2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★66【東海道】

1 : 転載ダメ(5級):2016/07/09(土) 15:37:21.99 .net
上野駅と東京駅を経由し宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★65【東海道】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463124809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

445 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4130-MTuc [218.42.162.207]):2016/08/16(火) 19:31:17.52 ID:4yUW8+iI0.net
台風が来るから早く帰ろう
東京から直通26分で帰れるUTL
ほんと便利になったわ・・

446 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bd5-yY6c [220.208.90.189]):2016/08/16(火) 19:35:46.53 ID:4Vut3vpL0.net
明日の午前中は台風の影響で東海道線は東京発着
北側は上野発着
湘南新宿ラインは運転中止かな

447 :名無しの電車区 (ブーイモ MM41-3Vwo [210.130.190.84]):2016/08/16(火) 20:04:36.01 ID:q8/Hu01HM.net
>>446
もう分断するって公表してんの?

448 :名無し野電車区 (ワッチョイ 11a1-3Vwo [106.73.225.96]):2016/08/16(火) 20:14:23.89 ID:0FXG5oii0.net
勢力も990hPaとかだし、しかも足早に太平洋沿岸を北上
活発な雨雲も前面(北側)中心だから、通勤時間帯にはちょっと風強いくらいじゃね?8時〜9時には内陸で青空も
明日の朝6時に水戸市の東50kmだし

449 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6a81-b1iS [175.179.110.202]):2016/08/16(火) 20:20:56.80 ID:wPc/zCV/0.net
南側で大雨が来れば分断だけど微妙だな

450 :名無し野電車区 (ワッチョイ 488b-3Vwo [117.53.38.177]):2016/08/16(火) 20:21:17.51 ID:rywgUppA0.net
バルファーの言うとおり東海道線は上野発着、東北線は品川発着で作っておけば
台風だろうが直通運転が中止になることなんてほとんど無かったのに、本当に先見の明が無さすぎ
どうせ必要になるんだから中央停車場と同時に作っておけばよかったのに

451 :名無し野電車区 (ワッチョイ 4bd5-yY6c [220.208.90.189]):2016/08/16(火) 20:46:48.93 ID:4Vut3vpL0.net
宇都宮線や高崎線は東海エリアまで列車が走るように
常磐線も東海まで行けばいいのに

452 :名無し野電車区 (ワントンキン MMd0-3Vwo [153.158.116.87]):2016/08/16(火) 20:49:27.90 ID:Vxoo3FY9M.net
>>450
上野〜品川を複々線化しない限り無理

453 :名無し野電車区 (ワッチョイ 463c-xYo4 [219.46.54.158]):2016/08/16(火) 21:10:11.46 ID:wZxRzZw00.net
駄目な時は全部上野で折り返しでいいだろ

454 :名無し野電車区 (ワッチョイ 2b3c-xYo4 [60.76.128.221]):2016/08/17(水) 00:02:15.36 ID:FIff8A6E0.net
>>452
上野駅13〜17番線をフルに宇高に使わせれば、東海道線の上野折り返しが可能な気もするが。つーか、一線とはいえ18番線は残しておくべきだった気がする。
5〜8番線東海道線
9〜12番線常磐線
13〜17番線高崎宇都宮線
という具合に。
常磐線特急がキツイ気もするけどね。
乗務員の手配のほうが運休分断の原因の気もするが。

455 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9d-xYo4 [211.131.200.168]):2016/08/17(水) 04:34:28.14 ID:SK2Eq+C30.net
>>444
だから荒らしの書き込みをまんま釣られて返事すんなっての

柏普通に常磐線沿線屈指の賑わいだし全然栄えてんぞ
ちょっとは常識に照らし合わせて考えてくれ

456 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e9d-xYo4 [211.131.200.168]):2016/08/17(水) 04:39:52.46 ID:SK2Eq+C30.net
このスレ、おおたか厨に対する注意喚起ないのかと思いきや
しっかり>>1に書いてあんじゃん

奴には過去何回も何回もアンチ柏なホラ、デタラメ書き込み爆撃で荒らされまくられたんだから
住人側も釣られてマジ返しから卒業したい

457 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp8d-xYo4 [126.255.3.201]):2016/08/17(水) 08:11:30.17 ID:vvSEs1uhp.net
>>450
東海道線は籠原小金井発着、宇高は小田原発着だから大丈夫だよ。

458 :名無し野電車区 (ワッチョイ 77c9-D2ET [221.241.240.97]):2016/08/18(木) 07:04:40.98 ID:ZA3hCfsy0.net
>>455
柏は今は栄えてないよ
柏は中心街も急速に寂れていること

柏駅前閉店リスト


ジーユー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1月末閉店
ウイングブックセンター・・・・・・・・2月14日閉店
八重洲ブックセンター・・・・・・・・・3月27日閉店
タワレコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月31日閉店
ユニクロ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3月31日閉店
そごう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月30日閉店
ヨーカドー・・・・・・・・・・・・・・・・・・9月30日閉店 ←NEW!



柏駅前、発展どころか衰退が止まらない
上野東京ライン直通開始で逆に衰退してるのって
柏駅前くらいじゃね?
松戸駅前は直通の恩恵受けて利用者も増え発展してるし

459 :名無し野電車区:2016/08/18(木) 08:27:03.83 .net
無駄な白点ばかりで見づれーリストw

460 :名無し野電車区 (ワッチョイ 73d5-6SVL [220.208.90.189]):2016/08/18(木) 10:13:29.61 ID:XPo38nyY0.net
常磐線が倒木で中電と特急が運転見合わせらしい
尚、朝の品川行は運行

461 :名無し野電車区 (ワッチョイ 73d5-6SVL [220.208.90.189]):2016/08/18(木) 10:17:25.41 ID:XPo38nyY0.net
※中電は取手〜土浦は動いてる模様

462 :名無し野電車区 (オッペケ Sr07-HNW7 [126.161.42.73]):2016/08/18(木) 11:09:01.72 ID:teYtyv/hr.net
土浦以遠から東京への通勤客は殆どいないだろうが、
県北に工場を構える日立グループは盆明け大変だろうね

463 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-/Cav [182.251.242.45]):2016/08/18(木) 12:45:42.98 ID:7ctuX+tUa.net
Pフォントで懸命に位置調整したんだろうが
固定幅フォントの環境でみると無惨にガタガタ。
無駄な努力ご苦労。

464 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-hmkW [60.67.17.191]):2016/08/18(木) 16:45:32.79 ID:nmZGzhaa0.net
常磐線まだ遅延してんのかよ、この間も籠原で花火起こしたしJR東日本はトラブル起こし過ぎ
ふざけるのもいい加減にしろ

465 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.48]):2016/08/18(木) 18:15:20.54 ID:Fw/s1zX+a.net
JR東日本「嫌なら乗るな」

466 :名無し野電車区 (ワッチョイ c7d4-HNW7 [113.197.150.72]):2016/08/18(木) 19:17:37.83 ID:wxMDKkf20.net
>>465
ならば免許取り上げ。他社に与える。

467 :名無し野電車区 (スプッッ Sdef-LSUn [1.75.239.172]):2016/08/18(木) 19:56:59.44 ID:KpY0SlW/d.net
???「大雨の恐れがあるので終日運休します」

468 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb3e-eeLF [114.20.181.50]):2016/08/18(木) 20:08:09.05 ID:j/9iXHHS0.net
常磐新幹線作れよ
ホッケードウとか言う一時間に一本も特急走ってないような田舎に新幹線通す暇あるならさぁ

469 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb9e-lzcL [110.67.121.229]):2016/08/19(金) 09:32:22.53 ID:EAqR7bUI0.net
>>462
距離的に考えると、土浦以遠というのを篭原以遠に置き換えればイメージしやすいんじゃないか?
少なくとも、小金井や小田原よりは土浦の方がずっと近い

まあ、>>462の見識だと、篭原以遠から東京への通勤客なんて殆どいないのかもしれないが

470 :名無し野電車区 (スプッッ Sdef-2aFI [1.75.251.179]):2016/08/19(金) 10:42:04.75 ID:1NVmTccYd.net
でもいざというとき土浦以南への影響を極力抑えるための基盤整備は必要だ。
いまの土浦は貧弱すぎる。

471 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebfe-NRoR [122.24.86.53]):2016/08/19(金) 10:44:14.39 ID:xUapO+lp0.net
UTL開通後、東京駅から東海道線に乗ってくる客が減った気がするがどうだろうか?

472 :名無し野電車区 (スッップ Sd6f-dPEV [49.98.148.119]):2016/08/19(金) 12:22:15.15 ID:VcjzLIGWd.net
座るために上野にでる人が増えて
座るために新橋あたりから東京にでる人が減ったんじゃないか

473 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.48]):2016/08/19(金) 12:27:04.94 ID:5gCE/Vj7a.net
>>470
JR東日本「基盤整備? 同情するなら金をくれ 嫌なら乗るな」

474 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.132.139]):2016/08/19(金) 12:46:48.53 ID:nsIEA3n7p.net
土浦分断でok

475 :名無し野電車区 (スッップ Sd6f-wLiW [49.98.142.233]):2016/08/19(金) 15:18:55.32 ID:9LPPAgPrd.net
土浦を2面4線に出来れば1番簡単だろうけども…やらんわな

476 :名無し野電車区 (ワッチョイ 73d5-6SVL [220.208.90.189]):2016/08/19(金) 15:57:07.68 ID:5gRE83Yu0.net
JR東日本ふざけ過ぎだな

東海道線・伊東線・相模線・横浜線・南武線・鶴見線・中央線・篠ノ井線・大糸線・小海線
山手線・根岸線・京浜東北線(田端以南)

はJR東海の管轄にしようぜ

上野東京ラインもJR東海が管轄
常磐線日暮里以南・宇都宮線/高崎線上野以南

477 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/19(金) 17:44:31.89 ID:BZ3efTlN0.net
中途半端な快速アクティーを何とかして欲しい。
アクティーに抜いてもらうために、先行の普通列車が国府津で7分停車するのとかあるし。
アクティーの直前に湘南新宿ライン平塚行があるせいで辻堂あたりでノロノロ運転になっている。

478 :名無し野電車区 (ワッチョイ 73d5-6SVL [220.208.90.189]):2016/08/19(金) 17:50:20.87 ID:5gRE83Yu0.net
どうせ藤沢〜小田原間5分しか短縮しないんだし廃止でいいかと

479 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-hmkW [60.67.17.191]):2016/08/19(金) 17:53:01.16 ID:9fWz62ye0.net
>>477 ほんとそれ、自分も二宮駅利用者なんだけど昼は大抵平塚止まりの後にアクティーくるせいで平塚で20分近く待たされるんだよね、正直このダイヤは大磯二宮駅利用者に対する嫌がらせとしか思えない アクティーを普通に置き換えればいいのにね

480 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/19(金) 18:00:38.21 ID:BZ3efTlN0.net
>>479
鴨宮とかさらに悲惨そう。
もうアクティーは4駅への嫌がらせとしか思えないレベル。
国府津が利用客の割に優遇されすぎているんだよな。逆に辻堂は冷遇されているし。
小田原までは毎時6本の普通列車を確保した上で、快速やらを走らせて欲しい。

481 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.255.132.139]):2016/08/19(金) 18:05:11.39 ID:nsIEA3n7p.net
>>477
快速廃止して全て各停でok

482 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp07-wLiW [126.253.3.229]):2016/08/19(金) 18:46:01.37 ID:y45T14LSp.net
>>462
美川憲一のCMに騙されて小美玉市に新居買った人は悲惨だよなぁ

483 :名無し野電車区 (スップ Sdef-2aFI [1.66.102.132]):2016/08/19(金) 18:48:31.84 ID:Uc/z3wvkd.net
>>475
筑波鉄道跡地が残っているだけにオスィ

484 :名無し野電車区 (スップ Sdef-2aFI [1.66.102.132]):2016/08/19(金) 18:49:22.85 ID:Uc/z3wvkd.net
>>476
それなら常磐線東海まで移管しようwww

485 :名無し野電車区 (ワッチョイ bf5b-Qts1 [111.100.117.111]):2016/08/19(金) 21:42:04.76 ID:U7CDWkfz0.net
>>481
快速を全廃すれば日中の東京発を小熱小熱小熱にできるのになー。

486 :名無し野電車区 (ワッチョイ f75b-LSUn [125.54.224.58]):2016/08/19(金) 21:50:39.64 ID:fEN08YrL0.net
平塚ごとき20分くらい待たせてもいいよ

487 :名無し野電車区 (ワッチョイ 73d5-6SVL [220.208.90.189]):2016/08/19(金) 22:08:56.65 ID:5gRE83Yu0.net
踊り子忘れとるがな

488 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/19(金) 22:22:55.03 ID:BZ3efTlN0.net
とりあえず辻堂には、駅ビルの客を取られたってのもあるのかな。
茅ヶ崎ラスカも増床工事をして対抗したくらいだし。

489 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3c9-HNW7 [124.32.23.74]):2016/08/19(金) 22:27:37.16 ID:epICXpLf0.net
>>485
全部小田原止まりで良いよ。

490 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wLiW [219.46.54.158]):2016/08/19(金) 22:37:47.10 ID:AwADg5il0.net
東京折り返しに戻して小田原熱海減便戻してやれよ
平日はしらんが土日ぐらい5両でもいいから臨時ぐらいだしてやれ

491 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b04-lWG2 [14.193.192.27]):2016/08/19(金) 22:39:29.18 ID:wf0mx2sd0.net
>>485
小さく暑いのかと思ってしまった。大熱小熱じゃないよな。

それはいいとして、東海道線と昇進、互いに好き勝手にダイヤや行先を決めるのではなく、
相互に考慮して決めればいいのに。
昇進平塚行きとアクティーが続いていたりするのもどうかと。
夜のライナーも、平塚付近で東京発と新宿発の時刻が接近しているのもいやがらせ。

492 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-D2ET [219.11.218.122]):2016/08/19(金) 23:13:05.92 ID:lKQbcrcK0.net
>>471
そりゃ減るに決まっているだろう。
今まで上野以北から京浜東北線等で東京に来ていた人が東京で乗らなくなるから。
逆に、増えると思った理由を教えてほしい。

493 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-D2ET [219.11.218.122]):2016/08/19(金) 23:13:42.52 ID:lKQbcrcK0.net
>>475
もともと2面4線だったのに、つぶしちゃったからね。

494 :名無し野電車区 (ワッチョイ efff-nzei [59.86.102.230]):2016/08/19(金) 23:30:00.74 ID:8BeCggWE0.net
>>477
国府津で長時間止まるのは沼津行きだろ?
あれはどこかで解結しないといけないからしょうがない
で、解結する必要がある列車が15両で快速が10両というのははっきり言って異常だ

495 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-D2ET [219.11.218.122]):2016/08/20(土) 00:39:24.81 ID:ldB+8P9I0.net
>>491
> それはいいとして、東海道線と昇進、互いに好き勝手にダイヤや行先を決めるのではなく、
> 相互に考慮して決めればいいのに。
北行きだと、高崎線方面行と宇都宮線行きが交互に来るようになっていたかと。

496 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1794-PoWK [133.205.3.42]):2016/08/20(土) 00:55:13.23 ID:iPytM8jz0.net
>>495
でもそれで結果的に有効列車が20分間隔にしかならないんだろ
どっかで互いに対面乗換出来てりゃ有効列車10分間隔になるのに

497 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfc9-D2ET [119.242.73.87]):2016/08/20(土) 05:35:36.53 ID:xrqi1ONz0.net
>>477
アクティー設置前のように踊り子を藤沢,平塚停車にしろということか?
もともとアクティーは踊り子の停車駅が多すぎるとクレームがついて分離してできた列車なんだけど。
あとから停車駅追加したもんだから普通と区別がつかなくなってきただけ

498 :名無し野電車区 (ワッチョイ cb7b-D2ET [114.191.188.2]):2016/08/20(土) 06:40:06.91 ID:lQ26gKg40.net
悪停

499 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wLiW [219.46.54.158]):2016/08/20(土) 09:11:02.78 ID:m8yrEe/q0.net
>>476
嫌なら乗るな JR東日本

500 :名無し野電車区 (ワッチョイ c7d4-HNW7 [113.197.150.72]):2016/08/20(土) 10:12:19.32 ID:0cyIDkEK0.net
>>499
嫌なら鉄道事業から手を引けby利用者

501 :名無し野電車区 (スプッッ Sdef-HNW7 [1.75.241.186]):2016/08/20(土) 10:56:05.85 ID:Mi+kO9AVd.net
馬鹿ばっかり

502 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wLiW [219.46.54.158]):2016/08/20(土) 12:46:07.16 ID:m8yrEe/q0.net
客センはコピペ回答しかよこさん糞会社

503 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.7]):2016/08/20(土) 13:36:00.36 ID:omvXjoCaa.net
カスセン「嫌なら乗るな」

504 :名無し野電車区 (スッップ Sd6f-HNW7 [49.98.152.72]):2016/08/20(土) 14:01:12.87 ID:7bWOzEj2d.net
「乗るなら嫌だ」

505 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-hmkW [60.67.17.191]):2016/08/20(土) 14:43:57.74 ID:heAO8v0r0.net
マジで潰れちまえばいいのにね

506 :名無し野電車区 (ワッチョイ f351-wLiW [60.39.61.241]):2016/08/20(土) 14:49:55.36 ID:quAp17O10.net
文句垂れながらも乗るしかない、あるいは不満を外に出さず粛々と乗り続ける客がいるから潰れるわけないんだよなあ

507 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-HNW7 [58.158.173.103]):2016/08/20(土) 15:06:31.11 ID:2bTe4Q4Z0.net
民間企業に独占を許すとこうなる。

508 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wLiW [219.46.54.158]):2016/08/20(土) 15:27:40.97 ID:m8yrEe/q0.net
国土交通省仕事しろ

509 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-6cj6 [182.251.240.16]):2016/08/20(土) 15:44:02.56 ID:9xXYrqsLa.net
>>497
257化すればそこいらに止めても所要時間は現行と同程度にはできそうだがな
普通も231性能で引き直せればなお良し

510 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/20(土) 17:34:32.34 ID:J5zRU6/70.net
>>497
小田原までは毎時6本の普通列車を確保してくれたらありがたいなあと。
その上で快速走らせるなら嬉しいけどね。

511 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-hmkW [60.67.17.191]):2016/08/20(土) 18:13:17.57 ID:heAO8v0r0.net
>>510 マジでそれ 小田原まで1時間に6本(だいたい10分に1本のペース)でさえ普通電車が来るようにしてくれれば、平塚止まりや国府津止まり増やそうが大して速くない快速アクティー増やそうが好きにして良い 小田原まで1時間に6本しっかり走らせてくれたらね!

512 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-HNW7 [58.158.173.103]):2016/08/20(土) 18:15:31.22 ID:2bTe4Q4Z0.net
小田原まで6本とか無い物ねだりもいいところ

513 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.13]):2016/08/20(土) 18:31:39.00 ID:3WGz9IkGa.net
なお、単線ローカルの大雄山線は12分間隔な模様

514 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/20(土) 18:39:10.90 ID:J5zRU6/70.net
>>512
利用客からみると、どれくらいの本数が妥当なんだろう。
辻堂や国府津とか。

515 :名無し野電車区 (エーイモ SE3f-PZ5+ [119.72.192.243]):2016/08/20(土) 18:40:41.48 ID:Xo8Eg3c8E.net
んなもん乗りたいときにすぐ来るのが妥当に決まってるだろう

516 :名無し野電車区 (ワッチョイ f306-QpOj [124.26.162.195]):2016/08/20(土) 18:43:01.16 ID:ES5uDJ/S0.net
辻堂はユシロや協同油脂といった石油大手の研究所があるんでな。
まぁ、7本/時が適当かと。

517 :名無し野電車区 (ワッチョイ ab5b-Q10I [106.177.240.94]):2016/08/20(土) 18:53:17.21 ID:yYpMsgKn0.net
211系がとっくになくなったのに最高110km/hのままの品川-戸塚と上野以北の120km/h化はよお

518 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-hmkW [60.67.17.191]):2016/08/20(土) 18:57:32.78 ID:heAO8v0r0.net
お前ら小田原まで1時間に6本走らせるなんて贅沢とか言っているが、小田原駅とほぼ乗車人員が同じ豊田駅、小田原駅の次に乗車人員が多い二宮駅と二宮とほぼ乗車人員が同じ古河駅を比べてみると

519 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.13]):2016/08/20(土) 18:59:22.14 ID:3WGz9IkGa.net
JR東日本「嫌なら乗るな」
俺「わかったクルマに乗る」

520 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f7b-HNW7 [27.114.1.252]):2016/08/20(土) 19:02:21.65 ID:km7igYxk0.net
面白いと思ってるんだろうか。

521 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-hmkW [60.67.17.191]):2016/08/20(土) 19:02:48.20 ID:heAO8v0r0.net
駅名 乗車人員 平日の11時台登り本数(特急除く
小田原 34,183人 7/h
豊田 33,254人 9/h
二宮 13,712人 4/h
古河 13,579人 6/h
以上の事から、小田原まで東海道線の普通電車は1時間に6本走らせても贅沢ではないと言える

522 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/20(土) 19:07:47.05 ID:J5zRU6/70.net
積み残しが無ければ適切な本数という考えなのかな。

523 :名無し野電車区 (ワッチョイ f75b-LSUn [125.54.224.58]):2016/08/20(土) 19:17:48.53 ID:dQins3aV0.net
田舎がほざくなよ、1時間に5本で十分だろ@高崎

524 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-D2ET [219.11.218.122]):2016/08/20(土) 19:30:07.04 ID:ldB+8P9I0.net
>>510
平塚以東7.5分毎
平塚〜小田原15分毎
ぐらいじゃね?

525 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/20(土) 19:57:21.08 ID:J5zRU6/70.net
>>524
JRの設備や駅ビルがある駅はそうなるんだろうね。

526 :名無し野電車区 (ワッチョイ db20-+B0y [118.12.121.51]):2016/08/20(土) 20:34:39.14 ID:FyaefxzB0.net
実際は平塚以西は大半の列車がガラガラなんだよな

交通センサスによれば平塚を境に通過量が半減するが
本数は1時間当たり1から2本程度しか減らないんだから当たり前の話だが

527 :名無し野電車区 (アウアウ Saa7-HNW7 [106.161.219.64]):2016/08/20(土) 20:53:36.83 ID:Z4heBfPGa.net
まぁ平塚まで間隔が10分以上開かなければ及第じゃないか?
小田原までは15分以内ってところか。

合わせて平塚まで完全15両は是非実現させて欲しいがなかなか難しいねぇ。

528 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-HNW7 [58.158.173.103]):2016/08/20(土) 20:54:02.95 ID:2bTe4Q4Z0.net
>>526
その通り。
この手の議論は個別の駅の乗降客数じゃなくて輸送断面で見ないと無意味だよな

529 :名無し野電車区 (ワッチョイ f33c-wLiW [60.76.128.221]):2016/08/20(土) 21:16:35.25 ID:2gBl3g6c0.net
>>519
あっ、俺も。
定期券以外でJR東日本には乗らないようにしている。

530 :名無し野電車区 (ワッチョイ fb3c-wLiW [126.216.135.55]):2016/08/20(土) 23:11:02.86 ID:1u8WJV2y0.net
>>521
→ 上尾 41,770人 6/h
→ 川越 38,343人 3/h (日進 13,382人 3/h)

531 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6742-4J5P [153.221.41.238 [上級国民]]):2016/08/20(土) 23:48:43.37 ID:BzltVbyj0.net
快速系統を全部湘南新宿に回すのは?

532 :名無し野電車区 (ワッチョイ 73d5-6SVL [220.208.90.189]):2016/08/21(日) 00:09:20.62 ID:1kk+/4dE0.net
東海道⇔宇高常じゃなくて
宇高⇔常がほしい

柏から大宮まで乗り換え無しで行けるようにするとかな

533 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbc9-PoWK [118.109.52.64]):2016/08/21(日) 00:18:11.86 ID:5MTAolrp0.net
我孫子行きのしもうさ号とか?

534 :名無し野電車区 (ワッチョイ dbc9-PoWK [118.109.52.64]):2016/08/21(日) 00:19:24.58 ID:5MTAolrp0.net
というか
>柏から大宮まで乗り換え無し
は今も既に行けるだろうw
東武線経由で

535 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3b04-lWG2 [14.193.192.27]):2016/08/21(日) 01:08:58.04 ID:cK1uZZev0.net
>>524
確かに国府津止まりや小田原止まりが平塚過ぎるとガラガラだが、熱海行きに限っては、祭りのように混んでいる列車もあるよ。

熱海で、伊東方面と沼津方面の列車を受ける列車にあたったら、湯河原から品川まで座れないことも珍しくない。

536 :名無し野電車区 (ワッチョイ f7cc-V1sP [61.45.57.220]):2016/08/21(日) 01:12:06.59 ID:KpfnUmUi0.net
何か具体的に事業者が困るような行動を起こさないと、現状追認で何も変わらんと思う。
無責任に聞こえるかも知れんが、そういう意味で上尾事件=暴動は当時の国鉄・運輸省に対して、
カネにもならないユーザビリティ改善に対して一定の動機、言い訳を与えた効果が有ったことは事実。
結局、血が流れないと変わらないんだよ、この国のシステムは。

537 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7b1f-HNW7 [222.10.9.67]):2016/08/21(日) 01:26:10.98 ID:oL5Fw8WJ0.net
とりあえず利用客の少ない、辻堂、大磯、二宮、鴨宮を通過しているのかな。

538 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-D2ET [219.11.218.122]):2016/08/21(日) 01:28:35.27 ID:TAjBDhO20.net
>>535
18キッパーシーズンだけじゃね?

539 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-wLiW [219.46.54.158]):2016/08/21(日) 02:55:57.10 ID:FtOY7uvt0.net
昼小田原熱海毎時1本減便するなら
直通なんていらん

540 :名無し野電車区 (ワッチョイ ebc9-HNW7 [58.158.173.103]):2016/08/21(日) 06:27:52.00 ID:NH9up75o0.net
>>536
一見それっぽいことを言ってるけど
上尾事件が輸送改善や体質改善のきっかけになったわけでもないし

541 :名無し野電車区 (ワッチョイ db20-+B0y [118.12.121.51]):2016/08/21(日) 07:29:31.25 ID:5k2dDk6y0.net
少なくとも現状で輸送力過剰気味の区間に対して
増発のために騒ぎを起こしたところで身勝手な迷惑集団としか見られないよ

ところで、過剰な労働争議のために国鉄職員が故意にダイヤを乱すという状況を
終わらせるきっかけになったのは利用者による暴動事件だったけど
それは上尾事件とは別の暴動だよね

542 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-HNW7 [182.250.243.51]):2016/08/21(日) 08:25:48.14 ID:AqEXoTvia.net
>>540
でも東京駅記念Suica事件は少なからず衝撃的みたいだったよ
残念ながら運輸側の改善は全く行われてないけど

543 :名無し野電車区 (スプッッ Sdef-2aFI [1.79.84.28]):2016/08/21(日) 09:21:38.90 ID:3QkR8Yaqd.net
それは絶賛ゴリ押し中のSuica絡みの事件だったからだろう

544 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6f3c-D2ET [219.11.218.122]):2016/08/21(日) 10:18:12.95 ID:TAjBDhO20.net
>>541
上尾事件を含む、一連の騒動だろう。

総レス数 1020
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200