2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

☆京王井の頭線あれこれ 36F★

1 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:17:10.66 ID:UOJLwIsG0.net
【前スレ】
★京王井の頭線あれこれ 35F★
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411497444/

【関連スレ】
京王電鉄(京王線系統)スレ 2015.10.01©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1443629924/

京王電鉄車両スレ 2015.5.6©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1430923014/

【橋本特急】京王相模原線part6【リニア輸送】©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426923169/

京王線ダイヤスレ 2015.10.08©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1444235614/

●都営新宿線 [15.09.07改正]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441630745/

ノックなどのバカが湧いても即NG&スルーで。
次スレは>>950が立てること。

2 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:18:51.09 ID:UOJLwIsG0.net
いいのかしらとか寒いわ

3 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:27:54.96 ID:rVhK3kMe0.net
  ┏┓            ______        ┏┓     ┏┓┏┓  ┏┓   ┏┓
┏┛┗━━┓      /         \      ┃┃     ┃┃┃┗━┫┗━┓┃┃
┗┓┏━━┛┏━━/ /・\  /・\  \━┓ ┃┃    ┃┃ ┣┻┻┻┻┻┫┃┃
  ┃┗━━┓┃   |    ̄ ̄    ̄ ̄   |  ┃┃┗━┓ ┃┃ ┣━━ ━━┫ ┃┃
  ┗━━┓┃┗━━|    (_人_)     |━┛┃┏┓┃  ┃┃ ┗━┓ ┏━┛┃┃
   ┏━┛┃     |     \   |     |    ┃┃┃┗┓ ┃┃  ┏┛┃┗┓ ┃┃
   ┗━━┛     \     \_|    /   ┗┛┗━┛ ┗┛ ┗━┻━┛ ┗┛

4 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:42:16.60 ID:U8SMGvdo0.net
重複です

5 :名無し野電車区:2015/10/20(火) 22:45:09.59 ID:g83CT5JL0.net
>>1


6 :名無し野電車区:2015/10/21(水) 21:49:24.29 ID:CJttGuKa0.net
井の頭線は銀座線に乗り入れるべきだ!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/trafficpolicy/1236512314/

7 :名無し野電車区:2015/10/21(水) 22:25:50.49 ID:6KZ7RuwE0.net
井の頭線スレは流れが遅いからもっとギリギリに建てればいいものを

8 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 03:29:37.35 ID:pcPxPU4D0.net
京王線ダイヤ考案スレ 2014.12.31
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420019426

京王線ダイヤ考察スレ 2015.1.1
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1420017541/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.2.5
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1423133309/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.3.14
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1426291937/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.5.30
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1432916217/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.07.15
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1436969516/

京王線ダイヤ考察スレ 2015.09.06
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1441517763/

9 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 09:08:02.82 ID:iPSpbC/g0.net
本スレage

10 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 19:04:33.24 ID:EwjHe7Hi0.net
本スレこっちで良いんだよな

11 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 21:59:55.98 ID:cIJJ8aIa0.net
沿線住人なんすが、線路沿いの低い位置に白色の信号機があってあれが点滅ずると「あーもうすぐ来るな」 ってわかるんですが、あれは誰に何を伝えるの信号機なんですかね。

昔は(LED灯が出るまでは)なかったような

12 :名無し野電車区:2015/10/23(金) 23:27:50.78 ID:WVYJmrDS0.net
>>11
ATCだと地上信号機がないので、その代替に列車接近灯を付けてる

13 :名無し野電車区:2015/10/24(土) 20:22:53.77 ID:dbgCFu68O.net
何で、渋谷7時14分の急行は、
永福町だけでなく、久我山でも各駅停車に連絡しているの?

14 :名無し野電車区:2015/10/24(土) 21:56:13.47 ID:ACQiv/5p0.net
後から富士見ヶ丘始発の各停が来るからな

15 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 18:55:38.35 ID:82FPcmax0.net
>>6
井の頭線の銀座線への乗り入れについて

          井の頭線        銀座線

軌条幅      1067mm        1435mm
車体長   20m×5両(100m)   16m×6両(96m)
車体幅      2844mm        2550mm
車体高      4100mm        3465mm
集  電      架線          第三軌条
電  圧      1500V          600V

16 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 19:27:26.21 ID:82FPcmax0.net
あるいは、京王本線を井の頭線に乗り入れさせて、渋谷も京王の大ターミナルに変身させる
とくに、明大前ー調布の複々線急行線に井の頭線を乗り入れさせる

渋神駒池下東明下桜上芦千仙つ柴布調飛武霊東府分中聖百高南平長北京
谷泉場上北松大高水北花烏川つ崎田布田台園府中倍河跡草幡平山沼野八
●━━━●━●━━━━━━━━━●━━━━●━━●━●━━━●● 渋谷特急
●━━━●━●━●━━●━●━━●━━━●●●━●━●━━━●● 渋谷急行

17 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 19:50:20.64 ID:knqN89KF0.net
銀座線って16mなんだw
しかも600V

最新の銀座線って高効率のトランジスタ使ったそうだけど
600Vでやりやすかったからか‥

メトロ地下鉄って全部600Vなの?

18 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 21:12:05.96 ID:ITHKEBJp0.net
君がそれを書き込んだデバイスでいくらでも調べられると思うのですが

19 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 21:55:19.26 ID:RVXhbrvM0.net
>>16
地図見れば分かると思うが、桜上水から直線で行くと東松原付近に出るよ

20 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 22:04:02.78 ID:82FPcmax0.net
>>19
それだと明大前で本線と接続できないが、
井の頭線直通の急行ならば桜上水を接続駅にしても問題ないな

21 :名無し野電車区:2015/10/25(日) 23:10:46.95 ID:82FPcmax0.net
京王渋谷線(井の頭線と京王線の乗り入れ)
http://chizuz.com/map/map46561.html

府中ー明大前間は、甲州街道下に複線の急行線を建設し、本線の実質の複々線化を行う。

明大前からは、井の頭線に乗り入れ渋谷駅へ。
これにより、新宿へ集中する乗客を分散させるとともに、井の頭線の10両化で輸送力を増強する。

そして、渋谷を京王の第2のターミナル駅とする。

22 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 01:17:22.36 ID:SJAjvNjA0.net
>>20
現行の井の頭線地上線は緩行専用線として残しておけばいいのさ。明大前の混雑が緩和されるよ。
桜上水からの地下急行線は下北沢だけ駅設置。

なんてね。

23 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 15:12:59.61 ID:h7HNp0s90.net
                                 ┏━┓
特急 ━━━━━━━━━━━━━━┫  ┃
準特 ━━━━━━━━━━━━━━┫  ┃
       ┌─┐                    ┃  ┃
急行 ━┥  ┝━━┳━━━━━━━┫  ┃
       │笹│    ┃              ┃新┃
快速 ━┥  ┝━┳━━━━━━━━┫  ┃
       │塚│  ┃┃              ┃  ┃
各停 ━┥  ┝┳━━━━━━━━━┫宿┃
       └─┘┃┃┃┌─┐  ┌─┐┃  ┃
             ┃┃┗┥幡┝━┥初┝┫  ┣━
             ┃┗━┥ ケ┝━┥  ┝┫  ┣━ 都営新宿線
             ┗━━┥谷┝━┥台┝┫  ┣━
                   └─┘  └─┘┗━┛

……………………………………………………………………

       ┌─┐┌─┐              ┏━┓
急行 ━┥駒┝┥東┝━━┳━━━━┫  ┃
       │  ││大│    ┃        ┃  ┃
各停 ━┥場┝┥前┝━┳━━━━━┫渋┃
       └─┘└─┘  ┃┃┌─┐  ┃  ┃
                     ┃┗┥新┝━┫谷┣━
                     ┃  │  │  ┃  ┃  銀座線
                     ┗━┥線┝━┫  ┣━
                         └─┘  ┗━┛

24 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 17:25:27.66 ID:kF1wxazi0.net
>>23
よく頑張りまちたねー

25 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 18:03:35.16 ID:ZXMA0w6X0.net
今日、吉祥寺駅で自分の乗る各停が発車のために扉を閉めたら、何故かもう一回扉を開けた。
それから30秒ぐらいした時、後方から運転手が走って乗務員室へと駆け込んでいった。
たぶん、運転手不在のまま扉を閉めたのだろう。
その結果当該列車は約2分の遅れ。

26 :名無し野電車区:2015/10/26(月) 21:13:58.41 ID:dWImubUh0.net
>>17
じゃあ西武も小田急も東武もみんな600Vで動いてるのかよ

27 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 17:54:53.81 ID:AMnPFAQf0.net
神泉町を歩いたこともない自称沿線民。

28 名無し野電車区 2015/10/27(火) 15:38:13.69 ID:4AgeM0Ub0
渋谷ー神泉くらい歩けと思うけどね
ハチ公バスとか東急コーチの100円バスでもあればそっちのほうが需要ありそうだけど
バスが通れるような道が駅前には無いのかな?

28 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 17:57:02.70 ID:AMnPFAQf0.net
神泉駅前は車が入れる道はあるはあるけど、東急本店横の通りから横道に入るか、道玄坂上の脇あたりからしか入れない上に、狭いし坂も多いからバスは無理よ

29 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 21:09:25.16 ID:yL6JOCCY0.net
日本のヨハネズトンキソ

30 :名無し野電車区:2015/10/27(火) 22:55:06.92 ID:jg4zPEAG0.net
かつてドアカットを神泉駅

31 :名無し野電車区:2015/10/28(水) 17:28:08.34 ID:1gXH2U5e0.net
日本ノ悪根巣インキン

32 :名無し野電車区:2015/10/29(木) 15:30:37.08 ID:ZqgCnYqM0.net
吉祥寺駅にホームドア付けるよ

33 :名無し野電車区:2015/10/31(土) 22:10:01.88 ID:T5d/9/ay0.net
井の頭線はハロウィーン馬鹿で溢れてますか?

34 :名無し野電車区:2015/10/31(土) 23:47:41.80 ID:pWMV2Gx60.net
>>33
各車両何組かはいたよ

35 :名無し野電車区:2015/11/01(日) 08:16:31.51 ID:mI+xQ0aR0.net
治安悪いですね井の頭線
渋谷駅トイレもゴミだらけ

36 :名無し野電車区:2015/11/01(日) 12:16:52.98 ID:YwFzMcas0.net
>>35
それでも東横特急よりはマシよ

37 :名無し野電車区:2015/11/01(日) 16:03:05.99 ID:d/wikEgm0.net
まだ1701Fは改修中ですか?

38 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 13:33:34.64 ID:t/kh1tV/0.net
夕方の駒場東大前の混雑どうにかしろよ
ホーム拡張するとか、急行の通過速度落とすとかできないのかな

39 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 13:59:22.38 ID:dk7PHgZ80.net
夕方6分パターンの時は急行を快速にして駒場東大前と高井戸に停めればいいんじゃない?

40 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 15:36:45.26 ID:4RH2n5400.net
>>38
東大と高校3つ、まとめてどっかへ移転で他の利用者はハッピー

41 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 18:43:40.16 ID:14CBdE3Y0.net
山手通り渡ってちょっと歩けばタダで渋谷に行けるのに、なんで上りの方にも東大生わらわら来るんだろうな、駒場。

42 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 18:48:15.09 ID:bzdF4ORC0.net
>>41
定期

43 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 22:03:53.09 ID:UvKdjtVG0.net
ま、通学定期は安いしね……それでも回数券のほうがまだお得、みたいな科類の学生もあったようですけど。

44 :名無し野電車区:2015/11/05(木) 23:44:27.78 ID:IhtcHqln0.net
>>39
急行の方が混んでいるのにこれ以上急行停車駅を増やすのはどうかと思うし、減速通過がせいぜいだろう
渋谷が3線あれば急行1,快速1,各停1のサイクルとかあり得たかもね

45 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 14:55:16.45 ID:bX/xuIoI.net
大金掛けて作り直した割には、よくなった感じがしない渋谷・吉祥寺。
下北沢も電車走らせながらあれだけの大工事が出来るなら、もっと
何とかならなかったものかねぇ。渋谷寄りの階段が無くなったけど。

46 :名無し野電車区:2015/11/08(日) 15:01:10.05 ID:8vmFpxv7.net
吉祥寺のホームドア稼働はいつから?

47 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 17:48:27.75 ID:khiuCl0K.net
イソキン弁はヲナベ言葉w

48 :名無し野電車区:2015/11/09(月) 19:06:27.45 ID:aHd6+c7r.net
こいつ目的を見失ってることに気づかないんだろうか

49 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 17:40:26.22 ID:ECRTPKWg.net
精子月農ムまみれインキン

50 :名無し野電車区:2015/11/10(火) 18:44:59.03 ID:5kBCPdrg.net
まだ1701Fは車庫ですか?
本当に中にいるんですか?

51 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 19:26:13.67 ID:GRv7dWwa.net
レインボー検査
ラッピングそのままで出るか、 パワーアップするか?

52 :名無し野電車区:2015/11/11(水) 21:03:44.70 ID:CF2+Kxig.net
修羅之国ドンキン

53 :名無し野電車区:2015/11/12(木) 12:26:33.14 ID:j9Dd3reM.net
魔羅ノ國インキン

54 : ◆49bMGk.LWY :2015/11/13(金) 23:40:06.17 ID:AOTlUQTO.net
京王スレッドリンク
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1447425014/

55 :名無し野電車区:2015/11/15(日) 21:35:17.88 ID:viaTyvg2.net
ドンキンヒトモトギ

56 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 18:04:42.37 ID:VHTa8T6o.net
インキソ夕ムシモドキ

57 :名無し野電車区:2015/11/16(月) 19:13:03.59 ID:6bOiynXH.net
1701Fの塗装が剥がされ、足場が組まれているのを確認

58 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 17:39:50.00 ID:qygECraX.net
インキン弁はヲナべ言葉w

59 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 18:20:28.17 ID:KsTqWs+Q.net
【今日の1701F】
側面帯の塗装に銀色が塗られているのを確認
ドアが5・6次車の物になっている可能性あり

60 :名無し野電車区:2015/11/17(火) 18:47:27.46 ID:qBoft4sb.net
8000更新車のドアを裾絞りにしたタイプではないの?

61 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 17:35:30.78 ID:ymHEXg+k.net
精子膿ムまみれインキン

62 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 18:40:39.65 ID:RG8qDKsP.net
昨日、「側面帯の塗装に銀色が塗られているのを確認」と書き込みましたが、
間違えの可能性があります。
というのも、その側面帯の塗装に銀色が塗られているのは1729F(レインボー)の可能性が高く、
1701Fでは無い可能性が出てきました。
つまり現在、車庫内では1701F改修と同時に1729Fの本塗装への塗りなおし作業を行っている可能性があります。

63 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 20:49:36.38 ID:7J5FFY86.net
>>62
このスレだけに書けばいいから。
マルチポストするな

64 :名無し野電車区:2015/11/18(水) 23:56:33.85 ID:yYmyGedq.net
レインボー、帯を張り替えるとしたら、
デザイン変わるかな?
レインボー継続は、告知されてるみたいだし

65 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 11:04:05.95 ID:eFZlU/Vf.net
なんで井の頭線の振替って西永福で区切るの?

66 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 14:24:38.58 ID:Egc7mS6z.net
地下鉄で方南町→渋谷と乗ろうとして不通/ダイヤ乱れ
→バス(宿33)で西永福or永福町、電車で渋谷
って流れを想定しているのかどうなのか。
メトロが京王に渋谷〜西永福の区間で頼みますわ!って言ってきてるんだとは思うけど…

67 :名無し野電車区:2015/11/19(木) 17:29:49.25 ID:nu0a1pVX.net
日本のアグネスインキン

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200