2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【那覇-名護】沖縄本島南北縦貫鉄道(鉄軌道)計画スレ2【1時間】

697 :名無し野電車区 :2019/10/17(木) 14:21:13.16 ID:YYPrHIJ90.net
初めのうち、利用客は恩納リゾート地区に宿泊している観光客だけになると思う

698 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef15-cmPQ [223.133.17.48]):2019/10/28(月) 02:31:51 ID:/fZWT8V00.net
むくな

699 :名無し野電車区 :2019/11/08(金) 01:25:44.46 ID:owEqhNAc0.net
Rockや!

700 :名無し野電車区 :2019/11/12(火) 12:52:54.57 ID:0v5cr2TK0.net
「沖縄縦貫鉄道」内閣府の最新調査を読み解く。大深度地下鉄の実現性は?
https://tabiris.com/archives/okinawarail201911/

701 :名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-DaD1 [111.239.70.240]):2019/11/12(火) 16:56:08 ID:0qKMsXwEa.net
N700S

702 :名無し野電車区 (アウアウエー Sadf-DaD1 [111.239.70.240]):2019/11/12(火) 16:56:29 ID:0qKMsXwEa.net
701系

703 :名無し野電車区 :2019/11/13(水) 15:26:03.81 ID:Yu+u/sQUa.net
鉄軌道とは直接関係ないけどフ?フィダー交通網関連ネタって事で。

★路面電車を基幹交通に位置づけ 那覇市が計画案作成 モノレールに加え東西の交通軸つくる
(2019年11月13日(水)午前10:39 琉球新報)

 沖縄県那覇市は次世代型路面電車(LRT)などを市内の基幹交通に位置付け、既存の公共交通も併せたネットワークを構築する「市地域公共交通網形成計画」(交通網計画)の案を作成した。
12日に開かれた市都市交通協議会で市が委員に説明した。同計画案で、LRTは真和志地域(寄宮周辺)と県庁・那覇バスターミナル周辺、新都心、県南部医療センター周辺、真玉橋周辺を結ぶ案が示された。
 南北を通るモノレールに対し、LRTで東西の交通軸をつくる。さらに県庁周辺を「中心拠点」、新都心を「副次拠点」、真和志地域を「地域拠点」と位置付けLRTで結ぶ考えだ。

(以下、記事ソースで)

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191113-00000008-ryu-oki

704 :名無し野電車区 (ワッチョイ afd5-qZD/ [150.147.99.87]):2019/11/22(金) 02:30:46 ID:/eEHpZm20.net
703系

705 :名無し野電車区 (スフッ Sd7a-XzhL [49.104.13.202]):2019/12/05(木) 09:52:45 ID:QKTwtQ/nd.net
「本格的縦貫鉄道は、まだ復旧されていませんのね。」
「二度目の首里城復元に全力を注ぎますので、そんな余力はありませんよ。」

706 :名無し野電車区 :2019/12/16(月) 17:08:43.46 ID:uO6lCStjH.net
HSSTがいいと思う。
リニアメトロ地下区間200億/km、HSST高架100億/km。差額で道路を広げれば基幹バスと連携できるし、最悪鉄道がダメになっても道路が残る。
鋼製レールは沖縄では生産できないが、摩耗のないHSSTなら県外への資金流出を抑えられる。

707 :名無し野電車区 (JP 0He7-9jdg [202.238.131.101]):2019/12/16(月) 17:31:47 ID:uO6lCStjH.net
騒音の少ないHSSTなら深夜の北部地域をぶっ飛ばせるから、こんなことも可能かも。


金曜日、仕事終わりに羽田発の最終フライトで那覇空港に22:45到着。
最高200km/hの特急で24:00名護駅(本部駅)到着。
そのままホテルに1泊し、土曜日は朝から美ら海水族館を満喫。
昼食後は、鉄道のおかげで余裕ができた美ら海の立体駐車場に入居している
レンタカー会社で車を借り、ドライブしつつ中部のホテルへ。
日曜日はドライブと散策をして、同じく余裕のできた空港駐車場でレンタカーを返却、帰路につく。

708 :名無し野電車区 (アウアウカー Sac3-COYV [182.251.245.14]):2019/12/16(月) 21:54:32 ID:kmNzpHcBa.net
>>706-707
いろいろ独自の考えを織り混ぜたルートやダイヤ案を以前ここに出していたナイチャー鉄の(前スレの229さんと言う)人が200km/h新幹線と都市鉄道を組み合わせた新プラン出している。
https://railway.chi-zu.net/89005.html
一言で言えば県と国の案を折衷だけど「ここに駅(線)通ってるといいなぁ」が全部詰め込まれている。技術面と各種制約、沖縄の事を相当研究しているのが分かる。

このプランを低コストで実現すると200km/h対応の鉄輪式リニアを開発するかHSSTしか選択肢がないね。

709 :707 :2019/12/16(月) 22:16:09.20 ID:kmNzpHcBa.net
706の鉄軌道プランについての記述より

沖縄本島南北縦貫鉄道(鉄軌道)計画をアレンジしました。

※改訂第3版からの変更点※
・那覇空港〜うるま(緑町)を在来鉄道、同区間を平行快速線とした糸満〜名護の整備新幹線扱いの2本立てとする。
・当面は那覇空港〜うるま間を在来鉄道のみ、両端を整備新幹線として両線同一事業体運営として相互乗り入れ「沖縄鉄軌道」を形成。
・那覇空港〜うるま間の整備新幹線(平行快速線)は将来の増加応需整備区間とする。
・整備新幹線区間では本則R1650以上(許容最高速200km/h)で全幹法対応とし、那覇空港〜うるま間においては都市部駅周辺を除き大深度地下化。
・在来鉄道区間は建設費節減と都市旅客獲得のため原則として公有地に沿って本則R450程度(許容最高速100〜110km/h)の規格で整備。
・想定駅およびルートは県と内閣府の検討資料を参照。

710 :名無し野電車区 (JP 0He7-9jdg [202.238.131.101]):2019/12/17(火) 17:26:44 ID:WOIY/Pl9H.net
test

711 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3393-/pIP [118.241.248.117]):2019/12/17(火) 22:44:00 ID:s8PVlKWP0.net
>>708
前スレ229さんのプランいいよねぇ。
R58と交差しているから、とりあえずR58に連接バスを走らせて将来は鉄道の支線に格上げすれば、那覇-浦添-宜野湾の一帯が1km内外で鉄道に挟まれるプチ・メトロポリスになりそう。
しかも那覇空港付近のルートが進化してる!
これは大那覇空港構想を踏まえてのものだね。

712 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3393-/pIP [118.241.248.117]):2019/12/17(火) 22:55:54 ID:s8PVlKWP0.net
希望としては(家にパソコンがなくて自分で出来なくて申し訳ない)、

・那覇空港-豊見城間は瀬長海中道路経由でいいと思う。那覇空港は通過駅じゃないから前後の線形が多少悪くてもOK。
・鉄道の瀬長駅はナシ。モノレールを赤嶺駅から南に分岐させて海中道路経由で空港新ビルに乗り入れさせて、それで対応。ただし可能ならモノレールをHSSTに改修。
・伊佐駅を普天間中学校付近に移して、移転する琉大病院と接続する。普天間中は移転させて、跡地一帯を再開発。
・北谷駅を北前あたりに移してキャンプ瑞慶覧跡地の中心駅にするとともに、北谷駅-瑞慶覧駅間の線形改良。
・名護から先は宇茂佐、本部港を経由して海洋博公園(美ら海水族館)まで引けるといいな。海洋博公園はここんとこ年間500万人前後来場してるからどうかな?本部港にはクルーズ船も来るし、運天港の機能を本部港に移転すれば離島住民も使いやすい。

713 :名無し野電車区 (ワッチョイ f18b-2XEg [118.241.250.119]):2019/12/19(木) 18:37:32 ID:lX3aTXrB0.net
hsstもといリニモの軌道の設計はどうにかならんのかね?
軌道桁になぜか枕木、そして柵。上海マグレブのほうがまとも。
分岐もモノレールじゃないんだから桁ごと動かす必要ないっしょ。人工地盤つくってレールだけ動かせばいい。まあこれは上海も一緒だけど。

ここが改善できればコストと支線の接続がだいぶ良くなる。

714 :名無し野電車区 (アウアウカー Sa5f-HCDf [182.251.245.7]):2019/12/29(日) 01:14:21 ID:44wavHRwa.net
>>723
リニモHSST100と、200km/h対応のHSST200は
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/5/5c/HSST-Single-Beam.png/1280px-HSST-Single-Beam.png
軌道構造がこうなっているから、浮上と案内の構造上の問題で転轍機のスタイルは何ともしようがない感じ。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/b/bd/HSST-Double-Beam.png/1280px-HSST-Double-Beam.png
300km/h対応のHSST300もこんな軌道構造。どの道両サイドを豪快に動かした方が構造が簡単なんだろうと推察される。
なお後者の方が低重心性に優れる一方、軌道の制作費が高いとwikiには説明されている。全高を更に低くしてトンネルを更に小さくした方が建設費は安く抑えられそう。

715 :名無し野電車区 (アウウィフ FFdf-HCDf [106.171.9.2]):2019/12/29(日) 01:15:04 ID:cpf6qtRYF.net
713の続き

参考までにHSST200は1989年の横浜博覧会の会場で僅か営業距離515mながら博覧会開催期間限定でHSST-05として営業運転の実績もある。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e0/YES89-HSST.jpg
会場内の最高速45km/h(但しスペック上は同230km/h)、2両編成で全長36.3m、座席数158席。
1両18m強のそこそこ全長は長いものの最小曲線R100とスマートリニアメトロのR70には及ばないものの現行R100のリニアメトロ(全長16m)と同等なので小回り性能は良い。
スマートリニアメトロ同等の13m級にすればR70位に収まる可能性もありそうだけど、沖縄鉄軌道にはそこまで急カーブ対応する必要はないかと(地上や地下にある道路幅が広いため)。

716 :名無し野電車区 :2019/12/29(日) 13:24:37.07 ID:F37efRLa0.net
>>714
いやそうじゃないと思うのよ。
モノレールはレール=桁だから桁を動かさなきゃしょうがないんだけど、HSSTはその図でいうモジュールでつかんでる部分だけがレール(実際は逆U字になっている)だから、レールのU字鋼だけを動かせばいいはず。
http://hsst.jp/mechanism_j.htm
まあ実際は鉄道と違ってレールを横から支持しなきゃいけないし、弱軸方向に曲げりゃいいってわけでもないから多少複雑ではあるけど、今の形は開発費をケチってモノレールから転用しただけと思う。

717 :名無し野電車区 :2019/12/29(日) 14:06:19.92 ID:jCoflA4Td.net
>>716
よくわからないけど、その小さいレールも車両重量を支えてるわけで、結局重量を支えるだけの桁のような強固な大きい構造物で支えてやって、それごと動かさないといかんのじゃないの?

モノレールで言えば、タイヤ接地面だけ鉄骨で作ってここだけ動かせと言ってるような感じなんだけど

718 :名無し野電車区 :2019/12/29(日) 14:41:34.37 ID:jCoflA4Td.net
>>716
レールだと下から支持なのでまだレールだけ可動なポイントは可能だけど、リニモなどの軌道だと横から支持になるので、レールと支持構造だけ可動にするのと、まるごと可動にするのと大差なさそう。
トランスラピッドやSCMaglevだと浮上推進コイルが加わるので低速限定の一部を除いて丸ごと可動だね。

719 :名無し野電車区 :2019/12/30(月) 16:41:28.65 ID:j5s4gKh10.net
>>717
>結局重量を支えるだけの桁のような強固な大きい構造物で支えてやって、それごと動かさないといかんのじゃないの?
そしたら新幹線の高架は桁(床版)ごと動かしてますか、ってことよ。HSSTだって枕木から下は固定でいいはず。

>>718
イメージとしては電車のレールの外側にHSSTの逆U字レールが付いてる感じ。
HSSTの分岐は100mmぐらいクリアランスがあっても平気だからどうにでもなると思うけどね。
あとは架線をどう処理するかだな。

なんかHSSTスレみたいにしちゃって申し訳ないけど過疎ってるからいいよね?

720 :名無し野電車区 :2019/12/30(月) 17:45:47.18 ID:+LlW6Zqs0.net
>>719
HSSTというかリニモはこの前乗る機会があって静かさと速さに感動した(ゆいレール比)。

https://youtu.be/jGY_vZ-uv68
この構造のことですよね?

JRリニアのトラバース式みたいにまるごと動かさなきゃいけない。抱え込み構造で駆動浮上案内コイルもないからあれほどでかい構造を動かす必要はないけど。
地上に引く場合以外はいいが、高架部だと可動部を支える広い高架がいるのでは?
最低、分岐器直進と分岐双方で支える桁が要り、変換途中を支えるレールもいる(こちらは車両支えなくていい)。移動後支持桁の上に固定する構造もいる。
これがモノレール的な桁毎移動と比べてコストやスペース的に有利なのかどうか。
トランスラピッドはおっしゃる構造だけど、あれで車両通せるということは、柱間のレールそのものが桁並みに強固かなんじゃないかと。それに複数桁で支持した稼働構造でリニモやモノレールより規模大きい。低速リニアだと1-3けたの可動で済むのでは。
現状のようになってるのは理由があるのでは?と思う。

721 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb5f-bzEW [14.11.40.64]):2020/01/04(土) 01:51:02 ID:kktHcmnz0.net
>>719
>HSSTスレみたいにしちゃって申し訳ない

全然いいw
当初100km/h以上程度だった鉄軌道の想定最高時速が内閣府の最新検討資料で160km/hも視野に入り始めたり大深度地下を想定されたりしている。
鉄軌道のあり方を追究して行くと、妄想レベルかも知れないけどここの住人のアイデアと接点がある様にも実は思える。
現状160km/hに対応するシステムは普通鉄道とHSSTの2択しかなく、トンネルを小さく都市部での最小曲線を小さくするならHSSTは自ずと視野に入ってくる。
HSSTの課題は鉄輪式リニアより割高な車両製造費やトンネル面積の大きさなどを原因とする初期投資をどれだけ抑えられるか。
だからそこの解決策を見出すべく色々話のタネになるのはむしろ自然な成り行きかと。

722 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb5f-bzEW [14.11.40.64]):2020/01/04(土) 01:51:41 ID:kktHcmnz0.net
連投ゴメン。

・那覇〜名護1時間(出来たら更に短時間で)
・那覇〜コザは公用地を多用して建設費を抑えつつモノレールより少し駅間が長い程度で駅を設置して多くの都市流動を掴む
・コザ〜名護は駅間を伸ばして高速性を重視

https://railway.chi-zu.net/89005.html
既出このプラン絶妙だわ。整備新幹線と都市鉄道利便増進事業を組み合わせるまさかのアイディア。
スキームもほぼ現行法の活用でいけそうだし採算性の壁B/C値1以上もクリア出来るんじゃないか。

723 :名無し野電車区 :2020/01/04(土) 10:04:19.84 ID:MlfNkiD3d.net
>>722
ちょっと駅多いなー
快速も入れるならいいか。

724 :名無し野電車区 (スププ Sdbf-QeDh [49.98.79.167]):2020/01/04(土) 17:00:56 ID:MlfNkiD3d.net
駅から遠い地域を結ぶバス再編にも力入れてほしい。
沿線モノレール見てる限りでは・・・orz

725 :名無し野電車区 :2020/01/04(土) 19:37:50.83 ID:kktHcmnz0.net
>>722=722
>ちょっと駅多いなー
>快速も入れるならいいか

まぁでも内閣府が大深度地下を通して駅を半分に減らして採算性を試算したら悪化w;
駅が深くなる事で利用が敬遠され、駅減少で旅客流動もWで減っちゃう事がデータで示された以上、特に那覇〜浦添の市街地は駅がある程度必要。
とは言え、路線プラン見ると平均駅間が1.3km程度だから、ゆいレールより駅間は長く古島までの平行区間ではゆいレール快速の役目も担える。
あと過去ログ>>2を見ると急行や特急運転も想定しているみたいなので、速達性が大きく損なわれる事はなさそう。

> 駅から遠い地域を結ぶバス再編にも

バス接続駅も微妙に進化しているよ。
以前のプランでも名護駅がバスターミナルに横付けされていて(内閣府と県の想定は市役所前)、本部方面などへの乗換に配慮されていた。
これが最新プランでは那覇駅が県庁前から旭橋バスターミナル横に、旧美里村駅がコザ十字路駅に変更され、更に牧志にも駅が想定されフィダー交通との連携が大幅に図られている。

何がなんでも採算性を上げようと必死なのが良く分かる。

726 :名無し野電車区 :2020/01/06(月) 10:08:44.43 ID:cOUUxxJ4d.net
>>725
鉄輪推進する方が計画する分にはいいが、バス経営者は別。彼らも採算とらんといかんわけで、再編後のほうが儲かるという説得力がいる。
既存の路線に依存した住宅地学校商業地勤務地との関係もある。既存路線も通りつつフィーダーもこなす路線が望まれる。

マイカー族へのアピールもいるね。
鉄道できてもなお車社会ではあると思われるし、一度味わった車による自由は手放されない。通勤で車使わないのは車のコスパ下げるからなかなか鉄道に行かない。
楽に遠出できる、出先で飲酒できる、乗り継ぎはあるがバス直行より早いなどのメリットを打ち出していく必要ある。

駅からの無料イベントバスなども積極的に用意。

727 :名無し野電車区 :2020/01/06(月) 19:11:24.88 ID:8WsjJkck0.net
>>726
> バス経営者は別。彼らも採算とらんといかんわけで、
>再編後のほうが儲かるという説得力がいる。

言うまでもないだろうけど鉄道駅(含ゆいレール)に隣接するバスターミナル整備が鍵。
今のままだと、実質“バスタ那覇”=旭橋だけ。
那覇市内の各駅近くにも小さな“バスタ”、浦添・宜野湾(現・普天間飛行場中央付近)・北谷・瑞慶覧・コザ十字路・うるま(みどり町)・石川・恩納などの各駅にも隣接“バスタ”を整備して如何に地域を便利に繋げるか。
その点バス網は改廃が簡単だから応需で対応しやすいし、各バス会社も抜け目はないかと。

728 :名無し野電車区 :2020/01/06(月) 19:32:09.04 ID:8WsjJkck0.net
>マイカー族へのアピールもいるね

ズバリ定時性と時短性で「実はクルマって疲れるんだよな」を如何にウチナンチュのマイカー族に実感してもらえるか。
東京〜名古屋〜大阪が8割超の圧倒的シェアを新幹線が持っているのは、クルマの究極のドアtoドア性メリットを、新幹線の定時性と時短性が遥かに上回っているから。
内閣府が鉄軌道の最高速160km/h検討し始めているのは、ここにも狙いがあるのではと思える。那覇から名護に行くのに「鉄軌道が当たり前」の時代に変えようと。

ざっくり(起動加速度2km/h/sの700系程度)だけど既出「沖縄南北縦貫新幹線」で那覇〜名護の所要時間を宜野湾・胡屋・みどり町・石川・前兼久・OIST・恩納・喜瀬の停車160〜200km/hで試算したら50分位の所要時間だった。
これなら多くのウチナンチュも鉄軌道使うのではないかと。問題は如何にお値打ちに作れるかw

729 :名無し野電車区 :2020/01/06(月) 20:26:13.87 ID:aS1/ZFnW0.net
>>728
名護まででもそこそこ距離あるし、160km/hはインパクトを持って受け入れられるだろうな。

730 :名無し野電車区 :2020/01/06(月) 22:50:25.86 ID:j1I3/5C70.net
>>729
ところが160km/h設計だと「地元3割+残りを鉄道事業体(全幹法ではJR)と国が拠出」して建設してJRTT(鉄道運輸機構)保有の上下分離経営する整備新幹線スキームが適用できない。
あと那覇〜うるまの都市部では駅数が少な過ぎる上に駅が深くなり、採算性向上に寄与する充分な乗客を見込めないと内閣府が試算している。
高速化はうるま以北で力を発揮、かつ200km/hだと整備新幹線スキームを使える様になる(実際に200km/hで走らせるか否かは別として)。

参考まで727の試算を那覇〜みどり町を最高速110km/h都市鉄道にすると、途中停車駅おもろまち・浦添・宜野湾・北谷・胡屋・コザ十字路・みどり町(これ以北は整備新幹線)・石川・前兼久・OIST・恩納・喜瀬で所要時間だいたい65分。
停車駅を絞れば60分以内は問題なくクリアできそう。

731 :名無し野電車区 :2020/01/07(火) 00:45:46.05 ID:QasBQlk00.net
>>720
そそ、それです。リニモの八草駅かな。
可動部を支える広い高架ってのは、今の形でも必要なんよ。分岐器のメンテのためには人工地盤が必要で、それはモノレールもリニモも変わらない。
上海トランスラピッドのがいい、ってのは桁がゴチャゴチャしてない、って意味ね。分岐器の構造は上海も一緒。ただしあっちは1本の軌道に1編成しか走らせてない、まさに水平エレベーターだから、分岐の稼働が少ないのか分岐器もシンプルに見えるけどね。

732 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8b39-zDGJ [118.241.250.109]):2020/01/07(火) 22:27:07 ID:QasBQlk00.net
運行形態は、
1.各停 糸満ーうるま石川
2.快速 空港ー名護(うるま石川以北は各停)
3.特急 空港ー名護(全席指定。停車駅:空港、久茂地、新都心、名護)
でいいのかな。

特急は那覇ー名護エクスプレスで愛称はNEX。成田エクスプレスとパッケージ割引商品を開発する。
特急定期も設定。普通の定期の機能に加えて、朝の特急指定席確約サービスあり。帰りの時間帯は観光客優先のため、定期客は予約不可。駅に着いて席があれば追加料金なしで座れる。

733 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/08(水) 14:57:31 ID:yuaDzyHL0.net
糸西豊瀬那鏡山那牧お古薬浦嘉宜伊北瑞ラ胡コ中緑石兼茶恩喜名
満崎城長空水下覇志も島高添数湾佐谷慶イ屋ザ病町川久谷納瀬護
==●━●━━●━●━━━●━━━━●━━●━━━●━● 特急
====●━━●━●━━━━━━━━●━━●●●●●●● 那覇恩納エクスプレス(観光&通勤ライナー)
●●●━●━━●━●━●━●━●━━●●━●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===== 各停
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●======== 各停(平日朝夕深夜)

734 :732途中で誤送信したので訂正再送信 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/08(水) 15:41:18 ID:yuaDzyHL0.net
糸西豊瀬那鏡山那牧お古薬浦嘉宜伊北瑞ラ胡コ.中緑石兼茶恩喜名
満崎城長空水下覇志も.島高添数湾佐谷慶イ屋ザ病町川久谷納瀬護
==●━●━━●━●━━━━━━━━━●━━●━━━●━● 特急
====●━━●━●━━━━━━━━━●━━●●●●●●● 那覇恩納エクスプレス(観光&通勤ライナー)
●●●━●━━●━●━━●━●━●━━●●━●●●●●●● 急行
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●===== 各停
==●●●●●●●●●●●●●●●●●●●======== 各停(平日朝夕深夜)

735 :名無し野電車区 (ワッチョイ b539-860z [118.241.250.109]):2020/01/08(水) 23:29:44 ID:+6bdiLmy0.net
>>734サンクス。

特急は中部スルーでよくない? 那覇方面も名護方面もそんなに時間変わらないだろうし。
那覇ー名護(美ら海)のインパクトが欲しい。

736 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b2f-j7PF [153.179.200.74]):2020/01/09(木) 00:34:31 ID:+0DUfUtY0.net
>>735
このへんが参考になりそう。
基幹バス関連の乗降客数情報見ると、宜野湾コザは止めても良さそう。

特急がどれくらいの割合になるか次第だけど、取りあえず止めといて乗客数みて少ないならskipでよさげ。

https://www.pref.okinawa.jp › ...PDF
第4章 基幹バス導入に向けた交通結節点の概略検討 - 沖縄県
https://www.pref.okinawa.jp/site/kikaku/kotsu/kikaku/documents/h24houkokusho-2.pdf
XVMxN&cshid=1578496356517
図 4-3 急行停車バス停案

737 :名無し野電車区 :2020/01/09(木) 00:55:22.88 ID:2AYtZvTf0.net
>>735
沖縄市胡屋十字路は沖縄第二の都市の中心であり特異な基地文化発展したインバウンダーにも観光地でもある上、胡屋北あたりの線形が良くなくて通過しても2分もない時短効果<<乗降客収益と見なし全停車にした。
宜野湾は普天間飛行場返還後の再開発ポテンシャルを高く見て特急は停車としたけど那覇都市圏に近いので、那覇恩納ライナーは恩納〜名護リゾートと那覇都市圏の時短性を重視して取り敢えず通過とした。

特急は恩納〜名護の海の美しさにあやかり本部の水族館へのアクセスも想起させる「美ら海ライナー」とか「美ら海エクスプレス」なんかの愛称も良いかも。
那覇恩納エクスプレスは通勤時間帯が無難に「恩納通勤ライナー」
観光客が多い時間帯にはリゾート会社や観光協会からネーミングライツ募って「ムーンビーチ・ライナー」とか「ラピッドゥ・マンザ」とか「エスプレッソ・ブセナ」とか。

738 :名無し野電車区 :2020/01/09(木) 12:50:35.18 ID:Mnsm9RTIH.net
>>736
沖縄市はこんなにバス利用あるのね。乗り換えもまあまあ機能してそう。那覇が相対的に少ないのはモノレール効果かな。
スレと関係ないけど、図4-1のバスベイ拡大ってのは間違いだな。逆にバスベイを埋めてクリチバBRTのような高機能バス停を設置、バスレーンをバス停として使うべき。まあ終日バスレーン化が必要だが。

>>737
中部スルーでも時短効果は少ないのね。
ただ仮に特急料金を取るなら、コザへ10分早く着くために特急の需要があるかが疑問。需要があったらあったで逆に那覇-名護全区間の特急料金を取り逃がすことにもならないかな。
あと恩納村を通勤圏にするのは個人的に反対。ヘタにアパートとか増やすよりも、恩納村は観光地として、地元民の居住エリアと分けたほうがよさげ。高級住宅地は普天間跡地の西海岸が見える高台に。上級国民は高いとこに住むからね。
なので朝の那覇行き通勤ライナーは無しで、観光時間帯の北行き観光ライナーはありかな。

739 :名無し野電車区 :2020/01/10(金) 01:28:33.28 ID:SpRm+QAp0.net
>>738
>恩納村を通勤圏にするのは個人的に反対

鉄軌道が出来て那覇都市圏の拡大通勤圏になるのは豊見城〜糸満と浦添〜普天間、あとせいぜい瑞慶覧〜ライカム、コザ十字路〜具志川あたり迄じゃないかな。
恩納村は那覇からはそれなりに遠いので所謂ベッドタウンやニュータウンにはならないかと。
恩納通勤ライナーの利用を想定しているのはクリエイターやIT技術者、実業家などインスピレーショナルな住環境を求めて恩納村に好んで移住しそうな中〜上流層。
鉄軌道がなく那覇まで1時間以上かかる今でも恩納村好きな著名人が住居や別荘構えてるでしょ。
軽井沢が新幹線開通で東京文化人の奥座敷化したみたいに“南国の軽井沢化”するんじゃないかなと。

那覇市内や空港から40分位で直結できる事に距離が絶妙。普段の生活は恩納村、仕事は那覇や普天間新都心、更には空港から国内外にひとっ飛びも出来る。
それだけの潜在的ポテンシャルが恩納村にはある。比較的変な背伸びをせず現有資源を無理なく活用している(様に見える)地元のスタンスも良い。

740 :名無し野電車区 :2020/01/10(金) 09:21:18.80 ID:SoympMK4d.net
>>738
むしろ恩納村は職場として通勤者が利用することになりそう

741 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/11(土) 19:48:19 ID:sSYzIyhZ0.net
>>734のうち特急系の所要時間を試算してみた。

★特急(停車:那覇・おもろまち・宜野湾・胡屋・緑町・恩納)

豊見城〜那覇空港4.7km4’30”
巡航160km/h・700系同程度の加減速

那覇空港〜那覇6.5km6’00“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

那覇〜おもろまち2.7km3’15”
巡航90km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

おもろまち〜宜野湾7.6km6’20”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

宜野湾〜胡屋10.5km8’00”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

胡屋〜緑町8.0km6‘30“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

緑町〜恩納18.3km8’50”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

恩納〜恩納19.5km10’50”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

742 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/11(土) 19:49:14 ID:sSYzIyhZ0.net
>>741の共通の試算条件

※停車時間(列車が止まった瞬間から再び走り出す瞬間まで)は那覇のみ90“で他は60”
※巡航速度160〜180km/hの加減速は台湾700Tの台南→嘉義を参考(加速フルノッチ&減速はブレーキ緩め時少し有)。
https://youtu.be/ZfJbDljjAZc
※加減速性能的には相当余裕あり

743 :名無し野電車区 :2020/01/11(土) 22:48:44.86 ID:zQ8wKrzFM.net
那覇空港から名護まで50分で行けるのかなんかすごい

744 :名無し野電車区 :2020/01/11(土) 23:15:15.49 ID:sSYzIyhZ0.net
>>741を一部訂正

★特急(停車:那覇・おもろまち・宜野湾・胡屋・緑町・恩納)

豊見城〜那覇空港4.7km4’30”
巡航160km/h・700系同程度の加減速

那覇空港〜那覇6.5km6’00“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

那覇〜おもろまち2.7km3’15”
巡航90km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

おもろまち〜宜野湾7.6km6’20”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

宜野湾〜胡屋10.5km8’00”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

胡屋〜緑町8.0km6‘30“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

緑町〜恩納18.3km8’50”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

恩納〜名護19.5km10’50”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

745 :名無し野電車区 :2020/01/11(土) 23:27:41.12 ID:sSYzIyhZ0.net
★那覇恩納エクスプレス(停車:那覇・おもろまち・胡屋・緑町・石川・前兼久・茶谷・恩納・喜瀬・恩納)

那覇空港〜那覇6.5km6’00“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

那覇〜おもろまち2.7km3’15”
巡航90km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

おもろまち〜胡屋18.1km12‘50”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

胡屋〜緑町8.0km6‘30“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

緑町〜石川6.2km4‘50”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

石川〜前兼久、前兼久〜谷茶、谷茶〜恩納それぞれ4.0or4.1km4‘10“
巡航160km/h・700系同程度の加減速

恩納〜喜瀬、喜瀬〜名護9.5or10.0km6’00”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

746 :名無し野電車区 :2020/01/12(日) 00:04:18.74 ID:g9KOMiiZ0.net
★急行(停車:西崎・豊見城・那覇空港・那覇・おもろまち・浦添・宜野湾・北谷・胡屋・コザ十字路・緑町・石川・前兼久・茶谷・恩納・喜瀬・恩納)

糸満〜西崎、西崎〜豊見城それぞれ2.0km2’45”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

豊見城〜那覇空港4.7km4’30”
巡航160km/h・700系同程度の加減速

那覇空港〜那覇6.5km6’00“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

那覇〜おもろまち2.7km3’15”
巡航90km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

おもろまち〜浦添3.6km3’45”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

浦添〜宜野湾4.1km4’05”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

宜野湾〜北谷4.3km4’15”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

北谷〜胡屋6.2km5’25”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

747 :名無し野電車区 :2020/01/12(日) 00:04:57.82 ID:g9KOMiiZ0.net
>>746続き

胡屋〜コザ十字路1.7km2’35”
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

コザ十字路〜緑町6.3km5’30“
巡航96km/h・加速3km/h/s・減速4km/h/s

緑町〜石川6.2km4‘50”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

石川〜前兼久、前兼久〜谷茶、谷茶〜恩納それぞれ4.0or4.1km4‘10“
巡航160km/h・700系同程度の加減速

恩納〜喜瀬、喜瀬〜名護9.5or10.0km6’00”
巡航180km/h・700系同程度の加減速

748 :名無し野電車区 :2020/01/12(日) 00:10:22.59 ID:g9KOMiiZ0.net
>>746を1箇所訂正

★急行(停車:西崎・豊見城・那覇空港・那覇・おもろまち・浦添・宜野湾・北谷・胡屋・コザ十字路・緑町・石川・前兼久・茶谷・恩納・喜瀬・名護)

749 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/12(日) 11:21:00 ID:g9KOMiiZ0.net
★各駅停車(糸満〜石川)原則巡航速度96km/h・停車時間60“・加速3km/h/s・減速4km/h/s

糸満〜西崎2.0km2‘45“
西崎〜豊見城2.0km2’45”
豊見城〜瀬長島2.6km3’10”
瀬長島〜那覇空港2.1km2’50”
那覇空港〜鏡水3.8km3‘55”
鏡水〜山下1.6km2’40“
山下〜那覇1.1km2‘35”※巡航速度72km/h&那覇停車90”
那覇〜牧志1.7km2’35“※巡航速度90km/h
牧志〜おもろまち1.0km2‘00”※巡航速度72km/h
おもろまち〜古島1.0km2‘00”※巡航速度72km/h
古島〜昭和薬科大学附属高校1.3km2’20“※巡航速度90km/h
昭和薬科大学附属高校〜浦添1.3km※巡航速度90km/h
浦添〜嘉数2.0km2’45”
嘉数〜宜野湾2.1km2’50”

750 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/12(日) 11:21:31 ID:g9KOMiiZ0.net
>>749続き

宜野湾〜伊佐2.1km2’50”
伊佐〜北谷2.2km2’55”
北谷〜瑞慶覧2.1km2’55※巡航速度90km/h
瑞慶覧〜ライカム1.8km2’50”
ライカム〜胡屋2.3km3‘00”
胡屋〜コザ十字路1.7km2’45”
コザ十字路〜中部病院2.7km3‘15“
中部病院〜平良川1.9km2’55”
平良川〜緑町1.6km2‘40“
緑町〜石川6.2km5’15”※巡航速度100km/h

751 :名無し野電車区 :2020/01/12(日) 21:37:12.94 ID:52JmFlDUM.net
那覇から具志川までは地下路線?基本的道路の地下っぽいけど

752 :名無し野電車区 :2020/01/13(月) 11:15:27.72 ID:LzNh3q0Dd.net
具志川まで地下はコスト的にきつそう。
HSSTならゆいレール的高架可能か。
鉄輪リニアだと騒音ネックで市街地高架は無理そう。

753 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 15:22:15 ID:dW2AKyOF0.net
>>741-742 >>744-750 を元に北行き下りのダイヤグラムを組んでみた(ブラウザでズレる事あり)

●名護方面
糸満_________000000_____________001520_____________003030_________004520
西崎_________000245_____________001805_____________003315_________004805
豊見_000050_000500_000530_001450_001650_002000_002050_____003050_003600_003630_004550_005000_005050
瀬長_000400__レ__000840_.001800__レ___レ__.002400_____003400__レ__.003940_004900__レ__.005400
空港_000650_001030_001130_002150*_.002120_002530_002650_003020_003650_004030_004230_005150_005530_005650

754 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 15:22:49 ID:dW2AKyOF0.net
鏡水_001045__レ__001525_.002545__レ___レ__.003045__レ__.004045__レ__.004625_005545__レ__.010045
山下_001325__レ__001805_.002825__レ___レ__.003325__レ__.004325__レ__.004905_005825__レ__.010325
那覇_001700*_.001630_002140_003200*_.002925_003130_003640*_.003620_004700*_.004630_005140_010200*_.010130_010700

755 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 15:23:37 ID:dW2AKyOF0.net
牧志_001935__レ__002415_.003435__レ___レ__.004015__レ__.004935__レ__.005515_010435__レ__.011035
おも._002135_001945_002615_003635_003240_003445_004215_004100_005135_004945_005715_010635_013300_011235
古島_002335__レ__002815_.003835__レ___レ__.004415__レ__.005335__レ__.005915_010835__レ__.011435
薬高_002555__レ__003035_.004055__レ___レ__.004635__レ__.005555__レ__.010135_011055__レ__.011655
浦添_002815_002330_003255_004340*_._レ__003830_004855__レ__.005815_005330_010355_011315_010830_.011915
嘉数_003100__レ__003540_.004625__レ___レ__.005140__レ__.010100__レ__.010640_011600__レ__.012200
宜湾_003350_002735_003930*_.004915_003900_004235_005430__レ__.010350_005735_010930_011850_011235_012450

756 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 15:24:32 ID:dW2AKyOF0.net
伊佐_003640__レ__004220_.005205__レ___レ__.005720__レ__.010640__レ__.011320_012140__レ__.012740
北谷_003935_003150_004515_005500__レ__004650_010015__レ__.010935_010150_011515_012435_011650_.013035
瑞慶_004230*_._レ__004840*_..005755__レ___.レ__010350*_._レ__.011230__レ__.011840.*_012730__レ__.013400
ライ__004520__レ__005130_.010045__レ___.レ__010640__レ__.011520__レ__.012130_013020__レ__.013650
胡屋_004820_003715_005430_010345_004700_005215_010940_005350_011820_010715_012430_013320_012215_013950
コザ十._004955_003950_005740*_.010520__レ__.005350_011225__レ__.011955_010950_012715_013505_012450_014235

757 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 15:25:50 ID:dW2AKyOF0.net
中病______レ__010055______.レ______011540__レ._______レ__.013030______.レ__014550
平良______レ__010350______.レ______011835__レ._______レ__.013325______.レ__014845
緑町_____004530_010630_____005240_____012115_010020_____011520_013605_____013020_015125
石川_____005010_011045______レ______012530_.010510_____012010_014020_____013510_015540

758 :名無し野電車区 :2020/01/13(月) 15:26:39.68 ID:dW2AKyOF0.net
兼久_____005420__________レ__________.010920_____012420_________013920____
茶谷_____005830*_._________レ__________.011330_____012830_________014330____
恩納_____010240_________010150_________011740_____013240_________014740____
喜瀬_____010840__________レ__________.013340_____013840_________015340____
名護_____011340_________011140_________012840_____014340_________015840____

759 :名無し野電車区 :2020/01/13(月) 15:39:27.70 ID:AwoDjhAmM.net
HSSTは言うほど低騒音なのかね

160km/h出すと車体の風切り音や集電装置の摩擦音もそれなりだと思うが車輪の回転音が無い分有利なのか

760 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 15:58:11 ID:dW2AKyOF0.net
>>753-758

【基本仕様】
 ●ルート
  https://railway.chi-zu.net/89005.html
 ●軌道設計
  糸崎〜那覇空港および緑町〜名護・・・最速200km/h(整備新幹線)本則R1650以上
  空港〜緑町・・・最速110km/h(都市鉄道利便増進事業の在来鉄道)本則R400〜500程度
 ●使用車両
  特急および名護急行・・・HSST-04ベース(那覇恩納エクスプレスを含む)MAX200km/h
  コザ急行および各停・・・HSST100(リニモ)ベースMAX120km/h
【ダイヤ基本コンセプト】
 ・どの駅でも1時間に4本の電車が来るフリークエンシーを実現。
 ・豊見城〜コザ十字路は朝夕繁忙時に1時間最大8本の各停を確保して那覇通勤圏拡大に対応。
 ・糸満〜ライカムの各停のみ停車駅には途中敢えて急行以上の利用しなくても最短時間で目的地駅へ行ける様にする。

761 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-elwi [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 16:50:47 ID:dW2AKyOF0.net
>>753-760
ダイヤグラムがブラウザによって綺麗に出ないので画像データにしてみた。
https://i.imgur.com/I1901Vr.jpg

762 :名無し野電車区 (スフッ Sd43-j7PF [49.106.210.18]):2020/01/13(月) 16:52:03 ID:LzNh3q0Dd.net
>>759
160だとどうかわからんが、最大100km/hのリニモは静かすぎて速度がわからんくらい静かだった。
160くらいまでは同速度の鉄輪よりずっと静かじゃないかな。
市街地での路線に柔軟性が生まれるのは高コストを跳ね返すメリットあるかも?と思う。

新幹線の場合、200以下では下部構造の騒音が主で、その中でも下部空力音の割合は少ないらしい。
高速走行時における車両下部音の音源別寄与度
でググって

763 :名無し野電車区 (ワッチョイ c55f-AFO5 [14.11.40.64]):2020/01/13(月) 17:39:41 ID:dW2AKyOF0.net
>>759

愛知リニモ100km/h
https://www.youtube.com/watch?v=u79bb4tu9mo
沿線を走るクルマの騒音の方が大きい(笑)

上海トランスラピッド4'02"〜10"あたりが200km/h前後か
https://www.youtube.com/watch?v=-qlwkluyVWA
ほぼ一般鉄道の100km/h位でメチャ静か。

最近HSSTが一番いいな様な気がして来た。
これだけ静かだと都市部のトンネル区間を道路上などの高架に変更できる。
建設費も抑えられるし、駅が地上に近くなり乗降客も集めやすい。
低騒音だから環境アセスの障壁も小さく維持費も安い(ほとんど交換消耗品要らず)。

764 :名無し野電車区 :2020/01/13(月) 18:33:08.48 ID:LzNh3q0Dd.net
>>763
登坂能力で那覇市外にも引けたゆいレールを高速化するようなものだからね。
トンネル施工費やルート自由度でのコストダウンでなんとか相殺できるといいな。
これだけの長距離、鉄道が引かれないまま市街地化してしまった地域なんて他にないかも。アップタウン大きい地下鉄か高架となると、HSSTの目もある。

765 :名無し野電車区 :2020/01/13(月) 18:33:36.33 ID:LzNh3q0Dd.net
>>764
那覇市外→那覇市街

766 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-mzut [14.11.40.64]):2020/01/18(土) 13:59:11 ID:WSLiPuqb0.net
>>761 を補正して上下線ダイヤグラム作製。

https://i.imgur.com/7yFMAdJ.jpg

【それぞれの駅で必要な線およびホーム】
 ・糸満および西崎・・・1面1線(糸満〜豊見城は引込線形式の単線可)
 ・豊見城・那覇空港・那覇・浦添・宜野湾・瑞慶覧・胡屋・コザ十字路・緑町*・石川・名護・・・2面4線
  *は緑町以南に後に快速線(整備新幹線扱い)を整備する時の分岐駅としない場合は1面2線or2面2線も可
 ・恩納・・・2面3線(両側が上下本線で中央が折り返しおよび待避機能)
 ・上記以外・・・1面2線or2面2線(上下本線にホーム直付け)可
【恩納〜名護を単線化する場合】
 ・恩納〜名護を1h最大4本に要削減
  ※豊見城00500発を恩納止まり化、豊見城001650発を喜瀬停車化
  ※名護001700溌を恩納002930発化、名護001610発を001700発として喜瀬停車化、石川001640発と石川003225発と名護000235が要時間調整

767 :名無し野電車区 :2020/01/18(土) 14:13:57.72 ID:WSLiPuqb0.net
>>766 恩納〜名護単線化の場合に追記。

・喜瀬・・・1面or2面2線(上下線行き違い対応)

768 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-mzut [14.11.40.64]):2020/01/19(日) 18:29:17 ID:1g5tAXPe0.net
>>766-767 の恩納〜名護を単線化した場合のダイヤグラム案を早速つくってみた。
個人的感想だけど当面はこれで充分かも。ホームは将来需要増も考慮して1両16m級×6+α(200km/h車の先頭形状分)=100m程度が順当かな。
https://i.imgur.com/ByzxG2Z.jpg

【それぞれの駅で最低必要な線およびホーム】
 ・糸満・西崎・名護・・・1面1線
  ※糸満〜豊見城は1本引込線形式の単線可
  ※恩納〜名護も単線可(但し喜瀬は上下線行き違い設備要)
 ・豊見城・那覇空港・那覇・浦添・宜野湾・瑞慶覧・胡屋・コザ十字路・緑町*・石川・・・2面4線
  ※緑町*は同以南に後に快速線(整備新幹線扱い)を整備する時の分岐駅としない場合のみ1面2線または2面2線も可
 ・恩納・・・2面3線(両側が上下本線で中央が折り返しおよび待避機能)
 ・上記以外・・・1面2線または2面2線(上下本線にホーム直付け、恩納は上下線行き違い)

769 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-mzut [14.11.40.64]):2020/01/19(日) 19:26:50 ID:1g5tAXPe0.net
>>768 ダイヤグラム案修正(恩納で行き違えない所が1ヶ所見つかったので補正)

https://i.imgur.com/lvtnsGY.jpg

770 :名無し野電車区 :2020/01/20(月) 00:25:18.02 ID:9jXsil4h0.net
車体は最低2750o、できれば3000oの幅が欲しい
狭小車体にしてしまうと特急座席で横3列しか並べられないだけでもかなりのマイナス点
(間違いなく特急は知らせることになるんで)

771 :名無し野電車区 :2020/01/20(月) 01:15:58.16 ID:GBCsfAno0.net
> 車体は最低2750?、できれば3000?の幅が欲しい

トンネル建設費を考えると残念だけど無理。

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/a/ac/Linimo_cabin.JPG/1280px-Linimo_cabin.JPG

車幅2.5mの愛知リニモ(HSST-100L系列)でもこの幅空間を確保できているから必要十分でしょ。

772 :名無し野電車区 :2020/01/20(月) 01:19:27.28 ID:GBCsfAno0.net
>>771 訂正。

誤:車幅2.5mの愛知リニモ(HSST-100L系列)
正:車幅2.6mの愛知リニモ(HSST-100L系列)

ちなみにリニモ乗った事あるけど(個人的印象だが)狭いと言う印象はないよ。

773 :名無し野電車区 :2020/01/20(月) 01:56:27.77 ID:5gkHj7LU0.net
>>772
自分も乗った。
確かに狭くはないけど、沖縄の鉄道需要がどこまで伸びるかでどうなるか、気にはなる。
まあ、当面は道路渋滞緩和できる程度シフトすればいいんでしょうけど。

774 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8d5f-mzut [14.11.40.64]):2020/01/20(月) 02:17:28 ID:GBCsfAno0.net
>>773
16m級×6両で>>768に示したダイヤで運行すれば余裕。県や内閣府の需要予測を遥かに上回る旅客流動に対応出来る。
万が一乗客が更に飛躍的に伸びる嬉しい誤算が起きた時は、那覇空港〜緑町に並行快速線(整備新幹線扱いの原則大深度地下線)を引けばよろし。
※路線計画を参照
https://railway.chi-zu.net/89005.html#

それだけお客さんが乗ってくれれば財源の問題も心配なくなる。
ただ、そこまで重要が伸びたら豊見城〜那覇〜コザ都市圏だけで人口200万クラスになるんじゃないかな(笑)
そうなったら沖縄鉄軌道だけでなく、ゆいレール延伸しまくって那覇LRTを縦横無尽に敷きまくらないと沖縄南部都市圏はパンクしそう。

775 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-A78j [125.8.104.82]):2020/01/20(月) 04:40:55 ID:9jXsil4h0.net
>>774
同じことは名古屋市営地下鉄でも言われてたのになかなか建設できなかった事実はいっておきたい

776 :名無し野電車区 (ワッチョイ e3ad-A78j [125.8.104.82]):2020/01/20(月) 04:41:40 ID:9jXsil4h0.net
>>772
その20?の差でいろいろ変わってくるのがなあ

777 :名無し野電車区 :2020/01/20(月) 13:07:25.87 ID:GBCsfAno0.net
> 名古屋市営地下鉄でも言われてたのになかなか建設できなかった

充分な旅客需要が約束されB/C値が1を超えて財源が整えば自ずと実現されるだけの話。
どれ一つ満たされなければ公共事業なんて実現出来ない。
国も県打ち出の小槌じゃないし、今は高度成長期でもない。中国の泡銭で作るか?沖縄の港湾を中国に取られて沖縄は中国になるぞ。

現実を直視して出来る事、出来そうな事を探るしかない。それなのに・・・

>20cmの差でいろいろ変わってくる

贅沢な事を言ってる場合じゃないでしょ。
普通鉄道B/C値0.5では未来永劫いつまでたっても出来ない。

778 :名無し野電車区 :2020/01/20(月) 13:36:32.54 ID:GBCsfAno0.net
あと普通鉄道にこだわり過ぎるid:9jXsil4h0さんに言いたいんだけど、確かに沖縄本島南部は実質100万都市圏だし伸び代もある事は認める。

ただ関西圏や名古屋圏に比べて程遠いどころか面積的物理的にそこまで収容力がない絶対的状況を頭に入れて考えて欲しい。

仮に沖縄本島南部が200万都市圏に発展しても、建設中の沖縄西海岸道路に高速シャトルバスをガンガン走らせたり、ゆいレールの延伸構想もある。
https://tabiris.com/archives/yuirail201906/
西海岸道路の高速バスなら初期投資も安いので実現しやすいし、那覇から嘉手納・読谷方面の旅客流動を劇的に改善できる(万一混んで来ても道路上や沿線に新たな鉄路は敷きやすい)。
一方ゆいレール延伸は全ルートB/C値が0.23以下と言う現状。発展してB/C値が1を超える様になってから作っても遅くない(但し想定ルートに建物建築を許可しないなど都市計画はキッチリやっとく必要有)。

779 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-Jq7D [125.8.102.189]):2020/01/24(金) 06:10:16 ID:K+VIPNE20.net
しかしバスが結局NG突き付けられたのは交通渋滞食らっていつつくかわからない状態になってるからだと
あと那覇近郊圏が過密化して郊外に広がらないのは、
自動車で行ける職場までの時間が読めるところにしか住めないからという事情もある

780 :名無し野電車区 (ワッチョイ c5f9-5ltb [118.241.251.101]):2020/01/24(金) 22:28:35 ID:GStZbrOE0.net
那覇近郊が広がらないのは、中心市街地の維持のために那覇広域都市計画で周辺市町村に市街化調整区域を敷いてる(強いてる)から。
那覇近郊は主要道路に沿って開発がコントロールされている。
逆に中部広域都市計画は市街化調整区域を持たないから沖縄市が空洞化して失敗都市計画と呼ばれている。ただしその分北谷や読谷にとってはオイシイ。
那覇へはバス通勤なら時間は読める。雨だとひどいけど。
中部の状況は分からないけど、車で時間が読めるならそれはスプロール化に他ならない。

781 :名無し野電車区 :2020/01/26(日) 14:40:14.60 ID:WSidLXMuF.net
>>779-780
何か那覇市と周辺自治体が沖縄県南部都市圏の進む方向性を定める司令塔がなくバラバラな弊害ありありな話だね。
大阪みたいに県市町村合併の方向は見出せないものかな。

沖縄県那覇区、首里区、浦添区、宜野湾区、北谷区、嘉手納区、中城区、コザ区、はえばる区、西原区、八重瀬区、南城区、豊見城区、糸満区
・・以上の県直轄14区に再編して一元行政化すれは良さそうだけど、利権が絡んでて大阪以上に難しそう。

782 :780 (アウウィフ FF29-ZiJj [106.171.8.82]):2020/01/26(日) 15:03:03 ID:n/aHvt6TF.net
訂正

沖縄県那覇区、首里区、浦添区、宜野湾区、北谷区、嘉手納区、中城区、コザ区、はえばる区、よなばる区、西原区、八重瀬区、南城区、豊見城区、糸満区
・・以上の県直轄15区に再編

※与那原を忘れてた。与那原町民さんゴメンなさい。

783 :名無し野電車区 :2020/01/26(日) 15:30:06.17 ID:o26iN26sF.net
那覇317,062人/39.98km2

浦添115,472人/19.48km2
宜野湾98,328人/19.80km2
沖縄141,601人/49.72km2

北谷28,230人/13.93km2
嘉手納13,434人/15.12km2

中城21,591人/15.53km2
北中城16,682人/11.54km2

豊見城63,864人/19.19km2
糸満60,584人/46.63km2
南城43,545人/49.94km2

南風原40,018人/10.76km2
与那原19,520人/5.18km2
西原34,788人/15.90km2
八重瀬30,651人/26.96km2
−−−−−−−−−−−−
沖縄特別区(仮)1,045,370人/359.66km2

※人口は2019年12月1日現在推計Wikipediaより

うーん、大同団結して政令指定都市化しないと勿体ない稀ガス。

784 :名無し野電車区 :2020/01/26(日) 15:39:11.96 ID:vXBBcWmM0.net
市町村を15もくっつけて100万て全国そこら中でできそうだな

785 :名無し野電車区 (アウウィフ FF29-ZiJj [106.171.1.100]):2020/01/26(日) 17:58:46 ID:1ifowVakF.net
>>784

那覇、浦添、宜野湾の3市だけで50万の政令指定都市の要件は満たせるし、面積も80km2と極小。人口密度が高い沖縄南部を象徴している。

>市町村を15もくっつけて100万て全国そこら中でできそう

面積を1県くらいにでもしないと東名阪郊外以外では殆どないよ。
東名阪近郊では数市合併すれば50万を越せる所いくらでもあるけど、各自治体の利権(つまり自分の所主導にしたい思惑)があるし、今は中核市もあるから合併政令指定都市化の議論が起きにくい。

要するに都市圏をどうするかって話は広域で連携しないと上手くいかないって話。県がリーダーシップを発揮しているとも思えないし。

786 :名無し野電車区 (ワッチョイ 23ad-Jq7D [125.8.102.189]):2020/01/27(月) 00:05:24 ID:aD0KWHkq0.net
正直幅は最低すそ絞り2700?、車体2800?だと思った
それでようやく特急普通席4列入れられる
それ以下は逆にデメリットだらけ

ってかモノレールですでに施設極小で作ったものが問題顕在化してるありさまなのに
なんで新規の鉄道すら極小で作るべきというのか

787 :名無し野電車区 (ワッチョイ c593-5ltb [118.241.248.52]):2020/01/27(月) 00:57:13 ID:xCbUh+kw0.net
人口140万の県で100万都市なんかつくったら、県は傀儡になって保守系市町村は沈むわな。
離島は国直轄にするかな。

788 :名無し野電車区 (アウウィフ FF29-ZiJj [106.171.18.105]):2020/01/27(月) 01:37:28 ID:lS6dmWgsF.net
>なんで新規の鉄道すら極小で作るべきというのか

>>776 等で既出。

トンネル径が大きくなり建設費が増大しB/Cをどうやっても1をクリア出来ない→建設にGOサインが出ないから。そのサイズ=普通鉄道は不可。

789 :名無し野電車区 (ブーイモ MMdd-cGBF [202.214.125.193]):2020/01/31(金) 10:46:45 ID:frlPNWqYM.net
>>763
https://www.youtube.com/watch?v=g6YEHwZO3io
確かに静かだ
車の走行音にかき消されてる

790 :名無し野電車区 (ワッチョイ a95f-ZjM+ [14.11.40.64]):2020/02/03(月) 19:11:10 ID:myT5pVwD0.net
>>768-769 ダイヤグラム設備そのままに朝夕などの繁忙期を想定して列車本数を更に増やしてみた。かなり旅客流動をさばける。

★1時間あたりの最大運転本数
 ・普通
   豊見城〜コザ十字路・・・12本
   コザ十字路〜石川・・・8本(石川に車両基地を設置する場合などを想定)
   糸満〜豊見城4本(西崎に行き違い設備があれば8本化可)
 ・急行
   豊見城〜コザ十字路・・・4本
   コザ十字路〜恩納・・・2本(緑町〜恩納は各停、恩納で名護方面との接続有)
 ・恩納ライナー(緑町〜名護は各停)・・・2本
 ・特急(恩納〜名護は各停)・・・2本

・・・これにより全ての駅で1時間4本以上の列車が確保され、かつ那覇空港・那覇・おもろまち・胡屋の主要駅では1時間最大20本(平均3分ヘッド)の都市型ダイヤも実現。

https://i.imgur.com/eEFQLfQ.jpg

791 :名無し野電車区 (ワッチョイ a95f-ZjM+ [14.11.40.64]):2020/02/03(月) 19:11:41 ID:myT5pVwD0.net
【それぞれの駅で最低必要な線およびホーム】 再掲
 ・糸満・西崎・名護・・・1面1線
  ※糸満〜豊見城は1本引込線形式の単線可
  ※恩納〜名護も単線可(但し喜瀬は上下線行き違い設備要)
 ・豊見城・那覇空港・那覇・浦添・宜野湾・瑞慶覧・胡屋・コザ十字路・緑町*・石川・・・2面4線
  ※緑町*は同以南に後に快速線(整備新幹線扱い)を整備する時の分岐駅としない場合のみ1面2線または2面2線も可
 ・恩納・・・2面3線(両側が上下本線で中央が折り返しおよび待避機能)
 ・上記以外・・・1面2線または2面2線(上下本線にホーム直付け、喜瀬は上下線行き違い

792 :名無し野電車区 :2020/02/10(月) 19:31:37.18 ID:dk48VqOh0.net
>>791
1箇所訂正・・・北谷は要2面4線と判明。以下、改訂再掲。
北谷は都市ポテンシャル高いし、将来的に嘉手納・読谷方面への分岐駅になる可能性を想定して予め2面4線としておいても良いかと。

【それぞれの駅で最低必要な線およびホーム】 再掲
 ・糸満・西崎・名護・・・1面1線
  ※糸満〜豊見城は1本引込線形式の単線可
  ※恩納〜名護も単線可(但し喜瀬は上下線行き違い設備要)
 ・豊見城・那覇空港・那覇・浦添・宜野湾・北谷・瑞慶覧・胡屋・コザ十字路・緑町*・石川・・・2面4線
  ※緑町*は同以南に後に快速線(整備新幹線扱い)を整備する時の分岐駅としない場合のみ1面2線または2面2線も可
 ・恩納・・・2面3線(両側が上下本線で中央が折り返しおよび待避機能)
 ・上記以外・・・1面2線または2面2線(上下本線にホーム直付け、喜瀬は上下線行き違い)

793 :名無し野電車区 (ワッチョイ f35f-o94F [14.11.40.64]):2020/02/25(火) 02:32:45 ID:XlnbZzOm0.net
ダイヤグラム自分で作ってみて改めて思うけど、空港からムーンビーチまで急行使って45分ってマジすげー事になるね。
しかも時間に正確。鉄道が出来たらマジで沖縄時間が昔話になるかも知れない。

794 :名無し野電車区 :2020/03/07(土) 11:15:27.27 ID:Xn8uXl6U0.net
温暖多湿で換気バッチリ沖縄コロナ対策最強かwいい事だけど。

★沖縄・新型コロナ検査、9人全員陰性
2020年3月7日 09:39 沖縄タイムス

https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/543910

今は我慢の子だろうけどインバウンド依存度が高い沖縄にとってはキツい・・・

★沖縄の実質成長率0.9%に低下か
新型肺炎で1.5ポイント下押し
長期化、マイナスの懸念も
2020年3月7日 10:00 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/543825

ゆいレールの観光客率は5%?思ったよりインバウンド依存小さいね。鉄軌道も似た様な感じになるかな。

★ゆいレール乗客数前年比1月1.8%増から一転2月は5%減少 新型肺炎が影響
2020年3月5日 15:00 沖縄タイムス
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/542937

795 :名無し野電車区:2020/03/08(日) 03:26:53.28
平成22年 4月 4日.日曜日
金沢16時56分発−北陸本線−富山17時58分着.475.413系.6両編成.A25−B03編成
クハ455−41−モハ474−52−クモハ475−52−クハ412− 3−モハ412− 3−クモハ413− 3

796 :名無し野電車区 (ワッチョイ b75f-pcRn [14.11.40.64]):2020/03/22(日) 12:34:49 ID:5GsGgP8f0.net
全検age

797 :名無し野電車区 :2020/03/26(木) 09:37:03.35 ID:QHslUJ4Y0.net
除染祈願age

798 :名無し野電車区:2020/03/30(月) 08:18:07.13
太平洋フェリ−株式会社
運航再開メド
令和 元年 4月13日.月曜日
名古屋〜仙台〜苫小牧航路
新型コロナウイルス拡大のため日曜日7月末まで全便欠航

799 :名無し野電車区 :2020/04/05(日) 04:18:29.30 ID:bKHT3hK+a.net
保守

800 :名無し野電車区 :2020/04/18(土) 22:07:37.31 ID:algj3y2wa.net
自分はつくばエクスプレスみたいな路線になるなら面白そうと思うけど
実際名護やうるま、コザから那覇まで通勤してる人ってどれくらいいるの?

801 :名無し野電車区 (ワッチョイ 215f-7wDT [14.11.40.64]):2020/04/21(火) 14:40:08 ID:Hs8gce8J0.net
>>800
約70kmある都心と郊外都市を結ぶ鉄道と言う意味なら、つくばエクスプレス的な存在とも喩えられる。
ただ車両は建設コストの問題から、今の所つくばの様な普通鉄道ではなく、鉄輪式リニアが最有力と見られている。
横浜グリーンライン、仙台東西線、広島アストラムライン、大阪メトロ長堀鶴見緑地線が恩納村海岸沿いを100km/h以上でかっ飛ばすイメージに近い。
ここの住人はHSSTを推しているけど、この場合は名古屋近郊のリニモが名護まで走る感じ。

今は那覇市に通勤する人は市内や周辺都市に集中しているけど、鉄軌道が出来ると定時性が高い大量輸送手段のメリットにより通勤圏が一気にコザ〜具志川くらいまで拡大する可能性を秘めている。
旧石川市〜名護は富裕層がリゾート住宅を構える可能性があり、特別席も設定して那覇都心〜空港方面への流動を掴めば商機はあるかと。

802 :名無し野電車区 :2020/04/21(火) 15:42:34.20 ID:xAJzEsxud.net
だが今回の経済ダメージはでかすぎる。
鉄道引く余裕はあるかなあ。

803 :名無し野電車区 :2020/04/21(火) 18:14:09.17 ID:vgrfWyoEa.net
800

804 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6bda-ihQL [121.113.202.98]):2020/04/21(火) 19:17:58 ID:+2RLvdJB0.net
>>802
首里城のことも忘れないであげてください

805 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f5f-NXyr [14.11.40.64]):2020/04/22(水) 23:37:33 ID:958BZ/OV0.net
>>802
ワクチン開発や治験を経た抗体接種の普及で、新型コロナウイルスは普通の肺炎ウイルスになる。
収束化はもとより薬品は莫大な利益利権をもたらすので、世界中で既に覇権争いが始まっている。

806 :名無し野電車区:2020/04/30(木) 02:51:21.99
JR北海道14系レポ−ト
平成25年 8月31日.北海道新幹線.新青森〜新函館北斗間の開業に合わせて
急行はまなす号.平成25年3月1日ダイヤ改正.臨時列車化に変更
札幌発2013年8月25日.青森発2013年8月26日で最終セレモニ開催
JR西日本に譲渡.SLやまぐち号に転用
スハフ14−502.557.オハ14−511.535
大井川鉄道に譲渡.SL号に転用
スハフ14−506.552.オハ14−508.531
JR西日本に譲渡.SL北びわこ号に転用
スハフ14−501.508.オハ14−504.505
京都丹後鉄道に譲渡.アンパンマン加悦支部/アンパンマン加越支部号ハウスケ−キ−屋さんに転用
スハフ14−509.551.オハ14−503.507
敦賀市に保存予定
スハフ14−556.オハ14−510
白浜アトペンチャワールド保存予定
オハ14−512.515

807 :名無し野電車区 (アウアウエー Sae3-h83k [111.239.153.180]):2020/05/03(日) 06:29:11 ID:qOHg4t59a.net
保守

808 :名無し野電車区 (ワッチョイ a65f-7tKh [14.11.40.64]):2020/05/16(土) 01:14:24 ID:NzpuhAHT0.net
全検age

809 :名無し野電車区 (アウアウウー Sa6b-O5Ya [106.128.130.151]):2020/05/25(月) 23:33:25 ID:ACWeS4kla.net
メンテ

810 :名無し野電車区 :2020/06/01(月) 09:30:18.78 ID:ISpFvgRqa.net
上げ

811 :名無し野電車区 :2020/06/21(日) 09:29:12.83 ID:1CcmXyP10.net
age

812 :名無し野電車区 :2020/06/26(金) 09:26:02.88 ID:KmawzZz70.net
age

813 :名無し野電車区 :2020/06/30(火) 09:46:05.47 ID:KeYbh/XBa.net
上ゲ

814 :名無し野電車区 :2020/06/30(火) 12:07:26.77 ID:0OF9JwRc0.net
あげ

815 :名無し野電車区 :2020/07/13(月) 17:07:44.10 ID:6XOAaSVna.net
811系

816 :名無し野電車区 :2020/07/14(火) 17:07:33.62 ID:qXTgNV64a.net
保守

817 :名無し野電車区 (アウアウエー Sa92-56/R [111.239.154.173]):2020/07/14(火) 17:08:05 ID:qXTgNV64a.net
813系

総レス数 817
283 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★