2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

名鉄三河線・豊田線総合スレ24

1 :名無し野電車区:2017/02/05(日) 18:49:56.30 ID:x7Z3XdSM.net
名鉄三河線・豊田線のスレッドです。
他に愛知環状鉄道、衣浦臨海鉄道とかの話題は小言程度でどうぞ。
荒らしはスルーでお願いします 煽る貴方も同等ですからね m9(・∀・)ビシッ!!

前スレ
名鉄三河線・豊田線総合スレ23
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1457010966/

265 :名無し野電車区:2017/04/12(水) 22:43:35.00 ID:+SLQP8tl.net
三河線の最高速度って何キロ?
昨日上挙母で緊急停車で5分くらい止まったから回復運転したのしらんがいつもより早いなと思って八橋〜三河知立間スマホのスピードメーター使ったら99キロ出てたわ

266 :名無し野電車区:2017/04/13(木) 02:17:39.93 ID:IQHGJhNQ.net
三河知立はどうせ移転するので

267 :名無し野電車区:2017/04/13(木) 03:17:51.38 ID:Dqvynf3X.net
本当は80km/h

268 :名無し野電車区:2017/04/13(木) 04:47:06.45 ID:Cukq6iTv.net
>>265
三河知立の辺りの90km/hが最高
でも実際100km/hまでは普通に出してる

269 :名無し野電車区:2017/04/14(金) 18:03:54.01 ID:oL9rahmj.net
八橋三河知立間以外は基本75でノッチオフして流してる気がする

270 :名無し野電車区:2017/04/16(日) 11:46:54.20 ID:GoZK+fXN.net
>>199-200
やれない←×
やらない←◯

271 :名無し野電車区:2017/04/16(日) 13:01:40.61 ID:+sPwJiK4.net
エムズシティ知立ザ・タワー 資料請求受付開始
http://www.m-s-city.com/chiryu/
http://www.m-s-city.com/chiryu/redevelop/img/feat_img.png

272 :名無し野電車区:2017/04/16(日) 13:25:28.15 ID:xVYb0q9H.net
guro

273 :名無し野電車区:2017/04/17(月) 20:22:31.84 ID:RyuJe253.net
>>272
三河弁での用法だなww

274 :名無し野電車区:2017/04/18(火) 14:24:33.60 ID:w1THEWO9.net
グロ注意ってのは端っこにいるから落ちやすく危険だから注意しろって意味もあったんだな

275 :名無し野電車区:2017/04/18(火) 16:33:56.23 ID:GMHvb+rC.net
>>270
マナーが悪いのは某学園の生徒とブラジル人だけだろ

276 :名無し野電車区:2017/04/21(金) 06:08:28.67 ID:aop6kxv9.net
駅を!

277 :名無し野電車区:2017/04/21(金) 06:10:45.23 ID:NS3Xc20c.net
ディズニーを軽く凌駕する新テーマパーク
セントラルルーツの開業で
乗客の大幅増加が見込めるので
駅は必要

278 :名無し野電車区:2017/04/21(金) 17:07:22.06 ID:hsfPg7hl.net
中根に駅を

279 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 16:08:23.57 ID:UEplLXry.net
愛知県刈谷市の朝 渋滞減らせ 中経連が実証実験
2017/4/22 7:05日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO15608620R20C17A4L91000/

 中部経済連合会が愛知県刈谷市内でパーク&ライドの実証実験に乗り出す。
同市ではデンソーやアイシン精機など自動車部品メーカーが集積し、
朝の通勤時間帯に渋滞が発生している。中心市街地の外に共同駐車場を設け、
従業員をバスで送迎する案を検討。渋滞解消に向けて地元自治体や企業の
協力を得て年度内に実証実験を実施したい考えだ。

 中経連が実証実験の対象に選んだのは、国道155号線の「恩田町」交差点。
南にデンソーや…

この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

280 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 20:39:18.70 ID:MeKdt4QO.net
新幹線の高架を弄れば渋滞は解消するんですが・・・・w < 恩田交差点

281 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 21:50:59.17 ID:4TBg4Cax.net
恩田町交差点
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.005965,137.0149797,265m/data=!3m1!1e3

恩田町交差点の渋滞は明らかにインフラの欠陥が原因だが新幹線高架を弄るのが
難しいからか交差点の構造を変えたりして試行錯誤してる模様
ttp://www.giin-dnwu.com/nagai/activity/post_24.html

恩田町交差点の問題はどこでも適用できるような事例じゃないと思うんだが
それをパークアンドライドの実証実験の対象としていいのかねぇ

282 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 22:38:33.69 ID:MeKdt4QO.net
通ったことない人のためにJ解説しておくけど、グーグルアースで155号線を走ってみよう。
東海道新幹線が国道155号の四車線化を考えていなかったおかげで、新幹線との交差部分だけ二車線になっている。

ご近所では大府市内の県道57号線が最近、新幹線との立体交差部分が四車線化された。
こちらは四車線化されたのだが、恩田交差点が微笑ましく感じられるような状況なので、ぜひ通過してほしい。

283 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 23:32:30.11 ID:ZqrwYL80.net
明日は廃線歩きじゃ

284 :名無し野電車区:2017/04/22(土) 23:50:01.58 ID:cuU80LDY.net
あそこ道広く出来んのか?
刈谷も東海も金あるしなんとかして欲しいな
東海は刈谷で稼いでるやろし4車線化くらい協力しろ

285 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 00:57:39.73 ID:ZecKhTs6.net
恩田町交差点は通勤時間に通るとわかるけど、知立から行く方は左車線、
現状だとアイシンの駐車場に入る車が左折時に減速するので、その後ろの車が前のクルマに
近付き過ぎると危ないので無意識のうちにブレーキを踏む。
そのまた後ろもブレーキを踏む・・・。ブレーキ、ブレーキ、ブレーキが続いて、
最後には止まってしまう感じですね。
アイシン駐車場出入り口〜恩田町交差点までの距離が近いので、
高架下を4車線にするのとあわせて何か対策が必要な気はします。

286 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 03:51:20.16 ID:5220xIq9.net
>>283
どこのや

287 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 04:20:55.48 ID:9X9/KjLW.net
>>282
あれはあれで特殊例だから参考にならんよw
拡張側が橋桁で立体交差を考慮してなかったものの橋桁の間隔もちょうど1車線分だし
田園地帯で用地の余裕もあったから強引に拡張できたという幸運な事例

恩田町交差点付近は両方とも盛土だし街中だから高架下拡幅以外に選択肢がなさそう

内田面交差点(県道57線)
ttps://www.google.co.jp/maps/@35.0226141,136.9888661,3a,75y,209.91h,82.43t/data=!3m6!1e1!3m4!1s1bRuwPh827rQJBsWB6izmQ!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja

288 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 12:07:34.41 ID:P5tsJtKS.net
知立駅、予定通り工事終わるのか?
でいつ開業なんだ

289 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 20:32:38.56 ID:NWS6h1V8.net
>>288
リニアと同じ時期ぐらい

290 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 21:45:37.36 ID:fXW3xnLo.net
>>286
三河御船駅と枝下駅や。信参鉄道が実現してたら今頃飯田線みたいになってたのかと
思った。

291 :名無し野電車区:2017/04/23(日) 22:40:33.79 ID:baUNQAYS.net
信三鉄道は惜しかったねえ。

信三鉄道と三河鉄道は磁気的にモロ被りしている。
イメージで何となく時代が違うと思いがちだけど、かなり並行していた時期があった。

今わかっているのは、大浜港と新川港の対立が信三鉄道に影を落としている可能性だ。
新川という自治体は、大浜から独立している。碧南市史ではなんとなく口を濁しているが、新川サイドの記録では根深い対立があったようだ。
で、新川独立運動の大物が信三鉄道に深く関与している。信三鉄道の起点が新川港であるのはそのためだ。

衣浦において信三鉄道とは、大浜に虐げられていた新川港の一部関係者が地位の逆転を狙って企てたものだ。
(虐げは新川史観による。実権を握る大浜サイドではそういう意識はなかろう。)
だから、衣浦においては新川周辺のさらに一部の人の支援しか受けられず、資金不足に陥った。
新川の某旦那が最も活動し、そして最後まで諦めなかったから、新川港から安城駅付近までが工事着手区間になった。
その人物はのちに破産し、朝鮮半島で客死したようだ。調べればすぐにわかるよ。

三河鉄道とは、アンチ信三鉄道でありオール衣浦でもあるという人の集まりだろう。
信三鉄道の人脈が、計画消滅後に三河鉄道へと引き継がれなかったことは確かなようだ。
当時の刈谷が衣浦に影響力があったとも思えない。

信三鉄道が、碧南付近の対立に巻き込まれずにオール衣浦経済圏体制で資金を集めていたら?
ルートも歴史も大きく違ってくると思う。

292 :名無し野電車区:2017/04/26(水) 20:48:40.73 ID:e6+jtbTj.net
うp

293 :名無し野電車区:2017/04/27(木) 07:27:07.73 ID:/naTDNEK.net
中根に駅を

294 :名無し野電車区:2017/04/29(土) 22:25:20.47 ID:00+3i/Tl.net
上ゲ

295 :名無し野電車区:2017/04/30(日) 12:40:15.64 ID:bhQ0lJbF.net
知立駅前の立ち退きに抵抗していた平屋がついに立ち退きに応じたね。
知立まつりにあわせてきたか。

これで駐車場をさらに拡大できるねw

296 :名無し野電車区:2017/05/01(月) 06:14:48.07 ID:kAZBEwrM.net
エムズシティ知立の1階部分の鉄筋がようやく立ち上がってきた
これからにょきにょき伸びると思うと楽しみ

297 :名無し野電車区:2017/05/02(火) 09:22:19.21 ID:Z8TA8MSJ.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

298 :名無し野電車区:2017/05/04(木) 11:34:47.33 ID:xRSuNjkV.net
up

299 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 13:13:00.41 ID:fWdRCHEx.net
布袋駅で線路敷設してた連中が喜多山に行き、そっちが終わったらようやく知立の上り仮線にかかるのかな?

300 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 13:47:19.94 ID:bBvx7xiD.net
刈谷市駅のテナントがあったとこ協商のパーキングになってた
あそこら辺マンションはボコボコ建ってるのに駅前と商店街が崩壊寸前だな

301 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 14:08:48.66 ID:CrpXxWVc.net
逆に堀田駅は名鉄協商のパーキング潰してマンション建てる模様

302 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 14:57:12.91 ID:NiYF1D2v.net
崩壊寸前というか既に崩壊して久しいのでは

303 :名無し野電車区:2017/05/05(金) 15:44:28.55 ID:bhqFqao4.net
>>299
布袋は新上り本線の敷設が終わったところか
喜多山は旧下りホームの撤去がまだだし知立のが先かもしれん

304 :名無し野電車区:2017/05/07(日) 14:03:31.84 ID:+nRsKFvC.net
刈谷市内の駅はどこも小綺麗にしてるイメージだけど、
刈谷市駅だけは本当に汚いな。

昔からの住人が多くて手がつけられないのか。

305 :名無し野電車区:2017/05/07(日) 17:29:46.59 ID:DDY30fXU.net
東刈谷を忘れないで
この前、朝に駅前のトイレ行ったら、全大便器にゲロあった。

306 :名無し野電車区:2017/05/07(日) 19:23:50.21 ID:tTHathwK.net
小垣江とか汚そうだけどな

307 :名無し野電車区:2017/05/08(月) 14:52:10.87 ID:mpLkyrsB.net
のり面に放火し名鉄電車止める 岡崎の会社員の男逮捕
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2017050790004352.html

308 :名無し野電車区:2017/05/09(火) 12:36:50.90 ID:KN+UNxxw.net
豊田市で民家全焼、2遺体 住人の夫婦か
 8日午後11時45分ごろ、愛知県豊田市中根町永池の無職松岡博公さん(69)方から出火、木造平屋100平方メートルを全焼し、焼け跡から男女2人の遺体が見つかった。

 豊田署によると、松岡さん方は妻芳子さん(68)と2人暮らし。いずれも連絡が取れておらず、署は遺体は松岡さん夫妻とみて身元の確認を急ぎ、出火原因を調べている。博公さんは体が不自由で、逃げ遅れた可能性が高いという。

 隣に住む女性(64)は「寝ていたら松岡さんの家側の障子が真っ赤になってびっくりし、119番した」。近くに住む女性(75)は「7日の夕方4時ごろ芳子さんが買い物から帰ってきたのを見かけた」と話した。

 現場は、豊田市若園小学校のすぐ西側で、名鉄三河線若林駅から南西に700メートルの住宅街。

(中日新聞)

中日新聞・

309 :名無し野電車区:2017/05/11(木) 09:42:09.42 ID:CkmwZoHv.net
up

310 :名無し野電車区:2017/05/12(金) 18:16:34.72 ID:6wuyFRmR.net
>308
久しぶりに中根を見た

311 :名無し野電車区:2017/05/12(金) 21:02:13.51 ID:l2fS/rDi.net
全焼なら隣の中根墓地へ直葬できるな

312 :名無し野電車区:2017/05/13(土) 13:09:12.23 ID:jfPufWx5.net
貨物専業の衣浦臨海鉄道、碧南線開業40周年でヘッドマーク掲出 5月25〜28日
https://response.jp/article/2017/05/12/294636.html

313 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 10:28:05.60 ID:VFWDJ+Vp.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

314 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 13:38:16.82 ID:b7uCaP/1.net
愛環シャトルみたいに
部分複線を活用して
ラッシュ時の知立−刈谷(市)増発ってできない?

315 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 14:25:38.33 ID:nty1EfA8.net
>>314
刈谷市側に留置線が必要。

316 :名無し野電車区:2017/05/16(火) 18:09:42.16 ID:BDpcQNu2.net
DENSO様に金出してもらえよ

317 :名無し野電車区:2017/05/17(水) 00:55:10.00 ID:Qrs3jyz3.net
廃線跡に太陽光発電w
https://twitter.com/shiroi_sonic885/status/863970853612011520

318 :名無し野電車区:2017/05/20(土) 00:38:06.42 ID:Xm390iQZ.net
土橋駅周辺工事の完成予定図は
どこにありますかね?

319 :名無し野電車区:2017/05/20(土) 05:03:15.83 ID:sp90XETo.net
豊田市HP

320 :名無し野電車区:2017/05/20(土) 17:26:14.30 ID:v/wKQ1rW.net
         /つ_∧
  /つ_,∧ 〈( ゚д゚)
  |( ゚д゚) ヽ ⊂ニ) 上ゲ!
  ヽ__と/ ̄ ̄ ̄/ |
   ̄\/___/

321 :名無し野電車区:2017/05/21(日) 10:47:15.85 ID:EPkupYaI.net
111の部分LED、いつの間にか蛍光灯に戻っている。

322 :名無し野電車区:2017/05/23(火) 21:07:38.51 ID:+UIoAVEy.net
up

323 :名無し野電車区:2017/05/25(木) 18:26:57.47 ID:058EBMZn.net
上豊田って、周り駐車場ばかりで土地ありそうなのになぜ未だバリアフリー化しないの?
ここらへんの地主ってアレなのか?
未舗装駐車場、ゴミ置き場、落書き……

324 :名無し野電車区:2017/05/28(日) 17:38:00.89 ID:ot8NEgqR.net
知立高架完成時に豊田市特急が走るなら本線急行は過剰になるな。
もともと直通需要の少ない豊川稲荷急行は、知立か豊明で折り返して豊田市特急接続にする。
どうかな?

325 :名無し野電車区:2017/05/29(月) 02:34:19.31 ID:qQjMlbS8.net
【衣浦】碧南線開業40周年HM
https://2nd-train.net/topics/article/13227/

326 :名無し野電車区:2017/05/29(月) 08:33:23.68 ID:xS3GuSba.net
前後と鳴海に謝れ。

327 :名無し野電車区:2017/05/29(月) 10:42:56.25 ID:k8mkA0pv.net
up

328 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 16:49:15.08 ID:LRIGoas0.net
悪いなのび太、この部分は3人(2人)掛けなんだ

329 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 22:31:09.54 ID:I4uZ9Svj.net
5月30日 21時57分頃
三河線 重原駅〜知立駅間において人身事故が発生しました。
三河線 知立駅〜刈谷駅間の上下線において運転を見合わせております。
この影響により、三河線の列車に遅延、および一部列車に運休が発生しております。

22時20分からJR東海道本線 豊橋駅〜岐阜駅間で振替輸送を実施しております。

お急ぎのところ大変ご迷惑をおかけいたしております。

330 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 22:40:47.11 ID:uq69o6CB.net
三河線の事故って場所どこなの?
通勤経路だから嫌だな
知立方向の23号高架下か新幹線高架下ってTwitterにかいてあったが
http://matomame.jp/user/bohetiku/59a3542fb61b2000f3eb

331 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 22:48:36.00 ID:uq69o6CB.net
知立市, 愛知県

https://goo.gl/maps/eqPpEU33LST2
ここっぽいな

332 :名無し野電車区:2017/05/30(火) 23:44:46.63 ID:ftpCABnl.net
首切断か
三河線で人身なんてあんま聞いたことないな
本線には影響なかったんじゃなかろうか

333 :名無し野電車区:2017/05/31(水) 22:08:16.51 ID:iEqoI29z.net
平和な三河線スレが・・・

334 :名無し野電車区:2017/06/01(木) 13:02:08.69 ID:3fbfLmuY.net
4番線に到着する列車から名古屋方面への急行に乗り継げるかは運ゲー

335 :名無し野電車区:2017/06/01(木) 21:18:38.39 ID:WkFRC2rc.net
運ゲーというか無理ゲー

336 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 16:14:20.42 ID:LoEcdsjU.net
>>324
昼間は快特国府に停めて線内折り返しでよい

337 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 17:02:26.00 ID:COIcDP7C.net
快特の鈍足化などありえん
名豊ノンストップでもいいのに

338 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 21:14:44.74 ID:5suIP/qx.net
>>337
ノンストップはふざけたな

339 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 21:19:18.29 ID:iDmoDfYD.net
笠松、新木曽川、国府は急行で我慢しろよ
特急も通過でいい

340 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 21:38:31.75 ID:5suIP/qx.net
通過すりゃいいってももんじゃない。もうちょい現実見たほうがいい。

341 :名無し野電車区:2017/06/02(金) 23:25:43.72 ID:O6gmy5uH.net
ノンストップがいいなら新幹線があるだろ。

あ、三河安城…

342 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 00:46:52.33 ID:uXihk4Ez.net
豊田線は編成分割すべき
昼間や休日にガラガラ6両で走らせるのは無駄。
4+4または2+4で朝のみ増結でOK。
朝増結にして若干減便出来れば人員削減できるし、ワンマン化もセットでかなり合理化。

343 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 01:09:35.19 ID:xqt0MnUH.net
また唐突にこういう事を言う人が

344 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 01:22:01.59 ID:PN9vGzhS.net
津島線などは休日の日中の方が平日より増発ダイヤなんだが豊田はやっぱり工場に車通勤が普通の三河の山猿ですね

345 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 05:32:14.15 ID:n7DCb9jT.net
豊橋停車のひかりなら名豊ノンストップだな
ただし二時間に一本

346 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 11:57:27.67 ID:KZ6lNVSY.net
今日は清宮効果で刈谷市駅賑わってんのかな?

347 :名無し野電車区:2017/06/03(土) 23:26:22.29 ID:hPzQUhq5.net
それよりも鶴舞線が休日10分ヘッドのせいで10分空いた豊田市行きと20分空いた豊田市行きで混雑差があるのがなんとかならんかな

348 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 16:36:36.53 ID:QVApLlhp.net
そればっかりは鶴舞線側が7.5分ヘッドに戻すか名鉄側が10分ヘッドを採用する以外の策が思い付かんな

349 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 17:06:21.88 ID:qnIF/k8c.net
豊田市行きを15分間隔にして、間に赤池行きを入れる...
ありえないか

350 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 17:46:17.34 ID:QVApLlhp.net
>>349
それはつまり平日ダイヤってこと?
それとも赤池止まりを2本だけ入れるってこと?
後者ならそれはそれで混雑が偏りそうだな……

351 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 22:37:44.89 ID:qnIF/k8c.net
>>350
後者
豊田線よりも鶴舞線のほうが利用人数多いだろうから鶴舞線のダイヤを偏らせるのはないだろうな

352 :名無し野電車区:2017/06/04(日) 23:24:09.66 ID:HaHzG3un.net
ラッシュ時には偏らせるのはアリかも。

朝4分等間隔→鶴舞線内止は1分遅くして3-5-に

夕5分等間隔→直通とその前の鶴舞線内止の間隔を狭くして3-6-6-に
(東山線や名城線の3分間隔に合わせるように)

353 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 00:16:43.21 ID:cufsS20l.net
up

354 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 02:14:39.96 ID:4dUh9R6V.net
刈谷ー重原間を複線にし、刈谷市駅北側に渡り線を設けよ
刈谷市ー知立間限定だが、増発は可能だ

355 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 06:34:42.53 ID:Sb9kGUWQ.net
>>354
DNとかAIに車輌買ってもらったら、愛環方式。

356 :名無し野電車区:2017/06/05(月) 10:43:04.25 ID:RgIA+OTd.net
>>352
全く同じこと考えたことあるわ。夕方だと明らかに混雑差あるからなー。

357 :名無し野電車区:2017/06/07(水) 18:53:16.01 ID:X549MEGg.net
毎朝総武線並に混んでるからつらみ

358 :名無し野電車区:2017/06/07(水) 19:17:47.39 ID:aXQxpXCl.net
階段に近い扉の前限定だろ?

359 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 09:32:32.42 ID:a+cat44/.net
up

360 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 18:51:41.02 ID:Pwrtx2gF.net
名鉄って冷房ケチってるの?

361 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 21:22:46.36 ID:sgtWP/sq.net
>>360
暖房もケチってる

362 :名無し野電車区:2017/06/09(金) 22:45:20.02 ID:Pwrtx2gF.net
マジかよ…
豊田線に乗ってなんか暑いな冷房弱いなと思ってたら、
赤池になって運転士代わった途端冷房強くなるのは気のせいじゃなかったのか…

363 :名無し野電車区:2017/06/10(土) 00:35:53.36 ID:myK3xdCX.net
名鉄の暖房は性能に問題あり
地下鉄車は車内をまんべんなく暖めるが
名鉄車はかなり新しいものでも、座席下だけ発火しそうなほど熱く、
車内は寒い。

364 :名無し野電車区:2017/06/10(土) 08:01:01.09 ID:ACcD4xct.net
ガラガラの昼間の三河線で凍え死にそうな時あるぞ

総レス数 1011
208 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200