2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

リニア中央新幹線を予測するスレ77

1 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 13:52:19.65 ID:j7884oxN0.net
このスレは2027年を目途に首都圏−中京圏開業予定と発表された中央リニア新幹線(東海道新幹線バイパス)について予測するスレです。
設置が予想される駅、所要時間、運行形態などについて話し合ってください。


★必読&遵守
・ソース重要!
 予測スレなのでソースは最重要です。ない場合は素直にないと書く!(但し「ソースはない」と言えば何を書いてもいい訳ではない!)
・ここは自分の理想論を振りかざす場ではありません。自己満足理論は、振りかざす人がバカに思われるだけですので止めましょう。
 ここまで言っても俺様理論を振りかざす奴は専用ブラウザのNGワード機能で各自消す。
 「〜するべき」「〜したほうがよい」という書き込みは無視。
・荒らしは相手にしない!荒らしの相手をする人も荒らし!
 スレッドタイトルやテンプレを読まずに書き込む荒らしも絶対無視。なまじ相手にするとつけ上がります。
 2chルール違反(コピペ荒らし等)は2ch運営に通報。荒らしへの挑発は禁止!
話題は中央リニア新幹線限定です。東京都より山梨県、愛知県、奈良県を経由して大阪府に至る路線が対象となり、
この範囲外のことについてはスレ違いです。
次スレは>>950が立てる。立てられない場合は宣言。
宣言がなければ>>960が立てる。

※前スレ

リニア中央新幹線を予測するスレ76
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1435761841/

2 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 13:53:25.81 ID:j7884oxN0.net
スレなかったので立てました

3 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 18:57:48.91 ID:iQXs2liT0.net
>>1
乙!

4 :名無し野電車区:2015/08/13(木) 21:15:22.34 ID:M3WC+shD0.net
しばらく新ネタは出そうにないから無駄な議論しか出来なさそうだけど。

5 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 00:38:45.01 ID:SsQiFF7B0.net
入札という大きなネタがあるだろ
最初の山梨区間も不成立になれば完全に終わり

6 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 00:46:36.72 ID:uM4GQ4y+0.net
入札不成立を望んでいるの?

7 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 11:08:07.52 ID:F05x9hdQ0.net
入札がまだって事は工事は何一つ着工してないの?

8 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 12:35:00.27 ID:kgHce8720.net
>>7
リニア関連施設すべてを一括発注するわけないでしょ…

9 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 12:55:06.40 ID:ZjMPZP+c0.net
品川でやった起工式はただのセレモニー?

10 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 22:32:32.65 ID:Hg8CFpwq0.net
北陸新幹線全線開業とリニア名古屋開通まではどっちが早いの?

11 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 22:52:03.55 ID:ZjMPZP+c0.net
>>10
北陸はルート決まらないだろうな。
福井選出議員が強引に決めると我田引鉄の批判浴びるだろうし。

12 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 22:55:56.19 ID:KYvicbug0.net
>>1
おつ

13 :名無し野電車区:2015/08/14(金) 23:27:39.04 ID:23HDnzKh0.net
そりゃ不成立の方が肴になる

14 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 08:24:35.99 ID:UyWXrBBL0.net
つか
建設費高騰してるんだから
もう以前の予算では到底無理

したがって中では開業延期も持ち上がってるでしょ
東海がどこまで金を出して建設の遅れを留められるか・・
または新幹線の収入が激増するか・・

15 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 13:25:19.81 ID:G8980TJD0.net
16両編成での走行試験まだ?

16 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 13:59:26.09 ID:KkQhCSJ+0.net
推してるのは住友系か?

17 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 14:55:36.96 ID:pA7JYwuB0.net
>>14
アベノミクスは個人消費に結果を出していない
との批判がありながら建設費が高騰するのは設備投資が牽引してるためで、
つまり企業活動は活発ということなのでビジネス客が多い東海道新幹線は
たぶん業績上げてくるし予算の積み増しも可能ではないかと。

18 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 18:29:46.33 ID:LwI0nFbO0.net
資源価格の高騰や円安もあるだろうが
一番の原因は最初の見積もりが甘すぎたんだろ

19 :名無し野電車区:2015/08/15(土) 20:00:04.09 ID:PqR89LC+0.net
リニアが開業する頃にはアベノミクスなんてとうの昔に終わってると思うけど

20 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 12:40:20.98 ID:XMBH7c3b0.net
>>18
もう終わる、もう終わると思い続けて気づけば15年も続いた
世界最長記録なんじゃないかってぐらい長いデフレの最中に
代金高騰を見積もるのは甘いとかじゃなくてギャンブルの世界だわ。

21 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 22:00:18.56 ID:yky5FlP+0.net
>>14
復興関連はほぼ終了でしょ、オリンピック関連は規模が小さすぎ。

22 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 08:49:42.63 ID:a8FwRinC0.net
リニアより国立競技場の方がヤバイ
本当にできるのか?

23 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 10:54:05.18 ID:aMl15QCB0.net
リニア中央新幹線をトランスラピッドで作るとどれくらい費用削減できるかな

24 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 12:35:18.70 ID:fhSqFPXy0.net
名古屋まで開通するだけでも京都の経済効果は絶大にゃよ

のぞみ
品川ー京都 2時間13分

リニア+のぞみ
品川ー名古屋ー京都 1時間15分

25 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 18:26:54.09 ID:DIiavdeL0.net
北陸新幹線、東北新幹線沿線からの効果はほぼないけどな

26 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 21:28:39.23 ID:fn+gK4NM0.net
北陸も東北も品川まで伸びれば劇的に変わるけどな
東海が許すはずないが

27 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 21:46:28.88 ID:KEuSITIl0.net
>>26
本当に劇的に変わるならJR東海の方が積極的に誘致するわ。

28 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 23:03:46.68 ID:h+70mhRp0.net
1985年、日航機墜落事故がありました。
当時の事をネットで調べたら、東京から大阪までのルートのようです。
当時、リニア鉄道が開通していたとしても、事故の原因となった旅客機が使われていたと思いますか?

29 :名無し野電車区:2015/08/17(月) 23:32:02.51 ID:F0rYNmgo0.net
>>28
なにこいつ頭おかしいの?

30 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 05:13:42.91 ID:28G/dStL0.net
>>15
つか本当に16両で営業運転すんの?
ホームの長さって370mしか無いんでしょ?

31 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 07:34:36.10 ID:kiR+ZflE0.net
し〜め〜き〜り〜?

32 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 08:27:43.59 ID:R9Npt6BC0.net
>>23
トランスラピッドで作ること自体無理
1cmの浮上量じゃ日本の地震でSとNが直ぐくっついちゃうべ

33 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 08:38:09.83 ID:OhLIGpG60.net
>>30
リニアは12両編成、
試験車両は先頭4両・中間10両を製造し、組み合わせて試験する予定。

34 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 08:41:38.82 ID:W9BrDZRm0.net
四日市も通るから、一応作るかもな。

35 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 08:44:05.97 ID:TOYIQlq80.net
>>30
370mってどこからきた訳?
前後分岐合わせて構内1kmってのはでてるけど。
>>33
営業運転は、16両編成。国交省の資料にも記載。

36 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 10:32:24.43 ID:OhLIGpG60.net
>>35
何時何処で発表された資料?
幾ら探しても見当たらないが・・・

37 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 10:38:26.44 ID:28G/dStL0.net
>>35-36
かつて人がもっとたくさんいた頃は
これぐらいの情報なら一人ぐらい把握してる奴もいたもんだが
このスレも劣化したな…

38 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 10:52:08.00 ID:Mtf3Sjk00.net
編成定員1000人だから16両だよな

>>37
長く続けば劣化もするさ

39 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 11:52:26.42 ID:yQEAsyOD0.net
先頭車28m 、24人。中間車24.3m、68人。
16両396.2m、1000人。

40 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 12:08:21.50 ID:Xwmdc/Az0.net
各駅ともホーム幅、長さ、キロ程がリリースされてるし
その年の秋には業界紙が370mと報道した。
おまえらいつまで骨董品のような情報を大事に抱えてんの。

41 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 12:11:42.68 ID:yQEAsyOD0.net
>>40
JR海から明確なホーム長のアナウンスあったっけ?

42 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 13:00:43.89 ID:28G/dStL0.net
>>41
メーターで小数点の位まで書かれてるから「明確」の部類に入ると思う。

43 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 13:25:28.30 ID:yQEAsyOD0.net
>>42
そんな細かい数字が出てるんだ。JR海サイドの
ホーム長の数字は、オレは知らないのでどこに
あるか教えてもらえますか。

44 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 13:43:01.45 ID:Mtf3Sjk00.net
L0系の先頭28mの内、ながーいノーズが15mある。前後足して30m
この分無駄だから396.2m-30m=366.2m、ホーム長370mでも充分足りる
どうせ乗り場は飛行機のボーディングブリッジみたいな感じになるし(あそこまで長くはないけど)

45 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 13:57:05.41 ID:yQEAsyOD0.net
信濃毎日新聞の記事に370mと400mと、2種類の記事が
あるんだが、370mの方が新しいようだ。

たしかにノーズ部分がホームにかかっている必要はなく、コスト削減の
意味では30mは大きいかもね。

46 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 14:18:50.83 ID:Xwmdc/Az0.net
そういう意味では高額な地下駅なのにホーム幅を8mも確保する橋本は
それなりの利用者を見込んでいるということか。

47 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 15:01:31.58 ID:28G/dStL0.net
>>44
そういうことなのかね。
新幹線の鼻カットは聞いたことないから発想が無かったわ。

>>43
工事実施計画の添附図書に書いてある。

48 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 15:45:41.09 ID:PRdHwdJ10.net
>>46
品川も新横浜もホーム端は5m未満の幅しかない。
一方ホーム中央は東京はともかく品川三島名古屋京都の島式は同じ幅で作られている。
また小田原新富士静岡の対向式の場合は1.5mほど島式より狭いが
これは安全線の幅とその横の柱や階段などの構造物を置いてはいけない幅を取り除いた幅と思われる。
東海道新幹線の場合は基幹駅と中間駅、その後にJRになってから作られた中間駅もホーム幅は画一的に決めている。(山陽区間の駅は調べていないが)
ただし例外として熱海駅の一番幅の広い部分は東京駅の中央部の幅より少し広い。これはカーブでも見通せるようにしている安全上の理由だと思う。

49 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 17:18:34.92 ID:pnWrNJvy0.net
>>46
甲府とかに比べたら広いが階段が1面で2本しか無いから
客捌けを考えたら8mはギリギリまで狭くした感が否めない。
あと品川、名古屋も新幹線と比べると広いというわけではない。
つまり階段は新幹線並みの本数を備えるということであり
その分コンコースも広くなる。

橋本でも2200億かかるのに品川、名古屋は一体いくらかかるやら。

50 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 21:14:20.72 ID:SNVcvQj80.net
1つの駅で2,200億円もかかるものなのかね?
ちなみに副都心線が8.9qで2,510億円なんだよな

51 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 22:47:35.41 ID:JXxn6Q9r0.net
リニアの名古屋駅なんてのは金がかかるだけでなく大変な難工事
工期は最低10年以上かかるといわれている
にもかかわらずいまだに用地買収さえ行われていない

52 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 22:51:07.49 ID:yQEAsyOD0.net
>>47
ありがとう。それは見たけど、流し読みしただけだったので
ホーム長は見落としてしまったみたい。

53 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 23:02:18.55 ID:SNVcvQj80.net
>>51
名古屋駅は入札まだ行ってないから難易度は品川駅南アルプストンネル名古屋駅の順ではないんかね
それと橋本駅は地上の高校は移転するみたいだし開削工法でガシガシつくれるから
そんなにかかるのかなあと

54 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 23:08:14.20 ID:yQEAsyOD0.net
どの地下駅も条件が違うのだから、同じ金額のわけがないよね。
いちばん難しそうな品川あたりの金額じゃない? 2200億。

55 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 23:08:30.39 ID:e41imCq10.net
リニア最難関工事、鹿島・大成が応札へ 南アルプス大トンネル

 2027年の品川―名古屋間開業をめざすリニア中央新幹線。工事の最難関とされるのが南アルプスの山塊を貫く大トンネルだ。
12日、東海旅客鉄道(JR東海)が山梨県側から掘り進む工区の入札を締め切った。長野県側の工区の入札手続きも進む。
参加企業は明らかになっていないが、総合建設会社(ゼネコン)の鹿島や大成建設の応札が確実視されている。

 山梨、静岡、長野3県にまたがる南アルプストンネルは全長約25キロメートルと陸上の鉄道トンネルでは世界有数の規模になる。
品川―名古屋間の総工事費約5兆5千億円(車両を含む)のうち土木関連が約4兆円を占める。
国内建設市場の縮小は避けられず、リニアはゼネコンの間で「最後の大型案件」と呼ばれている。

 「あれは相当厳しい山みたいだな」。鹿島の土木部門では南アルプストンネルの難しさが頻繁に話題になる。
青函トンネルを手掛けた同社の技術者らでも身構える。

 例えば地表面からトンネルまでの深さだ。高い山が連なり、最深部では約1400メートルにもなる。
深いほどトンネルにかかる土の重みは増し、壁面などへの圧力が高まる。

 さらに地下水。南アルプスは水資源が豊富だ。掘削時に大量の水があふれ出して壁面を壊せば、トンネル崩落につながる懸念もある。
映画「黒部の太陽」で知られる長野・富山県境の道路トンネルのような記念碑的工事になるのは間違いない。

 「難工事こそ競争が少なく果実が得られる」(鹿島幹部)。
入札で示した価格や施工方法の評価を経て落札企業が最終決定するまでには時間がかかるが、鹿島や大成は準備に余念がない。
既に、鹿島は土圧などによる山岳トンネルの変位を3次元で計測する技術、大成は湧水の排水工事の効果を予測する技術の実用化に取り掛かっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ12HJI_S5A810C1TI1000/

56 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 23:25:02.97 ID:SNVcvQj80.net
>>54
駅は地元負担してくれと言ってた時の橋本駅の提示額が2,200億円だったんだよ
まあ周辺整備費なども含めた額なのかなあと思うけど

57 :名無し野電車区:2015/08/18(火) 23:57:55.33 ID:kWwaaBS90.net
名中飯甲橋品
古津田府本川
●━━━━● のぞみ(4本/時)a
●●●●●● こだま(1本/時)a

58 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 00:44:12.18 ID:6k6Lyde40.net
>>56
そういえば、品川名古屋新大阪は最初からJR負担だっけ。。

59 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 13:56:12.32 ID:wPNJqsgv0.net
>>56
2200億に周辺整備費は入っていない。
途中駅も自己負担の方針に転換した時に4駅で3300億とされたが
当初から周辺、本線部分を含まない額で地上350億、地下2200億としていた。

しかし、つい1年前の予算書だと停車場費が5206億という数字になっていて
これがちょっとよくわからない。4駅にしちゃ多いし6駅にしちゃ少ない。

60 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 16:01:50.67 ID:MobKpqnC0.net
>>32
ガイドウェイが「ガバー!」ってズレたら浮上量なんか関係ないけどな

61 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 20:17:48.14 ID:TIGovTwI0.net
本当に地震のことを考えるなら
2割くらいは航空路を残しておくべきだな

62 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 09:59:05.97 ID:/gVOhq7y0.net
>>60
そりゃそうだけど、1cmくらいなら大揺れしただけでガイドウェイにぶつかる。

63 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 10:53:49.40 ID:fZcTTtFa0.net
地震で一番やられるのは航空路の方だと思う
滑走路が使えなければ海に落ちるしかない。

64 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 10:59:02.38 ID:7QaAOHrX0.net
>>62
トランスラピッドとかは浮上の小ささが「安全につながる」という考えで作られてる
何かあったら「すぐ」に降りれる→軌道を「またいでる」から脱線しない→「滑走」して安全に止まる

65 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 13:18:52.00 ID:ZQY414FP0.net
>>64
降りるってどういうことだろうね、車体に車輪でも付いているのかな。
リニアも側壁で脱線しないし、「滑走」ではなく「車輪」で止まるわね。

なんか地震のない国の発送じゃね?

66 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 13:19:39.77 ID:ZQY414FP0.net
>>65
事故レス 発想だね。

67 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 13:23:17.45 ID:5/ipYSwf0.net
常電導のドイツ式は常時浮上だから着陸ショックもない
電力や維持費も超電導より少ない

68 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 14:07:32.02 ID:ZQY414FP0.net
>>67
そんなドイツ式がなんで本国でも中国でも広がらなかったんだろうね。
実用化はずっと早かったのに。

69 :名無し野電車区:2015/08/20(木) 14:51:13.19 ID:fZcTTtFa0.net
3メートルも浮上するわけでもあるまいしw

総レス数 1001
262 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200