2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★66【東海道】

1 : 転載ダメ(5級):2016/07/09(土) 15:37:21.99 .net
上野駅と東京駅を経由し宇都宮線・高崎線・常磐線と東海道線が相互直通運転を行う東日本旅客鉄道の系統路線名である「上野東京ライン」に関わる話題について語るスレです。

https://www.jreast.co.jp/hitachi_tokiwa/uenotokyoline/

【ルール】
東海道・宇都宮・高崎線・常磐各線内限定の話題に関しては各線のスレで議論下さい。
お国自慢スレ化防止ため地域・駅の自慢・非難・争いの記載は禁止とします。
憂国の記者・オブライエン・おおたか厨などの荒らしは書き込み禁止

※前スレ
【宇都宮高崎常磐】上野東京ライン★65【東海道】
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/rail/1463124809/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2 : 転載ダメ:2016/07/09(土) 15:37:33.95 .net
「上野東京ライン」開業で上野駅の乗客減少 品川駅の1日平均乗車人数は36万人
http://www.sankei.com/life/news/160702/lif1607020039-n1.html

JR品川駅の平成27年度の1日平均乗車人数は36万1466人で、26年度より1万8991人増えたことが2日、JR東日本のまとめで分かった。
東京、新橋両駅も1万人以上増加、JR東北(宇都宮)、高崎、常磐の3線が東海道線に直通する「上野東京ライン」が27年3月に開業した効果とみられる。
一方、開業前に3線の終着だった上野駅は減少した。

JR東がまとめた管内の駅別1日平均乗車人数ランキングでは、新宿が76万43人で首位をキープ。
2位は池袋で、55万6780人。
3位以下は東京、横浜、渋谷の順。
JR東によると、東京は43万4633人で前年度比1万6449人増、新橋は26万5955人で1万2081人増。

一方、上野は880人減の18万1588人。
東京メトロ上野駅の乗降人数も減っており、メトロは、これまで銀座線に乗り換えて都心部へ向かっていた乗客が、上野東京ラインを利用するようになったためとみている。

3 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-XedK [182.250.241.80]):2016/07/09(土) 15:39:04.87 ID:tAwLwbMLa.net
>>1

4 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5bc9-cFDw [124.32.23.74]):2016/07/10(日) 10:13:08.47 ID:a5CIRDJl0.net
>>1
おつ

5 :名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote! (ワッチョイ 5b6c-fnxY [124.27.198.30 [上級国民]]):2016/07/10(日) 14:41:32.90 ID:HUblcNhD0.net
>>1


6 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [1.66.97.82]):2016/07/11(月) 06:24:20.48 ID:tk7t9ddJd.net
月曜日ほんとうにグリーン車混んでるね。
この時間なのに。
上り側二階だけど、蓮田駅で座れる席あと1席しかありませんわ。

7 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [1.66.97.82]):2016/07/11(月) 06:39:32.44 ID:tk7t9ddJd.net
いま車掌が「この電車は9両編成」って言った。
嘘でしょ。

8 :名無し野電車区:2016/07/11(月) 07:35:21.70 ID:NaccrIdBA
朝の藤沢都心間は必ずJRを利用する。鈍速急行だと35分程度差がつく。
厚木方面民も海老名、横浜経由で東海道を利用する人も多い。

9 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-XC69 [49.98.152.222]):2016/07/11(月) 10:34:49.57 ID:F6rybQm1d.net
まさかの373乗り入れ復活

10 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp1f-4Tuj [126.236.169.176]):2016/07/11(月) 14:07:09.63 ID:Lt9H7qgep.net
7時22分上野発の熱海行き乗る人おる?
毎朝そこで、この電車沼津行きですか?って、えがちゃんポーズで、必ずだれかに質問するキ◯ガイのこと知ってる人いないかな

11 :名無し野電車区 (ワッチョイ a794-3jOa [133.205.3.11]):2016/07/11(月) 19:22:26.58 ID:aDO6XItE0.net
>>10
そこまで詳しいのはお前自身が乗ってるからだろ?
何で他人に聞く必要がある

12 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp1f-4Tuj [126.236.169.176]):2016/07/11(月) 20:30:08.11 ID:Lt9H7qgep.net
>>11
そうだよ。
いやさ、毎朝各駅で誰かに絡んで、この電車沼津行きですかって聞きまくるんよ
んで、答えられないと半ギレになるんだが、みんな毎朝アレ見てなんで平然としてんのかなってw
俺はイライラする。
すれ違いならすまなかった

13 :名無し野電車区:2016/07/11(月) 21:13:31.78 ID:y+59qOGM6
……………………


北千住駅を出発する上野東京ライン常磐線下りE531系

https://www.youtube.com/watch?v=IQ2O4CaqXLc
……………………

14 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [1.66.99.197]):2016/07/12(火) 08:49:45.83 ID:d1HUSEfAd.net
>>12
俺もお前の下らないローカル事情通自慢を読まされてとてもイライラした

15 :名無し野電車区 (ワッチョイ 976f-3Gy/ [121.95.199.83]):2016/07/12(火) 11:59:01.91 ID:XKxP9muZ0.net
毎日それ見てイラつくなら他の所から乗ればいーような…。

じゃなきゃ駅員呼んでくるとかさ。

16 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-s9tA [KqH02VW]):2016/07/12(火) 21:10:56.79 ID:uqGhUdVJK.net
今夜は常磐線〜東海道線が分断中

17 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b3c-dtZ+ [60.67.17.191]):2016/07/12(火) 21:23:44.39 ID:Ti7Qb1Sq0.net
遅延しすぎ まともに走らすこともできないのかよJR東日本は

18 :名無し野電車区 (ワッチョイ b31f-oo3f [222.10.9.67]):2016/07/12(火) 21:57:00.24 ID:/iOvp8yt0.net
快速アクティー、もっとキビキビ走って欲しい。

19 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-JS9i [182.251.246.39 [上級国民]]):2016/07/12(火) 22:45:50.78 ID:/BGGKCMPa.net
上東の影響がありそうなメトロの駅の乗降者数

2、北千住     574,352人→ 579,331人 [1]
4、綾瀬       436,961人→ 440,825人 [4]
9、新橋      230,720人→ 241,041人 [4]
12、上野      210,379人→ 207,240人 [-3]
14、東京      186,459人→ 196,687人 [6]
23、西日暮里   164,701人→166,157人 [4]

20 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [1.66.99.197]):2016/07/12(火) 23:05:54.17 ID:d1HUSEfAd.net
>>19
大手町は?

21 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-JS9i [182.251.246.39 [上級国民]]):2016/07/12(火) 23:11:14.63 ID:/BGGKCMPa.net
>>20
5、大手町     301,519人→ 313,620人 [4]

22 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc9-oo3f [124.32.23.74]):2016/07/12(火) 23:49:42.95 ID:CxgeJxIT0.net
快速なんかいらん。

23 :名無し野電車区 (ワッチョイ 8391-oo3f [122.249.102.75]):2016/07/13(水) 06:07:45.89 ID:lB6qqpSg0.net
>>19
上野はJRもメトロも減ったんだな。

24 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-Lka5 [182.251.240.46]):2016/07/13(水) 09:09:36.73 ID:DoJzQthka.net
千代田線は比較的線形いいから上東に所要時間面のアドバンテージがないのがな。
現状では北千住〜東京より北千住〜大手町の方が所要時間短いんだから既存の千代田線ユーザーにとって上東のメリットはない

25 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-zDc6 [49.98.8.16]):2016/07/13(水) 11:34:54.55 ID:Vz3ze1D7d.net
降りても乗っても乗降客数にはカウントされるから
電車に乗ってる客の数は分からないんですよ

26 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-zDc6 [182.251.248.48]):2016/07/13(水) 11:36:32.10 ID:JVVv3wBBa.net
千代田線の大手町と東京駅ってけっこう歩くよね

27 :名無し野電車区 (JP 0H9f-oo3f [202.16.208.251]):2016/07/13(水) 11:50:31.45 ID:Xxx2am+SH.net
>>26
二重橋前が最寄り

28 :名無し野電車区 (ワッチョイ 976f-3Gy/ [121.95.197.17]):2016/07/13(水) 11:55:16.74 ID:K5MLzFNz0.net
二重橋前だって結構歩くやんか

29 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [49.98.147.71]):2016/07/13(水) 12:00:44.22 ID:AJDktRZ5d.net
逆に、JR東京駅で改札を出る人って、二重橋駅周辺に出勤するケース多いんじゃないの。
もちろん、それだけじゃないとは思うけど。

30 :名無し野電車区 (エーイモ SEff-UAQR [119.72.195.211]):2016/07/13(水) 12:45:42.27 ID:sJQOaEPbE.net
丸の内だったら東京駅構内の混雑をすり抜けるより
二重橋前の方が快適かも

31 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-XC69 [1.75.255.52]):2016/07/13(水) 14:12:50.93 ID:Ql926Py7d.net
間違って十二橋のほうへ行ってしまいました

32 :名無し野電車区:2016/07/13(水) 17:16:06.96 ID:aIndKqtRT
何とかならないのか、北千住東京間二十数分、蛇窪で上達した技術を使い、
新金経由ではダメ?JRも常磐線と言うと逃げ腰か?

33 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [49.98.174.134]):2016/07/13(水) 18:42:53.71 ID:jXWmKcdgd.net
そう考えると二重橋前の乗降客の増減が気になるな

34 :名無し野電車区:2016/07/13(水) 18:59:35.17 ID:06jFHGK+6
……………………


新松戸駅の武蔵野線ホーム下のカント区間を高速で通過する常磐線下りE531系

https://www.youtube.com/watch?v=RgrY6j_V1IM
……………………

35 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5b7b-9SBW [60.41.90.3]):2016/07/13(水) 18:51:13.42 ID:LP/7HTs60.net
千代田線の二重橋前駅ができたとき東京駅にしたら利用者の流れが相当違ってたと思う。
京葉線の東京駅と東京駅の間の距離とそんなに変わらないし・・・

36 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-XC69 [1.75.255.52]):2016/07/13(水) 18:56:48.07 ID:Ql926Py7d.net
TXの浅草を考えたら千代田線が東京を名乗っても責められん

37 :名無し野電車区 (ワッチョイ ef3c-Bfmi [219.11.218.122]):2016/07/13(水) 21:29:00.65 ID:a5UTFw8h0.net
>>36
TXの浅草はひどいよね。
マジで乗り換えようと駅員に聞いている人見かける。

なんかいい名称なかったのかな。
浅草中央、本浅草、TX浅草、新浅草

38 :名無し野電車区 (アウアウ Sa1f-JS9i [182.251.246.14 [上級国民]]):2016/07/13(水) 21:38:17.58 ID:ha23g22Oa.net
TX浅草は田原町の方が近い

39 :名無し野電車区 (ガラプー KK5f-hHnc [NPw28G8]):2016/07/13(水) 21:44:22.38 ID:Vk0LUC+EK.net
>>37
浅草六区が最適だったな

40 :名無し野電車区 (スプー Sdbf-oo3f [49.98.163.77]):2016/07/13(水) 22:20:23.62 ID:/Twp7BCRd.net
>>37
TX駅は単純な浅草ではなく別の名前にしようとしたが地元が反対したんじゃなかった?
まぁ周辺民からしたら自分たちの方が正統な浅草だという思いが強いんだろうな

41 :名無し野電車区 (ワッチョイ 5bc9-cFDw [124.32.23.74]):2016/07/13(水) 23:53:54.87 ID:wusE0uNu0.net
地元では「六区駅」と言ってます。

42 :名無し野電車区 (ワッチョイ f05b-UqMW [125.54.37.33]):2016/07/14(木) 00:30:22.60 ID:aUXWpxWL0.net
>>37
浅草ビューホテルでいいよ

43 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3d55-Oqdm [118.86.129.201]):2016/07/14(木) 00:53:03.76 ID:qDflCNN30.net
浅草六区駅が妥当だったかな

44 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb7b-9No7 [60.41.90.3]):2016/07/14(木) 16:38:06.83 ID:iUgnfbrm0.net
仮称の時は新浅草だった
浅草を名乗るなら地下通路で連絡すべきだよね

45 :名無し野電車区 (アメ MMb1-4wno [210.142.92.31]):2016/07/14(木) 17:54:04.47 ID:g5xlp/dbM.net
>>44
むしろ銀座線田原町と連絡すべき。

46 :名無し野電車区 (ワッチョイ 32c9-8xJT [119.242.73.87]):2016/07/14(木) 19:10:04.59 ID:RuGrrOPs0.net
南吉原が妥当かと

47 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-4wno [182.251.242.4]):2016/07/14(木) 19:57:54.08 ID:XkBEMKIva.net
浅草国際通りでいいかと

48 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-5trd [60.67.17.191]):2016/07/14(木) 20:31:55.81 ID:8ckYw6lR0.net
お前ら話ズレすぎいい加減上野東京ラインに関係する事話せよ

49 :名無し野電車区 (ワッチョイ d17b-/weA [58.89.120.7]):2016/07/14(木) 20:40:35.78 ID:P9AtuFqI0.net
止まってる。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
駅に!

50 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-8xJT [126.108.181.101]):2016/07/15(金) 00:45:49.59 ID:+cMqB3kk0.net
休日ダイヤだけでも朝の常磐下り設定してくれんかな
東海道新幹線から東武特急使うのに不便だわ

51 :名無し野電車区 (ワッチョイ f1cb-4wno [218.231.235.103]):2016/07/15(金) 01:37:17.23 ID:t69ZsJSk0.net
>>50
過去にもネモフィラ号を横浜から出した事あるし平日と違って休日なら
朝でも若干余裕あるから東海道線の合間縫って走らせて上野駅で平面交差させても
大丈夫なんだよな。

52 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.247.67.175]):2016/07/15(金) 07:24:27.92 ID:+LJPcEvHp.net
>>50
横浜発の上野東京ライン経由のスペーシアがあってもいいよな。

53 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.247.2.223]):2016/07/15(金) 07:42:58.69 ID:raAYv3B/p.net
特急ひたちなら休日は直通運転するかもね。

54 :名無し野電車区 (ワッチョイ 955d-XxeO [110.163.13.222]):2016/07/15(金) 07:57:41.09 ID:41ge9Zwl0.net
>>50
土休日はときわの乗り入れ時間帯を広げてほしい

55 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-4wno [182.251.246.39]):2016/07/15(金) 08:01:35.58 ID:vz/pF6p3a.net
>>52
品川からあるやんけ
臨時だけど

56 :名無し野電車区 (ワンミングク MMd0-4wno [153.155.24.198]):2016/07/15(金) 08:13:40.43 ID:0iovgD1pM.net
>>51
土日朝の下りを設定するには送り込みの上りも必要だが、この時間帯は上下ともに空いてるので
わざわざ延長することはないだろう。

57 :名無し野電車区:2016/07/15(金) 15:19:22.89 ID:VZNajUACc
 横浜から特急は殆ど失敗で終わっている。はまかいじ号が虫の息で残っている?
なぜか?トカスカで品川まで行けば、特急料金のカットになるし、横浜品川間の
所要時間に大差ないから。

58 :名無し野電車区 (ワッチョイ f1cb-Z9XP [218.231.146.95]):2016/07/15(金) 15:14:30.58 ID:5bRjfpgp0.net
1. 宇都宮線(普通)--上野--東京--東海道線(快速アクティ)
2. 宇都宮線(快速ラビット)--上野--東京--東海道線(普通)
3. 宇都宮線(普通)--上野--東京--東海道線(普通)
4. 宇都宮線(通勤快速)--上野
5. 宇都宮線(快速)--大崎--(普通)--大船--横須賀線(普通)
6. 宇都宮線(普通)--大崎--(普通)--大船--横須賀線(普通)
7. 高崎線(快速アーバン)--上野--東京--東海道線(普通)
8. 高崎線(普通)--上野--東京--東海道線(普通)
9. 高崎線(通勤快速)--上野
10.高崎線(特別快速)--大崎--(快速)--大船--東海道線(特別快速)
11.高崎線(普通)--大崎--(快速)--大船--東海道線(普通)
12.東京--東海道線(通勤快速)
13.総武線(快速)--品川--(普通)--大船--横須賀線(普通)

59 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-8xJT [126.108.181.101]):2016/07/15(金) 20:10:01.04 ID:+cMqB3kk0.net
>>56
輸送力のためにやるわけじゃないだろ

60 :名無し野電車区:2016/07/15(金) 21:36:07.75 ID:5lA1K/1/g
……………………


駅前広場から見た金町駅前を流れるように走行していく常磐線E531系上下線のすれ違い

https://www.youtube.com/watch?v=86GPprMMuR8

……………………

61 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-4wno [182.250.245.36]):2016/07/15(金) 21:26:55.65 ID:KofiwjNNa.net
快速とつく種別が多すぎる。
とりあえず、快速は辻堂に停まるのかを教えて欲しい。

62 :名無し野電車区 (ワッチョイ f1cb-Z9XP [218.33.250.123]):2016/07/15(金) 22:15:45.78 ID:QvIqGhIk0.net
53ですが、辻堂は東海道線内が普通のもののみが停まります。
つまり、53における2,3,7,8,11が停まります。

63 :名無し野電車区 (ガラプー KK6b-RKqM [FjA2xeg]):2016/07/15(金) 22:18:55.67 ID:/WKruSkOK.net
常磐道も湘南新宿ラインはしるへまき

64 :名無し野電車区 (ワッチョイ d1c9-4wno [58.158.173.103]):2016/07/15(金) 22:25:06.68 ID:0ZbY4gF20.net
>>59
土日の朝はどの線もやる気ないからなぁ

65 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-UqMW [182.251.248.39]):2016/07/15(金) 22:30:55.31 ID:Ggq3/3fQa.net
なんか宇都宮線と高崎線も運転見合わせの通知きたぞ

66 :名無し野電車区 (ワッチョイ e53c-VzEl [126.216.135.55]):2016/07/15(金) 22:34:33.40 ID:TByyf0Ln0.net
なんで高崎線がとまるんだよ
http://i.imgur.com/vjBGJwB.jpg

67 :名無し野電車区 (スップ Sd78-UqMW [1.75.0.142]):2016/07/15(金) 22:41:26.01 ID:DR9XV6Dmd.net
早めに再開しそうだから折り返しやらずに待たせたんだろうな
やったとしても「乗務員がいません」だし

68 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-8KjE [182.251.240.46]):2016/07/15(金) 22:45:19.33 ID:tq1hhtAWa.net
新宿特快 東海道線ー高崎線
東京特快 東海道線ー宇都宮線
下り通快

あとは全部普通でいい
湘新は特快以外東戸塚、保土ヶ谷、新川崎、西大井停車でかまわん

69 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-8xJT [219.11.218.122]):2016/07/16(土) 00:15:23.23 ID:PB3q08m30.net
>>65
新橋の人身kwsk
再開まで1時間って結構大事?

70 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-n3WC [219.189.19.3]):2016/07/16(土) 05:58:09.08 ID:rmBtFlIe0.net
どうせ、東海道の静岡の基地害だろうけど また373系を東京方にやりたがるおバカがいるようだな。さすがにそれはないわ

あとは、中央線からE257が来るのを待って踊り子置き換えだな。そうすれば東京〜伊豆急下田のアクセスは格段に上がるな。

71 :名無し野電車区 (ワッチョイ f05b-UqMW [125.54.224.58]):2016/07/16(土) 07:49:27.38 ID:gzcF9Dut0.net
高崎から上野いくぞい
座り放題

72 :名無し野電車区 (スプッッ Sd78-XxeO [1.75.243.53]):2016/07/16(土) 09:28:50.72 ID:wLg73h6Sd.net
>>69
グモのスタンダードコースがそのくらい

73 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.247.2.223]):2016/07/16(土) 10:48:40.84 ID:yJX8IdCup.net
1. 宇都宮線(普通)--上野--東京--東海道線(普通)
2. 高崎線(普通)--上野--東京--東海道線(普通)

74 :名無し野電車区:2016/07/16(土) 21:37:09.73 ID:rp33EyIb0
まずは北千住東京間が二十数分かかるのを修正し、10分程度短縮すればかなりの
利用者増になる。JRもかなりの人材もいるし、京急の3線化みたいの方式の開発
や、蛇窪で鍛えられた制御システムの導入が必要だ。現実に南から来る通勤者は同
距離を12分位で通勤している。

75 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb7b-9No7 [60.41.90.3]):2016/07/16(土) 23:10:25.22 ID:Q4fslmyt0.net
>>71
とりあえず座布団1枚

76 :名無し野電車区 (ワッチョイ f05b-UqMW [125.54.224.58]):2016/07/17(日) 00:29:54.72 ID:HdzN9GTL0.net
池袋からグリーン車乗ったけどやっぱり大宮までほぼ満席だったわ
湘南新宿より上野東京の方が空いてるんだろうなぁ

77 :名無し野電車区 (ワッチョイ 265b-4wno [27.87.125.158]):2016/07/17(日) 01:17:38.40 ID:VIbiWh9B0.net
>>76
あっちの方が混んでるぞ
朝夕は特に
朝は北行きは藤沢、南行きは大宮以北で満員だし、夕方は北行きは品川、南行きは赤羽らへんでいっぱい

78 :名無し野電車区 (ワッチョイ 3d55-Oqdm [118.86.129.201]):2016/07/17(日) 08:29:39.35 ID:jhXauPIi0.net
まあ
上野・東京あたりで降りる人が多いでしょ

79 :名無し野電車区 (ワッチョイ 265b-4wno [27.87.125.158]):2016/07/17(日) 09:49:32.93 ID:VIbiWh9B0.net
>>78
上野より品川や新橋の方が圧倒的に多いぞ
品川は時間帯によってだけど東京より多い時ある

80 :名無し野電車区 (ワッチョイ 326c-9xEW [119.242.93.128]):2016/07/17(日) 11:36:20.13 ID:N1/8zUfq0.net
品川のIT企業勤めの人は、群馬埼玉に住んで品川へ通う人が多いから。

81 :名無し野電車区 (ワッチョイ f05b-UqMW [125.54.224.58]):2016/07/17(日) 12:42:24.27 ID:HdzN9GTL0.net
そういう奴こそ新幹線使えよ
直通だからってずっと座ってんじゃねえぞ

82 :名無し野電車区 (オッペケ Sr3d-4wno [126.211.9.222]):2016/07/17(日) 12:48:48.76 ID:wyct9JNsr.net
熊谷以北、小山以北、小田原以西は新幹線通勤の方が多いでしょ

83 :名無し野電車区 (ワッチョイ b0cc-4wno [61.45.57.209]):2016/07/17(日) 14:11:01.10 ID:FQL0rEJ40.net
>>82
もう夏休みか。
イヤな季節だ。

84 :名無し野電車区 (ドコグロ MM9c-ifuc [133.204.2.109]):2016/07/17(日) 17:28:59.92 ID:1rQFeD48M.net
日中の宇都宮線高崎線からの上野東京ライン上野行きはガラガラ 
池袋行きにくれてやれ 

85 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-VzEl [219.46.54.158]):2016/07/17(日) 18:40:07.75 ID:3XwYd6uL0.net
それなら上野から東京まで回送して東京始発にしてくれ

86 :名無し野電車区 (エーイモ SEde-v8Mv [119.72.196.39]):2016/07/17(日) 19:02:09.21 ID:HNXQTuYfE.net
地上ホーム折り返しなのにどうやって回送しろと

87 :名無し野電車区 (ササクッテロ Sp3d-VzEl [126.205.150.10]):2016/07/17(日) 19:37:16.20 ID:eG/XXBf1p.net
10両はやばいって東海道。昼も夜も。

88 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-a8b+ [182.251.240.19]):2016/07/17(日) 19:37:41.30 ID:f1zj0YlZa.net
>>84
赤羽大宮は品川横浜の倍の12本。
そりゃ上野行きを云々する以前に元々輸送力過剰なのさ、品川横浜を「適正」とするならね。

89 :名無し野電車区 (ドコグロ MM9c-ifuc [133.204.2.109]):2016/07/17(日) 20:12:27.09 ID:1rQFeD48M.net
>>88 
湘南新宿ラインは日中でも混んでる 
下り(大宮方面)は赤羽から結構乗ってくる 
池袋ー新宿はスジ満杯なので池袋折り返しで 

90 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-4wno [182.251.246.8]):2016/07/17(日) 20:18:38.35 ID:Y1MnMfzLa.net
>>84
品川行きにすればみんな乗るじゃろ

91 :名無し野電車区 (ガラプー KK96-6zEt [05004013412961_vv]):2016/07/17(日) 20:29:26.67 ID:5cp7zGllK.net
>>87 
混雑している高崎始発→東海道線が10連で 
後続のすいている籠原始発→東海道線が15連とはアホかよw 

>>90 
それが望ましい 

92 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-5trd [60.67.17.191]):2016/07/17(日) 20:29:26.74 ID:YqOjUob80.net
>>87 ほんとそれ 10両なんて実質8両みたいなもんだろ。8両って小田急の急行や東急東横線の特急より短いぞあっちはそれなりの本数で補ってるからまだいいけど上野東京ラインはそこまで本数多いわけでも無いから全て15両にしろ

93 :名無し野電車区 (スプッッ Sd28-XxeO [49.98.13.212]):2016/07/17(日) 20:34:42.18 ID:4N4D3C5Zd.net
>>91
分割併合マンドクセ
常磐線でも土浦止まりが15両で水戸までいくやつが10両とかありがち

94 :名無し野電車区 (アウアウ Sa35-UqMW [182.251.248.39]):2016/07/17(日) 21:23:39.72 ID:IXXbdS2Ba.net
みんな文句言うから運転台撤去の改造して15両編成にしようか

95 :名無し野電車区 (スッップ Sd28-Hpnq [49.98.157.226]):2016/07/17(日) 21:34:06.09 ID:yaAoIzp+d.net
ラッシュアワーに輝く

上野東京ライン

10両編成

96 :名無し野電車区 (ワッチョイ 32c9-8xJT [119.242.73.87]):2016/07/18(月) 00:16:32.26 ID:S6pGGAvX0.net
高崎線は高崎まで、常磐線は勝田までの各駅といわきまでの特急停車駅は15両対応にしてほしいね。

97 :名無し野電車区 (ワッチョイ e63c-VzEl [219.46.54.158]):2016/07/18(月) 00:21:56.07 ID:/NukPedS0.net
>>94
せめて113系みたいに
基本11両と付属4両に組み直してくれ

98 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-VzEl [60.76.128.221]):2016/07/18(月) 03:34:54.17 ID:aH1GB+NV0.net
>>80
夕方の品川始発の北行きだと、赤羽、浦和で降りる人が意外と多い。
京浜東北の快速線として利用されている。

頼むから、京浜東北に戻ってくれ。上野で乗るのが混雑で大変なんですよ。

99 :名無し野電車区 (ワッチョイ 1c7d-4wno [121.102.134.247]):2016/07/18(月) 04:51:34.75 ID:v9dnLKH80.net
14両編成で入りきらない駅は通過で
岡部、神保原、倉賀野が停まれないかな?

100 :名無し野電車区 (ワッチョイ bb3c-5trd [60.67.17.191]):2016/07/18(月) 06:36:02.51 ID:9oam++iI0.net
上野東京ラインに限らずJR東日本の路線はダイヤとか色々とひどすぎるな、よく今まで暴動が起きなかったものだ

総レス数 1020
257 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200