2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★66【東海道】

1 : 転載ダメ(5級):2016/07/09(土) 15:37:21.99 .net
上野駅と東京駅を経由し宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★65【東海道】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463124809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

254 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.148.61]):2016/07/28(木) 15:31:19.12 ID:OUAbhik7d.net
古賀話飽きた

255 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/28(木) 19:25:34.77 ID:WNXEapse0.net
国府津って結構有能だよな 始発電車もあるしそのおかげか朝の通勤ラッシュの時も悠々と座っていけるし昼間でも利用者少ない割には快速アクティーや特別快速止まるからそれなりに本数あるし

256 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/28(木) 19:26:46.21 ID:WNXEapse0.net
デメリットといえば東京まで1時間20分ぐらいはかかる事とマナーのなってない土人が多い事ぐらいか

257 :名無し野電車区 (ドコグロ MM54-TTiP [221.171.41.26]):2016/07/28(木) 20:17:59.22 ID:5OMIqPJaM.net
昼間でも混んでる東海道線は増発しろ! 
宇都宮線高崎線上野止まりを小田原まで伸ばせ! 
土曜ダイヤ作って夕方小田原発上り増発しろ! 
小金井行き籠原行きは全部宇都宮(黒磯)行き高崎(前橋)行きにしろ! 
黒磯行き前橋行き一時間一本出せ! 

258 :名無し野電車区 (ワッチョイ 9c42-oK17 [153.224.97.89]):2016/07/28(木) 20:48:00.39 ID:mPIf0Ojj0.net
上野始発はともかく上野止まりは東京か品川まで伸ばしてくれ

259 :名無し野電車区 (ワッチョイ e11f-Y0VN [222.10.9.67]):2016/07/28(木) 21:39:26.86 ID:i0lQRkEQ0.net
アクティーや特快の方が空いているイメージがあるな。

260 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-ThQd [182.251.242.1]):2016/07/28(木) 21:54:47.24 ID:+WUXLqn2a.net
>>255
常磐線でいう取手みたいなモンか

261 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/28(木) 22:19:06.31 ID:WNXEapse0.net
>>257 同感 もっと東海道線本数増やすべき、特に夕方の小田原の登りはもっと本数あってもいい

262 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/28(木) 22:21:25.51 ID:WNXEapse0.net
>>260 取手は行った事ないからよく分からないけどそんな感じだと思う 常磐線じゃないけど籠原みたいな感じだと思う国府津って (籠原も行ったことはないが…)

263 :名無し野電車区 (ワッチョイ 813c-xRNj [126.216.135.55]):2016/07/28(木) 22:27:57.03 ID:zjec6+k00.net
駅周辺の発展具合だと、
取手>>籠原>>小金井≧国府津

264 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfd5-xLev [220.208.90.189]):2016/07/28(木) 22:34:55.83 ID:JqGzWddW0.net
比較はせめて土浦にしようぜ

265 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-ThQd [182.251.242.1]):2016/07/28(木) 22:40:39.14 ID:+WUXLqn2a.net
土浦は緑電じゃない時点で比較する意味ないと思う

266 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/28(木) 22:55:37.05 ID:WNXEapse0.net
>>263 確かに国府津駅前は何にもないよねw でも国府津駅と鴨宮駅の間はショッピングモールとかがあって小田原の中じゃまだ栄えている方なんだよね

267 :名無し野電車区 (ワッチョイ e11f-Y0VN [222.10.9.67]):2016/07/28(木) 23:48:13.71 ID:i0lQRkEQ0.net
>>266
鴨宮は利用客の割に本数少ないよね。
辻堂と鴨宮は割と冷遇されているイメージがある。

268 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfd5-xLev [220.208.90.189]):2016/07/28(木) 23:57:09.38 ID:JqGzWddW0.net
土浦・熊谷・小山・国府津

だったら小山が一番上?

269 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e5b-Y0VN [27.87.125.158]):2016/07/28(木) 23:59:49.75 ID:oDzHe6NU0.net
>>268
熊谷に決まってんだろ
てかそれなら国府津じゃなくて小田原だろ比べるの

宇都宮・高崎・水戸・熱海だと面白そうだよな
宇都宮かな?

270 :名無し野電車区 (ワッチョイ b9ff-Y0VN [182.20.242.144]):2016/07/29(金) 00:01:17.57 ID:4hcUFS0r0.net
熱海が不利すぎるな
県庁所在地や県の主要都市には到底勝てない
せめて沼津にしてやってくれ

271 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1e5b-Y0VN [27.87.125.158]):2016/07/29(金) 00:03:40.28 ID:AkBY3I+g0.net
>>270
三島じゃないか?
新幹線的に
まあ沼津でも三島でも勝てないだろうが
宇都宮に勝つには浜松くらいあれば余裕すぎるくらいだな

272 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-Y0VN [1.78.11.209]):2016/07/29(金) 00:06:27.92 ID:UPW+k00sd.net
金町のバカのせいで乱れまくりだな。

273 :名無し野電車区 (スプッッ Sd19-EaMp [110.163.10.140]):2016/07/29(金) 00:07:01.47 ID:z4IGyLMud.net
八木橋のある熊谷無双
土浦は駅前のヨーカドーが巡りめぐって市役所になっちゃうくらいだから推して後志

274 :名無し野電車区 (ワッチョイ 813c-xRNj [126.216.135.55]):2016/07/29(金) 01:38:28.08 ID:ydkZc2ni0.net
熊谷小山土浦小田原だと、熊谷と小田原がどっこいどっこい?

275 :名無し野電車区 (オイコラミネオ MM34-Y0VN [61.205.3.84]):2016/07/29(金) 03:18:38.77 ID:fJ6jTUPyM.net
>>272
金町駅って敢行線のホームしか無いハズだけど快速走ってる線路まで
わざわざ投身自殺しに突っ走ってったんか?

276 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/29(金) 06:26:30.20 ID:rJnhNmYP0.net
>>267あと二宮も利用者の割に本数少なくて冷遇されている印象がある。利用者だけで見ると二宮は確かに辻堂には遠く及ばないが鴨宮よりかは利用者多いよ

277 :名無し野電車区:2016/07/29(金) 07:31:30.86 ID:6LXNaD/E2
国府津、大磯、二宮は海と山が迫り宅地が少なく利用者が少ないのが理由。
活線の東海道貨物線を乗り越え、車両基地に行けるのは国府津のみ。品川
以南で東海道の基本編成の停留している姿を見る事がなく、見えるのはスカ
型横浜線ばかり、北部民勘違いは全国2位の横浜市ヘ通勤者も多く都心ヘの
通勤とが重畳していること。

278 :名無し野電車区 (スップ Sdb8-Y0VN [49.97.1.24]):2016/07/29(金) 08:21:47.95 ID:qhcFyWY8d.net
>>275
京浜東北で人身事故があると東海道が止まるのと同じだろ。
現行の設備・ルールだと同じ敷地に並走してる路線は全て止まる。

279 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f17-XQIP [124.144.157.151]):2016/07/29(金) 08:40:58.85 ID:p2DHI4oH0.net
上野駅で特急が逆走して入って来るのどうにかならないかな。

280 :名無し野電車区 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.212.132.108]):2016/07/29(金) 08:49:14.70 ID:+rcfwERor.net
都市として栄えてる順は

高崎>宇都宮>水戸>>>前橋

281 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f17-XQIP [124.144.157.151]):2016/07/29(金) 09:20:50.96 ID:p2DHI4oH0.net
宇都宮>高崎>水戸>>>前橋

282 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.162.233]):2016/07/29(金) 09:52:36.86 ID:OJy405rnd.net
高崎>宇都宮>>>>>水戸=前橋
じゃね?

283 :名無し野電車区 (ワッチョイ dd30-oK17 [218.42.162.207]):2016/07/29(金) 09:54:17.47 ID:4ksAYtbJ0.net
田舎同士争っても惨めなだけだぞ・・

284 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.245.71.123]):2016/07/29(金) 10:30:49.60 ID:8kJ8oUlGp.net
目糞鼻糞

285 :名無し野電車区 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.212.132.108]):2016/07/29(金) 10:34:38.22 ID:+rcfwERor.net
水戸はビックカメラがあったような

286 :名無し野電車区 (スプッッ Sd19-EaMp [110.163.10.140]):2016/07/29(金) 12:10:12.15 ID:z4IGyLMud.net
水戸は震災時に電池で暴利を貪ったヤ○ダは潰れた
ざまあwwwwww

287 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-Y0VN [49.98.162.233]):2016/07/29(金) 16:24:17.18 ID:OJy405rnd.net
>>263
比較するなら都心からの距離はある程度揃えないと駄目だろうな。

288 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-1ZjC [182.250.248.35]):2016/07/29(金) 19:26:02.39 ID:6uqIJK3da.net
高崎トップクラスでその下に宇都宮、さらに下に前橋と水戸かな

289 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-LkBh [182.251.246.12]):2016/07/29(金) 19:26:51.53 ID:4Mbc/h4ta.net
鬱飲み屋>>だるま>納豆>mebsだと

290 :名無し野電車区 (ワッチョイ 719e-GoUO [110.67.121.229]):2016/07/29(金) 19:56:38.92 ID:5Zn7ZDp70.net
北関東3県の醜い争いw

291 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5b-ThQd [106.158.31.67]):2016/07/29(金) 20:26:35.16 ID:Ht+yzoYT0.net
つーか群馬と栃木なんて島根と鳥取みたいなモンだろ
一体なんの違いがあるんだか

292 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-LkBh [182.251.246.14]):2016/07/29(金) 20:34:03.50 ID:sdn2cPUWa.net
お前ら北関東北関東と一括りにするが繋がりは皆無なんだよなあ
有るのは対抗心だけ

293 :名無し野電車区 (ワッチョイ dd30-oK17 [218.42.162.207]):2016/07/29(金) 20:45:12.80 ID:4ksAYtbJ0.net
茨城ー栃木、群馬なんかにゃ負けねえ!
栃木ー茨城、群馬なんかにゃ負けねえ!
群馬ー茨城、栃木なんかにゃ負けねえ!

東京、千葉、埼玉、神奈川=北関東なんてどうでもいい

294 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6da1-Y0VN [106.73.225.96]):2016/07/29(金) 21:05:52.96 ID:Bs/8B/mZ0.net
両毛地区
タコ崎?鬱呑み屋?何それ

295 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.249.246.165]):2016/07/29(金) 21:12:13.66 ID:4fSo4mM/a.net
大磯ロングビーチの中吊りカッコいいな!

296 :名無し野電車区 (ワッチョイ 813c-xRNj [126.216.135.55]):2016/07/29(金) 21:18:02.21 ID:ydkZc2ni0.net
上野東京ラインあるある広告
・コクーンシティ
・テラスモール湘南
・大磯ロングビーチ(夏限定)

297 :名無し野電車区 (ワイモマー MM45-UbOe [106.188.29.212]):2016/07/29(金) 21:32:25.18 ID:XGmY/gywM.net
>>292
そりゃあ電車しか見えてなかったらそう思うよなw

298 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-35dK [49.98.149.219]):2016/07/29(金) 21:32:51.91 ID:QqkAMDrvd.net
東海道線は、上越線内での車両点検の影響で、下り線の一部列車に遅れがでています。

>>296
テラ
スモール
湘南
ってなんだよwwwと思ったのは内緒だ

299 :名無し野電車区 (スップ Sdc8-Y0VN [1.66.99.134]):2016/07/29(金) 21:45:19.87 ID:sTJVEeAZd.net
>>293
埼玉はいつの間にか南関東のメンバーになったよね〜
昔は北関東扱いだったのに

300 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-35dK [49.98.149.219]):2016/07/29(金) 22:05:57.19 ID:QqkAMDrvd.net
>>299
どんだけ昔の話だよw
30年前ですら赤羽過ぎて荒川渡ったら北関東だとは思わなかったぞ

301 :名無しの電車区 (ワッチョイ 77f8-Y0VN [116.83.234.107]):2016/07/29(金) 22:25:36.66 ID:82d7ubxh0.net
北関東の新潟よりでもちゃんと東京のキー局見れるしAmazon、ヨドバシの当日便もくるんで四国とかの田舎なんかよりよっぽど北関東の奥地の方が恵まれてる

302 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-EaMp [49.98.165.21]):2016/07/29(金) 22:39:14.55 ID:UyssT3fEd.net
栗鼠がJ2に落ちたときに北関東ダービー入りを拒否ったからな

303 :名無し野電車区 (スプッッ Sd19-EaMp [110.163.13.162]):2016/07/29(金) 22:40:06.43 ID:DM5fcjZbd.net
>>301
北関東は遂に3県ともAKから切り離されたじゃん

304 :名無し野電車区 (ワッチョイ e11f-Y0VN [222.10.9.67]):2016/07/29(金) 23:15:54.46 ID:uT//XVB10.net
>>296
アクティーの停まらない駅が多いな。

305 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.34]):2016/07/30(土) 00:02:34.81 ID:wh8ZzYnba.net
宇都宮、高崎、水戸の次は池袋、上野、品川、渋谷で比べよーぜ

306 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6d5b-ThQd [106.158.31.67]):2016/07/30(土) 00:11:00.82 ID:qX0bBpAD0.net
上野東京ラインのおかげで上野はかわいそうになってきた。代わりに品川はこれからどんどん躍進するだろう
池袋と渋谷だったら渋谷が一枚上手か?
池袋は埼玉っていうネックが大きい

307 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.250.243.48]):2016/07/30(土) 07:23:48.89 ID:f+izSXaYa.net
>>303
某殺人事件の時は記者が横浜放送局からリポートしてたぞ

308 :名無し野電車区 (ワッチョイ 719e-GoUO [110.67.121.229]):2016/07/30(土) 08:02:39.37 ID:O3kcGkLa0.net
都道府県の序列を、この前の参議院選挙の改選定数から比較してみると

6 東京
5 (該当なし)
4 神奈川   (他に大阪、愛知)
3 千葉、埼玉 (他に福岡、兵庫、北海道)
2 茨城    (他に京都、広島、静岡)
1 栃木、群馬 (他に青森、秋田、岩手、沖縄など多数)
0.5 島根/鳥取 徳島/高知

309 :名無し野電車区 (ワッチョイ 719e-GoUO [110.67.121.229]):2016/07/30(土) 08:09:17.48 ID:O3kcGkLa0.net
人口の序列だと

東京1360万

神奈川907万

埼玉715万
千葉614万

茨城296万

群馬199万
栃木198万

310 :名無し野電車区 (ワッチョイ 719e-GoUO [110.67.121.229]):2016/07/30(土) 08:13:44.39 ID:O3kcGkLa0.net
エリア人口

衆議院比例 東京  1360万

衆議院比例 南関東 神奈川+千葉 約1500万

衆議院比例 北関東 埼玉+茨城+群馬+栃木 約1400万

311 :名無し野電車区 (ワッチョイ 6da1-Y0VN [106.73.225.96]):2016/07/30(土) 08:17:52.42 ID:jVxXWP+H0.net
>>303
AKと違うローカルなんて一日辺り30分も無いが…
>>309
国勢調査の速報では栃木のが上だが

312 :名無し野電車区 (ワッチョイ 719e-GoUO [110.67.121.229]):2016/07/30(土) 08:18:48.73 ID:O3kcGkLa0.net
群馬と栃木は、単独では茨城に対抗できない

その茨城を含めた北関東3県を全部束ねても埼玉に届かない

その埼玉と千葉を合わせても、東京に届かない

313 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-EaMp [1.79.86.10]):2016/07/30(土) 09:21:38.72 ID:RyDjBDCfd.net
>>311
独立局とのしがらみでいろいろあったんだよな
EPはそれがないからSK並の単域枠がある

314 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.36]):2016/07/30(土) 12:23:31.44 ID:KHvoFE3Xa.net
川崎駅ホームのグリーン券売機、上野より北の選択ボタンかないから、
乗れないのかと思った。

急いでたのでとりあえず、上野まで買って、グリーンアテンダントの人に聞いたら変更してくれてひと安心。

なんで券売機ないねん。

315 :名無し野電車区 (ワッチョイ b281-1ZjC [175.179.110.202]):2016/07/30(土) 12:41:59.95 ID:YFVeIddQ0.net
他の駅を選ぶ、みたいなボタン無かったっけ?

316 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-EaMp [1.75.250.8]):2016/07/30(土) 13:12:19.58 ID:1JK8UlCWd.net
ある。

317 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.36]):2016/07/30(土) 13:13:16.63 ID:KHvoFE3Xa.net
探したんだけど(^_^;)
焦ってたから見落としたのかもm(__)m

318 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.152.194.161]):2016/07/30(土) 13:14:42.16 ID:KsDtG2Ybp.net
東海道は増やせとは言わんから、せめて全て15両化してくれ。高崎宇都宮から来た10両も東京か品川で増結してくれ。

319 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.247.27.71]):2016/07/30(土) 13:16:59.53 ID:qpVA0vL1p.net
ここは基本的には電車のスレだからな。

320 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-EaMp [1.75.250.8]):2016/07/30(土) 13:18:29.63 ID:1JK8UlCWd.net
他の駅を選ぶを押す

路線図が出る

目的地の路線を選択

その路線の駅が出る

321 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/30(土) 13:59:08.65 ID:tQ5bTxzF0.net
>>それな10両と15両では混み具合が全然違う

322 :名無し野電車区 (スップ Sdb8-EaMp [49.96.48.66]):2016/07/30(土) 18:08:27.36 ID:ozs0//khd.net
10両は地雷

323 :名無し野電車区 (スッップ Sdb8-35dK [49.98.149.219]):2016/07/30(土) 19:50:09.96 ID:VlUy5mUHd.net
>>322
夜の東海道上りには10両3連発の地雷原ががが

324 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7f17-XQIP [124.144.157.151]):2016/07/30(土) 19:53:18.73 ID:AaHLczrH0.net
>>282
高崎扉自動で開かないから
宇都宮>>水戸>>>> 高崎
じゃね?

325 :名無し野電車区 (ワッチョイ dfd5-xLev [220.208.90.189]):2016/07/30(土) 20:14:23.26 ID:sJBXeSNe0.net
北関東だとやっぱ宇都宮が頭1つ上かな
しかも都市の中心部は東武宇都宮だし

群馬県
高崎駅 :29748
前橋駅 :10188

栃木県
宇都宮駅 :36421
小山駅 :22174

茨城県
水戸駅 :29767
取手駅 :28450
土浦駅 :16223
古河駅 :13579
佐貫駅 :13459
牛久駅 :13333
勝田駅 :12936
日立駅 :11423

326 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-MJ1E [60.67.17.191]):2016/07/30(土) 21:00:46.53 ID:tQ5bTxzF0.net
なんでJR東日本は東海道線の全車両15両に統一しないんだろうね 俺らから金ぼったくっておいてまさか金が無いとは言わせねーよ

327 : (pc?):2016/07/30(土) 21:28:08.22 .net
快適なグリーン車をご利用ください

328 :名無し野電車区 (ワッチョイ de3c-xRNj [219.46.54.158]):2016/07/30(土) 22:07:51.10 ID:8/Tik7oD0.net
>>326
田舎に車両まわす余裕あるなら東京折り返しに戻せ

329 :名無し野電車区 (ワッチョイ de3c-oK17 [219.201.22.176]):2016/07/30(土) 22:32:10.58 ID:OKje7jJ80.net
>>326
宇都宮線久喜駅-宇都宮駅間でガラガラ15両運用の無駄遣いをしているから
そのトバッチリでドル箱東海道線は10両で泣きをみてもらってます^^

330 :名無し野電車区:2016/07/31(日) 06:55:29.77 ID:cadqeWhSj
どうも不思議なのはJRの入社教育だ、幹線主義で実体を捉えていない。大宮以北の駅
なんて上尾の4万位で全部ショボい。しかも平行新幹線がある。スレ61で見ると神奈川
の南武、横浜線などの利用者の方が超多い。利用者の多いところに車両をまわすのは
当然の義務。

331 :名無し野電車区 (ワッチョイ e03c-xRNj [221.25.224.5]):2016/07/31(日) 07:07:16.78 ID:7oJ6U/oZ0.net
>>314
券売機使ったことないわ。
モバスイなら乗ってから買えるし。

332 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp69-9dIh [126.245.147.145 [上級国民]]):2016/07/31(日) 09:35:12.37 ID:cynD8hcnp.net
>>325
ただ栃木は小山以下の落差がひどい

333 :名無し野電車区 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.186.130.110]):2016/07/31(日) 09:41:42.66 ID:lEvEUfU6r.net
>>326
ロングシートでもいいので、中央総武各駅の玉突きされる車両を5連にして、転属してもらいたい気分だ

334 :名無し野電車区 (ワッチョイ 776f-UbOe [116.82.70.180]):2016/07/31(日) 10:01:49.02 ID:LewkjqU+0.net
>>295
大磯ロングビーチのCMにglobeが、と言って通じる人は何人いるんだろうな。

335 :名無し野電車区 (ワッチョイ 776f-UbOe [116.82.70.180]):2016/07/31(日) 10:03:35.02 ID:LewkjqU+0.net
>>326-329
車庫がある尾久増結とか出来ないの?w

336 :名無し野電車区 (ワッチョイ 805b-1ZjC [125.54.224.58]):2016/07/31(日) 10:15:13.67 ID:38oICt4L0.net
>>325
新幹線含めないでなにいってるんだこの馬鹿は
あとは商業統計見てこい
高崎は北九州とかと同レベルの全国15位前後

337 :名無し野電車区 (スプッッ Sdc8-EaMp [1.79.85.38]):2016/07/31(日) 14:29:48.29 ID:jvJ56u+8d.net
政令指定都市レベルって結構イケてね?

338 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-ThQd [182.251.242.44]):2016/07/31(日) 15:30:06.23 ID:JNYsIe2Pa.net
高崎w
電車のらきゃ耳にすらしねーよそんな場所

339 :名無し野電車区 (オッペケ Sr69-Y0VN [126.229.48.192]):2016/07/31(日) 15:55:48.52 ID:YkNfZ2h0r.net
北九州って衰退しまくってるぞ

340 :名無し野電車区 (スップ Sdb8-EaMp [49.97.97.93]):2016/07/31(日) 17:35:07.42 ID:PVU0c0wBd.net
そうはいっても相撲原のような合併の果てのナンチャッテ政令市よりは…

341 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3f3c-uXtP [60.71.207.199]):2016/07/31(日) 17:40:13.47 ID:WKmm77kS0.net
今日の上野東京ライン沿線各地の人出

宇高常 高崎宇都宮水戸柏大宮上野
http://imgur.com/a/QDN93

東海道 東京品川川崎横浜藤沢小田原
http://imgur.com/a/4nu8e

342 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.250.243.18]):2016/07/31(日) 18:31:52.73 ID:T1x273nja.net
>>341
藤沢の左の水色の丸は辻堂?

343 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.246.19]):2016/07/31(日) 21:16:19.57 ID:IBE/963pa.net
>>341
松戸、横須賀(中央)、立川、千葉、赤羽、新宿、渋谷、池袋なんかも頼めないか?

344 :名無し野電車区 (アメ MMcd-Y0VN [210.142.92.36]):2016/08/01(月) 18:11:46.21 ID:8ctgTpdXM.net
籠原折り返し
小金井折り返し
土浦折り返し
小田原折り返し
で良い。

345 :名無し野電車区 (ガラプー KKcd-iVx6 [NPw28G8]):2016/08/01(月) 21:11:12.01 ID:/UEUFs1CK.net
>>335
物理的に無理

346 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7dc9-h0vU [122.130.167.7]):2016/08/01(月) 21:25:33.12 ID:WWhmIQys0.net
>>345
北行きなら王子方の出庫線から出しておいて
ホームで連結・・・なんてのは本線上じゃやりたくないだろうな

347 :名無し野電車区 (ワッチョイ 7717-Y0VN [116.220.5.136]):2016/08/01(月) 21:55:14.69 ID:6Cq7VrMm0.net
>>346
?赤羽で増結?

348 :名無し野電車区 (ワッチョイ 40cc-Y0VN [61.45.57.220]):2016/08/01(月) 23:55:49.97 ID:qngYaJp70.net
>>345
馬鹿を構うなよ

349 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp69-xRNj [126.253.194.56]):2016/08/03(水) 18:27:02.98 ID:eIwpC9Ngp.net
てst

350 :名無し野電車区 (アウアウ Sa01-Y0VN [182.251.242.1]):2016/08/03(水) 19:08:19.45 ID:q3Roz409a.net
上げ

351 :名無し野電車区 (ワッチョイ 805b-1ZjC [125.54.224.58]):2016/08/03(水) 20:35:43.18 ID:0YJKVLcR0.net
高崎すら知らない馬鹿は帰ってどぞ

352 :名無し野電車区:2016/08/04(木) 06:33:21.63 ID:l61tfHQR7
JR式増結は乗客のなぎ倒しという現象があるので、最低でも4分程度の
時間がかかるので、近距離では不可。

353 :名無し野電車区 (ワッチョイ f3fa-v6hk [124.110.120.70]):2016/08/04(木) 20:47:15.42 ID:nVmB6Fmt0.net
昼間の時間帯に国府津車両センターから出庫して国府津2番線に入線
小田原表示でドア解放
これ先月にあった

354 :名無し野電車区 (アウアウ Sa47-d+5h [182.251.242.44]):2016/08/05(金) 22:00:29.21 ID:r0J2GMqga.net
あゝ上野駅よ、縦貫線ホームでも流してくれ
とくに熱海方面7番線

総レス数 1020
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200