2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】

1 :名無し野電車区:2013/06/21(金) 19:54:02.51 ID:lj2/c6D70.net
ここは箱根登山鉄道と箱根登山ケーブルカー(小田原〜箱根湯本〜強羅〜早雲山)のスレです。

246 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/16(土) 11:29:21.87 ID:d8EBSGgz0.net
>>242
>>荒らしは放置が鉄則だが、このまさおに関しては放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(苦痛)

俺は荒らしではないので前提が間違っているが、
とりあえず、
数年前(2009年)に
金剛番長のスレで
「真性の池沼はスルーしようがされまいがお構いなしか」
と言われたのを思い出した

247 :名無し野電車区:2013/11/16(土) 11:41:30.08 ID:w1i6OGQg0.net
まさおは荒らしなので前提は合っている。

248 :名無し野電車区:2013/11/16(土) 12:20:45.53 ID:qKEdWfoq0.net
バスの運転手さん
もう少し丁寧に乗ってくるお客さんに接客してあげて
不親切さが目立ちます

観光で補っているのです
その観光客が来なくなったら給料も減るしさ
たった一分程度でしょ。やさしく、親切にね。

249 :名無し野電車区:2013/11/16(土) 17:30:56.89 ID:lsbXmD8qO.net
そろそろ、吊し上げと思ったら案の定か。


コピペ

250 :名無し野電車区:2013/11/17(日) 09:26:00.40 ID:nd33XfqwP.net
所さんの目がテンの車内足湯サービス吹いたw
・急勾配80‰でお湯がこぼれる
・走行中にお湯が冷める

箱根登山電車じゃ絶対不可能だな
SLなら加熱し続けでお湯再利用なら可能だろう

251 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/17(日) 22:17:53.38 ID:QZi2WYxN0.net
今日の真鶴龍宮祭で
小田原駅東口でたまに見かけるような猿の芸があって、
それに金を払っていたのがみんな300円とかそれくらい。
かつては札ばかりだったのに…
そしてスーパーでは半額になった途端に売れる弁当・・・

これが今の日本の一般人の景気だ。
自民党はそこらへん分かってるんかね


>>248
っていうかスレ違いだ。

252 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/17(日) 22:21:39.47 ID:QZi2WYxN0.net
>>248
スレ違いっていうか板違いだった。
バス板に書きなさい

253 :名無し野電車区:2013/11/17(日) 22:30:45.69 ID:lD3A0VyYO.net
まさおくんには言われたく無いよな。

254 :名無し野電車区:2013/11/17(日) 23:17:51.73 ID:Z5k6y5WoO.net
>>245
前から、伊豆箱根は登山に持ちかけてる。凄いのは7/3か8/2で良いって言った10年以上前。もちろん3、2は伊豆箱根。フリーパスには勝てないで、取り込まれ様とするのが損して得取れか。小田急に話無いか、川越で箱根フリーパス売ってるは、登山に話がないのかどっちだ。

255 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 00:37:04.06 ID:aKI1nWIL0.net
>>251が板違いだった、すみません。

256 :名無し野電車区:2013/11/18(月) 02:30:00.97 ID:adkLpwC90.net
例えば、、

入生田の車庫を湯本駅の山側に移転する

そうすると どうなるか?

入生田と湯元の間の 3線軌条もなくせる!

更に、小田原⇔湯本 を小田急 に 全部 移管できる!!

(゚д゚)ウマー ???

257 :名無し野電車区:2013/11/18(月) 02:41:43.39 ID:adkLpwC90.net
あるいは、逆に 入生田⇔小田原の3線軌条を復活!全列車小田原まで出る!湯本止まりはない!として

新幹線 東海道線 からのお客も 強羅まで 送り届ける

(゚д゚)ウマー   どっちが (゚д゚)ウマー???

小田急が 4両編成で 小田原⇔湯本 を通してると聞くと 却って 前の方に戻したほうが (゚д゚)ウマーな気がする


というより、そもそも、中途半端な 湯本まで 小田急が直通させても 意味ないよな

はこね号 も小田原止まりでいいんじゃないの??その方がお安く

258 :名無し野電車区:2013/11/18(月) 02:46:51.85 ID:adkLpwC90.net
横浜市の南部住みの自分にとっては 小田急なんて 殆ど使わない。

箱根に電車で行くとしたら 東海道線だ

そういう立場から言うと 箱根登山が小田原から出てもらうほうが自分は(・∀・)イイ!!

多分、新幹線を使う人も そうだと思うぞ。

小田原から 箱根登山に乗って 宮の下で下りて 富士屋ホテル  なんて 超ゴージャス!

259 :名無し野電車区:2013/11/18(月) 09:39:59.52 ID:ENVONt7wO.net
取りあえず、入生田の移転うんぬんより湯本⇔小田原のスピードうpだろ?
旧登山企画の線形だから

しかも、板橋の鉄橋も老朽化してるし出来るだけ直線で修正すれば

入生田の移転先は強羅が可能かと。

260 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 14:08:31.31 ID:DAeK1gbP0.net
>>255
偽者


>>258
そういう人の場合は
小田原駅からバスだと思っていた。

>>259
箱根湯本駅から回送で出た電車が入生田に行ったのを見たことがあるが車庫があるのか

>>254
8分の2って4分の1か。そう書いてくれよそのほうが分かりやすいから

261 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 16:52:04.07 ID:DAeK1gbP0.net
小田急ロマンスカー、39年ぶり「婚礼特急」に 新婦の熱意で実現
産経新聞 11月18日(月)11時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131118-00000511-san-soci

>名前は「婚礼特急」だが、通常の特急の速度で運行すると、2人のあいさつが終わる前に終点の小田原に着いてしまうため、途中駅で時々停車したが、ドアは開かなかった。
どんだけ挨拶長いんだよw

>運行は外部に非公開とされていたが、途中停車駅では熱心な鉄道ファンが待ち構え、撮影する姿もちらほらとあった。1時34分、
なんで24時間制で書かないんだよw

262 :名無し野電車区:2013/11/18(月) 19:30:12.11 ID:XPBHfnLHi.net
>>254
バスに乗らなくてもフリーパス売り上げの2割3割が入ってくるなら伊豆箱根バスには嬉しいよな

263 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/18(月) 21:27:17.12 ID:XaH52HMA0.net
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi
http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI
http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw
↑これは・・・

同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI
http://youtu.be/xF1Ijz9a54c
↑なんでバス停が上下でこんなに離れているの?

264 :名無し野電車区:2013/11/19(火) 09:33:06.29 ID:uRzY5t9q0.net
>>262
箱根登山鉄道も小田原ー湯本に自社車両を走らせることもなく運賃収入があるのは嬉しいわな

265 :名無し野電車区:2013/11/19(火) 10:02:51.35 ID:yTfRbtXJ0.net
>>264
どうせ連結決算だから事業会社単独で計算しても意味ないしな

266 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 19:00:06.04 ID:M6sHWYb10.net
仕事の大変さは圧倒的に
箱根登山鉄道>小田急電鉄
だが、給料は
小田急電鉄>箱根登山鉄道。

267 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/19(火) 19:23:47.91 ID:M6sHWYb10.net
箱根フリーパスと西武系を統一させた場合の長所・短所(メリット・デメリット)を考える。

(メリット)
・熱海も箱根観光圏に加わる(熱海駅〜十国峠〜箱根芦ノ湖は伊豆箱根のみ)。現状では三島からは小田急系、熱海からは西武系となっていて熱海以西の人に不便。
・乗り間違えがなくなり、本数も単純計算で現在の2倍近くになったり、乗客の利便性が大きく向上
・高所恐怖症の人が箱根ロープウエイを省いて箱根観光できる
・小田急系と西武系が区間的にはかぶっているが交通媒体が異なるため使用パスによっては交通空白地帯になる地域(ユネッサン〜大涌谷、桃源台&湖尻〜箱根園)の移動の高速化・容易化。
・伊豆箱根バスがほとんどの便でプリンス箱根や湯の花ホテルに行くようになり、観光客の利便性が大きく向上。小田急山のホテルも格段に行きやすくなる。

・真鶴や湯河原・・・特に真鶴だが・・・のように、バスの本数が少ないところでは現状ではどちらの会社のパスを使うにしても不便で、
パス共通化によりこれらの問題点を改善できる。
※現状の解決策としてはこの区間はJR東の湯河原真鶴パスを使うという手はあるが、これは箱根方面には行けないという意味で旅客にとって不便、JRの取り分が大きすぎるという意味でバス会社にとって不利益。

(デメシット)
・小田急が伊豆箱根側に一定の売上げを渡すよう

(総括)
そもそも会社の事情なんて客には関係ないから、パス共通化はぜひしてほしい。
また、会社の事情で「共通化したら小田急が伊豆箱根に一定割合あげるよう」だとしても、
現状で伊豆箱根側に若干とはいえ奪われている需要が帳消しになる点、「パスで乗り間違えて『もう箱根に行きたくない』と思う人」を減らしリピーター(再訪問者)を増やせる点、
などから、総合的には
パス共通化したほうが伊豆箱根側はもちろん小田急側にとってもメリットになる。

パスで乗り間違えた客は、1000円以上という路線バスとしては決して安くない運賃を改めて払うハメになるため、皆が思ってる以上に「もう箱根には行きたくない、分かりにくい」という人は多い。

(ところで)
小田急側があまり「箱根ふりーぱすで伊豆箱根バスに乗れない」を注意喚起しないのはなぜかと思っていたが、
パスさえ売ってしまえば、客が乗り間違えようが間違えまいが自社の売上げには関係しないからか?

268 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/19(火) 22:16:38.93 ID:M6sHWYb10.net
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/147-152


これ、伊豆箱根バスのHPとバス停で違いがあるんだが、
バス停のほうが間違ってるのだが、
どういうこっちゃ?
中の人が見てるなら直してチョ

269 :名無し野電車区:2013/11/19(火) 22:38:27.25 ID:KpUKyv6O0.net
11月3日の大名行列の日に、振替輸送はあったのかな?
全国でも珍しい、バスの乗客を電車で振替輸送するという…
理由は道路混雑(渋滞)な。

270 :名無し野電車区:2013/11/19(火) 22:47:48.30 ID:DoCEJpy5O.net
まさおくん、ロープエーからロープウェイ?に変わったんだね。


でも、デメシットって何語?

271 :名無し野電車区:2013/11/20(水) 13:20:02.71 ID:14+X7BlFO.net
新型はいつ?

272 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 18:41:40.16 ID:loR94d5s0.net
>>270
ロープエーといおうがなんだろうが
ベートーベンっていうかベートーヴェンっていうかみたいなもんだ。

ちなみに、
伊豆箱根鉄道 箱根 駒ヶ岳ロープウェー
小田急 箱根ロープウェイ
だな

273 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 19:02:26.73 ID:loR94d5s0.net
>>269
そんなことはなかった模様

▶ 箱根大名行列は箱根駅伝より混んでる?(規制解除時)&伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差(携帯最高画質・大)131103_151509.avi - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=7BO32tjsIX0

274 :昼間点灯推進車:2013/11/20(水) 19:54:04.67 ID:mrBMepWC0.net
ロープエーと書こうがロープウエイって言おうがが
ベートーベンっていうかベートーヴェンっていうかみたいなもんだ。

ちなみに、
伊豆箱根鉄道 箱根 駒ヶ岳ロープウェー
小田急 箱根ロープウェイ
だな

とりあえず伊豆箱根のは風に弱すぎるので
小田急みたいに複式(二層式)ににしてほしい。
複式ロープエーってここ以外にもあるの?

275 :名無し野電車区:2013/11/20(水) 20:55:12.53 ID:MurUEgHI0.net
2

276 :名無し野電車区:2013/11/20(水) 21:04:03.24 ID:MurUEgHI0.net
>>270-275

結局ロープエーなんだな

で、>>267のデメシットって何????

277 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/20(水) 23:24:12.31 ID:8Fol3beG0.net
>>276
お前はアスペかw

「デメリット」の打ち間違えなことくらい分かるだろw


まあ分かってて聞いてるんだろうけど

278 :名無し野電車区:2013/11/21(木) 00:05:56.26 ID:1UPe7AtyO.net
そうか、デメリットだったのか。


ロープエーくん


どうやったらデメシットに打ち間違えるんだ?

279 :重要事項!:2013/11/22(金) 03:00:50.63 ID:B6OhEhOF0.net
             ※ス レ 重 要 事 項 絶 対 厳 守※

このスレには湯河原町在住のキ○ガイゲイ、井上まさお(井上智史)と言う悪質な荒らしが四六時中沸きます
※『昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲー同性愛ハセトウ池沼番長3重ハンデ』※ と言う糞コテ並びに、
それに類似したコテ(ライト○○、点灯○○等)の書き込みには決して触れずに速やかにレスの削除依頼をお願い致します

この糞コテに触れると延々とキ○ガイコピペを繰り返しスレを埋め尽くすのでスレ住人に迷惑がかかります
バス板の箱根登山スレはまさおのキ○ガイコピペで埋め立てを食らい容量オーバーで落ちるという壊滅的な被害を受けました

まさおの質問は調べれば分かる質問をあえて自分で調べず、他人に調べさせ自分は何もしないというゲイの屑である(憤怒)
都合が悪くなると他人を装い意味不明な文でスレを荒らすもんだから余計質が悪い
荒らしは放置が鉄則だが、このまさおに関しては放置が一切通用せず手の施しようがない現状である(苦痛)

どうしてもこいつとやりあいたいのであれば湯河原のハッテン場か下記のスレにてお願いします
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長 14
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/utu/1378012506/l50
昼間ライト点灯虫の性欲欠落アスペ1200同性愛池沼番長1
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1350851164/l50
JR総連・東労組を語るスレvol111
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/train/1380975143/l50
井上まさお(井上智史)のHP
http://douseiai.dousetsu.com/

280 :昼間点灯推進車:2013/11/22(金) 12:20:09.81 ID:m8UyRcxu0.net
箱根っていつ行けば快晴の富士山が観れるんだ?

冬季は曇っている事が多い。
夏は夏で霧が出る(冬もだが)。

さらに、快晴で富士山が見渡せても
富士山がもっともよく見えるであろう駒ケ岳ロープエーは風で運休とか。
箱根ロープウエイではそこまで富士山は見えないしな。

そしてあの雪の弱さはなんとかならんのか?
2012年2月29日や2013年1月14日なんかバスが全面運休とかw
2012年1月24日はどうだったか忘れたが。

一定の雪が降る地域のくせに
雪が降ったら減便、運休の荒らし。
せめて日光や富士吉田・御殿場・秩父くらいの雪対策はしてほしい。


湯河原庭園
http://www.town.yugawara.kanagawa.jp/kyoiku/museum/japanese-garden.html

雪が映っているが、いつ撮影しんたんだよこれ。
湯河原に雪なんて降らんだろ。
まあ、積もるのは10年に1回にしても
舞うくらいなら2年に1回くらいはあるからその時だろうか?

同様に、箱根も、
箱根は定期的に雪が降るものの雪国ではないので、
冬に行っても雪がないことのほうが多い。
だから箱根登山鉄道のHPや車内放送の
「冬は雪景色」ってのは、
嘘こけと思う。

281 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/22(金) 13:17:32.78 ID:dbtHNIKY0.net
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi
http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI
http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw
↑これは・・・

同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI
http://youtu.be/xF1Ijz9a54c
↑なんでバス停が上下でこんなに離れているの?

幕に比べてLEDが唯一優れている点?バスの方向表示(携帯最高画質・大)131104_172615.avi http://youtu.be/BkrmE0O6dpA
表示されているバス停があるとは限らない(携帯最高画質・大)131120_115813.avi http://youtu.be/eAiDoX3BdyI

箱根大名行列は箱根駅伝より混んでる?(規制解除時)&伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差(携帯最高画質・大)131103_151509.avi
http://youtu.be/7BO32tjsIX0
乗って応援!伊豆箱根バス箱根湯河原線後面展望40秒(携帯最高画質・大)131104_112816.avi
http://youtu.be/yrrd5QOPrXI

2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi
http://youtu.be/0IgFnsjLS5w

風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0

箱根湯本駅は優しい低速エスカ(下半身盗撮でない)130915_151948(携帯高画質・大).avi
http://youtu.be/eVOUtLn4b3I

湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(後編)電池切れで強制終了20131031std.AVI http://youtu.be/jwFOLzfdOJc ←1:48〜 の落合橋バス停、これってどっから乗るの?バス停までバス来ないし。

282 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/22(金) 13:26:33.10 ID:dbtHNIKY0.net
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi
http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw
↑これは・・・
同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI http://youtu.be/xF1Ijz9a54c
↑なんでバス停が上下でこんなに離れているの?

幕に比べてLEDが唯一優れている点?バスの方向表示(携帯最高画質・大)131104_172615.avi http://youtu.be/BkrmE0O6dpA
表示されているバス停があるとは限らない(携帯最高画質・大)131120_115813.avi http://youtu.be/eAiDoX3BdyI

箱根大名行列は箱根駅伝より混んでる?(規制解除時)&伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差(携帯最高画質・大)131103_151509.avi
http://youtu.be/7BO32tjsIX0
乗って応援!伊豆箱根バス箱根湯河原線後面展望40秒(携帯最高画質・大)131104_112816.avi
http://youtu.be/yrrd5QOPrXI

2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi
http://youtu.be/0IgFnsjLS5w

風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0

箱根湯本駅は優しい低速エスカ(下半身盗撮でない)130915_151948(携帯高画質・大).avi
http://youtu.be/eVOUtLn4b3I

湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(後編)電池切れで強制終了20131031std.AVI http://youtu.be/jwFOLzfdOJc ←1:48〜 の落合橋バス停、これってどっから乗るの?バス停までバス来ないし。

伊豆箱根バス 小田原駅→小涌園→大涌谷→箱根園 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=HoB7zve34Do
伊豆箱根バス 箱根関所跡→パークウェイ→湯河原駅 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=74GxnTIBKEg
伊豆箱根バス 湯河原駅→大観山→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0

283 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 16:49:19.96 ID:B9tgSOUI0.net
>>279
しつこい

284 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/22(金) 19:11:04.72 ID:nW69zbbv0.net
異種並走バトル 箱根登山電車vs箱根登山バス(携帯最高画質・大)131117_164741.avi
http://youtu.be/vlApegkF5pw

神奈川県立生命の星・地球博物館、これって...mf20131117std.AVI http://youtu.be/QA4ZLWTAbKw
↑これは・・・
同一バス停が離れている入生田駅(神奈川県立生命の星・地球博物館の最寄駅)周辺std20131117mf.AVI http://youtu.be/xF1Ijz9a54c
↑なんでバス停が上下でこんなに離れているの?

幕に比べてLEDが唯一優れている点?バスの方向表示(携帯最高画質・大)131104_172615.avi http://youtu.be/BkrmE0O6dpA
表示されているバス停があるとは限らない(携帯最高画質・大)131120_115813.avi http://youtu.be/eAiDoX3BdyI

箱根大名行列は箱根駅伝より混んでる?(規制解除時)&伊豆箱根バスと箱根登山バスの混雑格差(携帯最高画質・大)131103_151509.avi
http://youtu.be/7BO32tjsIX0
乗って応援!伊豆箱根バス箱根湯河原線後面展望40秒(携帯最高画質・大)131104_112816.avi
http://youtu.be/yrrd5QOPrXI

2010年4月季節外れの大雪ニュース報道(携帯最高画質・大)131104_231003.avi
http://youtu.be/0IgFnsjLS5w

風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0

箱根湯本駅は優しい低速エスカ(下半身盗撮でない)130915_151948(携帯高画質・大).avi
http://youtu.be/eVOUtLn4b3I

湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(前編)20131031std肉声は8:00〜.AVI http://youtu.be/yXr6Fc9tk-E
湯河原「独歩の湯」に熱海側から入る方法(後編)電池切れで強制終了20131031std.AVI http://youtu.be/jwFOLzfdOJc
↑後半の1:48〜 の落合橋バス停、これってどっから乗るの?バス停までバス来ないし。

大雪箱根仙石高原をノーマルタイヤで頑張ってみた(携帯電話撮影)130114_152859.avi
http://youtu.be/Oia7NKeH5Rw

285 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/22(金) 19:42:06.58 ID:nW69zbbv0.net
伊豆箱根バス 熱海駅→十国峠→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=HFh6it6V9O8
? 伊豆箱根バス 箱根関所跡→十国峠登り口→熱海駅 ノリノリアナウンス - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=Tzdc5sM03uY

伊豆箱根バス 湯河原駅→大観山→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0
伊豆箱根バス 箱根関所跡→パークウェイ→湯河原駅 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=74GxnTIBKEg

伊豆箱根バス 小田原駅→小涌園→大涌谷→箱根園 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=HoB7zve34Do
伊豆箱根バス 箱根園→大涌谷→小涌園→小田原駅 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=QUbGDpc73kQ

伊豆箱根バス 小田原駅→小涌園→元箱根→箱根園 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=F_0tjfB60a0
? 伊豆箱根バス 箱根園→箱根関所跡→バイパス→小田原駅 HD 【前面展望】 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=oKSqYkAUBA8


? 箱根駅伝 2013 選手&主要走行車両 詰め合わせ 往路 5区 山登り 箱根町 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=skic8WP6YpI


伊豆箱根バス 大磯プリンスホテル→ロングビーチ→大磯駅 http://www.youtube.com/watch?v=thtANesIfAM
伊豆箱根バス 小田原駅西口→佐伯眼科 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=icLqKyqebEc
? 箱根登山バス 小06 国府津駅→小田原駅 東海道 国道1号線 【前面展望】 - YouTube http://www.youtube.com/watch?v=VWzCR_7Tdu0

箱根登山バス 小38 小田原駅西口→いこいの森 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=nyutnCVT6qQ
箱根登山バス 小38 いこいの森→小田原駅西口 【前面展望】 http://www.youtube.com/watch?v=exP6oT4WPTY

286 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 20:16:00.70 ID:nW69zbbv0.net
伊豆箱根バス[現:Z]宮ノ下温泉→小涌谷駅
http://www.youtube.com/watch?v=QXS4XgrF4sI

箱根登山バス新道経由急行湯本行B991号車、車内前望その2
http://www.youtube.com/watch?v=cOSFJ_3MTCI

? 2013年「小田急グループ大集合! グループバスフェスタ」-神奈川新聞社(カナロコ) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=-gsPJSv8F0g

箱根登山鉄道1 強羅〜宮ノ下 沿線案内有り!!
http://www.youtube.com/watch?v=GRUq03BQoNk
? ユーモアあふれる観光案内 箱根登山鉄道車掌・落合伸哉さん-神奈川新聞(カナロコ) - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=DKhEY1GRNhc

【前面展望】箱根登山バス 元箱根港ー三島駅 Vol.4 - ニコニコ動画GINZA
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15463737

2012.02.29国1箱根_大芝付近
http://www.youtube.com/watch?v=U4GQR7_TcjQ
↑箱根は雪国ではないが定期的に一応の降積雪はある。
東京のど真ん中でも大雪になった2012年1月24日(バス状況不明)、2012年2月29日(夜まで箱根全山バス運休)、2013年1月14日(午後から箱根全山バス運休、大涌谷に走るJ路線は数日間大涌谷入りせず)は箱根は相当の大雪に。
「箱根 雪」などで検索を。

287 :名無し野電車区:2013/11/22(金) 20:42:37.56 ID:TGPEj9S50.net
箱根に道路使っては行きたくないな…女流ライダーさんご冥福を祈ります…

288 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/22(金) 21:03:14.62 ID:nW69zbbv0.net
>>287
なんかあったの?

289 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/22(金) 21:05:20.49 ID:nW69zbbv0.net
>>284-286について、

伊豆箱根バス 湯河原駅→大観山→箱根関所跡 Hakone 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=Yq5_YKZJBS0
↑この50:00くらいに「素泊まり3500円」の看板が見えるが、
これって今もあったっけ?

なおこのpuku0987氏の
伊豆箱根バス展望シリーズは乗車日2011年2月となっているが、
アップロード日が2月上旬なので当然それより前ということと、
後は箱根関所跡が起終点になっているのは土曜・休日と推論できる。
(土曜・休日は熱海・湯河原方面からのバスは一部を除き関所止まり)。

また2011年2月ということで
「雪道ではないが、ところどころ残雪がある」
という感じになっていて、冬の箱根のイメージ(印象)にピッタリだ。

もちろん、
大雪箱根仙石高原をノーマルタイヤで頑張ってみた(携帯電話撮影)130114_152859.avi
http://youtu.be/Oia7NKeH5Rw
2012.02.29国1箱根_大芝付近
http://www.youtube.com/watch?v=U4GQR7_TcjQ
みたいな状況に備えてスタッドレスは必要だが。

<以下、収録しきれなかった動画>
風が強い日の箱根芦ノ湖(携帯最高画質・大)131119_164135.avi http://youtu.be/aJxn5_klBfA
やや強い風の箱根芦ノ湖の波(携帯最高画質・大)131120_104030.avi http://youtu.be/NaS130ouOT0
箱箱根登山バス/伊豆箱根バス「奥湯河原→湯河原駅」側面展望(進行方向右側)20131031mf_std.AVI http://youtu.be/yjjW17bnHPE
伊豆箱根バス/箱根登山バス(真鶴駅→ケープ真鶴)側面展望(進行方向左側)20131031海が見えるmf_std.AVI http://youtu.be/8kNKbXk9XLQ
2013年10月26日台風その1→箱根登山バス側面展望(小田原駅からの海岸沿い)進行方向左側)mf_std.AVI http://youtu.be/h1C-3rpk408

290 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 00:00:10.86 ID:615+Ycbz0.net
錦秋の箱根路 伊豆箱根バス前面展望 大芝〜箱根新道〜小田原駅
http://www.youtube.com/watch?v=0KjFgg5OWJ8

ちなみに秋の場合(別の投稿者)

291 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/23(土) 21:09:19.27 ID:0sBoyUMn0.net
小田原市と箱根町の境目は入生田のあたりだと思うが、
完全に小田原市内にかかっている板橋は、
小田原市なのにどうして「箱根板橋」駅なの?

熱海市の泉地区が
湯河原町と一体化してるようなもんか?

292 :昼ライト点灯虫9系マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁zero3vryu1p:2013/11/25(月) 21:59:35.85 ID:ID/Bnkzz0.net
湯河原庭園もみじライトアップandナイトミュージアムstd20131124mf.AVI
http://youtu.be/WficbvZADiU

293 :名無し野電車区:2013/11/25(月) 23:08:03.74 ID:2LnnfSU70.net
停留所に運賃が明示してないのに、乗れば4桁請求する。
そのくせ万札の両替ができない。だからバスには怖くて乗れない。

294 :名無し野電車区:2013/11/26(火) 20:18:08.39 ID:1nO3CMP4O.net
地方のバスは怖いよな

295 :名無し野電車区:2013/11/27(水) 03:54:03.44 ID:Gi/adfpeO.net
デハ1〜3型の車体の老朽化が怖い

296 :名無し野電車区:2013/11/27(水) 09:11:56.35 ID:WGMaOw480.net
そんなあなたに箱根フリーパス

297 :昼間ライト点灯虫94系マニャデチ性欲欠落アスペルゲイ同性愛ハセトウ池沼番長3重障壁:2013/11/27(水) 17:54:49.74 ID:hmvQV43u0.net
♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/189

2010年の記号系統の話が出たときを見る限りでは
パスの共通化は一応両社とも課題として認識はしてるようなのだが・・



>>296
高すぎ
そのくせ、パスを使っても
バスの乗り間違えであぼーん

>>293
そういえばそうだな。

298 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/27(水) 18:08:15.38 ID:hmvQV43u0.net
小田急箱根高速バスは
小田急箱根HDの傘下ではないの?

299 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/28(木) 13:06:43.60 ID:j42WK0TX0.net
フリーパス共通化は今日みたいなだと
バスのみならずその他も共通化してくれと思う。

小田急系の船→風ですぐ止まる
伊豆箱根の船→よほどのことがない限り止らない


箱根ロープエー→繁忙期は17時過ぎても長蛇の列でバス誘導されるが、
誘導された伊豆箱根バスはパスで乗れない


ちなみに俺は箱根をまわるときは
箱根フリーパス 3900円2日
箱根バスフリー 2000円円日
の両方を買っている。双方乗れないと不便だからね。

ただ、今日みたいに悪天候で小田急の船が止まっていると、
バスフリーでは伊豆箱根の船には乗れないですから、
パスの共通化をやはりしてほしいと思う。
まあ、バスフリーではなく旅助を買えばいいだけの話なんですけどね。でもバスフリー安いし。

300 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/28(木) 13:07:38.06 ID:j42WK0TX0.net
フリーパス共通化は今日みたいな日(小田急の船が風で運休)だと
バスのみならずその他も共通化してくれと思う。

小田急系の船→風ですぐ止まる
伊豆箱根の船→よほどのことがない限り止らない


箱根ロープエー→繁忙期は17時過ぎても長蛇の列でバス誘導されるが、
誘導された伊豆箱根バスはパスで乗れない


ちなみに俺は箱根をまわるときは
箱根フリーパス 3900円2日
箱根バスフリー 2000円円2日
の両方を買っている。双方乗れないと不便だからね。

ただ、今日みたいに悪天候で小田急の船が止まっていると、
バスフリーでは伊豆箱根の船には乗れないですから、
パスの共通化をやはりしてほしいと思う。
まあ、バスフリーではなく旅助を買えばいいだけの話なんですけどね。でもバスフリー安いし。

301 :昼間点灯推進車:2013/11/28(木) 13:12:59.77 ID:j42WK0TX0.net
俺は箱根地区の路線バスに乗る時は、
降車際に、
箱根バスフリー(又は旅助)と箱根フリーパスの
両方を見せている。
そうしたときの運転士の「んん?」って顔が面白い。



フリーパス共通化は今日みたいな日(小田急の船が風で運休)だと
路線バスのみならずその他交通機関も共通化してくれと思う。

小田急系の船→風ですぐ止まる
西武伊豆箱根の船→よほどのことがない限り止らない


箱根ロープエー→繁忙期は17時過ぎても長蛇の列でバス誘導されるが、
誘導された伊豆箱根バスはパスで乗れない

ちなみに俺は箱根をまわるときは
箱根フリーパス 3900円2日
箱根バスフリー 2000円2日
の両方を買っている。双方乗れないと不便だからね。

ただ、今日みたいに悪天候で小田急の船が止まっていると、
バスフリーでは伊豆箱根の船には乗れないですから、
パスの共通化をやはりしてほしいと思う。
まあ、バスフリーではなく旅助を買えばいいだけの話なんですけどね。でもバスフリー安いし。

302 :あほーん:2013/11/28(木) 13:31:13.12 ID:gCmAXvZGO.net
あほーん

303 :名無し野電車区:2013/11/28(木) 14:28:04.07 ID:6OWIff/qO.net
ロープエー野郎は書き込みの確認しないで、
思いつきで書いて後からごちゃごちゃ書き足すのか。
で、以前から5000円も無駄に保護費を無駄に使ってた訳か。

304 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/28(木) 19:02:34.62 ID:F7W87EJd0.net
>>303
5000円って何の金だよ


フリーパスとバスフリーなら
合計で5900円だし・・・

305 :名無し野電車区:2013/11/29(金) 19:27:09.96 ID:4Dh3ojqai.net
観光線が運休なら払い戻し受けて伊豆箱根の船に乗ればいいと思うんだけどね

306 :名無し野電車区:2013/11/29(金) 20:01:17.81 ID:yXZ7RUsx0.net
箱根登山鉄道が標高誤表示 実際より11〜14メートル高
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2013/11/29/kiji/K20131129007105670.html

307 :昼間点灯推進車:2013/11/30(土) 16:02:29.70 ID:KeVHwqSVO.net
>>305
え?
フリーパスって
運休乗りモノがあれば部分払い戻しできるの?

308 :ライト昼間点灯推進車:2013/11/30(土) 18:23:53.20 ID:KeVHwqSVO.net
IDがえすぶいおー記念

309 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/11/30(土) 21:26:25.52 ID:wyygrmAY0.net
英輔

310 :名無し野電車区:2013/12/03(火) 22:20:37.17 ID:5Idenp6N0.net
結局何で標高が間違っていたのかわからん
地盤沈下で建設当時のデータと変わったってことなのか?

311 :名無し野電車区:2013/12/04(水) 04:07:28.66 ID:kLWZddfF0.net
箱根登山鉄道、各駅の標高を修正へ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311290016/

312 :名無し野電車区:2013/12/04(水) 15:27:17.23 ID:/+2QGjw10.net
小田原駅「ベルジュ」、解体工事始まる
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1312030010/

313 :名無し野電車区:2013/12/05(木) 20:03:48.15 ID:V3pouswK0.net
だいたい11mシフトしていただけ。
基準となった小田原がずれていた。
90年前の値だとすれば、(良い意味で)結構な値だと思うのですが。

314 :名無し野電車区:2013/12/05(木) 22:37:36.89 ID:nMv65HUyO.net
箱根駅伝好きな人に聞きたいけど見所とか魅力とか教えて
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1386201009/

315 :名無し野電車区:2013/12/07(土) 14:32:24.71 ID:y57ORIXY0.net
>>313
駅の中(駅名票)と外(市役所が設置)の数値が違い過ぎたらしいね

316 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/12(木) 20:34:43.58 ID:fGdjMbJr0.net
小田急の元箱根港で
船乗り場兼バス待合室に売店あって
そこでもらうレシートに電話番号も載ってるけど、
これってどこの電話番号?

まさかあの売店が単体で固定電話を所有してるわけでもあるまいし。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
箱根園発バイパス経由小田原駅ゆきは、
箱根湯本駅が降車専用になった今、
乗客に湯本駅で降りる人がいないのならば
湯本駅に寄らなくてもいいんでは?

317 :名無し野電車区:2013/12/13(金) 00:40:17.70 ID:DW3HoH8Y0.net
湯本までは小田急線にしちゃえばいいのにね

なんか地図を見ると湯本のえきの裏に少しスペースが有るな。足らない分は山を削って
そこに入生田の車庫を持ってくる
面倒な3線軌条も完全になくせる

318 :名無し野電車区:2013/12/13(金) 01:21:49.94 ID:qQ1k2Z0A0.net
>足らない分は山を削って
自然破壊反対

319 :名無し野電車区:2013/12/13(金) 04:53:19.06 ID:TXguR1aD0.net
削れるか自分で見て確認しましょう。

320 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/14(土) 18:47:25.08 ID:gYPCBk8e0.net
駒ケ岳ロープエー3日連続運休・・・。
いい加減、風対策をしてくれ。箱根ロープエーみたいに複式にしてくれよ箱根は強風の日が多いんだから。
小田急も小田急で、観光船(海賊船)が風に弱すぎる。
あと十国峠は終バスが14時台って・・・ これじゃ車以外で来るなと言ってるようなもんだw

箱根関所のお土産屋はクレジットカード使えるのに
伊豆箱根鉄道(バス券発売所含む)ではどうしていまだにCSが使えないんだ。
っていうか順序が逆だろお土産屋は後回しだ

ICカードも駿豆線は熱海国境問題が解決しない限り無理だとしても
伊豆箱根バスの三島・伊豆地区はICカード(パスモ)使えてもいいんじゃないの

321 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 13:10:57.31 ID:+bMJKzTK0.net
箱根線チャギントンバス運行終了のお知らせ 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0723-0933-28.htm
http://www.izuhakone.co.jp/bus/news/2013/2013-0726-0931.pdf
↑ここではちゃんと熱海駅〜箱根園の1日1本の路線が載っている

箱根園(箱根園-熱海駅【熱海駅方面】)の通過予定時刻表 乗合バス・貸切バス 伊豆箱根鉄道グループ
http://www.izuhakone.co.jp/bus/search/timetable/bs_timetable.php?id=54
↑ここでは載っていない。
箱根園に限らず、元箱根とかでも同じ。
なお、HP上のみならずバス停ポールの表記もHP同様、記載なし。

http://douseiai.dousetsu.com/131104_1607241_2_lb.jpg (表示されない場合はURL欄でエンター連打)
↑これが時刻表に載ってない幻のバスになってしまっているじゃないかw
中の人、見てるなら直してくれ。

ついでに言うと、
ケープ真鶴線も、ケープ真鶴まで行かない(途中止まり)ものもあるが、
箱根登山バスHPと違って伊豆箱根バスHPだと全便がケープ真鶴まで行くように読めてしまう。

さらに細かいことを言えば、運行担当会社も箱根登山バスHPなら分かるが伊豆箱根バスHPでは分からない。
細かいことではあるが、フリーパスが共通化してない現状ではこれは大事なことである。

というわけで、中の人が見てたら修正よろしく。
あ、小田原箱根線のバス全便が載っている時刻表紙切れで、U路線がE路線となっていることもね(詳細は→♪箱根の山は天下の険♪箱根登山・伊豆箱根スレ 8 http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/bus/1382252574/230)。

322 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 21:34:07.29 ID:At0vQF5O0.net
小田急はおろか西武伊豆箱根の船まで運休した芦ノ湖強風(元箱根港→元箱根)mf20131213std.AVI
http://youtu.be/XyNqtqPukMQ
伊豆箱根バス湯河原パークウェイ線車内観光放送mf20131213std.AVI
http://youtu.be/HdaHYqeGkV8
奥湯河原に行かないのにLEDの仕様が...@伊豆箱根バス(携帯最高画質・大)131213_100142.avi
http://youtu.be/Wvesnx8EEUY












伊豆箱根バス
http://www.youtube.com/watch?v=5GC20Zi2a6E
アップロード日: 2010/02/25
雪道の湖尻線を行く伊豆箱根バス

伊豆箱根バス
http://www.youtube.com/watch?v=NqsKhuj7kx0
アップロード日: 2010/01/11
山道を快走する伊豆箱根バス

伊豆箱根バス
http://www.youtube.com/watch?v=bvrXGaBoTF8
アップロード日: 2010/05/26
国道1号線でバスとすれ違い

323 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/16(月) 22:17:11.66 ID:At0vQF5O0.net
伊豆箱根バス 箱根関所跡→パークウェイ→湯河原駅 【前面展望】
http://www.youtube.com/watch?v=74GxnTIBKEg
伊豆箱根バス湯河原パークウェイ線車内観光放送mf20131213std.AVI
http://youtu.be/HdaHYqeGkV8


これで「箱根山」を「はこねやま」と言ってるから、
「箱根山戦争」は「はこねやませんそう」か。
ずっと「はこねざんせんそう」って読んでたわ。

伊豆山戦争も同じく
「いずやませんそう」と読むんかな?

324 :名無し野電車区:2013/12/17(火) 16:22:58.53 ID:7SMQjW3U0.net
ここって箱根登山のスレッドでいいんだよねえ?

325 :名無し野電車区:2013/12/17(火) 22:11:50.63 ID:Rv0T9NfZ0.net
統合失調症を相手にすんな
NGにしろ

326 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/18(水) 01:01:15.49 ID:ruW4/g0o0.net
>>325
アスペです。糖質ではありません。

>>324
>>46より、箱根登山鉄道というより
小田急箱根HD全般がスレ対象です。

327 :名無し野電車区:2013/12/18(水) 02:47:41.75 ID:3WWvol2bO.net
アスペを理由にナマポを受給しているのならお姉さん許さないからね!!

328 :名無し野電車区:2013/12/18(水) 04:11:28.67 ID:DUmg6y8D0.net
>>46の様なリンクの張り方するのはアスペ。

329 :名無し野電車区:2013/12/18(水) 09:35:31.57 ID:Wk3sCeMrO.net
ロープエー野郎だからな

330 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/18(水) 10:16:11.56 ID:q9RVh1ir0.net
>>329
今気付いたが
駒ケ岳(西武伊豆箱根)のはロープウエー、
箱根(小田急)のはロープウエイなんだな。

331 :名無し野電車区:2013/12/18(水) 16:20:16.23 ID:Wk3sCeMrO.net
今更だよな、ロープエー野郎は。


因みに、ロープウェイね細かく言うと。

所で、今日はお山は雪見たいだから、いそいそと見にいくのかい。

332 :名無し野電車区:2013/12/18(水) 18:04:03.81 ID:kIAJmjjq0.net
>>328
つまり池沼が勝手にスレ対象を広げてるってことだな。

333 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 03:14:05.73 ID:0G8xJh180.net
交通規制情報|箱根町
http://www.town.hakone.kanagawa.jp/hakone_j/info/traffic_information.html
交通規制情報
2013年12月19日 02時50分 更新




こんな時間でも更新するんだ

334 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/19(木) 04:22:18.28 ID:0G8xJh180.net
箱根駅伝が雪に降られることは稀にあるし
今年も箱根駅伝当日とはいえ駅伝終了後の1月3日夕方頃から雪が舞ったが、
秩父夜祭が雪に降られたこともあるの?
12月2・3日で、しかも秩父とはいえ市街地だからそれはないのかな?

335 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/20(金) 05:26:15.51 ID:1FWjnQMp0.net
伊豆箱根の
バスフリーや旅助けは
テレホンカードとかと同じ材質で雨に強い。

箱根フリーパスは
券売機タイプにしろバス窓口発売タイプにしろ
紙切れだから濡れるとすぐ破れて使いづらい。

ただ、箱根フリーパスのバス窓口タイプは
(当日分しか買えない欠点はあるものの)大きいから紛失しにくいのは大きい。
まあ人によっては財布に入れにくいという短所にもなろうが。


ところで、伊豆箱根の箱根バスフリーや箱根旅助は
湯河原・真鶴も範囲(エリア)に含むんだから、
箱根湯河原フリーとかに改名したほうがいいんじゃないの。
あの名前じゃ湯河原地区で使えないと錯覚する。

箱根フリーパスの場合は
箱根登山バスは湯河原地区にも担当路線が多いから
「湯河原フリー」とは言えないだろうけど、
伊豆箱根は湯河原駅発着の全路線でエリア内だし。

336 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/20(金) 05:42:29.90 ID:1FWjnQMp0.net
箱根登山鉄道(ケーブルカーは含むのか?)で標高修正があったようだけど、
連動してロープエーの標高は変わったりしないの?



箱根登山鉄道スレ 【小田原−強羅−早雲山】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1371812042/311

311 :名無し野電車区:2013/12/04(水) 04:07:28.66 ID:kLWZddfF0
箱根登山鉄道、各駅の標高を修正へ
http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1311290016/

337 :ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 12:34:14.96 ID:0ixunSOpO.net
箱根は風に弱い駒ヶ岳ロープウェーのみならず、複式で風にかなり強い箱根ロープウエイさえ運休。年に数回あるかないかのことだこれは。
小田急の海賊船箱根観光船は当然運休だが、西武伊豆箱根の船は動いてる。

この前は箱根ロープウエイは平常運転で小田急も伊豆箱根西武どちらの船も運休してたし、どういうこっちゃ。
箱根ロープウエイと西武伊豆箱根遊覧船は、どちらのほうが風に強いんだよ。まあ風以外の要因もあるから一概には言えないんだろうけど。

つうかこういう場合は伊豆箱根バス振替はあるの?
「箱根ロープウエイ工事運休なら振替バスでなく代替バスだから箱根ロープウエイが動ける気象条件下じゃないと代替バスも動かない」
的なカキコを以前バス路線板で見たが、今日のは代替でなく単なる定期路線バスだから、伊豆箱根バスは平常運転だろうが…。(昨日は雪のため大湧谷に入らなかったというのはあるが。つか、降積雪当日は入るのに翌日は入らないってw)

338 :ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 14:51:48.15 ID:0ixunSOpO.net
あかん強風で伊豆箱根の船も運休してもうた(昼頃から)。
箱根ロープウエイに伊豆箱根遊覧船が揃って運休とは、台風並だな(箱根ロープウエイは1430頃に再開したけど)。

今日の箱根は秩父のようなみぞれ〜雪でも東京のような雨またはヒョウでもないのに、単なる曇りかい

339 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 16:43:03.49 ID:AhTrNlnB0.net
3000形の甲種って新松田経由?
箱根登山の車両が小田急の線路走るのかな

340 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 18:07:18.16 ID:1xSdM5Fn0.net
2000系入れたときはそうだったね。
http://youtu.be/K62WH7zQQJY

341 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 20:30:39.77 ID:AhTrNlnB0.net
おお、映像あったんだ
3000が小田原、箱根板橋、風祭を通るのこの時だけになるんかな

342 :名無し野電車区:2013/12/20(金) 21:15:58.85 ID:ZkgRFkJd0.net
レストランのメニュー偽装が一段落ついたと思ったら、箱根登山の標高偽装発覚には驚いた。
発覚から数週間たつけど、全て訂正したのかな?

343 :ライト昼間点灯推進車:2013/12/20(金) 22:59:48.41 ID:0ixunSOpO.net
標高の件は別に偽装じゃないだろ。
結果的に偽装になってしまったが、もとになった資料の間違えのせいなんだから、
歴史で新説が出て従来の定説が覆ったみたいなもんでは

344 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/22(日) 17:01:57.46 ID:52jEXVE/0.net
富士山五合目>上毛高原駅前≒水上駅前≒軽井沢山間部≒日光山間部>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅)>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>箱根山間部≒秩父山間部≒神奈川ヤビツ峠
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)>正丸駅≒御殿場駅>箱根湯本駅>西武秩父駅


関東の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな


箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?

345 :昼ライト点灯虫マニャデチ性欲欠落ホモアスペルゲイ池沼番長3重障壁バセドウzero3vry:2013/12/23(月) 14:47:16.71 ID:2eQapC0Q0.net
富士山五合目>森宮野原駅≒羽前沼沢駅≒入広瀬駅>上毛高原駅前≒水上駅前>軽井沢山間部≒日光山間部(奥日光)>富士急山梨バス山間部(甲府駅〜河口湖駅〜御殿場駅の山間部)
>軽井沢駅前≒日光駅前≒富士吉田河口湖市街地(駅前)>秩父山間部≒神奈川県西山間部(箱根、丹沢ヤビツ峠)
>東京都山間部(八王子青梅奥多摩など)≒長野駅>大月駅≒御殿場駅≒諏訪≒新潟駅>正丸駅≒松本駅>箱根湯本駅≒甲府駅>西武秩父駅


関東甲信越の雪の多い順ってこれで合ってる?
バスの甲府河口湖線と御殿場河口湖線(いずれも山間部のみ比較対象)じゃ
北にあるぶん甲府河口湖線のほうが多雪な気もするが実態は御殿場河口湖のほうがちょっどだけ雪多いかな?


上毛高原と水上って
似たような場所にありながら
積雪量はだいぶ違った気もするけど
年にもよるのかな


箱根湯本駅や正丸駅は標高の割には、
小田原駅は雨でも箱根湯本駅はみぞれ、
西武線は正丸駅付近のみ雪ってことがあるけど、
なんで?
山のふもとだと、標高が低くても雪が降りやすいとか?

あと東京タワーだかスカイツリーだかの上では雪でも
地上に行く頃には雨になるってのもあるみたいだが、
そんなわずかな間に雪って融けるもんなの?

(参考)
***関東降雪情報スレッド VOL.396*** http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1387370606/731-
日本一の豪雪路線(鉄道)はどこか(981) http://science6.2ch.net/test/read.cgi/sky/1227860850/http://www.logsoku.com/r/sky/1227860850/
上越線スレ part22 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/rail/1360514261/http://unkar.org/r/rail/1360514261/
酸ヶ湯温泉・国内最深積雪への違和感 北海道観光研究所 北杜の窓 http://www.hokutonomado.com/archives/2013/02/post_1018.html

総レス数 985
514 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200