2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★66【東海道】

1 : 転載ダメ(5級):2016/07/09(土) 15:37:21.99 .net
上野駅と東京駅を経由し宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★65【東海道】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463124809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

668 :名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-lXan [153.235.102.78]):2016/09/02(金) 07:34:07.73 ID:PEHb3kAGM.net
>>660
横浜以北での「アクティ」表示はもう20年以上続いてるから
単にJR東のやり方なんじゃないか、とも思うけど
そのあたりはどういう計画なんだろうね

669 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.248.34]):2016/09/02(金) 12:15:33.72 ID:Y3m1bL4Na.net
高崎くらいの規模なら15両対応なんて当たり前だと思ってたがなぜやらないんだ?
高崎支社の冷遇?

670 :名無し野電車区:2016/09/02(金) 13:57:13.97 ID:zxAQ8Lre7
どうもわからない、乗車人員が鴻巣より先など数千人の駅続く。しかも
並行新幹線もある。15輌やグリーン車など必要あるの?東海など東海道線
は5、6輌の短編成だ。乗車人員が7万から11万駅もある横浜線など8輌デス。

671 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-bl/H [153.236.198.222]):2016/09/03(土) 17:03:59.47 ID:zRBUjFhfM.net
相模線を小田原方面に直通するなり伊豆急が平塚まで乗り入れるなりして
平塚以東の本数増やしてほしい

672 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-lXan [153.154.32.209]):2016/09/03(土) 18:19:05.77 ID:gwueJkGeM.net
>>671
昼間の東海道線の客は藤沢以東が目的地の客が多いから、
中途半端に平塚止まりを設定されても空気を運ぶだけだと思う・・・

673 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6bff-RETc [220.148.39.32]):2016/09/03(土) 21:01:55.89 ID:qJrHAgGO0.net
時刻表見て思ったんだけど、高崎線→沼津はあるのに
沼津からは宇都宮線系統しかないのはなんでだろう

674 :名無し野電車区 (ガラプー KKaf-ryKx [7ra2yWS]):2016/09/03(土) 21:05:52.70 ID:7Fy6UomEK.net
高崎線の籠原以北が15両編成に対応していないから、ホームを延長することが先決。
逆側は伊東線が15両編成にに対応していないのと、JR東海管内の函南と三島が15両編成に対応していない。沼津は過去にブルートレインが停車していたので対応可能。
だだ、JR東海が15連の乗り入れを嫌がるから、沼津行きの付属編成は平塚、国府津、小田原、熱海のいずれかで切り離しだな。

675 :名無し野電車区 (スッップ Sd5f-iG4w [49.98.138.22]):2016/09/03(土) 21:16:57.91 ID:LJKXEH5bd.net
>>673
一応1時間おきのパターンダイヤのようなものだから
もし白紙改正があったら逆のことが起こるかもしれない

676 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.242.36]):2016/09/03(土) 21:21:00.47 ID:r94sadjQa.net
2回の像解決は面倒だろう
京急みたいに器用じゃあるまいし

677 :名無し野電車区 (ワッチョイ c794-E2u2 [133.205.3.47]):2016/09/03(土) 21:37:34.08 ID:a/F+zQGf0.net
>>674
その分本数は2/3に減便なw
特快以外の上野東京ライン直通は全列車籠原止で
高崎まで行く普通は上野発だけにすればちょうど需給調整になるし
ダイヤ乱れ時にも調整しやすくなるだろう

678 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.39]):2016/09/03(土) 21:45:51.48 ID:157Vr6wpa.net
>>671
早くもないアクティーを普通に変えたら多少マシになりそう。

679 :名無し野電車区 (ワッチョイ f77b-RETc [121.114.173.137]):2016/09/03(土) 22:14:54.37 ID:hucsRKKi0.net
>>675
白紙改正したらそういうのなくなっちゃうかも
湘南新宿ラインも最初は黒磯とか久里浜とかあったけどなくなったし

680 :名無し野電車区 (スッップ Sd5f-iG4w [49.98.138.22]):2016/09/03(土) 22:44:50.29 ID:LJKXEH5bd.net
>>676
京急も最近は削減傾向だからね
宇都宮まで15両対応になっても小金井での増解結を続けてるのは、やっぱり運用上の無駄が惜しいということだろうけど

681 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wh/5 [219.11.218.122]):2016/09/03(土) 22:46:20.74 ID:qWzAoSBq0.net
>>671
> 伊豆急が平塚まで乗り入れるなりして
> 平塚以東の本数増やしてほしい
なぜ伊豆急が平塚まで乗り入れると、
平塚以東の本数が増えるのかがわからないのだが。

682 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33c-vSVO [126.8.201.141]):2016/09/03(土) 22:59:06.52 ID:uME9+hSp0.net
>>666
それをやると宇都宮線の快速通過駅が悲惨なことになるから
あるとしても湘新快速の振り替えではないかと

683 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1bde-Q/U3 [112.139.168.136]):2016/09/03(土) 23:05:17.33 ID:rpclxJ/F0.net
>>675
そう簡単に無くせるものじゃないでしょ
こっちは車庫がたりなくて向こうも車両が足りないんだから

684 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.254.65.254]):2016/09/03(土) 23:47:29.66 ID:5F4l/vm2p.net
10両編成は停車駅を絞った特別快速にして、10両分くらいの客しか乗らないようにすればいい。

あくまでメインは15両の準パターンダイヤで、特別快速はその合間を追い越しなしで走るのが理想。

685 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33c-10NS [126.216.135.55]):2016/09/04(日) 02:01:33.40 ID:IvLmYCQ40.net
>>666
今でさえ悲惨なんだからそれだけは勘弁

>>674
小田原で増解結する列車ってあったっけ?

686 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wh/5 [219.201.22.176]):2016/09/04(日) 05:37:26.65 ID:BFH63Szs0.net
>>682
×通過駅が悲惨
○東大宮が悲惨
湘南新宿快速の停車駅:久喜、古河
アクティーの停車駅:東大宮、蓮田、久喜、古河

こうすれば30分間隔でもいける

687 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-FFWe [05004013412961_vv]):2016/09/04(日) 07:19:03.69 ID:g02aIB7tK.net
快速ラビット号グリーン車 
冷房強過ぎ寒い(涙)。 

688 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-10NS [124.32.23.74]):2016/09/04(日) 08:21:48.11 ID:QiWVrtJ70.net
もう増解結自体やめる方向だからね。
列車分断するしかない。

689 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.51]):2016/09/04(日) 08:23:40.11 ID:R1wevStQa.net
仮に平塚で分けたら、アクティーは辻堂だけ通過になるのか。

690 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7b-RETc [27.114.1.252]):2016/09/04(日) 08:33:55.05 ID:BuSoXTob0.net
>>687
アテンダントのおねーさんにお願いしたら冷房弱めてくれんじゃね

691 :名無し野電車区 (ワッチョイ 037b-wh/5 [118.19.29.68]):2016/09/04(日) 10:24:18.03 ID:mhqnk74s0.net
>>690
できない。
全車消すのはできなくはないけどやらない。
寒いって報告してもらうくらいしかないね。
一応集計していて、改善に活かされる。

692 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0399-RETc [118.237.72.94]):2016/09/04(日) 10:52:34.34 ID:ktiWJ+1z0.net
>>686
東大宮を快速停車駅にすればいいじゃん

693 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wh/5 [219.201.22.176]):2016/09/04(日) 11:48:44.05 ID:BFH63Szs0.net
今のダイヤだと上野行きで拾い集めて大宮駅39分発着
快速が42分ですげえ接続がいいんだよ
下りは15分以上空いてしまうけど、昼間の下りにそこまで気を使わなくてもいいだろ

694 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.250.229]):2016/09/04(日) 13:22:55.45 ID:P/4ropuea.net
高崎発を上野止まりなんかしたらまた上野東京間が馬鹿になるな

695 :名無し野電車区 (ドコグロ MM9f-K2EF [125.194.200.8]):2016/09/04(日) 14:17:56.03 ID:TnQU2uDBM.net
黒磯1639→上野1910地平14番線 上野1916高架8番線→熱海 
階段ダッシュつらい つなげてくれ!   

696 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8ff6-10NS [211.1.98.104]):2016/09/04(日) 15:26:58.50 ID:lbdfbvwQ0.net
なんで尾久か赤羽で乗り換えないの、バカなの?

697 :名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-lXan [153.235.156.101]):2016/09/04(日) 15:34:04.58 ID:073MTN2oM.net
上野19時16分発は上野始発だったはず

698 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wh/5 [219.11.218.122]):2016/09/04(日) 15:42:43.89 ID:DpnPiEFa0.net
>>694
乗る場所階段の近くにしておけば、6分もあれば奪取しなくても余裕では?

699 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33c-10NS [126.216.135.55]):2016/09/04(日) 15:45:38.40 ID:IvLmYCQ40.net
古河で接続する湘新に乗り換えて、新宿から小田急のホームウェイ使えば、小田原でその熱海行きに間に合う

700 :名無し野電車区 (スップ Sd5f-10NS [1.66.98.137]):2016/09/04(日) 15:52:54.66 ID:9RgvbyT1d.net
>>695
上野地平ホームなら一番前のドアにいれば階段近いだろ
上野初めて乗り換えするニワカか?

701 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.48]):2016/09/04(日) 16:13:43.78 ID:DWd0gyVKa.net
>>695
便利で快適な新幹線をご利用ください。嫌なら乗るな by JR東日本

702 :名無し野電車区 (ドコグロ MM9f-K2EF [125.199.119.53]):2016/09/04(日) 16:30:02.05 ID:QXzNl9z0M.net
>>698 >>700 
グリーン車 
黒磯駅からグリーン車乗るのは初めて 
普段は宇都宮駅乗換・上野東京ライン直通 
黒磯駅ホーム・グリーン車乗車目標無いんだな 

703 :名無し野電車区 (ドコグロ MMaf-K2EF [60.238.208.53]):2016/09/04(日) 16:52:38.67 ID:/FyRRs3mM.net
郡山方面からの列車遅れ・接続のため約5分遅れで出発(怒)! 
上野までに挽回できるか? 上野発19:16乗れるか? 
始発黒磯でグリーン車窓側全部埋まったw 

グリーンアテンダント男だった最悪!(涙)。 

704 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0399-RETc [118.237.72.94]):2016/09/04(日) 16:54:06.58 ID:ktiWJ+1z0.net
>>702
エレベーターで3階通路に上がれば乗り換え早いんじゃない?

705 :名無し野電車区 (ドコグロ MM1f-K2EF [133.204.0.134]):2016/09/04(日) 17:17:22.87 ID:ZSJMzjBtM.net
>>704 
ども 

706 :名無し野電車区 (ドコグロ MM1f-K2EF [133.204.0.134]):2016/09/04(日) 17:26:32.39 ID:ZSJMzjBtM.net
氏家でグリーン車通路側も全部埋まったw 
満員御礼 
上野東京ライン・黒磯発着・前橋発着増やせよ! 
このまま熱海行きにしろよ! 

707 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8ff6-10NS [211.1.98.104]):2016/09/04(日) 17:27:05.74 ID:lbdfbvwQ0.net
一本落とせよ

708 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.48]):2016/09/04(日) 17:29:03.54 ID:DWd0gyVKa.net
くっさいくっさい18厨房は普通車ロングで充分だろ

709 :名無し野電車区 (ワッチョイ e7ce-RETc [61.12.130.163]):2016/09/04(日) 18:05:23.82 ID:EDwf/D+Q0.net
その列車、完全狙い撃ちなんだな

710 :名無し野電車区 (ガラプー KK7f-FFWe [05004013412961_vv]):2016/09/04(日) 19:23:24.65 ID:g02aIB7tK.net
東京-上野間でグリーンアテンダント検札当たったコト無いのだが 
この区間は原則廻らないのか? 

711 :名無し野電車区 (ワッチョイ e33c-10NS [126.21.148.92]):2016/09/04(日) 19:59:53.23 ID:sIWsR5ef0.net
>>710
湘新北行の恵比寿〜新宿も来ないよな。交代直前は下車準備に忙しいんだろうな。

712 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.250.227]):2016/09/05(月) 13:22:28.85 ID:KCce/hBXa.net
18きっぷ絶対見てない駅員いるだろこれ
混んでる時パッとかざして首振られてそのままスルー

713 :名無し野電車区 (ガラプー KKaf-2DCp [KqH02VW]):2016/09/05(月) 14:50:02.95 ID:s5ooyOaeK.net
東海道線藤沢の人身事故で、只今南北分断中

714 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0355-IPsc [118.86.139.14]):2016/09/05(月) 19:18:15.96 ID:19uGTChc0.net
最強の定期って大宮〜横浜だよな

共通

大宮〜赤羽の京浜東北・埼京線は両方全部途中下車可能
品川〜横浜の京浜東北・横須賀・東海道線途中下車可能

上野東京ライン経由

品川〜赤羽の京浜東北・東海道・横須賀・上野東京ライン・宇都宮線・常磐線途中下車可能

湘南新宿ライン

品川〜池袋の山手・埼京なども可能
池袋〜赤羽の埼京線が可能

715 :名無し野電車区 (アウアウ Sacf-RETc [106.154.66.174]):2016/09/05(月) 19:25:01.66 ID:rKtZCk9+a.net
>>714
大宮〜新宿〜秋葉原〜横浜が最強

716 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.236.64.138]):2016/09/05(月) 19:25:31.58 ID:HHbjSdjZp.net
>>714
定期はうれしくとも遠距離通勤うれしくないはず。

717 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0355-IPsc [118.86.139.14]):2016/09/05(月) 19:39:13.92 ID:19uGTChc0.net
どれが一番所要時間短い?

上野東京ライン(宇都宮線・東海道線)
大宮〜横浜

東海道線(名古屋地区) ※新快速
豊橋〜名古屋


東海道線(京都線・神戸線) ※新快速
京都〜三ノ宮

718 :名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-lXan [153.235.156.101]):2016/09/05(月) 20:07:57.06 ID:cD+HVBO8M.net
>>717
乗換案内

719 :名無し野電車区 (ワッチョイ 779d-wh/5 [153.232.39.108]):2016/09/05(月) 20:20:01.38 ID:Px0yEMPw0.net
所要時間なんて自分で調べればいいだろ
下らん

720 :名無し野電車区 (ワッチョイ a304-WbFx [14.193.192.27]):2016/09/05(月) 23:43:33.95 ID:EG9xiCFr0.net
東海道線(京都線・神戸線) ※新快速
京都〜三ノ宮

721 :名無し野電車区 (ワッチョイ 03ed-iG4w [118.86.18.89]):2016/09/05(月) 23:56:31.92 ID:XYrvAr4p0.net
>>714
大宮〜戸塚の方が最強だろ

722 :名無しの電車区 (ワッチョイ 0bf8-RETc [116.82.29.61]):2016/09/06(火) 01:22:47.79 ID:r5MKAWtD0.net
>>712
西で普通に入りかけたけど声掛けたらやってくれた

723 :憂国の記者(Power to the people!) (ワッチョイ 6f3c-pEYN [219.202.190.5]):2016/09/06(火) 17:01:36.48 ID:IsfAn7Hq0.net
大船延伸の証拠は、JR東日本アプリにすでに書かれているのに

君たちは気が付かないなんてマジ節穴だなああああああ

724 :名無し野電車区 (スッップ Sd5f-to56 [49.98.154.1]):2016/09/06(火) 17:52:00.24 ID:7ZTjqbJjd.net
常磐線

725 :名無し野電車区 (ワントンキン MMdf-lXan [153.154.203.147]):2016/09/06(火) 19:03:33.37 ID:alqz43AGM.net
>>723
池沼

726 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0355-IPsc [118.86.139.14]):2016/09/06(火) 20:10:09.47 ID:z/TO5/YJ0.net
>>721
保土ヶ谷・東戸塚・戸塚に降りられるようになるだけだから最強じゃない。

横浜〜大船の定期券は経由を求められるが普通は東海道線経由で
この場合、根岸線沿線に途中下車する場合は別途運賃が必要となる。

727 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-iG4w [182.251.242.47]):2016/09/06(火) 22:05:01.02 ID:9Dg09WZPa.net
>>726
大宮〜戸塚だったら
大宮〜横浜の間の駅も降りられるだろ

728 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-Xy1C [60.67.17.191]):2016/09/06(火) 22:26:58.99 ID:M518woRC0.net
>>723 どうやら俺の目は節穴のようだからどこにそんなこと書いているのか節穴の俺でもわかるように具体的に教えてくれないか?

729 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.49]):2016/09/06(火) 22:30:10.19 ID:u4rwHVRxa.net
快速アクティー大船行きが早く見てみたい。

730 :名無し野電車区 (ガラプー KKbf-5lWM [05001010888926_ad]):2016/09/07(水) 06:55:09.27 ID:w7xsPV7sK.net
湘南色が取手まで乗り入れれば、常磐の上野東京グリーン車問題がアッサリ解決。品川止まりにすることもしなくていい。ムリなのかな?

元常磐民からすると、東海道に不採算で吸収合併されるみたいな運用ですが。

731 :名無し野電車区 (ワッチョイ 335b-fIF0 [106.158.31.67]):2016/09/07(水) 07:18:53.81 ID:CwHhvDxi0.net
無理というか単純に嫌すぎる

732 :名無し野電車区 (ワッチョイ 335b-fIF0 [106.158.31.67]):2016/09/07(水) 07:32:53.29 ID:CwHhvDxi0.net
言い方が悪かった
常磐は高崎宇都宮とワケが違う
ただでさえ普通やら快速やらでややこしいのに、これ以上カラーの違う車種を増やすわけにはいかない
もちろん横浜以南への延伸は大歓迎だけどさ

733 :名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-lXan [153.249.225.235]):2016/09/07(水) 08:04:11.20 ID:NAQlpZ6sM.net
>>730
朝ラッシュ時の北行以外、東海道線のほぼ全ての列車が上野以北(大宮方面)と相互直通してるのに
どこに取手方面に振り分ける余力があるんだ?

734 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp8f-10NS [126.253.99.247]):2016/09/07(水) 08:20:18.48 ID:KSC6vw46p.net
>>733
そうそう。
もっと大宮方面直通を増やせ。

735 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0355-IPsc [118.86.139.14]):2016/09/07(水) 08:56:37.95 ID:8KdxnV200.net
>>727
それ言ってたら大宮〜浜松の新幹線定期が最強だろう
平行する東海道線の駅全て途中下車できるし
そんな長距離通勤してるやつなんていないだろうけど

736 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0355-IPsc [118.86.139.14]):2016/09/07(水) 08:59:00.69 ID:8KdxnV200.net
むしろ余力があるのは常磐線の緑の方
田町で昼寝する余力があるなら大船発着にでもすりゃいいのに

737 :名無し野電車区 (ワンミングク MMdf-lXan [153.249.225.235]):2016/09/07(水) 09:13:45.67 ID:NAQlpZ6sM.net
>>736
日中、緑が昼寝してる時間帯の東海道線は辻堂〜大船間が混雑するので、
人件費を掛けてまで大船以東を増やすメリットって無いんだよね

738 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.251.242.15]):2016/09/07(水) 09:28:33.07 ID:pZivtJYFa.net
高崎線・常磐線・さいたま新都心・尾久・上野から鎌倉まで乗り換えなしで行ける直通列車がほしい

739 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-iG4w [182.250.250.234]):2016/09/07(水) 09:43:30.33 ID:6QR/YyRxa.net
宇都宮線「」

740 :名無し野電車区 (ワッチョイ f7fc-hPHQ [121.3.254.27]):2016/09/07(水) 10:38:32.96 ID:j3ZwW8uL0.net
千葉県民としては、まずは昼間も常磐緑を品川まで走らせて欲しい
今の昼ダイヤは悲しすぎる

741 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.39]):2016/09/07(水) 10:43:43.68 ID:n82zV0tEa.net
>>737
大船や藤沢が混んでいるのはわかるけど、辻堂ってアクティーも通過するし空いているイメージがある

742 :名無し野電車区 (JP 0Hcf-RETc [202.16.208.251]):2016/09/07(水) 12:15:46.60 ID:5SRL8g0nH.net
>>739
湘南新宿ラインあるだろ

743 :名無し野電車区 (スップ Sd5f-RETc [49.97.1.151]):2016/09/07(水) 12:45:15.74 ID:joEm0s4hd.net
>>741
ショッピングモールが出来てから乗降客急増、改札出入りだけで言えば今や茅ヶ崎以上

744 :名無し野電車区 (ワッチョイ f76f-FA7T [121.92.162.93]):2016/09/07(水) 12:54:57.83 ID:cQm+Bpso0.net
>>740
緑じゃなくっても良いから、とりあえず20分等間隔を。

745 :名無し野電車区 (スップ Sd5f-Nmkh [1.75.2.146]):2016/09/07(水) 13:02:37.28 ID:Cia088GJd.net
宇都宮線内での暴力行為って何?

746 :名無し野電車区 (アウアウ Sa0f-RETc [182.250.243.45]):2016/09/07(水) 13:38:07.22 ID:I4RYt56da.net
>>743
調べてみたけど辻堂が茅ヶ崎より多いのは初めて知ったわ、ありがとう。
定期外の利用客に限っては平塚よりも多いみたい。

747 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0f52-FA7T [115.177.59.81]):2016/09/07(水) 14:01:48.03 ID:6uK4I5AD0.net
>>745
> 宇都宮線内でグリーンアテンダントが乗客から暴力行為を受けた為

というツイッター書き込みがあるのだがもしこれがホントなら警備員常務も意味ねーなw

748 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1fbf-RETc [111.217.170.247]):2016/09/07(水) 16:40:23.76 ID:uaeeX1B30.net
今日は16時ぐらいに新宿駅でゴミ乗客同士が喧嘩してたね

749 :名無し野電車区 (ワッチョイ 673c-10NS [221.25.224.5]):2016/09/07(水) 16:59:46.82 ID:RQy5TgF70.net
>>738
常磐線はぶらり鎌倉があるじゃん。

750 :名無し野電車区 (ワッチョイ ffc9-wh/5 [119.242.73.87]):2016/09/07(水) 20:06:07.45 ID:dhBZ3Vq10.net
>>740
だったら早く緑にグリーン車をつないでもらえ。
貧民車両ばかり15両もつなげてんじゃないよ。

751 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-10NS [219.46.54.158]):2016/09/07(水) 21:41:56.95 ID:vqI284to0.net
常磐なんて無くして宇高全直通してくれ

752 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-10NS [124.32.23.74]):2016/09/07(水) 22:06:53.91 ID:y7V9RCmn0.net
>>751
激しく同意。

753 :名無し野電車区 (ワッチョイ 03ed-iG4w [118.86.18.89]):2016/09/07(水) 22:12:38.56 ID:TjKc3M500.net
>>735
結局現実的な区間は
品川〜鶴見か大宮〜赤羽間の定期だな

754 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7b-RETc [27.114.1.252]):2016/09/07(水) 22:15:11.94 ID:bvA/h0PU0.net
品川駅の電光掲示板、「上野東京ライン」の表示をやめて直通路線名出すようになってるね。
なんで最初からこうしなかったのか…。

他の駅(東京・新橋・川崎)も同様に変更して欲しい。
横浜以西は湘南新宿ラインがあるから今のままでいいけど。

755 :名無し野電車区 (ワッチョイ 0b17-RETc [116.220.56.218]):2016/09/07(水) 22:16:27.81 ID:82SjCidB0.net
>>754
ようやくか…

756 :名無し野電車区 (ワッチョイ eb3c-Xy1C [60.67.17.191]):2016/09/07(水) 22:34:55.30 ID:sEd9+ryJ0.net
辻堂が出ていたから愚痴らせてもらうけど、辻堂駅に快速アクティーや特別快速止めてもいいと思うんだよな

757 :名無し野電車区 (スプッッ Sd5f-N8Vw [1.75.208.51]):2016/09/07(水) 22:45:53.44 ID:g3rW8zJOd.net
>>756
何度も言われているがアクティー自体廃止でよいと思う
あまりにも通過駅が少ないもんだから駅や車内放送では喋る量が少なくて済む
「通過駅のご案内」がデフォっていう有り様

758 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-RETc [124.32.23.74]):2016/09/07(水) 23:03:24.73 ID:y7V9RCmn0.net
>>757
そうだな。
アクティや快速のようなものは不要。

759 :名無し野電車区 (ワッチョイ 779d-Rdou [153.151.226.200]):2016/09/07(水) 23:47:26.39 ID:HZpWVCxh0.net
>>754
マジか
明日にでも見に行くか
最初からやれよと本当
どちらかと言うと新橋、東京のほうが対応して欲しいが
品川は常磐線ホームが分かれてるし

760 :名無し野電車区 (ワッチョイ 265b-j70e [27.87.125.158]):2016/09/08(木) 00:15:16.43 ID:MdLra4KR0.net
品川駅
改札前の特大パネル
http://i.imgur.com/jgfadKr.jpg
http://i.imgur.com/6WpilfW.jpg

コンコース
http://i.imgur.com/v3D0zK7.jpg
http://i.imgur.com/a9eHigK.jpg
http://i.imgur.com/utDE059.jpg
http://i.imgur.com/Xrq4jiT.jpg

プラットホーム
http://i.imgur.com/92xYULO.jpg
http://i.imgur.com/ovSGJjq.jpg

761 :名無し野電車区 (ワッチョイ bc9d-Ex9u [153.151.226.200]):2016/09/08(木) 00:18:29.96 ID:syCBW+MQ0.net
湘南新宿ラインでとっくにやってることを
運行開始時に出来てないとか何なの
ようやくまともなラインに並んだだけ(品川だけだが)

762 :名無し野電車区 (ワッチョイ 265b-j70e [27.87.125.158]):2016/09/08(木) 00:22:28.87 ID:MdLra4KR0.net
品川ってこういうことを1番早く取り入れるけどなんでなんだろ

763 :名無し野電車区 (ワッチョイ bc9d-Ex9u [153.151.226.200]):2016/09/08(木) 00:28:46.44 ID:syCBW+MQ0.net
独自に動きやすい環境とかあったりするんだろうか
品川駅は9番線、10番線も常磐線表記の案内もあったりするし
利用者が求めてる情報をちゃんと提示している感じがしていて悪くない

764 :名無し野電車区 (アウアウ Sa09-j70e [106.161.224.195]):2016/09/08(木) 00:38:52.98 ID:btDk9qLha.net
>>760
おお、、!
これは東にしてはまともな改善だ。
と、感動してしまうことがなんだか情けないが…。

ともあれ、この案内方法を早く東京新橋川崎にも水平展開して欲しいな。

765 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-Te6E [219.46.54.158]):2016/09/08(木) 00:44:22.67 ID:qC7hrKuw0.net
行き先別に系統整理出来ないなら
東京経由と新宿経由をでかく出して欲しい
行き先では分からん風にしてるんで

766 :名無し野電車区 (アウアウ Sa09-j70e [106.161.224.195]):2016/09/08(木) 00:51:47.42 ID:btDk9qLha.net
>>765
横浜以西ではそれでいいと思う。
湘南新宿の絡みもあるし。

一方、横浜ー東京間だと東京経由は自明なので今度は「上野東京ライン」の統一呼称が却って区別がつきづらくなる。特に常磐が入ってくる品川ー東京。
横浜以北なら単純に「高崎線直通籠原行き」等でいいかと。
実際も駅肉声や車掌放送ではこう案内してることの方が多いね。

767 :名無し野電車区 (ワッチョイ ca81-1gdI [175.179.106.243]):2016/09/08(木) 01:00:02.66 ID:RmYDom5h0.net
表示内容の設定は駅の仕事だから個性が出るよね
10両の時に強調表示してたのは恵比寿だったか

768 :名無し野電車区 (アウアウ Sa09-YiNO [106.161.167.209]):2016/09/08(木) 07:10:13.08 ID:w5Vgz9naa.net
一切読まずに初めてのカキコ

中央・総武線
横須賀・総武快速線のように

東海道・高崎線
東海道・宇都宮線(東北線)で良いと思う(路線名をそのまま並べる)

常磐線は品川までなので常磐線(快速)のままで良い

湘南新宿は別ルートなのでこの呼称がいる

総レス数 1020
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200