(日) 23:19:34.40 ID:QZRG/zHE.net
>>477
あるよ
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2017/__icsFiles/afieldfile/2017/07/12/release170712_owaritsushima.pdf

479 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 09:46:04.25 ID:jpdT/I4J.net
外人の女連れ、べらべら大きい声で喋り続けて
うるさい。
車内放送で外国語で注意しろ。日本語は不要。

480 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 17:04:21.09 ID:hR41M9cE.net
6049Fが代走で来てるのか

481 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 18:10:05.71 ID:K4x7RDxg.net
>>477-478 1611発から計6本
(昨年より15分繰り上げ)

482 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 18:12:24.87 ID:K4x7RDxg.net
>>480
ただし三河ワンマン車両に月検査が無ければ、朝の1往復のみ。
(いかんせん、6015Fの車検がギリギリだったもので…。)

483 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 18:16:42.61 ID:hd6NeBoN.net
マジ朝ラッシュだけでも毎時6本にしてくれ。
昼間と本数変わらないとかアホか。

484 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 04:09:43.92 ID:Myv8g9tS.net
そんな事やったら所要時間増えたり車両が無いから見込めないでしょ

485 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 07:17:03.65 ID:cO5+MBCD.net
複線化が進めばなあ
そもそも現状の設備で増発できるのか?

486 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 08:02:57.52 ID:13uPnMR2.net
平戸橋以外すれ違えるから
最大8分間隔ぐらいはいける
区間によって自転車レベルの速度になるが

487 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 08:21:16.59 ID:H++SbBMk.net
車両が無いって、ワンマン車両が無いだけだろ。
ラッシュ時の一部をツーマンにすれば良いだけ。
ツーマン車両もない?減車して持ってこい。

488 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 21:37:15.40 ID:Ho+FQzso.net
ツーマン車両に乗せる乗務員の給料がないのです。
おまえが給料だせ。

総レス数 1011
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200