2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

彼氏/彼女がいる人をすきになったPart.71

596 :名無しさんの初恋:2014/07/07(月) 01:36:16.77 ID:YQYUDfKO.net
つ奪い取れ

597 :名無しさんの初恋:2014/07/09(水) 22:49:30.54 ID:N0Milxa7.net
高校の頃から5年も付き合ってる(短大の時一回別れてまた戻ったらしい)彼氏がいる同期の女を好きになっちゃった
5年もたてばもう賞味期限切れだろ?
結婚の話になって、早くしたーいとか言ってたから「彼氏とすりゃええやん」って言ったら「絶対いやだ」って言ってるんすわ。
なのに俺が映画とか誘ったら「そういうデートっぽいのはだめ。彼氏いるから」とかw
サシ飲みは良くて映画はダメって基準がわからん!

598 :名無しさんの初恋:2014/07/11(金) 13:53:31.27 ID:uNe8d0q6.net
そーかな?
サシ飲みは仕事の延長って感じだからそんなに抵抗ないけど、
映画は完全に「デート」だからふつうにムリだよー
うちの彼氏もそんなに束縛きつくないけど、映画はヤバいわ
確実に喧嘩になる

賞味期限なんて、どんなカップルでもすぐ切れるよ
つきあいが短いうちは「○○なとこがいや」って理由で別れるけど、
長くなると「○○なとこはいやだけどしょうがない」というあきらめ込みの愛情にかわる
そこまでいくと割って入るのは難しいよー

599 :名無しさんの初恋:2014/07/11(金) 21:40:35.78 ID:7v28s9s8.net
彼に翻弄されて振り回されて、どうせ彼は今わたしと居るのが楽しいだけでそのうち飽きられて彼女のとこ戻るんだって
夜1人で寝るときにいつも考えて鬱になる

でも2人で手を繋いでると夢見ちゃう
本当に本当に大好きなんだよなぁ…
いっしょに幸せになりたいなぁ

600 :名無しさんの初恋:2014/07/12(土) 02:48:08.59 ID:Yxh4SlgC.net
差しで飲まなくてもいいから一緒に食事行きたいな…

全部払うのに…

601 :名無しさんの初恋:2014/07/13(日) 17:14:02.47 ID:a2CtP3Pz.net
ここでしか吐けないので愚痴ります。
最近好きな人、何よりも同棲してる彼女を優先して友達も放ったらかしですぐに帰ってしまって毎日イチャイチャしてるっぽい。
マジで辛い。毎日首を締められているみたいに辛い。彼女と一緒にいるあの人はもうみんなを大切にしてくれるあの人ではない別人みたいで、私の好きだったあの人はもう死んでしまったのかなって思う。
彼女さんもすごく天使みたいな子だったんだけど、ものすごく好きな人に依存してるみたいで憎いです。
憎むのは駄目だって、幸せを願うのがいいとかいうけど自然に負の感情が湧いて来て堪えられない。

602 :名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 00:57:23.04 ID:TCr4Wax/.net
好きな人は同僚で、彼女さんは取引先の人
先日仕事の関係で、彼女さんと会ってしまった(彼女さんは私が好きな人の同僚だとは知らず)
背が低くてどちらかと言うとムチっとしてて、しっかりしててよく気がついて気が強そうな人だった。リーダー気質な感じ
私は彼女さんより10cm位背が高く細め、スポーツやってて、しっかりしてるつもりだけど、好きな人には抜けてると言われたりずれてると言われてる
なんか安田美沙子っぽいのだそうだ
彼女さんと私、全くタイプが違う。好きな人のタイプ、彼女さんなんだろうし
好きな人が私を好きになってくれる可能性あるんだろうか?
宝くじに当たる可能性より低い気がする
万が一彼女さんと別れても、また同じタイプの人を好きになりそうで辛い

603 :名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 07:22:23.04 ID:GEoio/XZ.net
>>602
近くにいるアナタより取引先の相手と付き合ってるなら彼女が凄く大好きなんだろうね。
自分下げして同情買うような書き込みしてないで諦めたら良いのに。
くれぐれも飲み、食事など同僚と言う立場にかこつけてその好きな人を誘わないように!

604 :名無しさんの初恋:2014/07/14(月) 10:54:34.53 ID:m4L+VFx+.net
>>602
見ず知らずの他人に言われて諦められる人がこのスレ(板)に来るとは思えない

>>602
タイプじゃなくても、気配りとか笑顔とかで気になったりすることはあるもんだから可能性を信じるのもありだとは思うよ

605 :603:2014/07/14(月) 19:01:00.48 ID:TCr4Wax/.net
まさかレスをもらえるとは
ありがとうございます

>>603
厳しい意見だけど、本当にそうだと思います
そういう風にきつく言って欲しかったんです
あきらめたいけどあきらめ切れなくて、未練たらしくこの板と失恋板をうろうろしてしまうので…

>>604
優しい…泣きそうです
男の人にとってタイプって絶対なのかと思ってました
自分があきらめられるまで、出来る限りの事はしてみます
でも、好きになってもらうのって難しいですね

606 :名無しさんの初恋:2014/07/15(火) 10:29:46.92 ID:bVMLxqof.net
好きなタイプじゃなくても価値観が似てたり面白かったり優しかったり人それぞれ個性があるんだから、諦めたら終わりだよ

607 :名無しさんの初恋:2014/07/15(火) 13:48:57.83 ID:qos+EHb9.net
彼は彼女を「好きなタイプ」だから愛してるとは限らんよ
ちなみに自分の好みはずっと色白小柄ほっそりタイプだった
でも今ぞっこん惚れてる彼女は、スポーツで日焼けした長身美少女
性格も全部含めて好きになったら、好みなんかどうでも良くなる

「ずれてる」って言われるのはきついね
おそらく、会話や感覚、価値観などでかみあわない部分があるんだと思う
わずかなずれ、違和感であっても、そういう相手は恋愛対象にはなりにくい

>自分があきらめられるまで、出来る限りの事はしてみます
具体的に何をするつもりなのか知らんけど、自分が彼女の立場だとして
「彼氏の同僚女にされたら嫌なこと」はしないほうがいいぞ
あんたの品格を下げることになるからな
失恋は時間がたてば癒されるけど、やっちまった行動の後悔は一生消えんよ

608 :名無しさんの初恋:2014/07/18(金) 15:22:41.62 ID:FLgRld/Th
>>596
不倫・浮気板(http://kamome.2ch.net/furin/)でどうぞ。

609 :名無しさんの初恋:2014/07/18(金) 18:12:42.16 ID:xBVHy03G.net
>>596
板違い
お前は、不倫・浮気板(http://kamome.2ch.net/furin/)に行け

610 :名無しさんの初恋:2014/07/19(土) 07:23:41.35 ID:W6aotkDO.net
出会い系の90%以上は悪質サイトが占めています。
しかしわずか数%の優良サイトでは、素敵な出会いがあるのが事実です。

◆総合ランキング◆
【第1位】ミ ン ト http://num.to/793890504623
・会員数300万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・10 代20代の学生(teen向け雑誌の広告多し)やOLなど若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり人妻が数多く登録
☆登録無料☆

上記サイトに限っては悪質行為等の迷惑行為は絶対にありません。
完全登録無料の日本最大級の安全な大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してみてパートナーを探して下さい。
※青少年保護の為、必ず18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。

611 :名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 04:49:24.68 ID:P+mGa/oe.net
ベタに誕生日メールを0時ジャストで送ったら感激されたけど
相手「俺さんだけですメールきたの!彼氏は寝てますたぶん。昨日飲みすぎて疲れたんでしょう」
って言われて逆にせつなくなった

俺なんかより彼氏に祝ってほしかったに決まってるのに、くそー

612 :名無しさんの初恋:2014/07/20(日) 09:49:58.30 ID:Ncg074yb.net
>>611
もう零時ジャストメールはやめて欲しいです

613 :名無しさんの初恋:2014/07/21(月) 08:23:46.23 ID:ic4lRWsL.net
>>611
そんな彼氏なら攻めれば振り向いてくれるかもしれない。

614 :名無しさんの初恋:2014/07/21(月) 13:25:01.13 ID:35mLISZR.net
いや、厳しいと思う
お礼のあとですぐ彼氏の話をもちだす
「疲れたんでしょう」は寛容な母性愛が言わせることば
おそらく彼女は彼氏に対して上機嫌

615 :名無しさんの初恋:2014/07/22(火) 06:03:32.84 ID:Gx3IuFly.net
>>613>>614

レスありがとう
実は別スレで俺と相手の状況を説明したところ攻めれば傾いてくれるというレスをいくつかいただいていて、実際自分でもそう思えるくらいだったんだけど

たった今ツイッターに彼氏とのキス写メ載っけてて撃沈しました
泣いた
マジできつい

近々少し遅れの誕生日祝いで二人で会うんだけど、どういう顔して会えばいいのかわからない
見る前は気持ち伝えて攻めるつもりまんまんだったけど、もうダメですよね?いや、ダメに決まってるな
じゃあ昨日わざわざ俺に会いにくんなよ、なんだったんだよあれは、くそー
あーもう会いたくない、いや、会いたい、けど、、、くそー

616 :名無しさんの初恋:2014/07/22(火) 12:24:23.42 ID:bw2YM7mF.net
いっそのこと会った時にキスしてしまえば…

傍から言うのもアレだけど、ロクでもない相手だなって思う
そもそもツイッターに写真上げてる時点で

617 :名無しさんの初恋:2014/07/22(火) 18:31:48.89 ID:tjgUN6mn.net
「俺さんだけですメールきたの!」

わざわざ俺さんに会いに来る

彼氏とのキス写メうp

近々俺さんと2人で誕生祝い

615の好きな女性に対して失礼だが、糞ビッチにしか見えないw
攻めてゲットしたとしても、次は自分が寝取られるだけでは

618 :611:2014/07/22(火) 21:57:32.20 ID:Gx3IuFly.net
>>616
レスありがとう
やばい、弱りすぎてるのかほんとありがたい、救われる
写メは若さゆえだと思いたい
彼氏と誕生日を過ごして浮かれてただけだと思いたい
何も載せないのも変だし、ね?
キスは考えてました、キスして気持ち伝えて相手の望み通り略奪して一件落着と思ってた
けど、この状況だとキスしたら「俺さんはそういうことする人じゃないと思ってました」って展開ありえそうすぎる、こえー
はーまじはー

>>617
レスありがとう
ほんと感謝、ありがたや
ビッチではないと思いたい
いや、俺が今まさに糞ビッチを育てあげているのかもしれない
ていうか、本人が自ら「最低なことしそう」って言ってるww
見た目も性格もボーイッシュで貞操観念はなさそうなんだけどなー
もし付き合えたら上手くやっていけそうな気はする、根拠のない自信だけど


今日一日考えまくったけど、できたばっかりの彼氏と誕生日を過ごして愛が深まった、単純にそれだけのことだと思えてきました
もしかしたら昨日はそれを伝えにきたけど、言い出せずにいたのかなって思いました
ここはあらためて二人で会っていいのか聞いてみた方がいいですか?

619 :名無しさんの初恋:2014/07/22(火) 23:52:52.05 ID:a1iiBSMk.net
久しぶりに誘われたので飲みに行ってきた&お祭りにも行ってきた
そこで彼女ができたことを聞かされた
「あ、できたよ?」という感じでさらっと言われたので本当に脈がないんだなーと実感した
お祭り楽しかったなー。「また飲もうね!」とか無邪気に言ってくるから複雑だな
元彼に二股されて辛かったので略奪とかはしたくない
でも、また会いたい気持ちはある

620 :名無しさんの初恋:2014/07/24(木) 19:58:52.38 ID:0F4KJUty.net
ずっと彼女と別れて私に振り向いて欲しいって、そればっかり願ってたけど
段々、彼女と幸せになれるといいねと思えるようになってきた
今日は好きな人の体調が悪かったので、自分の恋愛感情とかどうでもいいから、早くよくなりますように、好きな人が丈夫になりますようにって思えた
恋愛感情が家族愛的なものに変わってきたのかなw
完全に恋愛感情が消えて、諦めがつくといいんだけど
あとどの位で失恋板にいけるかな…

621 :名無しさんの初恋:2014/07/24(木) 21:17:09.34 ID:IaUPn1O2.net
こんなに誰かに好き好きって言われたことなかった
こんなに誰かを愛しいと思ったことなかった
長年付き合ってる家族みたいな彼女と別れて自分のとこに来てほしいって思いと、
彼を苦しめてしまっているなら自分は消えるべきなのかという思いでぐちゃぐちゃになってる
今日も鬱な夜がくる

622 :名無しさんの初恋:2014/07/24(木) 23:08:48.10 ID:xDAMJjQQ.net
>>621
何、被害者ヅラしてんの?
本当の被害者は本命彼女だろうが。
絶対、お前には不幸が訪れるように願っているよ

623 :名無しさんの初恋:2014/07/24(木) 23:32:54.97 ID:w4UbK74s.net
>>622
自分がクズなのはわかってる
相手いる人を好きになるなんて考えられなかったのに気持ちが止まらない
この先幸せになんてなれないと思う

624 :名無しさんの初恋:2014/07/25(金) 19:07:25.55 ID:VQfHPc9u.net
>>623
すごくよく、わかる
でも幸せになれるよ。大丈夫!

625 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 02:01:53.50 ID:n9X4jn1D.net
>>624
幸せになれる訳ないじゃん
相手がいるのにその人から奪おうとしてるんだからどんな形であれ罰がくだる。絶対に。誰かを傷つけてまで幸せになれるなんて甘っちょろい考えが出来て良いね

626 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 10:48:31.08 ID:e+XqfxYJ.net
彼氏や彼女がいるから必ずしも幸せで上手くいっているとは限らない
だから私が幸せにしてあげる!とか、私と幸せになろう!という
ポジティブな略奪ならアリかな?と思うようになってきた

>>625
私は実際に略奪された側の彼女でそういう考えを持っていたけど
現実は幸せそうだし、世の中そんなに上手くはなってない
ただ、今となってはあんな男くれてやる!と思えるまで回復してきたし
略奪された側もいつかはそんな略奪相手や元のことなんてどうでもよくなる

627 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 16:14:13.23 ID:xSWLtfui.net
>略奪された側もいつかはそんな略奪相手や元のことなんてどうでもよくなる

自分がたまたまそうだからといって、他者も同じだと決めつけるのはよくない
たとえば>>621の、「長年つきあってる家族のような彼女」が、もし>>621
恋人をとられて、婚期も逃してしまって深く傷ついたらどーする?

「621と彼氏が幸せになったら、それはポジティブな略奪!そのうちどうでもよくなるよ!」って言えんの?
自分はそういう考え方できんなー

628 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 19:43:54.22 ID:e+XqfxYJ.net
>>627
まさに 長年付き合って家族のような彼女 でした、私
おまけに適齢期に入った頃で、まだ幸い逃してはない年頃
正直なところ、深く傷つこうが傷つきまいが
そんなことは略奪相手はもちろん、元だって気にしちゃいないし
それを言い訳にいつまでもうじうじしているとこちらが損だと思う

629 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 20:32:24.91 ID:xSWLtfui.net
>>627
だから、あんたはそれでいいけど、その価値観を他者に押しつけるなって言ってんの

630 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 20:33:18.91 ID:xSWLtfui.net
>>628だったごめん

631 :名無しさんの初恋:2014/07/26(土) 23:11:30.88 ID:Muozm1Ui.net
まぁ結婚してる訳じゃないから別れる別れないを決めるのは本人達次第だし
彼女が本当に大切なら他の子に目もいかないだろうし
奪われたということはそれなりに落ち度があったんだから仕方ない。
無理矢理奪ってるわけじゃなくて男がどっちを選ぶかなんだから

632 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 02:53:54.14 ID:sA5RjXEB.net
一昨年は「ロングヘアの子が好き」って言ってて、しばらくしたら「肩くらいまでの長さがいい」って言ってて、
またしばらくしたら「ショートがいい」って言ってて、最近は「肩くらいまでの長さがいい」に戻ってた
好みがブレるなーと思っていたら、彼女の髪型のことを言ってたらしい…
何で気がつかなかったんだろ…

633 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 08:27:16.30 ID:QlJw/V6X.net
だから、あんたはそれでいいけど、その価値観を他者に押しつけるなって言ってんの

634 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 11:17:29.29 ID:VVxcqaMc.net
今付き合ってる相手かこちらかを選ぶのは相手

略奪ってのは語弊があるよね

635 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 11:41:07.34 ID:jG23AEzH.net
>>633
誰も押しつけてないのに何をそんなにムキになってるの?

>>634
語弊かどうかは立場と状況によると思う

恋愛コラムや格言をいろいろ読んでみて
恋愛の種まきをしてみることにした
私からのアプローチは絶対にしたくないから
そういうポリシーは守りつつ
彼女と別れた場合に次点として考えてもらえる存在になることにした
ちなみに彼氏や彼女がいるのに
1ヶ月に1回以上2人きりで会う機会があれば
半分成功しているようなものらしい

636 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 11:44:22.65 ID:NkVR02PK.net
>>633
恋愛うまくいかなくてイライラしてんの?

637 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 11:51:32.59 ID:g3MtcN+G.net
恋愛コラムとかハウツー本とか読んでもあんまり意味ないと思う…

638 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 13:02:29.89 ID:jG23AEzH.net
>>637
結局は経験がモノを言うとは分かってるけど
人間の心理的な作用や仕草の意味を知っておくのと知らないのでは
多少なりとも差があるかと思ってる
今さらだけど大学卒業までにいろいろ経験しておけばよかったと思う
社会人になると状況は変わってくるけど
基本が出来てないから応用なんて無理なわけで
機会があった度に反省するというのを繰り返してる

下手に意識をすると上手く振る舞えないから
女友達の1人として誘われてるんだ!(いや、まあ事実なんだけど)と
彼女に対して後ろめたさなんて持たずに気楽に考え始めたら
楽しさが全く違ってきた

639 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 16:58:48.44 ID:h3r+uTIy.net
法律上の権利は無くとも、好きあって付き合っている訳でそれをたまたま相手がいたけど好きになったから自分の所に来てほしいとか頭大丈夫?
ポジティブな略奪ってなに?
自分のせいで誰かが傷付いてるってなんで分からないの?
開き直りも大概にしときなさい

640 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 17:00:18.21 ID:it7/CaL5.net
>>635
半分成功してる!って言うけど、もし成功して自分が彼女になったら、
そうやって他の女と遊ぶ彼氏ってイヤじゃね?

それとも、自分が恋人になったら、誠実で一途な男に変貌しますって
ハウツー本に書いてあった?

自分も経験あるけど、据え膳女とは長続きしないよ
だってスペアだもん
自分でも馬鹿だと思うが、熱意が続かんのだわ

641 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 17:38:31.91 ID:NkVR02PK.net
>>639
まぁ結局どっちをどう選ぶかは相手が決めるんだから
無理矢理強奪する訳じゃないんだし

略奪されたら自分の恋人よりその相手を恨むっていうのはよくわからない

642 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 19:57:01.31 ID:HsSOfTgR.net
こういうこというと荒れると分かってはいるが、>>639の考えには賛同できない

好きになった人の恋人は敵以外の何物でもないでしょ
相手の恋人が傷付くとしてもなんでこっちが我慢しなきゃならんのだ
自分にとって大事なのは相手が傷つかないことであって、相手の恋人の気持ちとか本気でどうでもいい
もし別れさせて相手が傷付くならそれは避けるべきだと思うけど、そうじゃないならどんどん略奪していいと思う

もちろん自分が同じことされたら嫌だけど、それは競争に負けただけのこと
>>639みたいな考え方をする人はマラソンで首位の人を追い抜く時に「自分が勝ったら抜かれた人が傷つくからやめよう」なんてことを思うのか?思わんだろう
仮に思ったとしても抜けるなら抜くだろう

643 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 22:05:32.05 ID:it7/CaL5.net
まあ、そこらへんは良い悪いではなく、感性の問題だね

未婚なんだから、横取りしようが乗り換えしようが自由だし
独身の特権だわな

自分の行動によって傷つく人がいるということに対して、本能的にブレーキをかけるか
>>642のように「競争だから」と容赦しないか
どっちが良いとも悪いともいえない

ただ、恋愛とマラソンをいっしょにするか?
恋に傷つき、愛に苦しむ涙を、徒競走の順位にたとえる感性は理解できんわ

644 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 22:58:06.44 ID:QlJw/V6X.net
だから、あんたはそれでいいけど、その価値観を他者に押しつけるなって言ってんの

645 :名無しさんの初恋:2014/07/27(日) 23:38:03.77 ID:lMGGFB3b.net
>>643
マラソンの話は物の例えだから不適切なら忘れてくれ
ただ恋愛でもマラソンでも真剣にやってる人にとっては人生をかけた大勝負だったりするからあんまり変わらないんじゃないかなと個人的には思ってる

>>644
押し付けてはいないよ
ただここの人は>>639みたいな考え方の人が多いように思うから、俺みたいな考え方もあるんだということを言いたかった
良し悪しについては>>643の言う通りないと思うし、>>640ももっともだと思う

646 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 01:28:20.04 ID:vdvDvyl2.net
ずっと好きにだった人に彼氏が出来た
ただそれだけの話


好きな人の彼氏なんて赤の他人
こちらが好意を示すことを妨げられる理由なんて無い

647 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 02:18:42.14 ID:gM+hrsEX.net
>>646
彼氏と幸せになってほしい
アナタみたいな男は振られてしまえ

648 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 02:42:46.77 ID:I3UWAVRa.net
こんなスレにまで来てご苦労さんwww

649 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 03:46:32.61 ID:/J6a73Z8.net
スレチの奴多すぎるわ

"彼氏/彼女のことを好きな人がいる奴"がどれだけ嫌がらせに来てるんだ?

何スレか前に荒らしてた奴もそうだけどさ

650 :618:2014/07/28(月) 05:30:05.38 ID:8acMuuYi.net
少し遅れの誕生日祝いしてきました
すごい喜んでくれた
キスもしたし、気持ちも伝えた

彼氏と別れてほしいなんて言えないし、相手の気持ちを聞いてどちらかを選ばせるようなこともしなかったから、形式的には何も変わってない
けど、距離はすごい縮まったと思う
目を合わせると照れたり、ボディタッチがあからさまに多くなったり、ほんとカップルだった
相手の誕生日なのに相手以上に嬉しくて幸せすぎる時間だった

これからどういう感じで会っていけばいいんだろ
何事もなかったように過ごすのか、またキスしたり気持ち伝えてグイグイいく方がいいのか
もし付き合えたら泣けるな、ほんと好きだわ

651 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 12:25:34.97 ID:ezOYa+Ru.net
>>650
彼氏いるのに他の男とキスする女なんて。。こう言っちゃ可哀想だが、地雷の予感しかしない。よく考えなよ。

652 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 12:35:35.34 ID:I3UWAVRa.net
また出たw

653 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 13:26:55.93 ID:UadfDM75.net
流石にキスは地雷くさい
まぁ別にいいならいいんだけども
物事の順序を知らない人ってことだからな

654 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 14:11:54.57 ID:dJYtbkx4.net
一度本気で抱きしめようって思ったことはあるな…

もししてたらどうなっていたかは分からないけど、良い方向に行ったとは思えない

655 :618:2014/07/28(月) 20:24:06.37 ID:YE4yxT5n.net
>>653
キスはあれなんです、かぶってた帽子を相手にボフッとかぶして視界が遮られた時に、こっちから半ば強引にした感じで
だから向こうはびっくりして固まってた
こないだのキス写メの仕返しって言ったら、向こうは笑いながらうつむいて腕をグリグリしてきて、かわいいなーと思いつつ
気持ち伝えたら顔隠して悶えてた
だからそれ以上問い詰めることなく、次どこ行こっかって話題変えてーみたいな

ちやほやしてくれる都合のいい男に成り下がるのだけはかんべん
このままダラダラ中途半端に進んでいくのも微妙だけど、
今はほんとに好きって気持ちがでかくて乗りきれてるけど、心が満たされなくなってくると長くて辛い戦いが始まるんだろうなー

656 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 21:01:58.40 ID:Ynpd4V0w.net
彼氏のいる女にキスしたことあるよ
大学のときだけど、えくぼのかわいい美人に一目ぼれして強引にアプローチした
だいぶ自分に傾いてるはずだと思って、一気に逆転しようと思ってだましうちでキスした
彼女はそれから、笑顔をみせてくれなくなった

しばらくしてその子は彼氏と別れ、同時に自分もフラれた
俺のことを好きになった、でも彼氏を捨ててのうのうと乗り換えなんてできない
だから両方とつきあわないと言われた

頑固でクソ真面目で融通が利かなくて、人生損するタイプの子だったと思う
でもあんなに誠実で美しい子に、あれから一度も出会っていない
何人も彼女作ったし、今もいるけど、彼女とは比べようもない
先走ってキスなどしなければ、もっと他の方法をとっていれば、彼女と今も一緒だったのかなと
ウジウジ未練たらしく思い出すわ

657 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 22:14:28.48 ID:kKF4IKAs.net
>>650
今似たような状況。相手彼女持ち。
冗談半分で付き合ってて言ったらどうする?って聞かれたので彼女いる人に言われても困る、でも好きって返事した。
この先どうなるかわからない。

658 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 22:17:48.46 ID:gM+hrsEX.net
>>655
もう十分、都合のいい男だよw
その女は好かれているのを楽しんでるだけで彼氏とは絶対別れないしお前が入る隙間はないから

659 :名無しさんの初恋:2014/07/28(月) 23:35:23.56 ID:AQtn9RUyn
>>655
>>658
オレならすぐ冷めるわこんな糞女
それに気づかない奴も同レベルの糞野郎だけどな
彼氏もそんな女とはとっとと別れればいいんだよ

660 :618:2014/07/29(火) 05:46:36.86 ID:W2q9fdE9.net
>>657
え、それもうほぼいける気しかしないんだけど、どうなんだろ
もし、いけなかったらひどすぎる冗談だ
似たような状況ってことだけど、>>657さんの方が全然距離近いですよ
いいなーうまくいってほしいなー

>>658
昨日も二人で会ってたんだけど、そう思えるようなこともちらほら垣間見た気がするっちゃする
なんせ相手は彼氏と付き合ったばかりだし、別れる気は全くないのはわかる
俺のことが好きだと思わせるような言葉も裏を返せば繋ぎとめておくために言いように言われてるだけなんだろきっと
それでももういいや、頭でわかっててもどうしようもないし、俺がただ相手のことが好きで離れたくないだけ
もういいよ、好きな人に会えるならそれで

661 :名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 09:36:09.65 ID:DKXE9nLg.net
>>660
>>それでももういいや、頭でわかっててもどうしようもないし

凄く気持ち分かる
私は彼女持ちで遠距離の人に片想いしてる
長年友達関係で、向こうも本当に私を大切な友達だと思ってくれてた
今月、男女として曖昧な事をしてしまってずっと必死に隠して来た気持ちに嘘が嘘つけなくなった
自分の気持ちを伝えて縁を切る意思を告げたら納得出来ない、嫌だと言われて膠着状態
彼は私を友達として傍に置いておきたいのかな
これ以上はもう傷付くと頭で分かってるのに、気持ちが揺らいでしまう
やっぱり好きだから出来る限り繋がってたいよね

662 :名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 10:59:06.24 ID:khFQL67U.net
好きすぎて好きって言葉じゃ軽く感じる
でも愛してるは重すぎる
このまま想い続けても報われないのかもしれないけど気持ちは止まらない

663 :名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 13:50:27.18 ID:VtYTkL7d.net
>>661
あなた、遠距離片思いのスレで書いてた人だよね?
まだ自分を正当化しようとしてるわけ?
彼女を傷つけてるじゃん
男女のって最低だね
諦めるって言ったのなら諦めなよ

664 :名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 16:16:37.67 ID:DKXE9nLg.net
>>663
確かに自分だけど…
正直どうして私だけ執着に叩くのか分からない、多分一人の方が気にくわなくてそうしてるのかな
あの時はスレチだったけど…ここでは自分も多少、気持ちを吐き出してはダメなんでしょうか?
自分が最低だって事は大前提分かりきってます
誤解を多少招いたけど…男女のって言うのは少し過ぎたスキンシップです
諦めたくてそうしたくてもなかなか出来ない現状や、相手と話し合う仲で身勝手でも心揺らぐからここに書き込んでます
最低で卑怯なんて今更言われなくても、自分が一番痛感してますから

665 :名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 17:06:24.67 ID:gDb47zcg.net
遠距離の女ってさ、軽い浮気・セフレには最適なんだよな
ふだん構ってやらなくていいし、彼女にもバレないしなw

一番最低で卑怯なのはその男なんだから、そんなに気にする必要なし!
だがまっとうな女なら、彼女を傷つけた時点で完全に身を引き、男の選択を待つもんだ
自分が選ばれる自信がないから、それができないんだよな

諦めたいっていうのが口先だけじゃないから、覚悟して堂々と行動すべきだと思うよ
コソコソした負のオーラが染みついてしまうと次の恋愛も失敗するから

666 :名無しさんの初恋:2014/07/29(火) 20:52:44.66 ID:lAlKhI4c.net
中途半端な奴ほど出来ないって言うよね。
本気でやってみな!!!
夏休みは結構確率高いぞ!!!

erosk☆.com/xpgga1/super

☆は外す

667 :名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 00:37:41.46 ID:5Hnf1sJm.net
>>665
ありがとう、そう言って貰えて本当に有り難い
自分の抱いてる気持ちや相手、相手の恋人に対して申し訳ない事だらけなのは重々理解してるんだ
本当は関係を切るって告げた時にスッパリ納得して貰えたら良かったけど…
先延ばしになってる時間が、迷いや躊躇を生んでるのも事実だけど決めた事は変えるつもりはない

確かに私が身を引いても、彼は私を選ばないって分かってるから辛いものもあるんだけど(苦笑)
友達として長い間楽しく過ごした事も事実だし、結果後味は悪くなるけどちゃんと理解して貰った上で区切りはつけようと思う
友達として、ちゃんと
都合のいい女にはなりたくないしもし、もし縁があるならまたいつかそういう形で繋がるかもしれない
期待はしてないけどそういう前向きな気持ちで私も少しずつ前進するよ
時間は掛かるかもしれないけど

668 :618:2014/07/30(水) 00:40:08.74 ID:Y4MP6jZw.net
>>661
なんで冗談いったのか納得できないのかまだはっきりしてないからはっきりするまで好きでいていいと思うけどなー
傷つくだろうけど、それは仕方ないよ
他スレ知らないけど、最低とか卑怯とかすらももうどうでもいいと思ってしまう
何が間違ってて何が正解なんて誰もわからないし

あーこっちはもうダメダメです
今日もまたたまたま時間が合って会うことができたけど、煮詰まりすぎて付き合ってって言ってしまった
そしたら向こうはすごい困った表情になって、それから、、なんかもうよくわかんないけど、いろいろダメではない風に言ってるけど結局はダメみたいなことで、当たり前だけどそういう風な感じで言われて
彼氏がいるから今は付き合えないって
今はってなんだよって思いつつ続けて
彼氏に抱く好きとは違って人として好きだって
実質ふられてますよね、これ
でも、俺のことはイケメンで服装も好きで趣味も合うし理想で、一緒にいて楽しいし付き合えるか付き合えないかでいえば、全然付き合えるみたいに言ってたかな、まとめると
なんだよそれ
頑張りたくなるじゃないですか、これからも会ったりしたくなるじゃないですか
話がごちゃごちゃし出したから、あーもう友達として遊ぼうってまとめて
今度2人で夜景見に行く約束しちゃいました、あーぁ
もうね、バカすぎてひどいですよね

669 :名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 01:04:48.12 ID:+WybXtja.net
>>668
ざまあみろwマジでウケる

670 :名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 07:44:16.67 ID:hY3oVqlr.net
>>668
もうちょっとしてから別れてくれっていえばいいじゃん
そもそもお前はキープされてるんだから向こうが別れた時に行けば高い確率で付き合えるぞ
向こうが彼氏の愚痴をこぼした時はOKサインだぐらいに思って突っ込め

671 :名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 12:02:06.64 ID:zupst9J9.net
キープされてる時点で十分都合のいい男だろ?
他に男がいなきゃ男と別れられない女が本気で人を好きだと思う?

672 :名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 13:21:34.87 ID:LS6IpWoc.net
好きになるのは論理的な問題じゃないから、そういう正論っぽいこと言われても好きなのは変わらない

673 :名無しさんの初恋:2014/07/30(水) 13:29:13.33 ID:zupst9J9.net
洗脳されるってことね。わからなくもないけど一人の人間としてのプライドってのはないのか?
冷めるってわけじゃないけど、オレならいくら好きな人でもそういう奴だと知ったら見る目が変わる

674 :618:2014/07/30(水) 18:33:58.65 ID:Y4MP6jZw.net
>>670
こんなクソにレスしてくれてありがとうほんとに
もうちょっとしてからってそんな曖昧な約束できるものなのかなー
できるならいくらでも待つけど
別れるまでにいっぱい会ったり、いろんなとこに出かけてたら新鮮味もないし、可能性がぐっと下がってしまう気がするんですが、これいかに
愚痴のはよく言いますよねー、でも向こうは彼氏と付き合ってまだ一ヶ月とかなんですよ
1番ラブラブな時期で愚痴とか皆無なんですよ
なのに付き合った日の一週間後に俺から話かけてこんな感じなんですよ
タイミングが早かったら変わってたって言われて、
彼氏は正直かっこよくなくて、服装もダサくて趣味も違うって
誕生日当日は彼氏にプレゼントすらもらってないって
なのに、なんでこんなボロ負けした気持ちになるんだろ
くやしい、くやしいです

675 :名無しさんの初恋:2014/07/31(木) 00:14:15.76 ID:TuNRFBSn.net
>>674
「もうちょっとしてから別れてくれ」って言うんじゃなくて、もうちょっとしてから「別れてくれ」って言えばいいって意味な、日本語難しいわ
今は付き合えないならいつかは付き合えるってことでしょ
彼氏とケンカしたところを見計らうとか別れたところを見計らうとかいう事だよ
今ラブラブな時期なのはタイミングが悪かったんだから仕方ない、負けたわけじゃない
ラブラブじゃなくなった時期にもう一回告白して別れてくれっていえばいい

もうこうなったら長期戦しかないよ
一番よりもナンバー2!っていうぐらいのポリシーを持って彼女と接して、新鮮味はないけど一番一緒にいて楽な相手だと思わせる作戦しかない
可能性は下がるけど、恋愛はタイミングが大事ってのはこういうことだ

何かアドバイスをするなら、絶対彼氏を否定するな
好きな人を否定されて嬉しい人はいないし、仮に「酷いでしょ!?」って共感を得られても、必ず「でもこういういいところもあるから…」って言われて勝手に盛り上がりやがる
悔しさとか相手の男をバカにする気持ちとかを完全に覆い隠してキープ君に徹して、別れそうな時を狙って背中を押してやればいいよ

676 :618:2014/08/01(金) 00:40:20.01 ID:MujGNyuP.net
>>675
ありがとう、ほんとにありがとう
救われますほんと感謝です
うん、日本語むずかしい、理解しました
タイミングのこと考えたら自分を殴りたくなります
付き合う一ヶ月前に一度連絡先聞こうとして全然聞けたのになんで聞かなかったんだあの時、俺のバカヤロー、くそー
職場が近いというか一緒みたいなもんで、帰りがかぶることもあって、また昨日会ったので
ここ最近自分に余裕がなく気持ち押し付けてばっかで相手を追い込んでしまったから、今は気持ちに応えてくれなくてもいいからこれからも遊んだりしていきたいって言いました
だからまさにその長期戦の覚悟を決め込んだところです
>>675さんは略奪愛のプロ様ですか
あー近くにいてほしい、ちくいち相談したいくらい
彼氏よいしょします、はい
ナンバー2に徹します、はい、赤レンジャーより緑レンジャーが好きです
可能性下がっちゃうんだ!えーどうなんだろそれ
あんまり頻繁に会わない方がいいのかな
あー、3日2人で舞台見に行くーあー
一緒にいて楽な相手っていうのを築き上げたいんですが、自分のが年上ってこともありむずかしいんですよね
どういうのが手っ取り早いですかね
敬語はやめてって早々に言ったけど無理ですって言われました

677 :名無しさんの初恋:2014/08/01(金) 13:56:18.58 ID:yEUtrg19.net
ネタだとしたらレスするのも阿呆らしいけど・・
たぶんあなたの思い通りにはならないと思うよ

つきあって1ヶ月のラブラブ彼氏がいるときに、他の男とそこまでやるって
・すがすがしいほどの糞ビッチ
・最初から、男女の関係になるつもりは全くない だから罪悪感もナシ
どっちかですよ
あなたが彼女は糞ビッチじゃない!と信じてるなら、後者ですね 
「人として好き」「つきあえるか否かでいえば、つきあえる」
この発言もその証左ですね

たぶん、一通りめぼしい所に遊びに行き、一通りイベントが済んだら飽きられると思う
愛し合ってる男女でさえ、月日が経てばお互いアラが見えて飽きてくるのに、
「つきあう気のない便利くん」がいつまでも新鮮さを提供できるはずないもの
彼女が彼氏と別れる頃には、あなたも用済みかも?

先に声をかけていたら自分とつきあっていたはず、というのも間違いです
本気であなたのほうが良いと思えば、彼氏を切ってあなたを選びますよ

飽きられないように、ちやほや度を上げていってお金と時間を貢げばキープでいられるかもしれないけど・・
私だったら、今すぐ勝負をかけることを薦めるなーw
今ならまだあなたとのつきあいにも新鮮味があるし、彼女に考えさせることができる
たっぷり遊びつくして飽きられてから選んでもらうのって相当厳しいよー

678 :名無しさんの初恋:2014/08/01(金) 14:12:33.87 ID:abpIYf6x.net
見ず知らずの他人に対して糞ビッチって煽る人に、何を言われても聞く耳を持たないよ

そもそも676の好きな人には彼女いんの?
ケンカ売りにこのスレに来てるならスレチ

679 :名無しさんの初恋:2014/08/01(金) 14:17:44.45 ID:yEUtrg19.net
私は乗り捨てした側なのでたしかに微妙にスレチですね

はい、すみませんでした
がんばってください!

680 :名無しさんの初恋:2014/08/02(土) 03:37:47.35 ID:9/WIMvOO.net
乗り捨てしたあんたのほうがよっぽど、糞ビッチでアバズレだよ

681 :名無しさんの初恋:2014/08/02(土) 07:29:51.98 ID:OW/3T5K4.net
>>677が提示した2択は一理あると思う

好きな人を悪く言われて嫌な気分になったかもしれないけど
このスレに来る人たちがいい思いをすればするほど
相手は不誠実な恋愛をしている証拠にしかならないんじゃない?
自分と付き合えたとしても、相手は自分にしてきたことを他者にする可能性があるわけだし
だから、夢ばかり見ていないで現実的な考えも受け入れられるようにならないと
どうしようもないと思う

682 :名無しさんの初恋:2014/08/02(土) 09:16:08.72 ID:btN2AIeO.net
>こないだのキス写メの仕返しって言ったら、向こうは笑いながらうつむいて腕をグリグリしてきて、かわいいなーと思いつつ
>気持ち伝えたら顔隠して悶えてた

自分はコレだけでもう無理だ
しかも、男に下心あるとわかっててこれからも夜景だの舞台だの行くんだろ
もし自分の恋人だったら、関わったことを後悔するレベル
吐き気がする

683 :名無しさんの初恋:2014/08/02(土) 10:16:19.88 ID:qLYmhTAh.net
好きな人は同僚で、なぜか気があって、周りにあまり心を開かない人なのに、私にだけは心を開いてくれてた
誰にも言ってない秘密を打ち明けてくれたり、弱音を吐いてきたり、八つ当たりしてきたり
私を絶対的な味方だと思ってるようだ
私も好きな人を絶対的な味方だと思ってて
困ってたら助けてくれるし、何をしても嫌われないし、ケンカしても仲直りできる、どこに誘っても付き合ってくれる
一緒にいて楽しいしラクだ
しかもお互い寮に住んでるので、一緒に料理作ったりつまみ食いしたり、ゲームの邪魔したり、同棲気分まで味わえた
いいとこどりで、彼女さんに悪い位恵まれてると思う
でもやっぱり切ない
テンション高いと昨日彼女さんと会ったせいかと思い、どんよりしてると彼女さんと何かあったのかと考えてしまう
全てが恋愛に繋ってる訳ではないだろうけど
うまくいくといいねと思う一方で、別れろ別れろとも願ってもしまう
このどす黒い気持ちを消したい
好きな人の不幸なんか願いたくないのに

684 :名無しさんの初恋:2014/08/02(土) 11:28:18.25 ID:+d+oVYCU.net
好きな人は、俺のことに興味なんてないからいろいろコミュニケーション出来るっていうのが羨ましくも思う

会えないのってどうしようも無く辛い

685 :682:2014/08/02(土) 11:52:22.62 ID:qLYmhTAh.net
>>684
会えないのも辛いよね
毎日会えるのも気持ちの整理がつかなくて辛いけど

686 :名無しさんの初恋:2014/08/02(土) 16:00:01.62 ID:xduTadXq.net
>>683
彼女さんはあなたに同情されたくないと思う。
好きな男がそこまで仲のいいあなたではなく彼女を好きになって付き合ってるんだから入る隙間はないよ

687 :618:2014/08/02(土) 20:57:31.13 ID:UZ9iCMuu.net
>>677
レスありがとうございます
ネタではなくほんと真剣でこれです、笑ってやってください
いやあ、勉強になります、ためになります
なんか俺はとんでもない人のことを好きになっちゃったのかな
用済みは思いますね、だから、今の距離感ってどうすればいいのか悩みます
といっても、会う頻度を減らせば忘れさられていくのがオチですよね
つまり、キープしか道はないわけでして
貢ぐとかそんなのにはなりたくないなー、と言いつつ舞台のチケ代出すつもりだけど、払う素振りとかもしなければ、もうそういうこととしか思えなくなりますね
明日ほんとは相手は予定が埋まってて無理だったのに空けてくれたんですよね
それすらもキープのためだと思ったら悲しくなってきますね
勝負って結構してきたつもりですがまだ余地ありますか?
>>676に書いたこと言った手前今からグイグイはきびしそうです
乗り捨てした立場の方の意見とか貴重なのでありがたいです

>>682
レスありがとうございます
ちょっと大げさだったかもです
笑うしかないって表現の方が正しいかも
悶えてたってよりはただただ困ってたのが正しいかも
後出しごめんなさい、と言ってもあんま変わんないか
なんせ客観的に見ると全然よろしくない子なんだってここにくると思い知らされます
でも好きだー、あー


可能性が劇的に低い今、引くって言うのはまったくもって無意味だと思いますか?
例えば、夜景を見に行った時にいい雰囲気な時に、彼氏と上手くやっていきな、みたいな、幸せにな、みたいなことを言うとか
追いかけたくなることはない?
むしろ逆効果?

688 :名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 01:54:59.69 ID:LLBE2gyi.net
軽薄な男もすぐに股を開く女も嫌い

689 :名無しさんの初恋:2014/08/03(日) 05:24:49.27 ID:67mv5AxW.net
>>687
もちろん一歩引く必要はある
彼氏でもないのに彼氏ヅラする男ほどウザイもんはない

お前がすべきなのは、一切束縛せず彼氏との幸せを願うよう口では言いつつ、なんでも相談に乗れるポジションを続けていくこと
ただ、束縛にならない程度の心配だけはしてやった方がいい
家族みたいな友達から家族候補まで一足飛びに行くのがポイント
いわゆる甘い恋人関係は期待するな

690 :618:2014/08/04(月) 18:51:11.40 ID:SsLUR52N.net
>>689
レスありがとうございます!感謝です、嬉しいです
なんでも相談に乗れるポジションには、なれてる気がするけど、悩みがあれば1番先に俺に聞きにくるとかになるとまだまだな気がしますね…やっぱり彼氏に相談するだろうなー
家族候補とかすごいですね、考えたこともなかったです
それはつまり、具体的にはどういうことなんだろ、幼馴染みたいな感覚に近いですか?むずかしそうだ

昨日、舞台行ってきました
むっちゃくちゃ楽しかったです、同じ感動を共有できたのが嬉しかった、少し泣いてしまったかっこ悪い…相手もっと泣いてたけど
彼氏ヅラ自分ではしてないと思ってたけど、頭ポンポンってしたり、ほっぺたに手を添えて親指で涙を拭ってあげたり、こういうのがいわゆる彼氏ヅラ?なのかな、やっちゃったな…
でも、前回気持ち押し付けすぎたこと謝ったからか、いい距離感が生まれてて、すごい心地よかった、相手もそれを感じてくれてたと思います
もし、俺らが付き合ったらどうなるかみたいな話すげー楽しかった
あと、言ってなかったですが、誕生日プレゼントお揃いのブレスレットをあげたんですが、それをしてくれてたのが嬉しかった
自分からあげといてあれだけど、せつないっす
次の予定とかまったく考えてないけど、しばらく、んー、3週間ぐらいかな、会わないでおこうかな

691 :名無しさんの初恋:2014/08/04(月) 21:03:18.95 ID:U97CJAdV.net
この女が糞ビッチってことに異論のあるやつ、まだいるのかな

692 :名無しさんの初恋:2014/08/04(月) 21:26:24.43 ID:v2JbSJam.net
689もキチガイ糞男だとみんな気付いてる
何が付き合った話だよ
この男本命彼氏以上に彼氏ヅラマジでキモい

693 :名無しさんの初恋:2014/08/04(月) 21:46:08.59 ID:gnGJgS4x.net
ビッチもキチガイも言い過ぎ
男も女もちょっとやりすぎだとは思うけど

694 :618:2014/08/05(火) 00:57:10.93 ID:0BAUS0t6.net
>>693
レスありがとう
糞ビッチってすぐ股開く人のことだと思ってた
まぁでもここきていろんな意味でゆるい?人なんだとは思ったけど
人に言われたところで好きなことにはどうしようもないんですよね

>>693
レスありがとう
あーそんなに気持ち悪いんだ、ごめんなさい
彼氏ヅラとかほんと自分ではわかんないや
その子に関係なく口説きたいと思った女の子にはやってしまうんですよね、こういうこと
もちろんある程度好意があるとわかっている時にですが
付き合ったらどうなる話も、いきなり俺たち付き合ったらどうなるか考えよーぜ!とかじゃなくて、
会話の中の流れで、こういう時俺だったらこうするなー、ってのに対して、私だったらこうします、えーじゃあ全然合わないじゃん、ではそこは我慢します、その分こうします、みたいなことです
いつも長くなるからできるだけ短く書こうとすると、んー
関係ないですか、ごめんなさい

>>693
ありがとう、何回かレスいただいた方かな、いつもありがとうございます
ほんと吐きそうなぐらい辛い時とかあって
同じ状況の人いっぱいいるだろしみんなすごい頑張ってるんだなー
やりすぎなんですね、あー、今度から控えます
ていっても、
昨日は彼氏と上手くやっていきな、お幸せにってことも言ったので、終わったようなもんです

695 :名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 01:36:41.37 ID:l+Y1ou65.net
チラシの裏にでも書いててくれ…

696 :名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 08:07:56.43 ID:iQGRS/1E.net
◆恋愛サイトランキング◆
【第1位】ミントC!Jメール http://mintc.in.net/
☆登録無料☆
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業14年の大型恋愛サイト
・投稿写メ、投稿動画満載で自分に合った相手を探せる
・恋人のみならずメル友や趣味友探しにも最適
・サクラ/迷惑メールなし

【登録無料】の、日本最大級の大手優良コミュニティですので、ぜひ試しに登録してパートナーを探してみて下さいね。
※青少年保護の為、18歳以上である【年齢確認】を行って下さい。

697 :名無しさんの初恋:2014/08/05(火) 20:00:09.32 ID:QIwufxPy.net
いーなあ、こんなチョロいATM欲しいわww

698 :名無しさんの初恋:2014/08/08(金) 00:16:42.53 ID:nPs2yHYJ.net
会社の同期のコ好きなんだけど、向こう彼氏います。
彼氏の不満とか言ってたら、俺だったら〜みたいなことって言ってもいいのかな?

699 :名無しさんの初恋:2014/08/08(金) 13:38:12.39 ID:NMI3Whpp.net
べつにいいと思うけど、あまり上策じゃないと思う
「俺だったらああする、こうする!」って景気よくプレゼンしすぎると、
もし本当につきあうことになったとき、延々サービスしなきゃならないから
しんどいよー

それに、彼氏の愚痴いってるあいだはまだまだ別れる気ないから、焦らずに

700 :名無しさんの初恋:2014/08/08(金) 15:13:00.28 ID:Ti0HCGN3.net
>>699
どういうときが別れますか?タイミング

701 :名無しさんの初恋:2014/08/08(金) 17:21:34.98 ID:R1hsvgyH.net
>>700
私今彼氏と別れる手前まできてるけど、他人に彼氏の話しなくなった。興味が無いから聞かれると困る。

702 :名無しさんの初恋:2014/08/08(金) 17:24:48.55 ID:HU0/IE1r.net
>>701
会ったりはしてるんですか??

703 :名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 03:44:03.11 ID:4dJ5SiCV.net
ダメ元で食事誘おうかなあ…

話したいだけで、下心なんて一切ないんだけども

704 :名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 09:58:05.36 ID:l/ewK5oP.net
>>703
付き合いたいって気持ちが全くないのか?どうせうそやろ?

705 :702:2014/08/10(日) 11:50:54.42 ID:975P1K+E.net
>>704
付き合いたいけど、今すぐに付き合いたいって言うわけでもないな…

告白そのものは3年も前にしてるよw

706 :名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 15:11:35.43 ID:daDRBS2T.net
>>705
付き合いたいって気持ちあるなら下心はあります

以上

707 :名無しさんの初恋:2014/08/10(日) 16:01:09.60 ID:37QVBq3+.net
食事誘うくらい遠慮しなくていいじゃん

それを受けるか断るか、彼氏の承諾とってくるか内緒にしてくるか
そこらへん決めるのは女側なんだから

個人的には、女は略奪なんかしないほうがいいが男はどんどんトライしていいと思う
失敗して傷ついてズタボロになっても、男はいくらでもやり直しきくからな

708 :名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 03:42:03.27 ID:azGIX5fi.net
付き合いたいって思うことが下心なの?
よくわからん


まぁ誘ったところで断られるのは目に見えてるけども、誘わないと何も変わらない

709 :名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 07:00:03.20 ID:ORWv5a03.net
彼氏いる女の子に友達の振りして安心させ
でも心じゃ付き合いたいと企んでるのは下心以外のなにものでもない

710 :名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 12:46:14.68 ID:saP+zJSv.net
昔からの知り合いだし、告白もしてるから、相手はこっちが好きだってのは知ってるのに安心させるもクソもないわ

まあ定義の話はどうでもいいけど

711 :名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 13:47:32.67 ID:VrlXaktj.net
>>710
どうでもいいとか言いつつムキになる感じな!

712 :名無しさんの初恋:2014/08/11(月) 19:47:45.72 ID:tahMJ1rQK
>>707
>個人的には、女は略奪なんかしないほうがいいが男はどんどんトライしていいと思う
そう思うのはお前の勝手だが、そういう発言はここでするな
不倫・浮気板(http://kamome.2ch.net/furin/)でやれ

713 :682:2014/08/12(火) 17:48:47.06 ID:8tLcxTqI.net
レスくれた人ありがとうございました
嘘のような話ですが、私がここに書き込んだ2週間前に、好きな人が彼女と別れていた事が判明しました…
私が気を使うかと思ってなかなか言いだせなかったそうです
あんなに悩んでたのはなんだったんだろう
でも結局私は恋愛対象では無いって事ですよね…
また好きな人に彼女が出来たらあんな思いするのか。辛いなあ…

714 :名無しさんの初恋:2014/08/12(火) 18:29:03.41 ID:jifjqPeh.net
>>713
もし、相手があなたに好意を持っていた場合でも、別れてからすぐ付き合うっても躊躇しちゃうんじゃないかな
あと、別れ方がすごく重要な気がする
振ったのか振られたのか
勝手なことは言えないけど、レスだけ見ると全然いけそうな気がするんだけどなー
どっちにしても、別れた今がこの上ないチャンスなんだから
同じ立場としてうらやましい限りですよ

715 :名無しさんの初恋:2014/08/12(火) 22:39:48.43 ID:/d2JLEu7.net
スレチかもしれないけど
スピッツの海ねこって恋人持ちに告白して失敗する歌なんだよね多分
今なら歌詞の意味がよく理解できるよ

716 :名無しさんの初恋:2014/08/13(水) 21:58:02.29 ID:Awyy78EV.net
二人ではもう会いたくないって言われた。
私といると楽しくて罪悪感感じちゃうって。

多少なりとも好意的に思ってくれてるみたいだけど
彼女と付き合ってる限りは罪悪感消えないんだろうなぁ。

彼女が羨ましい。
ほんとは一番になりたい。

717 :名無しさんの初恋:2014/08/15(金) 02:41:48.37 ID:s1k2dX9c.net
振られてから三ヶ月。
好きな人が彼女と共依存でラブラブなのって凄く悔しくて、その事を考えると体調に異変が起きるぐらい辛くて、忘れようと思って嫌いになる努力したけど、もっと酷くなって生活に支障が出てくるレベルだった。
好きだって思う方がよっぽど楽だし
少しばかりの幸せを感じられるから
もう好きなままでいいや。略奪とかどうでもいいや。いつか結ばれればいいなって思っちゃうけど、もういいや。

718 :名無しさんの初恋:2014/08/16(土) 23:56:25.77 ID:LFlVkcMl.net
彼女がいるのは知っているし
こっちからどうこうなりたいとかはなくて一緒に仕事しながら楽しく話せたらそれでいい
辛くて苦しいけどどうしょうもないし

でも冗談でそんなに俺のこと好きなの?て聞かれた時一瞬間が空いてしまった!!!
返しもイマイチになってしまったし

間に返しにと2つも失敗した上に好きバレしてたらどうしようほんと辛い
あと喪過ぎて恋愛方面のふざけあいが上手くいかない困る
上手く返せないことに反省の日々という芸人ポジ楽しいけど苦しいわ

時々アンタが好きなんだよおおおって叫びたくなる

719 :名無しさんの初恋:2014/08/19(火) 12:27:16.99 ID:VADZuabR.net
彼氏持ちの人が好きでこないだ飯行ったんだけど
頭触ったりしても嫌がらないし帰ろうしたら帰りたくないねと言ってくれたり
○○くんならどこに 一緒に行ってもたのしいだろうな
と言われたりしたんだが告った方がいいのかな

720 :名無しさんの初恋:2014/08/20(水) 00:04:36.74 ID:wSG6fRG/.net
彼氏いるくせにそういうことができる時点で人間としておかしいと思えよ
ただお前は都合のいい男、そんでもってそいつは彼氏以外の男にも好かれたいだけの八方美人

721 :名無しさんの初恋:2014/08/21(木) 15:47:04.16 ID:6GqXjEQG.net
彼女いるって言ってるのに寄ってくるのをやめない子って、何をしたいんだろう

ぶっちゃけ、セフレとかでもいいのかな

つきあえるならセフレでも地元妻でもいいって割り切ってるなら、そう言ったほうがいい
うまくいけば手を出してくれるかもしれんよ、男なんてそんなもん

722 :名無しさんの初恋:2014/08/21(木) 22:44:11.73 ID:1Aj2wRBR.net
けっこう前に「彼女と別れそうなんだよね」と言っていたけど、その後何も話してこないってことは
別れてないか、別れたことを報告するほどには異性として見られてないってことだよね

でも飲み会とかだと私にだけスキンシップしてくるし、態度が他の女の子に対するものとは違う気がしてる
遊びというか体目的?って思ったけどそんなことするような人にも思えなくてモヤモヤする…

723 :名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 12:30:23.43 ID:z1jvJvrf.net
そうだね
本気で好きな子がいたら、彼女を切ったことはすぐに報告する
「フリーになった。俺のこと真剣に考えて」ってスタートラインに立つための大事な許可証だから
別れたことを教えてもらえない、もしくは話の流れでなんとなく教えられたとしたら
脈なしの可能性が高い

あと、飲みの席でのスキンシップはむしろマイナス材料
今はまだ体目的の対象にさえなれてないと思う
モヤモヤするなら、まず彼女とその後どうなったのか本人に訊いてみよう
それくらいのことを訊けない仲なら、まだまだ対象外

724 :名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 19:58:05.57 ID:1Ge3FfFq.net
出会い系の多くは不誠実なサイトが占めています。
しかし数社、数%の誠実なサイトでは、素敵な出会い「恋愛」があるのが事実です。

◆出会えるランキング◆
【第1位】 ミ:ン:トhttp://qoqo.org/acgf
・会員数450万人
・業界No.1の人気と実績を誇る創業13年の大型老舗サイト
・ティーン向け雑誌広告が多く若い女性が多い
・サクラなし、迷惑メールなし、悪質行為なし
・大手で唯一人妻専用掲示版があり不倫希望の人妻が多く登録
☆登録無料☆

辛い時落ちてるとき、いろんな意味で励ましてくれる女性と出会えたのが自分は大きかったです。
みなさんのいい出会いを祈ってます。

725 :名無しさんの初恋:2014/08/22(金) 22:30:49.25 ID:NpqS6WC/.net
>>721
婚約してないならまだ自由だから別にいいのでは?
彼女と別れて付き合っちゃいけないわけでもないし。
結婚しても心を一生縛れないわけで離婚して
再婚するのも有りと言えば有り。

>>722
セクハラは部署の若い女性全員に平等にやるわけでもない。
やりやすいからやる。だからあなたには触りやすいんだよ。
他の女性にはムっとされたり釘刺されてるかもね。

726 :名無しさんの初恋:2014/08/23(土) 00:50:25.11 ID:KK//GIbo.net
いい感じだったのに好きバレした死にたい

727 :名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 19:17:49.59 ID:Qyw+sn5h.net
私がLINEの返事くるだけで喜んでドキドキして待ってる間にも、同棲中の彼女は彼と会って喋って笑ってるんだろうなぁと思うと虚しさで泣きたくなる。
さっさと諦めて相手いない人好きになりたいなぁ。

728 :名無しさんの初恋:2014/08/28(木) 20:25:16.26 ID:uSagF9wk.net
してるんだろうなって思うけど、そういうのは考えたら負け…

729 :名無しさんの初恋:2014/08/29(金) 07:48:21.78 ID:gJ0m0mk/.net
最近は、2番目でもいいかななんて、思ってる
割り切って付き合って、いつか時期がきたら諦めようかな

730 :名無しさんの初恋:2014/09/01(月) 01:00:09.21 ID:Hmt61zUc.net
よく冗談ぽく好き好き言ってくる学生時代の後輩が気になってて、
色々思うところあって特に返事せずにスルーしてた。
本気っぽく言われても、鎌かけたら気持ちを濁すから、まだ付き合う時期じゃないなと。
そんなのが続いてたある日、ずっと彼に猛アタックしてた子と、付き合いだした。
別に好きじゃなかったけど押されて…らしい。
ちょっとだけ後悔。
多分お互い気になる程度で、今一歩踏み込めなかった結果がこれ。

みんなと居ると楽しそうに彼女のこと話すけど、私と二人だと愚痴っぽくなるから
あんまり嫉妬もしないけど、彼があまりにも今までどおりでなんだかなぁ。
一時期減ってたのに、最近はまた好き、可愛い、先輩と付き合えば良かった、
とか言うようになって、逆に全部冗談だったのか、冗談だったことにしたいのか。と思う。
最近も二人で宅飲みしたりする。
ちなみに口では色々言われるけど今までも今も何もしてない。

ミスチルのLOVEがすごく染みる。
まぁ縁があればいつか付き合うかもしれないし、ずっと先輩後輩かも。それでいい。
別に気になる程度だったし全然次に行ける。はず。なのに、行けないんだよなぁ。
思わせぶりで困るわ。ほんとに、ただの思わせぶりだけなんだろうけど。
なんやかんやで毎日彼のこと考えてて、あーあ、って思ってしまう。

731 :名無しさんの初恋:2014/09/01(月) 08:43:03.92 ID:Ev1EQX/7.net
本人はつらいのかもしれないが、客観的にみると
プライドの高いゴーマン女と、誠意のない軽薄男にしかみえない

恋愛とは滑稽なもんだな
自分も、他人からみたらそう見えるんだろうなw

一度頭を冷やして、そいつが真剣に愛する価値のある男か考えてみ?
もし自分とつきあったら誠実で一途なカレシになるはずってバカな夢みてるから
未練タラタラになるんだよ

732 :名無しさんの初恋:2014/09/01(月) 19:00:17.30 ID:f4A3mWGW.net
いや、わりと自覚はあるよw
もちろん一緒に居て楽しいし趣味も合うしいい奴だしとか、前提にあるけど、
私は多分すごく自分に自信がないから、肯定してくれる彼が居心地がよくて、
それが彼女ができて取られたみたいで寂しいという、傲慢な面もあると思う。

実際、簡単に付き合わなかった理由のうちには
信用しきれない時があったり色々引っかかったのもあるんだよね。
だから最初は後輩として好きなだけで全く異性として見てなかったけど、
仲良くなっていくにつれて気になりだして、やめとけって頭で制してた。
結局彼は今まであまりモテなかったから一途で誠実な男で居られただけなんだろうな。
と、頭では、わかってるんですよね。

が、しかし、気持ちというのは難しいものでw
でもなんだか改めて、ずるずるしてても仕方ないと思えてきたよ、ありがとう。

733 :名無しさんの初恋:2014/09/01(月) 19:01:52.15 ID:f4A3mWGW.net
あれ?なんかID変わってるけど、730=728です…念のため。

734 :名無しさんの初恋:2014/09/01(月) 20:55:05.54 ID:ZcujPLV/.net
毎日顔合わすからますます気持ちが大きくなっていってしまうの巻

735 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 03:14:19.62 ID:C3hnMmWl.net
いいなって思ってた子に連絡先聞いたり食事に誘ってOK貰ったりしたけど後になって聞いたら一応彼氏います宣言
そりゃまー世の中そんなに甘くないのはわかってるけどこのパターン初めてだから結構ダメージデカイなw
女の子的には食事くらいはOKらしいけど男としてはコレ食らうと思ったよりつらいな…

736 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 08:21:18.00 ID:wyV8+pe9.net
>>735

俺と全く同じ状況だわw
一応って言われたから可能性あるのかと勘違いしてしまうw

737 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 09:17:00.49 ID:5qD94FJs.net
>>732
>彼は今まであまりモテなかったから一途で誠実な男で居られただけなんだろうな。

一途で誠実な男なら、フリーだったときにきちんと告白してたよ
カマかけられて逃げたり、はぐらかしたりするのは責任をとりたくなかったから
今あんたに思わせぶりにしてるのも「二股できる俺ってモテ男」気分が気持ちイイだけw
10代の頃でもいいから、男に真剣に渇望されて宝物のように扱われた経験があれば
それくらいすぐにわかるはずなんだが

>>735
「一応いる」しかも、後出し
これはチャンスあるよ
彼氏と天秤にかけられて、これは負けだなとわかるまであきらめることない

738 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 13:09:10.63 ID:9GkY0P7x.net
もう一緒に食べることすら求めないから、会って話したい…

739 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 17:12:49.34 ID:4DdbaZVQ.net
>>735 >>736
私もだわw
彼氏いるの?っていう質問に対してずっとはぐらかしてたんだけど、
この間また会ったら彼女いるらしい。
でもあまり上手くいってないらしい。

740 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 17:35:01.37 ID:xvxPUa2Q.net
>>737
そうなんですよね、あんまりいい恋愛してこなかったんです。
が、彼が私を真剣に好きだとは思ってないよw
良くてまぁ先輩でもいいかなと思った程度でしょう。
一途云々も私の評価でなく彼の自称かつ多分願望。
ただ、彼が失恋後で怯んでたから、私の態度も曖昧だったから、などなど
理由つけて、責任云々というよりは踏み込むに至らなかったんだと、
都合よく考えて終わりたいだけですね。
ありがとう。なんかごめんなさい。

741 :名無しさんの初恋:2014/09/02(火) 22:04:49.87 ID:FYQAQ2YZ.net
ちょっとスレチになるけど…

まだ付き合ってはないけどデートするような仲の女性がいた彼が何を思ったのか彼と出会って3ヶ月もしない私が彼と付き合うことになった事ならある
そういう女性がいたとは露知らず彼がガンガン攻めてきたから付き合ったけど、知ってたら付き合わなかった

742 :名無しさんの初恋:2014/09/03(水) 00:10:57.58 ID:I5s7NGX2.net
今日挨拶してないなー
LINEあえて返信してないけど向こう少しは気になってくれてたりするのかな。

743 :名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 20:22:28.09 ID:TAjRrQp0.net
連絡しなきゃよかったかなー
タイミング悪いとそれだけで嫌われたりするのかなあ
片思いで付き合えない以上いつかは一生会えなくなるのに
最悪の思い出は作りたくないな
自分勝手だけど

744 :名無しさんの初恋:2014/09/04(木) 22:10:12.57 ID:o7vMgcs7.net
自分でも諦めきれてないのか微妙なとこなんだけど一度食事にいってまた行こうね!ってなって
そしたら向こうからカラオケにも行きたいです!って言われた
それも二人でいいんだよね?でも向こうはあくまでも趣味友達って思ってるんだろうなあ…チクチクする

745 :名無しさんの初恋:2014/09/05(金) 04:42:27.80 ID:vP2V3M3Z.net
避けられてる気がしてきた、、
まあ、そりゃあ警戒されるよね、、

746 :名無しさんの初恋:2014/09/05(金) 05:06:46.20 ID:Ox100PNa.net
避けられて避けられて、でも忘れられない

747 :名無しさんの初恋:2014/09/05(金) 08:59:56.01 ID:0SA2cYXZ.net
そうなんだよなぁ、相手がメール苦手な人なんだけど連絡手段が減ると大変だね、、

748 :名無しさんの初恋:2014/09/05(金) 19:24:00.22 ID:M84/A8kB.net
長期休暇に海外ならどこに行くかで盛り上がってた時に彼女さんと行った所のことを色々話していた

私があの人の彼女だったとして一緒に海外行ってもらえるほど自分に価値があるのかとかあの人を楽しませることが出来るのかとか考えてしまってつらい

こんな卑屈な考えは恋愛に限らず良くない事だって分かってるのについ考えてしまう

749 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 00:28:02.04 ID:SGe3i0rs.net
>>748
たらればいらないから
彼女になってから妄想して下さい

750 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 06:58:17.35 ID:yo6sr6dg.net
>>735>>736>>739
俺も俺もww
むしろ、そこから2ヶ月攻め続け、10日前くらいに相手からキスしてくれたとこまでいった!
しかし、おととい二人で遊んだ時に相手の知り合いとたまたま出くわしてしまい、帰ってからメールでバレることが怖くなって二人で会うと知り合いがいつどこで見てるかわからないからこれからは二人で遊びに出かけるのは控えたい、ときたもんだ\(^o^)/どうしてこうなった
きっついわー
これ詰んでますよね?

751 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 09:41:34.15 ID:bcl6N/js.net
>>750
バレるのが怖いからもう会わないってことは、彼氏=本命、748=浮気で決定してる
浮気でもいいからとにかくヤリたいんであれば、気がすむまで攻めればいいし
マジな恋愛をしたいんであればあきらめて次に行くべし
尻軽タイプとはどのみち長続きせんよ

ただし相手が「控えたい」と拒絶の意志を示した以上、それを無視して攻めると
ストーカーの烙印を捺されるし、彼氏が怖い人でもしバレた場合に女が「私はちゃんと断った」って
主張したら、748だけが制裁を受ける可能性もあるからいろいろ覚悟してな

752 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 22:02:54.51 ID:yG3jhdO7.net
メール返ってこなくなっちまった
社内で会ってもそっけないし、、
悩んだら連絡しといでってのが厚かましくて気持ち悪がられたのかな

あー、病みますわ。

まあ、彼氏以外の人に言われてくないわな、ははは

753 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 22:58:41.15 ID:jMXEz0Wv.net
なるほどー
マジな恋愛ってどういうことを意味するかわからないですが、彼氏彼女としていつか付き合えるなら付き合いたいです
ちなみに飲みに行った時に、下ネタの話になっていろいろ話してたら俺としてみたいって言われましたww
けど目標がエッチではなく付き合うだからエッチは気が引けるし、こうなってしまった以上今は攻める時じゃなく、別れるまで待つスタンスでいこうかと思っています

彼氏は全然怖くない人ですw
てか童貞ですww

754 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 22:59:23.91 ID:jMXEz0Wv.net
>>753
>>751宛です

755 :名無しさんの初恋:2014/09/06(土) 23:30:08.68 ID:VjA0BZzW.net
>>753
一線越えない事は大事だと思う。
一線を超えてしまった私が通りますよっと。

756 :名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 01:14:09.36 ID:uKJ2WLGn.net
>>755
お、おー
その後どうなったんですか?
すごく気になる

正直こっちはエッチしちゃえばこっちにきそうな気がします
エッチしちゃえばきっと忘れられなくなるって本人から言われた
でもそれに続けて、もしそうなった時の自分が嫌だ、とも言っていました
いつかエッチできたらいいねって言ったら、うん、てww
そんな話もしてたのになー、、
>>755さんの意見に反してだけど、そのタイミングでしちゃえばよかったのかなとか少し後悔もしてますよ

757 :名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 02:17:52.74 ID:4ThMvnD2.net
一線を越えるような奴はこの板から消え失せたらいいのに

758 :名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 03:40:04.11 ID:4czIQ3sa.net
女はエッチがスタート
男はエッチがゴールって言うからねぇ
1回ヤったら泥沼になりそう

759 :名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 13:48:57.63 ID:HJFftM6K.net
>>758
特に進展はないですよ。
向こうからのLINEとか電話が増えたくらいかな。
でもそれは>>758の言っている通りだと思います。
その日はカップルの様な夜を過ごせただけです。
向こうは、別れると言っていましたが、そんな上手く事が進むとは思えないし。
私の方は罪悪感で一杯です。
でも>>758さんの状況を聞いていると、ヤってしまえば、という言い方は変ですが、
向こうが言っているように忘れられなくなるのかもしれませんね!

760 :名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 14:16:52.19 ID:Dz3UG04U.net
彼女さん、本命の彼氏のこと好きだけど
なかなかエッチできないからもやもやして間男になびこうとしてるだけじゃないかな

だとしたら、彼女が好きなのはやっぱり本命の彼氏さんなんでしょうよ

彼女さん、頑張って童貞の彼氏さんと結ばれて欲しいな、こんなこと言うと間男に火をつけるだけかもしれないけどさ、長続きするのはこんな間男じゃないと思う

761 :名無しさんの初恋:2014/09/07(日) 19:22:20.73 ID:Duee9nAh.net
>>756
彼女にきちんと告白はしてるんですよね
だったら、「彼氏と別れてほしい」って真剣に口説いたほうが良かったんじゃないかな
そんなにエッチの話ばっかりしてたら、「そういう人」だと思われてしまいますよ
だから「会うの控えたい」って見切られちゃったのでは?

彼氏は童貞wwってバカにしてるけど、童貞の彼氏ってすごく愛しいものですよ
別れちゃったら、「初めての女」になれなくなる!
オレはエッチが上手いって言っちゃう男性より、何倍も失いがたいものなんです

762 :名無しさんの初恋:2014/09/08(月) 12:59:50.90 ID:Igoud4AE.net
彼氏と付き合い長いからマンネリからの浮気だよな、好きになってしまった俺が馬鹿だ。
今は避けられてるのが伝わるから辛い。忘れたくても見かける度に思い出してしまう。

763 :名無しさんの初恋:2014/09/08(月) 20:41:27.37 ID:Xgs/fNXb.net
相手がパートナーに対してなくなったドキドキを他所で補給してるだけなんだろうなぁって思うよな。
それでも会えて話せてご飯行けるだけでもいいって思っちゃう。
罪悪感もあるけど誘われたら行っちまうな〜駄目だわ!

764 :名無しさんの初恋:2014/09/09(火) 00:13:19.11 ID:e7rIF0X6.net
>>759
あーせつないって言葉ですまされないすごい複雑な気持ちになりましたよ
LINEも電話も増えたら嬉しいし
別れるとか言われたら期待してしまいますよね
その言葉本気であってほしいけど、>>758さんのレスが刺さりますね、、

一瞬すごい揺らいだw
けど、俺はしないですやっぱり
大事にしたいです

会うの控えたいと言われた時から若干気まずい想いを募らせてメールすらビクビクしてたんですけど、昨日たまたま会って、会ったら会ったでそんな素振りはお互いまったくなく、いつもの通りふざけ合ったり楽しくいれて安心しました
思ってることも言い合ってお互いの距離感を確かめあったって感じです
近づきすぎて距離感がわからなくなってたみたいです
自分とは仲良くしてたいのに罪悪感のせいで気まずくなるのが嫌で葛藤してたみたいです
納得はしたけど、うーん、むずかしいなー
とりあえず会えないわけじゃないみたいなので、近づきすぎず離れ過ぎずでじっとおとなしくしておきます

765 :名無しさんの初恋:2014/09/09(火) 00:27:48.48 ID:e7rIF0X6.net
>>760
彼氏はその子が初めての人です
エッチはおそらく普通のカップルの頻度でしてると思います
間違いなく相手は彼氏のことが好きですよ
くやしいけど微塵もなびかせれてないとすら思います
こんな感じでレスしてますが、自分も真剣なんで>>760さんにもわかってもらえたらなって思いました

>>761
告白はしました、最初の方に
すると、彼氏がいなければ付き合いたいとか
「今は」まだ付き合えないとか
今選択するには早すぎるしもっと知りたいとか
そんな感じのモヤッとする返事だったので、その時は今は自分の気持ちに応えてくれなくていいからって返事しました
エッチの話ばっかりしてないですよ
その飲みの時だけです
そもそも自分はエッチが上手いとか一言も言ってないですし
単純に相手が興味を示してくれて、それと脳内で比べた時に彼氏とのエッチに対して若干の不満をこぼしたっていう単なる事実です
童貞の方が何倍も失いがたいとか愛おしいって初めて知ったので、それもひとつの二人の仲を強めてる要因なんだと思いました

766 :名無しさんの初恋:2014/09/09(火) 18:34:23.27 ID:syJllmi+.net
>>764
とりあえず良かったのでは?
気まずい感じで、終わったりしなくて。
距離感って、難しいですよね。
微妙な距離を取っていくことも、納得はしたけど難しいって、すごく分かります。
でも、会えないって事にはならなかったので良かったのだと思います。
彼女さんとその彼氏さんの関係はどの様な感じなのですか?

私は近づき過ぎたのですね!w
彼女と別れようと思うって言われたりLINEが返って来たり、すごく嬉しい事が多くて、気持ちが浮ついてしまって、
でもこんな時って必ず、嫌な方に事が進むと思うんですよね、私。w
「やっぱり彼女が大事だと気付いた」とか言われるのではないかと、考えています。
早くきっぱり諦めたいです。

767 :名無しさんの初恋:2014/09/09(火) 20:54:48.93 ID:l8bTbbIO.net
>>766
さすがにセックスまでするのは引くわ
相手といっときつきあえたとしても、卑怯な「寝取り」じゃん
彼女さんが可哀想だ
なんでまだ相手は別れてないのに股ひらくの?

768 :名無しさんの初恋:2014/09/10(水) 18:59:04.20 ID:sZXLEHUi.net
>>766
その会えた瞬間の相手の表情忘れられないっす
嬉しいと悲しいが混ざったみたいな
もう咄嗟に、そんな顔すんなよ、俺はどこにも行かないからって言葉が出て、すると向こうはパーって表情が晴れてっていつもの相手に戻った
そういう意味ではよかったと思います
メールや会うことも気軽にしづらいし苦しい状況に変わりはないですが、ボジティブにいきますよー

自分とはバイト先が近い先輩(自分)後輩な関係で
相手と彼氏は大学のひとつ上の先輩(彼氏)後輩で部活も一緒な関係です
だからもし別れたいと思っても、別れづらいみたいなことを言ってましたね
とにかく今は時期じゃないのと、それをふまえて考えても相手が卒業するまで待つぐらいの勢いですね、バカだなー俺、つくづく思います、不器用っす

むしろそれ以上の近づきがないですしねww
切るなら切るでひとおもいにやってくれって思いますよね、すっごいわかります
自分と同じ状況で、喜ばせるのも悲しませるのも生かすも殺すもすべて相手がその権利を握ってますからね
でもどうせその手のひらで転がされるぐらいならこっちは好きに踊ってみせるべきですよ
と、とある歌の歌詞ではそう言ってますww
>>766さんは彼氏さんに自分の気持ちは伝えたんですか?

769 :名無しさんの初恋:2014/09/10(水) 22:20:53.17 ID:bMiCCvME.net
なんか、以前にもこういう長文のやついたよな
文体がそっくりだ

770 :名無しさんの初恋:2014/09/10(水) 22:32:40.94 ID:bMiCCvME.net
名前欄>>618のやつだ
文章の書き方くらい変えてこいよw

771 :名無しさんの初恋:2014/09/11(木) 12:47:14.20 ID:0ecRo574.net
いつまでも恋愛ごっこしてる余裕ない
あっちが彼女と別れないなら早くこの気持ちを忘れて他の人を好きになりたい…
いつまでこんなツラい想いをしてなければならないのだろう

772 :名無しさんの初恋:2014/09/11(木) 23:18:37.17 ID:Oep+Buv4.net
ずっとアプローチしていた人に彼氏がいると何気無くカミングアウトされて、
こっちも何気無く返して平静を装ってみたけど
どんなやつなのか、いつから付き合っていたのか、
彼氏がいなければ俺にもチャンスはあったのだろうか
そんなことばかり考えて気になって仕方がない
でもそんなこと聞こうとすれば相手も嫌がるだろうか
立つ鳥跡を濁しまくるだろうか
30になる人だからこのままゴールインなんだろうな
はあ

773 :名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 08:02:46.80 ID:+ayV5ztT.net
今夜告白して、彼女が彼氏を選ぶならきっぱり切る決心をした
彼氏の目を盗んでコソコソ泥棒猫みたいに仲深めるとか、性に合わない

自分が惚れた彼女だから、薄汚い二股はしないはず
恐らくその場で死刑宣告だろうな

774 :名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 10:10:01.03 ID:BpZnttHZI
>>773
お前、馬鹿だろ?
彼女が彼氏を選ぶって、もうそいつを選んでるからそいつが「彼氏」なんだろ?
よく頭使って考えろ

775 :名無しさんの初恋:2014/09/12(金) 23:28:42.36 ID:4FeVCffd.net
彼女がいるからこそ、スマートな行動が出来るっていうのはすごくわかる。
でも、彼女がいるからこそ、ほかの女の子にそれをしちゃいけないでしょ…
って行動の方がいっぱいあるよ…。

なんでそんなに思わせぶりなことばかりしてくれたの…

776 :名無しさんの初恋:2014/09/13(土) 05:38:48.07 ID:CGPubhx1.net
>>775
本当それ
勘違いしちゃうよね

777 :名無しさんの初恋:2014/09/13(土) 22:53:57.68 ID:taCjM5nq3
>>775-776
まぁ男は女に比べて鈍感だから相手の気持ちに気づかないで振舞ってしまうことあるからね
ただ気を使って行動しただけなのに相手を傷つけたり、変な勘違いさせてしまったりとか

778 :名無しさんの初恋:2014/09/16(火) 02:51:49.40 ID:2htBnm5Sk
彼氏いますーって言ってたのにいつなら平気だよ!ってわざわざ時間とって会ってくれる
脈ありじゃん?って期待しようにもメールやラインは向こうからはまだ来たこと無い
すっげーモヤモヤする…新しい彼氏候補なのかただ楽しいから遊ぶだけなのか

779 :名無しさんの初恋:2014/09/19(金) 02:53:21.90 ID:/SFQShkwF
くっついたり別れたりを繰り返してるような女とはうまく付き合えるかもしれないけど
その分、長くは付き合えないだろうね
一瞬でもいいから夢を見たいって人にお勧め

780 :名無しさんの初恋:2014/09/20(土) 13:48:46.26 ID:qVp2y5sR.net
俺が褒めた服装で彼氏と会ったり、俺がアドバイスした部屋の模様替えをして彼氏を招き入れたり
聞かれてる時は嬉しいんだ、俺の好みを聞かれてる気がして
でもあとあとにいつも、彼氏のためだったって知ってつらすぎ

781 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 02:09:35.02 ID:Jh0pvzhr.net
彼女いるって知ったのに諦められないのって初めてで困ってる。
しかも、「上手くいってない」とか
「いるんだかいないんだか微妙」みたいなことを言う。
仲良くしてるし彼も満更でもなさそうな態度だけど、
上手くいってなかろうが彼女持ちは彼女持ち、
大きなアクションには出られない…。

それに、遊び相手にしたいのか、
そうでなくても、
手際よく乗りかえたいのか(次がほぼ決まってから別れる的な)、
とズルい思惑を疑いたくなるフシもあるし。

遊ばれる気は毛頭ないけど、
今のところより好きな人も現れないので悶々とするわ。

782 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 04:42:25.37 ID:iI43Ex2s.net
彼女持ちの癖にほぼ毎日メールよこして来るのってなんなの?
無視しようと思っててもついつい返信しちゃう(´・ω・`)

783 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 06:20:24.31 ID:iLpWuvKI.net
彼女と別れないのかな
病む

784 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 13:15:24.87 ID:ctV27mUcG
「付き合ったら絶対楽しいと思う!」とかもうほんと残酷な言葉過ぎて涙と笑いが出たよ…
なんかもうどうでもよくなってきたわ

785 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 15:08:56.27 ID:tdmUDNm6.net
>>781
「彼女とはうまくいってない」と言って、ほとんどやりとりがないLINEを見せてきたり、
講義がない日はいつも遊びに誘ってくる先輩がいたよw
実際は、ちゃんとうまくいってた
彼女さんが就活中で忙しかったから、暇つぶし相手にされてただけ

「うまくいってない」という言葉は撒き餌ってこともあるよ
自分のような雑魚が食いつけばモテ気分を味わえる
くれぐれもよく見極めてね

>>782
いちいち返信するからだよw

786 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 19:54:05.18 ID:ctV27mUcG
ああやめやめアホらし
相手の状況とか探り探りとかしんどいだけだわ
ひたすら辛いだけだよ…

787 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 19:46:33.09 ID:weY9Kzpr.net
>>781
私かと思ったwww

788 :名無しさんの初恋:2014/09/25(木) 23:39:55.65 ID:Jh0pvzhr.net
>>785
ありがとう。
そうなんだよね、そもそも「上手くいってない」が事実かって問題があるのよね。
色々と厳しく見極めるよー!

>>787
今好きな人とどうなるにしろ、
お互いに、最終的に自分にとって幸せにつながる結末になると良いね。

789 :名無しさんの初恋:2014/09/26(金) 22:33:20.02 ID:JU+ByAmJ.net
>>788
彼女と別れそうなのが本当だとしても、「次はこっちにしよ。とりあえずHの相手いないと困るしw」
みたいなノリで乗り換えられるのもイヤじゃない?
「別れたらつきあってくれるよな」って言われるけど、なんか不信感がぬぐえない
誰でもいいんじゃないの?って

790 :名無しさんの初恋:2014/09/27(土) 03:06:29.66 ID:JNIUgkbq.net
そんな軽い男に惚れたのは見る目がry

791 :名無しさんの初恋:2014/09/28(日) 20:04:26.18 ID:CWXIw3lf.net
>>789
本当にそういう気持ちが透けて見えるようなら、
仮に別れたって私のほうからやめると思う。
諦められないってのも本当の気持ちだけど、
かといってお手軽に乗りかえられる気もさらさらないよ。

792 :名無しさんの初恋:2014/09/30(火) 23:00:19.35 ID:MZ+WS+hq.net
まだ彼女と別れてないのに「満更でもなさそう」と勘違いさせる時点で十分に軽薄なんだが

793 :名無しさんの初恋:2014/10/02(木) 09:39:51.16 ID:h0mCHFSg.net
矛盾してるけど、彼氏から奪おうといろいろしてきて、揺らいでいる相手の姿を見るのが嫌だ

794 :名無しさんの初恋:2014/10/02(木) 23:48:00.21 ID:polvXg2i.net
>>793
好きっちゃ好きだし付き合えるなら付き合いたいけど
でもアプローチされてほいほい揺らぐ軽い子なのかなっていうのも嫌だよね…

795 :名無しさんの初恋:2014/10/03(金) 22:11:39.84 ID:RvoP4INRh
その程度の相手なら人間としての人格を疑うわ

796 :名無しさんの初恋:2014/10/03(金) 22:18:59.59 ID:j1hFybSa.net
このスレの永遠の課題だなぁ

797 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 01:42:05.96 ID:aovSuo7T.net
心がざわついてどうにもならないから吐き出させてください…
今日たまたま仕事帰りに遭遇して一緒に帰った。その流れで1カ月ぶりに2人で飲んだ。
今まではいつも楽しくて幸せな気分で終わるのに今日は違った。
たぶん彼の中でこの1カ月いろいろ悩んだと思う。なんかいつもと違う感じで、一気に距離を離された気がする。
いつもは2人で楽しいねって言い合って楽しいことしか考えてなくて現実見ようとしなかった。
そんな彼が真面目に現実的な話してきて、一気に夢から醒めさせられた…
やっぱり私達が一緒になるのは難しいんだろうな。
こんなに誰かを想ったのは生きてて今までなかった。
諦めなけばならないことがこんなにも苦しくてツラくて、好きになって仲良くなったことを後悔するしかない
別れられない彼女いるのにこんなに期待させないでほしかった
このまま諦めないと駄目かな。諦めたくないのに。
決断しなければいけないけど、胸が張り裂けそう

798 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 02:11:56.28 ID:zBZBrnOq.net
951 :名無しさんの初恋:2014/10/02(木) 23:18:15.64 ID:7mD5Ob0B
まぁ30代入ると乳も尻も重力に負けてくるしな・・・
どうしても入りは肌も乳も上向いてる若い子の方が有利だわな。
男は「こいつとやりてぇ」って一目で思える女じゃないと
なかなか熱が上がらんし。女の性格やその他スペックなんて後の話。
中身が大人の女でも顔と体が劣化してたら価値はない。

799 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 16:18:40.89 ID:87cT1Dve.net
>>794
長い長いそれこそ年単位のスパンで押し続けてやっと土台が揺らいだかどうかくらいまで来たよ俺は

800 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 16:40:50.46 ID:IyB+m6UL.net
>>799
いわゆる倦怠期で普通に彼氏に飽きてきただけじゃないの
そういうときチヤホヤされると気分にいいしね

801 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 18:17:44.00 ID:+CFZCLrnS
そんな飽きっぽい奴と付き合っても長続きしないのが
目に見えてるけどな
短期間でもいいから付き合いたいって思うなら簡単に付き合えそうだけど
簡単に終わりそうだよな

802 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 22:56:50.41 ID:9Uq3UEIV.net
長年つきあってるのに他になびく女はいやだな
ひとりと長くつきあうってお互い大変なことだよ
その大変なことを乗り越えてきたのに、飽きてきたら浮気かよってw

803 :名無しさんの初恋:2014/10/04(土) 23:06:37.30 ID:YeRhHBR1.net
長い年月もピンキリかな
2年3年なんて普通ぐらいかもしれないし
それ以上になったら飽きられても仕方ないかも?
それだけ長くなったら結婚ぐらい視野に入れるだろうし。
隣の芝生かもだけど。

804 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 02:37:29.22 ID:cf9Wn/TQ.net
9年好きでもどうにもならないわ
付き合えるだなんてもはや思ってもないけど

805 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 03:54:30.31 ID:TpdewGoN.net
やや相談
彼氏居るの知った上でそれでも仲良くなろうと色々頑張ってるんだけど、次飲み行くときにでももう告白しちゃおうかなと
何度か二人きりでご飯とか飲みにも行って、話も凄い弾むし誘えば快諾してくれるくらいには仲良くなったと思う
でもぼちぼちクリスマスとかも見え始めてきたし、「ああ今頃彼氏と…」なんてモヤモヤして過ごすのも嫌だし、
じゃあサクっと告ってフラれて次の恋ってのもアリかなって思ってるんだ
彼氏居るの承知のうえで好き好きビーム出しまくっててその上でサシ飲み行ってくれるのは凄いありがたいんだけど…
どこまで可能性あるのかいまいちわからんし年末年始近づいてる時にただ楽しくさせてくれるキープ君ポジもしんどいよねって話
悩んでる

806 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 04:14:42.04 ID:TpdewGoN.net
相手のことを知ってる限り書くと25歳で年下の女の子
付き合ってる彼氏は1年ぐらいでいまいち趣味と考えが合わなくてイライラする時多いらしい
でも詳しく聞いたわけでもないので実際どれくらい仲いいのかは知らない
俺とその子自体は趣味もあって話も弾んで、直接メシ食ったり飲んでる分には凄く手応え感じる
ただ出会ってまだ1ヶ月半しか経ってなくて、その短いうちに数度二人で会ってる感じ
相手も凄く楽しいって言ってくれてるけど(あまりそういう事言わないタイプっぽいけど)社交辞令の可能性もなきにしもあらず
告白するには時期尚早な気もするんだけど、こんだけ気があって二人きりで飲みにも行って、「私がフリーだった頃に会ってればなあ…」まで言われて、
こんだけ揃って告ってダメなら最初から無理ゲーじゃね?って思いはじめてきててさ
生殺し覚悟の上で粘るべきかこれ以上は時間の無駄と割りきって告白するだけしてしまうか…

807 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 10:36:35.15 ID:ZBwifNSS.net
告ればいいじゃん
「彼氏」に飽きるのが早い子は、「キープ」に飽きるのも早い
もっとスペック高いキープが現れたら、3番手以降に落とされるぞ
盛り上がってるときが一番成功率高い
タイミング逃すな

今までに恋愛経験ふつうにあるならわかってると思うが、長くつきあう価値のある子じゃないよ
もっと気楽にいけ!
撃沈したとしても、逃した魚は雑魚だったといずれわかるから

808 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 14:30:44.48 ID:VES6BqVC.net
>>797
悲劇のヒロインぶって被害者ぶるなよ
本命彼女が一番悲しい思いしてるし被害者なんだよ

809 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 17:20:21.13 ID:87Aept8M.net
せやろか

810 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 17:20:40.30 ID:UkXIwB9c.net
>>808
まぁそれを言ったらこのスレ民全員に当てはまることだね

811 :名無しさんの初恋:2014/10/05(日) 18:36:39.85 ID:W+b/2URC.net
>>806
そういうの面倒くさいじゃん

812 :名無しさんの初恋:2014/10/06(月) 00:37:22.17 ID:YHCVVh3/.net
>>807
個人的にも今告ってダメだったら無理だろみたいな感じだから次に二人で出かける時告るわ
がんばるよ

813 :名無しさんの初恋:2014/10/08(水) 15:24:03.10 ID:KiuzRHRy.net
相手はなんにも悪くない、自分が100%汚いことしようとしてるのに
たまに頭冷やさないと全部嫌になり過ぎて一切関わり断ちそうになるよなー
友達としてどんどん仲良くなってる感ある上に仕事繋がりもあるから必死で頭冷やす
相手の付き合ってる人の愚痴を他人づてに聞くからこうなるんだな。
ちょっとどう聞いても酷い!とか思っても、好きで付き合ってんのを片思いの奴にどうこう勝手に心配されんの気持ち悪いだろうな
性格悪い自分が悪い・・・

814 :名無しさんの初恋:2014/10/08(水) 16:03:02.61 ID:7tr0X9N/.net
繋がりは一切無い

815 :名無しさんの初恋:2014/10/08(水) 20:25:44.16 ID:DzIJokhS.net
もっともっと、早く出会いたかったよ
10年早く産まれたかった
このまま想い続けても報われない可能性のほうが高いのに、わずかな可能性に賭けたくなっちゃう
早く他の人をあの人よりも好きになりたい

816 :名無しさんの初恋:2014/10/09(木) 06:15:48.97 ID:FwFB6cyH.net
彼女といたら絶対楽しいって確信してるから、諦めずにアプローチしてるけど…
でもたぶん楽しいから、だけなんだよなあ…
もっともっと親密な間柄で楽しくありたいけど、仮にうまく付き合えても結婚はないんじゃないかなあ…
自分で凄い最低なこと言ってるのはわかるけど、一過性の恋に熱くなるのも、悪いことじゃないよね?

817 :名無しさんの初恋:2014/10/09(木) 06:48:09.48 ID:tbPj6WR5.net
それにより失われるものが分かっていて、それに後悔しないなら、な

818 :名無しさんの初恋:2014/10/10(金) 21:21:10.01 ID:ccY9m//w.net
成人してから告白した3人は全員彼氏がいた。でも全員彼氏と別れて付き合ってくれた。
恋人がいようが、自分の気持ちを正々堂々伝えてもいいんじゃない?

流石に既婚者には惚れたことが無いけど…

819 :名無しさんの初恋:2014/10/10(金) 22:22:29.22 ID:zg4BoS8i.net
>>818
でも結局ダメになって別れてるんだろ
原因はお前だよお前自業自得だよ

820 :名無しさんの初恋:2014/10/10(金) 22:26:01.83 ID:mulCwHcl.net
年下の彼女持ちに告って玉砕して友達付き合い中。同棲発覚で好きな気持ちが一気に冷めてった。
辛いし、このままフェードアウトするかな…

821 :名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 04:43:18.12 ID:wd3ctxzU.net
>>818
えっちは先か後かだけ教えてほしい

822 :名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 12:00:17.38 ID:4rItpRN0.net
>>821
一人は告白して付き合うまでの5カ月の間に一度あった。

あとの二人は付き合ってからだよ。

823 :名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 14:53:42.86 ID:l+JrLT2t.net
>>818
彼氏もちから略奪しても長続きしないってことはよくわかった

まあそうだよな
平気で男を乗り換える子は、何回でも乗り換える
だがこっちも処女とつきあうときほど大切にしようという気持ちはないし
お互いさまなのかもしれない

824 :名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 17:28:27.59 ID:4rItpRN0.net
>>819
>>823

結果論でそういう女とか思うのは勝手だけど、その時に苦しい決断をして
こちらに傾いてくれたと思ってる。

彼女たちは付き合えるまでの間に苦しくて何度も泣いて…。
それぞれ2年位の付き合いだったけど、悪い思い出じゃない。

825 :名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 17:52:03.92 ID:UnyGXA2H.net
>>824
お前に傾いた女をどうこう言ってるんじゃねーよ お前が糞だって言ってるんだよ

826 :名無しさんの初恋:2014/10/11(土) 20:24:21.35 ID:l+JrLT2t.net
>>824
それぞれ苦しめて何度も泣かせた女たちをなんで2年サイクルで捨ててんだよw

おまえは悪い思い出じゃないキリッで済んでも、彼氏捨てておまえに走った彼女たちに
申し訳ないとは思わんのか
まさか、別れたのは全部女側が悪いと言うつもりじゃないだろうな
女の盛りは短いし、手垢がつくほど価値も下がるだろうに

827 :名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 19:49:32.48 ID:HvKo0waJ.net
まぁ女は一度ちん○入れられるとその男から離れなくなるからなぁ。
理性より捨てられたくないっていう本能の方が勝ること多い。
だから気持ちは冷めてたり、他の男がいいんじゃないかと薄々思っていても、
結局は今彼から離れない子多数。ほんと根気が必要だと思うし、早いもの勝ちうぜぇとも思う。

828 :名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 20:01:56.16 ID:3zh8BOek.net
きっと報われない恋だし、新しく好きな人が出来るまで彼のこと好きで居てもいいかと決めたものの
彼の事を想うあまり他の男の人にまったくトキめかないし合コンとかも全然行く気になれない…
結局きっぱりさっぱり諦めるか、もうひと頑張りするしかないのかな

829 :名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 21:44:01.70 ID:S6NTDId7.net
彼女がいる人を好きになって、その男から
遊びに誘われたら断るものですか?

830 :名無しさんの初恋:2014/10/12(日) 22:09:37.20 ID:BBq9GaHSc
>>825-826
まぁ別に糞同士で付き合う分には問題ねーんじゃね?
俺みたいに本当に好きになった女としか付き合わない男とか
中には俺と考え方が全く同じ女の子もいる。やっぱ育った環境が似てるせいか?
本当に好きじゃないと付き合わないってことは、本当に好きだから付き合ってるってことだから、
他人を異性としての関心を持つわけない
そういう考えだと知らずに>>824みたいな奴が近づいて来たら、少なくとも俺やその女の子みたいな奴には毛嫌いされて相手にされないのがオチだろうな
でも>>824みたいな奴は、なぜ自分が嫌われるのか?ってのは理解できないだろうね
頭おかしいから

831 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 00:17:10.76 ID:3JIprh2U.net
>>829
ぜったい断らないかな私は
既婚者なら断るけど…

832 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 06:14:41.76 ID:wwEF2UUJ.net
>>829
好きな人からの誘いは断らないなぁ。

833 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 11:18:46.68 ID:/Q3P9pK1.net
明らかにルール違反の共犯者になるけど
別れてからにしてなんて言えないから難しいところだね
複数の遊びならいいんだろうけど

834 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 15:33:19.12 ID:Ka+XMAp1.net
>>829
絶対行く。だけど、Hなことはしないかな。あるとしても手を繋ぐくらい。

835 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 16:10:59.13 ID:vaZ3PlLn.net
やっちまった時点で泥沼化を避けるのは困難だろうな

836 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 16:42:24.29 ID:Ka+XMAp1.net
2人で出かけても、
女友達だから、で何とか言い訳がつく範囲ならと思うよ。

2人で出かけてみて、感じるものがあれば、お互いその時考えるのでは?

もしかしたら、やっぱこの人ないわーって、なるかもしれないし、逆に好きになるかもだし。

837 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 16:53:14.75 ID:zt3TpFkE.net
男はマジメな恋愛にせよカラダ目的にせよ
下心がなきゃ女の子をサシで遊びに誘わないよ

アウトか否かを決めるのは自分と相手じゃなくて相手の彼女だしな

838 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 18:42:23.09 ID:HK6VEWaR.net
>>834
手ぐらいならバカな女に貸してあげる
それ以上は諦めてね

839 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 21:28:35.13 ID:Ka+XMAp1.net
未婚の男女の恋愛にルール違反も何もないよ。

本人達が好きなら付き合う、合わないと思ったり、もっと好きな人が出来たら別れるだけ。
誰に脅された訳でもないごく普通の本人達の選択だよ。

840 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 22:13:23.90 ID:HK6VEWaR.net
>>839
まぁ〜それでも相手を奪って誰かを傷つけたら奴はいずれ罰が下るよ
付き合ったとしてもその後結婚しても。
その時に後悔しても遅い絶対に。

841 :名無しさんの初恋:2014/10/13(月) 22:55:55.94 ID:Q1K9O85T.net
罰て。所有物でもないのに奪うて。

842 :名無しさんの初恋:2014/10/14(火) 20:16:45.65 ID:thhRRU3t.net
>>829ですが皆さん回答ありがとう。
自分の場合は断られたよ。
まあ好意が勘違いとするには少し思わせぶりな気がするけど、
そういうことでやりすごすのが良さそうだね

843 :名無しさんの初恋:2014/10/15(水) 02:09:04.53 ID:DRUeBrMY.net
彼氏と遠距離恋愛してる子を好きになった。
どうすればこちらに振り向かせられるだろう?
相手は会社の同僚で出退社時の挨拶くらいしか会話がない。
連絡先ももちろん知らない。
別に嫌われてはいないだろうが、特別に好かれてもいないと思う。
噂では彼氏とはあまりうまくいってないみたいなんで、別れたら付き合いたい。

844 :名無しさんの初恋:2014/10/15(水) 06:28:13.48 ID:caMB3DaU.net
>>843
遠距離でうまくいってなかったら別れる確率高そう
わたしも遠距離でだんだん心が離れて別れたんだけど…
節度を守りつつアプローチして別れた時に1番の彼氏候補になれるようにするといいと思うよ

845 :名無しさんの初恋:2014/10/15(水) 23:12:41.82 ID:PC26kvqG.net
>>839
理屈ではたしかにその通り、正論だと思う
でも正論でわりきれないのが人間の情だよね
だから苦しむんだと思う

とくに落ち度もない恋人に対して、「他のヒト好きになった、バイバイ」って
「未婚なんだから恋愛は自由でしょ」ってあっさり言える人って、気軽でうらやましいけど
心の一部分が欠けてるんじゃないかと思う

>>843
フリーになる=あなたを好きになるってわけじゃないんで・・・
今は彼氏の存在関係なく、挨拶以上の会話をできるようにするほうが先じゃないですか

846 :名無しさんの初恋:2014/10/15(水) 23:55:29.30 ID:dDVDjB6p.net
>>845
冷たい…と言われればそうかもしれないけど、自分は、結婚を意識してから、ちょっと考えが変わったよ。

彼氏の事は嫌いじゃなかったし、いい年して5年も付き合ったから、情もあった。結婚しても嫌ではないかも、とも思った。

でも、限りあるのこりの人生を本当に一緒に過ごしたいひとは誰か、考えたら、
それは彼氏じゃない人だって、気付いたんだよ。

そういう人もいるので、未婚のうちは、色々あっていいと思う。
結婚してから後悔するより。

847 :名無しさんの初恋:2014/10/16(木) 16:46:44.68 ID:+Hgn+x/+.net
>でも、限りあるのこりの人生を本当に一緒に過ごしたいひとは誰か、考えたら、
>それは彼氏じゃない人だって、気付いたんだよ。

二股じゃねえかよwwwwww

848 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 03:17:36.84 ID:ulFMEQaf+
>>841
だったら恋愛することに何の意味があるの?
別に恋人とか言わんで友達でいいだろ

849 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 03:23:42.67 ID:ulFMEQaf+
>>839
>本人達が好きなら付き合う、合わないと思ったり、もっと好きな人が出来たら別れるだけ。
その程度の気持ちでしか付き合ってないくせにわざわざ正当化するなよ
往生際が悪いな

850 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 19:11:25.38 ID:hQ6Yx2wb.net
冷たいというかゲスだな

851 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 19:19:33.43 ID:dtvUfl+b.net
>>850
彼氏と別れるまでは、別の人と手も握ってないけど、それでも二股認定されるのなら、二股だね。

852 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 19:37:12.97 ID:jygWAcRa.net
大して好きでもないのに5年も引っ張って捨てた訳だな

853 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 19:51:12.69 ID:/hv91lq+.net
まぁ付き合ってみなければ分からないことの方が多いし、
乗り越えなければいけない壁も多いと思うが、
5年は長すぎだな。人生云々言われても、ただ他に乗り換えられる相手がいなかった、
いても相手にされなかった言い訳にしか聞こえないわ。
それに5年付き合った彼に対してその言い草も無いわ。性格の悪さが出てますぜ。

854 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 21:24:25.06 ID:zX8ec3sy.net
たいして好きでもない彼氏を5年束縛してしゃぶりつくしてポイかw

ようするに、ダンナにするには不満がある、だが他にめぼしいオトコがいないから
5年キープしといたってことだろ
彼氏かわいそうにな

855 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 21:49:50.27 ID:LSX0gYA0.net
彼氏の方が結婚に煮え切らなかったり
彼女をキープしてたかもしれないんだし

856 :名無しさんの初恋:2014/10/17(金) 23:04:27.63 ID:zX8ec3sy.net
一部の女は(すべてとは言わない)打算で生きてるってことだ

スレの主旨に戻すと、彼氏より自分のほうがカネは稼げると踏んだら、
強気で攻めてもいいんじゃないか
ピュアな若い子には通じなくても、結婚を焦る年齢の女ならうまくいく可能性は高い

857 :名無しさんの初恋:2014/10/18(土) 09:35:09.75 ID:xM279dU2.net
なんか負け犬どもが多いな

858 :名無しさんの初恋:2014/10/18(土) 10:03:24.20 ID:b5VYoZ0L.net
そんな事書かれたくらいでめげてたら
このスレの主旨の恋愛なんかやってられん

859 :名無しさんの初恋:2014/10/20(月) 04:24:33.40 ID:HbYvBW1G.net
昨日相手の彼氏を直接的ではないけど、どんな人か知る機会があって自分とはまったくの正反対で嫌いなタイプだった
決して相手のことが好きだからって補正があるわけじゃなく、男友達目線で見て苦手というかだるいパターンだった
男なら誰に対してもたいがい仲良くできる方だけど、その中でもピンポイントで苦手な部類のところついてくるとかやめてほしいわ
言うならば、ベース根暗なのに大学デビューでいきり出して周りの空気読めてなくてDQNにすらなれてない感じのやつ
とりあえずう◯こち◯こ言ってればウケるだろうみたいなやつだった
まさかこんなところで冷めるというか、ちょっと考え直そうと思うことになるとは思わなかった

860 :名無しさんの初恋:2014/10/20(月) 11:15:30.06 ID:OginCSHo.net
>>859
文章からしてお前もなんか痛いやつの匂いするで

861 :名無しさんの初恋:2014/10/20(月) 20:22:32.42 ID:dHQXvLoG.net
非の打ち所がないような好青年だった時の絶望感よりマシだぜ

862 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 00:08:30.17 ID:yhOUBckK.net
倦怠期の彼氏がいる女性を好きになったんだが、その女性がどうも職場の別の人を好きになりつつあるらしい
職場の同僚に取られるのを指を咥えて見てるくらいなら、年内に突撃して玉砕してやる

863 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 08:15:24.39 ID:Z9w+JDE6.net
>>862
その女性と同僚が上手くいくとも限らないんじゃない?
短期決戦がいい場合もあるだろうけど、
そもそも短期決戦に持ち込めるほど距離は縮まってるの?

就職活動の結果、遠距離になるかと思いきや
彼女はこちらに残るよう…
遠距離になってくれたら、こちらにもチャンスがあると思ったんだけど
縁がなかったと思うしかないのかな?
振られ待ちの男を好きになると、物理的な距離でも生じてくれないと
次のステップに進めない

864 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 20:51:47.33 ID:yhOUBckK.net
>>863
最近ネガティブ思考だけどたしかに上手く行くとは限らないか
サシ飲みは何回かしてるし、今度遊びに誘ったらOKだったから、
愛情か友情かは置いといて距離はそんなに遠くないと思う
長期戦より短期決戦だと思うのは完全に直感としかいいようがない・・・

就活が終わったってことは好きな人も来年4月から新社会人?
学生→社会人ですれ違って別れるカップルは何組も見てきたから
850のチャンスは4月以降に巡ってくると思う

865 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 23:10:36.82 ID:U37fu9wg.net
>>863
お前みたいな虎視眈々と狙うような女は無理だよ

866 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 23:15:17.25 ID:Z9w+JDE6.net
>>864
彼女は新社会人になるけど、彼と私は既に社会人
既に破綻したような関係なのに、彼氏彼女というステータス?のために続行している感のあるカップル
そして、彼曰く彼女との結婚は絶対にない!とのこと
彼女より私と会ったり、連絡が多い気がするけど
それでも彼女は彼女なわけで…
穴埋め的なお誘いだとしたら悲しいけど、それでも誘われたら絶対に応諾してしまう
とりあえず、彼にとって癒しの存在になれたら嬉しい

867 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 23:36:53.09 ID:Czy70cZY.net
>>864
短期決戦がいいと思う
彼氏では与えられないもの、新鮮さ、ときめき、新しい人に飛び込むワクワク感
長期戦では、あなたからもその魅力は時間とともに薄れてしまう

>>866
既に破綻したような関係で、絶対に結婚もないのに、なぜ別れないのかということを
考えたことある?
もし新しい彼女欲しいならすぐできるよね、あなたは簡単に応諾するタイプだし
なぜそれをしないのかを考えてみたらいいと思う

868 :名無しさんの初恋:2014/10/21(火) 23:47:20.75 ID:U37fu9wg.net
>>866
どこからそんな自信が出てくるの
頭大丈夫?w
彼女がいるのに他の女にちょっかい出す男の言葉の何を信じてるの?
既に破綻してる?落とそうとしてる女には彼女と上手くいってないぐらいのバカみたいに簡単な言葉言うでしょうよ
別れて貰ってから自信満々に書けよこの低脳尻軽バカ女

869 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 00:05:03.33 ID:yhOUBckK.net
>>867
最低でも年内、チャンスがありそうなら時期に囚われずに突撃するよ
ダメで元々、精一杯当たって砕けてくる
ありがとう

870 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 04:13:06.66 ID:0fKCRixL.net
昨日会ったらいつもよりましてすごい優しくて、マフラーしてくれたり話す距離が近かったり無駄にボディタッチしてきたりのぞくように目合わしてきたり、なんかウキウキしているというか
何があったのかなって疑ってしまうほどで、全然喜べない
思い当たる節でいうと、3日前くらいに5時間ぐらい電話して向こうはそのまま寝落ち
あれ?寝た?って言っても反応なかったので、バカらしいと思いながらも寝てる相手に自分の気持ちと風邪ひくなよって告げて電話切ったってことくらい
もしかして、起きてたのかな
それだとしたら恥ずかしすぎるな
いや、そうだとしてもそんなことであの変わりようはないわやっぱり、元々好きバレしまくってるし
彼氏といいことあったんだきっと、うん

871 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 07:40:16.95 ID:0CM46ptH.net
>>867
振られ待ちかと思ってる
自分からは別れを切り出せないから、彼女からの別れを待っているというか

872 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 08:55:15.75 ID:C/FSeItH.net
>>871
彼女が別れないならどうするつもり?

873 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 09:11:30.82 ID:55TKjTE9.net
この子とあんなことこんなことしてんだよなぁって思うと大変辛いと共に
自分がいかに何もないか思い知らされる。いいねぇ、相手がいる人は・・・

874 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 14:33:45.26 ID:WqTqJBKZ.net
>>871
自分は傷つかずにあわよくば死肉にありつこうとする、そのハイエナポジをやめるべきだな

後釜狙いはどんなに隠しても、相手に見抜かれる
見下されて、軽く見られるよ
下に見られてる女は、癒しの存在になどなれない

お互い独身なんだから、相手を欲することを遠慮することはない
堂々と告白して、彼とその彼女と対等に向き合ってみなよ
そうすることで初めて、つきあえる可能性でてくるから

875 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 18:41:12.30 ID:UGqT2dpj.net
>>874
たとえ破綻したようなカップルでもカップルには変わりないし
何より私が過去に横入りされて破局したことがあるから
自分がされて嫌だったことは他人にしたくない
元々は誘われても2人で出掛けることに後ろめたい気持ちがあったけど
今は異性の友人なんだ!と割り切ったり
そもそも彼女が会う時間を作らないのも悪いわけだから
誘われたら素直に応諾すればいいや!と考えてる

876 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 21:51:57.28 ID:WqTqJBKZ.net
>>875
もしまんまと後釜に座れたとして、その男がまた他の女とコッソリ遊んだりしたら
それは「自分がされて嫌なこと」じゃないん?

しかも、一番最低なのはその男なのに、彼女が悪いように脳内解釈してるし
典型的な泥棒猫思考だな
まあご自由に

877 :名無しさんの初恋:2014/10/22(水) 22:30:35.59 ID:UGqT2dpj.net
>>876
最初はそれを心配してたけど、一線を越えることがないから
私にとって嫌なことにはならない
元々彼女から告白したのに、飼い殺し
周りからも破局したと思われていたり、あの女はダメだと言われている状態
結局は2人の問題だし、後釜だけを狙ってるわけじゃないけど
根底にあるのは私の方が彼を幸せにしてあげられるという思い込み

878 :名無しさんの初恋:2014/10/23(木) 00:14:23.11 ID:P0MqB2o8.net
>>877
会う時間作らなくても周りにダメな女最悪な彼女と言われようが、彼が別れてないのならアナタは二番手…と言うかそれ以下。ただの暇つぶしの友達程度にしか見られていないの気付かないの?

879 :名無しさんの初恋:2014/10/23(木) 04:48:25.50 ID:sU0cxPgt.net
【iPhone6/5と相性のいい出会い】
ヒント!

FaithTimeをうまく活用すること
実際にやってみて!
http://temporaryurl.scripteen.com/se

880 :名無しさんの初恋:2014/10/23(木) 22:22:15.39 ID:xsUtrtfj.net
自分から振ることができない状況ってなに?
親でも人質に取られてるの?

881 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 04:59:48.38 ID:hRgrZYSe.net
>>880
悪者になりたくないとか、
別れたくても別れを切り出せずに相手が別れを切り出すように仕向ける振られ待ち?をする人っているみたいだよ!

882 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 08:16:36.71 ID:ajBqViqR.net
>>877
この女が十分クズで糞だと言うことは分かりました

883 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 17:39:21.60 ID:o6xnXDPH.net
ここのスレ住民は全員後釜狙いの2番手以下で中には相手の暇つぶしになっている人ばかりじゃないの?

884 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 21:36:33.57 ID:G8MXzxze.net
その事実を客観的に自分を見ることができていて
謙虚に振る舞ってる人は応援したくなる
その逆は…

885 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 21:37:33.89 ID:G8MXzxze.net
>>884
×その事実を
○その事実を含め

886 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 22:58:31.48 ID:ZUEAJgAE.net
>>881
それって、彼女への愛は冷めていても、他に好きな女もとくに居ないっていうことだよね
本気で好きなら一刻も早く新しいほうとつきあいたくなるはず
やっぱ彼女と別れない=こっちは脈なしなんだわw

887 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 23:10:03.16 ID:ZUEAJgAE.net
>>877
>根底にあるのは私の方が彼を幸せにしてあげられるという思い込み

さすがにキモいわ
同じスレ住人とはいえ、こうはなりたくない
二股されている女は、二股してる男ではなく何の咎もないもう一人の女を憎む
それが傍からみるとどれだけ盲目で浅ましいことか
なんか少し冷静になれました

888 :名無しさんの初恋:2014/10/24(金) 23:52:54.47 ID:g7+pl5Fn.net
暇つぶし要員にすらなれないわ

889 :名無しさんの初恋:2014/10/25(土) 07:16:00.66 ID:8Wr9Qjqo.net
>>886
周りのこともあるから
乗り換える場合は時間をかけた方が無難じゃない?
たとえ本気で好きだとしても
急な乗り換えはいい印象を持ってもらえない気がする
それに振った側より振られた側の方が次の人へのタイミングが早くても
周りからは応援してもらえそう

890 :名無しさんの初恋:2014/10/25(土) 09:11:55.11 ID:WG/ZxGEV.net
>>889
開き直るな泥棒ネコ

891 :名無しさんの初恋:2014/10/25(土) 11:03:04.12 ID:8Wr9Qjqo.net
そもそもスレルールにあるレス1を見直した方がいいんじゃない?
略奪や押し通すのはルール違反だと記載してあるから
全員後釜狙いで大人しくしておくしかないじゃん!

892 :名無しさんの初恋:2014/10/26(日) 15:20:01.80 ID:PcLdFTlC.net
ヒステリー女は癒しの存在にはなれんよ
どんなにぶりっこしても品性は顔つきに現れるからな

どんなやり方しようが勝手だが、あんたは妄想だけにすがりすぎだね
彼女とは破綻してるとか、彼は振られ待ちしてるとか、自分のほうが幸せにできるとか
男と女の真実は、当事者同士にしかわからない
後釜狙いしてるうちにBBAにならないようにな

893 :名無しさんの初恋:2014/10/26(日) 17:20:21.96 ID:wK8GS966.net
振られ待ちという言葉を初めて聞いたから調べてみたら男性に多いんだね
話し合って別れを選択したらいいものの、それすらせず(できず)振られ待ちをして女性側からの別れの言葉を待つらしい

妄想云々とはいえ、私の方が幸せにできる!とか自信があるようである意味羨ましい
きっと私の元もそうやって洗脳されていくうちに心が離れていっちゃったんだろうなぁ

クリスマス前は破局を迎えるカップルが多いらしいのでみんなが幸せになれますように!

894 :名無しさんの初恋:2014/10/27(月) 19:44:41.37 ID:eXaCJ7xS.net
クリスマスか…
長文になりますが、吐き出させてください
先日、昼休みにコンビニ行ったら好きな人もいて、クリスマスケーキのカタログを手に取って会社に持ち帰ってた
もしや…と思って聞いてみたら、「彼女がクリスマスケーキのカタログ眺めるのが好きだから、
いろんな店のカタログを集めてるんだよね」って教えてくれた…orz
ショックなのと悔しかったのとで「コンビニのクリスマスケーキ程度で満足できる彼女さんなんですかw」ってつい嫌味を言ってしまって後悔
更に好きな人は「安月給の俺に気遣ってくれてるのかなwでも、なんでも美味しいって食べてくれるから嬉しいよ」
なんてのろける始末
まぁ…彼女いるかもなーとは思ってたけど、実際に好きな人の口から聞くとショックだね…
それ以来、週末になると今頃彼女と…と考えてしまうようになった

895 :名無しさんの初恋:2014/10/27(月) 20:58:57.31 ID:RTG/iJuR.net
>>894
その嫌味は印象悪いね
大人な対応してくれたけど、内心は…

まあ、どんまい

896 :名無しさんの初恋:2014/10/27(月) 22:35:54.94 ID:qjA23wt6.net
>>894
そこは 私はカタログを参考にクリスマスケーキは手作りします とか言えばよかったんじゃない?
彼女への嫌みは絶対禁句だから、これからの挽回に期待するよ

まあ、正直なところ
そういう嫌みな発想があるのなら
ある程度の年齢に達していながら、安価なものでしか満足させてあげられない甲斐性なしより
他にいった方がいいかもね!

897 :名無しさんの初恋:2014/10/27(月) 23:25:11.28 ID:1kdwnlDI.net
>>894
お前みたいな性格ひねくれブスには絶対なびかねーよ
その相手も彼女さんと幸せそうで何より。このままゴールインしてほしいな

898 :881:2014/10/29(水) 01:02:16.82 ID:9J5/aNzD.net
>>895
本当にもう後悔の嵐です…

>>896
なるほど!その返しは手作りアピールにもなるしいいですね!
こういう切り返しができる>>896さんのようになりたかったorz

>>897
何も言い返せません…

899 :名無しさんの初恋:2014/10/29(水) 08:18:40.10 ID:F20DyzvFw
>>898
ちょっと自惚れすぎじゃないか?
お前の言うとおりその一言で良い印象を与えるってことはまずないけど、
だからと言ってそこまで悪い印象を与えるってこともねーよ
相手には彼女いるんだし、別に彼女でも恋愛対象でもない奴にそんなこと言われようと
せいぜい言いたい奴には言わせておけばいいってレベルだよ
お前が思ってる以上に相手の頭の中にお前の存在はいない

900 :名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 20:39:59.40 ID:IOP77ITI.net
ハロウィンに3連休…何か進展あった?
今月はもう1回3連休があるし、紅葉シーズン
来月は一大イベントのクリスマスが控えていて、年末年始を迎えて
バレンタインデーにホワイトデーが終われば、お花見にGW
5月までカップルで楽しめるイベント目白押しだけど、逆に冷めているカップルにとっては別れるきっかけになるから
私たちにとってはチャンスだよ!笑

ちなみに私はハロウィンで仮装勤務して、お菓子を渡して
彼女との近況を聞き出すことに成功したところ
状況としては別れに向けて話し合いをしていて、もう継続は不可能という段階まできているとのこと

901 :名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 20:49:14.59 ID:WcNaYoEs.net
好きな人とすれ違った気がした。
振り替えったら腕を組んで歩いてた。

あなたかどうかはわからなかったけど、
やっぱりいいひとがいて、のんびりしたんだろうな。

902 :名無しさんの初恋:2014/11/03(月) 21:27:12.82 ID:IOP77ITI.net
>>901
腕を組んで歩く仲なら
まだ先は長そうだね

903 :名無しさんの初恋:2014/11/05(水) 10:14:12.47 ID:NsnOR5uW.net
三連休のうちの二日デートしたけど玉砕。
今の彼氏と真逆でいいとこばかりと褒められたけど、結局落ち着かないんだって。。
昨日から仕事にもあんまり集中出来ないししんどいな…

904 :名無しさんの初恋:2014/11/05(水) 19:40:25.79 ID:9Vw3hxbd.net
>>903
残り1日は彼氏?

結局は彼女にとって
あなたはスパイスにはなるけど
それ以外の何ものでもないってこと?
好きバレした住人は下に見られて不利になるだけだから
傷が大きくならないうちに身を引くのも考えた方がいいよ!

905 :名無しさんの初恋:2014/11/05(水) 22:55:41.83 ID:oLPDMsLp.net
あーマジで好きだー。今月から一緒に働けてほんとに嬉しい。
あの子との些細なやり取りにいちいちドキドキしてる事が楽しい。
ここ数年で今が一番生きてるって実感できる。

・・・何で彼氏持ちなんだチクチョ―

906 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 00:08:46.25 ID:ER5EJKLp.net
>>904
残りは友達って言ってたかな?
彼氏とは最近さっぱりだそうで。
スパイスなのか分からないけど自分には勿体無いとか色々言われたけど…

もう惚れてるし気持ちの整理するのに納得するまで頑張るつもり。

907 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 07:42:46.75 ID:nBkkQ7vh.net
>>905
ん?
むしろ、そうだから彼氏持ちであって さらにあなたまで好きにさせてるんじゃないの?

>>906
それは傷つけないように言う時の断り文句だと思う
何でも素直に受け止めず裏を読んでいった方がいい

908 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 09:21:09.69 ID:p9aWbzfl.net
>>905
「彼氏」ならまだいいさ。

909 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 16:08:30.67 ID:7MrqDozL.net
会いたいなぁ…
元カレの友達だし、彼女いるし、どうにもならないけど。
でも気になってしょうがない。
お金払ってでもいいから彼の時間を買いたい。

910 :名無しさんの初恋:2014/11/06(木) 20:26:17.06 ID:ZFOeXTkk.net
>>909
どの程度の友人なの?
あまり近い関係でないのなら気にすることないと思うけど、今後のこと(いいことも悪いことも)を考えて自らの立場や環境が悪くなるのであれば諦めた方がいい場合もあると思う

911 :名無しさんの初恋:2014/11/07(金) 00:00:08.50 ID:MgTmsJTr.net
優奈ちゃん大好き!!

912 :名無しさんの初恋:2014/11/08(土) 15:37:06.32 ID:IskB0vrx.net
彼女いる人を好きになりかけてる。
幼馴染みに久しぶりに二人で遊んだり会ったり相談するうちに、
お互い惹かれ合ってる空気があってなんとなくまずい感じ。
あっちは最近上手くいってない彼女がいて、私は最近別れてフリーで、
ただお互い寂しいだけかなって思ったけど私は他の人だとこんな気持ちにならない。

あと、漫画か?ってくらいお金持ちだから格差あり過ぎて
本人は家柄とかじゃなく男気次第だから大丈夫だよ!とか言ってるけど
現実的に彼女になれても、私ではあちらの両親に気に入られる自信ないから
セフレか愛人止まりだなーとか悲しい。

まさかこんな悩みができるとは思わなかった。
好きになりかけのうちに諦めるの頑張らないといけないと思うんだけど、悩んでしまう。

913 :名無しさんの初恋:2014/11/08(土) 17:56:34.30 ID:oakM7nC2.net
彼氏いるか聞いたら彼氏持ちだった....
恥ずかしいわぁ...

914 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 00:11:41.00 ID:Rd+jKOmE.net
接点少なかったけどこのままだともう会えなくなりそうだから
気になってたんでこれから仲良くなって知り合っていけませんかって言ったら
付き合ってる人がいるから友達以上の関係にはなれないけど
それでも良ければって・・・
仲良くしたらもっと好きになって辛くなりそう・・・
どうすればいいんだろうか 後先考えなかった昨日の自分を問い詰めたい

915 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 01:53:06.79 ID:qIaZLWyl.net
>>912
幼馴染みなのに家族ぐるみでのお付き合いはないの?
タイミング的にたまたまそういう心理が働きやすい時期であるとは思うけど、好きになりかけてる=好きだと認めてしまった方がいいよ
まだ深入りする前だからとか言い訳を考えてるうちは戻れるとか思ってるかもしれないけど、実際はあなたが考えている以上に既に深入りしてるから
格差が気になるのであれば関連スレを見て、それでも耐えられそうであれば一歩踏み出せばいいと思う

>>914
気楽な返事でなかったあたり、好きバレしてるの?

916 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 02:01:19.24 ID:vswIjkGp.net
>>914
友達以上の関係にはなれないけど…って言われたんだから、虎視眈々と後釜狙うような事するなよ

それにしてもその男性は彼女を大切に想っていて素敵だわ

917 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 08:17:27.98 ID:Rd+jKOmE.net
>>915 気になってたってその時伝えてるんで好きバレしてるかな

>>916 普通のことじゃないですかね?
むしろ付き合ってる人がいるのに積極的だったらどん引きなんですけど

918 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 17:12:38.05 ID:qIaZLWyl.net
>>917
元々相手がいることは知らなかったの?
返し方的に可能性が0っぽい、相手がいるいないに限らず

919 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 17:48:16.04 ID:tCuseYBi.net
好きになったあとに、彼氏がいたことが分かった場合もこのスレでいいの?
自分は情けないことに知ったときに足が震えたわw

920 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 19:17:42.19 ID:pV92aNh2.net
>>918に同意、この返し方は脈なし
もし彼女いなくても、>>914に食指がうごくことはなかったし、これからもないよって感じ
たぶん「仲良くする」ことさえ難しいと思う

921 :名無しさんの初恋:2014/11/09(日) 23:24:24.39 ID:qIaZLWyl.net
そもそも接点が少ない現況ですら仲良くなれなかったのに、会えなくなってからどうやって仲良くなるつもりだったの?
相手からすれば見ず知らずの人に急に声をかけられた感じでしかないような…

>>919
私もそう
いいな!と思い始めた当初は彼女がいないと周囲に言われていたから信じていたら、本当はその3ヶ月前から彼女がいたよ

922 :名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 03:03:55.92 ID:xWZoltk1.net
好きになった子に彼氏が出来て何年も経つ俺みたいなのもいたり

923 :名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 04:37:04.02 ID:cqpKDXDh.net
>>922
マンネリをダメだと考えるタイプのカップルなら、別れる可能性が高いから待つのはアリ
ただ、既に結果を視野に入れていそうな状態なら諦める方が身のため
稀に結婚準備段階で突如破局する場合もあるから、最後まで諦めないのもアリっちゃアリ

924 :名無しさんの初恋:2014/11/10(月) 13:45:28.38 ID:Wcac3lu/.net
諦めるつもりならこのスレに来ないし

結婚したら酒飲んで泣いて諦めるだろうけどね


好きな子の彼氏が定職を持ってない(持つようなタイプの仕事じゃない)のが唯一の心の拠り所だわ

925 :名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 00:00:08.44 ID:PZGwetSs.net
彼女の友達になってよって言われて、いいよってあっさり言っちゃったら
彼女も友達が欲しかったらしくて本当に会うことになりそう。
知らない人のほうがまだよかったのにいいよって言っちゃった手前断れない。
ものすごい泥沼にはまった気分だ・・・

926 :名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 22:36:03.81 ID:2ar24RI5.net
>>924
年齢が上がるにつれて破局の可能性が高まるかと思いきや、デキ婚になる可能性もあるタイプってことじゃないよね?

>>925
そこから彼女のポジションは無理ゲーな気がする
自分が彼だと思って考えてみたら、あり得ないでしょ?

927 :名無しさんの初恋:2014/11/11(火) 23:06:51.40 ID:DJzncA63.net
>>925
すごく信頼されてるんだね

じっと耐えるしかないな

928 :名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 12:05:54.68 ID:emRfAr6F.net
>>914みたいな返しってもや〜ってするなぁ。
こういうのってありかなしかで白黒つけなければいけないのに
相手持ちの割には中途半端で不誠実な回答だなぁって思う。
この回答のどこが素敵なのか分からん。

929 :名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 17:39:32.53 ID:CjoyEOqi.net
個人的にはべつに中途半端ではないと思う
・彼女がいる
・友達以上にはならない
この2点をしっかり言ってるから

900と彼の関係性がわからないから何とも言えないけど、
共通の知り合いとかそれなりにいたら、あんまりキツイ拒絶もしにくいだろうし

930 :名無しさんの初恋:2014/11/12(水) 23:18:57.83 ID:laWatduy.net
出会い系サイトはとにかくサクラや悪質サイトが多くて、釣りや悪質サイトに騙されないように注意が必要です。
ちゃんとした出会い系サイトを探すときには、口コミ評価や、ネット上の評判を元に探すのが一番です。
私が実際には使っているのは、LINEとSkypeとJメールです。LINE掲示版は淘汰されつつあるので今は老舗のJメールでなんとか会えてます。

Jメール http://snipp.co/FAJs

ここはピュアな出会いが多いので気に入ってます。

931 :名無しさんの初恋:2014/11/13(木) 07:12:34.52 ID:V+2bv/NM.net
彼女と別れてフリーになったそうなのでスレ卒します
やっぱりクリスマス前っていうのが考えるポイントのひとつになるらしい

932 :名無しさんの初恋:2014/11/13(木) 07:41:24.30 ID:NqRz+UD2.net
フリーになったところでお前とは付き合わないけどな

933 :名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 01:11:22.33 ID:oaGWhG7v.net
結婚するのかな
泣きそうになってしまった

934 :名無しさんの初恋:2014/11/14(金) 02:08:24.74 ID:FpkpnMir.net
好きな人がもし結婚したら、結婚おめでとうって言えるかな。
泣いて言うか笑って言えるか

935 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 12:05:41.48 ID:RvC95jgI.net
クリスマスまでになんとかして彼氏彼女を作ろう!!

異性と数多く会えるサイトは?
女性獲得に為にきちんと宣伝してるサイトとしか言えません。
雑誌や看板・宣伝カーなどですね。
これを見てください。
http://i.imgur.com/I5XUInR.jpg
Googleのストリートビューの渋谷109前
日本で最も女性が多く集まる場所
この看板ひとつで相当な金額になります。
日本中あらゆる場所で同じように女性獲得に力をいれてます。
糞真面目に女性獲得に力をいれてるから100%確実に会えるサイトになってる。
女性に会えるから男性も自然と集まってきます。
ここから登録してください。
ワクワク http://ii.ca/197v6

936 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 17:03:02.85 ID:1bsPpQZr.net
なんとなく来てみた、俺のレスあった
>>108に書いた子のことがずっと好きだったんだけど
色々あって二ヶ月ほど前、付き合うことになった
めでたい話とはとても言えないけど
人生分からんね

937 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 20:05:24.45 ID:6kZZ3QuL.net
おおお、おめでとう!!
少し希望が湧いたわ・・・

938 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 20:26:21.36 ID:BF/DHgQD.net
付き合い始めて間もないらしい。すごく悲しい。
私も彼も、お互い付き合っても悪くない感じだったから尚更。
まだ付き合い始めた彼女のこと、すごく好きと言う訳ではないらしい。知ってから落ち着かない。

939 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 20:57:38.34 ID:nJUmr4sN.net
>>938
お互い付き合っても悪くない感じなのにあなたとは別の女性と付き合っているんですね。へ〜そうなんだ(棒読み)
そんな状況も理解出来ないぐらい自信満々なんですね。察しろって話ですw

940 :名無しさんの初恋:2014/11/16(日) 21:12:01.87 ID:T4UhiTiP.net
>>936
付き合うまでの流れを教えてくれ

941 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 00:14:55.81 ID:mt/B+Ndj.net
892だけど、順調に彼女の中での地位を確立できてる。
このままうまくいくようがんばります。
先は長いだろうな。。。

942 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 01:34:32.74 ID:OWxO1c1H.net
>>937
絶対に叶わない恋だと思ってたよ
ありがとう

>>940
>>108を書いた後、好きになってしまったので会うのはやめようと伝えた
すると目の前で泣かれて、そんな事で友達じゃなくなるような仲じゃない
きっとすぐ我に返るしできれば変わらず友達でいてほしい、と言われたのでそうした
すぐに「もう飽きたわw早く彼女作ろw」とか言って友達を続けた
三ヶ月前、友達(元カレ)と彼女が別れた
元カレへの不満から、彼女がフった
そして二ヶ月前、俺と彼女二人だけでカラオケに行く機会があった
歌いまくった後疲れ果てて寝ようとしてたらちょっかい出してきて
我慢できなくなって抱き寄せるようにして顔近付けて様子伺った
キスしていいんだなと思ったからして、ずっと好きだったことを伝えた
彼女は数日悩んでたけど結局付き合うことになりました

簡潔に書こうと頑張ったけど文章力ないな…長文失礼しました

943 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 02:14:22.76 ID:da1EBXKU.net
一番辛かったのは半年前後辺りで毎日嫉妬に苦しんでたけど
最近になり憑きモノが落ちたかの如くスッキリしてきたので書いてみた。

一年位の片想いだったけど本当何だったんだろ
相手がいる人に想いを寄せるなんて絶対あり得なかったし
魔物に化かされてたとしか思えないw

944 :名無しさんの初恋:2014/11/17(月) 18:56:50.06 ID:iMv0mSiO.net
900に書き込んだ者です
色々意見下さってありがとうございました
全ては私が相手の方の行動を勘違いしてしまったのが
悪かったのだと気づかされました
授業の時毎回隣に座ってくれてたり
私が友達と話してる時に聞き覚えのある声がしたと話しかけてくれたり
すれ違うときにお互いニヤニヤしてしまったりして
気にかけてくれてるのかなと勝手に勘違いしていました
思い起こして書いてみたらどれも気さくな方なら普通にすることですね
反省しました

945 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 07:33:12.34 ID:WAdCkMsK.net
一年かかったが歳下毒女を略奪成功。
金も時間もかかったが素直に嬉しい。

946 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 12:11:15.36 ID:U5AycfZl.net
付き合うのが目的になってる人って悲しいね

947 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 17:02:16.21 ID:zRxVOlL/.net
もし自分に恋人がいて
他の人が自分に惚れてきたとき
今の恋人を捨てるような無責任な
行動ができるかどうか普通に考えればわかるけどね

948 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 17:54:07.90 ID:YF6jdH+S.net
>>947
それが出来る人は繰り返す。
略奪した人も、また他の人に略奪されるわ。
因果応報。
誰かを不幸にした人は、いずれ自分にも必ず返ってくる。

949 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 18:30:45.92 ID:0I43v4XX.net
いつか好きな子が彼氏と別れてるまでは、連絡を取りつつずっと待ってる
別れなかったとしても後悔なんてしない

950 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 19:25:48.22 ID:96eArrrC.net
連絡とりあってる時点で『待ち』とは違うような。

951 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 21:04:46.53 ID:0GxnFQmV.net
>>947
それが普通にできる人がいる
そして因果応報も不幸がくることもなく普通に新カノと過ごしてるのが私の元カレ

952 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 21:47:53.04 ID:5p6bY+H/.net
>>950
たまーにメールする程度だけどな

953 :名無しさんの初恋:2014/11/18(火) 22:18:18.42 ID:HregRbvo.net
>>947
付き合い始めとか、結婚決めてるとかならあなたの言う通りの結論は当然。
そうではない複雑な関係があるのでは?
そんなに単純じゃないから悩むひともいる。

954 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 00:06:02.38 ID:t5hCiwCG.net
告白→彼氏/彼女が相手と別れる→自分と付き合う
二股ならともかく、告白から付き合うまで手を出してないなら略奪でもなんでもないだろ

955 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 02:16:24.31 ID:E7qluv+W.net
皆さんの意見を聞かせてください。
高校時代から好きで、昔からお互い頻繁に連絡を取り合ってて、最近はほぼ毎日連絡してる子が居ます。だいたい適当な話題が向こうから来て、やりとりが長く続いたりします。
遊びに誘っても彼女は忙しく断られることが多いのですが、連絡は頻繁にしてくるような状況です。
彼氏以外に自分ような男友達が居るわけでもなさそうなんですが、ただ単に友達として見られていると思った方が良いですか?

956 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 08:53:23.34 ID:f7x+gt9Q.net
>>954
そもそも相手のいる人に自分との交際を目的とした告白をすること自体どうかと思う
その場合は告白した方が略奪したことになるでしょ!
2人の関係性がどうであれ、略奪や乗り換えには変わりないと思う

957 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 10:51:19.70 ID:EvYiK5Wx.net
で、略奪したり乗り換えたりしたからどうなの?

958 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 15:10:57.22 ID:0dM+okOc.net
彼氏いる人に告白したけど、付き合って欲しいと思って告白したんじゃなかったなあ
ずっと好きだったからのに、伝えられずに終わるのだけは絶対に嫌だった
身勝手と言われればそれまでだけど、何もせずに相手がいるからって引くのもどうかと思う

959 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 15:21:01.83 ID:bbqv3zcj.net
>>958
ダメ元で告白したの?

960 :名無しさんの初恋:2014/11/19(水) 19:18:25.68 ID:NrigO4z/.net
略奪や乗り換えなんて響きが悪いだけで普通にあることだろ。
むしろ自分より好意がある相手がいるのに、見かけの関係だけ続けてる方が嫌だわ。

961 :名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 03:24:57.93 ID:Xglhfpd6.net
>>960
それを普通と思うほうがおかしいんだよ
そういう人が多い=それが普通ってことじゃないからね
よくニュースで人が殺された事件とか聞くけど、人が人を殺すことを普通と思うか?
けど「見かけの関係だけ続けてる方が嫌」って言うお前の意見には賛成だわ
好きでもない奴に告白されてとりあえずオッケーとかしてしまえば、
当然本当に好きな人が現れればそいつに対する気持ちが無くなるのは当然
だから好きでもない奴、たいした気持ちもない奴とは付き合わないことだな
その点、最近の奴は判断力が衰えているからね

962 :名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 06:57:08.91 ID:jU6eB/Zj.net
などと意味不明のことを供述しており

963 :名無しさんの初恋:2014/11/21(金) 08:44:58.92 ID:/zBT4AGc.net
見かけだけの関係を続けていたことに他からのアタックによって気がついたのならまだしも、既に気づいていて別れるきっかけができたラッキーくらいに思ってるのでは全く異なる
交際する上で何をポリシーにするかは人それぞれだとは思うけど、他人と関わる以上 自分(もしくは自分たち)さえ良ければいいという考えは支持されない
ここの住人たちは細心の注意を払っておかないとトラブルの発端になる

明日からの3連休は一緒に結婚式に出席して、前後でUSJを楽しんできます

964 :名無しさんの初恋:2014/11/23(日) 19:09:31.98 ID:12aUXAQn.net
ある人を好きになった数日後に彼氏がいることを知ったが、
諦めないで自分を磨き、積極的に話しかけて仲良くなった。
数ヶ月後、相手から初めて彼氏の話を聞かされて、心が折れそうになった。
彼氏がいるのは分かっていたものの、改めて相手の口から言われると辛いな…

965 :名無しさんの初恋:2014/11/23(日) 20:24:26.99 ID:A5ycQAX4.net
彼氏と上手くいってないのかなぁって思うと
大抵思ってる以上に上手くいってたりするんだよなぁw
ホント恋愛は早いもの勝ちだなぁって思う。
後は単純接触が多いもの勝ち。職場恋愛が必ず発生するのも
そういうとこもあるだろうしな。

966 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 18:47:56.67 ID:igSlnJde.net
あーあと1ヵ月後はクリスマスか〜
去年はうきうきしている彼を職場で見るのがつらかったなー

967 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 20:28:27.26 ID:RntftYLZ.net
sage

968 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 21:53:56.55 ID:CemprZ9n.net
>>965
本命恋人がいる人は余裕があるから「その他」にも優しくなれる
だから勘違いしやすいんだが、
恋人と別れる=自分とつきあう
じゃないんだよ

だから早い者勝ちっていうのは違うと思う
先に出会っていたら自分に惚れていたはずというのはとんでもないうぬぼれ
後から現れた有利性を活かした攻め方のほうがいい

969 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 22:02:49.71 ID:JbMqPjWP.net
つーか、出会った頃にもう相手がいたら土俵にも立てないような。

970 :名無しさんの初恋:2014/11/24(月) 22:08:17.58 ID:+RwJcoJO.net
付き合ってる相手がいてもうまく行かないときも当然あるから
チャンスが全くないことはないと思う

ただタイミングは本当に大事

971 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 00:51:58.26 ID:IyKzoHUP.net
>>968
後から現れた有利性を活かすって具体的にどういうこと?

裏で彼女より先に出会ってたらよかったと言われていた私はこれに当てはまるの?

972 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 07:50:54.19 ID:7skA3L5G.net
>>971
それは口だけだから真に受けんなよブス

973 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 14:49:23.78 ID:8WBC/EiV.net
>>971
それは口だけの軽い発言
本気で彼女より好きだと思う女が現れたら、別れてそっちとつきあうよ
多かれ少なかれ誰でもそういう経験はしてる
未婚の大人同士なんだからべつに非難されることでもない
二股かけたりセフレ作ったりするよりはよほど潔い
もちろん、婚約してたり妊娠させてたりしたら許されることではないが

後から現れた有利性って、新鮮さだと思う
アウトドア好きなのに、インドア彼氏と趣味があわないと愚痴っていたら
ドライブやスキーに誘って彼氏にできないことでアピールするとか
貧乏な学生彼氏が何もプレゼントしてくれないと嘆いていたら、がんがん貢ぐとか
ライバルと同じようなスペックで同じようなアピールしたってなびくはずがない

974 :名無しさんの初恋:2014/11/25(火) 22:17:51.10 ID:HYe+Tpnl.net
>>968
後からの有利性は分かるけど、結局早いもの勝ちは変わらないでしょ。
そもそも有利性で相手惚れさせて略奪出来るくらいなら、
早く出会ってフリー同士でも付き合えてると思うし、結果変わらんのでは。
相手がすでにいる方がエネルギーを使うのは間違いないし、
使えるタイミングかも見極め重要だから、人の縁って残酷だと思うけどね。
ただ仰る通り、自分が先に出会ってたら付き合えたなんて保障も全くないけどね。

975 :名無しさんの初恋:2014/11/26(水) 20:38:01.72 ID:+CAu/a3I.net
先に出会っていたら自分が相手のことを好きになっていた確証もねぇな〜〜

976 :名無しさんの初恋:2014/11/26(水) 23:18:46.55 ID:BRdpv+VO.net
一層のこと結婚して欲しいと思うようになってきた

977 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 21:20:02.19 ID:MgA2s8V0.net
>>973
相手の恋人をライバルとは言わん
恋人いない同士の者が同じ人を好きになるならともかく
相手は自分の好きな人の恋人なんだから、お前が思ってるほど
相手からは同じ天秤で量られるほどの相手にはなってはいねえよ

978 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 21:56:24.34 ID:UvfzA0Mb.net
結局は似た物同士がくっ付いてるからなぁ。
全然自分と似てない、釣り合ってない時点で
諦めた方が無難なんだろうな。

979 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 22:54:09.90 ID:MgA2s8V0.net
うまく釣り合わなければ
付き合っても別れることもあるからね

980 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 23:27:29.43 ID:U8GlQSDg.net
あんな女のどこがいいんだろう
私のほうが何倍も魅力的なのに

981 :名無しさんの初恋:2014/11/27(木) 23:44:12.23 ID:MgA2s8V0.net
お前がそう思うのは勝手だが
それを決めるのはお前じゃなくて
相手のほうなんだよ
もし自分の好きでもない女に自分の彼女のこと
そう言われたら俺はムカツクね
俺が選んだ女に文句つけるほどお前は偉いのか?と

982 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 01:00:36.81 ID:YbmAbuch.net
偉い偉くないの話でもないけどな

983 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 07:14:22.15 ID:/AwGa39f.net
>>980
あのね、本当に嫌なら別れて違う人と付き合うでしょうよ
相手の好きな人を下げて自分の方が魅力的だとか幸せに出来るとか頭悪そう
あぁ〜だからあなたにはなびかないんだねw

984 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 08:20:29.50 ID:Ng4C69lw.net
説教臭いレス多いがスレタイくらい読もうか

985 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 20:48:25.91 ID:9NiUE6WP.net
>>947
>>958
既婚者ならともかく独身の内はセーフだと思うよ
戸籍に傷付けられた訳ではないんだし
心変わりはどうしようもないと思う。
ただ問題はその棄て方なんだよ。

棄てられた時点で許せないし怒りを感じるのは確かなんだけど
貸したモノはちゃんと返す等ケジメをつけてもらってサッパリ終了なら良い。
(もちろん此方も深追いしない事が前提)

絶対に許せないのは
別れた後で勝手に変な被害妄想を起こして
自己保身のために棄てた相手を悪者に仕立て上げ周囲に触れ回る
被害者を更に傷めつけるような輩。
こういうクソは天罰下れ地獄に墜ちろと心から願う。

986 :名無しさんの初恋:2014/11/28(金) 22:05:59.89 ID:mUPyrlUz.net
>既婚者ならともかく独身の内はセーフだと思うよ
よく既婚者ならとか独身ならとかそういう言い訳聞くけど
それなら彼氏彼女って存在に何の意味があるの?
わざわざ彼氏彼女とか言う必要あんの?

>別れた後で勝手に変な被害妄想を起こして
逆に言えば、別れる前に心変わりとかした奴は相手や第三者に
悪者にされても仕方ないと思うけどね、尻軽女と
でも、別れる原因とかやっぱり二人の問題だからそこは場合によってだけどね
極端に言って、彼氏からのDVや浮気とかされてるのに、別れたくないと思う女は
いないと思うけどね。それなら既婚者でも離婚したくなるか

987 :名無しさんの初恋:2014/11/29(土) 11:27:43.87 ID:sP7EUMTI.net
>それなら彼氏彼女って存在に何の意味があるの?

気持ちはわかるが、彼氏彼女ってもんを神格化しすぎてるよ
いまどき小学生だってLINEで告白して簡単に彼氏彼女と自称するんだからw

自分は捨てられたことあるけど、彼女を尻軽とはまったく思わない
遠距離になって、社会人1年目で余裕なくてぜんぜん構ってやれなかった
帰省の約束を破ったことも何回もあった
浮気はしてないが、あれじゃ他好きされても仕方なかったと今は思う
遠距離にならなければ別れなかったかもしれないが、そこはもう誰が悪いわけでもない
縁がなかったんだと思ってるよ

988 :名無しさんの初恋:2014/11/29(土) 23:07:59.96 ID:FcLHpSPX.net
一カ月連絡我慢中。
お互いメール不精だから、このまま忙しいのかなって忘れてもらって
半年一年すれば気持ちも変わるのかなー
相手から来たら揺らぎそうだけど。

989 :972:2014/11/30(日) 21:22:55.21 ID:RPaqreCI.net
>いまどき小学生だってLINEで告白して簡単に彼氏彼女と自称するんだからw
小学生でなくても、片方は付き合ってると思ってるけど、片方は付き合ってるって思ってないって
こともよくあることだからね
そういう神経がよく理解できないけど

>自分は捨てられたことあるけど、彼女を尻軽とはまったく思わない
だからそれはフラれた理由がちゃんとあるからだろ

990 :名無しさんの初恋:2014/11/30(日) 22:30:50.02 ID:w0Xb51hX.net
>>986
その時点では独占してる訳だから彼氏・彼女だろうね。

他好きされた立場は本当に辛いけど人の気持ちはどうにもならん。
無理されて嫌々付き合われても幸せじゃないし
猶予がある内にやり直しが出来るならそれに越した事はないと思う。
但し既婚者はそうはいかない
結婚に至るまで厳正な選別を経てきたはずだし
当人同士のみならず親族も関わってくる
法的な事も絡む分やらかした時の罪も大きい。

まあ彼氏や彼女がいると知りながら近づいたor誘惑に乗った輩は
独身でも許せないし人としておかしい事に変わりないけどな。

991 :名無しさんの初恋:2014/12/04(木) 11:59:12.81 ID:ZZFhRWMQ.net
相手が何考えてるのか分からない。
本当に苦しい。好きになる前に戻りたい。

992 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 00:55:21.83 ID:cJX8dCDH.net
>>991
全く同じ心境
何考えてるのかほんとに分からなくて辛い
押すべきか引くべきか迷ってしまう
好きになんてなりたくなかったと心底思ってしまう…が好きで仕方ない

993 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 02:00:46.03 ID:nFtCh7i0.net
全く興味関心を持たれていないのはキツイわ

994 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 02:33:08.45 ID:qmdkQq43.net
好きになった時はギリギリフリーだったなんて今更知りたくなかった
あの一ヶ月間で今位仲良くなれてたら何か変わってたかもしれないとか馬鹿みたいなことまで考えてしまう
けど実際はあの人があの子を好きで好きでやっと手に入れたんだからあり得ないことだって分かってるのに頭の悪い妄想が止まらない



好き

好き

995 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 12:58:14.53 ID:qTYBPLwv.net
ほんと早い者勝ちっつーかタイミングだよなぁ
あと2ヶ月行動に出るのが早ければ180度変わっていたかもしれない

996 :名無しさんの初恋:2014/12/05(金) 13:28:14.13 ID:1l7rT7TF.net
後悔しても遅いよね
あの子に彼氏出来る4年も前から好きだったのに、自分がチキンだったばかりに取り返しがつかなくなってる

997 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 00:18:29.88 ID:g8TBsqfK.net
冗談でデートしよって誘ったら、クリスマスだからご飯食べに行こうと返事きた
誕生日の時も店予約までしてくれて
でも彼女いるんだよな

998 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 00:40:02.42 ID:7MiwCK3x.net
>>997
本気なくせに冗談とか書くなよ
間違っても彼女と会えないからの埋め合わせの暇潰しだから

999 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 10:50:10.31 ID:0UxkboSL.net
独りぼっちのクリスマスは絶対に迎えたくない。
彼氏彼女でなくてもただの友達でもいい。
誰かと一緒に過ごしたい。
この時期切実な問題です。
真面目なお付き合いから友達まで異性を見つけやすい
ここhttp://nyo.pl/WXBF
ならまだ間に合うかも知れません。
クリスマス前は「独りは嫌!」思考の男女が多いので、
一年で今が1番のチャンスです。

1000 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 13:17:31.11 ID:gO3EtR/o.net
>>992
すっごい仲良い感じの雰囲気になったあとLINE素っ気無くなったりとか
あれマジでなんなんだろ。罪悪感とかそういうあれかな。
こっちに責任があるとは言え、なんつーか身動きがとれんわ

1001 :名無しさんの初恋:2014/12/06(土) 22:58:01.54 ID:M8RF4AEF.net
次スレたてました
初めてだけどこれでいいのかな

総レス数 1001
320 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200