2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

東京メトロ車両総合スレ 21S

1 :名無し野電車区:2014/03/17(月) 04:13:47.94 ID:O09Y6jrJ0.net
東京メトロの車両全般について語るスレッドの21スレ目。

テンプレは>>2以降、次スレは>>970以降。

■ 前スレ
東京メトロ車両総合スレ 20S
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1388982213/

326 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 06:40:55.23 ID:Uz8RGRVc0.net
東横線で走行性能を求められるのは各停>急行>特急だがな

327 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 08:28:55.48 ID:It+jYyFT0.net
メトロ7000系 3300kw ???t
西武.6000系 3720kw 339t
東武.9000系 3600kw 351t

328 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 11:02:57.65 ID:Z9AG8huc0.net
ふと思ったけど07のワンハン改造って意味あったのか?
同期の05-19~24Fはツーハンのまんまなんだけど

329 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 14:15:12.51 ID:oj1A2PFuc
>>325
鉄ヲタからも東武9000系、9050系の東横特急での評判はイイぞ

330 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 18:58:09.96 ID:efqaI2jRO.net
>>294
高架になった太田とか、支線用ホームの長さは足りるかね??
まあ現状4連の東武宇都宮線なんかは行けるけど。

331 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 19:00:09.49 ID:efqaI2jRO.net
しまったw
よく見ないで糞コテの相手をしちまったわ

332 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 22:32:52.51 ID:ZV1MN3HG0.net
東急の追突事故で東急8連、横高8連を失ったから、
しばらく7000の8連のフル稼働状態は続くな

333 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:22:14.03 ID:mKgbQquT0.net
>>328
現場かJR、東葉からの要望やろ

334 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:23:09.74 ID:mKgbQquT0.net
>>332
皮肉なモンだな
東横線ではポンコツ呼ばわりされて忌み嫌われてたのに

335 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:43:57.74 ID:pxpe9sxG0.net
>>328>>333
改修の時期に合わせて改造したためだよ。
05119〜124Fも改修時期が来たら改造予定。

336 :名無し野電車区:2014/05/04(日) 23:59:50.64 ID:Fe4yoEi30.net
>>334
馬鹿詐欺君であるお前がポンコツ
http://hissi.org/read.php/rail/20140504/bUtnYlFxdVQw.html

337 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 00:27:24.55 ID:eAZ+O3f60.net
>>328,>>333,嘘つき>>335
単にマスコンにデッドマン装置がついてないから

338 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 02:03:00.22 ID:TwBLkiGl0.net
  332-333
   ↓
現場かJR、東葉からの要望やろ
皮肉なモンだな
東横線ではポンコツ呼ばわりされて忌み嫌われてたのに
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の一言コメントなんて誰にも必要とされてないことにいい加減気づけよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ5/5はID:7lC3Hbf50!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140505/N2xDM0hiZjUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140504/bUtnYlFxdVQw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140503/Q1RLRWdWRHIw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

339 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 08:01:06.15 ID:rIFzjblp0.net
>>330
ワンマン化前は小泉線の太田側以外は4両だったし、
竜舞も4両までは止まれる。

340 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 12:33:59.90 ID:wqWsErKJ0.net
トンキン弁はオカマ言葉w

341 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 19:54:03.06 ID:ymqllKGj0.net
>>307
どれだけノロノロ運転したってその間に
もう一本の線路にいる車両が動いてるわけだから
所要編成数は増えない。イメージでものを言わないように。

342 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:26:44.59 ID:q3KYNGbq0.net
5月6日
97S 8119F試運転あります。

343 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 21:53:15.85 ID:x2zARFry0.net
08-105F
自動放送更新って既出?
JR総武快速ラーインがちゃんと英語になってた
他は急行の場合Expressと英語放送も付け加えられてる
メトロ線内しか乗ってないから東武線内と東急線内も更新したかはしらん

344 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 22:26:21.52 ID:0bZYVy/M0.net
>>342
8119Fってもう修繕終わったの?
早く全部終わればいいね。

345 :名無し野電車区:2014/05/05(月) 23:44:00.02 ID:M4nzEArG0.net
え、おれチョッパ好きだから出来るだけ長く残ってほしい。

346 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 00:10:10.54 ID:SspO/8yw0.net
>>343
東武線内も更新済み。
「お出口は○側です」「東武アーバンパークライン、岩槻・大宮方面・・・」
の案内があった。

347 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:22:47.58 ID:QeqDBnT40.net
>>237
親会社にいっぱいあるのに

348 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 02:40:46.47 ID:fH1adR7i0.net
>>231
切り貼り改造が困難な無塗装アルミ製なうえ先頭がTcだし
TISで制御伝送だから改造もメンドクサイ
中間M車のVVVFは新しいということを生かして南北線の
GTO-VVVF装置淘汰に使える

車体を切り刻みやすいステンレス製な東武20000や東急1000のほうが
改造はしやすいわけだからそっちから売れていくだろうね

349 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 09:08:52.42 ID:tiD3riig0.net
>>344
田都急行で足引っ張ってるからやめて

350 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 09:54:33.83 ID:6f0R59hx0.net
>>348
その改造しやすいはずの東急1000系の中間車が既に売れずに解体されちゃってるんだから
中間車には譲渡妄想鉄ヲタが言うほどの需要は無いと思うぞ。

351 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 14:57:45.81 ID:nzuf5xBw0.net
03系は東武が全車引き取りそう。
無改造で区間急行南栗橋とか館林とかに使えるし。

352 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 15:03:28.99 ID:nzuf5xBw0.net
帯の色をロイホマルーンにして、最高速度上げるギヤ比改造、アサ締切り装置つけるだけで、
輸送費も不要で、最新VVVF搭載車がタダで手に入るなんて
ケチな束武にとって垂涎の的でしょ。

353 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 17:08:27.17 ID:G+SdrqMA0.net
>>351
そうかあ・・・浅草系統にそのまま・・・

354 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 18:01:52.48 ID:tiD3riig0.net
>>350
東急1000を20080として引取り、編入させなかった時点でないわw

355 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 19:21:52.95 ID:fkgnRiUZ0.net
>>350
中間車の多くは解体されてるけど、
4両だけ先頭車化されて伊賀鉄道に行ってる

356 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:26:48.59 ID:La/mQeC00.net
東武浅草駅の改札口から見て右側のホームって20000系がフルで入線できないかな。
まあもともとあの駅は4両が限界だったんだし。
外見を復元してまで改修したんだから当面使うんだろうね。

357 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 21:39:10.75 ID:1hHJnnGQ0.net
大手私鉄のターミナル駅としては欠陥品以外の何ものでもないのに、
何で修繕なんてしたんかね。いっそ改築なり地下化なりすりゃよかったのに。

358 :名無し野電車区:2014/05/06(火) 22:31:36.84 ID:83PoK78aO.net
そりゃもう浅草通らない半直と日比直がメインだからな。

359 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 02:23:38.36 ID:P+rKv88r0.net
そろそろスレタイ読もうか。

360 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 05:04:46.94 ID:7tXibrG70.net
>>356
出来るけど全てのドアは開かんがな
2000系は2400だけ締切る機能が付いてた

361 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 09:23:12.25 ID:xX+GkCTt0.net
>>350
9000系の中間車も解体ワッショイだしね。
VVVF入れられる中小は限られるのかも

362 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 10:44:41.94 ID:n25MuKhv0.net
>>360
野田線みたいに地上側の電気設備に手を入れないと無理

363 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 11:03:34.26 ID:e0Krx0Cr0.net
>>362
その時はやるやろ

364 :ドクタームダナシ:2014/05/07(水) 12:32:12.30 ID:7vP0hxEvi.net
>>362
野田線が回生ブレーキ非対応だったのはアナログ放送の電波に支障が起きるなんて説だったがな…
今はアナログ放送が終わったのでその問題も解決と。

365 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:38:57.94 ID:n25MuKhv0.net
ラジオ放送への影響は未だ残ってると思うけどな

366 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:49:10.27 ID:xX+GkCTt0.net
>>314
射通せんくらいならミスっても影響少ないからだな

367 :名無し野電車区:2014/05/07(水) 12:54:32.75 ID:UajVZXHP0.net
   362
   ↓
その時はやるやろ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の一言コメントなんて誰にも必要とされてないことにいい加減気づけよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ5/7はID:e0Krx0Cr0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140507/ZTBLcngwQ3Iw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140506/T1FHTmluTWow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140505/N2xDM0hiZjUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140504/bUtnYlFxdVQw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

368 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 12:21:45.38 ID:Ff4vanat0.net
>>364
東武は電波障害に弱いです
だから東急2000はいまだに乗り入れられないのです(゚∀゚ )

369 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 15:20:22.93 ID:46PLkMW20.net
そういえばメトロ16000系って川重設計なのか?
10000系とほぼ同型だと思っていたのだが。

370 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 18:42:51.31 ID:V95K9ZW20.net
>>369
HITACHIがA-trainとして製造した時期も有るぜよ

371 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 19:41:52.31 ID:4x681IYA0.net
ID:V95K9ZW20もキングオブキチガイだからスルーしようね。

372 : ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2014/05/08(木) 19:52:22.42 ID:8GeXziQB0.net
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) お前の一言コメントなんて誰にも必要とされてないことにいい加減気づけよwww

毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ5/7はID:e0Krx0Cr0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140507/ZTBLcngwQ3Iw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140506/T1FHTmluTWow.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140505/N2xDM0hiZjUw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140504/bUtnYlFxdVQw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・トンネルの向こうの東急クオリティが気になって仕方なくて詳しくも無いのにチョッカイ出しにくるw
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

373 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 20:25:46.28 ID:n0SNL8vy0.net
>>368
童貞久しぶりだな

374 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 21:43:24.13 ID:9mKHmg/70.net
03は西鉄に行くよ(割とマジで)

375 :名無し野電車区:2014/05/08(木) 22:03:09.63 ID:IGvAMaMt0.net
修羅の国トンキン

376 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 06:46:31.01 ID:eJBZYhF10.net
西鉄にいつ頃に何本?
5ドアも?

377 :名無し野電車区:2014/05/09(金) 07:36:06.79 ID:EFIQaO4P0.net
なわけねーだろ

378 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:02:25.56 ID:iYfAKwmQO.net
西鉄は1435だからあり得ない。
1435に対応させるなら真ん中で一旦切断し、鋼体を延長しないといけないから西鉄では不可能。
西武鉄道なら使えるが。

379 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:35:41.01 ID:MZG50Ur30.net
貝塚線なら…

380 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:38:46.71 ID:TcPfWZwv0.net
貝塚線も自社の中古か新車の二択以外あり得ないと思うが・・・
03系は地方私鉄へ譲渡、残りは解体が濃厚ではないかと。

381 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:47:47.63 ID:JknBDSnv0.net
貝塚線線に新車はまずない

382 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 11:56:00.44 ID:zQP2tbS80.net
台車履き替えれば済む話じゃないのか

383 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:03:07.39 ID:B7inGlT80.net
貝塚線は狭軌

384 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:20:05.73 ID:tu9/Nyxj0.net
ここ西鉄スレだっけ?

385 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:55:59.36 ID:yrD0WnQD0.net
北綾瀬支線にFC-LEDでアニメLCDの車内はほぼ新車な車両が投入されるなんてすごい時代だねぇ。

386 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 12:58:09.40 ID:SjDdzQPH0.net
>>385
あそこはパッとビジョンで十分だろうにな。
1駅しかねえしw

387 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:04:30.11 ID:8bsrKkIt0.net
北綾瀬支線に入った05は、将来北綾瀬支線の本線統合?で結構短命なんじゃない?

388 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:42:20.48 ID:pPywaMC70.net
最近ハイフン見ないけど、ひょっとして廃車になった?

389 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:46:11.44 ID:szXVXqUB0.net
>>387
その割りにB修までしたよな
05系地方譲渡も視野に入れてるのか?

390 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 14:58:44.25 ID:1BtCcxE60.net
ホーム延長は聞いてたけど、
本線統合まですんの?

391 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 15:04:22.69 ID:Ndtwxceg0.net
全国各地の元東急7000・7200が03系で淘汰されたら
えらいことだな

アルミで先頭化は難しいからってサンパチみたいになったりしてな

>>387
区間運転まで廃止になるわけではないだろ
朝夕だけ本線の回送を客扱いしますよってことじゃないの?
(するとホーム延伸が必要なのは北綾瀬だけになる)

392 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:26:33.99 ID:szXVXqUB0.net
>>391
激しく同意

393 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 18:51:12.19 ID:Jtvl3wAg0.net
>>386
大雄山線式にプラ版下にLEDバックライトでよかったんだよ

394 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 19:58:32.17 ID:8bsrKkIt0.net
7000を元の色に戻せ!
折角B修してもアノ色じゃ車齢の所為もあって汚らしいよ。(イメージで大損)

395 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:01:31.87 ID:T3lZVePK0.net
>>394
7101Fだけでも黄帯に戻してほしいなw
今年は有楽町線開業40周年だし

396 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 21:05:41.09 ID:tJePzO9G0.net
戻すなら10両編成だけでいい
8両編成は副都心線用だからどうでもいい

397 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:09:03.73 ID:szXVXqUB0.net
>>394
今のままでええ
それより千鳥配置で17インチ2画面LCD設置してくれ

398 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 22:56:13.97 ID:3iDqFXiE0.net
副都心線って何で茶色にしたんだろ。
有楽町新線時代に路線カラー選定する時に、
「これじゃ糞尿色です」とか指摘する人いなかったんかね。

399 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:30:33.44 ID:aNiz1ACP0.net
>>388
離脱したんじゃねぇの??

400 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:32:19.22 ID:GLnUGUG40.net
>>398
真ん中の白帯はなんだろ?

401 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:48:11.78 ID:Ndtwxceg0.net
千代田線の6108Fを黄色帯にしてイベントで走らせればいい
ドア窓小窓で2段窓だから両数以外は登場時に一番近い。

イベント後もしばらくはそのまま走らせればいい。
営業運転では千代田線と有楽町線は直接接続しない(日比谷駅で接続するが駅名すら違う)
から誤乗の心配もない。

402 :名無し野電車区:2014/05/10(土) 23:50:50.83 ID:P3Mk8Ojg0.net
>>395
残っていた原色が茶色しかなかったからね。

403 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:05:22.14 ID:41PdflFM0.net
>>398
27編成以降はそうして良いと思う
8000系みたいに全扉設置とまでにせず、埼玉高速みたいにLEDと広告用LCDの交互配置でも嬉しい

>>395>>398>>402
それより、銀座線のラインカラーこそイエローにすべきだ
さらに日比谷線は20m化を控えたイメージアップのために現在銀座線が使用しているオレンジにすべき
イエローだとゴールドをラインカラーとしている有楽町線と被りそうだが、有楽町線のゴールドはイエローではなく黄土色であり、被ることはないと思う
都交の路線図も有楽町線は殆ど黄土色で案内されているから

404 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:04:59.29 ID:EEFuRzN50.net
なぜか、東急スレより

146 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 00:48:09.50 ID:p3SCaKr7i
若干スレチだが今日の田都上り二子玉川行充電後に
メトロ8115Fの回送を目撃

恐らく新木場行だろう。
田都民として現状唯一の輸送改善…

未更新8000系も、ついに8110F,8114Fのみとなったか・・・
今年度中には、8000系のB修は終わるかな?

405 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:16:36.19 ID:CfoNbeDL0.net
>>403 日比谷線の黄帯化?そういうややこしいことは、混乱の元。

>>400 アレって 東急目黒線3000でもそうだけど、ラインを際立たせる為(03の黒とかも)じゃね?
俺的には煩いだけなんだけど・・・東急9000みたいに同一カラー 太、細2本でイイと思うんだけど・・・。

>>398 とにかくメトロは最後期の営団時代のモノを否定したいみたいだよな。
折角0系シリーズが各線行き渡り営団タイプみたいなのが確立されたと思ったのに10000系(鍵形標識等が往年の丸の内線?ハア?)とか、まさかの07有楽町線撤退とか。
新1000系で01に引退勧告とか。

8000に良く乗るのだが、メトロってドア上モニターのバリエーション変更に何故拘るの?
更新車の更新時期によるこのテの小変更って整備する現場からしたら製造時期と無関係だし整備、保守管理面で部品確保で厄介なんだが・・・
ポン付けで別タイプが付くのか?

406 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:22:41.29 ID:s5CQdRhQ0.net
>>403
>>397は低能の馬鹿詐欺ちゃんだぞ。

407 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 01:25:27.06 ID:JoL2+4er0.net
>>405
05とかの流れを見ても恐らくこれからのB修施工分は17インチLCDのままだと思う。
パッとビジョンは従来のLED用の設定器のままLCD化できるのがウリみたいだから
広告画面を増やすのに定期検査時にてっとり早く取り付けられるために導入
しているのだと思う。
普通のLCD付けるとなるとそれなりに改造期間必要だし

408 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 12:26:22.60 ID:+z6renl+0.net
>>405
ドア上のモニターは愚策であると言わざるを得ない。
広告で収入を得るためとは言えあれはあまりに酷過ぎる。
改造するなら特定の路線の特定の車種のみに対して全面的に施行すれば良いものを、
複数の路線に於いてランダムに施行しているのは大変理解し難い行為である。

409 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 13:43:50.86 ID:OczQMI7Zi.net
>>407
C修の小型LCDはふざけてるけどな

410 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 14:29:46.37 ID:delcZpEg0.net
>>405
07有楽町撤退と01置き換えは順当じゃね?
07がホームドアに合わない以上邪魔だったろうし、
01はもう登場から20年以上経つ。普通に置き換え時期だ。

411 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 16:18:43.74 ID:wJC2F/bw0.net
01なんて自社転用も海外譲渡もしづらいしなあ。
規格が合うのってアルゼンチン、台湾、マレーシア、北朝鮮、ドイツくらいだし

412 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 17:22:35.52 ID:2gwKzL320.net
>>411
経済制裁してる北朝鮮に売却する訳にもイかんしな

413 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:26:42.13 ID:CfoNbeDL0.net
>>411 アルゼンチンとか琴電がオトナ買いして車種統一じゃね?

ラインカラーだけどホームドアが普及してきた(メトロは精力的)から窓下だけじゃ見えないので窓上にも一本ひくべきだな。

414 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:34:08.93 ID:ua6naANe0.net
都営10-300形後期車みたいなかんじ?

415 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:35:46.78 ID:QHM+rDO+O.net
>>387
区間運転全廃は難しい。
他のスレで出てたけど、本線の綾瀬始終着がない時間帯もあるから。(朝の下りなど)

416 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:41:28.63 ID:CfoNbeDL0.net
>>411 アルゼンチンとか琴電がオトナ買いして車種統一じゃね?

ラインカラーだけどホームドアが普及してきた(メトロは精力的)から窓下だけじゃ見えないので窓上にも一本ひくべきだな。

417 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 18:45:14.78 ID:CfoNbeDL0.net
>>411 アルゼンチンとか琴電がオトナ買いして車種統一じゃね?

ラインカラーだけどホームドアが普及してきた(メトロは精力的)から窓下だけじゃ見えないので窓上にも一本ひくべきだな。

418 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:02:09.23 ID:4eQqiyCJ0.net
  388、391,396
   ↓
その割りにB修までしたよな
05系地方譲渡も視野に入れてるのか?
激しく同意
今のままでええ
それより千鳥配置で17インチ2画面LCD設置してくれ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 典型的な中学生並みのアイデアしか書けない低能鉄ヲタwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ5/10はID:szXVXqUB0、5/11はID:iJRPPky+0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140511/aUpSUFBreSsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140510/c3pYVlhxVUIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140509/V0Z2bkhUblAw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

419 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 22:03:04.32 ID:4eQqiyCJ0.net
  388、391,396
   ↓
その割りにB修までしたよな
05系地方譲渡も視野に入れてるのか?
激しく同意
今のままでええ
それより千鳥配置で17インチ2画面LCD設置してくれ
  ̄ ̄\| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ...
   | . : )'e'( : . | ハァハァ...
   ` ‐-=-‐  フヒヒ...
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (また来たよw埼玉から来た嫌東武8000系コピペ厨w)
.    \\          \ /    ヽ.
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧
.         _/   ヽ          \  (      ) 典型的な中学生並みのアイデアしか書けない低能鉄ヲタwww
毎日毎日24時間キチガイめいた念仏を大量に書き込むキングオブキチガイ5/10はID:szXVXqUB0、5/11はID:iJRPPky+0!
ここ数日毎日書き込み量第一位wwwwww
http://hissi.org/read.php/rail/20140511/aUpSUFBreSsw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140510/c3pYVlhxVUIw.html
http://hissi.org/read.php/rail/20140509/V0Z2bkhUblAw.html
どうもこの方は朝から晩まで2chで書き込んでる内容から
・埼玉在住で東武スカイツリーライン(笑)や東武アーバンパークライン(失笑)に詳しい
・埼玉が馬鹿にされる元凶の東武8000系を抹殺したくて死ね死ねコピペしまくり
・馬鹿詐欺を連呼するなど埼玉より格下(だと彼は思ってる)のグンマーを叩くことで憂さ晴らし
・過去の書き込みにいちいち単発で一行返信を連投する→ひとつに纏めようとせずスレ潰すだけの迷惑行為だと気づいてないw
という人物像が浮かび上がりましたw

420 :名無し野電車区:2014/05/11(日) 23:43:40.59 ID:wJC2F/bw0.net
>>412
15m級、第三軌条、直流750vでなおかつ新車を買えない貧乏国である、と
条件は揃ってるんだけどね

拉致問題を真面目に解決しようとしない今の態度を変えない限り、くれてやるわけにはいかねえからな。

421 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 01:33:23.24 ID:irbCg/2I0.net
>>420 電力事情が悪いから稼動できない(即ち 必要ないし、彼等も欲していない)のでは?
本当に欲しけりゃ第三国経由とかで入手するのでは?

422 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 10:24:49.98 ID:QCrabhYj0.net
セシウムまみれトンキン

423 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 11:29:33.86 ID:9aL/wjBF0.net
>>411
ことでん今買えば名古屋一掃できるな

424 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 11:38:55.61 ID:FAJS33I90.net
>>423
んな金あるかw

425 :名無し野電車区:2014/05/12(月) 14:51:01.56 ID:ZevMfHUe0.net
>>420
発想の転換
今後の新路線は整備新幹線を含め15m級、第三軌条、直流750vに統一すれば解決

総レス数 1005
267 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200