2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 21

1 :名無し野電車区:2014/12/02(火) 01:04:38.72 ID:UdySN5CI0.net
身延線・御殿場線の全線と東海道線の熱海〜富士間の話題をまったり語るスレです。
地区内で貶し合うのはやめましょう。
当スレが身延線・御殿場線における本スレになります。

前スレ
/^0^\身延線・御殿場線・東海道線沼津口スレ 20
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/rail/1411863790/

公式
ttp://jr-central.co.jp/
公式運行情報  
ttp://shinkansen.jr-central.co.jp/sep/pc/index.html

※関連スレはスレ乱立に付き省略

584 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 15:25:43.53 ID:14HE0KWO0.net
>>583
えっ?

585 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 15:57:55.18 ID:imVyuAMq0.net
鉄オタの妄想

586 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 19:09:54.29 ID:LEHGXuWV0.net
昔から再開一番があさぎりだと各停になってる
御殿場線伝統の謎サービス

587 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 19:25:44.15 ID:eUVPPC470.net
新幹線放火自殺の当該車両、まだ三島に留まってる?

588 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 19:27:25.47 ID:LEHGXuWV0.net
>>587
逆に今動かす意味ある?

589 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 19:32:57.04 ID:14HE0KWO0.net
ロマンスカーが各停なんて胸熱だな

590 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 20:28:52.09 ID:ML3dP8hM0.net
>>583
普通あさぎりのパターンだったか

591 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 20:37:48.47 ID:JCFELyseO.net
重体の子は死んだそうだな

592 :名無し野電車区:2015/07/03(金) 20:47:14.09 ID:LEHGXuWV0.net
そりゃまあ命に別状なければ重体と言わないわけで、回復しない方が普通だわな、残念ながら

593 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 04:03:28.60 ID:f+/2iy8L0.net
681系のダイヤは?

594 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 14:04:53.36 ID:DLMFmbVJ0.net
>>583
神奈川県警が証拠保全命令を出してるから。

>>593
北陸特急スレでは話題に上がってないね。西の113が来るとか情報が輻輳してるけど。
静岡支社管内の乗務員訓練をやってないけど、まさかぶっつけ本番?

595 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 14:27:51.39 ID:XqOB05o60.net
宗教法人 修養団捧誠会
http://www.hoseikai.or.jp/
本部は東京だが、沼津西浦に神里と呼ばれる平和郷がある。

どうやらこの団体の関西エリアの信者の輸送に使われるらしい。

関西系団体、検査入出場、廃回等スレ118 [転載禁止](c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1435573778/38

38 名前:名無しでGO![] 投稿日:2015/07/01(水) 21:01:11.03 ID:szPR5vsz0
中旬の修養団関西の伊豆臨マジでキトの113使うみたい
担当者が実はヲタだって

596 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 14:29:30.38 ID:H4Aa6tFd0.net
海鉄からそのまま運転するんじゃない、キヤもそうでしょ?

597 :名無し野電車区:2015/07/05(日) 23:29:37.24 ID:BOH+q2cC0.net
色々ありましたが、おめでとうございます
http://www.at-s.com/news/detail/1174211532.html

598 :名無し野電車区:2015/07/06(月) 19:09:22.31 ID:128CGapz0.net
>>578
昔事故があった時東海側から柵設置を自治体に提案したけど
自治体側が地元民のために残したらしいじゃん
完全に自治体側が悪いよ

599 :名無し野電車区:2015/07/06(月) 19:26:53.84 ID:128CGapz0.net
http://www.asahi.com/articles/ASH725DP0H72UZOB01B.html
> JR東海によると、5年前にもこの付近で女性が列車にはねられる死亡事故が起きた。
>当時、JR東海は近道を利用できないようにフェンスの設置を町に要請したが、
>町は住民の意向を優先して設置を見送ったという。
>町は今回の事故を受け、近道は利用できるが線路には立ち入ることが
>出来ないようにフェンスを設置するよう求めている。

600 :名無し野電車区:2015/07/07(火) 09:27:39.70 ID:u/+AXy6f0.net
祝!世界文化遺産登録「明治日本の産業革命遺産」新幹線・特急列車で「世界遺産」を見に行こう!
http://www.jreast.co.jp/press/2015/20150708.pdf

601 :名無し野電車区:2015/07/07(火) 16:12:30.69 ID:iitzfMrm0.net
>>598-599
この地域以外でも問題になってるからね。以前から蒲原・由比辺りとか、最近だと江ノ電もTVで取り上げられてた。

602 :名無し野電車区:2015/07/08(水) 23:35:32.08 ID:XY94bYqf0.net
韮山反射炉を駅弁で 世界遺産記念、7月下旬発売
http://www.at-s.com/news/detail/1174212182.html

>>596
支社の運輸区にいると思うが>キヤの乗務員

603 :名無し野電車区:2015/07/09(木) 03:46:44.53 ID:9z5UVv/B0.net
世界遺産で消えた西日本の話題。

604 :名無し野電車区:2015/07/12(日) 23:18:53.03 ID:fdL+xnfr0.net
もうすぐ月曜日だけど火曜日の情報は?

605 :名無し野電車区:2015/07/14(火) 22:54:25.05 ID:zyJZ+vBf0.net
誰か681の情報書かないの?

606 :名無し野電車区:2015/07/14(火) 23:57:15.03 ID:8b/Fj3U50.net
ガセだろ

607 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 04:14:27.31 ID:OVRpB7Xj0.net
目撃情報有るよ。
今日帰るらしい?

608 :名無し野電車区:2015/07/15(水) 23:56:44.56 ID:ns1bW8N60.net
高速道路が全通したら特急ふじがわ号は格下げになってしまうのかな・・・。

せめて速達便と停車便と分けて残してほしい

609 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 08:02:51.43 ID:1o0focBU0.net
御殿場〜松田間大雨の影響で運転見合わせ。

610 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 09:03:31.87 ID:dG30JcZI0.net
>>608
しばらくしたら、中央リニア新幹線リレー号で復活するよ。

611 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 09:20:23.06 ID:i5z43r5G0.net
>>609
国府津まで見合わせ区間拡張、あさぎり運休。

東海道線
「三島〜熱海」及び「熱海〜小田原」で運転見合わせ、踊り子運休。

612 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 09:48:12.70 ID:8UZvXr7pO.net
>>611
小田原〜熱海間は運転再開

613 :名無し野電車区:2015/07/16(木) 13:53:12.88 ID:8UZvXr7pO.net
御殿場〜国府津間終日運休決定。

614 :名無し野電車区:2015/07/17(金) 15:49:25.16 ID:vbcdZFTz0.net
上大井はホームかさ上げしないのか

615 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 07:19:53.41 ID:s8fleuK30.net
18切符今日から使えるの?
18キッパーらしき人が多数見かけるけど。
18切符は確か明後日からしか使用出来ないはずだが、18切符と同様の効果を持つ鉄道の日切符のような何か別の切符が発売されているとかあるの?

616 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 17:13:35.66 ID:V46MZ4bt0.net
>>607
どこに目撃情報出てたの?
ツイは画像付でも釣り情報あるからね

617 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 17:15:16.41 ID:CVwyuahX0.net
>>615
静岡支社管内で使える「休日乗り放題きっぷ」じゃないの?
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/aozora-free-holiday/

618 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 21:26:13.95 ID:nf25TzB30.net
身延線は今日も乱れてましたね
ワンマンだと遅れた分、客が溜まってくると整理券をとったり払ったりで余計に遅れるという
10時頃に甲府に着くのがあんなに混むとは思わなかったぜ ('A`)

619 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 22:18:51.63 ID:pG99ngzr0.net
土曜休日は市川あたりのガキんちょ共ががこぞって甲府へ遊びに行くからなあ

620 :名無し野電車区:2015/07/18(土) 23:50:48.76 ID:cRd/sWWt0.net
バスみたく社内でもタッチを。

621 :名無し野電車区:2015/07/19(日) 19:09:14.95 ID:hPODDYut0.net
ホース引きずり電車走行 1200人影響 JR御殿場線
http://www.at-s.com/news/detail/1174215655.html

622 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 17:10:38.36 ID:RUVaYEF40.net
休日乗り放題きっぷって東京や品川や新横浜や国府津や小田原で買える?

623 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 18:17:44.87 ID:IfnjsA6R0.net
>>622
フリー区間内の駅のみ。国府津と甲府は買えない

熱海は、新幹線改札の窓口のみで販売

624 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 20:25:58.09 ID:iB0+BJRY0.net
>>622
土日の松田はこれの売上が多いみたいだね

625 :名無し野電車区:2015/07/22(水) 22:10:45.10 ID:RUVaYEF40.net
なるほど
例えば藤沢からだと下曽我か熱海で購入する事になるのか

626 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 04:06:20.44 ID:kgdq25xx0.net
小田原の東海窓口で買えるよ。
もちろん東京・品川・新横浜でも。

627 :名無し野電車区:2015/07/23(木) 13:49:02.32 ID:/+Kjj7bF0.net
JR沼津駅付近で住宅火災 東海道線など一時運転見合わせ
http://www.at-s.com/news/detail/1174216764.html

628 :名無し野電車区:2015/07/24(金) 16:31:09.55 ID:D3w86iUU0.net
沼津口には平日でも使える「富士山満喫きっぷ」がある。(休日きっぷより若干高め)
ただし、静岡以西・駿河小山以東・芝川以北では使えません。
富士山が見える範囲なのに山頂しか見えないから、神奈川や山梨はフリー区間外なのか?
http://railway.jr-central.co.jp/tickets/fujisan-mankitsu/

629 :名無し野電車区:2015/07/27(月) 17:35:36.07 ID:SBJ9Bfs50.net
身延線沿線の花火大会に「臨時列車」運転
http://jr-central.co.jp/news/release/_pdf/000027470.pdf

630 :名無し野電車区:2015/07/28(火) 22:56:50.27 ID:Lljwxrar0.net
>>629
毎度思うがなぜ沼津夏まつりの臨時は掲載しないんだろうね。
てかもう夏まつり終わったんだよな・・・今週末かと思っていた。

631 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 02:26:34.24 ID:CXenCaRV0.net
身延線で臨時増発がされると御殿場線や東海道線の運用が変わる
御殿場線国府津口で211系3連の単独列車のようなレア列車が走るので撮影のチャンス!

632 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 17:57:15.72 ID:MJwyxHyx0.net
>>629
行きの富士始発は無くなったんだ。
「富士方面からご利用のお客様は特急ふじかわを〜」と言うJR東海の意図が見えるな。

633 :名無し野電車区:2015/07/29(水) 23:47:36.87 ID:I9aD/J9T0.net
>>630
特急の走らない路線は掲載しない。

634 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 04:50:48.33 ID:DNWZgWIC0.net
東の車両も3/4カットや半自動やってほしいわ。先月の雨の時びしょ濡れになった

635 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 06:13:11.34 ID:qlG8Ir9K0.net
>>632
特急使え、というより山梨の花火大会だからな。
富士静岡方面からそうは来ないよ。

636 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 12:51:33.01 ID:lEuudUy40.net
>>630
「特急の走らない路線は掲載しない。」訳ではない。
袋井は掲載している。やっぱり規模や知名度なんだろうな…
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001478.html

637 :名無し野電車区:2015/07/30(木) 14:29:14.77 ID:qlG8Ir9K0.net
>>636
でも安倍川や熱海や清水みなとまつりや沼津の夏祭りは載ってないぞ。
まあこの辺は増発ではなく増結対応か。

638 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 08:41:54.02 ID:rXgu63FL0.net
南部の火祭り>>>>>>>>>>>>>>>>沼津夏祭り、清水みなとまつり

なわけねえだろ

639 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 08:45:48.75 ID:d7ZlVnTg0.net
熱海駅ではちゃんと臨時ダイヤが出ている。
しかもチラシもあるので親切。

640 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 09:54:55.98 ID:E/Rc56Ji0.net
>>638
いや東海は、
遠州>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>駿河=伊豆=甲州だから。
バ川勝知事と同じ遠州浜松推しだからやむを得ない。

641 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 10:12:18.76 ID:9EsBEEg40.net
市川三郷町の花火 一度行ってみたいな
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0419e00910/

642 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 13:14:25.76 ID:dvUyJ/ro0.net
神明の花火大会のせいで南部の火祭りが縮小されたからな
神明なんて平成になってからやり出したものだし

643 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 15:57:01.14 ID:6UkpxIqA0.net
632があぼーんされてる…

644 :名無し野電車区:2015/08/02(日) 23:26:02.02 ID:V7ijkKj00.net
>>636
なんか変だと思ったらそれ昨年のなんだな
今年ぶんのがその書き込みの後に出たから貼っとく

ふくろい遠州の花火大会に『臨時列車』運転
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001723.html

645 :名無し野電車区:2015/08/03(月) 18:26:49.64 ID:HHdbXZ/B0.net
http://www.asahi.com/koshien/97/kumiawase.html
8月7日(第2日)
第4試合(1回戦) 東海大甲府(山梨)−静岡(静岡)

646 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 13:49:05.29 ID:1STHtKCd0.net
沼津・三島の自動改札機がICエリア跨ぎ対応のものになったらしい。(静岡口スレで話題に)
いつも有人改札口に行列ができていたり、臨時窓口開設していたり日常茶飯事だったからな。
静岡支社の最大限の譲歩だが、あくまでSuicaエリア(下り)からの流入措置で
Toicaエリアから跨ぐ場合(上り)は今まで通りだし、身延・御殿場線は現状維持だろうね。

647 :名無し野電車区:2015/08/07(金) 15:10:26.25 ID:b1GNsTKE0.net
松田もスイカ対応よろしく。更によければ小田急とのクロス地点整備進んでるんだから早めに駅移動も頼む。

648 :名無し野電車区:2015/08/08(土) 07:29:44.66 ID:fIKcyN1O0.net
自動改札ではなく、自動精算機ね。
新型に置き換えられて、タッチパネルにICカード突っ込むと
精算できて、精算券でが出てくる。

つーか、案内ポスターを構内のそこら中に貼りすぎだと思う。

649 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 03:41:31.08 ID:CKs79+jHO.net
>>648
ってことはモバイルだと相変わらずダメって事だな

650 :名無し野電車区:2015/08/09(日) 19:58:04.73 ID:ske77eQX0.net
【南部の火祭り用】
甲府から内船までふじかわで移動する場合は「甲府から甲斐岩間まで」「甲斐岩間から内船まで」の特急券を購入すること。
甲府から内船まで通しで特急料金を購入すると1180円なのに対しこの方法だと320+320=640円で済みます!(なんと540円もお得)
南甲府や東花輪から利用する場合も甲斐岩間で区切れば10円お得!(30キロ以上50キロ未満は650円)
もちろん甲斐岩間で一旦下車する必要もなし(検札で2つの特急券を見せれば嫌な顔はされるかもしれませんが問題なく通ります)

※これが通用するのは自由席のみです。指定席の場合逆に高くなるので注意!
※静岡側も「富士から富士宮まで」「富士宮から内船まで」で購入すれば「富士から内船まで」より10円お得になります。
 但し東海道線区間は320円ルールがないのでかえって高くなります。

651 :名無し野電車区:2015/08/10(月) 17:33:21.15 ID:Zq/ob3Sa0.net
>>650
あさぎりが沼津発着だった頃も同じ手を使ってたわ
沼津→小田急線内で乗る時は御殿場→小田急線の特急券だけ購入
沼津で乗車して車掌さんから自由席特急券を購入

差額がいくらだったか憶えてないけど結構な金額だったと思う

652 :名無し野電車区:2015/08/11(火) 21:29:47.98 ID:i125oZRX0.net
>>648
東区間からICで乗り越し、沼津・三島7の精算機で精算した場合
TIMESのパーク&ライドサービスが適用になる

以上チラシの裏。

653 :名無し野電車区:2015/08/16(日) 14:39:54.89 ID:S4tvEJ4g0.net
今日は特に18キッパーが多過ぎてうざい

654 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 15:01:49.07 ID:YzviZkMz0.net
身延線の事故受けフェンス設置
http://www3.nhk.or.jp/lnews/kofu/1044192131.html

655 :名無し野電車区:2015/08/19(水) 21:24:08.88 ID:uKo39+vd0.net
御殿場駅も精算対応はよ

俺は松田から乗るから関係ないけど。

656 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 06:33:43.58 ID:mBfOBaIX0.net
>>655
ちゃんと切符を買って乗れば

657 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 20:51:51.85 ID:aK0+7KsU0.net
>>655
実際に降りてないから分からないけど、この前下りに乗ったとき
御殿場到着前に車掌が「ICカードご利用の方は精算機か係員のいる改札口をご利用ください」なんて放送してたよ

658 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 02:05:20.62 ID:1vKX/VqF0.net
今まで頑なに係員改札対応だったのがようやく精算機対応で一歩前進したなw
エリア超えは現金精算!の原則を少し諦めたか?w

659 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 21:58:57.12 ID:VcaHql+g0.net
御殿場駅精算機。停車時間2分の間に見てきたw
確かに設置されてる。下りホームエレベータ横に機械1台だけ置かれてた。

>>658
>エリア超えは現金精算
コレ自体は1年前くらいから解禁されてたぞ。
次はカードリーダ内臓型車掌精算用端末だな。

660 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 23:22:19.85 ID:b7Um31KJ0.net
350 :名無し野電車区:2015/08/21(金) 23:26:17.03 ID:rzbaGMYB0
・ホームライナー静岡21号の9月の運転日は、沼津発毎週金曜に加えて5連休も運転。
・徳川家康公顕彰四百年祭第3弾「秋の陣」開催に伴い、10/3,4に三島〜下部温泉間で臨時急行「富士山トレインみのぶ号」を運転。

661 :名無し野電車区:2015/08/22(土) 23:30:55.07 ID:Sgmsi7Ia0.net
御殿場の精算機ってどうやって経路判定してるの?

662 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 15:39:43.25 ID:LxNoow/O0.net
総火演でも臨時列車出るんだ。

こんなときに、沼津駅汚水漏れで地下通路通行止めらしいw

663 :名無し野電車区:2015/08/23(日) 23:10:05.77 ID:3S2/0G9x0.net
>富士山トレインみのぶ号
373系か?
ふじかわ利用者からクレーム来るな

664 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 04:33:57.91 ID:1MfLZUmh0.net
急行というからには、313系とかふじかわより停車駅を多く設定したら
クレームこなくなるんじゃない?

665 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 05:49:15.52 ID:G5AwYp490.net
元・銭取車こと神領の313-8000を借りてきたりしてね。
373系と内装が似ているし、371系を中山道トレインで貸出した実績があるからね。
身延線は西富士宮以北はホーム長4両(一部駅除く)だからちょうどいい。

666 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 08:40:29.87 ID:f/vHrKa20.net
富士山トレインみのぶは三島発着だから、ふじかわとは異なる設定と言える。
車両は373、西富士宮以北で発電ブレーキがない車両は入れない。

667 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 09:09:42.03 ID:h8TzOVfo0.net
急行だと区間によっては特急よりも値段高いんだよな。

668 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 18:37:37.72 ID:1MfLZUmh0.net
>>666
その発電ブレーキがついてない313系2500番台T編成が甲府まで
入線したことがありますけど?

669 :名無し野電車区:2015/08/24(月) 18:43:11.93 ID:1MfLZUmh0.net
>>665
元銭取られるライナーの313-8000番台ってなんか日射で試作台車に履き替えて
飯田線を走行していたみたいだけど、どんな仕様の台車?
もしかして自己躁舵機能付き?

670 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 18:58:04.42 ID:CrL4VXox0.net
>>661
二宮以東は国府津・下曽我経由で判定された
湯河原〜函南・伊東からだとどう判定されるんだろうな
やっぱり乗車経路に関係なく安い運賃で引き去るだろうな

671 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 20:18:18.79 ID:V5GKaUPi0.net
精算機の画面に最安基準で「国府津経由の運賃です」とか表示されて
違うなら自主的に取り消しボタンを押して係員改札に。という奴じゃね?

672 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 21:16:11.63 ID:nfdvQPQN0.net
御殿場〜湯河原とかどっちでも料金一緒だけど、紙の切符も同じだよね
発駅側が総取りなんじゃないか。それでつじつまはあうわけだし。

673 :名無し野電車区:2015/08/25(火) 21:57:30.05 ID:6eR8Wd8z0.net
三島で何か事故か事件発生した?

674 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 10:47:56.75 ID:U1GMKcFl0.net
真鶴駅員が三島駅員を殴って逮捕の件?

675 :名無し野電車区:2015/08/26(水) 14:16:32.86 ID:1j3rmNdo0.net
これな。

JR東日本社員、JR東海の駅員に暴行した容疑で逮捕
http://www.asahi.com/articles/ASH8T3FNXH8TUTPB002.html

676 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 20:44:05.51 ID:PeQ2O/zv0.net
ぎりぎり国鉄世末期世代だから東社員で裾野在住なのかな

>熱海―三島間の運賃を現金で払って改札を出ようとした。
>西尾容疑者は「(熱海から東京側に2駅の)真鶴駅から乗った」と説明しているという。

足りないやんw

677 :名無し野電車区:2015/08/27(木) 21:23:13.97 ID:9Or8Qj1G0.net
>>663
373系の1本を観光列車用に改造してもらいたいところだが
トレイン117程度の改造で精一杯の東海に期待はしていない

678 :名無し野電車区:2015/08/29(土) 08:51:59.81 ID:5XnZAQZP0.net
身延線の遅れにより、普通富士宮行きが誕生した
富士駅の発車案内では行先が空白だった

679 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 19:45:54.58 ID:rpT1ZcNP0.net
>>667
身延線限定で30km未満利用ならそうなるが今回のは全車指定席だから短区間利用は想定していないだろう
ちなみに三島〜富士宮なら急行550円+指定席520円で1070円、三島〜身延なら750円+指定席520円で1270円

680 :名無し野電車区:2015/08/30(日) 21:31:01.52 ID:ttCNm46H0.net
http://plaza.rakuten.co.jp/sogohomu/

681 :名無し野電車区:2015/08/31(月) 16:08:43.06 ID:s55GQkew0.net
ヨーカドー三島店リニューアル ロフト、東部初出店
http://www.at-s.com/news/detail/1174228205.html

682 :名無し野電車区:2015/09/01(火) 14:20:20.86 ID:KtY3isvd0.net
>>659
そのタイプの端末は既に東日本にあるね
その端末は1個あたり100万するとかで東海や西日本は乗車駅や残高の読み取りだけにしてるようだが

683 :名無し野電車区:2015/09/02(水) 06:44:55.09 ID:+PV8PRUk0.net
「御殿場線」
沼津駅〜松田駅間で、大雨のため、上下線の運転を見合わせています。
そのため、上下線の一部の列車に遅れが発生しています。
「東海道線」
大雨のため、静岡駅〜島田駅間で運転を見合わせました。
6時03分に通常より速度を落として運転を再開しましたが、上下線の一部の列車に運休や遅れが発生しています。
「身延線」
始発より通常運転
「寝台特急」
サンライズ瀬戸・出雲(東京行き)」は、JR東海管内での大雨の影響で、遅れがでています。

総レス数 999
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200