2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名鉄三河線・豊田線総合スレ24

272 :名無し野電車区:2017/04/16(日) 13:25:28.15 ID:xVYb0q9H.net
guro

273 :名無し野電車区:2017/04/17(月) 20:22:31.84 ID:RyuJe253.net
>>272
三河弁での用法だなww

274 :名無し野電車区:2017/04/18(火) 14:24:33.60 ID:w1THEWO9.net
グロ注意ってのは端っこにいるから落ちやすく危険だから注意しろって意味もあったんだな

275 :名無し野電車区:2017/04/18(火) 16:33:56.23 ID:GMHvb+rC.net
>>270
マナーが悪いのは某学園の生徒とブラジル人だけだろ

276 :名無し野電車区:2017/04/21(金) 06:08:28.67 ID:aop6kxv9.net
駅を!

277 :名無し野電車区:2017/04/21(金) 06:10:45.23 ID:NS3Xc20c.net
ディズニーを軽く凌駕する新テーマパーク
セントラルルーツの開業で
乗客の大幅増加が見込めるので
駅は必要

278 :名無し野電車区:2017/04/21(金) 17:07:22.06 ID:hsfPg7hl.net
中根に駅を

279 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 16:08:23.57 ID:UEplLXry.net
愛知県刈谷市の朝 渋滞減らせ 中経連が実証実験
2017/4/22 7:05日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15608620R20C17A4L91000/

 中部経済連合会が愛知県刈谷市内でパーク&ライドの実証実験に乗り出す。
同市ではデンソーやアイシン精機など自動車部品メーカーが集積し、
朝の通勤時間帯に渋滞が発生している。中心市街地の外に共同駐車場を設け、
従業員をバスで送迎する案を検討。渋滞解消に向けて地元自治体や企業の
協力を得て年度内に実証実験を実施したい考えだ。

 中経連が実証実験の対象に選んだのは、国道155号線の「恩田町」交差点。
南にデンソーや…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

280 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 20:39:18.70 ID:MeKdt4QO.net
新幹線の高架を弄れば渋滞は解消するんですが・・・・w < 恩田交差点

281 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 21:50:59.17 ID:4TBg4Cax.net
恩田町交差点
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.005965,137.0149797,265m/data=!3m1!1e3

恩田町交差点の渋滞は明らかにインフラの欠陥が原因だが新幹線高架を弄るのが
難しいからか交差点の構造を変えたりして試行錯誤してる模様
ttp://www.giin-dnwu.com/nagai/activity/post_24.html

恩田町交差点の問題はどこでも適用できるような事例じゃないと思うんだが
それをパークアンドライドの実証実験の対象としていいのかねぇ

282 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 22:38:33.69 ID:MeKdt4QO.net
通ったことない人のためにJ解説しておくけど、グーグルアースで155号線を走ってみよう。
東海道新幹線が国道155号の四車線化を考えていなかったおかげで、新幹線との交差部分だけ二車線になっている。

ご近所では大府市内の県道57号線が最近、新幹線との立体交差部分が四車線化された。
こちらは四車線化されたのだが、恩田交差点が微笑ましく感じられるような状況なので、ぜひ通過してほしい。

283 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 23:32:30.11 ID:ZqrwYL80.net
明日は廃線歩きじゃ

284 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 23:50:01.58 ID:cuU80LDY.net
あそこ道広く出来んのか?
刈谷も東海も金あるしなんとかして欲しいな
東海は刈谷で稼いでるやろし4車線化くらい協力しろ

285 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 00:57:39.73 ID:ZecKhTs6.net
恩田町交差点は通勤時間に通るとわかるけど、知立から行く方は左車線、
現状だとアイシンの駐車場に入る車が左折時に減速するので、その後ろの車が前のクルマに
近付き過ぎると危ないので無意識のうちにブレーキを踏む。
そのまた後ろもブレーキを踏む・・・。ブレーキ、ブレーキ、ブレーキが続いて、
最後には止まってしまう感じですね。
アイシン駐車場出入り口〜恩田町交差点までの距離が近いので、
高架下を4車線にするのとあわせて何か対策が必要な気はします。

286 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 03:51:20.16 ID:5220xIq9.net
>>283
どこのや

287 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 04:20:55.48 ID:9X9/KjLW.net
>>282
あれはあれで特殊例だから参考にならんよw
拡張側が橋桁で立体交差を考慮してなかったものの橋桁の間隔もちょうど1車線分だし
田園地帯で用地の余裕もあったから強引に拡張できたという幸運な事例

恩田町交差点付近は両方とも盛土だし街中だから高架下拡幅以外に選択肢がなさそう

内田面交差点(県道57線)
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.0226141,136.9888661,3a,75y,209.91h,82.43t/data=!3m6!1e1!3m4!1s1bRuwPh827rQJBsWB6izmQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

288 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 12:07:34.41 ID:P5tsJtKS.net
知立駅、予定通り工事終わるのか?
でいつ開業なんだ

289 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 20:32:38.56 ID:NWS6h1V8.net
>>288
リニアと同じ時期ぐらい

290 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 21:45:37.36 ID:fXW3xnLo.net
>>286
三河御船駅と枝下駅や。信参鉄道が実現してたら今頃飯田線みたいになってたのかと
思った。

291 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 22:40:33.79 ID:baUNQAYS.net
信三鉄道は惜しかったねえ。

信三鉄道と三河鉄道は磁気的にモロ被りしている。
イメージで何となく時代が違うと思いがちだけど、かなり並行していた時期があった。

今わかっているのは、大浜港と新川港の対立が信三鉄道に影を落としている可能性だ。
新川という自治体は、大浜から独立している。碧南市史ではなんとなく口を濁しているが、新川サイドの記録では根深い対立があったようだ。
で、新川独立運動の大物が信三鉄道に深く関与している。信三鉄道の起点が新川港であるのはそのためだ。

衣浦において信三鉄道とは、大浜に虐げられていた新川港の一部関係者が地位の逆転を狙って企てたものだ。
(虐げは新川史観による。実権を握る大浜サイドではそういう意識はなかろう。)
だから、衣浦においては新川周辺のさらに一部の人の支援しか受けられず、資金不足に陥った。
新川の某旦那が最も活動し、そして最後まで諦めなかったから、新川港から安城駅付近までが工事着手区間になった。
その人物はのちに破産し、朝鮮半島で客死したようだ。調べればすぐにわかるよ。

三河鉄道とは、アンチ信三鉄道でありオール衣浦でもあるという人の集まりだろう。
信三鉄道の人脈が、計画消滅後に三河鉄道へと引き継がれなかったことは確かなようだ。
当時の刈谷が衣浦に影響力があったとも思えない。

信三鉄道が、碧南付近の対立に巻き込まれずにオール衣浦経済圏体制で資金を集めていたら?
ルートも歴史も大きく違ってくると思う。

292 :名無し野電車区:2017/04/26(水) 20:48:40.73 ID:e6+jtbTj.net
うp

293 :名無し野電車区:2017/04/27(木) 07:27:07.73 ID:/naTDNEK.net
中根に駅を

294 :名無し野電車区:2017/04/29(土) 22:25:20.47 ID:00+3i/Tl.net
上ゲ

295 :名無し野電車区:2017/04/30(日) 12:40:15.64 ID:bhQ0lJbF.net
知立駅前の立ち退きに抵抗していた平屋がついに立ち退きに応じたね。
知立まつりにあわせてきたか。

これで駐車場をさらに拡大できるねw

296 :名無し野電車区:2017/05/01(月) 06:14:48.07 ID:kAZBEwrM.net
エムズシティ知立の1階部分の鉄筋がようやく立ち上がってきた
これからにょきにょき伸びると思うと楽しみ

297 :名無し野電車区:2017/05/02(火) 09:22:19.21 ID:Z8TA8MSJ.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

298 :名無し野電車区:2017/05/04(木) 11:34:47.33 ID:xRSuNjkV.net
up

299 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 13:13:00.41 ID:fWdRCHEx.net
布袋駅で線路敷設してた連中が喜多山に行き、そっちが終わったらようやく知立の上り仮線にかかるのかな?

300 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 13:47:19.94 ID:bBvx7xiD.net
刈谷市駅のテナントがあったとこ協商のパーキングになってた
あそこら辺マンションはボコボコ建ってるのに駅前と商店街が崩壊寸前だな

301 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 14:08:48.66 ID:CrpXxWVc.net
逆に堀田駅は名鉄協商のパーキング潰してマンション建てる模様

302 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 14:57:12.91 ID:NiYF1D2v.net
崩壊寸前というか既に崩壊して久しいのでは

303 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 15:44:28.55 ID:bhqFqao4.net
>>299
布袋は新上り本線の敷設が終わったところか
喜多山は旧下りホームの撤去がまだだし知立のが先かもしれん

304 :名無し野電車区:2017/05/07(日) 14:03:31.84 ID:+nRsKFvC.net
刈谷市内の駅はどこも小綺麗にしてるイメージだけど、
刈谷市駅だけは本当に汚いな。

昔からの住人が多くて手がつけられないのか。

305 :名無し野電車区:2017/05/07(日) 17:29:46.59 ID:DDY30fXU.net
東刈谷を忘れないで
この前、朝に駅前のトイレ行ったら、全大便器にゲロあった。

306 :名無し野電車区:2017/05/07(日) 19:23:50.21 ID:tTHathwK.net
小垣江とか汚そうだけどな

307 :名無し野電車区:2017/05/08(月) 14:52:10.87 ID:mpLkyrsB.net
のり面に放火し名鉄電車止める 岡崎の会社員の男逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017050790004352.html

308 :名無し野電車区:2017/05/09(火) 12:36:50.90 ID:KN+UNxxw.net
豊田市で民家全焼、2遺体 住人の夫婦か
 8日午後11時45分ごろ、愛知県豊田市中根町永池の無職松岡博公さん(69)方から出火、木造平屋100平方メートルを全焼し、焼け跡から男女2人の遺体が見つかった。

 豊田署によると、松岡さん方は妻芳子さん(68)と2人暮らし。いずれも連絡が取れておらず、署は遺体は松岡さん夫妻とみて身元の確認を急ぎ、出火原因を調べている。博公さんは体が不自由で、逃げ遅れた可能性が高いという。

 隣に住む女性(64)は「寝ていたら松岡さんの家側の障子が真っ赤になってびっくりし、119番した」。近くに住む女性(75)は「7日の夕方4時ごろ芳子さんが買い物から帰ってきたのを見かけた」と話した。

 現場は、豊田市若園小学校のすぐ西側で、名鉄三河線若林駅から南西に700メートルの住宅街。

(中日新聞)

中日新聞・

309 :名無し野電車区:2017/05/11(木) 09:42:09.42 ID:CkmwZoHv.net
up

310 :名無し野電車区:2017/05/12(金) 18:16:34.72 ID:6wuyFRmR.net
>308
久しぶりに中根を見た

311 :名無し野電車区:2017/05/12(金) 21:02:13.51 ID:l2fS/rDi.net
全焼なら隣の中根墓地へ直葬できるな

312 :名無し野電車区:2017/05/13(土) 13:09:12.23 ID:jfPufWx5.net
貨物専業の衣浦臨海鉄道、碧南線開業40周年でヘッドマーク掲出 5月25〜28日
https://response.jp/article/2017/05/12/294636.html

313 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 10:28:05.60 ID:VFWDJ+Vp.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

314 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 13:38:16.82 ID:b7uCaP/1.net
愛環シャトルみたいに
部分複線を活用して
ラッシュ時の知立−刈谷(市)増発ってできない?

315 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 14:25:38.33 ID:nty1EfA8.net
>>314
刈谷市側に留置線が必要。

316 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 18:09:42.16 ID:BDpcQNu2.net
DENSO様に金出してもらえよ

317 :名無し野電車区:2017/05/17(水) 00:55:10.00 ID:Qrs3jyz3.net
廃線跡に太陽光発電w
https://twitter.com/shiroi_sonic885/status/863970853612011520

318 :名無し野電車区:2017/05/20(土) 00:38:06.42 ID:Xm390iQZ.net
土橋駅周辺工事の完成予定図は
どこにありますかね?

319 :名無し野電車区:2017/05/20(土) 05:03:15.83 ID:sp90XETo.net
豊田市HP

320 :名無し野電車区:2017/05/20(土) 17:26:14.30 ID:v/wKQ1rW.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

321 :名無し野電車区:2017/05/21(日) 10:47:15.85 ID:EPkupYaI.net
111の部分LED、いつの間にか蛍光灯に戻っている。

322 :名無し野電車区:2017/05/23(火) 21:07:38.51 ID:+UIoAVEy.net
up

323 :名無し野電車区:2017/05/25(木) 18:26:57.47 ID:058EBMZn.net
上豊田って、周り駐車場ばかりで土地ありそうなのになぜ未だバリアフリー化しないの?
ここらへんの地主ってアレなのか?
未舗装駐車場、ゴミ置き場、落書き……

324 :名無し野電車区:2017/05/28(日) 17:38:00.89 ID:ot8NEgqR.net
知立高架完成時に豊田市特急が走るなら本線急行は過剰になるな。
もともと直通需要の少ない豊川稲荷急行は、知立か豊明で折り返して豊田市特急接続にする。
どうかな?

325 :名無し野電車区:2017/05/29(月) 02:34:19.31 ID:qQjMlbS8.net
【衣浦】碧南線開業40周年HM
https://2nd-train.net/topics/article/13227/

326 :名無し野電車区:2017/05/29(月) 08:33:23.68 ID:xS3GuSba.net
前後と鳴海に謝れ。

327 :名無し野電車区:2017/05/29(月) 10:42:56.25 ID:k8mkA0pv.net
up

328 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 16:49:15.08 ID:LRIGoas0.net
悪いなのび太、この部分は3人(2人)掛けなんだ

329 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 22:31:09.54 ID:I4uZ9Svj.net
5月30日 21時57分頃
三河線 重原駅〜知立駅間において人身事故が発生しました。
三河線 知立駅〜刈谷駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、三河線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

22時20分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間で振替輸送を実施しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。

330 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 22:40:47.11 ID:uq69o6CB.net
三河線の事故って場所どこなの?
通勤経路だから嫌だな
知立方向の23号高架下か新幹線高架下ってTwitterにかいてあったが
http://matomame.jp/user/bohetiku/59a3542fb61b2000f3eb

331 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 22:48:36.00 ID:uq69o6CB.net
知立市, 愛知県

https://goo.gl/maps/eqPpEU33LST2
ここっぽいな

332 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 23:44:46.63 ID:ftpCABnl.net
首切断か
三河線で人身なんてあんま聞いたことないな
本線には影響なかったんじゃなかろうか

333 :名無し野電車区:2017/05/31(水) 22:08:16.51 ID:iEqoI29z.net
平和な三河線スレが・・・

334 :名無し野電車区:2017/06/01(木) 13:02:08.69 ID:3fbfLmuY.net
4番線に到着する列車から名古屋方面への急行に乗り継げるかは運ゲー

335 :名無し野電車区:2017/06/01(木) 21:18:38.39 ID:WkFRC2rc.net
運ゲーというか無理ゲー

336 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 16:14:20.42 ID:LoEcdsjU.net
>>324
昼間は快特国府に停めて線内折り返しでよい

337 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 17:02:26.00 ID:COIcDP7C.net
快特の鈍足化などありえん
名豊ノンストップでもいいのに

338 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 21:14:44.74 ID:5suIP/qx.net
>>337
ノンストップはふざけたな

339 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 21:19:18.29 ID:iDmoDfYD.net
笠松、新木曽川、国府は急行で我慢しろよ
特急も通過でいい

340 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 21:38:31.75 ID:5suIP/qx.net
通過すりゃいいってももんじゃない。もうちょい現実見たほうがいい。

341 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 23:25:43.72 ID:O6gmy5uH.net
ノンストップがいいなら新幹線があるだろ。

あ、三河安城…

342 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 00:46:52.33 ID:uXihk4Ez.net
豊田線は編成分割すべき
昼間や休日にガラガラ6両で走らせるのは無駄。
4+4または2+4で朝のみ増結でOK。
朝増結にして若干減便出来れば人員削減できるし、ワンマン化もセットでかなり合理化。

343 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 01:09:35.19 ID:xqt0MnUH.net
また唐突にこういう事を言う人が

344 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 01:22:01.59 ID:PN9vGzhS.net
津島線などは休日の日中の方が平日より増発ダイヤなんだが豊田はやっぱり工場に車通勤が普通の三河の山猿ですね

345 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 05:32:14.15 ID:n7DCb9jT.net
豊橋停車のひかりなら名豊ノンストップだな
ただし二時間に一本

346 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 11:57:27.67 ID:KZ6lNVSY.net
今日は清宮効果で刈谷市駅賑わってんのかな?

347 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 23:26:22.29 ID:hPzQUhq5.net
それよりも鶴舞線が休日10分ヘッドのせいで10分空いた豊田市行きと20分空いた豊田市行きで混雑差があるのがなんとかならんかな

348 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 16:36:36.53 ID:QVApLlhp.net
そればっかりは鶴舞線側が7.5分ヘッドに戻すか名鉄側が10分ヘッドを採用する以外の策が思い付かんな

349 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 17:06:21.88 ID:qnIF/k8c.net
豊田市行きを15分間隔にして、間に赤池行きを入れる...
ありえないか

350 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 17:46:17.34 ID:QVApLlhp.net
>>349
それはつまり平日ダイヤってこと?
それとも赤池止まりを2本だけ入れるってこと?
後者ならそれはそれで混雑が偏りそうだな……

351 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 22:37:44.89 ID:qnIF/k8c.net
>>350
後者
豊田線よりも鶴舞線のほうが利用人数多いだろうから鶴舞線のダイヤを偏らせるのはないだろうな

352 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 23:24:09.66 ID:HaHzG3un.net
ラッシュ時には偏らせるのはアリかも。

朝4分等間隔→鶴舞線内止は1分遅くして3-5-に

夕5分等間隔→直通とその前の鶴舞線内止の間隔を狭くして3-6-6-に
(東山線や名城線の3分間隔に合わせるように)

353 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 00:16:43.21 ID:cufsS20l.net
up

354 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 02:14:39.96 ID:4dUh9R6V.net
刈谷ー重原間を複線にし、刈谷市駅北側に渡り線を設けよ
刈谷市ー知立間限定だが、増発は可能だ

355 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 06:34:42.53 ID:Sb9kGUWQ.net
>>354
DNとかAIに車輌買ってもらったら、愛環方式。

356 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 10:43:04.25 ID:RgIA+OTd.net
>>352
全く同じこと考えたことあるわ。夕方だと明らかに混雑差あるからなー。

357 :名無し野電車区:2017/06/07(水) 18:53:16.01 ID:X549MEGg.net
毎朝総武線並に混んでるからつらみ

358 :名無し野電車区:2017/06/07(水) 19:17:47.39 ID:aXQxpXCl.net
階段に近い扉の前限定だろ?

359 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 09:32:32.42 ID:a+cat44/.net
up

360 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 18:51:41.02 ID:Pwrtx2gF.net
名鉄って冷房ケチってるの?

361 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 21:22:46.36 ID:sgtWP/sq.net
>>360
暖房もケチってる

362 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 22:45:20.02 ID:Pwrtx2gF.net
マジかよ…
豊田線に乗ってなんか暑いな冷房弱いなと思ってたら、
赤池になって運転士代わった途端冷房強くなるのは気のせいじゃなかったのか…

363 :名無し野電車区:2017/06/10(土) 00:35:53.36 ID:myK3xdCX.net
名鉄の暖房は性能に問題あり
地下鉄車は車内をまんべんなく暖めるが
名鉄車はかなり新しいものでも、座席下だけ発火しそうなほど熱く、
車内は寒い。

364 :名無し野電車区:2017/06/10(土) 08:01:01.09 ID:ACcD4xct.net
ガラガラの昼間の三河線で凍え死にそうな時あるぞ

365 :名無し野電車区:2017/06/10(土) 12:42:41.95 ID:WDkZntSl.net
夏の三河線はまじで寒いな
駅で降りたあと熱帯にでも来たような気分になるからあれはやめてほしい

366 :名無し野電車区:2017/06/12(月) 22:54:46.51 ID:+mrbid/Y.net
ガラガラの車内でひとり凍死してたらヤバいな

367 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 05:55:02.96 ID:36qgimzY.net
名鉄に限らず夏場は主に男性客からは暑いと言われ、女性客からは寒いと言われる
クレーム処理も大変だ

368 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 08:16:44.88 ID:2j3t8hC/.net
三河線、初期車は寒いし中期車はモワッとする気がするが。

369 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 08:23:37.86 ID:2j3t8hC/.net
あと朝の豊田線から鶴舞線直通がナチュラルに3分くらい遅れる原因がよくわからない。
たまに三河線との接続うんぬんと放送があるけどそんなにカツカツか?

370 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 09:06:55.58 ID:+JHtQa88.net
>>369
週一ぐらいであるな。
そもそも梅坪で三河線があとから来て接続待ちする電車があるので
三河線の遅れがそのまま影響する。

371 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 09:13:35.59 ID:H399UjZ3.net
>>370
晴れてる日はわからんけど雨の日はだいたい三河線の遅れによる連絡待ちのせい。あまりにもひどいと待たないけど。そのせいで鶴舞線で前と空くから更に遅延するのはよくある

372 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 09:14:31.56 ID:+JHtQa88.net
>>371
雨の日は3050の影響がデカイと思うが……

373 :名無し野電車区:2017/06/14(水) 10:43:53.81 ID:vjHwCNJT.net
週一どころかほぼ毎日だな。
豊田市7:33発は赤池3分延着がデフォ。

374 :名無し野電車区:2017/06/15(木) 11:36:27.50 ID:c7I/Njle.net
3050がじゃじゃ馬になって古い3000が全Mなのですいすい坂を登っていくという

375 :名無し野電車区:2017/06/16(金) 09:37:40.26 ID:LMrmvztA.net
中根にうなぎ屋がある・・・

376 :名無し野電車区:2017/06/16(金) 10:25:35.95 ID:ShQUeBxY.net
6000系は発車して次の駅の案内放送をしてる時に
加速してうわーんとすごい音立てるから
放送があまり聞こえない。

377 :名無し野電車区:2017/06/17(土) 11:26:12.42 ID:JyM6QPob.net
防災無線のように受信機を配布するしかない

378 :名無し野電車区:2017/06/18(日) 11:03:52.14 ID:JTHghMfV.net
爆音マニア
いらっさーい

379 :名無し野電車区:2017/06/21(水) 00:12:59.94 ID:3K9r86uQ.net
うp

380 :名無し野電車区:2017/06/24(土) 06:59:25.80 ID:owYLfjHO.net
三河線に愛環車両入線
LCD付き窓なし6000系
リクライニングソファ付き豊田線新型車両
という夢を見た。

381 :名無し野電車区:2017/06/24(土) 12:08:16.68 ID:NvyyWsLt.net
指定グリーン
プレミアム席
2階建て
という夢を見た

382 :名無し野電車区:2017/06/28(水) 18:06:38.58 ID:jRw69GFy.net
この路線いるの?

383 :名無し野電車区:2017/06/28(水) 19:43:59.56 ID:1bORpzdb.net
>>382の存在よりは圧倒的に必要

384 :名無し野電車区:2017/06/28(水) 20:24:11.38 ID:WNd8QLDS.net
日曜の昼間にガラガラの路線

いらねーだろ

385 :名無し野電車区:2017/06/28(水) 21:01:23.95 ID:Q9uSkdBn.net
いらねーだろ(笑)
ガキかよ

386 :名無し野電車区:2017/06/28(水) 21:35:58.04 ID:dy+yR3v2.net
平日も土日もガラガラ
いるのこれ?

387 :名無し野電車区:2017/06/28(水) 23:08:12.74 ID:8CFZ0MJ4.net
>>382
>>384-386

久しぶり
ムショ帰りかな?

388 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 05:29:36.06 ID:cEXceybA.net
>>385
やっぱりこの路線いらないよなw

389 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 05:55:31.63 ID:3ItUsurf.net
>>387
この調子だと次のムショ入りも遠くないですねw

390 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 07:59:06.17 ID:kDgMpnfV.net
>>388
>>385は「いらねーだろ」という貧弱な語彙を嘲笑しているだけに見えるが

391 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 08:02:55.37 ID:Ben5ggjA.net
>>390
そういうのが読み取れないあたりがガキくさいよな

392 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 09:23:21.86 ID:h6AY4O5c.net
up

393 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 16:07:49.14 ID:cEXceybA.net
>>390
それに反応している君も

嘲笑されてるよw

394 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 16:08:58.94 ID:cEXceybA.net
嘲笑

https://youtu.be/fo0dmOfsO6A

395 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 23:28:41.54 ID:7vTcLDxi.net
日曜の昼間なんかガラガラでも仕方ない。
>>384のような無職ニートのデブがたまたま乗ったってそんなに経営に影響ない
むしろ平日の通勤で社畜や学生どもをどれだけ詰め込めるかが大事
平日特にラッシュアワーにガラガラだったら経営ヤバイ

396 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 23:42:41.92 ID:PtC+HpV8.net
実際は日曜の昼間も混んでいる。
末端部分はどうか知らないが。

397 :名無し野電車区:2017/06/29(木) 23:57:54.46 ID:wZTpZksb.net
>>395
気に入らないとすぐに無職にしたがるのは
キチガイ愛知県民の特徴

398 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 00:00:07.83 ID:tKP/lVNO.net
クッソ汚い阪国人の自演だろ

399 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 03:41:45.32 ID:o4LA//nb.net
必要な人と必要じゃない人がいる
ごくごく普通の話

だから廃止すればいい

400 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 08:30:45.41 ID:5wMONdFV.net
書き込み時間ワラタ

401 :名無し野電車区:2017/06/30(金) 22:51:57.67 ID:bdEeTKPP.net
・・・。

402 :伊吹那智 ◆xkberHzFgE :2017/06/30(金) 22:52:32.64 ID:bdEeTKPP.net
あぼーん

403 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 02:33:25.95 ID:yqBhP8ra.net
今晩は豊田スタジアムで試合がある  豊田市や知立がゴミ屋敷になるぞ

404 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 09:56:20.57 ID:mV/FnpBN.net
ゴミ屋敷ビジネス

405 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 10:25:19.81 ID:Kk8cHPNG.net
スタンドのゴミはひらうのにね。

406 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 11:07:45.50 ID:yqBhP8ra.net
電車にも放置していくアホもいる

407 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 11:35:29.73 ID:cBMU0TB4.net
>>403
まぁ普段車しか乗らない奴らが仕方なく鉄道使うわけだし

408 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 11:55:18.68 ID:TDriV3K3.net
スタジアムも駅前も立派なのに路線と車両はゴミクズ
逆に田舎路線なのに市駅ついて無駄に立派すぎると思うよそ者いそう

409 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 12:07:05.12 ID:TUguGCua.net
三河線は一昔前の東武野田線に似ているな
本数はそこそこあるが走っているのは大量に製造された抵抗制御車による普通列車ばかり
でもって(放射線に対する)環状線というのも似ている

410 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 12:11:14.64 ID:oaLHy+Rq.net
>>409
野田線と一緒にするな!  
野田線に失礼だろ

411 :名無し野電車区:2017/07/01(土) 22:18:29.92 ID:wnRRczVj7
久々に盛り上がってんなおい

412 :名無し野電車区:2017/07/05(水) 21:48:29.58 ID:+TcWlF1o.net
up

413 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 00:17:05.45 ID:cTWYFqdy.net
>>409
野田線は急行あるよね

414 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 00:51:47.42 ID:G6mE+y9y.net
>>409
途中の拠点駅でスイッチバックする配線になってるのも同じだな
野田線と違うのは両端の駅がショボい点か

415 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 03:14:07.80 ID:D373+vUD.net
廃止寸前の三河線と
野田線とを一緒にするな!  
野田線に失礼だろ

416 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 04:03:27.77 ID:FRwHX3t1.net
せっかく豊田や刈谷と都市があるのに活かしきれてないというのがね

417 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 18:57:54.83 ID:xnLmF+xc.net
豊田なんてあれだけ不便なのに逆によく乗ってるものだと感心するわ。

418 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 19:07:09.33 ID:XL81/63A.net
豊田おいでん祭りで流れる唄? 
その歌詞にあるだろ?


愛してる!クルマの街!

三河線なんていらないのよ

419 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 19:26:17.07 ID:a1xwVyjP.net


こいつここで駅前にヤクザがなんたらと言ってる糖質だろ?

★☆豊田市民全員集合!! PART13☆★ [無断転載禁止]©2ch.net
http://rosie.2ch.net/test/read.cgi/tokai/1497021929/

420 :名無し野電車区:2017/07/06(木) 19:39:07.83 ID:P4WEmrUJ.net
>>416
ボロ6000系を排除しない限り、どうにもならん
せめてセミクロス車にしろ

421 :名無し野電車区:2017/07/07(金) 12:41:47.41 ID:KU0EcHly.net
セミクロスとか要らん。
リニューアル6000系で必要十分。
ていうか朝ラッシュの本数増やせや。

422 :名無し野電車区:2017/07/07(金) 14:04:41.90 ID:V8hMn2J9.net
つまりは 

この路線いらないのです

423 :名無し野電車区:2017/07/07(金) 19:01:30.35 ID:aAB8wLWt.net
一時期服役していた三河線嫌悪厨がまた復活したな。
ムショ帰りで仕事はないのにネット環境はあるのか。
恵まれたご身分だ。

424 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 01:49:04.92 ID:lGDKYpO3.net
>>423
自分が無職だと他人も無職だと思える病気なの?

425 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 08:27:38.73 ID:mGsnmgko.net
話題の少ないスレなので荒らしやすいんだろうが、問題はこのバカの質。

馬鹿すぎて書く内容が単調で、退屈させられるんだよね。
荒らしとしても低脳。

426 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 11:49:58.85 ID:UlaZYPwi.net
きしめん食べ過ぎ

427 :名無し野電車区:2017/07/08(土) 17:58:26.87 ID:7h+IAw7N.net
平日14時に書き込みしてるやつなんて8割無職だろ。
無能だから無職でオウム返ししかできない。

428 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 12:27:39.26 ID:cXewYSIO.net
脳細胞までやられてそだな

429 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 16:31:03.24 ID:nfHO7L2w.net
豊田市駅前、知らんうちにぼこぼこビル建ってるけど
あれみんなテナント埋まってるのか。

430 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 17:16:35.08 ID:heEV6Hhy.net
話ぶった切るんだけど今日知立駅でbgmなってたんだけどどういうことだろ

特定の時間にいつもなってるの?
それともこれから毎日流し続けるんかな

普段あんまり電車乗らないから見当違いだったらごめん

431 :名無し野電車区:2017/07/09(日) 23:46:49.44 ID:/vSUOEzF.net
猿投の踏切で事故か
早速youtubeに動画あがってたけど車ぺちゃんこやん

432 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 06:14:18.26 ID:M70llcRb.net
今朝もまだ見合わせらしいです。

433 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 06:39:36.89 ID:wZoEinG4.net
運転見合わせと言っているが30分に1本運転はしている@知立
35分に発車したから05, 35...と運行するのだと思う
行き先は豊田市まで
そこから先の猿投まではバスの振替輸送がある
35分の電車は名古屋方面から来た
行き先表示は猿投w

434 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:04:32.27 ID:wZoEinG4.net
>>433
豊田市についたが折り返し知立まで運行のこと
豊田線は通常通り運行しているので梅坪までは電車で行ける

435 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:08:15.85 ID:rmPZWAF6.net
豊田市折り返し、知立方から3番地線に入線したよ

436 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!:2017/07/10(月) 07:10:57.32 ID:rmPZWAF6.net
1,2分の遅延で00分発できそうだったけど、次は15分発

437 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 10:38:55.62 ID:dZAY+c8j.net
何気にSR入線してるなあ。しかし何故時間かかってるの?

438 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 11:19:29.05 ID:+DKsK4Ua.net
>>437 脱線→国交省が来たから

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170710-00000015-asahi-soci

439 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 11:49:41.62 ID:N3rIfjQL.net
>>437
SRの写真見たけど、乗っときたかっなぁ。

440 :名無し野電車区:2017/07/10(月) 19:04:58.06 ID:j6Ba2/mt.net
まだ 廃止してないの?
土橋駅前の計画は予算が足りず
中止になった

そう豊田市の市報に書いてあった

441 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 00:14:49.18 ID:qyCU9nnx.net
ほとんどの客が毎日SRで運行しろよって思ったんじゃないだろうか
朝ラッシュとかは狭く感じるけど昼間とかのんびりクロスで乗り心地もポンコツよりマシだろうし

442 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 02:46:12.65 ID:Sa2NItyg.net
事故現場
http://i.imgur.com/oxMDycS.jpg
http://i.imgur.com/Vh0k0s9.jpg

知立8:05豊田市行5308F
http://i.imgur.com/CGDFIRS.jpg
http://i.imgur.com/KGYoqIi.jpg

6014F猿投入庫
http://i.imgur.com/Kncsk8E.jpg
http://i.imgur.com/sThNPZK.jpg

443 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 08:26:48.68 ID:fkmDKwt9.net
>>441
>>442

444 :名無し野電車区:2017/07/11(火) 09:24:20.52 ID:6LlyGBrN.net
>>442
ドア付近への立ち止まりが6R車より酷い

445 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 04:00:30.45 ID:1tzk2iaR.net
SRだと通路が狭いから中に入り込めないんだよな

446 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 13:58:03.20 ID:zfKfdlrG.net
>>441
数年前までSRが普通に走ってたわけだが、よっぽどスカスカな時間帯以外SRなんか邪魔でしかなかったぞ
まあ6000より静かなのは利点だけど、5000とか3Rだって6000よりは断然静かなわけだし、今さらSRをいれる意味なんかないわ

447 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 15:29:07.50 ID:MbuYlW4u.net
>>445
中に入り込めない←×
中に入り込む気がない←◯

448 :名無し野電車区:2017/07/12(水) 16:57:26.29 ID:ixQKGJKC.net
刈谷市 刈谷スマートIC 18年度事業着手 2017/7/12 中部
http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/170712300014.html

 【刈谷】伊勢湾岸自動車道刈谷パーキングエリア(PA)に「刈谷スマート
インターチェンジ(IC)」(仮称)が整備される。順調なら2018年度に事業着手し、
5カ年で整備される見通しだ。

449 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 16:46:24.20 ID:rNczYadf.net
(仮称)刈谷スマートインターチェンジ
http://www.city.kariya.lg.jp/shisei/machizukuri/kotsu/suma-toic.html
(仮称)刈谷スマートインターチェンジ地区協議会について
http://www.city.kariya.lg.jp/shisei/machizukuri/kotsu/tikukyougikai.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)


450 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 17:47:41.14 ID:4bkoDp+B.net
今 KATCH FM聴いてたら
三河知立駅の移転予定は3年後

そんなこと言ってた

451 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 18:37:35.95 ID:UIV2iI9N.net
移転が完了しないと山線が仮線に切り替えできない
なのにいっこうに手をつける気配がない

452 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 22:51:59.64 ID:bZ9CLzOZ.net
事業計画見ると三河線の工事に着手するのは本線が完成してからっぽい
けど本線の工事が遅れてるしどうなることやら

453 :束批判担当 ◆2Kc3hUonealm :2017/07/13(木) 23:02:28.98 ID:phHk20C6.net
なんで???

454 :名無し野電車区:2017/07/13(木) 23:14:34.65 ID:bZ9CLzOZ.net
事業計画見ると三河線の工事に着手するのは本線が完成してからっぽい
けど本線の工事が遅れてるしどうなることやら

455 :名無し野電車区:2017/07/14(金) 18:56:49.41 ID:H9TNpTem.net
>>453
そんなもん三河線が本当に
必要か不必要か検討せねばいかんだろ

456 :名無し野電車区:2017/07/15(土) 22:51:54.74 ID:8NjlvuIV.net
検討なんて見当ですわ

457 :名無し野電車区:2017/07/16(日) 01:33:08.50 ID:GSVyHAml.net
>>455
不必要なんだから検討の必要なし

458 :名無し野電車区:2017/07/16(日) 20:30:54.50 ID:31hgEEPr.net
今山線乗ってるけど羽アリみたいな虫が大量におる
軽く100匹は無賃乗車しとるわ

459 :名無し野電車区:2017/07/16(日) 21:09:42.60 ID:syqfsHgo.net
まるで切符を買う羽アリがいるみたいな表現ではないか。

本日、岳南で元デキ500型を見た。元三河鉄道。名鉄書体。
うっすらと錆が浮いた姿ではあるが、短期間でも三河線を走った仲間なんだよね。
そう考えると感慨深いものがあった。

460 :名無し野電車区:2017/07/18(火) 23:45:22.41 ID:roxb+frQ.net
>>454
そりゃ本線の上に三河線が来るんだから本線高架化しないと作れないでしょ

461 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 07:14:00.75 ID:bLtMeNzD.net
三河知立の移転だけなら用地さえあればすぐ工事にかかれるはずなんだがな

462 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 18:54:00.45 ID:iY9xX5dC.net
移転先は地上だし先にやって三河知立付近の用地を
整理しておくのもアリかもだが如何せん優先度の差がね…
三河知立の扱いより本線高架化(+待避線新設)の方が大事だし

463 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 19:32:21.31 ID:xyGT4GXj.net
ってか三河知立の移転は高架化費用を圧縮するためにその予定地からはずすのが目的だよな?
つまり移転するまでは仮線切り替えすらできないことになる

464 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 21:23:30.47 ID:F4yNfFq8.net
将来、土橋〜上挙母は地平で複線化するんだよね?土橋出たところは進行方向右手に線増するんだろうけど、緑ヶ丘の工場地帯あたりからそのまま右手に線増できるのかな。仮線いるのか。

465 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 23:40:29.65 ID:nZfUgi4s.net
まぁ知立高架化はこれまでの足踏みを考えれば順調だから何が先かとかは大した問題じゃない
三河線スレ的には豊田市担当分(若林高架化とか)の事業化がいつになるかの方が気になるな

466 :名無し野電車区:2017/07/19(水) 23:56:16.51 ID:xyGT4GXj.net
知立といえば仮6番ホームの舗装が豊橋方からようやく始まった模様
仮ホームにしては工期的にコストかかりすぎのように思えるなあ

467 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 00:06:59.77 ID:mearfYfE.net
海線は複線を全く活用してないよね
わざわざ刈谷で待ち合わせしなくてもいいと思うんだけど
なぜわざと混雑するようにしたんだろ
東海道線の快速と合わないようにダイヤ組んだらこうなったのか?

468 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 00:14:28.32 ID:WhUgTogo.net
名古屋本線ならともかく、三河線まで高架にする必要は無い
地上ホーム(1面2線)で十分

469 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 00:28:05.01 ID:xP2vS4eV.net
>>468
高架化の主目的になってる東側の踏切は三河線だけでも毎時16本(毎時4本×上り下り×山海)が通るんだが?
それでも必要ないと言えるか?

470 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 01:00:19.27 ID:yHfvm/Ze.net
仮線もまだ線路引いてないしまだ本体工事は先かねぇ
ところで名古屋方の踏切作ってるみたいやけどあの辺に元々踏切ってあったけ?

471 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 04:35:05.49 ID:yF05LjZe.net
>>467
複線を活用してるのは休日ダイヤの毎時3本時間帯だけだな
それ以外は一部重原駅交換があるだけ

>>468
高架化後の区画整理のことを考えると中途半端なことはすべきではないし
高架化事業は鉄道線側の価値で決めるんじゃなくて道路側の事情で決めること
車社会だからこそ本数が少なかろうと高架化したがる(寺津高架橋がいい例)
そもそも毎時16本だから本数は多い方だが

472 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 07:58:55.69 ID:bIEkeUhy.net
>>461
中学校の運動場を削るためにハンドボールコートを区画整理地へ移転したり河川の暗渠化が必要で、けっこう時間かかるみたい。西側接道の移転は30年度予定なので、駅移転はそれ以降でしょう。

473 :名無し野電車区:2017/07/20(木) 12:27:34.52 ID:paDXohHi.net
>>472
そうなのかー
内容からすると沿線の人?

474 :名無し野電車区:2017/07/21(金) 19:00:11.83 ID:Bv7y7uHu.net
>>473
いえ、全然地縁無し。

475 :名無し野電車区:2017/07/21(金) 22:18:11.77 ID:Nli6al2X.net
だろうね〜

476 :名無し野電車区:2017/07/23(日) 16:41:00.74 ID:pHaYfm2g.net
そもそも三河線がいらない

477 :名無し野電車区:2017/07/23(日) 20:18:42.49 ID:bXIkJZWy.net
今年のおいでん花火増発で土橋〜豊田市の臨時ある?

478 :名無し野電車区:2017/07/23(日) 23:19:34.40 ID:QZRG/zHE.net
>>477
あるよ
http://www.meitetsu.co.jp/profile/news/2017/__icsFiles/afieldfile/2017/07/12/release170712_owaritsushima.pdf

479 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 09:46:04.25 ID:jpdT/I4J.net
外人の女連れ、べらべら大きい声で喋り続けて
うるさい。
車内放送で外国語で注意しろ。日本語は不要。

480 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 17:04:21.09 ID:hR41M9cE.net
6049Fが代走で来てるのか

481 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 18:10:05.71 ID:K4x7RDxg.net
>>477-478 1611発から計6本
(昨年より15分繰り上げ)

482 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 18:12:24.87 ID:K4x7RDxg.net
>>480
ただし三河ワンマン車両に月検査が無ければ、朝の1往復のみ。
(いかんせん、6015Fの車検がギリギリだったもので…。)

483 :名無し野電車区:2017/07/25(火) 18:16:42.61 ID:hd6NeBoN.net
マジ朝ラッシュだけでも毎時6本にしてくれ。
昼間と本数変わらないとかアホか。

484 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 04:09:43.92 ID:Myv8g9tS.net
そんな事やったら所要時間増えたり車両が無いから見込めないでしょ

485 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 07:17:03.65 ID:cO5+MBCD.net
複線化が進めばなあ
そもそも現状の設備で増発できるのか?

486 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 08:02:57.52 ID:13uPnMR2.net
平戸橋以外すれ違えるから
最大8分間隔ぐらいはいける
区間によって自転車レベルの速度になるが

487 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 08:21:16.59 ID:H++SbBMk.net
車両が無いって、ワンマン車両が無いだけだろ。
ラッシュ時の一部をツーマンにすれば良いだけ。
ツーマン車両もない?減車して持ってこい。

488 :名無し野電車区:2017/07/26(水) 21:37:15.40 ID:Ho+FQzso.net
ツーマン車両に乗せる乗務員の給料がないのです。
おまえが給料だせ。

489 :名無し野電車区:2017/07/27(木) 00:21:01.08 ID:fnZ+0h8R.net
マンツーマン ドライヴ

490 :名無し野電車区:2017/07/27(木) 07:54:05.09 ID:M77x49CV.net
何百億もする高架作らないならツーマンでもスリーマンでも余裕だろう
高架ほど無駄なものはない

491 :名無し野電車区:2017/07/27(木) 08:32:08.04 ID:FUHGTEKJ.net
給料無いとかアホだろ

492 :名無し野電車区:2017/07/27(木) 22:19:49.83 ID:Mn6Ge9xl.net
夏休み無いとかアホだろ

493 :名無し野電車区:2017/07/27(木) 22:24:11.44 ID:lTModFB3.net
三河線を廃止にし無いとかアホだろ

494 :名無し野電車区:2017/07/27(木) 23:54:26.49 ID:rdGOYD7q.net
マジこいつムショ帰りなのか。
数年平和だったのになぁ。

495 :名無し野電車区:2017/07/28(金) 01:22:34.57 ID:84msLoJL.net
ワンパターン極まるアホさだからスルーも楽でしょw

496 :名無し野電車区:2017/07/28(金) 02:46:36.45 ID:BMqNiHhe.net
三河線を廃止にしたいとかアホだろ

497 :名無し野電車区:2017/07/28(金) 03:53:51.69 ID:0WK9piZG.net
>>495
でもスルーできなかったねw

498 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 10:54:20.11 ID:Xm4iQNNE.net
年寄は繰り返すんだよ

499 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 10:55:00.66 ID:Xm4iQNNE.net
違うことを言えばブレてるといわれ

500 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 13:51:04.63 ID:Jt5J8AvV.net
今日三河線でやけに多くカメラ構えてる人いるけど何か来るの?

501 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 13:53:28.70 ID:Jt5J8AvV.net
なんだ信長ラッピングの3308が入ってるのね

502 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 16:42:08.09 ID:cAUOMzSh.net
公式にも出てるのね…土橋〜豊田市の輸送は3526F
ついでに原駅の事故で豊田市発は赤池行きまで運行中 花火輸送でやばくなってるね

503 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 17:04:22.93 ID:JmjFAprd.net
知立駅猿投行きに大量積み残し発生中

504 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 17:28:49.01 ID:NT6u9bEm.net
>>502
土橋〜豊田市間のシャトル列車があるのですか?

505 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 20:19:41.55 ID:/eDcCElf.net
>>504
 去年から運行してるよ。豊田市到着時点で幕回してるから豊田市駅の撮影はおすすめできんなあ。
 三河線にLCDがついた車両の運用って初めて?なかなか運用に入らないのに各駅の表示されてびっくりしたね。

506 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 21:38:47.15 ID:z7lLFK9W.net
豊田市駅は狭いからホームや改札を拡張してほしい。

507 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 21:47:19.46 ID:ki3oC0/u.net
豊田市駅で花火帰りの酔っぱらいと
駅員が喧嘩

508 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 22:55:50.91 ID:Rs31flla.net
>>502 3526Fじゃなくて3527F
あとは3516Fと3532F

509 :名無し野電車区:2017/07/30(日) 22:57:36.73 ID:Rs31flla.net
>>504-505
花火シャトルは、今年で4年目。

510 :名無し野電車区:2017/07/31(月) 14:18:11.50 ID:TrJXwhpu.net
刈谷駅の喫煙所、あふれ返る 通勤時、市に苦情「臭い」
http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20170731/CK2017073102000047.html

511 :名無し野電車区:2017/08/01(火) 20:20:58.00 ID:zy1RyT/q.net
市駅の喜多町再開発んとこ建物は完成したっぽいね
なかなか立派だな
駅前だけなら都会ですわ

512 :名無し野電車区:2017/08/01(火) 20:52:55.38 ID:ppc62Mrs.net
想像以上に白いな
中身が楽しみ。

513 :名無し野電車区:2017/08/01(火) 22:15:26.36 ID:Nq+mJI4P.net
知立の北西で作ってた建物もシートがはずされたな
鳥貴族とかが入居するようだ

514 :名無し野電車区:2017/08/06(日) 08:23:49.55 ID:S1vHv8W1.net
建築バブルだわ

515 :名無し野電車区:2017/08/08(火) 10:03:34.09 ID:RH0d/Qhh.net
前年比定期券客5%増。
早く複線化しないと大変なことになるからね。

516 :名無し野電車区:2017/08/09(水) 23:55:23.55 ID:B3QGI478.net
10両でも5%では1両造血できないぞ

517 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 14:27:25.07 ID:FiJuqT2Y.net
なんで この路線まだあるの?

518 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 14:29:27.56 ID:Cbz0J7vH.net
なんで きみはまだいきてるの?

519 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 15:29:35.82 ID:nPVUGA4e.net
豊田市民のクオリティー違うわ
こんな奴が住んでる街に電車はいらん

http://i.imgur.com/vIUdccp.jpg

520 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 15:30:23.07 ID:OB7IgCS5.net
休日の昼間ですら
乗客ゼロに近い路線いると思う?

521 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 16:51:22.55 ID:igDXv5XV.net
無職ひきこもりが、なぜ昼間の三河線について知っているのか

522 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 17:09:03.70 ID:kLJYu/5O.net
>>521
何故 無職引きこもりなの?

523 :名無し野電車区:2017/08/10(木) 22:54:46.77 ID:apC309Lk.net
雨で遅れてるとさ

524 :名無し野電車区:2017/08/11(金) 23:56:05.29 ID:Gu+2pn78.net
今日はじめて鉄道で豊田市に行った。
めちゃ不便。豊橋から知立までは特急でよいとして、そっからが・・。
単線・各艇ってなめとんのか。1040円。高すぎ。
帰りは哀歓・JRで豊橋まで。こっちもちんたらしてる。
豊田って陸の孤島ね。

525 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 00:30:35.19 ID:iZ1tIOuJ.net
車持ちが前提だから

526 :名無し野電車区:2017/08/12(土) 00:30:38.48 ID:Ci3N26A+.net
>>524
三河線は廃止になるから
愛環使えば大丈夫

527 :名無し野電車区:2017/08/13(日) 01:22:59.10 ID:rz3XVaFA.net
>>526
愛環も運賃高いし各停で遅いしで目糞鼻糞だけどな

528 :名無し野電車区:2017/08/16(水) 21:50:50.47 ID:Jp33HU2M.net
刈谷駅前のマンション兼テナントって最上階に上がること出来ないんだろか?
海が見えるか気になる。

529 :名無し野電車区:2017/08/17(木) 10:13:21.92 ID:iCgBhUaW.net
>>528 最上階で何メーター?西尾の八ツ面山展望台からでも見えてない気が

530 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 00:41:14.23 ID:Iy4CBbAI.net
「海が見たい」などという思い付きには注意だ

531 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 10:12:25.98 ID:MJBcFVVK.net
刈谷で海という発想は、珍しいと思う。
少なくとも吉浜とか高浜とか、浜の字が付く土地まで下がらんと。

縄文時代とかなら新幹線の辺りまで海であろうが、海岸線が遠くなったからね。

532 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 10:43:34.39 ID:8+JzwlUB.net
最上階は住居なので関係者以外行けないはず。

533 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 12:36:02.90 ID:tgwMAOZh.net
そらそうだ
名案

534 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 13:55:29.89 ID:BUEpKRGa.net
街で一番高い場所は、有料でもよいから一般解放すべきだよ。

535 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 17:14:03.92 ID:9HcvkuVk.net
新川港貨物線、端の方に貨物ホームと上家が残ってるな。
場所的に見て間違い無いのと、古さから見て線路撤去前に遡れると思ったからなんだが。
当時の写真と比べてみる。

536 :名無し野電車区:2017/08/19(土) 23:32:27.06 ID:KXsgTy+i.net
>>535
これ?
https://www.google.co.jp/maps/@34.8946131,136.985592,3a,75y,213.16h,90.1t/data=!3m6!1e1!3m4!1sw3rlUN6TOMVsoCI36sQaSw!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

537 :名無し野電車区:2017/08/23(水) 21:30:11.73 ID:XO2oKFOa.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

538 :名無し野電車区:2017/08/24(木) 09:51:27.73 ID:0ib3P0Of.net
>>483
2027年予定の豊田特急復活まで待て。

539 :名無し野電車区:2017/08/25(金) 12:45:34.94 ID:Iv9A/Hdz.net
三好ヶ丘乗降数1万超えた?
浄水は超えたみたいだが

540 :名無し野電車区:2017/08/26(土) 15:19:21.55 ID:Q2Vkum4W.net
快速急行でそこそこ飛ばしてほしい

541 :名無し野電車区:2017/08/26(土) 15:51:08.93 ID:DMCONYuJ.net
碧南は古い港町の面影があるのな。
狭い旧道をブラブラすると意外な一面に驚く。
対外的に、もう少しアピールした方が良いと思う。

542 :名無し野電車区:2017/08/27(日) 03:28:51.43 ID:h5Fuglra.net
ネーミングライツで豊田レクサス駅とか豊田自動車西駅とかになるんだろう
豊田モータウン駅がいいけどな

543 :名無し野電車区:2017/08/27(日) 07:47:53.93 ID:Q/NIeMb2.net
昔は三河豊田をトヨタ自動車前にしていたが辞めてるね。
挙母→豊田市に変わった時点で事実上ネーミングライツ使用済みじゃないの

>>542
モータウンって牧場かよ
黒笹ならいいが

544 :名無し野電車区:2017/08/27(日) 12:19:16.79 ID:h5Fuglra.net
デトロイトに牛のイメージあるのか?
https://youtu.be/J1Q5-TIC5pc

545 :名無し野電車区:2017/08/27(日) 18:00:05.54 ID:uRvEdbTY.net
> 狭い旧道をブラブラすると意外な一面に驚く。

碧南・刈谷・知立は工場が多いからブラジル人が多いな。
ブラジル人がよくブラブラしてる。
職住近接してるから自動車も電車も使わないのかな。

546 :名無し野電車区:2017/08/27(日) 20:18:38.56 ID:Xk1z4XO4.net
>>542
南桜井駅がAW前という話も出てたようだが、結局消えた。トヨタグループはそういうことはしないらしい。

547 :名無し野電車区:2017/08/28(月) 15:28:26.75 ID:iUHSUVBE.net
富山トヨペット本社前

548 :名無し野電車区:2017/08/28(月) 20:42:26.14 ID:UB3h4A2w.net
そーいや碧南は駅綺麗になるんだっけ?

549 :名無し野電車区:2017/08/28(月) 23:49:20.14 ID:OLG28A8/.net
知立に鳥貴族できるころには 値上げ 321円

550 :名無し野電車区:2017/08/29(火) 00:29:32.72 ID:VgQKgAfV.net
ジヤトコ前に対抗して。

551 :名無し野電車区:2017/08/29(火) 01:00:45.20 ID:0uhMSmSq.net
アスモ前や日産前、フジテック前とかも忘れるな

552 :名無し野電車区:2017/08/29(火) 01:33:00.70 ID:VgQKgAfV.net
スクリーン。

553 :名無し野電車区:2017/08/31(木) 20:17:33.92 ID:BDw+aKP0.net
複線化したら表定速度70超えくらいの立派な路線を作ってくれんかなぁ

554 :名無し野電車区:2017/08/31(木) 20:21:59.27 ID:m4eJ5sfL.net
曲線部分をどのぐらい改良できるか。
三河線は直線部と曲線部が極端なので、曲線部の最高速度をいかにして上げる(直線部の減速をへらす)かが重要。

555 :名無し野電車区:2017/09/02(土) 09:20:41.37 ID:P6hNIG+j.net
綺麗に6000系でそろえているということは
複線化して生まれ変わる時に全部一斉に新車に変えるということか。

556 :名無し野電車区:2017/09/02(土) 09:23:29.34 ID:pynvn3GZ.net
>>554
鳥羽志摩線では飛ばしません

557 :名無し野電車区:2017/09/02(土) 09:40:28.25 ID:yn2IY+c5.net
新車(5000系)

558 :名無し野電車区:2017/09/04(月) 02:25:43.80 ID:aDHArg78.net
555

559 :名無し野電車区:2017/09/05(火) 09:48:44.10 ID:tt/9HXHk.net
豚まんは車内で食べないでください。

560 :名無し野電車区:2017/09/08(金) 23:46:00.59 ID:VKgsODkH.net
up

561 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 12:58:26.07 ID:cmSn1bq5.net
この路線は廃止してください
あまり意味がありません

562 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 14:47:14.69 ID:NLHxSThd.net
>>561
早く施設に戻って下さい

563 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 14:54:17.97 ID:EQV++Iub.net
>>562
こんな糞みたいな路線いりますか?
平日も休日も始発から終電まで
ガラガラ 赤字路線

564 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 15:17:53.51 ID:Z/8q8vWf.net
↑家(or施設)から出ずに、なぜ始発から終電までガラガラだと分かるのか

565 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 15:26:51.00 ID:hg/cmyBn.net
家や施設から出ないって
何故わかるんだ?俺のストーカーか?

つーかガラガラは否定しないんだなw

566 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 16:13:00.59 ID:ovc2hs0L.net
三河線使って通勤してるけど朝夕は普通に混んでるぞ
特に海線
豊田市〜知立もそこそこ乗ってるけど海線の方が混んでるわ
昼間ガラガラなのは他も同じ
特に瀬戸線

567 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 16:25:58.63 ID:Yq9PVMRz.net
いくら暇だからって、ワンパターンなゴミを突くなよ。
暇でも有意義な時間の使い方ってものがあるだろ。

568 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 16:27:08.95 ID:rzAg/Mw+.net
馬鹿だから教えてほしいんだけど

普通に混んでる
この場合の普通ってのは
何に対しての 普通なの?

569 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 16:33:50.32 ID:Yq9PVMRz.net
常識はバカには難しい概念だから、バカを前提にされると説明できないと思うな。

それはさておき。
その文章の中では読み飛ばして構わない修飾だから、いちいち目安を気にする時点で読解力に問題があるんじゃないかな。
ええ加にせえよホンマに、のホンマは何に対して真実なのか気にしても無駄でしょ。

570 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 16:40:17.09 ID:EQV++Iub.net
関西の人が
ええ加減にせぇよ!ホンマに
これは普通に話す会話だろ?

電車混んでるときに
今日は電車混んでたなぁ これは言うけど
今日は電車普通に混んでたなぁ
そうは言わないでしょ?

これって方言なの?

571 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 17:22:28.50 ID:HGNZpBbY.net
三河線は糞田舎走ってるから
沿線火災の心配もないし
仮に列車に火が燃え移っても
客は5人もいないし
避難誘導も簡単そうでいいな

572 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 17:52:33.92 ID:Yq9PVMRz.net
>>570
方言ではないが、普通にある。

ほらw

573 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 18:03:05.88 ID:NGswNZFB.net
>>572
何が?

574 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 18:04:58.39 ID:6LPPrRu4.net
方言ではないが 普通にある

そうじゃなくて
方言ではないが 普通に話すだよな
日本語すら理解できないやつには
何言っても無駄だろw

575 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 18:32:02.67 ID:Yq9PVMRz.net
口語表現さえ分からん奴に日本語を説かれるとは。
コリャ貴重な体験をさせて頂きましたw

576 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 18:51:18.01 ID:6LPPrRu4.net
>>575
どこの国から来たの?

577 :名無し野電車区:2017/09/10(日) 23:42:32.38 ID:+QGM15Va.net
>>570
「今日は電車混んでたなぁ」は普段以上に混んでるときに出る言葉
「今日は電車普通に混んでたなぁ」は混み具合が普段通りの時に出る言葉
滅多に混まないなら前者、混んでるのが日常なら後者。状況が違う。

578 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 00:03:51.25 ID:FJNGuUP8.net
日本語の解説w

579 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 04:05:19.20 ID:J1io34Ck.net
>>577
でも三河線には必要のない言葉だよね

いつもガラガラだもん
てことはこの場合は

今日も普通にガラガラだなぁ
そう使うんだね

580 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 04:14:08.89 ID:BdzHTvEs.net
8月13日 26日豊田スタジアムで
名古屋グランパスの試合があったのに

三河線はガラガラだったなw
帰りはそこそこ混んでたけど
あれはヤバイな もういらないだろ

581 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 09:44:43.80 ID:iLZP93km.net
サッカーの人気がないからだろう。

582 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 10:46:31.60 ID:WdGBhC3p.net
グランパスがそもそもオワコンですし

583 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 10:51:39.48 ID:4QFNItNM.net
>>579
空いてた方が乗りやすくていいじゃないか
ラッシュ時にそんな思いをしたことないけど

そもそも何故お前が三河線の成績を気にする必要がある?
文句があるなら名鉄より豊田市に言った方がいいぞ
本スレでも話題になったが三河線改良を牽引してるのは県や市で
名鉄は市のお膳立て(区画整理など)が終わるまで何もする気ないから

584 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 12:58:14.03 ID:baSqcTYv.net
平日ラッシュ4両15分間隔はキツイけど、安定で積み残しはあまりない

休日夕方の2両で、団体が来ると積み残しを食らう場合もある

585 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 15:26:23.37 ID:SV5ZijUnb
トヨタカレンダーにダイヤ合わせてないのか夕ラッシュに2両とか平気で入れるからキツい

586 :名無し野電車区:2017/09/11(月) 22:40:40.81 ID:8VCtjv7e.net
知立駅の工事って進んでないよな?

587 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 09:32:27.89 ID:K2/G7Dqx.net
駅だけ見ている人には判らんだろうけど
今は名古屋方で仮線の工事をしている。

588 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 12:16:24.07 ID:Y3bA7dhK.net
なんか踏切作ってるよな

589 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 18:44:58.21 ID:QWwcqaKF.net
それも昨日で終わってたよ
途中で放置してる

590 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 19:01:16.75 ID:5UbEqyBp.net
名鉄100%事業だったら、とっくに終わってる。
予算を最小化→工期最小化するからね。

県や市が税金から金を出すとなると、なぜかそうはならない。

591 :名無し野電車区:2017/09/12(火) 19:03:27.89 ID:r4jap1dk.net
>>590 逆にまだ始まってすらない恐れも

592 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 00:56:47.04 ID:SeJ1SXgA.net
知立駅だけなら短く出来るだろうけど同時に知立駅周辺の開発もしてるから予算的にやっぱ鈍い

593 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 01:12:04.46 ID:5PPbHtdc.net
知立って金がないとか財政が悪いって言われるけど豊田刈谷などと比べたらで全国平均より上だら?

594 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 02:35:13.57 ID:pXvHYsL/.net
知立要塞作ったら重原から刈谷の複線化を真剣に考えた方がいいかもしれんぞ

刈谷までの各駅と知立、神宮前、金山、名古屋の順に止める直通特急を設定

刈谷→名古屋ではJRには勝てないが、刈谷以外の海線駅→名古屋は乗り換えがない分勝負になる

リニアの再開発のどさくさに紛れて、金山から名古屋まで複々線にできないと筋を組めないから無理かな

595 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 05:53:36.80 ID:zlz/X97n.net
規模が違うのに比較するのもなんだが、このペースだと本線上りを高架化するより喜多山のほうが先に完成しそうだな

596 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 07:28:08.53 ID:SeJ1SXgA.net
土木は天候に左右もされるからなんとも言えない

597 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 09:56:14.50 ID:QdsGyxnc.net
いずれそのうちに出来るでね。

598 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 11:37:22.32 ID:zR6YcosG.net
住宅ばかりで工場などががない市は金ないの?

599 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 11:52:43.34 ID:pXvHYsL/.net
>>598
住民税は入るがその分公共サービスで出て行くからな
工場とはそこがちがう

600 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 12:29:59.10 ID:/gcpNGWP.net
まだ仮ホームも完成してないからなぁ
完成は遠いな

601 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 17:31:28.95 ID:JC/RAKGy.net
>>593 金なさすぎるよ。人口もめぼしい会社もなく、経常収支率が90%超えてたりさ…

602 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 17:54:26.94 ID:9Ro5Cs+I.net
廃止にすれば問題なし

603 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 18:51:07.17 ID:gTxSbf1n.net
知立市がなければここまでこじれてない
合併はよ

604 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 19:07:07.97 ID:OlmuQP78.net
大都市でも無い知立に高架は無駄
待避線増設で十分

605 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 19:14:00.04 ID:4IwzLmZx.net
>>604
大都市ってのは何で決まるんだ?

606 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 19:24:36.64 ID:LF5rBwiV.net
>>604
毎時2本以下なのに高架作って廃止されて無駄にするような土地柄だからね

607 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 22:32:46.65 ID:ktGSk8e1.net
都市の規模で高架化の基準とやらを語る>>604もトンチンカンだが知立市の話なのに海線廃止区間を持ち出す>>606もそれ以上のトンチンカンだな

608 :名無し野電車区:2017/09/13(水) 23:37:24.66 ID:AcjvNIfF.net
>>607
この地方の鉄道とクルマの関係を端的に示してはいるがな
鉄道の改良とか都市規模とか関係ないんだよ
クルマの都合さえあれば高架化されるのが愛知県

609 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 05:02:28.92 ID:NIwf61X6.net
この路線を必要だと考える奴が

トンチンカン

610 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 08:23:34.98 ID:8c2jW2/G.net
と、朝5時まで起きてるニートか
朝5時から起きてるボケ老人が宣っています?

611 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 12:23:28.25 ID:nVpAtjXR.net
返信ないしやはりニートか。

612 :名無し野電車区:2017/09/14(木) 16:50:59.84 ID:9ebx1oEX.net
仕事してるから返信しないんだろ

613 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 01:24:38.11 ID:VgMWQ/Ps.net
食べるのが仕事
寝るのが仕事

人生おいしく?!

614 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 08:37:16.37 ID:lI+NvWg6.net
>>613
仕事って大変だよ?
ニートの君にはわからないよな
ごめんごめんw


https://i.imgur.com/W8PhYDT.jpg

615 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 17:25:22.97 ID:jzPcWTpL.net
この路線を廃止しないことが
トンチンカンだよ

616 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 17:55:20.56 ID:pBBCvnKt.net
↑職業は?

617 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 19:04:44.01 ID:jzPcWTpL.net
>>616
その前に
ニートと決めつけたんだから
謝罪ね

618 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 19:45:13.72 ID:/I0+5a13.net
何の話だい?

619 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:41:26.56 ID:F63n+jTP.net
いい加減スレチだぞ アホ共

620 :名無し野電車区:2017/09/15(金) 20:44:36.82 ID:FPhbJ68f.net
三河線廃止しろ

キチガイ ニート黙れ

職場の写真を載せる

何とかしてバカにしたいから
職業を聞いてバカ使用と思う

ニートと決めつけたんだから謝れ

何の話?

結局キチガイは話をそらすしかなかったわけだw

621 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 15:44:21.01 ID:jMLGFFRJ.net
>>620
職務中に職場の写真撮ってそれを外部に流出させて大丈夫なの?
そもそも件の画像は特的できる情報に乏しいから大丈夫そうではあるが
逆に言えば職場の写真と証明できるような情報がないともいえる
屋外に駐機してあったフォークリフトを外部の人間が適当に撮っただけにも見える

622 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 16:43:42.57 ID:jIPmVhn5.net
>>621
働いてなくて年中休憩だから
勤務中も休憩があるのわからないんだねw

623 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 16:47:07.20 ID:9ixGGghD.net
>>621
運転手が足を置くところみてごらん
照明の光が反射してるから

それが屋内で撮影したのを証明してる

624 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 18:26:24.46 ID:Vx/Wtznd.net
以前、土橋〜上挙母間は工場の敷地が被るから複線化できないとか
言われてたけど廃線厨の勤め先だったりするのかな?

625 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 18:46:32.88 ID:kFiKuxQm.net
>>624
昔、もう複線化の予定はないという体で
工場用地の拡大を許したことがある。

みたところ建物をどけなくても複線化は出来そうだが、
地主が容認するかは疑問。

626 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 18:59:25.22 ID:AaIOLi4W.net
地主と交渉するのは豊田市だろうから精々頑張れとしか言えんな
前から言われてるが複線化事業やりたがってるのは名鉄じゃなくて豊田市だからね
名鉄はレール敷くだけの段階になるまで何もしない

627 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 19:12:06.36 ID:P0OqKMBE.net
まあ豊田市って言っても大本はトヨタ様ですよ。
議会でもトヨタ様にたてついてるのは日共系の2名だけ。

628 :名無し野電車区:2017/09/16(土) 21:05:19.92 ID:fIIO8sJp.net
>>604 踏み切り閉じっぱなしなんだよね

629 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 09:02:28.77 ID:2JBoWhAp.net
>621
このリフトは、電動タイプだから、排ガスが出ないから主に屋外で使われるタイプだね。
電動の方がコストが高いから屋外でわざわざ電動は使わないから、工場内での撮影だろう。

タイヤも白だから室内で使うタイプだね。

リフトってセミオーダーメイドな品だから、見る人がみたら、どんな用途で何処で使うのか直ぐに特定できる。

貼ってあるステッカーや番号シールを見たら、会社の人なら分かるね。

630 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 09:20:18.35 ID:wwKwD7o2.net
>>629
偉そうに語ってるけど
間違いが覆いねw

631 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 14:14:14.57 ID:YQQIzsJv.net
いつまで廃線厨の身上話続けるんだよw

632 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 14:33:36.93 ID:Z2yp/MXb.net
>>630
覆うのか……

633 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 14:53:50.94 ID:Jks8kYGZ.net
>>632
多いんだよ

間違いだらけw

634 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 15:01:22.51 ID:WriMNFeX.net
>>631
廃線だと言った奴をニートと決めつけたけど職場の写真を送られて
意地でも難癖つけて働いてると認めたくないんだろ

相手より下になりたくないからw

635 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 17:39:05.86 ID:2I1Vy37m.net
もうこの話おしまい

636 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 17:56:12.79 ID:ySY6kx2A.net
何も返す言葉がないから

終わりにするしかねーよなw

637 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 20:24:15.71 ID:YQQIzsJv.net
>>634
どうせ身上話するなら廃線厨の職から三河線廃止を叫ぶ理由を探る方向にスレ進行しようぜ
複線化用地が勤め先の敷地(>>624)だからとか、車通勤で踏切が邪魔だとか、ただの仕事の憂さ晴らしか
前は豊田線民の妬みとか言われてたけどな(廃線厨と豊田線厨は同時に現れない)

638 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 21:31:30.08 ID:+/szQytU.net
間違いが多いってw
あえて続けるけどこの手のリフトは社内でメンテなんてできないから、リースとか保守契約とか結んでるのよ。
つまりこの尻の画像だけで、場所が特定できる人の数は三桁ぐらい世の中にいるって事。
リース会社なんて無数にある訳じゃないし、拡散すると簡単に釣れるんじゃないかな。

639 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 21:50:29.66 ID:Og8HWejA.net
>>638
じゃあすればいいだろw

640 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 22:36:07.67 ID:+/szQytU.net
行い、そして結果は書かない。それが一番良いw

641 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 22:43:47.29 ID:NBDWKA/b.net
日本語が不自由だから
、や。の使い方わからないんだろ

642 :名無し野電車区:2017/09/17(日) 22:48:28.70 ID:obXCQGm9.net
豊田線 倒木で運転見合わせ

643 :名無し野電車区:2017/09/18(月) 15:47:00.74 ID:N4mPGHtV.net
適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの碁お前ら何やシャンプーあかねらんま」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー 横浜ロアナプラスペイン上西フライングファイアーウォーターサーバーダイビングドライブシュート川中
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

644 :名無し野電車区:2017/09/19(火) 22:21:32.12 ID:99fh4b1S.net
よーし廃線厨を特定しちゃうぞー!
しかしブルーカラーだったんだなwww

645 :名無し野電車区:2017/09/22(金) 14:56:03.73 ID:3lko4DR2.net
特定まだ?

646 :名無し野電車区:2017/09/22(金) 20:39:50.45 ID:VwwmEeEB.net
行い、結果は書かない。それが一番でしょう。
次の話題にしましょう。

647 :名無し野電車区:2017/09/22(金) 21:34:47.28 ID:mHBzZXBy.net
日本語が不自由だから
、や。の使い方わからないんだろ

648 :名無し野電車区:2017/09/23(土) 19:00:44.36 ID:KaBkFNfI.net
うp

649 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 07:08:33.33 ID:Ajk2cibT.net
このスレ建てた人間が
実は三河線の廃止を望んでいる

摩訶不思議ワールドw

650 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 07:13:37.77 ID:fdjdv7uV.net
地域住民にとって、生活の「足」なのだから、廃止されたら困る。

651 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 10:18:50.39 ID:liUMIM9G.net
困らない困らない
むしろ無い方がいい

652 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 14:52:44.76 ID:2k3EBo1y.net
頼むからお前らキチンと白線に沿って並んでくれ
え?コイツ並んでたの?的な並び方の奴大杉

653 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 15:38:42.92 ID:PZt0sZjC.net
1m空いてたらそれは列じゃないから割り込んでOK

654 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 15:39:41.80 ID:liUMIM9G.net
それが愛知県民の常識だろ
いまさら何を言ってるのか

655 :名無し野電車区:2017/09/24(日) 16:25:11.56 ID:1+CdwOMZ.net
コミケ並びを習得させなかん

656 :名無し野電車区:2017/09/25(月) 00:22:27.56 ID:zxVjzJSr.net
鉄道がなくなって得するのはマイカー族だが
その親分のトヨタ自動車が豊田市を介して三河線改造しようと言ってるからなぁ
反対してるのは廃線厨と共産くらいだ

657 :名無し野電車区:2017/09/25(月) 03:52:09.47 ID:RN1odXHr.net
461 東海子 2017/09/24(日) 15:50:14 [oV1FVqKQ] ID:sp1-75-6-73.msc.spmode.ne.jp
知立駅の高架化工事って順調?

462 東海子 2017/09/24(日) 23:12:07 [uQ7p4c8g] ID:2400:2651:2203:5000:8468:293a:3ce7:2e1c
やってんの?

知立市民にすら理解されてない
糞みたいな三河線

いるの?

658 :名無し野電車区:2017/09/25(月) 08:08:20.70 ID:TYJpRhf4.net
>>655
始発組では間に合わないから深夜から並ばなくっちゃ

659 :名無し野電車区:2017/09/25(月) 20:25:09.31 ID:3jsNnSgY.net
鉄道無くなったらますます朝ラッシュが渋滞なんですが

660 :名無し野電車区:2017/09/25(月) 20:35:28.55 ID:DscxTo8X.net
豊田は車社会とはいえ、鉄道は最低限ちゃんと通っているからまだ良い
本当に鉄道がない田舎の幹線道路は
ひたすら渋滞だらけでイライラ
専用軌道は絶対いるよ

661 :名無し野電車区:2017/09/28(木) 23:15:36.35 ID:WYotMl7F.net
>>644
廃線厨はブルークマー?

662 :名無し野電車区:2017/09/28(木) 23:22:09.49 ID:U/it7/aH.net
上野東京ラインは名古屋金山ラインのパクリである?

663 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 00:05:54.06 ID:DZG58uTA.net
日本ラインのパクリかも(錯乱)

664 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 04:15:15.88 ID:KBX+ibDD.net
10/6は豊田スタジアムで
サッカー日本代表の試合があるから
知立や豊田市 それに車内に
ゴミが散乱するだろうな

665 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 04:40:16.40 ID:8Lq48tai.net
三河線と豊田線のどちらが混雑しますか

666 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 05:33:49.29 ID:gdbS7E70.net
>>665
そりゃあ
代表戦に合わせて臨時便を増発する
愛知環状鉄道でしょうね

667 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 10:17:03.77 ID:MsVRYE1m.net
>>665
三河線
三河線は融通が聞かないので、試合日でも平気で2両が来るので注意

668 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 16:45:38.24 ID:Hv+Awa43.net
駅前の再開発マンション速攻で完売したらしいな
やっぱ駅前って人気あるね

669 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 16:57:38.80 ID:L9bTn1aF.net
>>668
鉄道も道路も便利だし
祭りがうるさいぐらいしかデメリットがない。
そもそも豊田市は住宅供給不足だし

670 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 17:25:02.21 ID:pvyqPufN.net
ゴミはサポーターが拾って美談にするんでしょ

671 :名無し野電車区:2017/09/29(金) 17:48:27.27 ID:gdbS7E70.net
そのゴミをまき散らすのがサポーター

あ!グランパスの試合じゃないから
大丈夫だな

672 :名無し野電車区:2017/09/30(土) 01:28:31.47 ID:k6LvoqLp.net
若林の高架化っていつ頃から始まるの?
今のところ全く始まるようには見えないが…
土橋も開発が止まったように見える

673 :名無し野電車区:2017/09/30(土) 18:47:39.22 ID:zJbfZEbC.net
>>667
旗日夕方の2両はキツイ

674 :名無し野電車区:2017/10/02(月) 07:13:54.20 ID:v2UCdaby.net
>>652
何度も言うが

名古屋駅以外では整列乗車に期待するな

675 :名無し野電車区:2017/10/02(月) 10:25:05.22 ID:9/M/apzY.net
スマホとか見ながら乗車位置の辺にバラバラ立っていて
並んでいるのかないのかようわからんのが多い。
並び位置に足跡の形の絵を貼ってそこにいない奴はならんでないと
判るように表示してもらいたい。

676 :名無し野電車区:2017/10/04(水) 14:54:07.92 ID:h+DTm3DS.net
そりゃあ無駄な工事は停止するだろ

677 :名無し野電車区:2017/10/04(水) 16:00:08.61 ID:JC+xUT2y.net
名鉄はまず、乗車位置すらない駅が大半だからな
ある駅はたいがい狭いから列なんて意味なし

678 :名無し野電車区:2017/10/04(水) 20:59:09.65 ID:h4RFDRm2.net
豊田市駅北改札ができるらしい。
周辺再開発と絡んで

679 :名無し野電車区:2017/10/04(水) 22:33:23.93 ID:4ZGNIcYc.net
>>678
どうせなら豊田特急に備えて線増も一緒にやればいいのに

680 :名無し野電車区:2017/10/04(水) 22:57:01.79 ID:h4RFDRm2.net
>>679
線増はないが、考慮した構造・計画にはなってるみたい。

681 :名無し野電車区:2017/10/04(水) 23:14:19.34 ID:50JLQido.net
>>678
その計画なくなったよ

682 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 00:18:56.59 ID:nu/6vDP7.net
名古屋駅/栄駅〜豊田市駅はどの経路が最も便利だろうか。

683 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 00:27:41.22 ID:gCgx4st2.net
そいや市駅のUFJは取り壊すと聞いたがゼントはどうなる?
そこそこ大きなパチンコチェーンだしめんどくさそうやな
あと新豊田近くに東横インができるらしいな

684 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 02:41:42.69 ID:5mN7MdBV.net
>>682
高速バス

685 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 02:42:40.80 ID:20slh7ij.net
>>683
今月の豊田市報に計画中止の記事あるよ

686 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 02:46:04.38 ID:qjfku0c9.net
少子化で人口が減りつつあり
作業員確保もままならない
そんな中いつまでたっても
名古屋直通の特急を走らせない
名古屋鉄道にそろそろ嫌気がさしてきて 豊田市や土橋駅周辺の開発は

すべーーーーて白紙になった

687 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 06:18:02.27 ID:T/b9t0ai.net
北口改札は最新の都心計画より判明。

>>681>>685>>686
まずはハロワへ

688 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 06:20:00.49 ID:T/b9t0ai.net
>>683
UFJはキタラへ入居
ゼントは知らんが、巨大パチンコチェーンならあの小さな店一つ潰しても無傷だろう

689 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 09:51:11.40 ID:SZsih7U2.net
>>687
その計画が白紙になったんだよ
豊田市役所に電話で聞いてみろよ

690 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 09:51:52.90 ID:rfZnRLmW.net
>>687
その都市計画どこで観れるの?

691 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 11:47:33.01 ID:A77sm/Zd.net
>>690
http://www.city.toyota.aichi.jp/s/shisei/machizukuri/1021024/index.html
最新版

692 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 13:05:17.28 ID:b86K4Bza.net
>>691
これって計画であって
結局やらないで終わるんだろうな

知立と同じで

693 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 18:37:04.34 ID:8ZIixzDu.net
知立の高架化事業は現在進行形だろ

694 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 20:50:39.03 ID:b86K4Bza.net
>>693
進行形じゃねーよ?
何もやってねーもん

695 :名無し野電車区:2017/10/05(木) 23:39:44.29 ID:8bCPq5L1.net
>>694
上り仮線の道床作ってることも知らんのか…

696 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 00:42:43.31 ID:TIO8fpHb.net
今砂利敷いてるね
線路も直ぐ引きそうだけど名古屋方の配線がよくわからんのよね

697 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 01:52:13.30 ID:HJAWf/fU.net
>>695
やってないよ
沿線にあった工事作業員の詰め所
今日壊してたし

698 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 01:56:54.50 ID:xgxv1kG6.net
知立駅が豊田か刈谷市内の駅だったらとっくに完成してんだろな

699 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 01:57:26.71 ID:AvVG4ED4.net
三河線はいらないよなw

700 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 01:58:19.33 ID:AvVG4ED4.net
>>698
してないしてない
無駄な事業ほどやらない街

それが豊田と刈谷

701 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 02:59:57.11 ID:PwY6Ccd+.net
>>700
刈谷は小垣江駅北側の前川橋梁まで無駄に複線化したけどね
(信号増設してないので複線としては機能しない)

惰性で活動を続けてる名鉄三河線複線化促進期成同盟会(海線側の組織)
に対するポーズにすぎないと思うけど

702 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 07:19:41.27 ID:YcbZTP67.net
なんだアンチがIDコロコロ変えて暴れてんのか
いつぞやの三河線嫌悪厨か?

703 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 08:31:03.51 ID:TvP3Y5ma.net
最近ムショ帰りしたみたいだよ。

704 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 09:18:50.18 ID:K+L3Hc5t.net
>>701
馬鹿だなぁ その複線化と
知立駅の高架化

どっちが無駄なのか
考えればわかるだろうにw
それと気に入らないとレスしてる奴を
無職とか刑務所いりだったと決めつけるのって

三河の猿の特徴だよなw

705 :名無し野電車区:2017/10/06(金) 10:43:55.24 ID:MW9pmtsa.net
>>703
嫌悪厨は共産党員

【17.09.22】《9月市議会》駅南の第2期区画整理事業の中止を:
日本共産党の提案が検討されています
http://chiryu.jcpweb.net/shisei/170922-130109.html

706 :名無し野電車区:2017/10/07(土) 16:45:05.08 ID:XQCwk/oU.net
>>696
喜多山駅と同時進行になるんかな?
あっちも線路引く準備してるみたいだし

707 :名無し野電車区:2017/10/07(土) 18:42:07.36 ID:obXGIn/v.net
喜多山のほうが先にできるな
あっちは一部の区間ですでに敷設が始まってる

708 :名無し野電車区:2017/10/09(月) 17:09:37.46 ID:UyE1E5by.net
刈谷駅でセルフ掃除係をよく見かける

709 :名無し野電車区:2017/10/13(金) 17:45:11.48 ID:AB5Qe72B.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

710 :名無し野電車区:2017/10/17(火) 10:53:11.78 ID:IXVxMtYL.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

711 :名無し野電車区:2017/10/17(火) 12:18:42.04 ID:nFPdYz6b.net
三河線6000 6001F〜6017Fの置き換えは5000が来るのかな?

712 :名無し野電車区:2017/10/17(火) 14:15:03.52 ID:jsabfnrC.net
>>711
2020までには投入

713 :名無し野電車区:2017/10/18(水) 04:34:35.69 ID:LokSZiRw.net
まず本線系の6000とSRを置き換えないと

714 :名無し野電車区:2017/10/23(月) 00:00:38.00 ID:xVAO++Mb.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

715 :名無し野電車区:2017/10/23(月) 08:47:33.18 ID:DgpgHmG2.net
三河線複線計画廃止決定!
詳しくは豊田市ホームページ参照のこと
お前ら大勝利だな

716 :名無し野電車区:2017/10/23(月) 08:59:17.16 ID:GBn9LsRC.net
愛知県の精神科の病院・クリニック 288件
https://byoinnavi.jp/aichi/002

717 :名無し野電車区:2017/10/23(月) 10:47:24.38 ID:ggQ/v7kZ.net
>>715
ソース貼れない時点で嘘がバレバレ

718 :名無し野電車区:2017/10/23(月) 12:57:52.73 ID:FwfobBy/.net
豊田方面は
豊田市全面協力で全線複線化も可能だったが いつまでたっても知立駅の高架化が進まず
豊田市の協力がなくなる可能性がある早く全線複線化して特急走らせないと
トヨタも愛知環状鉄道に頼るともはなしているし
複線化の廃止が現実味をおびてきた

719 :名無し野電車区:2017/10/23(月) 22:43:19.54 ID:OSXik9+k.net
知立駅高架化なんて元々2023年完成の計画なんだから別に遅延とかしとらんよ
今のペースで想定通り

720 :名無し野電車区:2017/10/26(木) 08:33:45.51 ID:soj2ye5Q.net
アスペは放置で

721 :名無し野電車区:2017/10/29(日) 17:50:24.38 ID:oXU44mC9.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

722 :名無し野電車区:2017/10/30(月) 10:13:37.45 ID:hYflROlp.net
止まったぞ

723 :名無し野電車区:2017/10/31(火) 09:09:37.40 ID:wIFybOJ4.net
>>722
布にまでとりつかれた6014F

724 :名無し野電車区:2017/11/01(水) 08:11:31.89 ID:gf00XauvB
三河線利用してる健全な豊田市民なんて一人もいないからさっさと三河線廃止してくれ
車社会の豊田市に鉄道なんて一切必要ない
毎日自家用車で通勤通学してこそ美しき豊田市民の姿である

725 :名無し野電車区:2017/11/05(日) 21:13:14.63 ID:jJTlse1T.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

726 :名無し野電車区:2017/11/08(水) 22:18:20.55 ID:cCuFPE84.net
https://mainichi.jp/articles/20171108/k00/00m/020/087000c

三河線(前期比2.4%増)や西尾線(同4.4%増)など、企業が集まる西三河地区を中心に乗客数が増えた。

727 :名無し野電車区:2017/11/08(水) 22:53:30.53 ID:5vbiQJjW.net
いろいろ資料を見てると三河知立の移設先、留置線も作られるみたいだな
三河知立〜三河八橋の間の複線化だけがどんな資料からも見えてこないし
ここをちゃんとしてほしいな

728 :名無し野電車区:2017/11/09(木) 00:14:41.99 ID:zlhhI+7b.net
本当に変なところボトルネック作るの好きな会社だな

729 :名無し野電車区:2017/11/09(木) 07:37:36.79 ID:TCQYJZz/.net
>>727
留置線? 竜北中のあたりっしょ? 作る場所ある?

730 :名無し野電車区:2017/11/09(木) 08:48:54.97 ID:SCHD4ef9.net
新豊田のように複線用地に1線引くだけじゃない?移転先に留置線が必要な理由が分からんけど知立1番線の代替なら1線で十分
実際は旅客車両用の留置線ではなく保守用の側線とかだと思うわ
それなら今の三河知立にもあるから移転先に作るのも納得できる

731 :名無し野電車区:2017/11/09(木) 22:54:27.40 ID:fK2/pLdO.net
>>729
県の高架のHPに載ってる図を見てると駅の西側の出雲殿らへんが若干南に膨らんでる

732 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 03:58:59.54 ID:WmEiDlGr.net
その前に豊田市の協力がなくなり
名鉄からも見離され


廃止

733 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 03:59:21.90 ID:WmEiDlGr.net
714 名無し野電車区 sage 2017/10/23(月) 12:57:52.73 ID:FwfobBy/
豊田方面は
豊田市全面協力で全線複線化も可能だったが いつまでたっても知立駅の高架化が進まず
豊田市の協力がなくなる可能性がある早く全線複線化して特急走らせないと
トヨタも愛知環状鉄道に頼るともはなしているし
複線化の廃止が現実味をおびてきた

734 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 10:04:45.96 ID:WN5fVqpy.net
>>732
ソース貼れない時点で嘘がバレバレ

>>733
知立駅高架化なんて元々2023年完成の計画なんだから別に遅延とかしとらんよ
今のペースで想定通り

735 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 11:18:05.86 ID:2yXzjEA0.net
>>734
解ってないのは おまえだけだよw

736 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 12:05:32.04 ID:WN5fVqpy.net
>>735
お前の脳内のことは理解できんよ
ちゃんと発表されたものを出してくれんと

737 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 15:46:13.73 ID:2yXzjEA0.net
>>736
されてるんだけどね
見つけられないお前が悪いんだよw

738 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 16:44:37.32 ID:2yXzjEA0.net
発表されてる記事のURL載せたいのに
NGワードで載せることできないのは

何故だ!

739 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 17:36:32.54 ID:WN5fVqpy.net
URLからh取ってみた?
それか記事のタイトル載せてよ
前豊田市のHPで複線とか廃止とかで検索したが
それらしいものは出なかった

740 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 18:22:46.17 ID:KGi5Mcty.net
>>731
http://www.pref.aichi.jp/uploaded/attachment/211409.pdf
これか。やはり保線車両用の側線っぽいな。

741 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 19:16:15.80 ID:Yvbn4Wvx.net
駅の場所が変わると運賃も変わる?

742 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 20:38:49.18 ID:KGi5Mcty.net
西ノ口、柳津の例からすると
知立方面は現在地を基準に計算することになるのではないか(運賃据え置き)
豊田方面は移転先基準で計算

743 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 20:54:29.01 ID:Yvbn4Wvx.net
>>742
確かに、高くなったらかなわんね。

744 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 20:59:02.12 ID:Vr/UyWv0.net
卵かけご飯にはゆで卵と温泉卵で仕上げにスクランブルエッグをかけるとうまいぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
 ( ՞ةڼ◔)     n
 ̄     \  ( E)
フ     /ヽ ヽ_//

745 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 23:21:56.83 ID:PB7rHTv4.net
刈谷市駅は近年、乗降客数が増えてきて15年度の数字で1日平均6300人を超えてるらしいけど
何か新しい需要ができたのかな?

746 :名無し野電車区:2017/11/10(金) 23:28:58.98 ID:J/fQiKyR.net
SHOKKI

747 :名無し野電車区:2017/11/11(土) 00:22:34.29 ID:gBItj8jI.net
銀座商店街跡地などがマンション化してるから人口増加じゃないのか。単純に。

748 :名無し野電車区:2017/11/11(土) 02:06:01.75 ID:EK3YKQK5.net
高層マンション住民は車で移動するから三河線には乗らない
景気が良いから派遣工員が増えてるけど、こいつらは免許を持ってないから
電車に乗ってる

749 :名無し野電車区:2017/11/11(土) 02:40:37.11 ID:7Caai9Fl.net
駅前マンションはせっかく都心の人口増えても車で外へ出てしまい、渋滞、駐車場が場所取るだけで
あまり良い事がない
しかし、特急停車駅で特別車があれば、多少違うかもしれない。

750 :名無し野電車区:2017/11/11(土) 08:04:04.08 ID:2C3iM6h9.net
>>745
刈谷市駅は刈高刈北、デンソーテクノやらマンションやらがあるから

751 :名無し野電車区:2017/11/11(土) 10:12:43.17 ID:gBItj8jI.net
高校や会社は昔かあるし、変わったことと言えばマンションだけですけど、でもマンションは違うって怒る人がいるんですよ?w

752 :名無し野電車区:2017/11/12(日) 14:14:46.13 ID:/5ySRfC9.net
すいてる店は
まずい
くさい
ゲリ
店員
どれか、なにかある

753 :名無し野電車区:2017/11/13(月) 07:07:21.10 ID:efh+Kf1zI
複線化するくらいなら廃止した方がお金掛からないし早く終わる
なのにそれをしない名鉄は馬鹿の極みだ

754 :名無し野電車区:2017/11/15(水) 21:12:09.84 ID:nGi38WBv.net
もちろんマンションが理由ですよ
駅の乗降客なんて基本的に周辺人口か駅周辺の会社の数に比例するから

755 :名無し野電車区:2017/11/18(土) 16:24:25.69 ID:UjHr8GtS.net
複々線化まだか

756 :名無し野電車区:2017/11/18(土) 21:07:21.42 ID:pxRi0jhs.net
若林はいつ動く予定なんだ?

757 :名無し野電車区:2017/11/19(日) 22:29:49.87 ID:xw4MsP5/.net
>>756
まだ気配すら感じられないね。複線化も高架も無くなったんかなぁ。教えて偉い人。

758 :名無し野電車区:2017/11/19(日) 22:50:01.51 ID:xFYp1U4H.net
知立もそうだったろ
動き出すまでは本当にできるのかも分からない状況。
アパートの駐車場が仮線の形に縮小できるようになっているなどの準備はされている

759 :名無し野電車区:2017/11/20(月) 02:00:04.70 ID:iuxtsZee.net
山線は特急なくても複線化するだけでけっこう時間短縮できるだろうから豊田市内だけでもどんどん進めてほしいね
海線はもはや絶望的かな

760 :名無し野電車区:2017/11/20(月) 10:45:31.77 ID:XwWnyEwx.net
高架工事が始まると秘密基地の入口が壊されそうな気がする。

761 :名無し野電車区:2017/11/20(月) 10:59:18.44 ID:mhUYTfeJ.net
>>756
若林高架化はまだ事業化してない
市側で独自に(都市計画の一環で)区画整理はしてるようだが

762 :名無し野電車区:2017/11/20(月) 12:38:12.24 ID:XrZYsNpi.net
豊田キタラと赤池プライムツリー開業による
豊田線・三河線の影響はどれぐらいかな

リニモはイオンとイケア開業で
増発し利用者もかなり増えたけど
豊田線増発しないかなー

763 :名無し野電車区:2017/11/20(月) 15:01:12.54 ID:X6PCtaTo.net
6両あるから増発しないだろうな

764 :名無し野電車区:2017/11/20(月) 20:37:16.49 ID:r7A/Rs4X.net
イオンとか客来るの最初だけだろ
そこら中にイオンあるんだから

765 :名無し野電車区:2017/11/21(火) 08:28:18.69 ID:+ZAEPmG5.net
いや車で行くしな

766 :名無し野電車区:2017/11/22(水) 00:55:23.87 ID:Osst3ALn.net
760mm

767 :名無し野電車区:2017/11/22(水) 06:44:45.06 ID:mDShrya5.net
>>756
トゥーッス!!

768 :名無し野電車区:2017/11/22(水) 10:17:16.45 ID:fnjSUhuB.net
今日から豊田線大混雑。

769 :名無し野電車区:2017/11/24(金) 01:18:47.58 ID:o7FKfFkH.net
豊田線は終電の時間が早すぎる。
しかも土休日は平日より終電早いし。

770 :名無し野電車区:2017/11/26(日) 01:54:06.41 ID:sJByGONg.net
普段つかわないんだけど土橋駅周辺ごちゃごちゃしてて
めっちゃ車で入りにくいのは今だけ?いずれ整理されるのかな

771 :名無し野電車区:2017/11/26(日) 19:03:22.36 ID:24JlpKOs.net
12月3日は豊スタ大混雑か?
j1昇格決定戦ならさすがに客は入るやろ

772 :名無し野電車区:2017/11/26(日) 21:33:44.12 ID:nCM2DFND.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

773 :名無し野電車区:2017/11/30(木) 21:10:44.21 ID:u93Tstvv.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

774 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 10:36:46.94 ID:g35qwUN9.net
>>771
http://www.meitetsu.co.jp/recommend/catalog/1249108_5053.html?_ga=2.86356304.951754317.1512053076-876643087.1436865248

775 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 12:25:39.36 ID:U8oh9zUY.net
>>774
最初スタジアムのチケット込みでこの値段?かと思った
市駅修羅場になりそうだな

776 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 13:22:32.01 ID:SyLPPF6r.net
>>775
増発はするんかなー?赤池行きを臨時豊田市行きに変えてもいい気がする。

777 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 14:19:13.53 ID:lR00TLmE.net
おいでんですら1本増発程度だからな……

778 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 20:57:17.07 ID:lEDfxgJs.net
2017年07月09日猿投駅構内列車脱線事故
http://jtsb.mlit.go.jp/jtsb/railway/detail.php?id=1920

交差点を横切る踏切
http://pbs.twimg.com/media/DPpLfJKUEAEVV7K.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DPpLgvbUEAAZsag.jpg

779 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 21:13:13.85 ID:N9GpXVTx.net
>>778
これ名物になりそうだけどあまり話題にならないね。
名鉄は他にも迷要素が多すぎたせいで脚光を浴びられないw

780 :名無し野電車区:2017/12/01(金) 22:57:35.22 ID:RKaKGbM5.net
豊田線ガラガラw
762 名無し野電車区 2017/11/22(水) 10:17:16.45 ID:fnjSUhuB
今日から豊田線大混雑。

781 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 10:13:51.67 ID:wnv7OENg.net
Twitterにいくつか書き込まれていたが、朝ラッシュの小垣江〜知立間って、増発or増結しないとダメな程、混んでるのか??
それとも、まだ奥に詰める余裕が有るのか??

782 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 12:17:20.43 ID:8umW2MRh.net
たまに刈谷駅使うけど9時までは混んでる
7時8時台はなかなかの混み具合
碧南行きも来るから狭いホームが大変な事に
知立重原刈谷刈谷市は複線なんだから刈谷で待ち合わせしなくてもいいようにできんのかな

783 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 13:16:20.22 ID:Y7F9omsz.net
むしろ刈谷市までは用地があるんだから全部複線にしてしまえばいいような気がするんだが。
直通急行か特急だしてjrに対抗してはどうか。刈谷→名古屋は負けるけど、そのほかの駅→名古屋なら勝ち目があるのでは?

784 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 13:55:39.87 ID:1uhogB1E.net
奥に詰めないアホが多いから、増発するほどではない
通路に詰められれば優勝、ただJKが塞いでるわ

785 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 14:00:52.74 ID:IXHeq6lX.net
2扉時代ったらほんとにもう

786 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 14:27:55.79 ID:Ai5xs6I4.net
武豊線沿線住まいだけど、刈谷で飲む時は武豊線経由で帰るの面倒だから高浜まで行って迎えに来てもらうけど、21時とか22時ってガラガラだよね。
あれで時間4本とか武豊線沿線民は物凄い羨ましいんだが。

787 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 16:17:36.64 ID:0O5gBEjn.net
>>784
奥に詰めない
ドア付近に内側向いて立つ

コイツらのせいで苦痛

788 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 16:45:03.29 ID:36TE5fp5.net
奥に詰めないくせに、その間を割って入ろうとすると舌打ちする奴いるな。

789 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 18:28:19.86 ID:DZ+uyvyM.net
>>786
武豊線は東海道線との乗り継ぎも悪いよな

790 :名無し野電車区:2017/12/02(土) 23:22:42.48 ID:IkDQ+r1/.net
刈谷-豊橋の通常運賃が名鉄の方が安いのは意外と知られてないよね

791 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 07:13:50.22 ID:/vwxXY9r.net
>>790
三河線使っても安いのか?でも刈谷に行くならJR一択だわ。はした金ケチってワザワザ乗り換えるのはバカらしい。

792 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 08:38:43.19 ID:A+AjvYNj.net
>>790-791
刈谷-豊橋
名鉄利用 47.0km ¥790 
JR利用.  48.0km ¥840

JRは蒲郡へ迂回する分距離が伸びるが
名鉄は知立から豊橋まで最短距離で結ぶ分だけ距離は少し短くなる
ただ名鉄の近・中距離運賃はJRより高めなので50円しか安くならない

793 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 09:29:49.81 ID:U3qDOSjF.net
下りは名鉄の方が速くないか?

794 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 09:36:50.09 ID:/vwxXY9r.net
>>793
9時半出発で豊橋から刈谷で調べてみたが、快速特急使うとJRと2分遅いだけだね。ビックリした。

学生提供者なら名鉄一択だけど社会人ならJRかなあ。乗り換え面倒だし。

東京基準で名古屋方面が下りなのか?良くわからんけど。

795 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 09:37:22.84 ID:/vwxXY9r.net
学生定期

796 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 11:43:20.73 ID:Q0r9wkEo.net
碧南から東京の早朝とかも知立豊橋乗り換えが
最速とか身近に全然知られとらんだ
刈谷名古屋乗り換えとか高いわ遅いわ阿呆かと

797 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 11:50:46.82 ID:p0hENvAO.net
知立や山線混んでるかな?

798 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 11:59:41.04 ID:srzN1BGl.net
名駅で豊田スタジアムに向かう人に
伏見で鶴舞線に乗り換える方法を
お知らせしてたから
三河線使う人はほとんどいないと思う

799 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 12:36:27.72 ID:9eCBYMH3.net
山線パンパンで乗れない
2両とかなめとるだろ

800 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 13:07:57.65 ID:KxJDmcxs.net
さすがに4万客が増える日に何もしないとは、、、
迷鉄、、、

801 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 13:24:28.53 ID:srzN1BGl.net
全然空いてるけどねw
それに四万もこないからw

802 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 13:25:38.27 ID:srzN1BGl.net
来ても25000くらいだな
チケット全然売れてないwww

803 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 17:22:41.83 ID:17yC2Zfo.net
サッカー時の増結は、
【試合開始前】
豊田市着がキックオフの2時間前〜30分前までの7本
【試合終了後】
豊田市発がキックオフの2時間15分後から7本

804 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 17:38:12.54 ID:ksHhdolu.net
豊田スタジアムでは
豊田市から豊田線経由の帰路を
何度も何度もお知らせしてるな

805 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 17:39:39.78 ID:ksHhdolu.net
知立方面は大変混雑しますので
名古屋駅方面に向かう方は
豊田線で伏見まで向かい
東山線で名古屋に向かってください
だとさ

806 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 17:50:26.89 ID:ksHhdolu.net
観客数37000超 今0-0
このまま行くと名古屋の昇格で
試合後にプレーオフ優勝の表彰式と
場内一周などもあり本当の終わりは
キックオフ3時間後になりかねない
そうなると増結も終わってる可能性もあり 豊田市駅大パニックの恐れあり

807 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 18:00:30.86 ID:G1MoOlAL.net
そんなぬ混んでるなら愛環経由で帰れ

808 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 18:05:48.46 ID:mH3RaZpS.net
というか福岡サポは鶴舞で乗り替えろ

809 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 18:54:27.91 ID:Va4pi9HI.net
JRの長距離乗車券持ってる福岡サポなら刈谷と金山の選択肢も有るだろ

810 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 19:41:48.29 ID:17yC2Zfo.net
知立駅が仮ホームに移動してから、名古屋寄りの車両の方が混んでる件。

811 :名無し野電車区:2017/12/03(日) 20:57:19.73 ID:17yC2Zfo.net
>>806
今日は2本多く、計9本。

812 :名無し野電車区:2017/12/05(火) 18:05:26.41 ID:TUt4UxIo.net
ちっと遠いけど
土橋駅近くのアピタがドンキになるらしい

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017111690085916.html

813 :名無し野電車区:2017/12/09(土) 13:01:36.65 ID:59FINC3Z.net
あれま

814 :名無し野電車区:2017/12/09(土) 13:32:56.83 ID:v3aHOZST.net
知立駅より一ツ木よりの踏切に
12/19から停止位置が変わります
みたいな看板あったけど

知立駅工事に進展あるのかな?

815 :名無し野電車区:2017/12/09(土) 18:33:40.03 ID:v3aHOZST.net
豊田線で人身事故

816 :名無し野電車区:2017/12/09(土) 19:03:58.55 ID:CkY/3AeZ.net
三好ヶ丘か
通過列車もないのにやるなよ

817 :名無し野電車区:2017/12/09(土) 19:16:33.75 ID:cYnEfLHb.net
昨日も鶴舞線で人身あったのに今日もか

818 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 08:22:30.18 ID:6b3fWxoF.net
昨日、三好ヶ丘行ったけど
作業員が駅員と「生首あったら連絡してー」て行っててビビった
こんなジョークも言えるくらい人身て多いのねと思った

819 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 08:56:52.35 ID:yt+sJ9pv.net
豊田線人身はレアだし鶴舞線合わせて2日連続はロングフリーズレベルだが
作業員は本線から呼んだんだろう

820 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 16:06:43.72 ID:1Rh2yYZn.net
夕方少し前の知立駅。
本線より三河線の方がようけ客待っとるでいかんわ。
どうしてくれやあす。

821 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 16:25:40.61 ID:/vayTIyz.net
交通が貧弱だな
鉄道もそうだが道路も
イオンやプライムツリーのオープンで渋滞がどんどん酷くなる
三河線複線化と豊田線増発を熱望する

822 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 16:54:57.47 ID:W1IkgKkI.net
豊田線の本数が未だに小牧線と同じ15分ヘッドってのはどうかと思う

823 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 17:20:42.88 ID:Au0buXcb.net
15分間隔の時間帯に乗ったことあってそれ言ってるのか

824 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 17:45:47.72 ID:6b3fWxoF.net
事故りましたか、、、

825 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 21:48:18.51 ID:DLKgI2JY.net
>>821
三河線は廃止だよw
いらないだろポンコツ路線なんて

826 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 21:49:23.47 ID:ljU19ILP.net
今日は海線で事故だな

827 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 22:06:44.77 ID:tfHnx+kU.net
>>825
君も事故ってるねぇ

828 :名無し野電車区:2017/12/10(日) 22:34:54.56 ID:cxFm/gm+.net
名古屋グランパス最後の試合
豊田線は激混みだったけど
三河線はガラガラだったもんな

こんな路線いらないよ

829 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 00:14:49.10 ID:CXcRpihZ.net
と他地域の人が

830 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 00:26:38.87 ID:YFz88FNI.net
いらんいらん

831 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 08:24:39.83 ID:LoCngCv3.net
日中に20m6両を満員にできる路線なんて本線特急くらいだろ。
鶴舞線直通は毎時4本、赤池〜豊田市折り返しが毎時2本あればちょうど良い。

832 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 09:58:47.12 ID:SRU+tlbF.net
>>831
直通のうち2本は急行、
折り返しは3両編成に。
2両や4両は面倒だし8両化する気配がないので3+3に分割するのがよい。

833 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 10:06:12.65 ID:oXNAfGXJ.net
廃線厨はさっさと豊田市HPにあったとかいう複線事業中止のURLとやらを見せろや
あれから誰も発見報告がないんだが

834 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 11:52:13.58 ID:+LrfzJQZ.net
>>833
前にも言ったけど
そのURL NGワードにしてるんだよね

廃止の事実がバレたらやばいだろ

835 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 11:56:52.89 ID:cA9FrWoM.net
>>834
ほい

https://byoinnavi.jp/aichi/toyotashi/001

836 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 12:57:02.14 ID:oXNAfGXJ.net
>>834
そりゃ脳内フィルター通さないと見えないページじゃ他人に提示できんよなwww
h抜きとかソース冒頭の表題出すのも無理なの?と言われてもダンマリだし
完全に狼少年ですわ

837 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 13:05:46.62 ID:8b5GTlsc.net
>>832
名鉄車は次の新車から3両で2本ずつ導入すべき。

838 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 13:40:57.02 ID:RDI0LYdf.net
いや急行なんて要らんのですが。
直通は4本、赤池乗り換えできる普通2本で充分。

839 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 13:59:48.63 ID:zL4iRk+a.net
知立駅の高架ほど無駄な事業は無い

840 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 14:27:19.13 ID:NE7c9wJN.net
>>836
そんなの何度も試してるよw
馬鹿じゃないんだから

頼むよw

841 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 14:31:13.21 ID:qnjNHCwI.net
>>836
君はスルーって言葉知らないの?
バカなの?アホなの?

あ!キチガイだったねw
早く病院言った方がいいよ!
周りの人に迷惑かけないようにねw

842 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 15:42:08.34 ID:oXNAfGXJ.net
>>840
今日も廃線厨はIDコロコロご苦労様です
>>834がNGとかぬかして脳内ソース出すの拒んでるのになんでお前が何度も試すのか
廃線だとか中止だとか書いても普通にレスできるのに一体何がNGに引っ掛かってるのか
ソースのタイトルすら記載できない理由を説明してくれませんかね

843 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 15:52:31.81 ID:qnjNHCwI.net
>>842
その前に人の質問に答えてよ

何でスルーできないの?
バカなの?アホなの?

844 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 15:53:37.32 ID:qnjNHCwI.net
>>842
ソースのタイトルがNGなんだろ
考えればわかるだろ
アホなのか

845 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 15:56:33.09 ID:5OldScW3.net
廃止といってる奴もウザいけど 
それにいちいち反応してる
キチガイは荒らしだろ

排除しろよ迷惑だ

846 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 17:25:24.52 ID:oXNAfGXJ.net
>>843-844
連レス乙
これまで散々廃線厨と妄想厨とでレスの応酬があっても無視してきたのに
豊田市HPの話になると突然スルーの押し付け
しかも一方にはバカアホと煽って他方はNGの件を擁護とか露骨すぎだろ

廃線厨からすれば当事者が中止の意向を示していることを証明できる絶好のチャンスなのに
何で曖昧な反応しかしないんですかねぇ

847 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 17:46:55.37 ID:bJoAJ+gY.net
いつまでも出てこないソースについて不毛なやり取りするくらいなら別ソースで上書きすればいいんだよ
下のPDFは豊田市HPで"複線化"で日付順に検索すれば冒頭に出てくるページで市民の質問に対して
11月30日現在の市の意向が回答として載ってる(>>715の謎ソースは10月23日)

パブリックコメント「豊田市都市計画マスタープラン(案)」における意見募集結果の公表(2017年11月30日)
http://www.city.toyota.aichi.jp/_res/projects/default_project/_page_/001/020/397/kangae.pdf

p.3 「竹村駅の駅前広場などの整備については、三河線複線化に合わせて検討していきます。」
p.4 「リニア中央新幹線の開業等を見据え、名古屋へのアクセス強化が求められており、その具体事業として、
    名鉄三河線南部における高架化・複線化を促進していきたいと考えています」
p.18
Q.名鉄三河線の複線化・高架化よりも、名鉄豊田新線のスピードアップにより、名古屋との連携を図ってほしい
A.名古屋への速達化については、名鉄三河線南部の高架化・複線化が最も効率的かつ効果的であると判断し、
  実現に向けて協議を進めています。

豊田線厨ざまぁ

848 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 18:31:17.51 ID:a63EBRKJ.net
鶴舞線内急行が不可能である以上三河線強化しか道はないわな

849 :名無し野電車区:2017/12/11(月) 23:21:36.43 ID:oXNAfGXJ.net
豊田線ルートは豊田市内で市がやること特にないしな
鶴舞線は名古屋市の領分だしダイヤや車両の増強は事業者がやることだから

850 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 00:17:15.22 ID:1mHMy+mU.net
>>837
名市交は6両編成固定
名鉄は連結可能な3両編成
で運用とともに棲み分け
名鉄は100・200をすべて置き換えれば3両だけになり管理もしやすい
あとは名市交に鶴舞線内の折り返し設備を増やして貰えばベストだが

岩倉〜赤池 普通 2本 3両
上小田井〜赤池 普通 2本 6両
犬山〜豊田市 急行 2本 6両
上小田井〜豊田市 普通 2本 6両
浄心〜豊田市 普通 2本 3両

851 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 03:50:10.40 ID:KTJgCzlV.net
>>846
失礼ですけど
あなたは仕事していますか?
朝から晩までこのスレに張り付いていますが
仕事していますか?

852 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 08:01:01.70 ID:3hpd/681.net
>>850
急行馬鹿と東部線馬鹿は同じなんだっけか
どこでも沸いてくるな

853 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 12:42:36.70 ID:EgJTMyRu.net
東海道止まってて
知立駅混雑してるけど
三河線から降りてくる人いねーぞw

854 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 17:08:07.60 ID:Yd9EylWo.net
名鉄刈谷駅激混み

855 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 17:08:58.00 ID:Yd9EylWo.net
あと帰宅ラッシュになるからか警察官が4人ほどいた

856 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 19:04:32.55 ID:fm+W7QZ+.net
本スレで名鉄岐阜のホーム狭いという話題が出たけど刈谷もだな
乗降分離のため1両分ずらして止めるようしたけど

857 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 19:48:35.48 ID:HLqfnSBH.net
別に急行にしなくても充分速くない?
しかも通過できそうな駅ないじゃん

858 :名無し野電車区:2017/12/12(火) 23:28:09.74 ID:4OJqieL1.net
昔は急行論者だったけど、今は本数増やせと思う。

859 :名無し野電車区:2017/12/13(水) 00:10:09.15 ID:Fvtsr4ZO.net
今はみんなスマホがあって時間潰す方法がいくらでもあるからな
むしろゲームする時間が欲しいから本線でもわざわざダラを使うぐらいだ

860 :名無し野電車区:2017/12/13(水) 02:21:35.85 ID:lVwNrdlh.net
153号線バイパスの横に沿って線路敷いてたらどうなってたんだろう

861 :名無し野電車区:2017/12/13(水) 08:58:53.32 ID:7p6Pdqy9.net
もし153沿いなら

・浄水、三好ケ丘、黒笹、米野木、日進の開発はなかった
・東郷が市制施行
・既存の人口集積地を通るだけなので開発の余地もあまりなかった

こんな感じ?

862 :名無し野電車区:2017/12/13(水) 23:52:53.80 ID:QWfedvWg.net
153号線の真ん中にやけにスペースあるところって高架の線路作れるようにとかなのかな?

863 :名無し野電車区:2017/12/14(木) 00:02:30.84 ID:Omloyh2A.net
上豊田駅だけ周辺の開発もされてなく置き去りにされてるけど
今後、開発される計画はないの?

864 :名無し野電車区:2017/12/14(木) 00:03:54.32 ID:cJdmkCAa.net
>>862
高架のバイパス。
主にみよし市内だからみよし市がその気になるかどうか。

865 :名無し野電車区:2017/12/14(木) 00:04:38.34 ID:cJdmkCAa.net
>>863
北側の森林伐採して造成中
多分宅地

866 :名無し野電車区:2017/12/14(木) 00:05:41.35 ID:cJdmkCAa.net
上豊田は開発するならまずバリアフリーが先だと思う
梅坪寄りに新しい改札欲しい

867 :名無し野電車区:2017/12/15(金) 13:34:45.90 ID:ASDLlzAY.net
無職ニート君は元気かなw?

868 :名無し野電車区:2017/12/18(月) 00:18:44.60 ID:5Ue5DDbP.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

869 :名無し野電車区:2017/12/18(月) 14:21:10.50 ID:aiyIgW2n.net
知立駅明日から踏切切り替えだっけか

870 :名無し野電車区:2017/12/19(火) 19:34:04.60 ID:dzkFR2ki.net
そういえば知立高架化終わったら海線から名古屋への乗換は今より面倒になるのか

871 :名無し野電車区:2017/12/19(火) 19:42:34.52 ID:HNGcHYAZ.net
海線山線直通はどうなるの?

872 :名無し野電車区:2017/12/19(火) 20:15:36.33 ID:6o30RXd0.net
>>871
jrに客取られる事をわざわざやんないよ

873 :名無し野電車区:2017/12/19(火) 21:00:06.14 ID:8xi8q4Iv.net
その前に廃止だから

874 :名無し野電車区:2017/12/23(土) 04:07:50.37 ID:LdD5nqhS.net
中根のアレ、解体されたんだな。

http://www.kentsu.co.jp/webnews/html_top/171220300058.html
解体情報 豊田市 2017/12/20 中部
【愛知県豊田市】
▽豊田市若林西町地内解体工事(豊田市若林西町塚本146ノ2)
(1)工場・事務所、平屋833平方メートル(2)都築工業(豊田市
(3)マツヤマ(豊田市)(4)11月1日〜11月30日

875 :名無し野電車区:2017/12/24(日) 22:24:33.93 ID:rmjraILM.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

876 :名無し野電車区:2017/12/24(日) 23:45:23.91 ID:jUxnifvp.net
>>874
ようやくあの、みたらし団子みたいな臭いから解放されるんだな。

877 :名無し野電車区:2017/12/26(火) 17:50:38.78 ID:dKhmyTkJ.net
昨日は東海道線人身事故の影響で知立から刈谷市まで6512Fの臨時普通が運転された

878 :名無し野電車区:2017/12/29(金) 21:42:12.82 ID:meg2yb54.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

879 :名無し野電車区:2017/12/31(日) 00:50:08.33 ID:6M7CATSg.net
>>876
毎日夕方になると漂っていたな

880 :名無し野電車区:2017/12/31(日) 09:27:05.62 ID:yQL/sVtA.net
《決まりごと》
※クロス・ロングシート論議、新車・旧型車両論議、優先席論議、女性専用車論議、ミュージックホーン論議はこのスレッドでは禁止です。
過去に幾度となく論議されてきましたが、結局は収拾つかず荒れるもとですので、やめましょう。
※アグーイなど名鉄関連のファンサイト、その管理人や住人などについてはネットwatch板のスレで。
※JR常滑線#1700とその信者、黒子、犬山人、ヤキミ、バカ末尾P、三河・広見線嫌悪厨などは荒れる原因になるので絶対に立ち入り禁止!!←ジュウヨウ
※もちろん、大量コピペは禁止!!
※解禁も禁止!!解禁の解禁も禁止!!
※常滑の下らない話や荒らしは無視する事!!
※フジテレビ系列・東海テレビ批判・在日朝鮮人・大韓民国批判!!
※中華人民共和国〔中国〕批判!!
※売国企業ソフトバンク・サントリー批判!!
※名鉄金山駅《名鉄金山駅員態度最悪指摘受け鳴海駅・豊明配置転換》ずんぐりむっくり駅員態度最悪!!
※名古屋鉄道人事部 岩田達也批判!!
※名鉄不祥事 モラハラ・パワハラ 隠蔽会社批判!!

解禁でーーーす ご自由にどうぞ!!!!!!

881 :名無し野電車区:2018/01/06(土) 01:02:38.46 ID:r5gbonqc.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

882 :名無し野電車区:2018/01/08(月) 10:52:02.30 ID:+RSGNemL.net
知立駅前に出来た新しいテナントビル明るすぎだな
23号から見た時やたらと明るいビルあるなと思ったらそれだった

883 :名無し野電車区:2018/01/08(月) 12:39:03.76 ID:yAO6ChGs.net
>>882
知立クロスゲートのことか
まだテナント4、5軒しか入ってないんだが大丈夫かなあ

884 :名無し野電車区:2018/01/11(木) 15:49:43.10 ID:Wy/INcVx.net
豊田市で保温のため一部締切
珍しいな

885 :名無し野電車区:2018/01/13(土) 08:06:49.35 ID:cIX2sqH9.net
そろそろ知立駅切り替えてもおかしくないね。
跨線橋にLED案内板あり。

886 :名無し野電車区:2018/01/13(土) 16:21:25.58 ID:J1YQ3t8u.net
いつの間にか仮線に架線も張られてるな

887 :名無し野電車区:2018/01/14(日) 02:40:18.78 ID:67kJZbDj.net
>>886
座布団欲しい?

888 :名無し野電車区:2018/01/14(日) 07:52:52.85 ID:FgXnWBpR.net
名鉄も防護無線あるんだっけ、危険を検知したら列車から他の列車にとばすの

889 :名無し野電車区:2018/01/14(日) 09:06:47.33 ID:7lYxAvjm.net
>>887
仮線は「かりせん」と読むもんだと思ってたが違うのか

890 :名無し野電車区:2018/01/14(日) 15:56:48.74 ID:j6XYTmqg.net
架線は「がせん」と読むもんだと思ってたが違うのか

891 :名無し野電車区:2018/01/16(火) 12:41:59.43 ID:xYiBzPjt.net
>>887
かりせんにがせん だろw
何が座布団やww

892 :名無し野電車区:2018/01/16(火) 15:50:31.39 ID:JerHga/K.net
【ドローン空撮】名鉄三河線の廃線をドローンで巡る旅
https://www.youtube.com/watch?v=2Q5ddoGUPLc

893 :名無し野電車区:2018/01/18(木) 00:20:40.49 ID:uDvx+YEI.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

894 :名無し野電車区:2018/01/19(金) 07:32:46.95 ID:VFggTBBz.net
三河高浜で地味にホームの点字ブロックを内方線付きに変えているな

895 :あー:2018/01/19(金) 09:03:21.07 ID:p4JSzmdc.net
ゾロ目揃えたかったんだけど

896 :名無し野電車区:2018/01/19(金) 09:28:42.83 ID:rFhAlxHh.net
偶数揃いじゃダメだな

897 :名無し野電車区:2018/01/22(月) 05:05:21.33 ID:1u+gFADz.net
乗ってる感想も無いで

898 :名無し野電車区:2018/01/22(月) 21:34:06.61 ID:g/H9Pxm1.net
名古屋鉄道は2018年1月22日(月)
名古屋本線 三河線の知立駅で2月10日から
一部の線路を仮線に切り替えると発表しました。

https://trafficnews.jp/post/79511

899 : :2018/01/23(火) 11:31:29.83 ID:qDSyqe3K.net
ようやくお社移動するのか、
新しい場所はどこよ?

900 :名無し野電車区:2018/01/23(火) 17:07:50.29 ID:IvwCs8Jt.net
海線に6517Fが入ってたんだけど、たまたま乗れた

901 :名無し野電車区:2018/01/24(水) 13:27:59.79 ID:KyQVyODT.net
吉浜〜小垣江で架線に飛来物接触のため刈谷市〜碧南で運転見合わせ

902 :名無し野電車区:2018/01/24(水) 18:29:36.15 ID:OSIUqhdN.net
>>899
路線図見たら?
作ってなかったらそのままだ

903 :名無し野電車区:2018/01/25(木) 16:24:21.07 ID:qPTf53E8.net
>>901
そのまま廃止でいいよ

904 :名無し野電車区:2018/01/26(金) 16:18:32.59 ID:20YH1jff7
>>903 その前に君の人生廃止しなきゃ

905 :名無し野電車区:2018/01/27(土) 21:14:14.86 ID:n7tShder.net
40代天気予報コントロール報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報アウトレットモール3月決算

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル株式会社)30代好評人気連載漫画「ヒカルの君の名碁スキンケア」
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京ギャンブル依存症顧問職員稲田籠池豊田
40代社会人集団ストーカー対策ーhondasouichirouー スペイン上西スーダン上級職40代チェックシートコインツイッターシュート横浜
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュース

906 :名無し野電車区:2018/01/29(月) 09:46:36.37 ID:Y9zU+9LZ.net
三河線のチンパン共は階段や通路の片側通行をまず覚えてくれ、マジ邪魔

907 :名無し野電車区:2018/01/30(火) 00:09:06.92 ID:S7kksi5h.net
:::::::::::::::::::::``ヽ
:::::>>::::::::::::::::::::\
::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
::::::::::::::::::::::::::l:::ヽ:::::::ヽ
:::::::::::::::::::::::::|ソノ`ヽ::::::ヽ
:::::l/,,;;;;;;;,.ヽ::::l
:::::::::::::::::::::::ノ''゙゙___ ゙゙ |ノ
:::::::::::::::::::ノ  <● > \
:::::::::::::/        ヽ
:::::::::::ヽ         , `ヽ
::::::::::::::`、       (._ ,,, ノ
ヘ::::::::::::::|        ,,,,ヽ._
  `、::::::::ノ        ゙゙゙/__)  
、  '、:::::ヽ        \_) 
ヽ、  `ヾ'''゙         ,´   
  \           | 
    ヽ、        ノ
      `` ?---? 'い
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384

908 :名無し野電車区:2018/02/01(木) 03:09:11.43 ID:mSTcpbKp.net
>>906
刈谷と知立はマジ酷いよな

909 :名無し野電車区:2018/02/01(木) 06:27:25.34 ID:vLiPKtD+.net
>>908
じゃあ廃止でいいだろ

910 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 13:11:44.86 ID:+w2bf9oW2
>>909 じゃあそうやって名鉄に言えよ

911 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 19:04:13.08 ID:xOv8kDKf.net
廃線厨の正体って、やっぱり……

321 亀にゃん sage 2018/02/03(土) 18:24:29.07 ID:EO/AwbHV
まあ迷鉄なんてそのうち廃線になるから大丈夫でしょw

912 :名無し野電車区:2018/02/03(土) 23:11:43.40 ID:nWqSfjBP.net
鶴亀は親豊田線派だから思考は同じだろうけど別人だと思うよ
海線からセントレアとか妄想もしてるし

気になるなら次スレからワッチョイ入れるか?

913 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 10:20:52.27 ID:uNY7pUDi.net
過疎スレの維持に役立つが、排除は支持する。

914 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 12:13:44.44 ID:j+E6Dfp9.net
中根に駅を

915 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 13:43:57.80 ID:KyZeOp5F.net
山線はよ複線化してくれ

916 :名無し野電車区:2018/02/04(日) 14:25:56.97 ID:pX0GkOJ+.net
八事まで高架で作って途中に退避設けておけばこんな苦労することなかったのにな

917 :名無し野電車区:2018/02/05(月) 12:45:51.33 ID:73uaM0Pc.net
>>911
そいつ自分で書き込みまくって自分でまとめサイトにまとめて僅かな収入得る乞食だろ

918 :名無し野電車区:2018/02/06(火) 18:20:01.94 ID:XnveCK0Z.net
碧南駅ホーム改良工事
http://pbs.twimg.com/media/DUrFaJuUQAE1I_D.jpg

919 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 05:32:11.94 ID:im3Dpfy4.net
名鉄三河線 土橋-知立間
複線化工事中止へ

中日新聞

920 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 08:09:47.43 ID:S2DW6UJu.net
叶わぬ願いと知りつつも刈谷駅に連絡改札が欲しい

921 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 09:07:10.85 ID:0qL9a5ZO.net
廃線厨は相変わらず脳内ソースか
紙面でもネットでも見当たらんぞそんな記事

922 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 13:23:46.15 ID:maSzQPw8.net
むしろ事業化進めてるんですが

923 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 15:28:34.14 ID:YatJyZo8.net
まだ無職なの?

924 :名無し野電車区:2018/02/07(水) 23:16:51.56 ID:I+YFNdPY.net
あちゃー具体的な新聞名書いちゃったね。
先日、名誉棄損で立件されてたよね。

925 :名無し野電車区:2018/02/08(木) 00:03:10.39 ID:Nt3kb4qS.net
中日新聞じゃなくて
しんぶん赤旗って書けばよかったのにねw
少なくとも知立共産党は廃線厨の願望に沿う記事書いてくれるし

926 :名無し野電車区:2018/02/08(木) 21:41:18.12 ID:J1meq9Y0.net
中日新聞に通報しといた

927 :名無し野電車区:2018/02/09(金) 05:34:53.56 ID:FMNYh6+A.net
無職なの?と言われて
怒っちゃったんですねw

通報w通報w

928 :名無し野電車区:2018/02/09(金) 07:52:44.91 ID:IL59rLE7.net
>>899

まだしない

929 : :2018/02/09(金) 13:50:13.42 ID:upiSlUJi.net
貨物列車も入ってたらよかったなあ

930 : :2018/02/10(土) 09:43:07.91 ID:lhw2LRVU.net


931 : :2018/02/10(土) 12:53:44.62 ID:IClt0KrA.net
知立のホーム仏壇どこよ?

932 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 17:39:22.45 ID:RAogBkzb.net
>>931
現状、移動せず。

通路を作り替える時にどうなるか??

933 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 19:00:42.55 ID:Z3QMd8zI.net
知立駅の高架化は無駄の極み
大都市じゃないんだから踏切くらい我慢しろ田舎者
名古屋本線側に待避線を設けるだけで十分

934 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 19:28:03.74 ID:UI1h12kQ.net
名鉄三河線・豊田線総合スレ25
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/rail/1518254300/

935 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 20:12:46.17 ID:wZEEA/W1.net
>>932
スロープ先端の位置を見るとそこから伸びるであろう通路とモロに干渉しそうだ
そもそもホームの上にあるからあのままあそこに置かれることだけはないな

936 :名無し野電車区:2018/02/10(土) 23:10:08.21 ID:MoCwHah/.net
>>933
もちろんお前は知立共産党に投票したんだよな?
事業を動かすにはまず市議会を動かさなきゃね

937 : :2018/02/11(日) 07:53:19.92 ID:YWwSMiCI.net
>>934
乙?

938 :名無し野電車区:2018/02/11(日) 15:36:13.69 ID:nNm31wed.net
乙!

939 :名無し野電車区:2018/02/11(日) 20:43:16.63 ID:91N6YGpJ.net
>>936
赤旗も取らんといかんねw

940 :亀にゃん:2018/02/12(月) 03:53:39.48 ID:nJIxydG9.net
>>912
三河線スレなんてあるの知らなかったよw
初めて来たけど新豊田線派って何?www
三河線の特急なんて失敗するに決まってるじゃんw

941 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 07:35:52.64 ID:ihmJROSN.net
>>940
コテハンつけてるのにバレバレの嘘つくなよw
過去スレで豊田線ルートと三河線ルートでの運賃比較とかやったの忘れたの?

942 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 08:08:28.11 ID:A2BbiH/2.net
私鉄嫌いバイアス掛かってる鶴亀だから仕方ない

943 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 08:59:25.73 ID:nUQf/90A.net
名鉄三河線・豊田線総合スレ18
https://toro.5ch.net/test/read.cgi/rail/1368513625/963

963 :亀にゃん:2013/10/20(日) 21:46:24.86 ID:RGA8+FCt0
>>953
全くもってその通りだな。
存続しても刈谷でJRに吸われるだけだし、さっさと廃線にすればいいのにな。

当時のレスバトルと比べても内容がほとんど変わっとらん…スレ民は明らかに減ったけど
推進派は本スレに逝ったし反対派も安城農林とか言ってた奴は消えた
まぁ複線化事業も2013年当時からたいして話進んでないから当時の論争も決着してないし
同じネタで5年もレスバトルが続くのも詮無き事かと

944 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 09:17:26.91 ID:KEEVR0sV.net
赤池→八事を地上で作ってれば、そこで退避施設作るだけで今頃何の問題もなく急行運転してたのに

945 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 10:42:09.68 ID:7Rs5FOSG.net
確かにそう
八事から東なんて高架で良かった
名古屋高速が高架を張り巡らせてるのを見れば地下区間無くても良かったな

946 : :2018/02/12(月) 12:27:01.80 ID:8kZizwpx.net
新しいスレ挙げます

947 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 16:29:55.23 ID:XmekTcAo.net
知立乙

948 :亀にゃん:2018/02/12(月) 18:18:00.64 ID:nJIxydG9.net
>>941
そうでしたっけウフフ

>>942
私鉄贔屓バイアスの鉄ヲタの方がおかしいね!w

>>943
こんなんあったっけ?w

949 :うさにゃん:2018/02/12(月) 18:21:25.92 ID:nJIxydG9.net
>>943
迷鉄ヲタなんて低レベルの議論を延々続ける猿だからしゃーない
実現しない願望にいつまでもすがりついて馬鹿かと

950 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 18:49:35.34 ID:VVO78YW+.net
知来乙

951 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 22:47:02.73 ID:ihmJROSN.net
>>949
だからそれは豊田市に言えよ
願望追っかけてるのがヲタだけなら別にいいんだがな

952 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 23:00:00.55 ID:PvHstUHt.net
鶴亀はレスバトルで勝てればいいだけだから
現実で豊田市が意に反した政策を進めようとそれはどーでもいいんじゃね

だいたい役人の構想はでっかい夢を広げるだけ広げで実現せず終わるのもザラだから
5年前から全然進んでないことを考えると推進派(ヲタも当事者も)もそろそろ焦るべきだよな
行政の言ったことがすべて実現するなら鶴亀念願の東部線が凍結することなんてなかった
三河線複線化・特急がそうならないとは誰も言い切れない

953 :うさにゃん:2018/02/12(月) 23:29:56.81 ID:nJIxydG9.net
つうか知立の高架化が遅れすぎなんだよな。これが終わらない限りは三河線の改良なんて無理。

954 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 23:45:11.17 ID:PvHstUHt.net
確かに知立高架化と名駅改良が前提だからそれらが終わってない段階で時期尚早ではある
ただ豊田市も言い出しっぺの癖に市内の高架事業や用地確保遅杉
誰のために複線化事業につき合ってやってるのか分かってんのかと

955 :名無し野電車区:2018/02/12(月) 23:56:14.26 ID:PvHstUHt.net
名鉄高架化スケジュール
知立   2023年度高架化 仮線工事中
苅安賀 2024年度高架化 用地確保開始
若林   2024年度高架化 2018年から用地交渉

このペースで苅安賀と同年度に若林が高架化するとは到底思えん…
現状ママならまだしも2面4線とかにするんだろ?

956 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 18:33:03.54 ID:ODRp5zocc
三河線は海線だけ残して山線は全駅廃止にしろよ
車両基地は豊明があるから問題無いし

957 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 20:13:28.69 ID:nVLp4+mT.net
まあもはやトヨタマネーで上挙母から豊田市間の建物をバタバタ倒しまくるしかないのか

958 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 22:38:54.22 ID:KsW8/e9g.net
>>957
バタバタって程でもないぞ
上手くやれば10件も潰さない

959 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 23:23:43.55 ID:O0Ng2fuN.net
イッポウ見てたけど愛知県に比べると名鉄はやる気なさそうな感じがした

960 :うさにゃん:2018/02/13(火) 23:28:11.31 ID:i9/IMS7B.net
>>959
迷鉄もアホじゃないから需要を予測したら思った以上に利益が出なくてやる気無くした感があるな
前にも言ったが定期収入が知立経由でも4000円しか増えない。

豊田市→赤池
大人 460 円 / 小児 230 円 1ヶ月17,610 円
http://fare.meitetsu.co.jp/SearchTrainFare.aspx?jcode=1817&kcode=1651

豊田市→知立→名鉄名古屋
大人 790 円 / 小児 400 円 1ヶ月21,880 円
http://fare.meitetsu.co.jp/SearchTrainFare.aspx?jcode=1651&kcode=1201


つうか豊田線の建設費まだ返し終わってないのに三河線に分散したら首を締めるだけだろ。

961 :名無し野電車区:2018/02/13(火) 23:33:58.16 ID:VTn7JlQn.net
そりゃあ需要が急増するわけでもないしな
三河線も豊田線も名鉄なんだから、どっち使われても構わんわけで。
豊田線ルートだと三河線ルートに比べ一人当たり200円程利益小さくなるけど、複線化費用に比べればたいしたことない。

ほかの会社と競争があれば話は違ったのだろうけど。

金山→琵琶島分岐間を県や市が作って名鉄に運行させる代わりに豊田線を名市交か愛環に譲渡させて、愛環に乗り入れさせるか。

これで事業者間で競争させれば案外面白いかも。

962 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 00:26:03.29 ID:9wvWNJtv.net
>>959
名鉄は行政に付き合ってるだけだからはじめから単独でやる気はない

豊田市は、複線化用地取得費用の面で及び腰だった名鉄側の姿勢を見た上で、独自に区画整理事業、
立体交差事業を進め、あらかじめ複線化対応での高架化を計画するなど、
「後は複線の線路を敷設するだけ」という積極行動に出た。 ---by Wikipedia

Wikipediaじゃ名鉄の2006年度の新3カ年経営計画が構想の始まりであるかのように書いてあるけど
実際は1992年の運輸政策審議会の時点で答申にあるから明らかに行政主導の計画だよ
だから名鉄の『本当に「後は複線の線路を敷設するだけ」になったら起こしてね』という態度は最初からだ

963 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 08:25:08.88 ID:4QjOMLWP.net
三河線は定期輸送には期待していないでしょ。
あと特別車収入もかなりあると思うけど。

964 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 08:32:33.74 ID:4QjOMLWP.net
あと、豊田市駅の券売機には、
名古屋へは知立経由が安い!みたいな張り紙がある。
名鉄としても豊田市駅からはなるべく知立経由に誘導したいのだろう。

965 : :2018/02/14(水) 09:57:16.72 ID:r4N3LsfV.net
知立のホーム神社どこ?

966 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 13:04:06.55 ID:FWXUHHgK.net
ググること知らんのか

967 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 14:11:24.97 ID:Ean8+t7R.net
>>964
そりゃそうだな
片道330円、往復なら660円違う。
15万人強誘導できれば1億円
1日あたりにすれば500人程度。貼り紙くらい出すだろ

968 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 17:15:50.79 ID:SKQJXuAW4
そもそも移動手段に車じゃなくて鉄道を選ぶ奴ってなんなの
毎日の通勤通学にしたって車使ったほうが楽じゃん
何が楽しくて毎日見ず知らずの他人と肉体を密着させて目的地まで行くんだよ
豊田市民なら車くらい所持しような

969 :うさにゃん:2018/02/14(水) 20:00:55.05 ID:GZ2QXZu9.net
>>963
1時間に何本特急走らせるつもりだよwww
そんな容量の余裕がどこにあるんだ

970 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 20:13:15.85 ID:tvbqndx/.net
三河線は平常時は特急2本で充分。
その間を縫うように豊田線急行を2本走らせればOK。

それ以上は、祭りとスタジアム輸送用に
臨時に2本入れるようにしておく
(ノロノロ上等だが意地でも特急には抜かれないように)

971 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 20:50:46.25 ID:modGzpLs.net
三河線複々線なら豊田線急行はないな。名古屋まで乗客一人当たり往復で660円変わるわけだから、やるなら三河線内急行でも出すだろう。

1日500人三河線にシフトしたら年間1億円変わるわけだから、三河線使えー!って流れに当然なる

972 :うさにゃん:2018/02/14(水) 20:58:51.23 ID:Dj0au7eA.net
>>971
シフトするのは自社路線からなんですがそれは

お前まさか純粋にその1億とやらが懐に入ってくると思ってんの!?wwww

973 :鶴にゃん:2018/02/14(水) 21:07:17.18 ID:Dj0au7eA.net
>>963
>三河線は定期輸送には期待していないでしょ。

こういうことを平気で書けるのがさすが電車通学したことがない田舎のバカ公立中学生と言った感じだな
鉄道会社が定期運賃度外視するとか常識的に考えてあり得ないだろうが

>>971
で、その分空いた豊田線の収支悪化についてどう穴埋めするつもりなんだ?
空席率が上がった車両をそのままの頻度で走らせても利益が減るだけなんだが
それとも豊田線は鶴舞線を無視して4両に減車、本数も減便でいいなら構わんが。
三河線の車両数も要員も増えるのにトータルの利用者数が横ばいだと単純に負担が増えるだけだろうが。

974 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 21:12:00.73 ID:4kZI/bIr.net
よう知らんけど、差額分は名鉄の純増じゃね。
乗車人員は変わらんけど。

あとカス害の鶴亀は小牧線スレに帰れよ。

975 :鶴にゃん:2018/02/14(水) 21:13:34.70 ID:Dj0au7eA.net
よくわからないのにでかい口を叩くなよ三河猿
お前には金の勘定なんて100年かかっても無理だから

976 :亀にゃん:2018/02/14(水) 21:15:33.47 ID:Dj0au7eA.net
>>974
あと迷鉄の高速バスとも競合していることを忘れないでねwww

977 :うさにゃん:2018/02/14(水) 21:23:50.29 ID:Dj0au7eA.net
改めて豊田の偏差値の低さを実感w
岡崎高校だけアホみたいに頭が良いが三河の大半はゴミだなwww

978 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 21:24:47.39 ID:xZmQjlit.net
>>975-977
さすがにそのレベルは恥ずかしいぞ鶴亀。
脊髄反射したはいいけど、まさか高学歴であろうご自身が全く計算できないことを証明したな。

979 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 21:26:41.55 ID:YcKEW2QJ.net
知立経由定期持ち
「特急逃した〜次30分後かよ……
ん?豊田線急行なら15分後だ!
うーん定期通ってないなぁ……
でも普通ダルいし、たまには課金するか……
課金といっても定期のおかげで名鉄名古屋〜上小田井〜伏見〜地下鉄名古屋で計算されて通常よりは得だし、
ミューチケ入れたら200円も変わらないからいいや!」

980 :うさにゃん:2018/02/14(水) 21:50:05.55 ID:Dj0au7eA.net
>>978
歯垢スレに晒して何がやりたいの?www
まさか地下鉄ユーザーのみんながボクの味方になってくれるとでも思ったの?wwww

981 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 21:52:27.70 ID:modGzpLs.net
>>972
自社路線からだというのは十分わかってる。
誰も豊田線→三河線のシフトで790円の往復1680円が増えるなんて言ってないし。
豊田線経由なら往復920円のところが1680円の収入になるわけで、差額の660円が一人当たりの増収。

って鶴亀以外は理解できてるか。。。

あと、まるまる1億円増収といっても過言じゃない。
1日500人、1編成あたりだと10人程度増えるだけ。
1編成あたり10人客が増えることで経費はいくら増えるか?増えないですね?

ってこれも鶴亀以外には理解できてる話だったな。

982 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 21:54:04.94 ID:modGzpLs.net
>>981
往復1580だったわ

983 :亀にゃん:2018/02/14(水) 21:54:41.42 ID:Dj0au7eA.net
>>979
1時間に2本しかない特急なんて意味ないよねwww
そもそも現状名古屋に行く人は知立経由で乗ってるだろうし
特急ができたからって金山で乗り換える人逆に高くなるからいないよねw

984 :亀にゃん:2018/02/14(水) 21:55:31.24 ID:Dj0au7eA.net
>>981
>>973

985 :鶴にゃん:2018/02/14(水) 21:59:27.89 ID:Dj0au7eA.net
>>981
>1日500人、1編成あたりだと10人程度増えるだけ。
>1編成あたり10人客が増えることで経費はいくら増えるか?増えないですね?

なんだ、三河線は全部特急にして途中駅は廃止にするのか。
まさか毎時4本の普通に特急2本加えて経費が増えないとでも言うつもりじゃないだろうな。

986 :うさにゃん:2018/02/14(水) 22:00:41.56 ID:Dj0au7eA.net
>>981
すげーこいつ俺が差額の計算ができてないと思いこんでるのかwwwww
論点はそこじゃねえwwwwwwwwwww

頭悪すぎて大草原wwwwww

987 :亀にゃん:2018/02/14(水) 22:05:51.91 ID:Dj0au7eA.net
運転士 年収300万 *2
車掌 年収300万 *2
車両 12両 1.5億円 *12
電気代 わかんない
複線化費用  すごくおかねかかる
豊田市駅2面4線化 すごくおかねかかる

どうみても豊田線に急行走らせたほうが安上がりだねwww

988 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 22:09:24.48 ID:modGzpLs.net
複線化後にどういう運用にしよう(大前提)

三河線特急2豊田線急行2がいいのでは?

それやるなら三河線特急急行合わせて4だろ

の流れ。
大前提を覆した上での話がしたかったのなら最初からそう言ってくれ。
複線化して本数増えたらそりゃ経費増えることくらいわかってる

989 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 22:17:29.80 ID:modGzpLs.net
単純に収益だけ言うなら現状維持でセコセコ三河線誘導するのが一番。
そもそも複線化すべきか否かの解を収益だけで出すならすべきでないで終わり。


複線化したとして、どう運用しようか、どのようにすれば収益出るかという話の中で、複線化すべきでない!なんて論点ズレたこと言われてもな。

って、これも鶴亀以外は理解できてるか、、、

990 :亀にゃん:2018/02/14(水) 22:19:53.25 ID:Dj0au7eA.net
>>964
豊田市→赤池→地下鉄名古屋 760円
https://yahoo.jp/TUI17d

豊田市→知立→迷鉄名古屋 790円
https://yahoo.jp/-_9jIp

あれれ〜?地下鉄経由の方が安いんだけど捏造っちゃった?www

991 :うさにゃん:2018/02/14(水) 22:29:25.41 ID:Dj0au7eA.net
>>988
何が大前提だかw
三河線特急急行合わせて4ってもしかして普通は全廃?優等通過駅は毎時2本!?www
もしかして普通は別に4本とか寝言言わないよね!?wwww

>>989
お前みたいな馬鹿が浅知恵で収益性を語るなよwwwwwww
タダで複線化してもらえるからラッキー!みたいに思ってんのかお前はwww
そんなに収益性が良いならなんで迷鉄は二の足を踏んでんだよwww
利益が分散して収益が伸び悩むだけだろwww

992 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 22:30:28.83 ID:xZmQjlit.net
流しに必死だな鶴亀w
よかったな1000間近のスレでw

993 :うさにゃん:2018/02/14(水) 22:32:13.04 ID:Dj0au7eA.net
心配しなくても次のスレにもコピペするから安心したまえwww

994 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 22:56:38.24 ID:xZmQjlit.net
>>993
ここにもまとめておいてくれ。
http://kameburo.blog.jp/

995 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 22:58:33.01 ID:WsHq5Tgt.net
>>991
だから収益性言うなら複線化不要って言ってるだろ。。誰と戦ってるんだ??

996 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 23:00:50.60 ID:CkbQIlKQ.net
ファビってるね

997 :名無し野電車区:2018/02/14(水) 23:06:49.91 ID:WsHq5Tgt.net
まあ本来は豊田線で40分以内に名駅または栄に行けるようにしておかなければならなかったんだよなぁ

最初はそのつもりだったのかもしれんが、八事→赤池の地下化、栄でも名駅でもなく伏見直通といろいろ計画狂って、結果知立経由と大して所要時間変わらないでは世話ないな

まあ今更過去のことはどーしよーもないし、これからどうするか考えなきゃならんが、いろいろ詰んでるな

998 :うさにゃん:2018/02/14(水) 23:11:40.99 ID:Dj0au7eA.net
>>994
そらもう当然よw
ようつべにもうpするから楽しみにしてくれw

999 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 00:54:32.62 ID:SCEu26ee.net
あらしまくっとるな!

1000 :うさにゃん:2018/02/15(木) 01:38:00.33 ID:ZAdeFXRw.net
そんなことあらしませんで!www

1001 : :2018/02/15(木) 07:40:31.86 ID:eSSdlLhL.net
次上ゲてる

1002 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 07:43:39.78 ID:fxNWOlKL.net
まーた自分で書き込んで自分でまとめるまとめ乞食鶴亀がいるのか

1003 :うさにゃん:2018/02/15(木) 09:30:53.38 ID:ZAdeFXRw.net
プレイングマネージャーやぞ

1004 :名無し野電車区:2018/02/15(木) 09:40:51.32 ID:JvGIcN9Q.net
複線化したら竹村のスプリングポイントがなくなっちゃうじゃないか
竹村の亀達は日々あのポイントに挟まれることで甲羅を鍛えているというのに

1005 :亀にゃん:2018/02/15(木) 10:00:41.62 ID:ZAdeFXRw.net
ぽいーんぽいーんwww

1006 :若林高架化するなら:2018/02/16(金) 09:51:29.76 ID:JumMlBPE.net
中根に仮ホームを

1007 :亀にゃん:2018/02/16(金) 23:27:05.84 ID:FaUwrdkC.net
三河線特急は実現しません!www

1008 :うさにゃん:2018/02/16(金) 23:27:48.49 ID:FaUwrdkC.net
三河猿どもは現実を見ろよwww
三河線を愛するあまり正常な判断ができねえだろwwwww

1009 :鶴にゃん:2018/02/16(金) 23:29:19.32 ID:FaUwrdkC.net
迷鉄もこんなバカどもの相手をするなんて大変だな
さっさと廃線にしておけばよかったものを
迷鉄の中でもワンマンやってるようなローカル線に何を期待してるんだか。
まだ高山線の電化のほうが現実的と言えるな。

1010 :亀にゃん:2018/02/16(金) 23:33:51.56 ID:FaUwrdkC.net
よって次スレは高山線の電化を考える会になりまーす!www

1011 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1011
208 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200