2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 21

1 :名無し野電車区:2014/12/02(火) 01:04:38.72 ID:UdySN5CI0.net
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411863790/

公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報  
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html

※関連スレはスレ乱立に付き省略

950 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:05:31.92 ID:vavHW/Ts.net
>>949
埼玉人に成り済ましている三河か浜松の糞鬼畜野郎だから外っておけ。

951 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 15:48:01.34 ID:Q7Aaf/6E.net
そう言えば横浜人とかコテいたな。
ナゴヤ人なのに神奈川県民装いやがって。
確かに文章の特徴が似てるわ。

952 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 17:28:56.24 ID:p6QNxJ/v.net
ID:vavHW/Tsは名古屋人。急に三河の地名を出す辺りが不自然。

953 :名無し野電車区:2015/11/30(月) 18:03:09.19 ID:6BI4YgaV.net
>>942
埼玉って普通に山見えるけど。
西は丹沢から秩父山系、北は赤城山から奥日光にかけて、東は筑波山。
冬の晴れた日には埼京線からも真っ白な浅間山が見える。

954 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:40:02.31 ID:BPNLFNhi.net
>>949
何言っても、脳内レッテルでこっちのことを罵倒するつもりなんだな
矛盾?住みたいけど住めないから富士噴火って
自身に言い聞かせてるだけだよ、ただ地元の人に申し訳ないから
>>947で悪いけどって、入れたつもりだけどな

>>950
愛知県なんて降りたこと一度もないわ、新幹線で素通りしかしたことない
三河って何よ?
浜松って?どういう気質の土地だよ?

>>953
山見えるのは冬な、冬!
夏はまず見えない、特に俺の住んでる春日部市だと
無理、うまくいけば16号で天気がいいときに荒川のあたりで秩父連山が見える
夏は見えない、当たり前だ

955 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:41:31.24 ID:BPNLFNhi.net
文句あるなら今から南桜井の駅来いよ
今日は野田線60000系で通勤してきたぞ

956 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:48:46.91 ID:QPuwGWLm.net
>住みたいけど住めないから富士噴火って
自身に言い聞かせてるだけだよ、ただ地元の人に申し訳ないから
>>947で悪いけどって、入れたつもりだけどな


最初からそう言えばいいのにw

957 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 00:51:57.12 ID:BPNLFNhi.net
>>953
春日部の野田よりの旧庄和町から秩父って、何キロ離れてるか知ってるか?
80キロ〜100キロだぞ、春夏秋はガスってて山なんか見えないに決まってるだろ
常磐道流山インターから厚木まで100キロちょうどだぞ、東名は厚木付近まで
行かないと山なんか見えないんだよ

958 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:00:30.44 ID:BPNLFNhi.net
俺道産子の埼玉移住だからな、愛知なんて行ったこともねーし知らねー
逆に東日本や東武なんてのは嫌というほど乗ってる
だから東海の313が新鮮なんだけどな、
このスレは御殿場線いいな〜、313系いいな〜すら言えないんだ
御殿場線スレじゃないのか?

959 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:04:56.44 ID:JotdAJnF.net
書き込みを見る限りでは人間性に難アリかと

960 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:05:31.12 ID:BPNLFNhi.net
もういい、あと勝手にしろ
来週は車で開通したばかりの、圏央道白岡菖蒲〜海老名〜御殿場で
行ってみるか。

961 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:06:21.43 ID:BPNLFNhi.net
>>959
どこまでも難癖つけたいんだな

962 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:07:23.37 ID:BPNLFNhi.net
おめーらがはんかくせーだけだべや

963 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:11:50.40 ID:BPNLFNhi.net
まったく本州人たちってのは理解できない

964 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:13:27.55 ID:BPNLFNhi.net
>>949 >>950 >>953
内地の人間の陰湿さを思い知ったわ

965 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:15:49.72 ID:JotdAJnF.net
ちっ
メンヘラかよ

966 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:16:33.74 ID:BPNLFNhi.net
沼津のホームの桃中軒のそばの味が
昔の札幌駅の駅そばの味に似てたのは嬉しかったな。

967 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:27:14.87 ID:51pwuZ4m.net
嘘つきと捏造と見栄っ張りは三河人と浜松人のよくやる常套手段。

968 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 01:28:38.76 ID:BPNLFNhi.net
>>967
おめえ頭さなんかわいてるべ?

969 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 02:27:40.67 ID:XPUgivaY.net
>>942>>955
野田線はいつから東の路線になったんですか?

970 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 02:57:47.93 ID:Mk2nj4O6.net
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1448905915/l50

971 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 04:51:31.13 ID:FQTHoDBy.net
鉄道を三島に集中させるべき
具体的には御殿場線は下土狩から三島駅に乗り入れさせ下土狩〜沼津間は廃線
大岡駅救済として東海道線に新大岡駅を設置

972 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 09:03:15.70 ID:jU6chJ9z.net
>>962
>〜だべや
モロ名古屋弁

973 :名無し野電車区:2015/12/01(火) 12:03:42.99 ID:VTipsVO0.net
路線廃止でいいよ

974 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 09:20:36.61 ID:AaG7HVO2.net
>>973を廃止すればいいと思う

975 :名無し野電車区:2015/12/02(水) 11:41:29.26 ID:zl3PA3tI.net
>>974を廃止すればいいと思う

976 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 14:35:56.21 ID:J+9qY6MS.net
>>973を廃止すればいいと思う

977 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 16:51:35.62 ID:37MioTfl.net
先日、富士山に横のラインが現れ、一部で話題となりましたが、
どなたか愛用のカメラで身延線や御殿場線で撮影した方はいますか?
また、本日太平洋側は晴れましたが、
今現在も横のラインは確認できますか?

978 :名無し野電車区:2015/12/05(土) 17:25:33.81 ID:MkZGalR1.net
「富士山に横のライン」 で検索したら詳しいサイトが出てきます

979 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 00:48:50.49 ID:u7UgI0eA.net
せっかく交付金もらって復活させるんだから子供だましみたいなやり方じゃなくて
本格的に復活させてほしい。
http://www.townnews.co.jp/0608/2015/12/05/311587.html

980 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 10:05:01.90 ID:WheAS/ra.net
先日、富士山に横のラインが現れ、一部で話題となりましたが、
どなたかお使いのカメラで撮影した方はいますか?
また、昨日関東地方は快晴でしたが、
横のラインはまだ確認できましたか?

981 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 10:40:47.53 ID:d6uksICU.net
>>979
JR東日本がC61-20を復活するのに投入した金額が3億円
http://srad.jp/story/09/06/11/0426221/
桁か一つ違いますね。無理だね。

982 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 10:47:07.01 ID:CpETICW6.net
http://www.sappaboiler.co.jp
↑ここに依頼しないと難しくない?

983 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 11:15:46.84 ID:VL5QKSvL.net
>>979
動力源が空気でも立派に走るもんだよ
何か引っ張ってるわけでないから圧も要らないし
とはいえ線路12mは短すぎるな

984 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 19:15:07.33 ID:JxckeZ3A.net
>>982
サッパボイラの協力を得て、動態化のメドが付いたから実現に向けて動いてる

985 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:28:14.69 ID:5OTYawLa.net
釜が復活したとしても乗務員の養成、転車台などの地上設備、客車の手配など東海がどこまで協力してくれるか。

986 :名無し野電車区:2015/12/06(日) 22:56:11.08 ID:ADsaEKIH.net
>>985
東海は三河と浜松のど腐れ鬼畜企業だから協力なんて絶対しない。
東日本や大井川鉄道なら協力するだろうけどな。

987 :名無し野電車区:2015/12/07(月) 08:43:02.10 ID:fwhVDjZP.net
>>985
電気機関車の運転資格さえない東海には期待できないね。

988 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:05:45.10 ID:CT+307sV.net
>>979
3千万貰ってたった12メートルかよ。
良く申請通ったな。

>>983
走っても煙や蒸気が出ないんじゃ遊園地の豆汽車レベルだよ。

989 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:06:24.99 ID:dOs0xqlE.net
荒川沖駅に到着する常磐線下りE531系

https://www.youtube.com/watch?v=rbENVtbTmV0

990 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:13:44.41 ID:gin9umFK.net
>>988
>走っても煙や蒸気が出ないんじゃ遊園地の豆汽車レベルだよ。

一度でもハンドル握って動かすとその認識変わるぞ

991 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 01:29:05.79 ID:fsE6fI/Z.net
>>989
連日、自分のYouTube動画の宣伝乙!

992 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 08:29:01.00 ID:On4qhMq9.net
相変わらず、神奈川側の動きには手厳しいな。
これが、御殿場の72号機を動かすって話なら、手放しで喜ぶんだろうけど。

993 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:36:28.38 ID:SBx6JliQ.net
DMV「一時断念」 富士市、公共バス整備へ
http://www.at-s.com/news/article/politics/shizuoka/190667.html

994 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 19:43:56.67 ID:lCG31y77.net
>>992
あいつは2度と走れないようにぶった切ったから安心しろ

995 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 20:38:16.40 ID:qgx8Zmbd.net
>>992
当り前だろ。神奈川の山猿の分際で静岡県側より先にでしゃばってるんじゃねーよ

996 :名無し野電車区:2015/12/08(火) 21:50:28.46 ID:CT+307sV.net
>>990
一度大井川か群馬に行って本物のSL乗ってみろ。
遊園地の汽車とはレベルが違うから。

>>994
本格的に復活させるならどちらにせよ一度解体する訳だが。

997 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 00:38:57.32 ID:UDb29Sbx.net
>>996
それらは運転は出来ないだろ

998 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 08:51:52.23 ID:f1M6CQSm.net
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 22
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1449618501/

999 :名無し野電車区:2015/12/09(水) 20:09:22.68 ID:A3VirWY2.net
自転車競技の一部を伊豆市で実施 東京五輪
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20151209-00000071-nnn-soci
http://www.at-s.com/sports/gougai/images/20151209.pdf
http://m.izu-np.co.jp/news/20151209izo000000000000c.html

総レス数 999
275 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200