2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【コピペ川】文学極道【ネトストっちい】

487 :名前はいらない:2019/05/16(木) 16:51:43.71 ID:ycdH4kn4.net
>>485
わかる? って何が?^^
主治医でなくとも田中修子さんのほうから相談をもちかけておれば
アドバイスするのはだれだってふつうにやることであって何の違法性もない。
そもそも田中修子さんに精神的障害を与えたというが、法的な
証拠をもとにそれが証明できるのか?^^ 心の問題だから証拠などどこにある。
そんなもの証明できるわけがない。田中さんの一方的な被害意識を
ある精神科医は嫉妬や恨みのせいかもしれないとみるだろう。
たとえば平川に冷たくされたとか。相手にされなくなったから逆上して
そのような妄想を抱いたとか。
千歩譲って、平川のアドバイスやケアのせいで田中さんの病状がひどく
なったとしてもそれが、悪意にもとづくものであるとどう証明できるのだ。
善意のつもりでやったアドバイスが結果として傷つけることになったとしても法的な
処罰などできるわけがない。
そもそも世間一般常識を知っている人間ならこんなもの裁判もなにもありえない
ことはすぐにわかる話だ。
何度も言うように平川の問題点は、ほんとうに真面目な気持ちでケアをしていたのなら
ちゃんと公の場にもさらすことも厭わず、田中さんの悲鳴に答えろということだ。
それに答えないことは倫理的にとんでもなく卑劣であるとみなされる。
裁判だの事件だの、そんなことは関係ない。平川の人間性が問われているのだ。

総レス数 1001
276 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200