2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】

1 :名無し野電車区:2013/06/21(金) 19:54:02.51 ID:lj2/c6D70.net
ここは箱根登山鉄道と箱根登山ケーブルカー(小田原〜箱根湯本〜強羅〜早雲山)のスレです。

464 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 22:36:27.32 ID:moDFFLod0.net
大雪の2/8は
俺の乗った時間はまだロマンスカーが動いていて、
小田原8:14のはこね1号箱根湯本ゆき(HISE?)に乗った。

で、後ろの展望席に座ったのだが、
電車(俺の乗った箱根1号)が過ぎ去った途端に線路内に入ってきて写真撮影してる人がいた。

まあ小田原〜箱根湯本での
雪のロマンカーなんて珍しいし、
気持ちは分かるし、
単線区間だから安全面もそれほど問題はないと思うが、
でもなんだかなあ・・・

465 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/10(月) 23:50:37.65 ID:moDFFLod0.net
今日(20140110)ほど
「箱根フリーパスを西武伊豆箱根と共通化しろ」
と思ったことはない。

今日、箱根フリーパスで小田原から大涌谷や桃源台に行こうとするには…
(湯河原発の場合はちょっと変わるが小田原発のほうが需要が多いので小田原発で考える)

箱根登山ケーブルカーもウヤ、箱根観光船海賊船もウヤ、箱根登山バスT路線も仙石折り返し
(海賊船は1330より変則ダイヤで運航再開、バス桃源台ゆきは16時半頃より1時間に1本で再開したがそれらは結果論だし普通は午前中出発なので運転再開は考慮しない。)。

小田原駅→(箱根登山バスH路線)→小涌園→(伊豆箱根バスJ路線)→早雲山駅入口
→(箱根ロープエー)→大涌谷→(箱根ロープエー)→桃源台

と、伊豆箱根バスを挟む必要があったし、
芦ノ湖遊覧したい場合は
→(箱根ロープエー)→大涌谷→(箱根ロープエー)桃源台→(徒歩)→湖尻→(伊豆箱根船舶)
にするしかなかった。

箱根園に行きたい場合も、小田急箱根高速バスがウヤだったので、
最速で行くなら小涌園で伊豆箱根バスJ路線への乗り換え、
大涌谷を経由するなら姥子か徒歩挟みの桃源台・湖尻で乗り換えするしかなかった。

夕方はなぜか積雪を理由に箱根湯本・小田原方面バスは箱根登山バスはユネッサンに入らなくなり、
対して伊豆箱根バス箱根湯本・小田原方面はJ路線は勿論ながらZ路線もユネッサンに入っていたので、大雪かつ凍結のためユネッサン→小涌園の徒歩が危険だったことから、
ユネッサン→小涌園のみ伊豆箱根バスに乗る人続出。

ちなみに、昨日(20140209)も、小田原駅起点として伊豆箱根バスは1330、箱根登山バスは1345からZ・H路線のみ運転再開されたが、両社とも1時間に1本であり、
箱根湯本駅では長蛇の列が出来ていて乗り切れない人続出で、しかし伊豆箱根バスは箱根フリーパスが使えないのでみな(待つのが嫌で別運賃で乗る事を承知した人を除き)乗らずガラガラで出発、皆さんは1時間待ちw
やはりパス共通化はするべきだ (もっとも、箱根登山バスも小田原駅発時点では空いていたので、並んでる人は隣のバス停の三枚橋まで歩いてから乗れば、『乗り切れない』なんてことにはならなかったんだけどねw 俺はそうした)

466 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/11(火) 00:09:06.52 ID:kVMxKbqC0.net
同じものなのに
なんで値段違うの?

フジヤホテルの・・・

コーンスープ
→宮ノ下直営店450円、元箱根450円、箱根関所旅物語451円

ビーフカレー
→宮ノ下直営店700円、元箱根700円、箱根関所旅物語703円


ハッシュドビーフは
直営店でしかそもそも売っていなかった(950円)が、
しかし、どうして、値段が違うのだ


>>465

微訂正

箱根園に行きたい場合も、小田急箱根高速バスがウヤだったので、
最速で行くなら小涌園で伊豆箱根バスJ路線への乗り換え、
大涌谷を経由するなら姥子か徒歩挟みの桃源台・湖尻で乗り換えするしかなかった。

箱根園に行きたい場合も、小田急箱根高速バスがウヤだったので、
料金かかっても最速で行くなら小涌園で伊豆箱根バスJ路線またはU路線への乗り換え。
極力箱根フリーパスの乗り物を使い余計な支出を抑えるなら
小涌谷から伊豆箱根バスJ路線に乗り換えて早雲山→姥子はロープエー使って姥子から再び伊豆箱根バスJ路線、
あるいはロープエーで桃源台まで行って徒歩で湖尻まで行って伊豆箱根バスJ路線乗り換えするしかなかった。
※箱根登山バスH路線で元箱根まで行って伊豆箱根バスU路線を待つのが最速かつ最安だが本数的に厳しい。

467 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 14:38:37.23 ID:ayLQej1L0.net
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/227-

2/8大雪以降の箱根地区などのバスなどの運行状況のまとめ。
(下に行くほどレスが訂正されていく)
箱根登山バスT路線は
10日は仙石案内所折り返し(小田原駅〜箱根湯本駅〜仙石案内所)で運転されたが
夕方以降は1時間に1本は桃源台まで行ったがサイト(箱根町、小田急箱根HD各種)に反映されていなかったり、
なぜか翌11日には全部が仙石案内所折り返しに戻ってしまったり、
箱根町交通情報では小田急系箱根交通機関は8日夜にはウヤが決定しているのに
当の小田急箱根HD側サイトでは9日朝まで「本日は平常運転予定」だったり、
伊豆箱根バスは11日1140小田原駅発より大涌谷経由再開したのに
箱根町交通 情報ではいまだ(12日13時30分現在)に大涌谷迂回と載っていたり、
サイトと実態は割りと乖離があることが分かる。



>>464
HISEじゃなくてLSEだったな、訂正。
俺も展望席から動画撮影していたので
線路に人が入ってきたその瞬間がまさに動画にあるが
これってUPしていいんだろうか?

468 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 14:39:50.86 ID:ayLQej1L0.net
丹那トンネル を境に気象が変わるのかと思ったら、
少なくとも2月8日は、
小田原→熱海→(丹那トンネル)→函南までは同じように雪が降雪・積雪してた。

で、函南→三島で一気に雪が減り、
三島駅では積雪は皆無で路面も白くなく、単なる降雪だった。





箱根に入る路線バスで小田原湯河原熱海が起点の
箱根登山バスや伊豆箱根バスはほぼ始発から運休したのに対し、
沼津登山東海バスは正午頃まで運休にしなかったのは、
三島側からなら箱根までそれほどの積雪がなかったということか?
(但し東海バスウテシの話だと、午前8時頃に元箱根に行った時はまだそれほど雪がなかったということであり、
ならば小田原側からでも少なくとも午前8時頃までは伊豆箱根・箱根登山バスも入れただろうに、
そうしなかったのは、見込み運休ってやつか。
ちなみに、9日午後には東海バスも山中折り返しになり
路線バス箱根全山運休になっても、箱根登山観光の旅館送迎バスや、
伊豆箱根バス旅館送迎「うた湯の宿箱根」ゆきは動いていたが、これは路線扱いではないから動けるのだろうか?
ただ、2013年1月14日は箱根登山バスが小涌園の坂をチェーンしても登れなかったし、
伊豆箱根バスの車両がうた湯の宿箱根まで行けたのだろうか?箱根新道経由とかしたのかな?)

469 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/12(水) 17:10:08.72 ID:DLDd/uWa0.net
小田急電鉄ってメールの回答が早すぎるが、
あまりに早すぎるため、対応が丁寧というよりは、
寄せられたメールをろくに吟味せずテンプレ回答しているだけのような気が…。

また、駅員・乗務員への苦情だとすると
その特定や事実確認である程度の時間を要するはずなのに
それでも超速回答だし…


ところで、JRは箱根を境に組合勢力が分かれるっていうが、
なんで熱海じゃないの?
そもそもJRに箱根はないし。

大雪翌日の2/9は
ロマンスカーVSEのアテンダントが新宿駅到着前だからもういいのかもしれんが
売り場を放棄して通路に出て窓の外の景色を眺めていた…

470 :名無し野電車区:2014/02/12(水) 21:28:54.08 ID:Srqq/VwhO.net
箱根湯本に友近と鈴木奈々と?がいた
テレビのロケみたい

471 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/13(木) 20:01:30.88 ID:+ngH4zp80.net
明日、「うたゆの宿箱根」に泊まるわ。
理由は多分俺のことをよく知ってる人なら言わなくても分かるだろう。

472 :名無し野電車区:2014/02/13(木) 23:02:18.03 ID:SDZ3zUDx0.net
ええと?
窓から露天風呂が見えるところ?

473 :名無し野電車区:2014/02/14(金) 00:19:09.57 ID:sd4B7R7DO.net
>>471
新規なんで知らないんだけど、貴方は何か有名なお方??

474 :名無し野電車区:2014/02/14(金) 00:43:31.18 ID:z/mnPi0k0.net
>>473
荒らし屋を相手にしないで下さい。

475 :名無し野電車区:2014/02/14(金) 02:54:29.73 ID:sd4B7R7DO.net
>>474
承知しました。

476 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/14(金) 10:32:22.48 ID:WCuPvPNX0.net
2月14日 再度積雪w
ただし前回と違い国府津〜熱海の積雪どころか降雪も皆無、完全なる雨
(目視による限りはみぞれですらない)

2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発元箱根港ゆきが
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
既に山中折り返しが決定している。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない)



箱根町
http://megalodon.jp/2014-0214-0955-38/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
箱根登山バス
http://megalodon.jp/2014-0214-0956-28/www.hakone-tozanbus.co.jp/information/information.php
トザンバスナビ
http://megalodon.jp/2014-0214-0957-05/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
登山電車ナビ
http://archive.is/hGcKA
東海バス
http://megalodon.jp/2014-0214-1010-12/www.tokaibus.jp/page.jsp?id=2490

477 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 01:16:54.02 ID:axMRoktPO.net
木曜日は大丈夫だったのにな
観光客は無事か

478 :>>476 修正:2014/02/15(土) 01:23:28.18 ID:v2ISRsMn0.net
2月14日 再度積雪w
但し前回0208と違い国府津〜熱海の積雪どころか降雪も皆無、完全なる雨。が…。(以下参照)。

2月14日は・・・。
2月8日の大雪でもかなり粘った沼津登山東海バスだが、
しかし粘った結果、三島駅1215発元箱根港ゆきが
途中で運転打ち切りになった苦い思い出があるのか、
今回は(運休決定時点では)前回を大幅に下回る降雪量にも関わらず、
午前中の早い段階で山中折り返しが決定している。
なお、箱根登山バスや伊豆箱根バスも午前8時半に全山運休(除旅館送迎系バス)してるが、この時点ではそんなに降積雪なかったのに、おそらくは前回8日の溶けきってない雪との合算や道幅の問題だろう。
(ちなみに今回は東海道本線の国府津〜小田原〜熱海は積雪はおろか降雪すらなし、目視によればみぞれですらない→みぞれに→本格的降雪→本格的積雪。但しチェーンを装着するバスが8日の時ほどではなかった)
(なお、国府津〜小田原〜熱海に降雪すらない段階でも、熱海駅からの相の原団地が伊豆箱根バス車庫前折り返しだったように、フラワーガーデン・ケープ真鶴・ゆずり葉団地・奥湯河原などは違ったかも。少なくともその時点でも箱根湯本は雪だった)。
ところで、富士急ハイランドは雪で絶叫マシンがウヤの時でも観覧車はやっているが、東京ドームシティラクーアは悪天候だと観覧車も運休。
ちなみに2/14は、それぞれのHPによると、西武園遊園地・豊島園・よみうりランドなどは降雪(の影響)により閉園(いずれのサイトも「降雪」との表現)、富士急ハイランドは14時閉園(ボウリング場は18時まで)で15日は平常通り予定だが雪影響で営業開始遅れる可能性。
なお2/14は箱根園水族園は閉鎖、小田原万葉の湯は強風ですぐ閉鎖になる露天風呂だが無事に営業。
小田原駅からの関西方面の夜行バスも20時頃に確認。

※箱根のバスは、東京都心で積雪があるとウヤと考えてほぼ間違いないか?
箱根だけの突発的小雪〜中雪はあるし、小田原で突発降雪(≠積雪)があっても箱根が大雪になるワケではないが、
基本的には「小田原雨、箱根湯本みぞれ、大平台or宮ノ下orユネッサン以北雪でバス雪ダイヤ」で、東京都内積雪なら入生田降雪・箱根湯本積雪・以北大雪のバスウヤか(その場合に小田原が雪か雨か曇かはそれぞれ)。

14日バス変遷↓
小田原・箱根・真鶴・湯河原 7 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/travel/1386167337/307

479 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 04:47:55.11 ID:v2ISRsMn0.net
なんでこんなときに

大涌谷ライブカメラは点検中なんだよ


で、
箱根は1メートル超えたか?


http://www.road.ktr.mlit.go.jp/info/snow/all/all.html

480 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 10:30:21.20 ID:OOwv/NeM0.net
http://www.hakone.or.jp/web-camera/pop_02_2.html
宮ノ下、片側車線になってるw

東急東横線の事故は
むかし西武鉄道であった田無事故を思い出した。
今の電車は追突しないようになってるんじゃなかったのんかw


<関東大雪>一夜明けても広範囲で運転見合わせ(15日09時現在)
レスキューナウニュース 2月15日(土)6時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000001-rescuenow-socihttp://megalodon.jp/2014-0215-1018-43/headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000001-rescuenow-soci
↑これだと東海道線も雪で運休みたいになっているが、東海道線のウヤは雪は関係なくて風のせいじゃないの?

481 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 12:38:03.76 ID:OOwv/NeM0.net
箱根全山道路通行止めw
バスが運休とかタクシーが運休とかいう以前の問題w
(当然、タクシーもその方面は無理)

ライブカメラでたま〜に走ってるのは
地元民?

http://megalodon.jp/2014-0215-1233-56/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html

482 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 12:40:43.29 ID:aIE7/v7E0.net
クルマで箱根に行っちゃあこの板的にはオミット対象だな
俺の知人は自家用車で行ったら
前の日に晴れてても一泊した翌日に積雪で帰れなくなったといっていた

483 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 13:52:26.95 ID:A6S9Zdb+0.net
age

484 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 17:20:59.00 ID:piX9TxI10.net
箱根は
雪のために通行止めかと思ったが
小田原御幸の浜・箱根口のあたりの電光掲示板には「大平台で倒木のため」とあるし、
雪のためなのか倒木のせいなのか。
まあ、そもそも倒木が雪のせいだろうけど。


箱根湯本駅ではタクシー行列だったが
いつものことだが
なぜみんな箱根登山タクシーのところに並んで
報徳タクシーの所に並ばないんだ?
報徳のところに並んでいた人はすぐ乗れていた。

通行止めということで、路線バスが運休になってもお構いなしに走れる旅館送迎バスも、
伊豆箱根バス委託「うた湯の宿箱根」ゆきも運休だったが、
プリンスホテルの車(客はなし)や箱根登山観光バス旅館送迎バス(乗客もいた)は見たが
あれはどうやって走るんだろうか?

箱根園も全園閉鎖なのに
電話応対はしていたが誰が電話応対をしているんだ?


関東・甲信全域の雪状況情報
http://www.road.ktr.mlit.go.jp/info/snow/all/all.html
によると箱根や富士吉田は甲府の積雪を上回っているが、
甲府ばかり騒がれるのはなぜ?

人口が多いから?
それとも、箱根や富士吉田ほどに雪対策ができていないから?
それともこのサイトが非公式だから?

485 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 17:21:34.65 ID:piX9TxI10.net
>>482
オミットってなに?

486 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 17:54:23.00 ID:u1s5mV0h0.net
ここじゃ言えない

487 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 18:00:46.46 ID:3dfo/gNW0.net
函嶺白百合の子、帰れなくなって学校に泊まってたりするんだろうか。

488 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 18:09:43.60 ID:piX9TxI10.net
ロマンスカーがホームにおさまらないのって風祭だけ?
他も?

以前風祭で電車に乗ろうとしたら
ロマンスカーがかかっているせいで構内踏切渡れず
乗りたい列車に乗れなかったってことがあったような・・
(詳しい状況は覚えてない)。


あとロマンスカーが絡まない場合でも、
例えば風祭駅の箱根湯本方踏切(構外踏切)のかまぼこ館側にいて、
小田原方面ゆき電車に乗りたいがその電車が来て踏切がなってしまった場合って、
踏切が鳴り終わってからその電車に乗るのって間に合うの?

489 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/15(土) 18:12:48.38 ID:piX9TxI10.net
ロマンスカーがホームにおさまらないのって風祭だけ?
他も?

以前風祭で電車に乗ろうとしたら
ロマンスカーがかかっているせいで構内踏切渡れず
乗りたい列車に乗れなかったってことがあったような・・
(詳しい状況は覚えてない。たしか蒲鉾館にいてロマンスカー小田原方面がいて構内踏切渡れず箱根湯本駅普通電車に乗れなかったと記憶してるのだが、
小田原方面にロマンスカーがいてもかまぼこ改札から箱根湯本方面は関係ないはずのでどこかに俺の記憶違いがある)。


あとロマンスカーが絡まない場合でも、
例えば風祭駅の箱根湯本方踏切(構外踏切)のかまぼこ館側にいて、
小田原方面ゆき電車に乗りたいがその電車が来て踏切がなってしまった場合って、
踏切が鳴り終わってからその電車に乗るのって間に合うの?

490 :名無し野電車区:2014/02/15(土) 18:46:28.34 ID:NmNb452h0.net
>>487
土曜日は休みでしょ。

491 :名無し野電車区:2014/02/16(日) 00:57:22.48 ID:LB7jmP9GO.net
李桃源は元気?

492 :名無し野電車区:2014/02/17(月) 02:21:12.15 ID:NsyDtI830.net
>>487
すぐ近くに寮があるでしょ

493 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 01:31:03.26 ID:GLCyW9T/0.net

箱根ロープエーが連日運休してるが、積雪状況から考えれば既に運転できると思う。
なのに運転しないって事と、今は「箱根ロープエー(早雲山〜大涌谷)は元々の運休期間でバス代替期間」
である事を考えると、道路条件が悪く大涌谷に入ることができないから、ロープエーをウヤって事にしてるのかな?
いや、でも、桃源台〜大涌谷は動かせる筈なのにウヤだから、やっぱりロープエーは動かせないのか。

ところで、ロープエーの代替バスは、「代行バス」ではなく「代替バス」だから、
バスは関係ないはずの強風でもロープエーの運行基準を超える風が吹くと代替バスが運休って事だが、
ならば逆も然りで、
定期路線バスが走れないくらいの雪でもロープエーが動かせる条件下なら、代替バスは動かせるんかw


甲府市公式ホームページ https://www.city.kofu.yamanashi.jp/index.html
甲府市/災害・気象情報/防災無線情報 https://www.city.kofu.yamanashi.jp/bosaitaisaku/bosai/bosai/saigai/joho.html#oshirasehttp://megalodon.jp/2014-0217-1221-42/https://www.city.kofu.yamanashi.jp:443/bosaitaisaku/bosai/bosai/saigai/joho.html
>雪を道路に投げないでください。
>通行車両の危険になるばかりでなく、せっかく確保した緊急車両の通行路を塞ぐ恐れもあります。
>雪を水路等に入れないでください。
>各地で水路が溢れる騒ぎがおきています。
そうなんか。初めて知ったよ。
箱根では芦ノ湖に除雪した雪を捨てまくってるが、あれは湖だからまた話が違うのかな。

箱根はすでに雪景色 芦ノ湖は雪で湖面見えず(13/12/18) http://www.youtube.com/watch?v=f_H_wiiKtn4
2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi http://youtu.be/0IgFnsjLS5w


箱根の長期バス運休で、
2013年1月14日、星の王子様のあたりでバスが運休になってしまい、
星の王子様→仙石高原→桃源台と歩いたのを思い出した。今回も歩いて下山してる人とかいるのかな?
で、今回2014年2月16日の小田原〜箱根湯本さえも倒木運休した時は、風祭〜箱根湯本あたりを歩いている人が多かった。

で、2月16日は小田原〜箱根湯本も電車運休したせいで箱根登山バスが大量に緊急振替バスを出したが、
伊豆箱根バスもこういう時に湯本折り返しを出して稼げばいいのに。

494 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 20:31:52.78 ID:AujHWV750.net

今日(19日)(バスが動いてないので)タクシーを貸し切って箱根山内を回ってきたが、宮ノ下ローソンや小涌園ファミマなど商品が普通にあった。
小田原や湯河原とは逆にこっちのほうがかえって物流あるわけ?大型車入れないのに。
と思いつつ、今日は小田原や湯河原のコンビニも物流復活していたし、箱根山内も昨日(18日)までは棚がスカスカだったのかな?
<大雪>山梨のスーパー、棚に商品戻った
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/?1392795707


桃源台→シャッター閉鎖。無人。横浜銀行に行けなかった。
湖尻→明かりはついていたが売店等の営業はなし、みなさん除雪中
箱根園→水族館とショップと飲食店(一部)など一部営業。俺が食べたかったラーメン屋はやってなかった。小田急きっぷ売り場(とそれに伴う売店)も閉鎖。水族館方面への通路は屋根が落下していため、通行止めにつき迂回歩行。駒ケ岳ロープエー、久々の運転。
船発着所作業員は除雪、バス案内所は閉鎖。
伊豆箱根・元箱根→(船)売店含め閉鎖 (バス)開いていた。というか元箱根は原則として閉めないらしい。
小田急箱根登山・元箱根港→閉鎖してたが委託っぽい人達が除雪中
伊豆箱根関所→売店やレストランは平常営業。なお、船が周遊のみ発着していた。
箱根町→船は未確認。バスは閉鎖で無人。
大涌谷→遊歩道は通行止め、「駅」もスカイレストラン閉鎖。その他は平常通り(但しくろたまご館内レストランで材料不足につき限定メニュー)。


http://megalodon.jp/2014-0219-2002-53/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
箱根町2014年2月19日 14時30分 更新

これによると今日は芦ノ湖は伊豆箱根遊覧船、小田急海賊船ともに運休だし、小田急箱根HD運行情報でも同様だった。
が、上記のように「関所→関所」の伊豆箱根は動いていたし、
また、小田急海賊船も動いているのを確認したので、試運転でないなら区間限定で運航していたのだろう。
たしか2月5日(日付は確証ないが)も箱根町HPでは伊豆箱根遊覧船は運休となりながらも本数限定で動いていた。
また、上のレスでも「サイトと実態は割りと乖離があることが分かる。」と書いたように、西武伊豆箱根・小田急とも、サイト情報と実態は必ずしも一致しない。

495 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 20:53:36.54 ID:AujHWV750.net

2がつ17日(月曜日)の 13時過ぎに
小田原駅西口の バス置き場(?)に
西日本JRバスが止まっていたけど、
なんなのあれ。

雪でどっかに行けなくなったバスの一時保管?


イノシシって冬眠しないの?

神奈川新聞2月16日(日)
イノシシに襲われ搬送
箱根、雪かき中の4人
15日午後3時40分ごろ、箱根町仙石原の道路で雪かきをしていた男性4人が、イノシシに襲われた。
小田原署によると、4人は首や足をかまれるなどして病院に搬送されたが、命に別状はないという。イノシシはそのまま逃走した。(県西総局)

10
神奈川新聞2月16日(日)
2週続けて…
箱根や大山 観光地打撃
2週続けて週末に大雪に見舞われた箱根や大山。2月は閑散期とはいえ、関係者は戸惑いの表情を浮かべた。
箱根小涌園ユネッサン(箱根町二ノ平)では屋外の一部施設を除いて営業したが、周辺の交通機関がストップしたため、客足は通常の1割程度にとどまった。「箱根地域まで入って来られない状況だ。どうして土日なのかという思い。
2月でも卒業旅行の大学生などが多い時期でもあるので残念」と企画担当者。
横浜、鎌倉、箱根に次ぐ県内観光の「第4の核」を目指す伊勢原市の大山地域では、観光客の姿はほとんど見られなかった。
大山観光振興会の目黒仁会長(61)=大山阿夫利神社宮司=は「冬山を目指す登山者が数組いる程度。2週続けてこれだけの大雪が
降ったのは記憶にない。今はお客さんが年間で最も少ない時期だが、3月にはイベントも多く予定しているので今後も天候が心配」を気をもんでいる。

11
小田急電鉄を語ろう! Part89 - デスクトップ2ch
http://desktop2ch.tv/rail/1359818079/http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1359818079/
小田急がトロ過ぎて↑美術館を巡れない

496 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 21:35:30.21 ID:AujHWV750.net
12
国立公園 箱根 大涌谷 大涌谷くろたまご館
http://www.owakudani.com/

大涌谷は8日・14日〜15日は雪でとても入れる状況でなかったのに、このサイトはどうやって写真とか撮影したんだ?
ライブカメラへのリンクもあるが、ライブカメラはここがやっているわけではないよね?
ところで、くろたまご館の再開発なんかは小田急箱根ロープエーは関わってないのかな。

13
http://www15.ocn.ne.jp/~kumosuke/top.htm
雲助だんご(今日19日は本店休みだった、多分他店舗も休みか?)は、
HP,どうして入生田店だけ載ってないのw

14
2月16日に倒木により箱根湯本〜小田原の電車も不通になった時を除き、
箱根登山バスは現在、小田原〜板橋で折り返し運転しているが、
どうして箱根湯本折り返しにしないんだよ。

15
なお、上記レス9・10の新聞記事引用だが、手打ちなので一部に打ち間違えがあるのを確認したが、意味は変わってないので大丈夫でしょう。

16
富士急山梨バス株式会社http://www.yamanashibus.com/(15日魚拓http://megalodon.jp/2014-0215-1109-23/www.yamanashibus.com/
>※全線終日運休です。
全路線ウヤで、ずら〜っとその「全路線」が並んでいて、分かり易い。
富士急山梨バスの路線って今までよく分からなかったんだけど、こうやって一覧になると把握がし易い。
ちなみに、箱根登山バスの運休情報も、最初は詳細に書いていたのが、だんだん面倒になったのが「箱根全路線運休」とざっくりした表現になり、そして今はまた詳細に書いてあるね。

17
各地の積雪で、山梨県や秩父市ばかり強調されるのはどうして?
箱根も今回記録的な積雪だったんじゃないの?これほどまで長期に国道1号が通行止になったのもなかったと思うが…。
ニュースだと箱根の積雪が何cmだったかすらやらないし。

497 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 22:01:02.98 ID:AujHWV750.net
18
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
※その他エヴァネタはこちら↓
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/123

19
で、上に書いたように2月16日は箱根登山電車の小田原〜箱根湯本さえも運休し、
まさに「箱根の全ての交通機関がウヤ」であり、
小田原駅にも箱根湯本駅にもタクシー待ちには長蛇の列(箱根板橋は知らん)。

こんなとき、「構内権」だの「入構権」って下らないな、と思った。
タクシーを待っている客がたくさんいる中で、目の前でタクシーが(客をおろしたら新たな客を乗せずに)去ってしまう。これはアホらしい。
でも、そんな中、某タクシーが、箱根湯本駅で「その会社のタクシーの乗り場」からちょっと離れたところでドアを開けていて、これならセーフ?
また、客としては、「乗り場から少し離れた所」で挙手すればおkか?


20
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101?&page=5
(2014年2月18日1:54時点で5ページ目)
>大月駅停車中の電車の車内。今の所の俺氏の生活圏。正直寝る場所無し、食い物はコンビニに買いに行く
>食い物買いに行くコンビニも入荷がないせいで商品棚がガラガラになってる。運良くダイエーがあるけど昨日は臨時休業という名の超少人数営業で、店長の他数人の店員だけで店を回してた。
>電車内ではエコノミークラス症候群にならないように身体を動かしてくれとアナウンスが流れている。当分動かない事の証拠か。
大月駅周辺にコンビニってあったっけ?
あとエコノミー症候群は鈍行列車なら常に起こりえるのでは?行儀悪いけど座席にあぐらかいたりボックスなら向かいに足を投げ出せばokか

【画像】甲府市の積雪量がやばい!!! - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139238673805166601
記録的降雪で交通遮断、陸の孤島となった山梨県各地の様子 - NAVER まとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139242876024582101

498 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/19(水) 22:13:34.63 ID:AujHWV750.net
21
芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示
http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.html
↑この右上の写真の鳥居ってどこらへん?バス停元箱根港のところでなく、箱根神社方面から元箱根方面に向かう時のかな?

22
小田急箱根HDの運行情報により、
沼津登山東海バスを含めた各種運行情報が見れるが、
http://www.hakonenavi.jp/search/service-info/
http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
何度か書いたように実態との乖離もそうだが、

・朝の時点では無条件に「本日は平常通り運行予定です」と書く。
・沼津登山東海バスが運休だったり山中折り返し運転だったりするときに、反映されることもあれば「平常運行です」と全く反映されないこともある。

のはなんとかならんのか。(まあ、そうでなくとも、海賊船の細かい情報や、箱根登山バスでも部分的に走っていることなど、小田急箱根HD内でのことさえ完全には正確な情報ではないが)。

23
箱根町2014年2月19日 14時30分 更新
http://megalodon.jp/2014-0219-2002-53/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
>箱根登山バス 箱根町内全線:2/19(水)始発より運転見合わせ
>伊豆箱根バス 箱根町内全線:2/19(水)始発より運休

なんで微妙に表現が違うのw

499 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 02:31:39.98 ID:ZuAIoICWO.net
九州出身の若い車掌さんは元気でやってますか?

500 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 05:57:30.50 ID:unOa4KC+0.net
施設巡りバス用の車使えば
ぼちぼち小涌園くらいまでは
離合できそうな幅にはなってきた
やらんだろうけど

501 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 05:59:39.69 ID:unOa4KC+0.net
駅前のバスの話ね

502 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 11:37:16.15 ID:rU+ajS4N0.net
箱根ロープウェイ今日も運休だね。積雪の影響でっていうけど本当かな?
バスは道路が雪かきの雪で狭くなって運行できないのはわかるけど、ロープウェイはもう大丈夫だろう

503 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 16:20:49.44 ID:ONqa7QW+0.net
伊豆箱根船舶は関所〜関所の船だけ動いているようだが
こういうの箱根町交通情報HPからでは分からないし
どうにかならんのか?

あと今日(もしかして昨日?)から
熱海箱根線が十国峠折り返しで運転再開されたが
十国峠ケーブルカーがやってないのに
折り返し運転を誰が乗るんだ?


で、箱根登山バスは
本日1510よりT路線を宮城野折り返しで運転再開。
まさかHより先にTが復旧するとはw


(以下いすれも19日に確認)
ところで、バス運休のお知らせの張り紙は、
伊豆箱根バスは小田原駅の5番と箱根湯本駅だけ。橋上などにある時刻表には運休と書いてないから「伊豆箱根バスは動いてる」と勘違いして5番に並んでた人いたよwwww

小田原駅〜箱根湯本駅は箱根登山バスのみ「運休」のお知らせが掲げられているが、
箱根湯本以北(以西)は、箱根町のようなターミナルを含めて運休のお知らせが出てなかったwwww

504 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 16:22:48.30 ID:ONqa7QW+0.net
>>502
駒ケ岳ロープエーは動いてるしな。


ただ、箱根ロープエーは
今はもともとの運休中であありバス代行期間中(元々の運休は、早雲山〜大涌谷のみ)。
だからバスが動ける条件じゃないと厳しいのでは?

桃源台〜姥子〜大涌谷だけなら動かせるとも思うが
バスも船もウヤなんだから
ここだけロープエー動かしても客来ないから動かしてないんじゃないの?

505 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 16:23:29.17 ID:ONqa7QW+0.net
>>500
離合ってなに?

506 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 16:28:15.63 ID:GbpxLZaA0.net
お前の知らない言葉だよ

507 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:31:24.58 ID:w0gwjfgI0.net
スレちがい

508 :名無し野電車区:2014/02/20(木) 21:53:15.30 ID:zI/SG9od0.net
誰馬

509 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/20(木) 23:03:22.32 ID:hTwjUie80.net
伊豆箱根船舶は関所〜関所の船だけ減便ダイヤで動いているようだが
こういうの箱根町交通情報HPからでは分からないし
どうにかならんのか?
(それがいつからか分からないが、駒ケ岳ロープエーが再開した2月19日には既に伊豆箱根船舶はそのダイヤで動いていた。
あとどうでもいいが、箱根ロープエーがウヤで駒ケ岳ロープエーが動いてるってのはいつもの逆転現象だな)。
なお小田急海賊船も19日に運航してるの見えたが、客扱いしてたかは不明。今日20日、観光船海賊船箱根町に電話したら今日は終日運休と言われたので、19日も同様だったのだろう。ってことは航行してた海賊船はなんだったのw 幽霊船かw

あと今日20日(もしかして昨日19日?)から
伊豆箱根バス熱海箱根線が十国峠折り返しで運転再開されたが
十国峠ケーブルカーが(元々の運転制御更新工事運休で)やってないのに
バス折り返し運転を誰が乗るんだ?

で、箱根登山バスは
本日(20日)1510よりT路線を宮城野支所前折り返しで運転再開。
まさかHより先にTが復旧するとはw

なお、宮城野支所折り返しというのはLEDなどにないようで、
LEDは表示なしで段ボールみたいなやつで行先表示、車内放送も仙石案内所止まりのが使われていたが、
ウテシ「仙石案内所ゆきとの放送が流れていますが、宮城野支所止まりです」。

あと小田急箱根高速バスは、東名御殿場でなく、御殿場駅まで来てくれないかね、せめて。

(以下いずれも19日に確認)
ところで、バス運休のお知らせの張り紙は、
伊豆箱根バスは小田原駅の5番と箱根湯本駅だけ。橋上などにある時刻表には運休と書いてないから「伊豆箱根バスは動いてる」と勘違いして小田原駅5番に並んでた人いたよwwww

小田原駅〜箱根湯本駅は箱根登山バスのみ「運休」のお知らせが掲げられているが、
箱根湯本以北(以西)は、箱根町のようなターミナルを含めて運休のお知らせが出てなかったwwww

箱根ターンバイクは通行止めの割りには、箱根板橋側から入口のところまで行けたが、なんで入口時点で封鎖しておかないんだ?
西湘バイパスへの連絡道路があるから?

510 :名無し野電車区:2014/02/21(金) 01:35:31.39 ID:mkRVEeAZO.net
ここは中の人は降臨しないんだね。

511 :名無し野電車区:2014/02/21(金) 14:36:05.11 ID:mkRVEeAZO.net
>>510
そういうのを異常に嫌う社風ですから。

512 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 18:07:12.12 ID:U0yABemp0.net
誰かここ見てるのかw 俺が2chで指摘した事が次々に反映されているww
沼津登山東海バスの運行状況の箱根ナビへの反映といい、箱根町交通情報HPでの伊豆箱根船舶の運航状況といい。
なお、小田急箱根高速バスはとりあえず御殿場駅までは本日午後頃より来てくれるそうだ。
国道1号も4t以下なら走れるそうだから、箱根登山バスは施設巡り用の小型バスを充当して運転再開してくれんかね。

http://megalodon.jp/2014-0221-1309-14/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
↑箱根町サイトは、伊豆箱根船舶の運航状況が本日21日より正確に反映されるように。

箱根登山バスナビ
http://megalodon.jp/2014-0221-1309-48/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
小田急箱根高速バス
http://megalodon.jp/2014-0221-1310-41/www.odakyu-hakonehighway.co.jp/cgi-local/service/unkoujyoho.cgi
★★★2月21日(金)の運行情報★★★
2014年2月21日 12:45 更新
2/14からの積雪により、御殿場駅へと向かう経路に大型バスが
通行できない部分が残っておりましたが除雪が完了しましたので、下り新宿12:00発(45便)から、上り御殿場駅12:05発(40便)から東名御殿場・御殿場インター前〜御殿場駅間も運転を行います。
箱根山内は先日の積雪により大型車両の通行が困難となっております。明日2月22日(土)より箱根桃源台まで運行を行う旨、ご案内をいたしましたが、現在道路を管理する部所に確認作業を行っております。運行再開の案内まで少しの間お待ち下さい。

伊豆箱根バス
http://megalodon.jp/2014-0221-1311-10/www.izuhakone.co.jp/bus/
↑「箱根線全線運休」という表現から、個別に運休の告知になった。運転再開が近いということか?

2014.2.18 17:21 解説
http://thepage.jp/detail/20140218-00000006-wordleaf?page=3
首都圏の急な降雪と積雪 ―― ドライバーはどう対処するべき? THE PAGE(ザ・ページ)

2014年2月23日は
世界遺産登録後の初の「富士山の日」なのに、
各地でイベントキャンセルが相次いでいる。
箱根ロープエーで2月23日に予定されていたイベントも中止。
そういえば4年に1度の「富士急の日」は
前回は2012年2月29日だったがこれも雪のひどい日だったな

513 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 23:24:04.02 ID:XdfZPewM0.net
箱根 芦ノ湖 海賊船http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1372438603 にある
芦ノ湖 海賊船 http://www.youtube.com/watch?v=dXph-zrxkJg って、アヒルボートが観光船(海賊船)にぶつかりそうだが、そういう事故って起きてないの?

湯の花プリンスの駅でなくバス停までの送迎バスって日帰り温泉客が使ってもいいの?

http://megalodon.jp/2014-0221-2302-43/www.izuhakone.co.jp/bus/←伊豆箱根バスも22日より宮ノ下折返しで運転再開か。これで箱根登山バスともに部分開通

早雲山〜大涌谷は保守運休中でバス代替だからバスが大涌谷に入れずに、船もバスも動いてない中で大涌谷〜桃源台だけ動かしても意味ないから全区間運休にしてるのかと思い、保守運休除外期間である22〜23日は動くのかと思ったが、
22〜23日も早雲山〜大涌谷は運休で、中抜けで大涌谷〜桃源台の運転か。自動車組向け?

2014/02/21 NEW 富士山の日(2月23日)イベントについてお知らせhttp://www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi#170
2014/02/21 NEW 2月22日(土)23日(日)の営業についてhttp://www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi#172
お客さま各位
箱根ロープウェイでは2月22日(土)23日(日)の営業につきましては積雪により一部運休とさせていただきます。運転再開予定区間は下記の通りです。大涌谷駅⇔桃源台駅(9:30〜15:20)
【営業時間を短縮して運転】
※天候、その他の状況等の理由により、変更する場合がございます。また、早雲山駅から大涌谷駅の区間につきましては、引き続き積雪の影響により運転を中止致しております。各駅に御座います駐車場も積雪により、ご利用可能台数が大幅に減少しております。
お客さまには大変ご迷惑をお掛けしますが、ご了承くださいませ。箱根にご旅行のお客さまは、まだ多くの雪が残っております。十分にお気をつけてご旅行いただければと思います(以下略)

大涌谷http://www.owakudani.com/←2月19日駐車場含め営業再開、20日遊歩道再開、21日県道全通。って、19日とかに行った奴らは通行止強行突破?16日の写真は(閉鎖してたのに)誰がどうやって撮った?
芦ノ湖フィッシングショップノザキ-法規に基づく表示http://www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.htmlhttp://megalodon.jp/2014-0218-1648-15/www.fs-nozaki.com/fresh/2014/02/17/17.html

514 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/21(金) 23:41:28.69 ID:XdfZPewM0.net
湯の花プリンスの駅でなくバス停までの送迎バスって日帰り温泉客が使ってもいいの?

これをもう少し詳しく。

湯の花プリンスホテルの、
小田原駅から(まで)の送迎バスは宿泊客専用だとしても、
芦の湯(東芦の湯だったかも)バス停までの
送迎バスって日帰り温泉客が使ってもいいの?

あと、箱根湯本駅発着ではなく小田原駅発着なのは
対小田急を意識して?
箱根湯本は(ターンバイク経由でない限り)経路上にあるから経由してもいいと思うけど。
箱根園のザ・プリンスもそうだっけ?

まあ、小田急だの西武だののしがらみのない「うたゆの宿」でも
小田原駅から直行か。

ところで、箱根湯本駅で
タクシープールのところでUターンできるし
バスがよくあそこでUターンしてるが、
あそこって一般の車がUターンしてもいいの?
つーか、入ってもいいの?

515 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 01:15:02.20 ID:LRvOq1Jt0.net
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/teiki/index.html
まるごと箱根号、
昼食はあしのこ茶屋なのに
冬季だけ桃源台になるのはなぜ?
あしのこ茶屋が冬季閉鎖とか?

桃源台のレストランって
船がウヤの時でもやってるんだっけ?

516 :名無し野電車区:2014/02/22(土) 09:36:11.87 ID:HcSNnToG0.net
仙石原はバスしか無いから不便だよな
ケーブルカーでも造ればいいのに

517 :おでかけ ◆5ARAEced0RQX :2014/02/22(土) 10:18:39.35 ID:CrUpF7ULO.net
昨年12月21日に小田原−箱根湯本−強羅−早雲山の間にある全ての駅に下車したおでかけさんに一言祝福の言葉をおながいしまつ(*^o^*)

518 :名無し野電車区:2014/02/22(土) 10:38:13.44 ID:EXbaTnnz0.net
>>514
一般車はダメ

519 :名無し野電車区:2014/02/22(土) 11:30:01.15 ID:TSvZ5v4m0.net
>>517
芦ノ湖に飛び込んで死ね。

520 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 22:30:03.85 ID:EM7ZEjNY0.net
晴遊閣 大和屋ホテル [宮ノ下-旅館] - Yahoo!ロコ
http://loco.yahoo.co.jp/place/98d98e1f65ab4b90ec283d7a056fe9a3e83a88ed/
>まあ、お化け屋敷に妖怪女がいるような旅館で最悪でした。

このレビューの面白さはさておき、ロープエーで行く旅館らしいが、
それって対星館とかもだよな。宮ノ下にはそういうのが集中してるんか?
なお、営業終了とのこと。

晴遊閣 大和屋ホテル
http://www.hakone-yamatoya.com/
2013年9月1日 営業終了のお知らせ
〜〜〜
箱根 堂ヶ島温泉 対星館
http://www.taiseikan.co.jp/
>對星館は平成25年8月末をもちまして営業を終了いたしました
こちらも営業終了。大和屋とグループなんか?ただし、こちらは3年後に再開するそう。
〜〜〜
箱根ロープエーの大涌谷駅は、せっかく改装したのになんでトイレに和式を入れるわけ?時代錯誤だろ、今時は改築するなら全部洋式だろ。
あと今日の箱根ロープエーは「桃源台から大涌谷に行ったら帰って来れない時間」まで運転してたが、桃源台発は早めに打ち切れよ。姥子はとにかく大涌谷が最終目的地の人はいないでしょ。
〜〜〜
湖尻の遊覧船きっぷ売り場に貼ってある湖尻バス停の説明(発車2分前までにバス停にいて下さいとか案内してるポスター)に映っている伊豆箱根バスと小田急箱根高速バス、伊豆箱根バスの撮影は相当古い?また、ウテシは後輪に何をしている動作中なのかな?
あと桃源台布巾に生息してる猫や、湖尻喫茶で番長やってる猫はなんなの?
〜〜〜
今日(2月22日猫の日)の12時44分頃小涌園布巾で整備みたいな制服の人が「試験走行中」と掲げて箱根登山バス(箱根カラー)を走らせていた(LEDは「箱根登山バス」)が、この時間には既にH路線は動いていたし、何の試験走行?施設めぐりバスかな?
〜〜〜
箱根湯本駅のタクシープール、「タクシー乗降場につき駐停車禁止」の置き看板のうち、「タクシー駐停車禁止」ってのが1つだけあって、意味が違うだろこれw
〜〜〜
箱根湯本ベーカーリーはトイレ1個しかないから混みまくりだね。
あと駅前の渋滞緩和策がことごとく失敗し役所の担当者が左遷させられたって本当?
〜〜〜
伊豆箱根遊覧船で湖尻方面に乗ると「ポーラ美術館、ガラスの森美術館へは車10分」と放送されてるが、10分じゃ無理w

521 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 22:33:54.92 ID:EM7ZEjNY0.net
>>518
一般車はどこでUターンすればいいでしょうか

522 :>>519:2014/02/22(土) 22:40:07.82 ID:EM7ZEjNY0.net
<自殺教唆容疑>交際相手にスマホで「死ねよ」 慶大生逮捕 毎日新聞 2月21日(金)11時24分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000039-mai-soci
スマートフォンで「死ねよ」などとメッセージを送り、交際相手の女性を自殺させたとして、警視庁三田署は21日、川崎市中原区木月住吉町、慶応大法学部3年、渡辺泰周(たいしゅう)容疑者(21)を自殺教唆容疑で逮捕したと発表した。
同署によると容疑を認めているという。
逮捕容疑は昨年11月8日午後6〜8時ごろ、スマートフォン向けの無料通信アプリ「LINE(ライン)」で、同級生の女子学生(当時21歳)に「お願いだから死んでくれ」「手首切るより飛び降りれば死ねるじゃん」などと計7回のメッセージを送ったとしている。
女性は翌日午前5時ごろ、東京都港区の自宅マンション8階から飛び降り自殺した。三田署は通信記録の解析などを経て今月19日逮捕した。
同署によると、女性はメッセージを受信後、「何でそんなひどいことを言うの」などと返信。友人には自殺をほのめかすメールを送っていた。2人は1年以上交際していたが、事件前日に女性から別れ話を切り出したという。【松本惇】

交際相手に「死ねよ」 自殺教唆容疑で慶大生逮捕 (動画アリ) TBS系(JNN) 2月21日(金)12時4分配信 http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140221-00000025-jnn-soci
慶応大学の男子大学生が交際相手の同級生の女性に対し「死ねよ」などとメッセージを送り、自殺をそそのかしたとして逮捕されました。女性はその後、自殺しています。
自殺教唆の疑いで逮捕されたのは、慶応大学法学部3年生の渡辺泰周容疑者(21)です。渡辺容疑者は去年11月、交際していた同級生の女性(当時21)に対し、
無料通信アプリのLINEを通じて「死ねよ」「生きてる価値ないよ」「手首切るより飛び降りれば死ねるじゃん」などとメッセージを送り、自殺することを教唆した疑いが持たれています。
女性は渡辺容疑者とのやりとりの直後に自殺をほのめかすメッセージを友人に送ったり、両親に向けて遺書を書いたりしていて、その後、実際にマンションの8階から飛び降り自殺していました。
警視庁によりますと、渡辺容疑者は女性から別れ話を切り出されたことに腹を立てメッセージを送ったとみられ、取り調べに対し、容疑を認めているということです。(21日10:58).

523 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/22(土) 22:41:42.18 ID:EM7ZEjNY0.net
>>519

ここだとコメント欄もあった


自殺教唆容疑で慶大生逮捕=メールで繰り返し「死ね」―交際女性飛び降りる・警視庁
時事通信 2月21日(金)11時42分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140221-00000095-jij-soci

524 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 00:07:51.53 ID:8cROQECX0.net
冬の湖上花火 癒しのフルート生演奏 箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttps://www.izuhakone.co.jp/yuransen/news/2013/2013_hanabi0111.htm
箱根芦ノ湖 冬の湖上花火 癒しのフルート生演奏 箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/yuransen/news/2014/20140202.htm
2014年2月2日(日)節分前夜 冬景色花火大会「花火観覧船」運航!http://www.hakone-kankosen.co.jp/dat/pdf/2014%B2%D6%B2%D0%B4%D1%CD%F7%C1%A5%A5%CB%A5%E5%A1%BC%A5%B9%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9.pdf#search=
'%E8%8A%B1%E7%81%AB%E8%A6%B3%E8%A6%A7%E8%88%B9+%E7%AE%B1%E6%A0%B9%E6%B5%B7%E8%B3%8A%E8%88%B9'
●↑冬↓夏●
インフォメーション| 芦ノ湖夏まつりウィーク花火大会「花火観覧船」を運航いたします。b【終了】-bhttp://www.hakone-kankosen.co.jp/information/information100.html
芦ノ湖夏まつりウィーク 納涼花火観覧船のお知らせ 箱根 芦ノ湖遊覧船 伊豆箱根鉄道グループhttp://www.izuhakone.co.jp/yuransen/news/2013/2013_hanabi07.htm
(A)
※上記サイト参考
なんで夏まつりは、両社とも8月3日だけ除くの?(曜日で決めてるから年ごとに違うのか、日付で決めてるから毎年固定なのかどっちだ?)。
箱根海賊船が箱根園の時は出航しないとかなら分かるけど…。で、伊豆箱根のはなんで7/31だけ値段高いの?
(B)
http://www.izuhakone.co.jp/bus/
伊豆箱根バスはHPに運行情報を書くヨウになったのはいいし、これを一過性のものでなく永続的に続けてほしい。
ただ、更新日付だけでなく時間も入れるべき。例えば今日(2月22日)は11時頃に更新されて変更があったワケだし。
あとは、十国峠や駒ケ岳・船舶など全ての情報を書いて、小田急箱根HDに対抗というか見習ってほしい。
(C)
伊豆箱根バスが1日1本湯の花ホテルに入るが、湯の花ホテル着が1600時近くで中途半端だが、誰が使うんだ?
日帰り温泉客が行くには遅い(帰るにはいいかもだが1日1本という事からすると日帰り温泉客やゴルフ客を想定はしてないっぽい)し、宿泊客なら送迎バスがあるし、泊まり終った客なら16時では遅すぎるし…。
(D)
元箱根の所にいるタクシーって、箱根登山バス乗り場にいるのと、7-11隣にいるのは別の会社?構内権がどうなってるんだろう。
あと箱根園や桃源台はタクシー常駐でなく、呼ばないと来ない?

525 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 01:21:34.41 ID:8cROQECX0.net
T
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124

U
今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で

V
箱根登山バスって営業所の担当はどうなってるの?
仙石は案内所だとして、小田原営業所がH・R・Tなど担当、宮城野営業所が御殿場関係や施設めぐりバスを担当?

W
湯河原町交通規制 http://megalodon.jp/2014-0222-2322-22/www.town.yugawara.kanagawa.jp/bosai/disaster/information/p02670.html
箱根町交通情報http://megalodon.jp/2014-0222-2140-39/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
↑椿ライン(県道75号)は大観山以南通行止め、以北可という奇妙な状況。大観山あたりが最新積雪地帯じゃないのか。

X
箱根町交通情報
http://megalodon.jp/2014-0222-1012-33/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
> 2/22(土)小田原〜宮城野支所前間を30分に1本の雪ダイヤで運行⇒21(金)小田原〜宮城野支所前を通常ダイヤで運行、小田原〜湯本〜(新道経由)〜元箱根港を雪ダイヤにて運行
なんで22日の矢印の先が21日で過去に戻っているのw

526 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/23(日) 08:46:44.14 ID:eFyizmzK0.net
>>519追記

<自殺教唆>慶大生を釈放 検察の勾留請求が却下され
毎日新聞 2月23日(日)6時30分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140223-00000013-mai-soci

 スマートフォンでメッセージを送り交際相手の女性を自殺させたとして自殺教唆容疑で逮捕された慶応大法学部3年、渡辺泰周(たいしゅう)容疑者(21)が22日、釈放された。
警視庁三田署によると、検察側の勾留請求が同日、東京地裁に却下された。任意で捜査を続ける。

 容疑は昨年11月、女性に「お願いだから死んでくれ」などと7回メッセージを送ったとしている。送信した事実は認めているという。【藤沢美由紀】

527 :名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:32:33.42 ID:xStu5EFY0.net
アスペライト早くしね

528 :名無し野電車区:2014/02/23(日) 11:36:10.83 ID:x86e3ttO0.net
アパルトヘイトに見えた

529 :名無し野電車区:2014/02/25(火) 10:29:40.66 ID:WsRx5wrH0.net
https://pbs.twimg.com/media/BhIB-thCcAAyags.jpg
これって箱根登山鉄道の車内でしょうか?
分かる方いらっしゃいます?

530 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 12:45:31.36 ID:ncZA6AuW0.net
※上記レスU(>>525)の訂正。書き途中だった。

今日(2月22日)は、伊豆箱根バスの箱根新道経由元箱根とか国道1号宮ノ下折り返し(折り返す場所がないので宮城野まで行って箱根登山バスの宮城野支所を借りて折り返し)とかレア(って日本語で言うと何だ?)なのがあった。
LEDは入っていたのかな?
なお折り返しで箱根新道経由で
(↑原文)
(↓訂正・追記)
なお一部J路線(Uかもしれんが)のスジで元箱根まで行って
折り返しで箱根新道経由に充てられていた(LEDは「Z元箱根)。新道経由小田原ゆきは16時台最終だった。
〜〜
(1)
箱根登山バスの施設巡りバスは迂回経路とはいえ動いてるんだから、http://www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php(魚拓http://megalodon.jp/2014-0225-1239-42/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php)でウヤって書くなよw
ちなみに大観山線はここに載らないんだな。
(2)
るるぶ箱根の最新版(2014〜2015)で箱根湯本駅の標高が108mとあった。
http://www.hakone-tozan.co.jp/dat/pdf/%C9%B8%B9%E2%C9%BD%BC%A8%BD%A4%C0%B5%A5%EA%A5%EA%A1%BC%A5%B9%A1%CA20131129%BA%C7%BD%AA%A1%CB.pdf を見て直せやw
(3)
伊豆箱根船舶は、「県道が完全回復するまで船は臨時ダイヤ(元箱根に寄港しない&減便)」って、県道の状況と船とどう関係あるんだw
ちなみに2月25日から伊豆箱根バスJ路線は箱根園までは無理でも湖尻までは動くようになったが、船はどうなったんでしょう(ちなみに小田急箱根高速バスも山のホテル・箱根園までは無理だが桃源台までは復活)
(4)
小田急箱根観光船海賊船、伊豆箱根船舶、ともに、悪天候だと元箱根港に寄らないのはなぜ?
(5)
ユネッサンの送迎バスって、非宿泊客でも、駐車場から(まで)乗れるの?
(6)
伊豆箱根バスの箱根園発小田原駅ゆき箱根新道経由は1700発だが、いつも駒ケ岳ロープエー最終の客を待ってから発車してるから、バスの発時間は1705とかにしたホウがいいんじゃ?
(7)
箱根登山バスは2月24日夕方より桃源台まで行くようになったが、それまでは仙石案内所折り返し(それよりさらに前は宮城野支所折り返し)だったのだが、星の王子様ミュージアムの駐車場にバスを留置させたり転回したりしていた。
だったら星の王子様ミュージアムまで行ってくれよ(泣)

531 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 13:35:43.24 ID:ncZA6AuW0.net
(8)
2月14日は荒天により湯河原幕山公園の宴イベントは中止だった。なのに箱根登山バス幕山公園ゆき臨時便はちゃんと出ていたw
(9)
熱海市や湯河原町って山間部は雪が積もるときは積もるけど、除雪車持ってるの?
(10)
伊豆箱根バスに「Z 元箱根」や、「小涌園・ユネッサン」のLED(小涌園ユネッサンは車内自動放送はなし)があったが、箱根新道経由元箱根や、宮ノ下ゆきはLEDあったのかな?
箱根登山バスは宮城野折り返しはLEDがなく車内自動放送も仙石案内所止まりのを流しウテシが訂正していたが、
観光施設巡りバス迂回運行は車内自動放送はあるんかね?
あと箱根登山バスは2012年だったかな、台風による塔ノ沢あたりの土砂崩れで国道1号が部分不通になった時に、
小田原駅〜箱根湯本駅〜箱根新道〜小涌園〜宮ノ下〜桃源台
というルート(経路)で走っていたが、そのときはこうやってプログラムを組んでいたのにな。なぜ今回(宮城野支所折り返し)はそうしなかったんだ。

バイパス経由迂回運転 coach fanU
http://htvon.exblog.jp/15612554/http://megalodon.jp/2013-1121-1043-27/htvon.exblog.jp/15612554/
(11)
施設巡りバスがガラスの森とかラリック美術館のバス停で「運休」の張り紙があったが、やめいw 一応運転はしてるだろw
あと仙石案内所に入らず仙石バス停から発車との事だったが、ちょっとなんだから来てくれよ(いずれも2月23日確認)
(12)
伊豆箱根バスがJ路線湖尻まで復活で大涌谷にも入れるようになったっぽいが、ってことは、箱根ロープエー早雲山〜大涌谷もバス代替できるはず。
でもやらないかな?伊豆箱根バスに代替依頼の費用を払うようだし、次の土日は元々運転再開する3月1日(土曜日)で平日のうちは再開しないかもな。
十国峠ケーブルカーも箱根ロープエーも3月1日に運転再開だが、積雪してたけどちゃんと工事できたんか?細かいことを言えば富士急ハイランドのええじゃないかもそうだよな。
あと、箱根ロープエーは、これだと伊豆箱根バスが自社みたいだw
>*当社専用シャトルバスを運行いたします。
>*上記時間を約15分間隔で運転いたします。
>(3)その他 ・箱根フリーパス・船車券等、当社の乗車券をお持ちのお客さまは、専用シャトルバスのご利用をお願いいたします。
>・乗車券をお持ちでないお客さまは、伊豆箱根バス樺闃路線バスのご利用お願いいたします

532 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 14:47:45.45 ID:ncZA6AuW0.net
(13)
小田急箱根高速バス、箱根山内の運転を復活してくれないと箱根フリーパスで箱根園に行けないだろうが。それか箱根海賊船で箱根園に寄港しろ。
本日(2月25日)より桃源台までは復活したが、だったら箱根園・山のホテルまで行けっての。 それともまだ大型車通行止めなんだっけ? (伊豆箱根バスも本日0225に湖尻まで再開したが、湖尻〜箱根園はウヤ継続)

(14)
伊豆箱根バス運行状況 http://megalodon.jp/2014-0225-0329-41/www.izuhakone.co.jp/bus/
>平常運行
>箱根園・元箱根〜箱根新道経由〜小田原駅線
>(なお元箱根〜箱根園区間は通行止めにより運休)
↑ 区間運休があるのに平常ってなんだw

(15)
「除雪しても雪を捨てる場所がない」
「市役所の人は除雪車出しても脇に寄せるだけだから玄関から出られなくなった」
って声を聞くが…。

●雪国の人はどうしてるの?どうやってどこに捨てているの?
●箱根、秩父、八王子、奥多摩、桧原村などは山間部にはシーズンに何回かは積雪するし
富士吉田や河口湖は市街地でも雪が積もるのに、「捨てる場所」とかの対策はないの?
今まではどうしていたの?
●川や湖に雪を捨てるんじゃダメなの?
(箱根の場合、水位が上がりすぎることと塩カル撒いてるから魚が死んでしまうということで芦ノ湖には捨てられないみたいだが・・。
まあちょっとやそっとなら捨ててる動画あるけど
2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi http://youtu.be/0IgFnsjLS5w

533 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/25(火) 17:20:49.83 ID:U3Whod+40.net
先日に箱根に行ったら、箱根登山バスのT路線が仙石案内所折り返しで桃源台まで行ってなかったせいか、
タクシーがなかなか捕まらなかった。
やっと捕まったタクシーは、なぜか俺に「取材ですか?」とか聞いてきた。

で、別のタクシーの運ちゃんは、エヴァを知らなかった。
おいおい、箱根でタクシーやってる人がエバを知らないのはまずいだろw 箱根湯本駅前にもエヴァ屋ってあるしな。

むしろ俺だってエヴァなんて見たことは一度もないのだが、
一時期(2010年頃?)は箱根町のあちこちで「残酷な天使のテーゼ」がかかっていたし、
2012〜2013年頃も新聞とかにエヴァの記事がよく載っていたし、
話の中身はまったく知らなくても「エヴァ」という名前(題名)くらいは俺でも知ってたんだがwww

ちなみに、そのタクシーの運ちゃんは「出来れば(クレジットカードでなく)現金で」とのことで、
現金がなければコンビニATMでおろしてほしいとのこと(手数料かかるだろw)だったが、
なんでカードだと嫌なんだ? やり方知らないとか? それとも、カード手数料が乗務員負担なの?

「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124

534 :名無し野電車区:2014/02/25(火) 18:31:14.82 ID:2OVp+abj0.net
>>529
小田急ロマンスカーちゃうか?

535 :名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:33:59.52 ID:htqIOZPr0.net
vseじゃね

536 :名無し野電車区:2014/02/25(火) 21:56:25.84 ID:PNbHFUUR0.net
昼ライトって基地害か

537 :名無し野電車区:2014/02/26(水) 00:45:35.15 ID:6k0NbTdF0.net
>>536
荒らし屋を相手にするな。

538 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 01:04:11.19 ID:nudW2W2+0.net
箱根ロープエーや箱根観光船海賊船は
スイカパスモが
(窓口で)使えるけれど
入金(チャージ)はできない・・・

どういうこっちゃ?

パスモスイカが使える端末があるのに
パスモスイカのチャージが出来ないなんてありえるの?




ほらよっ、ペッ とある券売機が投げやりすぎると話題に - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/04/news125.html

539 :名無し野電車区:2014/02/26(水) 01:46:34.73 ID:Z7213rlY0.net
>>534
>>535
ありがとう

540 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 18:05:55.98 ID:F8bJiPfC0.net
小田原税務署に確定申告に行ってきたが、
箱根登山バスの回送が3台一気に通っていった。
あそこって箱根登山バスの営業エリアではないしなんだったんだ?

養護学校の送迎は箱根登山バスが受託していたかもしれんけど
それは専属の車両であって今日俺が見たのはふつうの車両だった。

541 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/26(水) 18:22:32.59 ID:F8bJiPfC0.net
2014年2月26日放送


にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!

542 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 01:37:52.05 ID:tWR/LkHH0.net
(い)
2014年2月26日放送
にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!

この番組は16日撮影(1泊2日だから正確には16〜17日撮影)とのこと。だから雪もたくさん残っていたし、電車もバスも動いていないためすれ違う徒歩組も多かった。
なお、番組では箱根駅伝の場面の静止画を流した時に伊豆箱根バスが映っていた(小涌谷駅の踏み切り待ちをする伊豆箱根バス)。箱根登山バスは出番なし。
雪が降らなくても番組は徒歩企画だったのかな?
ところで、この時点では車は通行止めだったと思うのが、トラック含めて車が普通に通っているんだが・・・(参考 2月16日夕方箱根町交通規制情報の魚拓http://megalodon.jp/2014-0216-1826-25/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html

ちなみに、この番組では駒ケ岳の標高は「1356m」とあり、
「日本テレビ箱根駅伝中継秘話」でも同様だった。
でも、伊豆箱根鉄道駒ケ岳ロープエーの標高説明は1,327mなんだが、どうして?

(ろ)
芦ノ湖って、なんで右側ばかり栄えていて、
左側には船のターミナルもバス停もないの?
芦ノ湖スカイラインを箱根登山バスが最近やっと走らせるようになったくらいやんけ。
右側には、桃源台・湖尻・箱根園・元箱根・元箱根港・箱根関所跡・箱根町港と、豪華なのに、左側は・・。
富士五湖や琵琶湖もこういう偏りはあるんだっけ?

あと、なんで芦ノ湖の水温って変わらないの?

543 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 01:45:56.23 ID:tWR/LkHH0.net
(い)
2014年2月26日放送
にっぽん!いい旅|毎週水曜日8時|テレビ東京
http://www.tv-tokyo.co.jp/iitabi/
箱根湯本〜芦ノ湖!駅伝コース湯巡り歩き旅
【出演】芦川よしみ、小野真弓
箱根湯本から芦ノ湖まで。駅伝のコースでもあるルートを、ひたすら歩き旅!
歩くことで見えてくる新たな箱根の魅力!歴史と老舗、美食と絶景、そしてあったか温泉!

この番組は2月16日撮影(1泊2日だから正確には16〜17日撮影)とのこと。だから雪もたくさん残っていたし、電車もバスも動いていないためすれ違う徒歩組も多かった。
なお、番組では箱根駅伝の場面の静止画を流した時に伊豆箱根バスが映っていた(小涌谷駅の踏み切り待ちをする伊豆箱根バス)。箱根登山バスは出番なし。
雪が降らなくても番組は徒歩企画だったのかな?
ところで、この時点では車は通行止めだったと思うのが、トラック含めて車が普通に通っているんだが・・・(参考 2月16日夕方箱根町交通規制情報の魚拓http://megalodon.jp/2014-0216-1826-25/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html

ちなみに、この番組では駒ケ岳の標高は「1356m」とあり、
箱根駅伝についての小冊子「日本テレビ箱根駅伝中継秘話」でも同様だった。
でも、伊豆箱根鉄道駒ケ岳ロープエーの標高説明は1,327mなんだが、どうして?

(ろ)
芦ノ湖って、なんで右側ばかり栄えていて、
左側には船のターミナルもバス停もないの?
芦ノ湖スカイラインを箱根登山バスが最近やっと走らせるようになったくらいやんけ。
右側には、桃源台・湖尻・箱根園・元箱根・元箱根港・箱根関所跡・箱根町港と、豪華なのに、左側は・・。
富士五湖や琵琶湖もこういう偏りはあるんだっけ?

あと、なんで芦ノ湖の水温って変わらないの?

544 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 02:35:47.36 ID:tWR/LkHH0.net
(は)
箱根ロープエー
http://megalodon.jp/2014-0227-0208-09/www.hakoneropeway.co.jp/info/index.cgi
↑2月26日、早雲山〜大涌谷が1週間ぶり以上の復旧。2月13日以来か?元々の保守点検運休だったから代替バスが大涌谷に入れるようになったのを待ったのはあるだろうが、2月22日〜23日は定期保守除外だったから、やっぱり相当久しぶりの再開。
あと2月26日は月曜日じゃないw
(に)
っていうか箱根ロープエーは定期的にこうやって大規模運休して工事するけど、夜間とか営業時間外に点検して、運休を回避はできないもんなの?
あと箱根ロープエーは、これだと伊豆箱根バスが自社みたいだw (代替シャトルバスは伊豆箱根バスも多く入る。→箱根ロープウェイ代行バス coach fanUhttp://htvon.exblog.jp/15614550/←これバスに貼り付けてるシールは着脱容易なのか?)
>*当社専用シャトルバスを運行いたします。
>*上記時間を約15分間隔で運転いたします。
>(3)その他 ・箱根フリーパス・船車券等、当社の乗車券をお持ちのお客さまは、専用シャトルバスのご利用をお願いいたします。
>・乗車券をお持ちでないお客さまは、伊豆箱根バス樺闃路線バスのご利用お願いいたします
(ほ)
箱根登山バスモニター募集
http://www.hakone-tozanbus.co.jp/images/information/pdf/pdf_139340634903.pdf
救いようの無い接客態度の箱根登山バスをみんなで是正してやれw
ってか、なんで一般客からモニター募集してるの?
西武バスみたいに
覆面添乗を専門にしてる会社に依頼すればいいじゃん。
専門の会社は評価のプロだし、そのホウが客観性が高いと思うけど。
(に)
2月23日小田原駅20時半頃発の箱根登山バス仙石案内所ゆきはスカイライト(http://www.hakone-tozanbus.co.jp/intro/skylight.html)が来てたけど、
これは雪でいつもと運用違うから? 
でも、雪で桃源台方面が縮小してるんだから、車両が足りないどころかむしろ余るはずで、なぜにスカイライトが? 小田原市内でスカイライト見るのって早朝くらいだけだったヨウな。
ってか、普通の大型バスに「施設めぐり」と書いてあるタイプもあるが、施設めぐりは全部スカイライトにしろよ。
で、宮城野営業所は施設巡りバス専門の営業所なの?他に管轄路線ある?そういえば意外に箱根湯本に営業所も車庫もなく、車庫代わりにホテルかなんかの駐車場を借りてるだけなんだっけ?

545 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/02/27(木) 02:53:45.72 ID:tWR/LkHH0.net
「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi)
http://youtu.be/-HnJx8einnY
↑エヴァのコスプレの人も津波で流される

546 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/03(月) 23:52:58.82 ID:iQaKnQlt0.net

3月2日夕方、湯の花ホテルプリンスホテルで帰るに帰れない車多数(未確認だが大涌谷もそうだったのかな?)。
てゆかこの時間にホテルから帰る人ってなに? 宿泊客なら午前中に帰るし、日帰り温泉客か?
俺は、スタック・空転してる車など多数いるなかで、俺はホテル駐車場を3周くらいしてスタッドレスをアピールしてから帰りましたww

ちなみに3月2日は、元箱根セブンイレブンの前で「雪じゃなくてよかったわね、雨で」と会話してたくらいで芦ノ湖界隈は雨で、標高のほんとに高い部分のみしか雪が降らなかった。
詳細は↓
冬季、神奈川の気候は相模川で激変する6 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1379556712/573 ←まとめ
【コテハン】関東降雪情報スレッドVOL.462【禁止】 http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1393602728/282- ←レポ(まとめ含む)

てゆか、湯の花ホテルに抜ける道って、除雪は後回しかと思ったらちゃんと除雪車いた。
それともプリンスホテルが自前で所有する除雪車かな?


箱根の湯の花ホテルは、「湯の花温泉ホテル」とは言うが、「湯の花プリンスホテル」とは言わないよな。
プリンスホテルなのに、どうしてプリンスを冠しないの?


2月の大雪で、箱根園のプリンスホテルは「今までになかった」という「露天風呂閉鎖」をしたそうだ。
屋根つきだから今まで営業休止になったことはないらしいが、今回だけは落雪の危険があるとかで。落雪つーか天井自体落ちてくる危険もあったしな(箱根園で水族館へ抜ける道の簡易屋根は崩落した)。


ちなみに、伊豆箱根バスの「姥子中」というバス停(箱根湯本小田原方面)も倒壊した。大雪のあともしばらくは平気だったのにどうして今更倒壊?(画像は1に記載の気象板レポ参照)
あと早雲山上バス停の待合室の電気代や、ガラスの森美術館の施設めぐり・小田急箱根高速バスのバス待合室のストーブは、誰が維持費払ってるんだろうか。

547 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 00:17:51.96 ID:7fbbhLOb0.net

ドンキホーテ小田原1階の携帯電話売り場ってなくなったの?それとも階の移設?

なんで鴨宮が「新幹線発祥の地」なの?新幹線いないじゃん

伊豆箱根バスの熱海箱根線って、「笹まで動く/十国峠折り返し/平常」の3通りかと思ったが、「熱海駅〜箱根駅を富士箱根ランドに入らず運行」ってのもあるんだね(2014年3月2日時点でそうだった)。
あと十国峠のレストハウスってケーブルカー工事の時もやってたんだね(大雪でケーブルカー運休の時はレストハウスごと閉まっていたが)

ユネッサンってワシントンホテルの系列なの?ユネッサンにワシントンホテルのパンフがたくさん置いてあるよね。

小田原駅東口の街灯が激減してたけど、どうして?治安上良くないだろ。
10
駒ケ岳ロープエーの山頂駅に、「霧氷のロープエー」って写真があったが、今ならあの気象条件ならロープエー動かせないよな?当時なら運行できたのかな?今はコンプラコンプラうるさいからなー
11
コンプライアンスといえば、20140302の1908頃に 国有林前を通過した湖尻ゆき(J)の伊豆箱根バス、車内真っ暗だったがあれってコンプラ的に問題ないの? 県道経由湖尻ゆきのバスがユネッサンより上でこの時間に どうせ客が乗るわけはない、
しかも雪だし、とタカをくくっていたのだろうが、 このバスは多分湖尻で折り返し小田原駅ゆきになるバスでしょ、「営業所に戻ってからの作業を1つでも少なくしたい」というわけではないのだし、車内消灯していた理由が分からん。
12
箱根湯本駅の駅前構造を考えた奴バカなの?最悪なのは、駅の自動改札機を抜けて左に行くと、渡り橋があるが、「右に降りる階段」がない。つまり、小田原駅方面のバス停に行くのが大変w なんで工事してわざわざ”改悪”してるんだよw
13
箱根湯本駅の日産レンタカー(検索では「湯本」じゃないと出てこない)は、 非常に狭い敷地なのだが、一体どこに車を置いてあるんだ?
14
駒ケ岳ロープエーって箱根園側から乗った場合、すぐ網の上を通るけど、なんであそこだけ網があるの?そういえば箱根ロープエーにもそういう場所あったかな。
15
箱根登山バスのように金がある会社なのに、どうして「バスナビ」「バスロケーションシステム」を導入してないの?特に、箱根は渋滞も多くバスの定時制に難があるから必要でしょ。

548 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 00:48:25.22 ID:7fbbhLOb0.net
16
駒ケ岳ロープエーは山頂駅でもきっぷ売ってるけど、十国峠山頂では売ってないよね。片道きっぷで行ってやっぱり帰りたくなかった場合とか、あるいは上からくだる場合とか、どうすりゃいいんだ?後払いでいいの?
17
大涌谷のパンフ、「土、日、月、ゴールデンウイーク、夏休み、紅葉シーズンは混雑〜」とあったが、なぜに月曜日が?
また、「強風注意!吹きさらしの場所にあるため、強風による車のドア開閉時のトラブルが多発しています」とあるが、どんなトラブル?ドアが取れるってこと?取れちゃったらどうすればいいの?
18
箱根ロープエー代行バスは大雪の影響で結局代替バスは2月26日〜28日のみだったが、
(参照 http://megalodon.jp/2014-0228-2140-44/www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html & http://megalodon.jp/2014-0228-0650-32/www.hakonenavi-m.jp/traffic-pc/index.php
毎回伊豆箱根バスもいるが、箱根登山観光バスだけでは数が足りないの?あと、伊豆箱根バスで湘南ナンバー以外のものもいたけど…。なぜに小田原営業所以外から来てるんだ?
19
富士箱根ランド【公式ホームページ】|別館スコーレプラザホテルトップページhttp://www.fujihakoneland.or.jp/
>富士箱根ランドは、函南原生林の中に建つ一軒宿で敷地は東京ドーム7個分!
↑これは、どういう意味?富士箱根ランドのホテルが東京ドーム7個分ってこと?それとも、函南原生林の広さのこと?
20
おかげさまって何が?

インフォメーション|小田急箱根高速バスhttp://www.odakyu-hakonehighway.co.jp/news/news2014030101.html
2/8(土)、2/14(金)の積雪により区間運休ならびに全区間運休の便が多数発生いたしまして、お客様には大変ご迷惑をおかけいたしました。
おかげさまで3/1(土)より通常通り全区間での運転再開となりました。
このため、2/8(土)以降の乗車券について、実際の運行状況にかかわらず無手数料(コンビニ購入の場合は、別途振込手数料等がかかる場合があります)にて払戻をしておりましたが、この取り扱いは2/28(金)出発分をもって終了させていただきます。
お手元に「積雪の影響によりご利用をおとりやめ」した乗車券をお持ちのお客さまは、お早めにお買い求めいただいた窓口へお申し出ください。
コンビニ購入、ネット購入の場合は、所定の連絡先へお申し出ください。

549 :名無し野電車区:2014/03/04(火) 00:54:32.20 ID:mgbXak2O0.net
3000形は何両造るのかな
旧型を置き換えるのはまだ先か

550 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 01:13:47.74 ID:7fbbhLOb0.net
21
西武・伊豆箱根グループは、小田急グループに対抗するため、”自虐宣伝”をすればいいんだよ。
「空いている伊豆箱根バスで山道を座ってラクちん、悪天候にも強くガラガラで客が一桁のこともある伊豆箱根船舶」とか言ってさ。今そういうの流行ってるでしょ。
っていうか系列の西武トラベルで箱根旅助扱ってないし。西武鉄道で扱ってるのは小田急箱根フリーパスだし。
22
箱根湯本のエヴァ屋って、飲食物も扱ってるの?食べログかなんかに載っていたような…。
23
ドアカットというのか扉締め切りというのか分からないが、小田急電鉄(箱根登山鉄道含む)って、新松田以東では扉締め切りするのに、小田原以西ではやらない。どうして。やってくれよ。ライバルの湘南新宿ラインは半自動始めただろ。
ただ、3月1日の午前10時過ぎ、箱根湯本駅停車中の箱根登山電車(赤いやつ)がドア3/4にしてた。いつもそうしろよw 小田原はターミナル駅だから3/4しないんだろうけど、新宿でなく小田原なら客少ないから3/4にすべき。西武線は飯能で3/4してるやろ。
ちなみに箱根登山ケーブルカーも寒冷地走るくせに暖房装置が設置台数が非常に少ないし、たしかドア1/2もできなかったような(十国峠ケーブルカーは1/2可能)。というか箱根登山電車はこの時代に非冷房車あるとか信じられんw

551 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2014/03/04(火) 01:36:15.15 ID:7fbbhLOb0.net
24
伊豆箱根バス「湯河原峠」のところ≒湯河原パークウエイ出入り口

近くに、
ドライブイン湯河原峠
ってあるけど、これいつ営業してるの?

552 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/04(火) 01:53:12.16 ID:a1rQ7vL40.net
「箱根補完マップ第2弾」貰ってきた エヴァ切手も発売 みんなのエヴァンゲリオン(ヱヴァ)ファン
http://neweva.blog103.fc2.com/blog-entry-1152.html
500枚!エヴァが最近話題になっているのはなぜ特に去年〜今年の春頃 - Yahoo!知恵袋
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q13114679603
ヱヴァンゲリヲンのご当地ナンバープレートが箱根町に登場 初号機と箱根の風景がデザイン - ねとらぼ
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1402/19/news100.html
ドラえもん のび太の人類補完計画
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124→鯖移転http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/eva/1361985415/98,123-124http://unkar.org/r/eva/1361985415/98,123-124http://www.logsoku.com/r/eva/1361985415/98,123-124

東北地方太平洋沖地震による津波で人が流される瞬間。風化させるな!(東日本大震災.avi)
http://youtu.be/-HnJx8einnY
↑エヴァのコスプレの人も津波で流される

553 :名無し野電車区:2014/03/04(火) 02:14:17.90 ID:T/JzYGjD0.net
>>549
両運転台2両です。
2両でも運転するが在来車と連結して3両でも運転される。

554 :名無し野電車区:2014/03/05(水) 15:11:25.67 ID:DsZbQiE20.net
最終列車運転終了後における試運転の実施について(2014/3/1)[PDF]
ttp://www.odakyu.jp/support/20140228190508764d0df6.pdf

555 :名無し野電車区:2014/03/05(水) 19:55:20.37 ID:0rpO5PvJi.net
箱根登山はOM-ATSのままとおもいこんでたが、D-ATS-P化するのか

556 :名無し野電車区:2014/03/05(水) 22:48:01.68 ID:ta8eHLjrO.net
>>555
1500V区間は実質小田急線だからね。

557 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 00:28:03.26 ID:uJantJdN0.net
(T)
上強羅入口バス停の湖尻・箱根園方に
「樹木園・湖尻・箱根園方面」とあるが、
かつては「樹木園」っていうバス停があったの?
かつては、「早雲山駅」にまで入っていたのは確かのようだが…(バスの運賃表示機の設定からして)。

(U)
赤旗日曜版2014年3月2日号の35面で、
「特別警報出さなかった気象庁」みたいな記事で、
「人員削減で観測所廃止〜首都圏では東京大手町、横浜市、千葉県の館山市と千葉市、埼玉県の熊谷市と秩父市、山梨県の甲府市、富士河口湖町などにしかになく〜」
とあるけど、
「〜など」とあるから他にもあるのかもしれないが、
箱根にはないってこと?

今回の大雪で、どのニュースを見ても箱根や丹沢の積雪を言ってなかったから、
箱根や丹沢はそこまで積もらなかったのか、
単に観測地点がなかっただけで実際には記録的大雪だったのか、
どっちなんだ?


>>550
23番の日本語が分かりにくかった(というか、「箱根登山電車」と書いた文章で指している内容が小田原〜箱根湯本だったり箱根湯本〜強羅だったりで紛らわしい)ので訂正。
↓訂正
23
ドアカットというのか扉締め切りというのか分からないが、小田急電鉄(箱根登山鉄道小田原〜箱根湯本含む)って、新松田以東では扉締め切りするのに、小田原以西ではやらない。どうして。やってくれよ。ライバルのJR東 湘南新宿ラインは半自動始めただろ。
ただ、3月1日の午前10時過ぎ、箱根湯本駅停車中の箱根登山電車小田原ゆき(赤いやつだが小田急電鉄の車両か?)がドア3/4にしてた。いつもそうしろよw 
小田原はターミナル駅だから3/4しないんだろうけど、新宿でなく小田原なら客少ないから3/4にすべき。西武線は飯能で3/4してるやろ。
ちなみに箱根登山ケーブルカーも寒冷地走るくせに暖房装置が設置台数が非常に少ないし、たしかドア1/2もできなかったような(十国峠ケーブルカーは1/2可能)。というか箱根登山電車(箱根湯本〜強羅))はこの時代に非冷房車あるとか信じられんw

558 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/06(木) 00:33:01.45 ID:uJantJdN0.net
>>554
http://www.odakyu.jp/support/20140228190508764d0df6.pdf

直リンにしろ。

書き込みは自己満足ではなく
見る人(読む人)のことを考えて投稿しろや

559 :名無し野電車区:2014/03/06(木) 04:26:57.42 ID:v4ICg0r4O.net
>>558
リンク補完しないとか使えないブラウザはとっとと投げ捨てろ

560 :名無し野電車区:2014/03/06(木) 15:54:38.64 ID:fYtpT7ZL0.net
>書き込みは自己満足ではなく
>見る人(読む人)のことを考えて投稿しろ

全く考えてない奴がそれいうとか何の笑い話?

561 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/07(金) 00:10:58.54 ID:/bNGEw7l0.net

十国峠山頂展望台のプラレールっていつやってるの?

十国峠ケーブルカーって登り口と山頂で発車時間同じなんだね。分かりやすくていい。
駒ケ岳ロープエーもそうできないの?

伊豆箱根バスのサイトからバス運行状況が消えたが、これを常時やってこそ小田急グループに対抗できるというのに・・。

箱根新道有料化しろよ。有料に戻せよ。繁忙期、新道まで渋滞していて困る。
あと、箱根新道をくだる時、箱根湯本方面は左、小田原方面は直進だが、直後に「小田原は左」の看板があるので間違えやすい。

駒ケ岳ロープエーは風に弱すぎ。小田急箱根ロープエーみたいに複式にしてくれ。

箱根峠って、箱根登山バス・沼津登山東海バスのバス停は、三島方面がhakonetouge、元箱根方面はhakonetogeの英訳なんだね(いや、逆だったかも)。

ところで、沼津登山東海バスN路線と箱根登山バスF路線は箱根峠〜元箱根港で運行区間がかぶっているが、
「御堂前」は沼津登山東海バスだけなんだな。
このバス停は、伊豆箱根バスにも箱根登山バスにもない。なんでだろう?

あと、箱根の路線図で、箱根ホテル前を「箱根登山バスのみ停車」ってやめなさい、沼津登山東海バスも停まるだろw

払い戻し方法に変更あり

芦之湖漁業協同組合
http://www.ashinoko.or.jp/index.htm
特別解禁前売り券 特別解禁前売り券 払い戻し 払い戻し に関する 変更の お知らせ
http://www.ashinoko.or.jp/pdf/ashinoko_refund.pdfhttp://megalodon.jp/2014-0307-0006-44/www.ashinoko.or.jp/pdf/ashinoko_refund.pdf
※以前の情報↓
『特別解禁釣り大会中止に関するお知らせ』
http://www.ashinoko.or.jp/pdf/kokuchi_chushi.pdfhttp://megalodon.jp/2014-0218-1647-42/www.ashinoko.or.jp/pdf/kokuchi_chushi.pdf

562 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/07(金) 00:12:21.52 ID:/bNGEw7l0.net
>>559

俺はちゃんと補完するブラウザ使っているが、
世の中にはそうではない人もいるし、
というか俺だって出先とかだとIEだし、
そういうことまで考えろってこと。

というかブラウザによって左右されるなんて駄レスだね

563 :名無し野電車区:2014/03/07(金) 03:44:02.59 ID:6uvPraIE0.net
ハイパーリンクを防ぐためにh抜きで書く必要が生じる場合もあることを知っておいた方がいいよ

564 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2014/03/07(金) 11:49:34.17 ID:MXofYgmd0.net
>>563
化石さん。

まず、2ch内リンクの場合はhを抜く必要はないのは言うまでもないだろう
(この理由が分からなかったら本当にバカだが)。

では次に外部サイトだが、
hを抜いたほうがいいというのは
一時期にそういう時代もあったが、
今はもうそういう時代ではない。
それは「なぜhを抜いていたか」という原理を知っていれば分かるはず。

今の時代にh抜きとは旧態依然、時代錯誤。

で、
「必要が生じる〜」とかドヤ顔で
思考停止を晒すのは痛々しいね

総レス数 985
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200