2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア中央新幹線を予測するスレ77

1 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 13:52:19.65 ID:j7884oxN0.net
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。


★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。

※前スレ

リニア中央新幹線を予測するスレ76
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1435761841/

774 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 07:51:23.93 ID:J9M/zDspO.net
>>772
あっははは よくわかってるじゃないか
札幌新幹線で 新鮮サンマをはこぼう
て提唱した人もいたね
あるいは中国野菜を農場空港から直送とかな
いい世の中だ

775 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 07:55:15.35 ID:J9M/zDspO.net
タイ首相は きっと行商一家だったんだよ
よくわかってるじゃないか

776 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 09:31:38.90 ID:5x4MP73b0.net
>>770
中国って動力集中方式じゃないでしょ。今時フランスだって分散に移行してる。

貨物新幹線ではないけど、トレインオントレインを実用化できんものかね。軌道もラダー軌道にして保守低減。日本の優位性って
定時確保のソフト面とか言われるけど、運行管理システムやATS・ATC、車両管理、保守用車を使った省力化軌道整備とか、結構
工業を活かした仕組みで構築されてる面もある。ATACS辺りも面白いと思う。

777 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 09:56:37.86 ID:glPHPTVr0.net
>>773
大都市ではLRTは問題外だろうな
平面交通をこれ以上増やすなど正気の沙汰ではない
専用軌道が殆どで併用軌道がゼロに近いならまだしも

778 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 10:01:20.61 ID:YsrPjuUh0.net
米原ルートだと、
東京〜名古屋で、新幹線の山手線、リニアの中央線、みたいになる。
http://blog-imgs-67.fc2.com/u/e/m/uematsumitsuo/20140415215505655.jpg

779 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 10:01:43.30 ID:NNe5o/2g0.net
>>771
地球温暖化対策というのを知らないんだな。
今や鉄道が見直されているんだよ。

780 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 11:03:35.35 ID:ttI/MIVN0.net
新興国では日本の新幹線・リニアは高すぎて採用されない
安い中国に奪われるのは当然

ただし安心安全がどの程度担保されるかのバランスだけ
今後も中国製を安心と考える国は中国を選択する
過剰な高額技術輸出は時代遅れ

それに都市間距離が長い大国は鉄道は合わない
日本みたいな小国インドネシアが日本不採用になったのは
今後致命的になるかもしれない。

781 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 11:30:58.38 ID:ft9cF8Ek0.net
>>780
今回印尼の場合日本のほうが安かったはず。
他にも
◆印尼政府が長距離鉄道の一部を短距離鉄道と勘違いしたので中速鉄道でいいんじゃね?って思っただけ
◆政府保証は必要でしょ?台湾のように経営破綻したらだれが面倒見るのやねん。そのための国と国との信用のための借款や保証じゃん?
◆また、リニ・スマルノ国営企業大臣が用意したのはインドネシアの国営企業というじゃない。これは何かあったら結果的にインドネシアの税金が使われるってことやん。
◆中国は今回多額の借款を受けてるやん。 http://hello.2ch.net/test/read.cgi/ice/1439553988/205

782 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 12:13:03.94 ID:/Z5ErOpY0.net
>>772
専用軌道ってのは大量輸送に適しているが
同時に高額の料金を払えるだけの経済力がいる。
人口が多いだけなら対象地域はいくつかあるので
あとは経済発展を後押しすることだな。

783 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 12:19:17.28 ID:/Z5ErOpY0.net
>>774
盛ることで悪評があるお役人の資産ですら
北海道新幹線は札幌開業時でも1日17往復しか走らない。
こんなのもったいないから貨物も走らせて
在来線は思い切って廃止した方がいいな。

本格的に貨物も取り扱うとなると追加の設備投資が要るが
新在両立のランニングコストを考えればまだ合理的だろう。

784 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 17:38:53.80 ID:G6x3l/Mu0.net
200km/h以上の高速走行をする貨物列車って、今あるの?

コンテナ方式が全盛だけど、コンテナの固定と解結が簡単・短時間でできるのは
非常に重要だろうから、高速走行は危なそう。

785 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 18:51:53.83 ID:5x4MP73b0.net
だから、トレインオントレインが考案されたのでは。カートレインだって同じような理由でしょう。

786 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 19:08:19.18 ID:Y0SBzZiC0.net
>>784
貨物は高速走行よりも長大編成のほうがコスパが良い

787 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 19:17:15.43 ID:wMyQFFIZ0.net
TGVに郵便列車があったような気がした
まあ速いに越したことはないけど、鉄道貨物は定時制と運賃のほうが重要
余計なコスト掛けて値上げすると荷主が離れる

788 :名無し野電車区:2015/10/03(土) 20:12:40.36 ID:66zuIBCK0.net
>>784
高速走行が前提の軌道だからカーブも緩い勾配も緩い貨物向きではある。
ただ、軌道の対加重の基準が厳しくなるから高架橋の橋桁と橋脚の建設費が高くなるけど。
速度差は、そもそも鉄道のない地域に作るなら旧国鉄のように数キロおきに駅を作りその中の大きな駅が高速鉄道の停まる駅(10キロ以上の間隔)
高速鉄道の停まる駅の中で特に大きな駅がターミナル駅(大都市部以外は100キロ以上の間隔)
高速鉄道の停まらない駅はホームが接しない通過専用の本線と停車用の副本線がある。
高速鉄道の駅は通過専用の本線と2面4線でローカル線と高速鉄道の接続
ターミナル駅は高速鉄道専用のホームとローカル線用のホームとなるんじゃないかな。
貨物の場合は貨物専用の駅を一定間隔で作り高速鉄道を堆肥する。

つまり、高速鉄道、ローカル鉄道、貨物を混成運転
運転密度が高くなったら貨物とローカルを分離(複々線)とできるように線路脇の用地は空けておく。
これは日本の失敗の学習。
軌道幅や車幅乗り場の高さ、架線の電流の方式も可能なら法律で決めておく。
おれも日本の失敗からの学習。

789 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 00:45:25.81 ID:/RBtn5Jh0.net
どうせあと100年もすれば空にチューブ通してそこをどんどん移動する乗り物が出てくるから鉄道だとか高速道路なんてのは無用の長物になるよ

790 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 00:56:18.76 ID:RAowGOiX0.net
じゃああと100年徒歩で過ごしてください

791 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 01:27:36.63 ID:5qMi8S4p0.net
重たい貨物は軌道破壊が進むから走らせたくないでしょ
リニアだって発車停車時はゴムタイヤ使うんだし無理

792 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 07:48:59.72 ID:98wkBN8D0.net
物理で重力や作用反作用の世界から解放されたらチューブの中を通る何かが人を運ぶようになるかもね。

793 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 08:38:52.01 ID:hhQTCnOc0.net
>>789
将来どこでもドアが実現するから
リニアや飛行機いらんなって言ってる奴と同レベル

794 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 09:48:42.83 ID:pzq90HBM0.net
>>791
その為のスラブ軌道なりラダー軌道でしょ。レール交換なりの費用は折半すればいいんだし。あれだったら、軸重を決めればいい。

795 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 16:03:57.23 ID:mzmglc/I0.net
貨物輸送に必要なのは基本的にローコスト。スピードは二の次。
この点では高速鉄道に出番はない。

ごくまれに軽くて高価なもの(半導体等)においては
多少運賃が高くても速さを求める需要がある。
この部分は現在航空機輸送が主流。
こっちは高速貨物が成立する余地はある。

高速貨物列車の輸出を考えるなら仙台-新函館北斗あたりで
試験運用というのも一つの手ではある。

796 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 18:50:26.44 ID:OTN79iHS0.net
>>755
違うよ、燃費と空港設備(特に滑走路長)が問題ね。

797 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 19:07:37.37 ID:wgmGftir0.net
>>796
Q.次世代超音速機を実現するために必要な技術は何ですか?
大貫:ソニックブームの低減、離着陸時の騒音の低減、機体を軽くするなり
空気抵抗を減らすなりして機体の効率を上げ、燃費よく飛べるようにする技術です。
http://www.jaxa.jp/article/special/aviation/oonuki01_j.html

798 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 19:16:05.84 ID:Wt4nYL+i0.net
>>795
ところが積み替えが発生するほど運送事故の起こる確率が高くなる
精密高額品は信用のあるトラック業者に
発送から到着まで1台のトラックで運ぶのがいちばん確実

799 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 19:46:47.46 ID:ogosGq1p0.net
信頼性でいったら鉄道の優位性があるのでは。トラックに長距離移動させるリスクだってある訳だし。
長距離は、鉄道。近距離は、トラックが理想。ドライバー不足もあることだしな。

800 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 20:05:11.68 ID:mzmglc/I0.net
>>798
日本の本州四国九州ならそれでいいけど、
本命は「高速貨物の輸出」だからw

そのための実験をどこでやるかですよ。あくまでも。

801 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 20:47:04.68 ID:Aa+4t213O.net
>>799
ドライバーの問題は 自動トラックでかなり解消するんじゃないか
人間が運転すると24時間はむりだけど
自動トラックならそういう心配もない

802 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 21:10:28.31 ID:mzmglc/I0.net
自動運転とカートレインとでどっちが楽なんでしょ?
・・・フェリーを使うのもアリのようなw

803 :名無し野電車区:2015/10/04(日) 21:25:07.15 ID:EtgCqdtL0.net
>>801
優秀なドライバーに依頼する方が
誰が運転してるのかわからない鉄道よりも信用されると思う
それに貨物駅の荷役が適切に扱ってくれるかもわからないし

804 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 00:52:10.43 ID:NMsSnmmT0.net
リニアモータ、タイヤいずれも作動しない時の非常ブレーキの開発は?
不均等加重で軌道に激突必至の車体軌道間摩擦ブレーキ構想のまま?
全車クエンチ時の非常ブレーキのテストは?
連続勾配連続曲線での非常ブレーキのテストのための試験線は?
そもそも連続曲線でリニアモータの位相ずれを補償する装置の開発は?
がけ崩れ必至の二軒小屋付近のずりの埋め立て地の対策は?
都市部大深度区間で発生する微気圧波の対策は?
厳冬期の大地震で南アルプストンネル内に取り残された乗客の救出方法は?

まあボクの考えた未来の鉄道に夢を膨らませている子供たちに
現実を伝えても仕方ないとは思うのだがね

805 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 01:06:08.61 ID:tLUpxAOF0.net
>>804
ここのスレの連中が建設する訳じゃないしお前より頭のいい人がちゃんと考えてるから安心しろ

806 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 01:12:28.97 ID:lF0pXS8U0.net
>>804
長大トンネルの気温は基本一定だろ。厳寒になるとでも思ってるのかな?
全車クエンチって・・

リニアのことなにも知らないのね。

807 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 02:32:21.35 ID:IW/rgd2Y0.net
>>804
あなたが、想像してるよりかなり色々試験してるわ。

考え付くこと、挙げてみましたって感じだろうけど、もっと複雑な想定だってしてるよ。

808 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 04:30:15.33 ID:C+acMIHf0.net
>>804
リニアモータ・タイヤが動作しなかったときのための接地ブレーキ。
横は元々案内輪があるので激突にはならない。

全台車クエンチは可能性としてもあり得ないためテストしていない、と思いきや非常ブレーキの
試験で実施されてる。

カーブでの試験は延長後評価の対象なので今やっているだろう。

位相ずれは原理上起こらない。

後ろ三つは技術評価と環境影響評価でも見てからどうぞ。

809 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 08:10:57.64 ID:gNDQ6P9L0.net
>>804
お前、何年山梨で試験やってると思ってるんだ
そんなシロウトが思いつくこととっくにクリアしてるわ
Wikipediaでも読んでろ

810 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 13:06:28.15 ID:o2tva/bB0.net
しかし、なんで山梨の駅をあんな位置にしたんだろな。地元バス優遇かよ。
身延線と接続して松本・身延線方面への特急があればどんなに便利だったか。
これで、高尾以西が三セク化したり大月-塩山間廃止とかになったら、
東京から松本方面への足がなくなってしまうではないか。北陸新幹線経由で行けってか?

811 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 13:09:40.89 ID:jp/ueADH0.net
>>810
地元が望んだからだろ。

812 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 13:45:43.07 ID:Ps3GWCwU0.net
>>810
東海的には飯田と中津川から373・383系でどーぞ、だな。あずさの遠方客も強奪予定では。

813 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 13:58:02.05 ID:Yp2hidIp0.net
リニアの試乗会の抽選当選が届いた方はいらっしゃいますか?

私は9月9日応募でまだ届かないので、外れたと思っているのですが・・

814 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 14:43:49.50 ID:vwEn8KWJ0.net
9/14応募でリニア当選メール来ましたよ。

815 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 15:19:29.35 ID:pZr/+Bra0.net
磁気は人体に影響ないんですか?

816 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 15:34:45.96 ID:gNDQ6P9L0.net
アナタ携帯電話で具合悪くなりました?

817 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 16:02:48.01 ID:WiTOSS5I0.net
>>810
整備新幹線じゃないから三セク化もないし、中央特急が廃止になることもない

818 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 17:51:09.06 ID:bmC7LQ2N0.net
>>814
ありがとうございます
私は落選したみたいですね

819 :名無し野電車区:2015/10/05(月) 19:25:11.32 ID:sfH0aDMi0.net
>>810
まあ、身延線と接続して甲府までフリークエントサービスはすべきだろうな。

820 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 08:29:05.91 ID:wlJaqu/t0.net
>>816
あなたは携帯とリニアで磁気の量が同じだと思ってるんですか?

821 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 08:40:52.01 ID:X3CEx8J30.net
量って…

822 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 09:13:03.11 ID:aS9ZslcH0.net
世の中磁気だらけですけど

823 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 11:43:13.68 ID:M+q9JkpZ0.net
>>820
磁気と電磁波の区別がついてない時点でもうね

824 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 11:44:33.83 ID:M+q9JkpZ0.net
>>822
地球自体がでっかい磁石
ちなみに北極がS極で南極がN極なw
一瞬何バカ言ってんだと思うけど、これで正解

825 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 12:52:22.68 ID:/P5W6LFy0.net
>>810
身延線に接続したら山梨の大将である甲府市に駅ができないことになるから。
あと中央線は競合会社のJR東の路線だから身延線に中央線の特急が入ることはない。

826 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 13:02:46.21 ID:8Uiz5hjQ0.net
甲府に駅を作るのは無理
身延線に接続駅を作ったら小諸/佐久平の二の前w
仕方なく甲府を崩落させない手段に・・

827 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 16:30:42.21 ID:b7VYzCyC0.net
どっちみち甲府は崩落するんだから

828 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 17:27:48.06 ID:CkD2qNat0.net
つまり風林火山ってことか。

829 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 17:50:10.99 ID:N+D7WluY0.net
「大村先生記念甲府駅」

830 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 18:34:52.16 ID:DNcARh1r0.net
東京〜甲府はどれくらいリニアに流れるかね

パークアンドライドを前提とした駅にするらしいからその辺りでも客集めできそう

831 :名無し野電車区:2015/10/06(火) 23:29:44.12 ID:dDm7NgEC0.net
・高い料金
・遠い新甲府駅
・深い品川駅

三拍子そろってるので移転は限定的だな。
甲府バイパス越えると遠出感がする。
遠出するために駅まで遠出という印象。

832 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 01:01:55.39 ID:8x/LWBHE0.net
>>831
東京駅周辺や銀座など都心方面はふつうにリニアになるだろ。
リニア甲府駅までクルマアクセスが可能なヒトならね。

833 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 01:04:56.69 ID:8x/LWBHE0.net
ただ、東京発だと富士山がリニア駅からバスで1時間以上は
きついかな。甲府周辺に用があるヒトしか使えないか。

834 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 01:26:54.80 ID:exy1+nHR0.net
品川・名古屋・大阪以外の駅は、外野の横やり回避の「こじきにお恵」停留所です。
じゃまな各駅停車列車は出来る限り停車せず、一揆発生寸前にとどめるべき

835 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 01:38:29.86 ID:6ufCVy1n0.net
橋本は需要割とあるんじゃね?
車庫もあるし

836 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 07:20:13.80 ID:lpLFOKt20.net
甲府市の中心部(県庁、市役所)は甲府駅のすぐ南側
そこからリニア駅まで車で15分、リニア甲府〜品川が30分、現行の甲府〜新宿が1時間30分
バスレーンやBRTなんかも考えているようなので、県外からの利用も普通にあるだろう

837 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 07:33:01.36 ID:LZ/dVVL70.net
>>832
どうせ往復で2000円ぐらい高くなるんだろうし
駐車場も何台そろえるのか知らんが広いと歩くのめんどいし
品川が深いというのもあるし微妙だな。
もし特急が東京発着にでもなったら俺なら俺なら在来一択。

838 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 08:55:14.55 ID:XvRGRE7Z0.net
時間1本だけではね。
あずさかいじ利用がメインのままでしょう。

839 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 13:45:24.81 ID:wpsdjEfA0.net
>>837
在来線の甲府駅周辺に駐車場がどれだけあるか知らないけど、
市街地だから駐車料金がタダってことはないだろうから、
駐車場の料金設定(市街地ではないので無料ないし低廉にできる)によっては
リニアのほうが利用しやすいって人も出てくるだろうな

840 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 14:01:35.09 ID:mMCowJ+X0.net
山梨、長野、岐阜とかめちゃくちゃ便利になるからな
内陸だし防災上もよい立地

841 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 14:44:28.19 ID:i6FvnLxq0.net
長野は東北信は既存のあさまに乗れば今まで通りでいいわけで、スキー客もだいたい県内全駅からバスに乗り継げばいいとなる。

リニアは南信民のうち飯田木曽ならだいたい神路線だ、伊那諏訪松本および大町と白馬南部が取り残されるという構図だな。

長野県の真ん中には北海道や福岡まで一時間半で行ける浮上式の高速交通がすでにあるんだから、どんどん乗ってあげて下さい(対伊丹は、従来は しなの+のぞみと、高速バスに完敗で、季節運行がようやく復活したばかりなわけだが…)

842 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 16:23:21.72 ID:AW5n28jF0.net
>>839
土地はタダじゃないのに無料ないし低廉で提供できるという考えは甘い。
実現したとしても本庄みたいに最初だけだ。

843 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 16:34:05.53 ID:sgyTfaSN0.net
>>837
リニア運賃は名古屋までで「のぞみ」+700円という想定
現のぞみ11090円+700円=11790円
つまり品川〜名古屋11790円(286キロ)

比率換算で
品川〜甲府は約100キロなので
11790÷2.86=4120円

参考
現行甲府〜新宿 4130円

844 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 16:41:17.37 ID:z+P+IPWkO.net
朝のラッシュ帯は 1時間1本も実現できないかも
8〜9時は 1本も止められないじゃないかな

845 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 16:48:18.62 ID:DudqrH7G0.net
>>828
リニアの速さは、風の如く
市街地のシャッター街の静かなこと、林の如く
県内にガスを撒き散らす車やバスは、火の如く
在来線は動かないこと、山の如し

846 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 18:25:34.59 ID:z+P+IPWkO.net
リニアは ボランティアで運営しているわけじゃないから
たかたが数人の乗客のために 長距離客満載の
高速列車をとめるわけにはいかない
ビジネス優先の論法でよい

847 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 22:01:33.18 ID:Dh19wC7w0.net
一時間一本のリニアでどないせいっちゅーねん
発展するかアホ

848 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 22:39:24.02 ID:n+DBGX4Q0.net
北海道新幹線「それな」
北陸新幹線「確かに」
東北新幹線(盛岡以北)「わかる」

849 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 22:40:00.59 ID:9lf/v0Rr0.net
北陸新幹線・リニア・東海道新幹線を繋ぎ長野県の縦軸を強化しリニアの外れたルート案に報いる長野縦貫新幹線を造るべきだな

850 :名無し野電車区:2015/10/07(水) 22:42:19.10 ID:HCbKaaJC0.net
篠ノ井線・飯田線があれば十分

851 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 01:04:41.84 ID:OLqW7a0V0.net
>>843
違う。
のぞみの約100kmの運賃料金+700円にしないと計算が合わない。
広島ー徳山間が大体同じ距離なのでそれを援用すると、
運賃1660+特急料金2460+700=4820円。

852 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 01:08:50.69 ID:VCt+IuS40.net
>>851
のぞみ上乗せ分は東京−名古屋で700円、大阪で1000円と
言われているが。

853 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 01:41:45.54 ID:pFe2m6Hd0.net
>>851
のぞみの距離別料金ではなく、東名間・東阪間の料金に+だと明言されてる。
絶対距離に対してのものではないので、その比較はおかしい。

が、>>843は明らかに間違っている。
のぞみの東京名古屋が現在11090円かかる一方、たった7kmの東京品川も
指定席では2630円かかるわけで、そういう点を考慮して計算しないといけない。
東京から品川〜新大阪までの新幹線指定席料金にのぞみ加算(400kmまで
210円、以降310円)を足した額を、距離をx軸としてプロットして近似式を求め、
それを元に甲府の料金を計算すると、線形近似の場合5290円、2次式近似の
場合5332円になる。
距離比率的には、東京から見ると甲府相当の場所は128km即ち三島と新富士の
間になる。
三島の料金(4520+のぞ210=4730円)及び新富士の料金(同5800円)から考えて、
まあこんなもんだろうと思う。

854 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 02:37:22.70 ID:Ch4x2Ph20.net
東京〜甲府は微妙だよな

需要はあるし結構な時短になるけど中央特急が便利すぎるからな‥‥割引も充実してるし(スワロー化でどうなるかは知らんが)
金持ちとかなら行き先によって普通に使うだろうが庶民が日常的に使うにはちょっと高いかもな

855 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 07:12:36.22 ID:Zn9UBvOn0.net
>>853
新横浜でも指定は2630円なんだが?

856 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 08:05:07.15 ID:7LWhUXT60.net
リニアタクシー「SkyTran」

新しい大量輸送のアイデアは、ボルチモア交通革命をもたらすだろう
2015年10月7日

ボルティモア(WJZ) - この大量輸送のアイデアは、文字通り空中にあります。小型のポッドが薄いレールにボルチモアシティストリートの上にスライドします。

これは、大量輸送を提供しながら、乗用車のプライバシーを使用して設計、「SkyTran」と呼ばれています。
「それは一種の宇宙家族ジェットソン、あなたは知っていますか?、その古い漫画のことを思い出す」ウィリアム・ジョンソン、交通機関のボルティモア部門は述べています。
これはNASAと民間資金によって開発されています。SkyTranの各ポッドは2人乗りで、磁気浮上力によって走行するモノレールは最高速度、毎時150マイル(240Km/h)です。

PR動画LINK
http://baltimore.cbslocal.com/2015/10/07/new-mass-transit-idea-could-revolutionize-baltimore-transportation/

857 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 09:57:10.83 ID:8KFbExAz0.net
いずれにしても、品川ーリニア甲府間約4800円や5300円。
現行在来線特急の4130円からはだいぶ値上げになる。
リニアへの移行は限定的だろうね。

858 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 10:19:16.91 ID:6VfIYsj90.net
>>855
どう調べてもそんな数字にはならないなあ。

859 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 11:43:39.67 ID:VCt+IuS40.net
>>857
25分で品川まで行けるんだから、あづさの1000円増し
ぐらいだったら充分OKだけどね。まあヒトによって金銭感覚は
違うのだろうけど。

860 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 11:46:13.05 ID:ZIBUqYj+0.net
パイナップル(クーデター政権を断頭台へ) ‏@hannibal9111 4分4分前

石田純一が安保法制反対で「圧力」を受けていた。
テレビ番組、CMの出演キャンセル、厳重注意も(リテラ)
http://lite-ra.com/2015/10/post-1565.html?utm_source=nikkan&utm_medium=topright&utm_campaign=ctr
「テレビ番組を3つキャンセルされました。35年の芸能生活で、こんなのは初めてです」

861 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 12:32:45.25 ID:g214plW50.net
>>853
この料金はあくまで現のぞみなら甲府までの料金がどうなるか、なので、さらにリニアで
加算される料金を足す必要があるな。
距離比例なら250〜300円程度だろうけど、今ののぞみみたいに名古屋や三重県駅あたりまで
同一(700円)だと、かなり割高になる。

862 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 13:33:01.43 ID:h8MIUvCR0.net
リニアの運賃は、のぞみ+700円

863 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 13:38:44.82 ID:h8MIUvCR0.net
東名阪以外の高速鉄道は将来いらなくなる
地方は人が住まなくなるんで利用者も減る
25年後には人口が3000万人減り、平均年齢が10〜15歳高齢化する
秋田県は2040年には県民40%減って20歳も高齢化するからな
東北新幹線はいらなくなるよ

いま新幹線ついてる北陸地域にしても10年で人口1割減るスピード
減少は止められない

864 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 15:12:09.38 ID:QoE5e1QF0.net
人口が減少すると土地代も下がるよ

865 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 15:55:19.62 ID:yvVcHub10.net
つうか日本は戦前人口の8000万くらいが丁度いい、今は働かないジジイが多すぎて足ひっぱてるだけ。

866 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 16:12:31.98 ID:I/cS9WYX0.net
日本よりもっと人口少ないヨーロッパにも高速鉄道はあるんですがそれは

867 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 17:08:15.87 ID:xE1Rivcs0.net
>>861
運賃の報道知らないなら黙っとけ

868 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 17:33:24.89 ID:xE1Rivcs0.net
>>858
2460円だな
まあ、東京〜品川、新横浜でも特急料金は一緒ということだ

>>857
運賃だけ見ればそうなるが、時間短縮効果が大きいからな
もし運賃を重視する客ばかりなら、中央特急は高速バスに打ちのめされてるぞw

参考
新宿〜甲府 高速バス 2000円        二時間
         中央特急 4000円ちょっと   一時間半
品川〜甲府 リニア  4500〜5000円      30分

869 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 17:35:26.07 ID:MPWKCffH0.net
カリフォルニア州は日本の1.1倍の面積42万km2に、人口は日本の1/3以下の3千8百万人

鉄道は要らないのか?

870 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 18:16:17.36 ID:g214plW50.net
>>867
甲府までの運賃なんて報道されてたか?
されてたなら、俺のチェックもれなんですまんがソース教えてほしい。

>>868
2460円は特急料金であって、それに乗車券分を足した、全体の料金で比べないと意味がないのだが…

871 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 19:14:33.83 ID:/1JJXJ470.net
>>868
リニア駅から県内各地へ車・バスでも充分時間的に有利だな。
これだけ時短で500〜1000円増しで済むなら、リニア一択だね。
「かいじ」とかいらなくなるな。

872 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 20:13:34.89 ID:wL+RR7YU0.net
東京甲府間は時間かかってもケチりたい人はバス乗るし
あずさ、かいじの需要はある程度リニアに移りそうだな

873 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 20:14:59.17 ID:+WLwTqD1O.net
行商のひとへの配慮はどうなってるかな
近海ものや山菜とか
にはかならず行商おばさんがいたし

874 :名無し野電車区:2015/10/08(木) 20:42:52.04 ID:jDKNzz290.net
>>870
話通じないんなら言ってもしょうがない

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200