2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏/彼女がいる人をすきになったPart.71

898 :881:2014/10/29(水) 01:02:16.82 ID:9J5/aNzD.net
>>895
本当にもう後悔の嵐です…

>>896
なるほど!その返しは手作りアピールにもなるしいいですね!
こういう切り返しができる>>896さんのようになりたかったorz

>>897
何も言い返せません…

899 :名無しさんの初恋:2014/10/29(水) 08:18:40.10 ID:F20DyzvFw
>>898
ちょっと自惚れすぎじゃないか?
お前の言うとおりその一言で良い印象を与えるってことはまずないけど、
だからと言ってそこまで悪い印象を与えるってこともねーよ
相手には彼女いるんだし、別に彼女でも恋愛対象でもない奴にそんなこと言われようと
せいぜい言いたい奴には言わせておけばいいってレベルだよ
お前が思ってる以上に相手の頭の中にお前の存在はいない

900 :名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 20:39:59.40 ID:IOP77ITI.net
ハロウィンに3連休…何か進展あった?
今月はもう1回3連休があるし、紅葉シーズン
来月は一大イベントのクリスマスが控えていて、年末年始を迎えて
バレンタインデーにホワイトデーが終われば、お花見にGW
5月までカップルで楽しめるイベント目白押しだけど、逆に冷めているカップルにとっては別れるきっかけになるから
私たちにとってはチャンスだよ!笑

ちなみに私はハロウィンで仮装勤務して、お菓子を渡して
彼女との近況を聞き出すことに成功したところ
状況としては別れに向けて話し合いをしていて、もう継続は不可能という段階まできているとのこと

901 :名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 20:49:14.59 ID:WcNaYoEs.net
好きな人とすれ違った気がした。
振り替えったら腕を組んで歩いてた。

あなたかどうかはわからなかったけど、
やっぱりいいひとがいて、のんびりしたんだろうな。

902 :名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 21:27:12.82 ID:IOP77ITI.net
>>901
腕を組んで歩く仲なら
まだ先は長そうだね

903 :名無しさんの初恋:2014/11/05(水) 10:14:12.47 ID:NsnOR5uW.net
三連休のうちの二日デートしたけど玉砕。
今の彼氏と真逆でいいとこばかりと褒められたけど、結局落ち着かないんだって。。
昨日から仕事にもあんまり集中出来ないししんどいな…

904 :名無しさんの初恋:2014/11/05(水) 19:40:25.79 ID:9Vw3hxbd.net
>>903
残り1日は彼氏?

結局は彼女にとって
あなたはスパイスにはなるけど
それ以外の何ものでもないってこと?
好きバレした住人は下に見られて不利になるだけだから
傷が大きくならないうちに身を引くのも考えた方がいいよ!

905 :名無しさんの初恋:2014/11/05(水) 22:55:41.83 ID:oLPDMsLp.net
あーマジで好きだー。今月から一緒に働けてほんとに嬉しい。
あの子との些細なやり取りにいちいちドキドキしてる事が楽しい。
ここ数年で今が一番生きてるって実感できる。

・・・何で彼氏持ちなんだチクチョ―

906 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 00:08:46.25 ID:ER5EJKLp.net
>>904
残りは友達って言ってたかな?
彼氏とは最近さっぱりだそうで。
スパイスなのか分からないけど自分には勿体無いとか色々言われたけど…

もう惚れてるし気持ちの整理するのに納得するまで頑張るつもり。

907 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 07:42:46.75 ID:nBkkQ7vh.net
>>905
ん?
むしろ、そうだから彼氏持ちであって さらにあなたまで好きにさせてるんじゃないの?

>>906
それは傷つけないように言う時の断り文句だと思う
何でも素直に受け止めず裏を読んでいった方がいい

908 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 09:21:09.69 ID:p9aWbzfl.net
>>905
「彼氏」ならまだいいさ。

909 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 16:08:30.67 ID:7MrqDozL.net
会いたいなぁ…
元カレの友達だし、彼女いるし、どうにもならないけど。
でも気になってしょうがない。
お金払ってでもいいから彼の時間を買いたい。

910 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 20:26:17.06 ID:ZFOeXTkk.net
>>909
どの程度の友人なの?
あまり近い関係でないのなら気にすることないと思うけど、今後のこと(いいことも悪いことも)を考えて自らの立場や環境が悪くなるのであれば諦めた方がいい場合もあると思う

911 :名無しさんの初恋:2014/11/07(金) 00:00:08.50 ID:MgTmsJTr.net
優奈ちゃん大好き!!

912 :名無しさんの初恋:2014/11/08(土) 15:37:06.32 ID:IskB0vrx.net
彼女いる人を好きになりかけてる。
幼馴染みに久しぶりに二人で遊んだり会ったり相談するうちに、
お互い惹かれ合ってる空気があってなんとなくまずい感じ。
あっちは最近上手くいってない彼女がいて、私は最近別れてフリーで、
ただお互い寂しいだけかなって思ったけど私は他の人だとこんな気持ちにならない。

あと、漫画か?ってくらいお金持ちだから格差あり過ぎて
本人は家柄とかじゃなく男気次第だから大丈夫だよ!とか言ってるけど
現実的に彼女になれても、私ではあちらの両親に気に入られる自信ないから
セフレか愛人止まりだなーとか悲しい。

まさかこんな悩みができるとは思わなかった。
好きになりかけのうちに諦めるの頑張らないといけないと思うんだけど、悩んでしまう。

913 :名無しさんの初恋:2014/11/08(土) 17:56:34.30 ID:oakM7nC2.net
彼氏いるか聞いたら彼氏持ちだった....
恥ずかしいわぁ...

914 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 00:11:41.00 ID:Rd+jKOmE.net
接点少なかったけどこのままだともう会えなくなりそうだから
気になってたんでこれから仲良くなって知り合っていけませんかって言ったら
付き合ってる人がいるから友達以上の関係にはなれないけど
それでも良ければって・・・
仲良くしたらもっと好きになって辛くなりそう・・・
どうすればいいんだろうか 後先考えなかった昨日の自分を問い詰めたい

915 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 01:53:06.79 ID:qIaZLWyl.net
>>912
幼馴染みなのに家族ぐるみでのお付き合いはないの?
タイミング的にたまたまそういう心理が働きやすい時期であるとは思うけど、好きになりかけてる=好きだと認めてしまった方がいいよ
まだ深入りする前だからとか言い訳を考えてるうちは戻れるとか思ってるかもしれないけど、実際はあなたが考えている以上に既に深入りしてるから
格差が気になるのであれば関連スレを見て、それでも耐えられそうであれば一歩踏み出せばいいと思う

>>914
気楽な返事でなかったあたり、好きバレしてるの?

916 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 02:01:19.24 ID:vswIjkGp.net
>>914
友達以上の関係にはなれないけど…って言われたんだから、虎視眈々と後釜狙うような事するなよ

それにしてもその男性は彼女を大切に想っていて素敵だわ

917 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 08:17:27.98 ID:Rd+jKOmE.net
>>915 気になってたってその時伝えてるんで好きバレしてるかな

>>916 普通のことじゃないですかね?
むしろ付き合ってる人がいるのに積極的だったらどん引きなんですけど

918 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 17:12:38.05 ID:qIaZLWyl.net
>>917
元々相手がいることは知らなかったの?
返し方的に可能性が0っぽい、相手がいるいないに限らず

919 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 17:48:16.04 ID:tCuseYBi.net
好きになったあとに、彼氏がいたことが分かった場合もこのスレでいいの?
自分は情けないことに知ったときに足が震えたわw

920 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 19:17:42.19 ID:pV92aNh2.net
>>918に同意、この返し方は脈なし
もし彼女いなくても、>>914に食指がうごくことはなかったし、これからもないよって感じ
たぶん「仲良くする」ことさえ難しいと思う

921 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 23:24:24.39 ID:qIaZLWyl.net
そもそも接点が少ない現況ですら仲良くなれなかったのに、会えなくなってからどうやって仲良くなるつもりだったの?
相手からすれば見ず知らずの人に急に声をかけられた感じでしかないような…

>>919
私もそう
いいな!と思い始めた当初は彼女がいないと周囲に言われていたから信じていたら、本当はその3ヶ月前から彼女がいたよ

922 :名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 03:03:55.92 ID:xWZoltk1.net
好きになった子に彼氏が出来て何年も経つ俺みたいなのもいたり

923 :名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 04:37:04.02 ID:cqpKDXDh.net
>>922
マンネリをダメだと考えるタイプのカップルなら、別れる可能性が高いから待つのはアリ
ただ、既に結果を視野に入れていそうな状態なら諦める方が身のため
稀に結婚準備段階で突如破局する場合もあるから、最後まで諦めないのもアリっちゃアリ

924 :名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 13:45:28.38 ID:Wcac3lu/.net
諦めるつもりならこのスレに来ないし

結婚したら酒飲んで泣いて諦めるだろうけどね


好きな子の彼氏が定職を持ってない(持つようなタイプの仕事じゃない)のが唯一の心の拠り所だわ

925 :名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 00:00:08.44 ID:PZGwetSs.net
彼女の友達になってよって言われて、いいよってあっさり言っちゃったら
彼女も友達が欲しかったらしくて本当に会うことになりそう。
知らない人のほうがまだよかったのにいいよって言っちゃった手前断れない。
ものすごい泥沼にはまった気分だ・・・

926 :名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 22:36:03.81 ID:2ar24RI5.net
>>924
年齢が上がるにつれて破局の可能性が高まるかと思いきや、デキ婚になる可能性もあるタイプってことじゃないよね?

>>925
そこから彼女のポジションは無理ゲーな気がする
自分が彼だと思って考えてみたら、あり得ないでしょ?

927 :名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 23:06:51.40 ID:DJzncA63.net
>>925
すごく信頼されてるんだね

じっと耐えるしかないな

928 :名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 12:05:54.68 ID:emRfAr6F.net
>>914みたいな返しってもや〜ってするなぁ。
こういうのってありかなしかで白黒つけなければいけないのに
相手持ちの割には中途半端で不誠実な回答だなぁって思う。
この回答のどこが素敵なのか分からん。

929 :名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 17:39:32.53 ID:CjoyEOqi.net
個人的にはべつに中途半端ではないと思う
・彼女がいる
・友達以上にはならない
この2点をしっかり言ってるから

900と彼の関係性がわからないから何とも言えないけど、
共通の知り合いとかそれなりにいたら、あんまりキツイ拒絶もしにくいだろうし

930 :名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 23:18:57.83 ID:laWatduy.net
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://snipp.co/FAJs

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。

931 :名無しさんの初恋:2014/11/13(木) 07:12:34.52 ID:V+2bv/NM.net
彼女と別れてフリーになったそうなのでスレ卒します
やっぱりクリスマス前っていうのが考えるポイントのひとつになるらしい

932 :名無しさんの初恋:2014/11/13(木) 07:41:24.30 ID:NqRz+UD2.net
フリーになったところでお前とは付き合わないけどな

933 :名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 01:11:22.33 ID:oaGWhG7v.net
結婚するのかな
泣きそうになってしまった

934 :名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 02:08:24.74 ID:FpkpnMir.net
好きな人がもし結婚したら、結婚おめでとうって言えるかな。
泣いて言うか笑って言えるか

935 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 12:05:41.48 ID:RvC95jgI.net
クリスマスまでになんとかして彼氏彼女を作ろう!!

異性と数多く会えるサイトは?
女性獲得に為にきちんと宣伝してるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどですね。
これを見てください。
http://i.imgur.com/I5XUInR.jpg
Googleのストリートビューの渋谷109前
日本で最も女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから100%確実に会えるサイトになってる。
女性に会えるから男性も自然と集まってきます。
ここから登録してください。
ワクワク http://ii.ca/197v6

936 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 17:03:02.85 ID:1bsPpQZr.net
なんとなく来てみた、俺のレスあった
>>108に書いた子のことがずっと好きだったんだけど
色々あって二ヶ月ほど前、付き合うことになった
めでたい話とはとても言えないけど
人生分からんね

937 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 20:05:24.45 ID:6kZZ3QuL.net
おおお、おめでとう!!
少し希望が湧いたわ・・・

938 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 20:26:21.36 ID:BF/DHgQD.net
付き合い始めて間もないらしい。すごく悲しい。
私も彼も、お互い付き合っても悪くない感じだったから尚更。
まだ付き合い始めた彼女のこと、すごく好きと言う訳ではないらしい。知ってから落ち着かない。

939 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 20:57:38.34 ID:nJUmr4sN.net
>>938
お互い付き合っても悪くない感じなのにあなたとは別の女性と付き合っているんですね。へ〜そうなんだ(棒読み)
そんな状況も理解出来ないぐらい自信満々なんですね。察しろって話ですw

940 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 21:12:01.87 ID:T4UhiTiP.net
>>936
付き合うまでの流れを教えてくれ

941 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 00:14:55.81 ID:mt/B+Ndj.net
892だけど、順調に彼女の中での地位を確立できてる。
このままうまくいくようがんばります。
先は長いだろうな。。。

942 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 01:34:32.74 ID:OWxO1c1H.net
>>937
絶対に叶わない恋だと思ってたよ
ありがとう

>>940
>>108を書いた後、好きになってしまったので会うのはやめようと伝えた
すると目の前で泣かれて、そんな事で友達じゃなくなるような仲じゃない
きっとすぐ我に返るしできれば変わらず友達でいてほしい、と言われたのでそうした
すぐに「もう飽きたわw早く彼女作ろw」とか言って友達を続けた
三ヶ月前、友達(元カレ)と彼女が別れた
元カレへの不満から、彼女がフった
そして二ヶ月前、俺と彼女二人だけでカラオケに行く機会があった
歌いまくった後疲れ果てて寝ようとしてたらちょっかい出してきて
我慢できなくなって抱き寄せるようにして顔近付けて様子伺った
キスしていいんだなと思ったからして、ずっと好きだったことを伝えた
彼女は数日悩んでたけど結局付き合うことになりました

簡潔に書こうと頑張ったけど文章力ないな…長文失礼しました

943 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 02:14:22.76 ID:da1EBXKU.net
一番辛かったのは半年前後辺りで毎日嫉妬に苦しんでたけど
最近になり憑きモノが落ちたかの如くスッキリしてきたので書いてみた。

一年位の片想いだったけど本当何だったんだろ
相手がいる人に想いを寄せるなんて絶対あり得なかったし
魔物に化かされてたとしか思えないw

944 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 18:56:50.06 ID:iMv0mSiO.net
900に書き込んだ者です
色々意見下さってありがとうございました
全ては私が相手の方の行動を勘違いしてしまったのが
悪かったのだと気づかされました
授業の時毎回隣に座ってくれてたり
私が友達と話してる時に聞き覚えのある声がしたと話しかけてくれたり
すれ違うときにお互いニヤニヤしてしまったりして
気にかけてくれてるのかなと勝手に勘違いしていました
思い起こして書いてみたらどれも気さくな方なら普通にすることですね
反省しました

945 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 07:33:12.34 ID:WAdCkMsK.net
一年かかったが歳下毒女を略奪成功。
金も時間もかかったが素直に嬉しい。

946 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 12:11:15.36 ID:U5AycfZl.net
付き合うのが目的になってる人って悲しいね

947 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 17:02:16.21 ID:zRxVOlL/.net
もし自分に恋人がいて
他の人が自分に惚れてきたとき
今の恋人を捨てるような無責任な
行動ができるかどうか普通に考えればわかるけどね

948 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 17:54:07.90 ID:YF6jdH+S.net
>>947
それが出来る人は繰り返す。
略奪した人も、また他の人に略奪されるわ。
因果応報。
誰かを不幸にした人は、いずれ自分にも必ず返ってくる。

949 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 18:30:45.92 ID:0I43v4XX.net
いつか好きな子が彼氏と別れてるまでは、連絡を取りつつずっと待ってる
別れなかったとしても後悔なんてしない

950 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 19:25:48.22 ID:96eArrrC.net
連絡とりあってる時点で『待ち』とは違うような。

951 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 21:04:46.53 ID:0GxnFQmV.net
>>947
それが普通にできる人がいる
そして因果応報も不幸がくることもなく普通に新カノと過ごしてるのが私の元カレ

952 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 21:47:53.04 ID:5p6bY+H/.net
>>950
たまーにメールする程度だけどな

953 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 22:18:18.42 ID:HregRbvo.net
>>947
付き合い始めとか、結婚決めてるとかならあなたの言う通りの結論は当然。
そうではない複雑な関係があるのでは?
そんなに単純じゃないから悩むひともいる。

954 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 00:06:02.38 ID:t5hCiwCG.net
告白→彼氏/彼女が相手と別れる→自分と付き合う
二股ならともかく、告白から付き合うまで手を出してないなら略奪でもなんでもないだろ

955 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 02:16:24.31 ID:E7qluv+W.net
皆さんの意見を聞かせてください。
高校時代から好きで、昔からお互い頻繁に連絡を取り合ってて、最近はほぼ毎日連絡してる子が居ます。だいたい適当な話題が向こうから来て、やりとりが長く続いたりします。
遊びに誘っても彼女は忙しく断られることが多いのですが、連絡は頻繁にしてくるような状況です。
彼氏以外に自分ような男友達が居るわけでもなさそうなんですが、ただ単に友達として見られていると思った方が良いですか?

956 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 08:53:23.34 ID:f7x+gt9Q.net
>>954
そもそも相手のいる人に自分との交際を目的とした告白をすること自体どうかと思う
その場合は告白した方が略奪したことになるでしょ!
2人の関係性がどうであれ、略奪や乗り換えには変わりないと思う

957 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 10:51:19.70 ID:EvYiK5Wx.net
で、略奪したり乗り換えたりしたからどうなの?

958 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 15:10:57.22 ID:0dM+okOc.net
彼氏いる人に告白したけど、付き合って欲しいと思って告白したんじゃなかったなあ
ずっと好きだったからのに、伝えられずに終わるのだけは絶対に嫌だった
身勝手と言われればそれまでだけど、何もせずに相手がいるからって引くのもどうかと思う

959 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 15:21:01.83 ID:bbqv3zcj.net
>>958
ダメ元で告白したの?

960 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 19:18:25.68 ID:NrigO4z/.net
略奪や乗り換えなんて響きが悪いだけで普通にあることだろ。
むしろ自分より好意がある相手がいるのに、見かけの関係だけ続けてる方が嫌だわ。

961 :名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 03:24:57.93 ID:Xglhfpd6.net
>>960
それを普通と思うほうがおかしいんだよ
そういう人が多い=それが普通ってことじゃないからね
よくニュースで人が殺された事件とか聞くけど、人が人を殺すことを普通と思うか?
けど「見かけの関係だけ続けてる方が嫌」って言うお前の意見には賛成だわ
好きでもない奴に告白されてとりあえずオッケーとかしてしまえば、
当然本当に好きな人が現れればそいつに対する気持ちが無くなるのは当然
だから好きでもない奴、たいした気持ちもない奴とは付き合わないことだな
その点、最近の奴は判断力が衰えているからね

962 :名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 06:57:08.91 ID:jU6eB/Zj.net
などと意味不明のことを供述しており

963 :名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 08:44:58.92 ID:/zBT4AGc.net
見かけだけの関係を続けていたことに他からのアタックによって気がついたのならまだしも、既に気づいていて別れるきっかけができたラッキーくらいに思ってるのでは全く異なる
交際する上で何をポリシーにするかは人それぞれだとは思うけど、他人と関わる以上 自分(もしくは自分たち)さえ良ければいいという考えは支持されない
ここの住人たちは細心の注意を払っておかないとトラブルの発端になる

明日からの3連休は一緒に結婚式に出席して、前後でUSJを楽しんできます

964 :名無しさんの初恋:2014/11/23(日) 19:09:31.98 ID:12aUXAQn.net
ある人を好きになった数日後に彼氏がいることを知ったが、
諦めないで自分を磨き、積極的に話しかけて仲良くなった。
数ヶ月後、相手から初めて彼氏の話を聞かされて、心が折れそうになった。
彼氏がいるのは分かっていたものの、改めて相手の口から言われると辛いな…

965 :名無しさんの初恋:2014/11/23(日) 20:24:26.99 ID:A5ycQAX4.net
彼氏と上手くいってないのかなぁって思うと
大抵思ってる以上に上手くいってたりするんだよなぁw
ホント恋愛は早いもの勝ちだなぁって思う。
後は単純接触が多いもの勝ち。職場恋愛が必ず発生するのも
そういうとこもあるだろうしな。

966 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 18:47:56.67 ID:igSlnJde.net
あーあと1ヵ月後はクリスマスか〜
去年はうきうきしている彼を職場で見るのがつらかったなー

967 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 20:28:27.26 ID:RntftYLZ.net
sage

968 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 21:53:56.55 ID:CemprZ9n.net
>>965
本命恋人がいる人は余裕があるから「その他」にも優しくなれる
だから勘違いしやすいんだが、
恋人と別れる=自分とつきあう
じゃないんだよ

だから早い者勝ちっていうのは違うと思う
先に出会っていたら自分に惚れていたはずというのはとんでもないうぬぼれ
後から現れた有利性を活かした攻め方のほうがいい

969 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 22:02:49.71 ID:JbMqPjWP.net
つーか、出会った頃にもう相手がいたら土俵にも立てないような。

970 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 22:08:17.58 ID:+RwJcoJO.net
付き合ってる相手がいてもうまく行かないときも当然あるから
チャンスが全くないことはないと思う

ただタイミングは本当に大事

971 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 00:51:58.26 ID:IyKzoHUP.net
>>968
後から現れた有利性を活かすって具体的にどういうこと?

裏で彼女より先に出会ってたらよかったと言われていた私はこれに当てはまるの?

972 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 07:50:54.19 ID:7skA3L5G.net
>>971
それは口だけだから真に受けんなよブス

973 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 14:49:23.78 ID:8WBC/EiV.net
>>971
それは口だけの軽い発言
本気で彼女より好きだと思う女が現れたら、別れてそっちとつきあうよ
多かれ少なかれ誰でもそういう経験はしてる
未婚の大人同士なんだからべつに非難されることでもない
二股かけたりセフレ作ったりするよりはよほど潔い
もちろん、婚約してたり妊娠させてたりしたら許されることではないが

後から現れた有利性って、新鮮さだと思う
アウトドア好きなのに、インドア彼氏と趣味があわないと愚痴っていたら
ドライブやスキーに誘って彼氏にできないことでアピールするとか
貧乏な学生彼氏が何もプレゼントしてくれないと嘆いていたら、がんがん貢ぐとか
ライバルと同じようなスペックで同じようなアピールしたってなびくはずがない

974 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 22:17:51.10 ID:HYe+Tpnl.net
>>968
後からの有利性は分かるけど、結局早いもの勝ちは変わらないでしょ。
そもそも有利性で相手惚れさせて略奪出来るくらいなら、
早く出会ってフリー同士でも付き合えてると思うし、結果変わらんのでは。
相手がすでにいる方がエネルギーを使うのは間違いないし、
使えるタイミングかも見極め重要だから、人の縁って残酷だと思うけどね。
ただ仰る通り、自分が先に出会ってたら付き合えたなんて保障も全くないけどね。

975 :名無しさんの初恋:2014/11/26(水) 20:38:01.72 ID:+CAu/a3I.net
先に出会っていたら自分が相手のことを好きになっていた確証もねぇな〜〜

976 :名無しさんの初恋:2014/11/26(水) 23:18:46.55 ID:BRdpv+VO.net
一層のこと結婚して欲しいと思うようになってきた

977 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 21:20:02.19 ID:MgA2s8V0.net
>>973
相手の恋人をライバルとは言わん
恋人いない同士の者が同じ人を好きになるならともかく
相手は自分の好きな人の恋人なんだから、お前が思ってるほど
相手からは同じ天秤で量られるほどの相手にはなってはいねえよ

978 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 21:56:24.34 ID:UvfzA0Mb.net
結局は似た物同士がくっ付いてるからなぁ。
全然自分と似てない、釣り合ってない時点で
諦めた方が無難なんだろうな。

979 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 22:54:09.90 ID:MgA2s8V0.net
うまく釣り合わなければ
付き合っても別れることもあるからね

980 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 23:27:29.43 ID:U8GlQSDg.net
あんな女のどこがいいんだろう
私のほうが何倍も魅力的なのに

981 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 23:44:12.23 ID:MgA2s8V0.net
お前がそう思うのは勝手だが
それを決めるのはお前じゃなくて
相手のほうなんだよ
もし自分の好きでもない女に自分の彼女のこと
そう言われたら俺はムカツクね
俺が選んだ女に文句つけるほどお前は偉いのか?と

982 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 01:00:36.81 ID:YbmAbuch.net
偉い偉くないの話でもないけどな

983 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 07:14:22.15 ID:/AwGa39f.net
>>980
あのね、本当に嫌なら別れて違う人と付き合うでしょうよ
相手の好きな人を下げて自分の方が魅力的だとか幸せに出来るとか頭悪そう
あぁ〜だからあなたにはなびかないんだねw

984 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 08:20:29.50 ID:Ng4C69lw.net
説教臭いレス多いがスレタイくらい読もうか

985 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 20:48:25.91 ID:9NiUE6WP.net
>>947
>>958
既婚者ならともかく独身の内はセーフだと思うよ
戸籍に傷付けられた訳ではないんだし
心変わりはどうしようもないと思う。
ただ問題はその棄て方なんだよ。

棄てられた時点で許せないし怒りを感じるのは確かなんだけど
貸したモノはちゃんと返す等ケジメをつけてもらってサッパリ終了なら良い。
(もちろん此方も深追いしない事が前提)

絶対に許せないのは
別れた後で勝手に変な被害妄想を起こして
自己保身のために棄てた相手を悪者に仕立て上げ周囲に触れ回る
被害者を更に傷めつけるような輩。
こういうクソは天罰下れ地獄に墜ちろと心から願う。

986 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 22:05:59.89 ID:mUPyrlUz.net
>既婚者ならともかく独身の内はセーフだと思うよ
よく既婚者ならとか独身ならとかそういう言い訳聞くけど
それなら彼氏彼女って存在に何の意味があるの?
わざわざ彼氏彼女とか言う必要あんの?

>別れた後で勝手に変な被害妄想を起こして
逆に言えば、別れる前に心変わりとかした奴は相手や第三者に
悪者にされても仕方ないと思うけどね、尻軽女と
でも、別れる原因とかやっぱり二人の問題だからそこは場合によってだけどね
極端に言って、彼氏からのDVや浮気とかされてるのに、別れたくないと思う女は
いないと思うけどね。それなら既婚者でも離婚したくなるか

987 :名無しさんの初恋:2014/11/29(土) 11:27:43.87 ID:sP7EUMTI.net
>それなら彼氏彼女って存在に何の意味があるの?

気持ちはわかるが、彼氏彼女ってもんを神格化しすぎてるよ
いまどき小学生だってLINEで告白して簡単に彼氏彼女と自称するんだからw

自分は捨てられたことあるけど、彼女を尻軽とはまったく思わない
遠距離になって、社会人1年目で余裕なくてぜんぜん構ってやれなかった
帰省の約束を破ったことも何回もあった
浮気はしてないが、あれじゃ他好きされても仕方なかったと今は思う
遠距離にならなければ別れなかったかもしれないが、そこはもう誰が悪いわけでもない
縁がなかったんだと思ってるよ

988 :名無しさんの初恋:2014/11/29(土) 23:07:59.96 ID:FcLHpSPX.net
一カ月連絡我慢中。
お互いメール不精だから、このまま忙しいのかなって忘れてもらって
半年一年すれば気持ちも変わるのかなー
相手から来たら揺らぎそうだけど。

989 :972:2014/11/30(日) 21:22:55.21 ID:RPaqreCI.net
>いまどき小学生だってLINEで告白して簡単に彼氏彼女と自称するんだからw
小学生でなくても、片方は付き合ってると思ってるけど、片方は付き合ってるって思ってないって
こともよくあることだからね
そういう神経がよく理解できないけど

>自分は捨てられたことあるけど、彼女を尻軽とはまったく思わない
だからそれはフラれた理由がちゃんとあるからだろ

990 :名無しさんの初恋:2014/11/30(日) 22:30:50.02 ID:w0Xb51hX.net
>>986
その時点では独占してる訳だから彼氏・彼女だろうね。

他好きされた立場は本当に辛いけど人の気持ちはどうにもならん。
無理されて嫌々付き合われても幸せじゃないし
猶予がある内にやり直しが出来るならそれに越した事はないと思う。
但し既婚者はそうはいかない
結婚に至るまで厳正な選別を経てきたはずだし
当人同士のみならず親族も関わってくる
法的な事も絡む分やらかした時の罪も大きい。

まあ彼氏や彼女がいると知りながら近づいたor誘惑に乗った輩は
独身でも許せないし人としておかしい事に変わりないけどな。

991 :名無しさんの初恋:2014/12/04(木) 11:59:12.81 ID:ZZFhRWMQ.net
相手が何考えてるのか分からない。
本当に苦しい。好きになる前に戻りたい。

992 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 00:55:21.83 ID:cJX8dCDH.net
>>991
全く同じ心境
何考えてるのかほんとに分からなくて辛い
押すべきか引くべきか迷ってしまう
好きになんてなりたくなかったと心底思ってしまう…が好きで仕方ない

993 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 02:00:46.03 ID:nFtCh7i0.net
全く興味関心を持たれていないのはキツイわ

994 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 02:33:08.45 ID:qmdkQq43.net
好きになった時はギリギリフリーだったなんて今更知りたくなかった
あの一ヶ月間で今位仲良くなれてたら何か変わってたかもしれないとか馬鹿みたいなことまで考えてしまう
けど実際はあの人があの子を好きで好きでやっと手に入れたんだからあり得ないことだって分かってるのに頭の悪い妄想が止まらない



好き

好き

995 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 12:58:14.53 ID:qTYBPLwv.net
ほんと早い者勝ちっつーかタイミングだよなぁ
あと2ヶ月行動に出るのが早ければ180度変わっていたかもしれない

996 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 13:28:14.13 ID:1l7rT7TF.net
後悔しても遅いよね
あの子に彼氏出来る4年も前から好きだったのに、自分がチキンだったばかりに取り返しがつかなくなってる

997 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 00:18:29.88 ID:g8TBsqfK.net
冗談でデートしよって誘ったら、クリスマスだからご飯食べに行こうと返事きた
誕生日の時も店予約までしてくれて
でも彼女いるんだよな

998 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 00:40:02.42 ID:7MiwCK3x.net
>>997
本気なくせに冗談とか書くなよ
間違っても彼女と会えないからの埋め合わせの暇潰しだから

999 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 10:50:10.31 ID:0UxkboSL.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

1000 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 13:17:31.11 ID:gO3EtR/o.net
>>992
すっごい仲良い感じの雰囲気になったあとLINE素っ気無くなったりとか
あれマジでなんなんだろ。罪悪感とかそういうあれかな。
こっちに責任があるとは言え、なんつーか身動きがとれんわ

1001 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 22:58:01.54 ID:M8RF4AEF.net
次スレたてました
初めてだけどこれでいいのかな

総レス数 1001
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200