2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

阪急電鉄車両スレッド64

1 :名無し野電車区(9段) (ワントンキン MMf0-HBa/):2016/02/07(日) 13:17:13.77 ID:0yE+JMt7M.net
前スレ
阪急電鉄車両スレッド63
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1446096906/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

205 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 14:12:20.99 ID:Z1LdJkib.net
https://2nd-train.net/topics/article/9163/
5300系片パン運転は節電の意味なくね?
寧ろパンタ点電流上昇や離線によるアーク損傷が酷くなるだけのはず
3000系・3100系で震災で壊れて片パン撤去してたのあった

206 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 14:27:09.03 ID:97kC1lyl.net
節電wwwwwwwwww
モーターの稼動も半分だと思ってるんだろうなw

207 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 14:44:56.01 ID:IwpYUu20.net
たんに部品確保が目的って聞いたな
片パンにしても一編成パンタ3つ確保できるし、それならメンテコストおさえることもてきるし

208 :名無し野電車区:2016/03/31(木) 15:19:15.00 ID:JiOaMidQ.net
今はシングルアームしか作ってなくて、下枠交差式でさえ入手困難だしな。

総レス数 1059
245 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200